2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

服に興味を持ち始めた人が質問するスレ839th

1 :ノーブランドさん:2014/09/04(木) 07:05:22.57 ID:9rDQN/Om0.net
荒らしやコピペはスルー

NG Name:ちゃってシャレ乙

※ 調べられることは、まず検索 ※
ttp://www.google.co.jp/

※アフィリエイトサイト転載禁止※
*1.質問丸投げは禁止
*2.質問者は2回目発言以降、始めのレス番号を名前欄に入れてください
*3.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*4.身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする雑誌は立ち読みして自分の好みでいくつか買ってみてください
*7.情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
*8.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*9.通販は自己責任で。店に見に行けよ
10.大して待っても無いのに回答の催促禁止
11.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
12.テンプレに則さない質問はスルー

着あわせ・アイテムの質問はうpすると(着画だと更に)有益なレスが付きやすくなります
◎イメピク(http://imepic.jp/) 送信先:up@imepic.jp

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ838th
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1407603371/

528 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 11:52:58.29 ID:vb1MMzWd0.net
>>527
ここ二年位はUNIQLOやGUを使ってました
黄色と緑が似合わないのはわかりました

529 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 12:05:50.88 ID:Q2NDU/J80.net
何も考えずに着てるだけだと何も分からんよ
色だけじゃなくて、自分に似合う素材やシルエット等も分かってこない?
そういうのを自分で分かるようになってから少し高めの服を買っても遅くは無いかな

というより、ユニクロやGUの服で不満があるの?ないなら今のままで。
あるならその不満を取り除いてくれる服を買えばいいだけでは?

青系が好き。とだけ言われても何も言えねー
それならユニクロで青系の服買えばいいんじゃね?って話で終わる。

530 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 12:22:35.18 ID:vb1MMzWd0.net
>>529
不満が無かったら聞かないし書かないだけで何も考えずに着てるって決めつけ…
恥ずかしくて嫌だったんですけどお洒落好きな友達に相談します
わざわざ長文ありがとうございました

531 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 12:24:29.32 ID:UH58KKPP0.net
http://i.imgur.com/shS1H0I.jpg
http://i.imgur.com/JyqNvIO.jpg
これって正規品ですか?

532 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 12:27:21.95 ID:Q2NDU/J80.net
あのさ、現状の服に不満があるなら最初に書けよ
アドバイス貰う立場の癖に、こっちから聞かないと教えてくれないのか?
出し惜しみしてんじゃねーよ

533 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 12:35:48.48 ID:6lcxhzIB0.net
>>526
質問スレでアホじゃないの
>>530
そりゃね
ファ板なんて場末の過疎板なんだから変な人しかいないよ
それでも時々教えてくれる人がいるから
そういう人に当たったらラッキーぐらいの感覚じゃないと

534 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 12:50:10.49 ID:d5sMS7q20.net
「無彩色と青系で揃えようと思っています。オススメの物はありますか?」

小学生の質問かよw
キレイ系、タイト目等のカテゴリを書かないと誰も答えん

535 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 13:00:04.39 ID:RvTDonRI0.net
馬鹿丸出しの質問だから叩かれてんだよ
ファ板がとか関係ないよ
ゲーム板で、面白いゲーム教えてください
パソコン一般板で、いいデスクトップパソコン教えてください
とか質問しても答えられないだろ

あと予算20万円で大学デビューの服教えてくださいって質問がデカすぎるんだよ
エスパーな俺が真面目に答えてやるからな
アウトレットに今すぐ行け
丁度秋服春夏全部が今は揃ってるわ 商品の入れ替え時だから
値段もユニクロの倍くらいでそこそこの物置いてあるからそこで店員に聞けばいいよ

536 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 13:09:34.48 ID:qVzVHHw/0.net
お前ら噛み付くなあ

大学生で青系が好きって言うならまずネイビーを勧める
合わせやすいから着回しもきく
無彩色が好きらしいから足元はグレーのスウェードスニーカーなんていいんじゃないか?
ネイビーで比較的おすすめなセレショでも扱ってるような春秋アイテムは
MA-1,テーラードジャケット.スプリングコート
かな、初心者ならタイトめがいいよ

冬物はコート派なら大学生ならピーコートでもいいし、身長あるならチェスター、トレンチなんかで背伸びするのもいいね

今季はワントーンが流行るから全身のネイビー率を異常に上げてみてもいいかもしれない
ただ、足元はまではネイビーにするとワントーンはやりすぎだよ

タイト全盛はもう終わる、イージーパンツの台頭が凄まじいからね
コレクションを見てるとウェストに絞りを入れてなかったり太いパンツが目立つ
足元が細くても首元にボリュームを持っていくから、ただ細いだけのコーデってのはもう無い

そこらへんを見越すなら青系と相性がいいグレーのリブ付きパンツなんて持っておくといいかもね

537 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 13:40:42.16 ID:rXOiUEzL0.net
質問者は馬鹿な質問の仕方なだけだけど回答したやつは完全な馬鹿なんだよな
わかりづらいだけで普通に考えたら着回しきくやつ教えて欲しいんだろ
予算20万は確かにデカイけどそこそこな数が必要だろうからかけられるのは1着1〜2万程度だしそのなかで質のいいもの教えてやれよ
まぁきれいめとかわからなければ最初に聞けばいいし決め付けして自己満足なレスするのは無いな

538 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 13:58:28.69 ID:6lcxhzIB0.net
馬鹿な回答者しかいないから
ふわっとした質問にしか答えられないくせにね
最終的には説教
>>535
>>529

539 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 14:02:42.40 ID:Nep0Ft0D0.net
冬はなにを着ればいいですか?

540 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 14:07:45.11 ID:776XKCJc0.net
あまりにもバカな質問するから嫌味で返されただけだと思うが

541 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 14:08:09.42 ID:2keMvdH20.net
>>537
お前ら二人の方がウザイわ
しかも回答なし

バーカ

542 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 14:15:48.46 ID:Vda6G0J30.net
もう居ないのに回答する意味ないだろ
レスしないだけで見てるかもしれんが
今回は先に>>534みたいなやつが書き込んでれば良かったんだけどな

543 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 14:28:55.30 ID:2+LkByuJ0.net
自分の着る服も自分で決められないのかよ
ガキじゃあるめぇし

544 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 15:12:12.31 ID:6lcxhzIB0.net
>>543
質問スレでアホじゃないの

545 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 15:18:13.04 ID:2+LkByuJ0.net
質問にも限度があるだろ
こういう服やブランドはどうですか?ならまだ分かるが、
大学行くのにどんな服買えばいいですか?なんて第三者が知るわけねーだろ
ママにでも買って来てもらえやwww

546 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 15:18:55.39 ID:Hl31yY2F0.net
それでも答えてあげられる奴が答えればいいじゃない

547 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 15:23:48.69 ID:KSSB+2uS0.net
むしろそれだけじゃわからないと言う趣旨のレスくれてるだけ親切
言い方が気になるなら知恵袋とか行った方がいい

548 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 15:26:09.45 ID:n4UmUoN20.net
ここぞとばかりに、絶対に自分では買わない20万の服押し付けて遊ぶチャンスだ!
ってならないんだからまあみんな親切なんだと思うけどね
UNIQLOへの不満がないならUNIQLOでいい、というのもまあわかるし

549 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 15:50:18.38 ID:n4UmUoN20.net
それにしても大学デビューで20万か
原付きとノートPCと鞄、一人暮らし始めるなら家電セット買って終わり、
服は入ってから友達と相談すればいい、みたいなイメージあるけど

実家住みとかでそのへん要らんなら、背伸びしてブーツか短靴買ったらうきうきできる気はするかなー
http://www.amekaji-fan.com/01/images/038-1.jpg
http://www.nestclothingstore.com/upload/redwing_101_01.jpg
http://shopping.c.yimg.jp/lib/b-e-shop/blundstone-top1.png
http://my365.s3.amazonaws.com/store/11097597/600x600/50/zcx2Y0qjHTiaZ6PF.jpg

550 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 16:35:49.81 ID:dViqLZv10.net
まあ漠然としてて明確にこうなりたいってのが無いからダサい事に気付くべきだな
あと専門板にこんなノリで来られても普通はテンプレ嫁か半年ROMってろ、だからここは親切なほう

551 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 16:58:36.47 ID:iPLqAJZY0.net
どういう格好がしたいか聞けば荒れることなく終わってたのに
それと質問者の後だしは嫌うのに自分が何か言われたら正当化しようと後だしレスするのも意味がわからん
初心者質問スレなんだからほぼ何もわからないような奴もくるだろうに…
親切ってのを勘違いして自分の意見主張したいだけの奴が居すぎ
まぁこんな事ばかり言ってるとお客様気分の嫌な質問者が増えそうだからそれはそれでバランスとるのが難しいけど

552 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 17:04:17.32 ID:776XKCJc0.net
もうこの話題いいよ

553 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 17:08:00.65 ID:d5sMS7q20.net
>>529はまだ、質問者の好みを聞き出そうとしてるだけまだマシ

まあ、ここまでまともな回答1つもなし

554 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 17:10:38.26 ID:d5sMS7q20.net
因みに勘違いしてる馬鹿が1人いるから言っとくけど

初心者だからって何をしても許されると思うな
人にぎゃーぎゃー言われるのが嫌なら人に聞くな自分で調べろ
ここはyahoo知恵袋じゃないぞw

555 :ちゃってシャレ乙:2014/09/14(日) 17:13:00.67 ID:hZRYWb1x0.net
>>531
品質タグはある?
基本ブランドロゴは縦長。
素材は見て触ってみないと分かんね。
本物だと良いね!

556 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 17:13:53.05 ID:n4UmUoN20.net
>まあ、ここまでまともな回答1つもなし
お前が言うのかそれw

557 :ちゃってシャレ乙:2014/09/14(日) 17:20:01.37 ID:hZRYWb1x0.net
>>525
バッグや靴や小物でその年のトレンド混ぜれば良いよ!
月30kだったらセレショ止まりだね。
細身でナノユニ。
普通でUR。
緩め(太め)でビームス。
頑張れ!

558 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 18:09:17.60 ID:6k9tFfPKi.net
どんな系統の格好したいのか、言ってくれないと答えようがないな。
キレカジ、アメカジ、アメトラ、ストリート系とか、なんとか…

559 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 18:49:32.05 ID:FHD+4R7O0.net
古着屋でFaustというメーカーのロングコートを買った。このFaustというメーカーの情報を少しでも知りたいので知ってる方、教えてくんせえ。

560 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 18:53:45.50 ID:2+LkByuJ0.net
>>559

ロックミュージックをコンセプトに掲げたファッションブランド。 2000年よりSHOPオリジナルのブランドとして不定期にアイテムをリリースし始める。 2001年からシーズンごとにテーマを打ち出したコレクションを発表する。

FAUSTとは・・・・
かつて、清春プロデュースブランド
「S.A.D」
「SAD Honey」
「Downer High」
などを
取り扱ってきたROCKなSHOPです。
残念ながら今は清春はファッションプロデュースを辞めていますので
手に入りません。

561 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 18:58:10.61 ID:FHD+4R7O0.net
>>657 素早い返信ありがとうございます!

映画パイレーツオブカリビアンとのコラボらしく、タグにDisneyって書いてあって、コスプレの衣装なのかと不安でした。

562 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 18:58:42.35 ID:FHD+4R7O0.net
547さんでした。すいません。

563 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 19:41:34.99 ID:rl5cZvVqI.net
>>525
マジレスするとネイビーのテーラードジャケットでも買っておけ
HAREとかならそんなに高くないしシルエットもいいはず
あとはベージュのチノパンをGAPのセールでも利用して買うといいぞ
靴でネイビーの欲しいならニューバランスとかバンズでスニーカー買えばいいんじゃないか

564 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 20:00:46.71 ID:kL1ohNcU0.net
灰色パーカー買いたい
どこがおすすめ?

565 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 20:03:21.34 ID:dViqLZv10.net
>>564
ループウィーラーってとこがスウェット専門で最近色んなとことコラボしててモノは良い

566 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 21:14:19.04 ID:cnvd/ptv0.net
ループウィラーってとこ良さげだな
おれもとりあえずアバクロのでも買おうと思ってたが迷ったゾ

567 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 22:09:29.98 ID:0YDtiHzB0.net
木こりファッションって言われてるからもうベスト着れないんですけどなんか打開策ありませんか?

568 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 22:15:04.27 ID:ALLc7LbK0.net
>>554
あんた気持ちいいな^^
ttp://fukumoto.lsx3.net/?%CC%DB%BC%A8%CF%BF%2F%CD%F8%BA%AC%C0%EE%B9%AC%CD%BA

569 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 22:23:22.21 ID:v3cs3fAb0.net
キチガイ、涙とよだれ拭けよ
キチガイ、涙とよだれ拭けよ
キチガイ、涙とよだれ拭けよ
キチガイ、涙とよだれ拭けよ
キチガイ、涙とよだれ拭けよ

お前のことは常に監視してるからな
お前のことは常に監視してるからな
お前のことは常に監視してるからな
お前のことは常に監視してるからな
お前のことは常に監視してるからな
お前のことは常に監視してるからな

頭の中に電波も送るからな
頭の中に電波も送るからな
頭の中に電波も送るからな
頭の中に電波も送るからな
頭の中に電波も送るからな

低周波飛ばして対象に健康被害を与える装置600万したからな^^
低周波飛ばして対象に健康被害を与える装置600万したからな^^
低周波飛ばして対象に健康被害を与える装置600万したからな^^
低周波飛ばして対象に健康被害を与える装置600万したからな^^
低周波飛ばして対象に健康被害を与える装置600万したからな^^


電波低周波電波低周波電波低周波電波電波低周波電波電波電波電波低周波電波電波低周波電波電波低周波電波電波


キチガイ電波発信源 浜町ルートあげ
http://i.imgur.com/9YNaxsm.jpg

570 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 22:40:54.12 ID:NLc1sOjl0.net
>>564

571 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 22:42:13.75 ID:NLc1sOjl0.net
>>564
すまん>>570はミスだ
定番だけどエヌハリ、チャンピオン

572 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 22:42:21.27 ID:ALLc7LbK0.net
>>570
ケパニ

573 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 22:44:24.46 ID:ALLc7LbK0.net
チャンピヨンも定番でしょう
ttp://ameblo.jp/golchin/entry-11462084813.html

574 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 22:47:25.66 ID:srJMhi5f0.net
>>566
アバクロなんて買うな
本国ならめちゃんこ安いけど日本上陸してるからふっかけられてるぞ
安かろう悪かろうだ、本国じゃないから高かろうなんだけどな

575 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 23:27:15.91 ID:5vIDCZ+10.net
秋冬に向けてミリタリー系のアウターを買おうと考えています
以下の2つで悩んでいるのですがどちらの方が使いやすいでしょうか?

http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods/3936272/?did=13602210
http://zozo.jp/shop/shipsjetblue/goods/4397042/?did=

576 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 23:33:09.48 ID:d5sMS7q20.net
下だな

577 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 23:37:25.39 ID:gAptDXyf0.net
ビヨーンって伸びたやつじゃなくてかぶるとピチピチのニット帽が欲しいんですが良いメーカー無いですかね?

578 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 23:49:10.63 ID:2+LkByuJ0.net
はぁ?

579 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:19:59.11 ID:ffLx9aT0i.net
ジャガードについて詳しく教えて下さい

wiki見て実物見たけど、よくわからなかった・・・

580 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:30:57.03 ID:waTvCuxn0.net
Horizontal collar polo KANGRAM Wall
これ単体だともう寒いので、インナーとして使いたいと思っていますが
どんなアウターと合わせると良いですか?
そもそもポロシャツをインナーとして使って良いんですか?
http://rumors.jp/edit_of_kiwi/kangolf/17158.html

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manana-aquaregia/cabinet/03492014/img64857809.jpg

581 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:40:54.77 ID:9YlL0RxZ0.net
胸囲90cmでカジュアルシャツは96cmでギリギリ切れる感じです。
96cmのパーカーを重ね着しようと思っているのですが、厳しいでしょうか?
一つ大きいサイズは身幅100cmなので、もしかしたら大きいかもしれません・・・

582 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:47:00.44 ID:3tfqFJ/H0.net
黒のロングコートが欲しいです
言葉じゃうまく表現できないんですけどどちらかというと綺麗め位の物が欲しいです
結局だしてるところによって形が変わるので言い切るのは難しいですがトレンチよりはステンカラーやモッズのほうが好きです
予算は5万以内でお願いします

583 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:49:55.94 ID:E9arNXZs0.net
>>580
ポロシャツをインナーはオッサン臭い
着るならカーディガンだろうか

584 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:50:46.61 ID:E9arNXZs0.net
>>582
防寒性は?
秋物?冬物?

585 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:52:20.15 ID:XbWfgRGk0.net
>>580
こんなユニクロみたいなポロシャツを?

586 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:53:52.02 ID:waTvCuxn0.net
>>585
AKMの人が関わっているらしいので
ユニクロでは売っていないデザインだと思います

587 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:56:08.69 ID:XbWfgRGk0.net
>>582
パッと思いつくのはアルマーニだが予算オーバーだな

588 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:56:38.88 ID:sGcl0IRm0.net
>>582
ステンカラーとモッズじゃまるで違うけど黒い着丈の長いアウターが欲しいの?

589 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 01:12:23.13 ID:1rTTRjle0.net
>>582
欲しいのがイマイチ理解出来てないかもしれんがckとかはどう?
とりあえず綺麗目、黒多いブランドだし
ロングコートが今冬出るかはわからないけど

590 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 01:22:43.48 ID:L2zqSExT0.net
これからの季節
アウターのカラーは
ダークグレイとネイビーの
どちらが使いやすいですか?

591 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 01:39:44.90 ID:1rTTRjle0.net
>>582
とりあえず冬物出るまで待つべき

>>590
ダークグレー一択
インナー、パンツに好きな色使える
ネイビーも使い勝手は良いけど、色合いによって赤、緑系は合わない

592 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 02:36:56.28 ID:3tfqFJ/H0.net
>>588
そうですね
まぁ装飾が少なめのものが好きです
>>584>>591
完全に冬用ですね
やっぱり店舗に出るのは先でしょうか?
>>587
アルマーニいいですよね
高身長の色白イケメンが着てると格の差を感じます
>>589
確かにあそこの店舗の前通ったときは黒いの多くて今度入ろうとは思ってました

593 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 02:51:15.16 ID:VVLwfi2Ui.net
サイジングが大事と言いますが、自分の理想が肩幅42位、着丈72位なのですが、量販店の低価格のシャツだとジャストが無いです

少しお金を出してジャストの服を探す
肩幅か着丈、どちらかを我慢する
町の洋服屋で着丈のお直し

と考えているのですが、正直、シャツにあまりお金をかけたく無いので着丈を我慢しようと思っているのですが、どうなのでしょう?

594 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 02:56:53.78 ID:sGcl0IRm0.net
>>592
ステンカラーならLADのがフルライニングで毎シーズンだしてる
予算ギリギリ5万

595 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 03:04:36.41 ID:+cZlbOdl0.net
>>593
人それぞれ価値観が違うから好きにしろとしか言いようがない
つうか、金を出せばジャストサイズがあるのか?

もうひとつの選択肢としてオーダーてのもあるぞ

596 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 04:31:06.38 ID:yQPAcGkG0.net
ぼきはURとフリークスストアが好きでし

597 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 05:16:19.49 ID:FYvfID8p0.net
ワタナベきんもいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

598 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 08:06:42.86 ID:0tZPnn+u0.net
最近ファッションに興味の出てきた20代男です
本当に初心者なのでそういうスレがありましたら誘導お願いします
ウェブサイトでは以下のサイトがいいと思ったのですが、皆さんから見て「初心者には参考になる」と思われるか
確認というか、ご教授お願いします
ttp://mensfashionitem.web.fc2.com/index.htm
よろしくお願いします

599 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 09:02:19.45 ID:d47Gz3dW0.net
短足はロルうp止めたほうがいいって一昔も二昔も前の感覚だな

600 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 10:30:46.94 ID:yFt1+UWM0.net
20秒ぐらいしか見てないけど良くなさそう

601 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 10:41:14.84 ID:uh34BJaP0.net
>>576
ありがとうございます
やっぱり着丈が長いと使いづらいのでしょうか

また真冬に下のような薄手のジャケットの上にダウンなどを着込むことはできますか?

602 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 10:58:26.82 ID:02CHnuaJ0.net
着回しのしやすいシャツの色を教えて下さい
今持っている色は、白、紺のみです
候補は黒、オリーブ、チャコールグレー何ですが、これらの色は着回しやすいでしょうか?
また、インディゴや薄い色のデニムシャツに黒デニムはありですか?

603 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 11:06:33.67 ID:sDVa44Qy0.net
>>601
着丈どうのよりショップコートなんて春秋の短い期間しか着られないだろ
下は真冬に着たいなら中にニットを着るかインナーダウンを着るかじゃないか
まあでもこれは無理やり冬に着るより秋物として捉えるべきだろうな

604 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 11:16:47.85 ID:RCstFEJli.net
>>598
逆に悩みそうな気がする
それに定番に小物アクセサリーで、オシャレって…
もちろん、それもあるけど。

605 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 11:18:40.11 ID:8t4c9l210.net
初心者はオシャレより無難を目指せ

606 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 11:51:28.96 ID:CXlKgf7K0.net
〉589

三色ルール+アクセントカラーが一番無難。
なので、シャツも無地にした方が色数が少なくて着回ししやすいね。

607 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 11:52:02.44 ID:porscs74i.net
ワケの分からないサイト参考にするくらいなら好きなブランド探してランウェイなりルックなりマネキンなり店員なりの丸パクリから始めたら?
アイテムが揃ってきたら組合せ変えたり
ひとつ好きなブランド出来たら似たノリのは近くにあったりして嫌でも知るようになる

608 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:02:41.43 ID:uh34BJaP0.net
>>603
秋用のアウターといっても上のほうがより肌寒い時期にしか着られないということですかね?
いずれにせよ長く使えるものがほしいと思ってたので下の方にします
ありがとうございました

609 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:03:53.79 ID:bBajpuCo0.net
これよりもうちょっと明るい緑色なんですが
http://i.imgur.com/S0fA59U.jpg

通勤が黒のスーツ上下なんです
それに合わせようと思って買ったのですがどうでしょうか?

610 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:05:12.18 ID:RCstFEJli.net
1つの系統にはまって、ベタベタのかっこしてみるというのも1つの道だな。
アイビーとか、アメカジとかね。
キレカジ→イタカジみたいなコースも有りがちだが。

611 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:07:12.11 ID:RCstFEJli.net
>>609
女?

612 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:08:30.90 ID:RCstFEJli.net
女性なら全然オッケーじゃないすか?

613 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:17:40.49 ID:bBajpuCo0.net
女です
オッケーですか

614 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:23:54.28 ID:0WqD0JUW0.net
冬物コートの色は黒と紺ならどっちが無難ってことありますか?

615 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:30:30.08 ID:8t4c9l210.net
黒も紺も無難

616 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:34:41.67 ID:OYnBtRRR0.net
>>609
ん〜難しいね
おっぱいの形が分かればもうちょっと適切にアドバイスできるかも

617 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:59:19.37 ID:sDVa44Qy0.net
>>608
ショップコートって中に色々着込むもんじゃないと思うし
そもそもナノユニをジャストで着たら中にそんなに着れないんじゃないかな
試着してないから言い切れないけど

618 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 13:26:28.25 ID:maPXeIDF0.net
この時期にショップコート買うぐらいなら
ライナー付きのステンカラーでも買っとけばいいのに

619 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 13:47:25.36 ID:uh34BJaP0.net
>>617
そうですね
基本中はTシャツで寒くなってきたらパーカーやカーディガンを着込むつもりでした
下はパーカー感覚で着て冬場は上にコートなど羽織れればいいなと考えていました

やはりどちらも春秋用と割り切って使うものなんですかね

620 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 15:53:30.86 ID:RCstFEJli.net
男ならミリだ、ミリ。
ショップコートなんて軟弱だな。

621 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 16:18:10.60 ID:RCstFEJli.net
あるいは2キロぐらいの重さのショットのライダースな。
アーノルド・シュワルツェネッガー並みのマッチョじゃないと似合わないけどなw

622 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 16:23:25.17 ID:IpAok3Wr0.net
>>567
Tシャツに合わせてさらにボタンもあけてるから木こりになる
基本どおりに白シャツに合わせてベストのボタン全部しめればおk
ついでにニットタイとかナロータイとかあったらしめとけ

623 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 18:33:46.94 ID:Wcbi2sUP0.net
165cm 65kg 短足 に似合うの教えてけれ

624 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 18:39:37.57 ID:S0q7BMkp0.net
>>571
値段高杉だろ…

625 :ちゃってシャレ乙:2014/09/15(月) 19:10:52.13 ID:TDXNyUUI0.net
>>579
ヘリンボーン
>>623
テンダーロイン

626 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 19:16:33.47 ID:j4574t6a0.net
俺には見えるぜクスクス^^
お前の末路がどんどん悲惨なものになっていくクスクスクス^^
現状だって想定通りの現実だ^^
もっともっと苦しめお前の不幸はまだ始まったばかりだ^^
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ^^

627 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 20:12:21.11 ID:OID/+dN20.net
ワイシャツの一番上のボタンが取れてしまいました。
一番上を留めているとおかしいと言われる事が多かったので、これを機に一番上のボタンを留めないことにしました。
すると、一番上のボタンが取れてると指摘してくる人が増えました。
使わなくていいボタンなのに、ないとおかしいのでしょうか?

総レス数 1014
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200