2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

服に興味を持ち始めた人が質問するスレ839th

479 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 16:02:48.42 ID:NkQUQGF40.net
グレーのパンツほしいんだけど部屋着っぽくならなくてスラックスっぽくもなく、シンプルなの教えてちょ

480 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 16:14:32.55 ID:Py7bw15h0.net
チノでいいじゃん…

481 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 16:39:17.61 ID:BTlJL+5P0.net
>>479
そういうのなら・・・
× スウェット
× センタークリース付きコットンパンツ
× ウールパンツ
○ チノ
○ ジーンズ
グレーはグレーでもライトグレーをオススメ。死ぬほど使いやすい

482 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 17:48:58.83 ID:OdU4zXf+0.net
コンビニに行くぐらいなら大丈夫かな?
AKMやATM7の人が関わっているらしいです

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00HHQU168/ref=redir_mdp_mobile?psc=1&redirect=true&ref_=oh_details_o00_s00_i00#immersive-view_1410597936366

483 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 17:50:08.55 ID:OdU4zXf+0.net
>>482
売り切れてた…
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41an0Du9NEL._SY400_.jpg

484 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 18:28:13.22 ID:PckRsVUaO.net
最近お洒落になろうと思って色々探してるんだけどサイズが合いません。
身長184体重68肩幅普通くらいでウエスト76くらい?
スタイル悪くないと思うから細身のシャツとかチノパンが欲しいけど丈に合わせるとブカブカ
どこいきゃいい?

485 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 18:29:00.39 ID:ru4IqBhy0.net
ジム

486 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 18:31:18.84 ID:PckRsVUaO.net
>>485ちょっと面白かったけど死ね

487 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 18:34:48.56 ID:mLtHF5sv0.net
いや誰であるかは関係ないでしょう^^
誰であろうと悪いことをすれば捕まるというだけです^^
それが具体的に何かの脅威になり得るんでしょうか^^
甚だ疑問ですねいやまったく疑問ですクスクス^^

488 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 19:17:51.87 ID:bSqRQcfO0.net
この時期ってカーディガンとテラジャケ以外では何を着ればいいですか?
パーカーみたいにラフすぎるのは無しで

489 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 19:21:33.25 ID:/WkScjU90.net
>>488
ベトジャン、スカジャン、シャツジャケット

490 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 19:25:37.82 ID:lO6+Vhq20.net
細めのチノパンでオススメありますか?
ガリなので26インチあると助かります…

491 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 19:30:22.08 ID:RWmBOsnk0.net
>>490
ウエスト26インチってだけなら>>246
シルエット気に入らなければレディースを当たった方がいいと思う
俺も>>245の質問で探したけどそんな細いの見つけれなかった

492 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 19:48:35.95 ID:iCMMcYMfi.net
>>491
ありがとうございます
ちょっとイメージよりは太いかな…?

レディースは色味がメンズと違いすぎるんですよね。まさにレディース用って感じで

493 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 19:49:22.11 ID:iCMMcYMfi.net
ID変わりましたが>>490です

494 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 19:49:25.88 ID:PckRsVUaO.net
>>491ありがとう、でも多分シャツもチノパンも丈が足りないと思う
細身のジーンズをウエストに合わせて買うと寸足らずになっちゃう感じなんだよ
オーダーしかないかね

495 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 19:56:54.45 ID:RWmBOsnk0.net
>>494
その身長でジーンズの股下足りないってユニクロとかリーバイスとかの選んでんの?
ただ細身なジーンズが欲しいならAPCでいいんじゃね?
ウエスト30インチで股下90cmあるから余裕過ぎる

496 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 20:57:22.42 ID:0IfaZLht0.net
身長書いてある?

497 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 21:29:17.80 ID:b5ulRQv60.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00067363-1410611193.jpg
綺麗にまとまってる?
わかりにくいけどズボンはワインレッド

498 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 21:29:18.00 ID:RWmBOsnk0.net
>>496
>>484

499 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 22:07:24.89 ID:JkvCXnDq0.net
>>497


500 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 22:12:49.87 ID:RWmBOsnk0.net
>>497
ワインレッドの色合いが全然わからん
赤系と青系合わせるのは難しいからやめといた方がいいと思うけど?

501 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 22:13:51.99 ID:ru4IqBhy0.net
>>497
画質のせいもあるだろうけど真っ黒だな
靴は何を合わせるの?

502 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 23:04:49.78 ID:AHUG5EU00.net
>>497
客観的に見て本当に綺麗にまとまってると思うのか?

503 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 23:05:03.50 ID:5JJrIFqk0.net
>>497
中学生?

504 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 23:06:41.20 ID:OdU4zXf+0.net
>>503
きたよ

505 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 23:15:58.99 ID:RWmBOsnk0.net
>>494
チノ欲しいって言ってたけどコレとかどう?
俺も182の65で普通のチノパンでは股下足りなくてコレのMサイズ買った
http://shop.katharinehamnett.jp/fs/katharine/MensBottoms/934P4013-14-15

506 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 23:34:33.63 ID:/WkScjU90.net
>>505
一言物申す
インポートブランドのやつ買え

507 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 23:44:17.79 ID:3vdTCfdj0.net
ウールのグレー スラックスって一本あると結構使える?
カジュアルな感じのジャケパンって感じなんだけど

508 :ノーブランドさん:2014/09/13(土) 23:45:26.79 ID:RWmBOsnk0.net
>>506
いや、別にいいんだ
バリエーションの一つとしてチノが欲しかったんだけど、どこ見に行っても股下のの短いのしかなくて、これでいいかって諦め半分で買ったものだし元々濃い目のパンツが好きだから穿く頻度も少ないし

509 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 00:04:05.65 ID:iQctbJ8j0.net
男です。
メンズのブーツを履こうと思っています
そこで疑問なのですがヒールの部分は何センチ以内が常識的ですか?
女性のと違いただ高いのはどうかと思い質問しました。
ネット通販を見ていると低い高さほど高い価格設定がなされている様に見えます

510 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 00:06:18.97 ID:OdU4zXf+0.net
kangolの帽子は知名度あるけど
ポロシャツはほとんど知られてない?

511 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 00:06:31.23 ID:GMGUg4eZ0.net
>>506
キャサリンってインポートじゃね?
国内ライセンス品NGって事か?

512 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 00:16:53.73 ID:cfGs08qU0.net
>>504
来たよじゃねぇよ
年齢は重要な基準になる

513 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 00:31:50.35 ID:w6iQc8sA0.net
>>509
こういったデザインの5cm位が限度かな。一般的のブーツは3cm以下だと思う
http://image.rakuten.co.jp/lead-lib/cabinet/00784596/img55614351.jpg

きっちりヒールが存在してるようなのブーツはコーディネイトも履く人のキャラも選ぶ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081016/1020042/02_px150.jpg

あと、ヒールの高さと値段は関係ないよ
ヒールが一般的な高さの物ほどバリエーションが豊富で安くても色々選べると思う


>>510
ほとんど知られていないからAKMの人を起用して服作りに力を入れようとしてたけど
それも上手くいかなかったのか、もうそのコラボも終了してると思われる

514 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 00:39:30.34 ID:TKleBshu0.net
>>513
このヒールブーツどこのブランド?
欲しいんだけど?

515 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 00:54:59.66 ID:w6iQc8sA0.net
>>514
エディ以前のYSL

516 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 00:56:32.48 ID:cfGs08qU0.net
Versataile サイドジップブーツ とか言うのに似てる
あと昔あったblanc.とか言うブランドにもあった気がする
しかしまともなのかうならせめてガラアーベント辺り買ったらいいと思う

517 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 02:05:29.80 ID:RvTDonRI0.net
>>507
ウールのパンツ去年買ったけど使えるっちゃー使える
でも、裾まで裏地があるやつじゃないとカサカサチクチクしてめちゃくちゃ気持ち悪い
履き心地最悪でもう捨てたわ
裏地あるやつ今年買おうと思ってる

518 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 02:31:40.66 ID:Q9kMmX0F0.net
ストライプとギンガムチェックのシャツ
色はネイビー、どっちが使えますか?

519 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 02:45:22.68 ID:GTx+N8mi0.net
きれいめなウールパンツで
ブラックかグレー
予算15Kくらいでおぬぬめないですか?
ブーツに合わせたいんだけど
ウールパンツにブーツってどうなんだろ?

520 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 03:29:12.11 ID:gfWNY8pIL
ロングピーコートって変じゃないですか?
こういうのだけど
http://store.shopping.yahoo.co.jp/waiper/scjw42112101.html

521 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 05:08:53.64 ID:7yffi6lI0.net
その身長でウエスト76?奇形かよ
スタイルがいい(笑)
アンガールズじゃねえか

522 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 08:05:13.79 ID:iQctbJ8j0.net
>>513
ありがとうございました
やはり3cm以内で探そうと思います。
また質問する事があるかもしれないですが、その時は宜しくお願いします。

523 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 09:27:44.34 ID:cnvd/ptv0.net
パブリッシュのジョガーパンツを買いたいのですが、東京に店舗はありますか?
またジョガーパンツは冬でも履けますか?

524 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 10:47:08.68 ID:UH58KKPP0.net
ウールパンツとかツイードのパンツにハイカットのスニーカーって合います?

525 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 11:17:09.25 ID:vb1MMzWd0.net
来年から大学生になるのですが私服をほとんど持っていません
どんな物を揃えるべきですか?
基本的には無彩色と青系で揃えようと思ってます
何かイメージ変えるように追加するべき色の物とかはありますか?
AOなので最近からバイトしているので月3万ちょいは入ります
なので全体の予算はたぶん15〜20万円位です
ほとんどまかせっぱなしになってしまうのですがブランドとかも教えてもらえると助かります
一からなので大変かもしれないですがお願いします

526 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 11:22:39.19 ID:2+LkByuJ0.net
>>525
自分で考えろ

527 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 11:26:12.17 ID:Q2NDU/J80.net
これはネタでも何でもないんだけど

ユニクロや無印で1通り揃えて、それで1年過ごしてみる。
すると自分の好みとかが自然と感覚的に分かってくるから
ある程度の店で買うようにするんだ。

ある程度の店って言うのは大手のセレクトショップとかかな。

528 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 11:52:58.29 ID:vb1MMzWd0.net
>>527
ここ二年位はUNIQLOやGUを使ってました
黄色と緑が似合わないのはわかりました

529 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 12:05:50.88 ID:Q2NDU/J80.net
何も考えずに着てるだけだと何も分からんよ
色だけじゃなくて、自分に似合う素材やシルエット等も分かってこない?
そういうのを自分で分かるようになってから少し高めの服を買っても遅くは無いかな

というより、ユニクロやGUの服で不満があるの?ないなら今のままで。
あるならその不満を取り除いてくれる服を買えばいいだけでは?

青系が好き。とだけ言われても何も言えねー
それならユニクロで青系の服買えばいいんじゃね?って話で終わる。

530 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 12:22:35.18 ID:vb1MMzWd0.net
>>529
不満が無かったら聞かないし書かないだけで何も考えずに着てるって決めつけ…
恥ずかしくて嫌だったんですけどお洒落好きな友達に相談します
わざわざ長文ありがとうございました

531 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 12:24:29.32 ID:UH58KKPP0.net
http://i.imgur.com/shS1H0I.jpg
http://i.imgur.com/JyqNvIO.jpg
これって正規品ですか?

532 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 12:27:21.95 ID:Q2NDU/J80.net
あのさ、現状の服に不満があるなら最初に書けよ
アドバイス貰う立場の癖に、こっちから聞かないと教えてくれないのか?
出し惜しみしてんじゃねーよ

533 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 12:35:48.48 ID:6lcxhzIB0.net
>>526
質問スレでアホじゃないの
>>530
そりゃね
ファ板なんて場末の過疎板なんだから変な人しかいないよ
それでも時々教えてくれる人がいるから
そういう人に当たったらラッキーぐらいの感覚じゃないと

534 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 12:50:10.49 ID:d5sMS7q20.net
「無彩色と青系で揃えようと思っています。オススメの物はありますか?」

小学生の質問かよw
キレイ系、タイト目等のカテゴリを書かないと誰も答えん

535 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 13:00:04.39 ID:RvTDonRI0.net
馬鹿丸出しの質問だから叩かれてんだよ
ファ板がとか関係ないよ
ゲーム板で、面白いゲーム教えてください
パソコン一般板で、いいデスクトップパソコン教えてください
とか質問しても答えられないだろ

あと予算20万円で大学デビューの服教えてくださいって質問がデカすぎるんだよ
エスパーな俺が真面目に答えてやるからな
アウトレットに今すぐ行け
丁度秋服春夏全部が今は揃ってるわ 商品の入れ替え時だから
値段もユニクロの倍くらいでそこそこの物置いてあるからそこで店員に聞けばいいよ

536 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 13:09:34.48 ID:qVzVHHw/0.net
お前ら噛み付くなあ

大学生で青系が好きって言うならまずネイビーを勧める
合わせやすいから着回しもきく
無彩色が好きらしいから足元はグレーのスウェードスニーカーなんていいんじゃないか?
ネイビーで比較的おすすめなセレショでも扱ってるような春秋アイテムは
MA-1,テーラードジャケット.スプリングコート
かな、初心者ならタイトめがいいよ

冬物はコート派なら大学生ならピーコートでもいいし、身長あるならチェスター、トレンチなんかで背伸びするのもいいね

今季はワントーンが流行るから全身のネイビー率を異常に上げてみてもいいかもしれない
ただ、足元はまではネイビーにするとワントーンはやりすぎだよ

タイト全盛はもう終わる、イージーパンツの台頭が凄まじいからね
コレクションを見てるとウェストに絞りを入れてなかったり太いパンツが目立つ
足元が細くても首元にボリュームを持っていくから、ただ細いだけのコーデってのはもう無い

そこらへんを見越すなら青系と相性がいいグレーのリブ付きパンツなんて持っておくといいかもね

537 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 13:40:42.16 ID:rXOiUEzL0.net
質問者は馬鹿な質問の仕方なだけだけど回答したやつは完全な馬鹿なんだよな
わかりづらいだけで普通に考えたら着回しきくやつ教えて欲しいんだろ
予算20万は確かにデカイけどそこそこな数が必要だろうからかけられるのは1着1〜2万程度だしそのなかで質のいいもの教えてやれよ
まぁきれいめとかわからなければ最初に聞けばいいし決め付けして自己満足なレスするのは無いな

538 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 13:58:28.69 ID:6lcxhzIB0.net
馬鹿な回答者しかいないから
ふわっとした質問にしか答えられないくせにね
最終的には説教
>>535
>>529

539 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 14:02:42.40 ID:Nep0Ft0D0.net
冬はなにを着ればいいですか?

540 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 14:07:45.11 ID:776XKCJc0.net
あまりにもバカな質問するから嫌味で返されただけだと思うが

541 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 14:08:09.42 ID:2keMvdH20.net
>>537
お前ら二人の方がウザイわ
しかも回答なし

バーカ

542 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 14:15:48.46 ID:Vda6G0J30.net
もう居ないのに回答する意味ないだろ
レスしないだけで見てるかもしれんが
今回は先に>>534みたいなやつが書き込んでれば良かったんだけどな

543 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 14:28:55.30 ID:2+LkByuJ0.net
自分の着る服も自分で決められないのかよ
ガキじゃあるめぇし

544 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 15:12:12.31 ID:6lcxhzIB0.net
>>543
質問スレでアホじゃないの

545 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 15:18:13.04 ID:2+LkByuJ0.net
質問にも限度があるだろ
こういう服やブランドはどうですか?ならまだ分かるが、
大学行くのにどんな服買えばいいですか?なんて第三者が知るわけねーだろ
ママにでも買って来てもらえやwww

546 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 15:18:55.39 ID:Hl31yY2F0.net
それでも答えてあげられる奴が答えればいいじゃない

547 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 15:23:48.69 ID:KSSB+2uS0.net
むしろそれだけじゃわからないと言う趣旨のレスくれてるだけ親切
言い方が気になるなら知恵袋とか行った方がいい

548 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 15:26:09.45 ID:n4UmUoN20.net
ここぞとばかりに、絶対に自分では買わない20万の服押し付けて遊ぶチャンスだ!
ってならないんだからまあみんな親切なんだと思うけどね
UNIQLOへの不満がないならUNIQLOでいい、というのもまあわかるし

549 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 15:50:18.38 ID:n4UmUoN20.net
それにしても大学デビューで20万か
原付きとノートPCと鞄、一人暮らし始めるなら家電セット買って終わり、
服は入ってから友達と相談すればいい、みたいなイメージあるけど

実家住みとかでそのへん要らんなら、背伸びしてブーツか短靴買ったらうきうきできる気はするかなー
http://www.amekaji-fan.com/01/images/038-1.jpg
http://www.nestclothingstore.com/upload/redwing_101_01.jpg
http://shopping.c.yimg.jp/lib/b-e-shop/blundstone-top1.png
http://my365.s3.amazonaws.com/store/11097597/600x600/50/zcx2Y0qjHTiaZ6PF.jpg

550 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 16:35:49.81 ID:dViqLZv10.net
まあ漠然としてて明確にこうなりたいってのが無いからダサい事に気付くべきだな
あと専門板にこんなノリで来られても普通はテンプレ嫁か半年ROMってろ、だからここは親切なほう

551 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 16:58:36.47 ID:iPLqAJZY0.net
どういう格好がしたいか聞けば荒れることなく終わってたのに
それと質問者の後だしは嫌うのに自分が何か言われたら正当化しようと後だしレスするのも意味がわからん
初心者質問スレなんだからほぼ何もわからないような奴もくるだろうに…
親切ってのを勘違いして自分の意見主張したいだけの奴が居すぎ
まぁこんな事ばかり言ってるとお客様気分の嫌な質問者が増えそうだからそれはそれでバランスとるのが難しいけど

552 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 17:04:17.32 ID:776XKCJc0.net
もうこの話題いいよ

553 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 17:08:00.65 ID:d5sMS7q20.net
>>529はまだ、質問者の好みを聞き出そうとしてるだけまだマシ

まあ、ここまでまともな回答1つもなし

554 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 17:10:38.26 ID:d5sMS7q20.net
因みに勘違いしてる馬鹿が1人いるから言っとくけど

初心者だからって何をしても許されると思うな
人にぎゃーぎゃー言われるのが嫌なら人に聞くな自分で調べろ
ここはyahoo知恵袋じゃないぞw

555 :ちゃってシャレ乙:2014/09/14(日) 17:13:00.67 ID:hZRYWb1x0.net
>>531
品質タグはある?
基本ブランドロゴは縦長。
素材は見て触ってみないと分かんね。
本物だと良いね!

556 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 17:13:53.05 ID:n4UmUoN20.net
>まあ、ここまでまともな回答1つもなし
お前が言うのかそれw

557 :ちゃってシャレ乙:2014/09/14(日) 17:20:01.37 ID:hZRYWb1x0.net
>>525
バッグや靴や小物でその年のトレンド混ぜれば良いよ!
月30kだったらセレショ止まりだね。
細身でナノユニ。
普通でUR。
緩め(太め)でビームス。
頑張れ!

558 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 18:09:17.60 ID:6k9tFfPKi.net
どんな系統の格好したいのか、言ってくれないと答えようがないな。
キレカジ、アメカジ、アメトラ、ストリート系とか、なんとか…

559 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 18:49:32.05 ID:FHD+4R7O0.net
古着屋でFaustというメーカーのロングコートを買った。このFaustというメーカーの情報を少しでも知りたいので知ってる方、教えてくんせえ。

560 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 18:53:45.50 ID:2+LkByuJ0.net
>>559

ロックミュージックをコンセプトに掲げたファッションブランド。 2000年よりSHOPオリジナルのブランドとして不定期にアイテムをリリースし始める。 2001年からシーズンごとにテーマを打ち出したコレクションを発表する。

FAUSTとは・・・・
かつて、清春プロデュースブランド
「S.A.D」
「SAD Honey」
「Downer High」
などを
取り扱ってきたROCKなSHOPです。
残念ながら今は清春はファッションプロデュースを辞めていますので
手に入りません。

561 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 18:58:10.61 ID:FHD+4R7O0.net
>>657 素早い返信ありがとうございます!

映画パイレーツオブカリビアンとのコラボらしく、タグにDisneyって書いてあって、コスプレの衣装なのかと不安でした。

562 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 18:58:42.35 ID:FHD+4R7O0.net
547さんでした。すいません。

563 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 19:41:34.99 ID:rl5cZvVqI.net
>>525
マジレスするとネイビーのテーラードジャケットでも買っておけ
HAREとかならそんなに高くないしシルエットもいいはず
あとはベージュのチノパンをGAPのセールでも利用して買うといいぞ
靴でネイビーの欲しいならニューバランスとかバンズでスニーカー買えばいいんじゃないか

564 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 20:00:46.71 ID:kL1ohNcU0.net
灰色パーカー買いたい
どこがおすすめ?

565 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 20:03:21.34 ID:dViqLZv10.net
>>564
ループウィーラーってとこがスウェット専門で最近色んなとことコラボしててモノは良い

566 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 21:14:19.04 ID:cnvd/ptv0.net
ループウィラーってとこ良さげだな
おれもとりあえずアバクロのでも買おうと思ってたが迷ったゾ

567 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 22:09:29.98 ID:0YDtiHzB0.net
木こりファッションって言われてるからもうベスト着れないんですけどなんか打開策ありませんか?

568 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 22:15:04.27 ID:ALLc7LbK0.net
>>554
あんた気持ちいいな^^
ttp://fukumoto.lsx3.net/?%CC%DB%BC%A8%CF%BF%2F%CD%F8%BA%AC%C0%EE%B9%AC%CD%BA

569 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 22:23:22.21 ID:v3cs3fAb0.net
キチガイ、涙とよだれ拭けよ
キチガイ、涙とよだれ拭けよ
キチガイ、涙とよだれ拭けよ
キチガイ、涙とよだれ拭けよ
キチガイ、涙とよだれ拭けよ

お前のことは常に監視してるからな
お前のことは常に監視してるからな
お前のことは常に監視してるからな
お前のことは常に監視してるからな
お前のことは常に監視してるからな
お前のことは常に監視してるからな

頭の中に電波も送るからな
頭の中に電波も送るからな
頭の中に電波も送るからな
頭の中に電波も送るからな
頭の中に電波も送るからな

低周波飛ばして対象に健康被害を与える装置600万したからな^^
低周波飛ばして対象に健康被害を与える装置600万したからな^^
低周波飛ばして対象に健康被害を与える装置600万したからな^^
低周波飛ばして対象に健康被害を与える装置600万したからな^^
低周波飛ばして対象に健康被害を与える装置600万したからな^^


電波低周波電波低周波電波低周波電波電波低周波電波電波電波電波低周波電波電波低周波電波電波低周波電波電波


キチガイ電波発信源 浜町ルートあげ
http://i.imgur.com/9YNaxsm.jpg

570 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 22:40:54.12 ID:NLc1sOjl0.net
>>564

571 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 22:42:13.75 ID:NLc1sOjl0.net
>>564
すまん>>570はミスだ
定番だけどエヌハリ、チャンピオン

572 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 22:42:21.27 ID:ALLc7LbK0.net
>>570
ケパニ

573 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 22:44:24.46 ID:ALLc7LbK0.net
チャンピヨンも定番でしょう
ttp://ameblo.jp/golchin/entry-11462084813.html

574 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 22:47:25.66 ID:srJMhi5f0.net
>>566
アバクロなんて買うな
本国ならめちゃんこ安いけど日本上陸してるからふっかけられてるぞ
安かろう悪かろうだ、本国じゃないから高かろうなんだけどな

575 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 23:27:15.91 ID:5vIDCZ+10.net
秋冬に向けてミリタリー系のアウターを買おうと考えています
以下の2つで悩んでいるのですがどちらの方が使いやすいでしょうか?

http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods/3936272/?did=13602210
http://zozo.jp/shop/shipsjetblue/goods/4397042/?did=

576 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 23:33:09.48 ID:d5sMS7q20.net
下だな

577 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 23:37:25.39 ID:gAptDXyf0.net
ビヨーンって伸びたやつじゃなくてかぶるとピチピチのニット帽が欲しいんですが良いメーカー無いですかね?

578 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 23:49:10.63 ID:2+LkByuJ0.net
はぁ?

579 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:19:59.11 ID:ffLx9aT0i.net
ジャガードについて詳しく教えて下さい

wiki見て実物見たけど、よくわからなかった・・・

580 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:30:57.03 ID:waTvCuxn0.net
Horizontal collar polo KANGRAM Wall
これ単体だともう寒いので、インナーとして使いたいと思っていますが
どんなアウターと合わせると良いですか?
そもそもポロシャツをインナーとして使って良いんですか?
http://rumors.jp/edit_of_kiwi/kangolf/17158.html

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manana-aquaregia/cabinet/03492014/img64857809.jpg

581 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:40:54.77 ID:9YlL0RxZ0.net
胸囲90cmでカジュアルシャツは96cmでギリギリ切れる感じです。
96cmのパーカーを重ね着しようと思っているのですが、厳しいでしょうか?
一つ大きいサイズは身幅100cmなので、もしかしたら大きいかもしれません・・・

582 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:47:00.44 ID:3tfqFJ/H0.net
黒のロングコートが欲しいです
言葉じゃうまく表現できないんですけどどちらかというと綺麗め位の物が欲しいです
結局だしてるところによって形が変わるので言い切るのは難しいですがトレンチよりはステンカラーやモッズのほうが好きです
予算は5万以内でお願いします

583 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:49:55.94 ID:E9arNXZs0.net
>>580
ポロシャツをインナーはオッサン臭い
着るならカーディガンだろうか

584 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:50:46.61 ID:E9arNXZs0.net
>>582
防寒性は?
秋物?冬物?

585 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:52:20.15 ID:XbWfgRGk0.net
>>580
こんなユニクロみたいなポロシャツを?

586 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:53:52.02 ID:waTvCuxn0.net
>>585
AKMの人が関わっているらしいので
ユニクロでは売っていないデザインだと思います

587 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:56:08.69 ID:XbWfgRGk0.net
>>582
パッと思いつくのはアルマーニだが予算オーバーだな

588 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 00:56:38.88 ID:sGcl0IRm0.net
>>582
ステンカラーとモッズじゃまるで違うけど黒い着丈の長いアウターが欲しいの?

589 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 01:12:23.13 ID:1rTTRjle0.net
>>582
欲しいのがイマイチ理解出来てないかもしれんがckとかはどう?
とりあえず綺麗目、黒多いブランドだし
ロングコートが今冬出るかはわからないけど

590 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 01:22:43.48 ID:L2zqSExT0.net
これからの季節
アウターのカラーは
ダークグレイとネイビーの
どちらが使いやすいですか?

591 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 01:39:44.90 ID:1rTTRjle0.net
>>582
とりあえず冬物出るまで待つべき

>>590
ダークグレー一択
インナー、パンツに好きな色使える
ネイビーも使い勝手は良いけど、色合いによって赤、緑系は合わない

592 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 02:36:56.28 ID:3tfqFJ/H0.net
>>588
そうですね
まぁ装飾が少なめのものが好きです
>>584>>591
完全に冬用ですね
やっぱり店舗に出るのは先でしょうか?
>>587
アルマーニいいですよね
高身長の色白イケメンが着てると格の差を感じます
>>589
確かにあそこの店舗の前通ったときは黒いの多くて今度入ろうとは思ってました

593 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 02:51:15.16 ID:VVLwfi2Ui.net
サイジングが大事と言いますが、自分の理想が肩幅42位、着丈72位なのですが、量販店の低価格のシャツだとジャストが無いです

少しお金を出してジャストの服を探す
肩幅か着丈、どちらかを我慢する
町の洋服屋で着丈のお直し

と考えているのですが、正直、シャツにあまりお金をかけたく無いので着丈を我慢しようと思っているのですが、どうなのでしょう?

594 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 02:56:53.78 ID:sGcl0IRm0.net
>>592
ステンカラーならLADのがフルライニングで毎シーズンだしてる
予算ギリギリ5万

595 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 03:04:36.41 ID:+cZlbOdl0.net
>>593
人それぞれ価値観が違うから好きにしろとしか言いようがない
つうか、金を出せばジャストサイズがあるのか?

もうひとつの選択肢としてオーダーてのもあるぞ

596 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 04:31:06.38 ID:yQPAcGkG0.net
ぼきはURとフリークスストアが好きでし

597 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 05:16:19.49 ID:FYvfID8p0.net
ワタナベきんもいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

598 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 08:06:42.86 ID:0tZPnn+u0.net
最近ファッションに興味の出てきた20代男です
本当に初心者なのでそういうスレがありましたら誘導お願いします
ウェブサイトでは以下のサイトがいいと思ったのですが、皆さんから見て「初心者には参考になる」と思われるか
確認というか、ご教授お願いします
ttp://mensfashionitem.web.fc2.com/index.htm
よろしくお願いします

599 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 09:02:19.45 ID:d47Gz3dW0.net
短足はロルうp止めたほうがいいって一昔も二昔も前の感覚だな

600 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 10:30:46.94 ID:yFt1+UWM0.net
20秒ぐらいしか見てないけど良くなさそう

601 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 10:41:14.84 ID:uh34BJaP0.net
>>576
ありがとうございます
やっぱり着丈が長いと使いづらいのでしょうか

また真冬に下のような薄手のジャケットの上にダウンなどを着込むことはできますか?

602 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 10:58:26.82 ID:02CHnuaJ0.net
着回しのしやすいシャツの色を教えて下さい
今持っている色は、白、紺のみです
候補は黒、オリーブ、チャコールグレー何ですが、これらの色は着回しやすいでしょうか?
また、インディゴや薄い色のデニムシャツに黒デニムはありですか?

603 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 11:06:33.67 ID:sDVa44Qy0.net
>>601
着丈どうのよりショップコートなんて春秋の短い期間しか着られないだろ
下は真冬に着たいなら中にニットを着るかインナーダウンを着るかじゃないか
まあでもこれは無理やり冬に着るより秋物として捉えるべきだろうな

604 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 11:16:47.85 ID:RCstFEJli.net
>>598
逆に悩みそうな気がする
それに定番に小物アクセサリーで、オシャレって…
もちろん、それもあるけど。

605 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 11:18:40.11 ID:8t4c9l210.net
初心者はオシャレより無難を目指せ

606 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 11:51:28.96 ID:CXlKgf7K0.net
〉589

三色ルール+アクセントカラーが一番無難。
なので、シャツも無地にした方が色数が少なくて着回ししやすいね。

607 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 11:52:02.44 ID:porscs74i.net
ワケの分からないサイト参考にするくらいなら好きなブランド探してランウェイなりルックなりマネキンなり店員なりの丸パクリから始めたら?
アイテムが揃ってきたら組合せ変えたり
ひとつ好きなブランド出来たら似たノリのは近くにあったりして嫌でも知るようになる

608 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:02:41.43 ID:uh34BJaP0.net
>>603
秋用のアウターといっても上のほうがより肌寒い時期にしか着られないということですかね?
いずれにせよ長く使えるものがほしいと思ってたので下の方にします
ありがとうございました

609 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:03:53.79 ID:bBajpuCo0.net
これよりもうちょっと明るい緑色なんですが
http://i.imgur.com/S0fA59U.jpg

通勤が黒のスーツ上下なんです
それに合わせようと思って買ったのですがどうでしょうか?

610 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:05:12.18 ID:RCstFEJli.net
1つの系統にはまって、ベタベタのかっこしてみるというのも1つの道だな。
アイビーとか、アメカジとかね。
キレカジ→イタカジみたいなコースも有りがちだが。

611 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:07:12.11 ID:RCstFEJli.net
>>609
女?

612 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:08:30.90 ID:RCstFEJli.net
女性なら全然オッケーじゃないすか?

613 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:17:40.49 ID:bBajpuCo0.net
女です
オッケーですか

614 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:23:54.28 ID:0WqD0JUW0.net
冬物コートの色は黒と紺ならどっちが無難ってことありますか?

615 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:30:30.08 ID:8t4c9l210.net
黒も紺も無難

616 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:34:41.67 ID:OYnBtRRR0.net
>>609
ん〜難しいね
おっぱいの形が分かればもうちょっと適切にアドバイスできるかも

617 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 12:59:19.37 ID:sDVa44Qy0.net
>>608
ショップコートって中に色々着込むもんじゃないと思うし
そもそもナノユニをジャストで着たら中にそんなに着れないんじゃないかな
試着してないから言い切れないけど

618 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 13:26:28.25 ID:maPXeIDF0.net
この時期にショップコート買うぐらいなら
ライナー付きのステンカラーでも買っとけばいいのに

619 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 13:47:25.36 ID:uh34BJaP0.net
>>617
そうですね
基本中はTシャツで寒くなってきたらパーカーやカーディガンを着込むつもりでした
下はパーカー感覚で着て冬場は上にコートなど羽織れればいいなと考えていました

やはりどちらも春秋用と割り切って使うものなんですかね

620 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 15:53:30.86 ID:RCstFEJli.net
男ならミリだ、ミリ。
ショップコートなんて軟弱だな。

621 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 16:18:10.60 ID:RCstFEJli.net
あるいは2キロぐらいの重さのショットのライダースな。
アーノルド・シュワルツェネッガー並みのマッチョじゃないと似合わないけどなw

622 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 16:23:25.17 ID:IpAok3Wr0.net
>>567
Tシャツに合わせてさらにボタンもあけてるから木こりになる
基本どおりに白シャツに合わせてベストのボタン全部しめればおk
ついでにニットタイとかナロータイとかあったらしめとけ

623 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 18:33:46.94 ID:Wcbi2sUP0.net
165cm 65kg 短足 に似合うの教えてけれ

624 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 18:39:37.57 ID:S0q7BMkp0.net
>>571
値段高杉だろ…

625 :ちゃってシャレ乙:2014/09/15(月) 19:10:52.13 ID:TDXNyUUI0.net
>>579
ヘリンボーン
>>623
テンダーロイン

626 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 19:16:33.47 ID:j4574t6a0.net
俺には見えるぜクスクス^^
お前の末路がどんどん悲惨なものになっていくクスクスクス^^
現状だって想定通りの現実だ^^
もっともっと苦しめお前の不幸はまだ始まったばかりだ^^
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ^^

627 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 20:12:21.11 ID:OID/+dN20.net
ワイシャツの一番上のボタンが取れてしまいました。
一番上を留めているとおかしいと言われる事が多かったので、これを機に一番上のボタンを留めないことにしました。
すると、一番上のボタンが取れてると指摘してくる人が増えました。
使わなくていいボタンなのに、ないとおかしいのでしょうか?

628 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 20:40:30.49 ID:OYnBtRRR0.net
その指摘してくれる人は本当に存在している人なのでしょうか?

629 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 21:18:30.60 ID:waTvCuxn0.net
>>609
大丈夫だと思うよ
濃い緑だし
自分は全くおかしいと思わない

630 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 21:19:38.31 ID:waTvCuxn0.net
>>609
画像より明るいのか
それでも大丈夫だと思うよ

631 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 22:05:58.23 ID:osq/POJg0.net
ナイキのエアフォースとかのミッドカット
?とかハイカットのマジックテープの部分をとめないで履くのって普通?

632 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 22:16:27.94 ID:+cZlbOdl0.net
>>631
ガキっぽい

633 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 22:27:48.78 ID:5WjjKm7S0.net
ネイビーのカーデに薄いブルーのしゃつ
カーキのパンツにRWの赤茶のブーツ
これおかしい?

634 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 22:29:55.74 ID:+cZlbOdl0.net
>>633
自分がよければおk!

635 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 22:31:43.79 ID:d7JKJhpC0.net
>>606
なるほど
ありがとうございます

636 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 22:37:09.63 ID:XbWfgRGk0.net
>>633
カーキのパンツに違和感なければおk

637 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 22:48:32.02 ID:Jpe80Dtfi.net
高校生がFineって雑誌のファッション真似てたらおかしいですか?
ZARAとかGAPに飽きてきたんで違うようなファッションしたいと思ってるんですけど…

638 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 22:49:16.13 ID:+cZlbOdl0.net
>>637
別に

639 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 22:50:26.14 ID:Jpe80Dtfi.net
>>638
調べたら30代のファッションって出てきたんで質問してみました。
ありがとうございます!

640 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 22:59:21.09 ID:faJrlSbC0.net
>>639
fineは30代って言ってもサーフ系だから若めだから全然平気
というか年齢層上のファッション誌参考にするのは何も問題無い
落ち着いた感じや綺麗目になるだけ

641 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 23:00:11.65 ID:sc+YqUk40.net
http://i.imgur.com/239iKxc.jpgギンガムチェックシャツを買いました
これの上からセーター来てコート羽織るのは無難でアリデスカ?

642 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 23:04:35.54 ID:faJrlSbC0.net
無難だね
セーターの色が黒やグレーならそのシャツは暗くなり過ぎな気がするけど

643 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 23:10:58.08 ID:sc+YqUk40.net
>>642
セーターはアーガイル柄の素材はモヘアです

644 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 23:31:07.73 ID:Jpe80Dtfi.net
>>640
そうだったんですかありがとうございます!
載ってる服もけっこう好みだったんで参考にします

645 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 23:51:59.34 ID:oJArahaC0.net
>>643
シャツがチェックなんでセーターは柄物じゃない方がいいかもね
ttp://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2013/09/guernseygrn2.jpg

646 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 23:54:17.54 ID:z6gfZ+uf0.net
>>627
「なぜかボタンをすべて留めてる人」として認知されてて自然と首元に視線が誘導されてるか
「服に対してコメントしてもよい人」として認知されたので思ったことそのまま言われてるか
どちらかじゃないかな

言うか言わないかは別にして、人の服観察するほうの人ならそういうのは見てると思うよ

647 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 00:09:46.95 ID:EQTkrOdu0.net
>>627
周囲から気安く声をかけやすい人と思われてるんだよ。
そういうことがなくなったら、嫌われてるか偉くなり過ぎかどちらかだな。
大抵前者だが。

648 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 00:12:36.05 ID:/JL6G58Q0.net
>>643
チェックにアーガイルは無いと思う
柄+柄はやめて柄+無地の合わせ方にした方がいい

649 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 00:27:39.15 ID:BBjYoma80.net
>>645
あり得ないくらいダサいな

650 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 00:58:37.51 ID:ll5b2tpb0.net
これからの時期にワンウォッシュジーンズに合わせるトップスって何がいいんでしょうか

651 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 01:03:07.15 ID:ITuCZiuH0.net
ガキとジジイじゃ相手にならねーなぁギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハみんなまとめて終わりだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww楽しみにしとけやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

652 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 01:10:07.98 ID:+W8+TZMC0.net
>>650
無難なのは白のシャツだな
白のシャツと言っても色々あるけどそこはお好みで

653 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 06:09:12.32 ID:jsvJMeY40.net
今みたいな微妙な季節に羽織って着るようなシャツが欲しいんだがどこで買うのがおすすめ?身長168しかないからサイズが合わなかったりして困る
柄が派手なのは苦手だから落ち着いた感じで2万以下だと助かる

654 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 06:10:28.54 ID:xqLaSomh0.net
>>653
ビームス

655 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 06:56:13.79 ID:/wtGsnqgi.net
>>653
ユーティリティガーメンツ

656 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 06:59:15.08 ID:gzwgVlfS0.net
さぁいよいよ金も無くなってきたんじゃないでしょうかクスクス^^
今月もぜんっっぜん売れてないですもんねブークスクスクスクス^^
来月も売れる気配はゼロですってかもう売れねーよ(糞爆)^^
潰れるぞぉおおおぷんぎゃあああギャハハハハハハハハハ^^

657 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 08:37:41.92 ID:jsvJMeY40.net
>>655
いい感じだな
トン

658 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 10:20:09.66 ID:B0v7QoTK0.net
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        | <漏れは、このスレでは完全無欠の、お洒落マスターなのだ。
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

659 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 17:12:25.43 ID:amVxTUWG0.net
鞄って難しいなあ。
せっかく服が自分なりにきまってても、ショルダーバックを肩に掛けるだけで
一気に全体がダサく見える。手ぶらって分けにもいかんし。
どんな服装にも合う無難な鞄があれば教えてください。

660 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 17:23:21.35 ID:Xfuv+dbB0.net
ボストンバッグとかブリーフケースが服に干渉しないから無難かな

でも遊びにいったりするのに手提げはなんか違和感あるけど

661 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 17:24:38.38 ID:zqnAU0DY0.net
>>659
エルベシャブリエたん
一見意味不明だけど使えば分かる安定感

662 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 17:25:30.06 ID:zqnAU0DY0.net
↑のリュックな

663 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 17:26:24.25 ID:UIkWihSI0.net
レザー製のトートバッグとかで良いんじゃないの
http://shop.slow-web.com/?pid=42038006

664 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 17:36:38.08 ID:uWlA4nFx0.net
女っぽい

665 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 17:42:49.90 ID:zcSLSnZM0.net
http://item.rakuten.co.jp/thrifters/r702/

これ去年買ったんだが使い道分からずお蔵になってる
何を合わせればいい?

666 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 17:49:35.39 ID:31G3gDyZ0.net
>>665
無難過ぎるけどベージュチノ

667 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 18:17:30.10 ID:NIHx+Lnv0.net
>>665
雑巾にリメイク

668 :ちゃってシャレ乙:2014/09/16(火) 18:51:23.43 ID:gOStWsiQi.net
>>659
TUMIのルジュヌ万能!

669 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 19:53:33.43 ID:+vkel/Qy0.net
小汚い

670 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 20:01:44.34 ID:BG+v4v6I0.net
キレカジファッションを学びたいんだが、初心者なら、まずはどのアイテムで揃えれば良いの?
20代前半なんだが、大人っぽく見せたい

靴まで教えてくれ

671 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 20:10:37.33 ID:zxWFh0sP0.net
鞄のレスありがとう。
女性っぽいのが多いけどまたそれもオサレでいいか。
655さんのはかっこいいけどちょっと大きい・・・

672 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 21:50:56.97 ID:4fBGZVe70.net
>>665
ショールカラーってまんこから顔出してるみたいでウケルよなwww

673 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 22:03:05.12 ID:WYHRNnu+i.net
http://i.imgur.com/wQAW7GQ.jpg
このニットカーディガンってどこに売ってますか?
それとニットで1万くらいで買うならどこがオススメですか?

674 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 22:04:42.99 ID:XSvFsyfs0.net
>>673
いいからスウェーデン製のニット買っとけ?
上質な肌触りだから捗るぞ?

675 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 22:07:20.99 ID:6K5Wb7+80.net
>>673
フィッシャーマンセーターがお勧めだよ

676 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 22:27:05.55 ID:WYHRNnu+i.net
>>674-675
スウェーデン製ですか良さそうですねありがとうございます!
出来ればブランド名教えて頂きたいです

677 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 22:41:29.72 ID:j5hwQ+HN0.net
>>672
原 点 回 帰

678 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 22:46:40.25 ID:9d8TXcCv0.net
23男です。VANQUISHを長い間着用してましたが109は年齢的にやめようと思い違う服を探してます。
タイトでシンプルなVANQUISH寄りのブランド教えて

679 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 22:50:23.14 ID:AiJdzvH20.net
それなら別に変えなくてよくね

680 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 22:51:08.72 ID:OEP1bImj0.net
>>678
ガラアーベント

681 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 23:19:24.41 ID:ou//QHfz0.net
ジャケット、カーディガン以外で、秋のアウターで綺麗目系ってありますか?

682 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 23:43:57.67 ID:zqnAU0DY0.net
>>681
匙加減でライダースだってMA1だって綺麗系になる
要するにサイジングと組合せ、アイテムの意匠

683 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 23:44:18.40 ID:wHr5rNzh0.net
マフラー欲しいのですがオススメとかありませんか?
長めのマフラーを大雑把に巻く感じにしたいです
あといろんな服装に合う色があればそれも教えて下さい
予算はまだなんとも言えないですが10000円程度でお願いします

684 :ノーブランドさん:2014/09/16(火) 23:46:25.68 ID:AiJdzvH20.net
>>683
無彩色の長めのマフラーを大雑把に巻けば希望に近くなるんじゃあないかな

685 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 00:07:13.00 ID:nSO3kKm70.net
細身のバーガンディーのセーターと黒のローファーを合わせる場合パンツは濃紺デニムと色落ちしたデニムどちらがいいですか?シルエットは両方スリムです

686 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 00:25:26.33 ID:5e3msF4v0.net
>>665だけどおまえら人の買った服をまんことか雑巾とかヒドイ…
久しぶりに袖通したらボタン取れたわまじで雑巾にしてやろうか

>>666
ベージュかなあやっぱ
ありがと

687 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 00:46:30.23 ID:N+Ro1G3mI.net
19歳男、エアマックスかマーチン3ホールならどっちの方がいい買い物だと思いますか?

688 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 00:49:32.54 ID:zga6wvAC0.net
迷うなら貯金しろ

689 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 00:50:16.19 ID:pzHp6UJC0.net
>>687
マルチすんなゴミ

690 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 01:07:08.22 ID:N+Ro1G3mI.net
>>688 貯金してどっちもか


>>689 失礼致した

691 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 06:46:00.26 ID:FO3mCEwT0.net
http://www.youtube.com/watch?v=rtoUFuwal0c

この庄司さやかが着てるチェックっぽいワンピースは
どこのですか?

692 :ヘルプミ:2014/09/17(水) 07:34:47.69 ID:iEz/182v0.net
ネイビーのテーラードジャケットがあるんだけど、
パンツやジャケットの下って何をもってきたらいい?
チノパンのベージュとか避けたいんだけど、
垢抜けて着くずれしてる感じで何かありませんか?
靴もどんなのがいいのかお願いします。

30代男です。

693 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 08:10:11.53 ID:1nUAetoZI.net
>>665
踝丈の白パンかな

694 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 11:56:06.48 ID:yVS1PqNu0.net
>>692
バスクシャツ、 濃紺デニム、革靴(紺ドライビングシューズとか)

695 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 12:06:29.69 ID:XZOB5x6m0.net
>>692
ネイビーと相性がいいのはライトグレーだよ、あとネイビーかな

ネイビーのジャケットに
インナーをグレーのクルーネック、スニーカーをグレーのスウェードスニーカー
パンツをセットアップみたいに同じ生地のネイビーでまとめてあげると
ネイビー+無彩色のワントーンコーデになっていいとおもう
こんな30代のおっさん俺は好き

696 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 12:07:58.85 ID:npadpfiv0.net
>>692
マスタードカラーのパンツ

697 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 12:29:42.17 ID:5YS5l00h0.net
カーキ色(砂漠みたいな色)ってネイビーと合わないの?
カーキでもミリタリーグリーンのはネイビーと合う?

698 :ヘルプミ:2014/09/17(水) 13:12:54.56 ID:iEz/182v0.net
>>695-696
ありがとうございます。
ライトグレーとマスタードですね。

パンツの形は普通のストレートで良いのですか?
それともレギンスパンツとかですか?
ピタッとしたほうがいいのか、わるいのか分からないので、
教えてください。

699 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 13:16:53.51 ID:XZOB5x6m0.net
>>698
ストレートよりは細めのほうが人を選ばないかも
ただスキニーみたいにピタッとしてほしくないな
あくまで細め、スーツ地テーラードならスリムスラックスでいいよ

700 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 13:19:36.32 ID:bfJ/HEEy0.net
季節先取りでニットスタジャンを羽織ったら
思いの外汗をかいて微妙に湿ってしまいました。
洗濯をして大丈夫でしょうか?また、洗濯が大丈夫なら
スタジャンってどれくらいの頻度で洗濯すれば良いのでしょうか?

701 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 13:25:10.23 ID:1AQjiUO80.net
秋のコーデについて質問です
ライダース、白T、ジーンズ、ワークブーツというコーデを考えているのですが
実際着てみると無難すぎるというかキメキメになってしまうので何か外しが欲しいと思いました
ライダースは着たいのでパンツを変えようと思うのですが、デニム以外でオススメのパンツを教えてください

702 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 13:31:47.93 ID:XZOB5x6m0.net
>>701
黒のコーデュロイとかどう?
異素材で決めるのがかっこいいと思うよ

703 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 14:01:06.32 ID:j3mshKcV0.net
>>700
洗濯表示見ろw素材はなんやw
わしらはエスパーやないんやでwww

704 :687:2014/09/17(水) 14:38:59.27 ID:bfJ/HEEy0.net
>>703
洗濯表示だとドライクリーニングOKですが
ニット素材を着る度に洗濯して良いのかなぁと思って
二回着て一回洗うくらいの頻度のほうが良いですか?

705 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 15:05:35.16 ID:mecYWBP70.net
>>704
ニット製品やアウターは月一程度だわ
あんまり着ないものは下手したらワンシーズンに一度とか

706 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 15:08:15.06 ID:vQ/Zu03li.net
>>701
いかにも過ぎる
中をドレスシャツとかボーダーTにする、綺麗目のデニムかスラックスにして短靴にするもしくはイージーパンツにするとか

707 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 15:22:00.30 ID:A3+IALoZI.net
>>701
ライダースとワークブーツの時点できめきめな感じですね。

靴をスニーカーで抜くか
スラックスとスニーカーとかにした方がいいのでは?
ライダースをはずしで使うのがいい気がします。

708 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 16:11:44.51 ID:j3mshKcV0.net
たまにウールのニット着てるやつでオイニーがきついのが女でもいるよなwww

709 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 16:13:33.55 ID:oc0IdVLj0.net
そこで消臭ファブリーズの出番ですよ

自分は百貨店で働いてるけど休憩から帰るときファブリーズ絶対にしないと駄目ってルールがある
タバコに匂いでクレームになると駄目だから

710 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 16:23:27.94 ID:PgZHWcp80.net
茶色のビジネスシューズってじーぱんにどうやって合わせたらいいですか?
茶色って黒と相性悪いですか? 黒のバッグって変ですか?

711 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 16:33:22.62 ID:FO3mCEwT0.net
http://www.youtube.com/watch?v=rtoUFuwal0c

これどこの服ですか?

712 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 16:39:53.77 ID:nuo37q60i.net
>>710
茶のカジュアルシューズならデニムの下によく履くよ。
スニーカーより合うと個人的には思ってる。

713 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 16:42:57.95 ID:W7x2qRKuI.net
何がハズしだ
いいじゃねえかキメキメで

714 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 16:46:48.43 ID:oc0IdVLj0.net
キメキメっていうか定番だよな
ダブルの革ジャンに革パン履いてエンジニア履いてバンダナ巻いてグラサンして髭生やしてたらキメキメだけど

715 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 16:52:31.48 ID:XYSVfzn30.net
定番過ぎてそれなりに質が良くないとダサいかもしれない

716 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 17:04:24.93 ID:KMGok6Tp0.net
http://fc06.deviantart.net/fs71/f/2010/010/3/c/Petri_Lindroos__by_Dualityends.jpg
この服は何という服でしょうか?
スコットランドのキルトかなとも思ったのですが、判断がつきませんでした。

717 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 17:11:53.45 ID:T/BDrPeL0.net
俺は風呂あがりはこんなんだわ

718 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 17:13:33.56 ID:ASQWynG+0.net
キップスキンのグッドイヤーウェルト製法のサービスシューズでこの値段って高いですか?
http://i.imgur.com/bWcUOvX.jpg

719 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 22:41:49.14 ID:nO1TGVcw0.net
ID:XZOB5x6m0

おっさんが、おっさんじゃない体で書き込んでて笑える

720 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 22:44:23.04 ID:nO1TGVcw0.net
>>710
ビジネスシューズを合わせようって感覚が大丈夫か?笑

721 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:30:49.17 ID:6w2cWogd0.net
自分もシングルのライダース買ったのですがやっぱりインナーは長袖のほうが良いですよね?

722 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:32:47.55 ID:yMqI+SCG0.net
>>721
暑くないならそうすればいいんじゃないのか?
襟元が汚れて気になるならきちんと襟付きのシャツを着るべきだよな

んで1から10まで言わなきゃダメか?

723 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:44:23.50 ID:1AQjiUO80.net
色々な意見ありがとうございます
試行錯誤してベストなコーデを見つけたいと思います

724 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:46:35.63 ID:u98fLfH70.net
半額になってたからまとめて3着かった無地Tシャツが想像以上にピチピチで最悪だ…。
サイズがあわないわけじゃなくてそういう感じのものなのかもしれん
がたいがいいいわけじゃないから、中途半端に乳首が透け、腹がポコッとして最高にキモイ。



こういうTシャツって捨てるしかないですか?何か伸ばす方法とか無いでしょうか

725 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:50:03.29 ID:XYSVfzn30.net
>>724
着てれば伸びるかもしれないし洗えば縮むかも知れない

726 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:50:57.25 ID:6w2cWogd0.net
>>722ありがとうございます
暑くてまだ着てないのですが垢というか皮脂の汚れとかでダメになるのかとふと気になったので
みなさんが実践したお手入れ方法で良かったものなどありませんか?

727 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:54:43.25 ID:axLEf2Aa0.net
>>724
そういうのは部屋着にする
あるいは似合うようにやせる

728 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:56:14.24 ID:DlkgAVQ50.net
>>726
ニット、レザー、ジーンズはまだしもTシャツは特にないぞ
レーヨンは注意だけど…

特に気になるなら手洗いにしなさい

729 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:58:20.62 ID:SLA33mwi0.net
きをつけした時ボトムに股間にだらしない縦皺ができるのってサイズが合ってないからですか?

730 :ノーブランドさん:2014/09/17(水) 23:59:49.92 ID:DlkgAVQ50.net
>>729
オーバーサイズをベルトで引き締めるとそうなる

731 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:04:51.59 ID:YZbhXAIp0.net
タイトかスキニーめのジーンズを買いたいのですが1万から2万円程度でおすすめののブランド教えてもらえますか?
出来れば複数教えて頂けるとありがたいです。

732 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:10:21.89 ID:IHQY2O1K0.net
>>726
気軽に洗えないから最初着る前にブラッシングしてから防水スプレーかけとけ、脇下とかかけ過ぎんなよ、うるせーから
臭いは気をつけろタバコと焼き肉は凄いことになる、着た日はブラッシングして太めのハンガー、できれば木製な、オススメは空気清浄機の真上で空気を直当て、案外消臭効果がある

襟元はどうしても汚れるが気にするな、下手なケアは寿命を縮めるのでしないでよい
それは2年後また考えろ

733 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:10:43.00 ID:X/84IgNu0.net
>>731
とりあえずヌーディーとAPC
ヌーディーは2万超えるのも多いけど型落ちのが安く売ってる

734 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:13:25.29 ID:IHQY2O1K0.net
>>726
質問に答えてなかったな
元々動物の革なんだからそれほど気にしなくていいぞ
水気はNGだから汚れ防止かねてスプレーかけとけ

735 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:23:15.51 ID:l+G0+P6a0.net
>>732
空気清浄機はプラズマクラスターの一畳位しか効かないやつを卓上用に持っているのでそれでも無いよりいいでしょうか?
あとはブラッシングと防水スプレーですか
やっぱり革製品だからかブーツとかと大差ないですね
襟にらきえ着る前にだけ自分の首もとを綺麗にしとく位でこのさい気にしないことにします
白シャツなんかと合わせてもベタだしヘビロテするわけでもないので
いろいろありがとうございます

736 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:28:29.55 ID:YZbhXAIp0.net
>>733
どちらもシルエットが綺麗で良い感じですね。
この2つのブランドの中から選んで見ようと思います。ありがとうございました。

737 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:29:45.18 ID:rW0yBaoG0.net
>>685
お願いします

738 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:32:55.93 ID:X/84IgNu0.net
>>685
>>737
そもそもバーガンディーと紺(藍色)のジーンズを合わさない
デニムと合わせたいならせめてブラックジーンズ

739 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:37:39.76 ID:OTqDWEQn0.net
冬に向けてレザーコートを買おうかと思ってるんだが助けて下さい

自分の体型
・今年30です
・190cm、75kg以下
・デブではない

予算
・最大20万ぐらいか…
・ブランドではなく、品質にならお金を惜しみません

求めるモノ
・長く使えるしっかりした物
・シンプルな物?←流行の廃れによってダサいと思われる様な物は避けたい
・基本的に仕事のスーツの上に羽織りたい

これまで服は基本ファストファッションばっかだったので、ファッションには疎いです
オススメの商品やブランドをご存知でしたら何卒ご教示下さい!

740 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:39:18.10 ID:8Dd2HtJN0.net
>>739
レザーコート?
ジャケットじゃなく?ファイナルファンタジーのクラウドみたいになりたいってこと?

741 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 00:49:31.29 ID:X/84IgNu0.net
>>739
ファッションに疎いと自分で言えるならレザーでいきなり20万は掛けない方が良い
レザーは手入れに手間が掛かるからから慣れない人間が持つと短期間でダメにしてしまう可能性が高い
5万前後のレザーコートで試した方が良いと思う
革の種類の好みも人それぞれだから

742 :726:2014/09/18(木) 00:51:12.67 ID:OTqDWEQn0.net
>>740
すみません、そうですジャケットです
そもそもその辺の違いも知らない無知なもので、恐縮です
クラウドやホストみたいな方の様な着方は求めてないです

743 :726:2014/09/18(木) 00:57:58.07 ID:OTqDWEQn0.net
>>741
なるほど、やはり手入れは大変ですか
革に求めるものとして、使い倒してでてくる味の様なモノに期待していたんですが

因みにそういった値段帯の物でも結構ですので、何かオススメの商品や材質などご存知でしたら教えて頂けますか?

如何せんこの身長なんで、有る程度目星をつけてショップなどに行かないと、そもそもこのサイズを生産していないっという事が起こり得そうで不安です

744 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 01:15:08.70 ID:y3aRh6/g0.net
>>731
ラウンジリザードなんかも値段の割りには良いよ

745 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 01:16:48.25 ID:y3aRh6/g0.net
レザーコートなんて今時誰も着てないんじゃないの

746 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 01:30:28.74 ID:nFFprFJN0.net
レザーのジャケットやコートなんて冬一シーズンで数人着てるの見かけるかどうかレベルだな
大体50代以上のおっさんが着てて格好いいとかないわ
やるなら身長180↑でガタイよくてマフラーや皮の手袋と合わせてキメキメにするか

747 :726:2014/09/18(木) 01:52:06.67 ID:OTqDWEQn0.net
身長が190もあるんで、Tシャツやパンツならまだしも、アウターを探すのが大変なんです…、これまでは海外に行った際に買った物を使ってきました
そこで、革製なら一度選んでしまえば長く使えると考えまして、いわゆる生地や科学戦繊維の物は経年劣化で有る程度のスパンで買い換えなければならないですが、革製ならば劣化も一つの特徴として長く使えると期待しています

運動をしているので肩幅も有る程度あり、自分で言うのも何ですが、体のシルエットは悪くないと思います

748 :必死に反応wwwwwwwwwきめえwwwwwwwwwwwwwwwwww:2014/09/18(木) 01:57:54.85 ID:GszjFQW90.net
171 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:25:29.03 ID:/4EZXDh20
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwもはや出品もできずwwwwwwwwwwwwwジーッと無人の店のお留守番wwwwwwwwwwwwwwwどうせもうすぐ逮捕だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)


悔しい悔しいwwwwwwwwwwwwwwwwwww世界最狂の無能ストーカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ルート浜町あげ
http://i.imgur.com/9YNaxsm.jpg

749 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 02:02:21.33 ID:bvM0TyCO0.net
>>747
スーツに合わせるとなると無骨過ぎてもおかしいから、なかなか難しいリクエストだね
ラルフ・ローレンやブルックスブラザーズに行って相談したらいいのが見つかるかもよ

750 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 02:41:05.23 ID:y3aRh6/g0.net
バーバリープローサムのトレンチでいいじゃん

751 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 04:23:16.33 ID:mMUk0HTo0.net
>>740
セフィロスでは

752 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 05:43:30.01 ID:8TglUToF0.net
てかスタイルいいと思ってるなら何でも合うだろ

753 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 07:36:13.61 ID:epKE3bqI0.net
ttp://img5.zozo.jp/goodsimages/739/5211739/5211739_b_29_500.jpg
ttp://img5.zozo.jp/goodsimages/841/5066841/5066841B_b_14_500.jpg
ttp://img5.zozo.jp/goodsimages/843/5066843/5066843B_b_12_500.jpg

こういうこと?よくわからん

754 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 08:51:46.67 ID:BiE8B/JG0.net
ライダースに興味が出てきたんだけどメンズの細身でしっかりシルエット出るものとなるとやっぱり高い??
どこかオススメブランドあったら教えてください!

755 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 09:29:31.44 ID:B2veqTGC0.net
俺はこう言うのだと思ってたわ
http://i.imgur.com/w2If9hB.jpg
http://i.imgur.com/dYYr52r.jpg

756 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 09:35:00.59 ID:B2veqTGC0.net
>>747
一つだけ言っておくとレザーのエイジングはとてつもなく大変だからな

水濡れ厳禁だし防水、保湿しなきゃいけないし、毎日ブラッシングするくらいの覚悟がないと良いエイジングなんかしない

なのに長年手間掛けたのに一度の土砂降りで水ぶくれやシミだらけになることも当たり前

757 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 09:51:22.52 ID:+lIFo4e70.net
構ってちゃんの相手ごくろうなこって190a笑

758 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 10:40:28.87 ID:RhrWUSKc0.net
24歳の男ですがファッションの右も左も分からないのでまずは本を買って勉強しようかと思っています。
まったくの初心者が基本を勉強するにはどのような本を読むのが良いでしょうか?

759 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 11:05:41.54 ID:QX5iEwYN0.net
本によってコンセプトが違うから自分のしたいスタイルが載ってる本を読むべき
一概にコレとは言えない

760 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 11:31:20.50 ID:lwrCavFj0.net
http://www.youtube.com/watch?v=rtoUFuwal0c

この庄司さやかが着てるチェックっぽいワンピースは
どこのですか?

761 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 11:33:15.31 ID:lwrCavFj0.net
ファッションの極意ってのは見せ方なんだよね
どんなのが好きかとか、どんなのを買っちゃうかとか
そういうのじゃなくて、どういう風に見せたいか、どういう風に
見られてるかとかそういう逆算から考えてくんだ

そうすれば変にはならないし、オタクっぽさからも抜け出せる

762 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 11:54:55.80 ID:lyQb4UYRi.net
>>758
ネットで検索
まず、トラッドとかカジュアルとかモードとかその辺から。
次にアメカジとか、イタカジとか、アメトラとか、キレカジとか、アイビーとかストリート系、ロック系とか。

763 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 13:49:59.07 ID:lSC6yzh20.net
カジュアルなシャツをオーダーメイドで作ってくれる店ってありますか?
ネットで検索するとスーツ用やビジネスカジュアル用のシャツばかりなのですが

764 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 14:31:55.71 ID:54mSAED00.net
濃紺ジーンズに合うパーカーの色ってどんなのがありますか?グレーとボルドーは持っています。

765 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 14:54:43.89 ID:7CCuFBnh0.net
>>764
男ならボルドーと濃紺デニムはやめた方が良い。女性的な印象が強いから中性的なスタイル、顔をしていないと似合わない
女なら有り

合う色は白〜黒の間の色ならなんでも合う
あと薄い黄色又は青〜水色

766 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 15:49:16.44 ID:+lIFo4e70.net
>>764
グレーとボルドー持ってるなら問題無い

767 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 17:01:45.80 ID://lMxHjvi.net
>>764
黒とネイビーとグレーがあれば何もいらない

768 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 17:50:53.84 ID:NqqfdDRV0.net
ブーツカットのスラックス買ってしまったんだがどう活用すればいい?
てか最悪リメイクしようと思うんだが自分でもできる?

769 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 17:58:45.87 ID:+lIFo4e70.net
>>768
好きにしろよどーでもいい

レスに感謝しろ

マジレスだと捨てればいいと思う

770 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 19:09:18.85 ID:zuuJDeBo0.net
上が黄色いパーカーなんだけど下はなにが無難かな?

771 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 19:31:52.55 ID:B2veqTGC0.net
無難さでは黒いパンツ以上の物はない
あとはダークブラウン、グレー、濃紺デニム

772 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 19:41:07.73 ID:od0P/HrSI.net
>>770
>>761さんがいってるけど、
黄色いパーカーをどうみせたいのか
考えた方がいい。
無難な話なら、黄色が無難じゃない。
でも、それをどう着たいって少なくともあったから買ったんでしょ。

ふつーにデニムで履いとけば?
色落ちしてないやつか黒で。

773 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 19:51:37.97 ID:LP/cko2q0.net
>>770
他の方が言う通り 濃紺のデニムがオススメ
ブランドなら個人的にシュガーケーン

774 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 20:55:10.38 ID:8dnROWsl0.net
http://i.imgur.com/AmdW5De.png
これ合わせるとしたらどうしますかね

775 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 20:57:32.94 ID:t/9rajto0.net
>>774
SHAREEF?マジかよえげつねえな
SHAREEFはSHAREEFで統一しとけ

776 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:01:02.34 ID:ydQ0p2Gu0.net
http://i.imgur.com/SvXl02K.jpg
このライダースに合わせるならどんなのがよいかな??

777 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:03:03.84 ID:8dnROWsl0.net
>>775
ことしは何点かSHAREEF買ったけど、ほかにはなに合わせようかなと

778 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:03:35.07 ID:8dnROWsl0.net
>>776
これはどこの?
色が明るすぎるけどいいやつなら

779 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:03:56.83 ID:rSRDecCA0.net
>>774 >>776
写真のままでいいじゃない

780 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:05:12.04 ID:8dnROWsl0.net
>>779
アウターとかは

781 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:06:48.56 ID:ydQ0p2Gu0.net
>>778
wego...(小声)

782 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:07:02.77 ID:gCd5RQRr0.net
ドクターマーチンの8ホールの購入を検討しています。
田舎なので近くに置いてある店がないのでネットで買おうと考えています。
足の実寸は25cmですが幅広の為スニーカーはいつも26.5〜27cmのものを履いています。
ブーツを買うのは初めてですが何cmが合うでしょうか?

783 :763:2014/09/18(木) 21:08:38.87 ID:ydQ0p2Gu0.net
ライダースでこの色って大丈夫なのかなぁ...でもライダース挑戦したいし...みたいな

784 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:09:43.11 ID:8dnROWsl0.net
>>781
やだ(笑)

785 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:10:23.90 ID:8dnROWsl0.net
http://i.imgur.com/KytE0um.jpg
これも予約中だけど

786 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:10:42.69 ID:eHVqA6tA0.net
>>782
サイズ交換可能な店に電話で問い合わせる

787 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:11:16.91 ID:8dnROWsl0.net
>>782
マーチンは自分も大きめをはいてるので
UK9くらいでも大丈夫ですよ!

788 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:15:24.30 ID:rSRDecCA0.net
>>783
初挑戦なら無難なブラウン系かブラック系のが良くね?
この色は確かに綺麗だけど合わせる服が限られるよ

789 :770:2014/09/18(木) 21:18:59.73 ID:ydQ0p2Gu0.net
やっぱそうか...
学生だからちょっとはっちゃけようと思ったんだが...

790 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:19:06.23 ID:8dnROWsl0.net
>>783
イロコイのがかなりいい感じだよ
ダブルだけど

791 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:19:43.27 ID:gCd5RQRr0.net
ID変わりましたが>>782です
>>786
それも踏まえてサイズ変更可能なお店で買えば問題ですね!
ありがとうございます
>>787
言い忘れてましたが身長が166cmしかありません
この身長でuk9履いたらアンバランスになりませんかね?
あまりアンバランスになるのも嫌なのでぴったり目が良いのですが…。

792 :770:2014/09/18(木) 21:20:35.15 ID:ydQ0p2Gu0.net
>>790
学生なもんでお金ない(´;ω;`)ブワッ

793 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:21:53.65 ID:8dnROWsl0.net
>>791
8でいいのかもですね!
一番はお店ではくことですけど
特にマーチンはusedのほうがいいですよ!
はきやすさが全然違う

794 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:33:19.56 ID:PJHWlbXX0.net
>>785
これどこの?

795 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:34:54.32 ID:gCd5RQRr0.net
>>793
uk8で検討してみます
usedですか、そちらはノーマークでしたので状態の良いものを少し探してみますね
ありがとうございました

796 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:35:41.79 ID:8dnROWsl0.net
SHAREEF

797 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:38:25.56 ID:rSRDecCA0.net
>>789
アウターは他のアイテムに比べて高価だし、大量に持つものじゃないしね
無難な色にしてインナー、パンツを色々合わせた方が安上がりでオシャレに見せれると思うよ
合わせにくいとインナーパンツも同じような格好になりがちでいつも同じの着てるように見える

798 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:47:01.35 ID:aKtaJegg0.net
2002年にアメリカに引っ越して最近帰ってきました。
もう日本のファッションに関して浦島太郎状態です。
今はどんな感じのブランド、服装が流行ってるんですか?

799 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:49:41.43 ID:8dnROWsl0.net
>>794
SHAREEF

800 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 21:55:58.87 ID:UHIieBsl0.net
solovairのブーツを買ったんだけど
ごつすぎて何と合わせたら良いかわからない
イギリスでは、非イギリス製になったマーチンの後釜らしいです
なのでデザインもマーチンに似ているのかな?

801 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 22:05:48.54 ID:8dnROWsl0.net
>>800
それ気になる

802 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 22:08:01.94 ID:7fvgCHON0.net
>>798
タイトめなMA-1とハイネックがアイテムとしてきてるよ
細いシルエット全盛だったのが全体的に少しゆるめになってきて、細いパンツなら首元にボリュームをもたせたりゆるいパンツにリブをつけたり
あとカラーリングとしてはワントーンがくるらしいよ

803 :770:2014/09/18(木) 22:18:44.26 ID:ydQ0p2Gu0.net
>>797
アドバイスありがとうございます!

804 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 22:22:29.71 ID:HUqNc1x50.net
>>798
90年代と同じ
ベースボールキャップ、ニットキャップ、ラウンドタイプやウェリントンメガネ、ロングコート、MA-1、ホワイトソックス、エアマックス、リュック、クラッチバッグなど

805 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 22:34:35.45 ID:tR4koAvF0.net
>>803
横槍レスですまんがライダースジャケットは
基本は黒、もしくはキャメルかなあ

水色も面白そうだけどね、ただ、あんまり安い所だと安っぽく見えちゃうからそれなら
無難な黒、茶色系統の方が良さげ
個人的には合成皮革だったらコットン製の方が好きだけどまあライダース感が薄まるからなあ…

2万以下でも合成皮革じゃないラムレザーとかのやつはあるから、一度ZOZOとか見てみるのお薦め

806 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 22:40:07.54 ID:SMaT37/+0.net
男なら重さ5kgぐらいのショットにしろ!
これで山を歩くとと熊に間違えられて、撃たれるかもw

807 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 22:50:50.23 ID:ydQ0p2Gu0.net
http://i.imgur.com/eiylxPI.jpg
テーラード初心者なんやけどこれどや?

808 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 22:52:12.44 ID:xhnu/apa0.net
全く魅力を感じない
じっちゃがポロシャツの上に羽織って散歩してそう

809 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 22:52:14.06 ID:A+LJt7Qx0.net
>>807
画像からペラさが伝わってくる

810 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 22:57:43.19 ID:8dnROWsl0.net
アローズで主役級のアイテムは買わない方がいいかも

811 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 22:59:23.64 ID:tR4koAvF0.net
学生ならOK
そうじゃないなら薄すぎかな

812 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 23:00:01.99 ID:SMaT37/+0.net
アローズはお値段の割りには余り…

813 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 23:00:47.77 ID:0SvsaVqn0.net
>>785
俺もこれ買おうか迷ってる

814 :794:2014/09/18(木) 23:00:51.62 ID:ydQ0p2Gu0.net
んじゃテーラードの他にオヌヌメのジャケットないか?

815 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 23:02:04.35 ID:kzbBlh660.net
>>814
デニムジャケット

816 :794:2014/09/18(木) 23:07:41.12 ID:ydQ0p2Gu0.net
>>815
デニムジャケットはもってますすんません

817 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 23:10:35.94 ID:tR4koAvF0.net
>>814
ミリタリージャケット

テーラード一着はもっとくと便利だから、変に他のものを買うよりもそっちを狙ったほうがいいと思うよ

818 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 23:14:12.66 ID:8dnROWsl0.net
>>813
買っちゃおう
かっよすぎる

819 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 23:14:23.18 ID:BCVjl1/v0.net
金のない学生が同じ安物を使いたおすならHAREとかで買った方がマシ

820 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 23:15:13.39 ID:8dnROWsl0.net
>>814
ノーカラーのデニムジャケットとかは?

821 :794:2014/09/18(木) 23:25:58.97 ID:ydQ0p2Gu0.net
>>820
そ、そんなのあるんですか!?

822 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 23:27:12.46 ID:8dnROWsl0.net
>>821
ノーカラーけっこういろんなブランドで出てるよ

823 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 23:56:08.54 ID:Fyob+dqD0.net
テーラードジャケットで襟が別珍のものを見たんですが、
襟が別珍でないものと比較した場合どちらが使いやすいでしょうか?

824 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 23:59:19.38 ID:2f8qdNHq0.net
http://www.beamsshopblog.jp/data/original/0/16/42833bc706f8025588049530f468d5593dc601b9.jpg?1347958655

これ去年のだがもうないよな?

825 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 00:00:43.39 ID:zsP4Kq+H0.net
http://i.imgur.com/ZWzwdoy.jpg
m65って買いですか?

826 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 00:09:40.28 ID:yX5SEszRI.net
欲しいなら買えや

827 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 00:19:43.66 ID:dbGYuuNJ0.net
>>824
あるよ〜

828 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 01:18:03.81 ID:SYNwf7x00.net
>>825
派手なカモだな〜
ワコ?

829 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 01:23:25.07 ID:ogtC1Sht0.net
サイズが大切

830 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 01:27:54.13 ID:bdi7gacH0.net
おっさん顔がキャメルのPコートを着るのは止めた方が良いかな?
スリムな大学生が着ているところしか見た事ないし

831 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 01:28:43.16 ID:gcHS9Mu30.net
>>830
スタイルがよければ

832 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 01:29:42.55 ID:t+oYeM/x0.net
流行とかじゃなくて普通にグレーのチェスターコートが欲しいのですが、やめたほうがいいですか…?
調べたら私服で着てるのダサいとかそういうのばっかなので

身長も173cmしかありません。

833 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 01:31:22.54 ID:Ji2p3ueX0.net
>>832
身長低いならサイズ間とかシルエットに気をつけていけば大丈夫だと思います

自分はチェスター好きなんでださいとは思いませんが、程よくカジュアルダウンさせればかっこいいとおもいますよ!

834 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 01:32:54.94 ID:gcHS9Mu30.net
>>832
2chの意見は参考にするな
でもちゃんと着こなさないとダサくなるのは間違いない
トレンチコートよりは扱い易いと思う

835 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 01:34:30.81 ID:bdi7gacH0.net
>>830
品はこれと同じだと思います
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009LTYGD8/
http://imgc.zozo.jp/goodsimages/2965026/2965026_B_01.jpg?w=500&h=600

836 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 01:35:57.55 ID:gcHS9Mu30.net
>>835
オッサンらしいデザインだし良いんじゃね

837 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 01:38:29.42 ID:Ji2p3ueX0.net
>>835
これはダサい…(^^;)

838 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 01:45:07.54 ID:bdi7gacH0.net
>>837
ダサくなっている理由はどこでしょうか?
特にダサい点だけでも教えて欲しいです

839 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 01:53:15.74 ID:aN3TsH5u0.net
エディフィスのくるみコート的なやつか・・・

840 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 01:54:22.67 ID:lfEIOyWe0.net
ショート丈はやめときなよ

841 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 02:03:13.13 ID:bdi7gacH0.net
edificeの過去スレを見ると同じようなpコートが
多数のアンチを生み出していたみたいですね
shipsのパクリは質が悪いとも書いてあったので
買うのはやめておきます

842 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 02:17:17.18 ID:wDF9ws3+0.net
トラディショナルなデザインから大きく外れて
色んなデザインの寄せ集めだからダサくなるんかね

843 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 08:44:45.81 ID:Bl408kLU0.net
>>838
シルエットがへんにゆるい、色も変、
ショート丈なのになんかびみょう

844 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 08:57:57.08 ID:zwbmnEPMi.net
APCみたくシンプルで25,26インチがあるブランドってなにがありますかね?チノパン欲しいんですけど

845 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 09:13:45.48 ID:Bl408kLU0.net
>>844
1LDKいってみ

846 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 10:31:16.42 ID:kKgHvNkA0.net
辛子色の丈が膝より上くらいのトレンチコートどういうふうに合わせると良いのか迷ってるんですがどんな感じがいいですかね?
青がかなり濃い目のデニムに、上は赤紫の花柄シャツでその上にトレンチコート着ようと思ったんですがいかがでしょうか?

847 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 10:33:15.66 ID:+BMOt9Et0.net
うp

848 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 11:24:08.34 ID:zNWTFjck0.net
HAREなんてせいぜい20までだよな
あのテイスト感はださすぎるよ。大学生にはあれがとても
いけてる感じなのかな?

849 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 11:27:48.29 ID:uzYRLiE50.net
MA-1って着こなし難しくないですか?

850 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 11:36:18.85 ID:SYNwf7x00.net
>>846
マスタードのトレンチなんて、コーデしにくいものをよく買ったな。
そのコーデは目立つだろうが、かっこいいかどうかはまた別だな。

851 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 11:42:32.22 ID:ucePnnLY0.net
原宿のチャレンジャー行ったんだけどチャレンジャーって都内で他に
取り扱ってる店ないの?

852 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 11:51:21.60 ID:a0xr1qYk0.net
>>849
MA1なんて色々あるんだから、どこのMA1か言えよ
アホか

853 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 12:01:22.90 ID:yjiQ1bOK0.net
綺麗めで履こうと思ったらどんなデニムがいいのかな?
濃紺でダボついてなきゃとりあえず大丈夫かな

854 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 12:07:38.90 ID:vO2265D0i.net
>>853
後きっちりテーパーしてる事

855 :追えないストーカー完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwww:2014/09/19(金) 12:08:54.95 ID:dnWKMsGw0.net
171 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:25:29.03 ID:/4EZXDh20
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwもはや出品もできずwwwwwwwwwwwwwジーッと無人の店のお留守番wwwwwwwwwwwwwwwどうせもうすぐ逮捕だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)

172 ノーブランドさん 2014/09/16(火) 19:30:38.79 ID:eDlNlDTji
で?(笑)


悔しい悔しいwwwwwwwwwwwwwwwwwww世界最狂の無能ストーカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ルート浜町あげ
http://i.imgur.com/9YNaxsm.jpg

856 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 12:44:37.50 ID:XXejbWhz0.net
全部同じ系統のブランドで組み合わせるのは
何でダサいのか教えてください。

857 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 12:44:41.00 ID:bBGvLj8F0.net
>>849
野朗なら白シャツor白T×ケミカルウォッシュジーンズでバッチリやん

858 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 12:48:21.63 ID:OW+Bqj2o0.net
>>856
ダサくないよ
むしろ最良

859 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 12:53:20.96 ID:PCD+8m3ji.net
>>856
キメキメなんで外しがほしいみたいなレベルの話なんじゃないの?

860 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 13:25:24.02 ID:YOVSDGY50.net
>>849
ヴィトンでさえこの程度だし、好きなように着ればいいんじゃね

http://www.fashion-press.net/img/news/11922/LouisVuitton_15ss_men_23.jpg

861 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 13:56:30.34 ID:jmq6AnnyI.net
supremeのことならDJ tatsumakiに聞くといいよ

似合うか似合わないかはteafixみると自信つくぜ
はっきりいってこぶ平がsupreme着てるみたいなもんだから

862 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 14:13:08.44 ID:xlW537n70.net
手ぶらで出歩くようにヒップバッグを購入を考えています
ヒップバッグを選ぶうえで気を付けたほうが良いことはどのような事でしょうか?
とりあえず厚みがあるとシルエットで目立ちそうなのでそこは気を付けようと思っています

863 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 14:13:57.34 ID:fV+AyZLY0.net
ヒップバッグそのものを止めるべき

864 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 14:18:20.05 ID:xlW537n70.net
では少量の荷物を持ち歩く際には何が良いでしょうか
ワンショルダーの物を人が使っているのを見ると小さいカバンがバランス悪く思えます

865 :843:2014/09/19(金) 14:18:27.21 ID:XXejbWhz0.net
過去スレとか調べても意見が分かれてますけど
それぞれの理由を聞かせてください。

866 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 14:22:25.19 ID:pHunW7tX0.net
>>860
男にもハイウエストの波が来るのか?w
あれは良いと思えないんだが
女でも尻のデカさが強調されるし下腹ぽっこりが目立つから見てて痛い

867 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 14:52:35.64 ID:U58Fx0AbO.net
>>864
ベルトポーチ一択

868 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 15:09:34.10 ID:vO2265D0i.net
ダニエル&ボブのジャスミンみたいなのも嫌なら少量でもリュック背負うか財布とケータイぢけならポケットにいれてくか

869 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 15:18:02.40 ID:MiyL3XX20.net
>>864
ファッションによる
どんなコーディネートにも同じバッグはありえない
クラッチバッグやシンプルな帆布バッグは比較的どんな格好にも併せやすいと思う

870 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 17:49:10.39 ID:z9KCx0wU0.net
工作員どもも精々頑張れやゲラゲラ^^
キチガイに関わるとロクなことねーな^^
ざまあギャハハハハ^^

871 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 17:53:43.97 ID:jKdvY2/3i.net
クラッチバックってパーティーの時に使うやつじゃないの??

872 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 18:17:57.95 ID:YBxOHAc20.net
ユニクロのビンテージチノを試着してみました
レングスがちょっと太めのやつ
白シャツと合わせたのですが、シルエットがだぶついており
裾を折って少し伸ばしても似合う感じがしませんでした
細めのチノと合わせるのが一番いいのでしょうか

873 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 20:20:14.44 ID:Ux3u5CTE0.net
>>872
>>1

874 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 20:32:14.80 ID:Zp9DdzNs0.net
>>871
んなわけないだろ

875 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 21:14:21.92 ID:u7xlnvbu0.net
>>871
クラッカーと間違えてるのかな?

876 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 21:19:28.30 ID:jKdvY2/3i.net
>>875
クラッチバックってドレスに合わせるちっちゃいポーチみたいなやつだろ?

877 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 21:41:27.83 ID:OW+Bqj2o0.net
>>871
少し前まではパーティーの時にドレスに合わせるバッグのことを指していたけど
ここ2年くらいで普段着にクラッチバッグを合わせるのが流行って
今ではパーティー以外のときに使うカジュアルなクラッチバッグがたくさん販売されているよ
http://zozo.jp/category/bag/clutch-bag/?dstk=2

>>874-875
最近の流行以前は、クラッチバッグといえばこういったイブニングバッグを指す時orバブルを思い出すときにしか使われていなかった言葉でしょう
カジュアルに合わせるクラッチなんて売られていなかったし
http://i.imgur.com/zoUm1HY.jpg

878 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 21:45:51.12 ID:jKdvY2/3i.net
>>877
そうそうこれだよな
862は結婚式とかいったことないのかな?

879 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 22:15:17.71 ID:u7xlnvbu0.net
ボケたのににマジレスされて超恥ずかしい
ただ最近と昔で若干違うというのは知らんかった

880 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 22:17:53.77 ID:krd4qVrU0.net
90年代リバイバルでセカンドバッグが形を変えてクラッチバッグとしてヒットした感じだね
ハイウエスト流行ったら90年代どころか80年代だな

881 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 23:17:28.75 ID:XxSYv2UK0.net
身長167しかないのに紺のチェスターコート買ってしまった サイズは合ってると思うけどきついかな?

882 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 23:58:38.05 ID:/DcqK7Io0.net
うp

883 :ちゃってシャレ乙:2014/09/20(土) 00:21:01.02 ID:5vvHPXoY0.net
>>880
女のAWは80年代だろ。
男は遅れてやってくる。
情報が広すぎて一見奇抜でも奇抜に見えず人間性が大事になってきたな。
もう服だけではファッションは語れないね。

884 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 00:29:40.90 ID:Sby0UfJU0.net
>>881
165だけど着てますよ...
まぁ自分のはミドル丈だけど

885 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 00:48:22.48 ID:zCbfP0JV0.net
>>881
膝上ならいいと思うよ
俺は身長178だけどそう思う、こういうスレで挙げられてる逃げ道?みたいなチビの人のレザーとかのほうが違和感感じるな

886 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 01:00:43.00 ID:/ypahmYI0.net
欲しい皮のポーチが濃い赤・濃い緑・濃い茶しかなかった
全然下品な感じじゃないから赤もよさそうなんだけどやっぱ合わせやすさで言えば茶一択なのかな

887 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 01:34:24.98 ID:Z5w3GyrU0.net
有名人とか着てる服を鑑定してくれるスレとかある?

888 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 01:38:13.78 ID:dwRWDBVD0.net
基本的に単発質問は全部このスレでいい
ただ質問の性質的に問い合わせるなりの方が早い気もする

889 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 01:44:44.91 ID:Hsd0guT50.net
>>887
無いから欲しいと思うなら立てればいいと思うよ
自分の質問するだけのスレにしないで「芸能人着用ファッション質問スレ」みたいな感じで

890 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 01:46:47.98 ID:zlDss03R0.net
何回か立ってるけど需要無さすぎて全部すぐ落ちてる

891 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 01:55:04.00 ID:jIH2oJ6v0.net
この時期にボタンのパーカーってありかな?
どうみても冬ようなんだけど

892 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 01:57:56.05 ID:dwRWDBVD0.net
冬に着なよ

893 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 02:00:33.93 ID:Z5w3GyrU0.net
>>888
問い合わせか…wそんな事する人もいるのかな

894 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 02:19:59.10 ID:aqdGfc5e0.net
芸人に服着せるのも宣伝のうちだから答えてくれる気がする
問い合わせ何てしたこと無いけど

895 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 02:23:43.48 ID:Z5w3GyrU0.net
庄司紗矢香も芸能人に入りますか?しかも15歳とかの時

896 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 02:32:07.55 ID:Hsd0guT50.net
>>895
庄司紗矢の動画は見たけど、あの柄だとまずバーバリーが候補に上がるね
あとは、子供の晴れ着だからその辺にある百貨店で買ったんじゃないかと予想
この件をどこかに問い合わせるとしたら、本人に聞くくらいしかないんじゃない

897 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 03:12:29.48 ID:Z5w3GyrU0.net
アパレルの人とかだとこれはどこのとかわかんないの?

898 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 03:41:51.44 ID:89ExqVM30.net
服なんてレディースも含めたら何億種類ってあるのにわかるわけない

899 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 03:44:00.42 ID:iGGkO7610.net
次はトイレでも行ったらどうですかクスクス^^
便器ん中に落ちてそのまま流されてまた戻ってくるとか(核爆)^^
どうせなら少し味のある工作しましょうよクスクス^^
犬の大合唱みたいのやってほしいんですけどねぇギャハハハハハハ^^

900 :武井壮a.k.a. MC NIKUMORI:2014/09/20(土) 04:55:45.60 ID:1X037xmi0.net
俺らにウマシな麺食わせてくれる丸亀にMAJI感謝

俺暴走機関車

麺食べ出したら止まらない

客も皆止まらない

両手を上げてついてこい

俺のライムについてこい

ライムはないが過去にはスダチ

ウマシなうどんにMAJI感謝

YOYOチェケラ♪

901 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 09:15:17.93 ID:HIpFmEpn0.net
>>898
有名なのやシーズンごとなら
なんとなくわかるらしいよ
コレクションとか調べたりしてるらしいし

902 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 10:07:36.18 ID:Z5w3GyrU0.net
そうそう。ブランドごとに特徴的なデザインとかあるはずで、
玄人が見ればそういうのはすぐ分かるとか

903 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 10:10:56.95 ID:Sj7SVo090.net
お前は何がしたいんだよ

904 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 10:41:36.06 ID:xwi4fChdi.net
ファッション鑑定団?

905 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 11:54:57.99 ID:EVZoBwTP0.net
レッドウィングとかの、ブーツに合う、合わせても変に見えない秋冬用のメンズファッションを知りたいです

参考になる全身コーデを見つけるなら、どのサイトに行けば良いですか?
あと、その関連の雑誌があるなら教えてください

906 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 11:56:46.51 ID:EVZoBwTP0.net
>>905
追記
できればですが、2つか3つぐらい全身コーデを貼ってくれると助かります
顔は日本人が良いです

お願いします

907 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 12:30:11.61 ID:Br8HL/gUi.net
レッドウイング コーデで検索したらいくらでも出てくるだろ
ましてやおまいの希望するのがどういう方向性かも提示されてない
結局のところ自分のこうだってビジョンは無くて無難な平均値を探りたいんだろ?

908 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 12:32:41.80 ID:Sj7SVo090.net
方向性がわからないのはある程度仕方ないと思うけどレッドウイングはブランド名なんだが・・・

909 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 12:36:17.23 ID:ZRLb01V/0.net
ベックマンなのかアイアンレンジなのかはたまたスーパーソールなのか……

910 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 12:47:10.80 ID:EVZoBwTP0.net
>>908
んじゃあ、ブーツ系とか、ティンバーランドに合うヤツが良い

911 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 12:50:34.37 ID:EVZoBwTP0.net
>>907
自分が求めてる全身コーデがなかなか見つからないんだよ
ブーツは問題ないけど

912 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 12:56:24.34 ID:3Np7+yrai.net
一般的にベストマッチならアメカジだろ
チェックシャツにジーンズにワークブーツ
またはチノとか
そんなテーパードかかってないパンツの方が合いそうだし
綺麗目にふりすぎないなら大丈夫じゃね

913 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 12:57:55.33 ID:1eSkG2Zf0.net
求めてるものがあるならそれ着れば?

914 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 12:58:26.10 ID:Br8HL/gUi.net
>>911
色々探した上で見つからないのに、一から住人に片っ端から画像上げさすの?

915 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 13:29:39.47 ID:0X+9/Sn70.net
>>910
意味がわからないけど

916 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 13:30:39.64 ID:smKLA+Ff0.net
>>912
そうね。イタリア人はジャケットに合わせるけど、普通でいいと思う
紺ニットキャップ、紺デニムジャケット、 白ボタンダウンシャツ、ベージュチノとかさ

917 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 14:45:45.08 ID:sNQnHtun0.net
http://i.imgur.com/bbBEyHU.jpg
このエディーバウアーのセーター買おうと思うんだけどどの色が使いやすいですか?
インナーにも使いたいと思ってます

918 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 15:00:02.18 ID:68Qc2EmF0.net
モヘアのセーター欲しいんだけどここいいよってのない?

919 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 15:32:16.79 ID:xsx53SNR0.net
スカジャンってピチピチタイトに着るか1サイズあげてゆるーく着るかどっちがええん?

920 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 15:36:51.13 ID:oJvVDDa60.net
ジャストで

921 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 15:57:42.20 ID:40NouSzJ0.net
仕事が底辺だから半袖のポロシャツに作業ズボン(チノパン?)で生活
昼間は良いんだけど朝晩寒くなってきたから夜仕事終わったあとにでかけたりする際に羽織るものがほしい、どんなのがいいのかな?

金はないからユニクロかしまむらで買う

922 :188 81kg:2014/09/20(土) 15:58:04.87 ID:/90xb/kqi.net
これどう? ライトオンのなんだが
http://i.imgur.com/9BOKmtg.jpg

923 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 16:01:42.76 ID:pvQ0po6b0.net
>>921
チャンピオンのサーマル着用

924 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 17:05:51.34 ID:qkFLl2Oo0.net
>>922
ホモっぽい

925 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 18:01:59.21 ID:dykADzVo0.net
デニムジャケットを買おうと思っていろいろ見ているんですがウレタン混のものをよく見かけます。
初めてデニムジャケットを買うので良いものが欲しいんですけどウレタン混って混じゃないものに比べて着心地以外に良いところってありますか?

926 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 18:10:34.08 ID:J+gw07Ap0.net
>>922
1kg減ってる

927 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 18:13:09.43 ID:xsx53SNR0.net
>>922
きも 不潔すぎだろ

928 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 18:45:22.86 ID:Br8HL/gUi.net
>>925
心配しなくても加水分解する前に絶対飽きる

929 :またまた反応中wwwwwキメエwwwwwwww:2014/09/20(土) 19:11:54.05 ID:F16Zrc460.net
746 ノーブランドさん 2014/09/19(金) 04:07:20.53 ID:8JIUf7i00
いつまで同じコピペすんの?(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)

746 ノーブランドさん 2014/09/19(金) 04:07:20.53 ID:8JIUf7i00
いつまで同じコピペすんの?(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)

746 ノーブランドさん 2014/09/19(金) 04:07:20.53 ID:8JIUf7i00
いつまで同じコピペすんの?(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)

とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)

追跡やめないから安心してね(笑)
追跡やめないから安心してね(笑)
追跡やめないから安心してね(笑)
追跡やめないから安心してね(笑)
追跡やめないから安心してね(笑)

全然追跡できてねーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwNGにしてるといいつつなぜか反応を繰り返す世界最狂の無能ストーカーwwwwwwwwwwww糞キメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ルート浜町あげ
http://i.imgur.com/9YNaxsm.jpg

930 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 19:24:40.45 ID:xwi4fChdi.net
>>921
ミリタリージャケット

931 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 19:32:20.47 ID:8oGH/raF0.net
>>921
薄手のパーカーもいいな。
お好み次第。

932 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 19:55:10.78 ID:oWpws3eR0.net
モッズコートでオススメ教えて下さい
コスパ高いものがいいです
フェイクファーみたいなのがついているタイプは嫌です

933 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 19:56:20.87 ID:6lIyuj4Y0.net
自分も>>673の情報知りたいんですがどなたかこれのメーカーとか分かる方いらっしゃいますでしょうか?

934 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 20:01:42.24 ID:Ur4TRN5G0.net
>>932
モッズといえばMARKA

935 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 20:17:40.58 ID:8oGH/raF0.net
>>932
モッズといえば、ヒューストン、青島刑事
ファ板封鎖出来ません!

936 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 20:27:49.82 ID:+j6ntMVh0.net
>>928
気にせず買います

937 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 20:53:12.33 ID:NdvOVS/80.net
こんなファッションしたいんですが10万で出来ますん?
http://i.imgur.com/VPRLyCX.jpg

938 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 20:58:17.40 ID:oWpws3eR0.net
>>934
聞いたことあります
見たことはないので見てみます

>>935
青島コートいいですよね
質とかいいのかわからないですがテレビとかやってた時期に買おうか迷ってました

939 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 21:08:53.05 ID:89ExqVM30.net
>>937
ニット帽 5千円
コート 5万円
インナー 8千円
パンツ 1万5千円
靴 1万5千円
iPhone6 10万円

10万じゃ足りないわ

940 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 21:39:24.84 ID:0DJsk3Hw0.net
秋冬服にフォーマルではなく青色系のカジュアルなスーツのセットアップ着ようと思いますが、どう思います?

靴やインナーやカバンはフォーマルから外ずしてく感じ

941 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 21:40:20.33 ID:Oj3+CvDR0.net
>>940
イギリスのモッズスタイルどうかな
かっこいいと思うで

942 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 21:48:49.27 ID:90evG3H50.net
シャカシャカ素材じゃないちょっとテーラードっぽいコーチジャケットが欲しいんだけどオススメのブランドないですかね?

943 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 21:50:16.58 ID:jIH2oJ6v0.net
>>937
これトータルめっちゃ安いんじゃね?
靴がヴァンズだし

944 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 22:04:18.63 ID:0DJsk3Hw0.net
>>941
イギリスのモッズスタイルって軍服系ではなかったでしょうか…

945 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 22:10:29.85 ID:ymzBE2oTi.net
モッズコートといえばフレペのイメージだな俺は

946 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 22:26:46.71 ID:ctl8JrHv0.net
>>940
頭: ニットキャップ、ベースボールキャップ
体:グレーか白のカットソーやニット、デニムシャツ
足:グレーか白のハイテクスニーカーかスエードスニーカー(体と同色)
鞄:クラッチバッグ、黒リュック(エルベシャプリエあたりのゴツくないやつ)

947 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 22:56:36.07 ID:F+i9Fg240.net
>>944
その昔3ッ釦のスーツ着てクラブ行ってたお兄ちゃんたちのことだよ
そのスーツの上に着てたミリタリーのm-65コートか俗に言うモッズコートになった

948 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 23:34:08.34 ID:APIrDN0y0.net
http://i.imgur.com/EZ1n1qV.jpg
http://i.imgur.com/NbLfMlC.jpg
グラビスのこのリュック買おうと思ってるんだけどどうですかね…

949 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 23:42:05.40 ID:+Pq97Po60.net
>>946
雑誌君かな?

950 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 23:43:47.39 ID:JJpJsMla0.net
>>948
飽きそう&合わせにくそう
カバンコレクターで気分によって毎日変える人なら良いんじゃない?

951 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 23:58:01.46 ID:APIrDN0y0.net
>>950
赤いリュックって基本的に合わせにくいの?

952 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 00:09:15.54 ID:5CxqzS2f0.net
>>949
いいえ、海外スナップ厨ですw
てか、ブルー系セットアップを着崩す時って大抵こうならないか?

953 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 00:23:33.47 ID:HkalLOHO0.net
>>931
これにした、ネイビーとグレーしかなかったけどなかなかいいかんじ

ありがとう

954 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 00:38:41.67 ID:OhscYeqr0.net
>>951
女や高校生〜大学生の男くらいならアリ
22超えた男が持ってたら引くレベル

955 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 00:39:30.88 ID:eUHmVzyf0.net
>>951
無い

956 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 00:46:25.81 ID:57Ujb+5I0.net
どの色がいい?
ttp://i.imgur.com/nQOrRon.jpg

957 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 00:47:13.02 ID:oOUDTX420.net


958 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 00:47:48.74 ID:oOUDTX420.net
全体的に昆虫みたいで気持ち悪いけど強いて言うなら右

959 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 00:48:00.69 ID:S0u/C9+v0.net
コーデュロイパンツってもう履いててもおかしくないかな?
ニットとかは着てる人見かけたんですけど

960 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 00:49:19.49 ID:meJoq99G0.net
>>956
普通に茶色。
場合によっては、緑かな?
赤はちょっと…

961 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 01:04:04.64 ID:meJoq99G0.net
>>959
20度以下なら。
もうちょいしたら普通に穿いてるよ。

962 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 01:20:45.59 ID:g0+gDsIY0.net
クルーネックのセーターを買おうと思っています
27歳会社員、ラグビーやっていたため173cm70kgとガタイはよい方です
VネックのセーターではクルーネックTシャツ→半端に見えてだらしない?VネックTシャツ→これからの時期に肌見えすぎ?と思った次第です

無難な色、使い回しやすい色はなんでしょうか?
ジーンズ(薄青〜濃紺)や、スーツスラックス(紺・黒)、コーデュロイパンツ(茶)に合わせる予定です
というかボトムはそれしか持ってないです
インナーはシャツだったりTシャツだったりですがシャツ以外セーターの外から見えないから関係ないですかね、シャツは無地白シャツです
コートは濃茶のステンカラーコートとベージュのジャケットを持っています

963 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 02:29:56.03 ID:zjdyy2l+0.net


964 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 03:03:23.32 ID:S0u/C9+v0.net
>>961
ありがとう
まだちょっと早いか

965 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 07:40:55.06 ID:wDJxDljV0.net
>>962
27でその文章じゃファッションに限らず何やっても手遅れ

966 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 07:50:09.68 ID:pulYeKQg0.net
まさに手遅れ悪徳探偵、、、、、
http://i.imgur.com/f4BZH6x.jpg

967 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 07:51:51.89 ID:y0F6VXA2O.net
26歳、168センチで57キロ。最近ファッションに興味を持ち始めました。細身なんですが、ファッションってどう考えてますか?

968 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 07:54:23.94 ID:Xt1Yy2Fm0.net
ウルヴァリンのセンマイを買おうと思うんだけど他の通販と比べてやたら安くないですか?

969 :うんうんそうだね凄いねwwwwwwww:2014/09/21(日) 07:55:53.73 ID:UoO50j1j0.net
746 ノーブランドさん 2014/09/19(金) 04:07:20.53 ID:8JIUf7i00
いつまで同じコピペすんの?(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)

746 ノーブランドさん 2014/09/19(金) 04:07:20.53 ID:8JIUf7i00
いつまで同じコピペすんの?(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)

746 ノーブランドさん 2014/09/19(金) 04:07:20.53 ID:8JIUf7i00
いつまで同じコピペすんの?(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)

とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)

追跡やめないから安心してね(笑)
追跡やめないから安心してね(笑)
追跡やめないから安心してね(笑)
追跡やめないから安心してね(笑)
追跡やめないから安心してね(笑)

全然追跡できてねーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwNGにしてるといいつつなぜか反応を繰り返す世界最狂の無能ストーカーwwwwwwwwwwww糞キメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ルート浜町あげ
http://i.imgur.com/9YNaxsm.jpg

970 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 08:11:25.48 ID:aKg/8W/7i.net
>>967
ファッションは趣味だと考えています。
その身長で体重だったら、あんまり細身でもなくね

971 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 08:38:39.56 ID:KQ6JNzIp0.net
コンバースのオールスター黒をブリーチして色変えてみたいんだけどやってみたことある人いない??

972 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 10:00:33.76 ID:q8X9cQUW0.net
>>962
無難に黒かワインレッドがいいと思う
黒だと地味すぎるから濃いワインレッドの方が良いかな?
モスグリーンも合う

973 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 10:28:51.14 ID:bYRqdohm0.net
18歳ですが少し良い格好をしないといけないような場所に行かなくちゃいけなくなりました
姉に聞いたらジャケパンスタイルかカジュアルめなセットアップが良いんじゃないかと言われました
でもそういう物を持っていないので丁度良い機会なのでテーラードジャケットを一着買おうと思ってます
予算は3万少しまでしか出せないのですがオススメ教えて下さい
色は黒で安っぽく見えないものがいいです
予算的に難しいかもしれないので妥協案みたいなのでも良いので教えて下さい
お願いします

974 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 10:29:34.84 ID:VCwbgJ1r0.net
こういうのって冬場だと中に何着たら良いんですかね?
Tシャツ系で良いんでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/ee-yan/shawl-cardigan/

975 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 10:41:46.86 ID:eUHmVzyf0.net
>>971
ベージュを染料で染めたことはあるよ

976 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 11:10:00.40 ID:meJoq99G0.net
>>973
3万ぐらいまでか、ちょっと中途半端だな。
ユニクロとか、イトーヨーカドーのケントとかかな?
後は丸井系か。

977 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 11:16:25.33 ID:q8X9cQUW0.net
>>973
三万円台なら、ブランド生地を使っているものがちらほら
カノニコあたりだとカジュアルで良いと思う
パンツも買うなら5万はないと厳しい

978 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 11:19:58.56 ID:bYRqdohm0.net
>>976
やっぱりそういう所になってしまいますか
丸井系は値段はそこそこの割にあんまり良くないイメージがあるんですよね…
プラス2万少ししたらもう少し良い物ありますか?
何かあった時用のものにとっておいたお金が3万ほどあるので良いものがあれば少し削ります

979 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 11:34:57.04 ID:aYnx4IcE0.net
>>978
黒じゃなくてスマンがこれのグレーとか
ttp://item.rakuten.co.jp/smaclo/10010303/
まだ暑苦しいかな?

980 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 11:38:28.30 ID:yJKejBfJ0.net
18歳ならそこまでカッチリしなくても大丈夫だろ

981 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 11:45:02.66 ID:yVQCyjin0.net
>>978
その歳ならハレあたりでいいと思うけど、もう少し出せそうならBeauty & Youthとか?
余ったお金でシャツかパンツ買うか、美容院でも行けばいいんじゃないかな

982 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 11:47:58.80 ID:zjdyy2l+0.net
場所にもよるけどセレクトショップ等で買える3万くらいの少しトレンドを押さえた物でちょうどいいと思うけどな

983 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 11:51:07.61 ID:1OG23CLPi.net
>>982
最近、値上がりしてて、そういうのも3万オーバーになってる。

984 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 12:03:30.12 ID:yVQCyjin0.net
パンツとかはユニクロにして妥協点探す

985 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 12:12:31.94 ID:LPnxlE+Y0.net
パンツは値段差がモロにでるところだろ

986 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 12:20:21.89 ID:3wWfaJSw0.net
>>974
モデルといいニットといいほんと下品だなぁ。胸元あきすぎ。
そのニット自体推奨しないが、強いていうなら中はTシャツじゃ寒いなら真冬はヒートテックにネルシャツとかオックスフォードシャツとかかなー。

http://imgc.zozo.jp/goodsimages/3016420/3016420_166_D.jpg?w=300
http://style-cruise.jp/itemimages/i/13/080/470/13080470500030_im_027.jpg

987 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 12:26:08.32 ID:gP3b6BYy0.net
そもそも冬場に上着れないニットガウンみたいなのは使えない
カーディガンかプルオーバーのニットの上にアウターとかそういう選択肢のはいいけど一撃みたいなのは春秋と割り切るべし

988 :世界中に笑われろやwwwwwwwwwwwww:2014/09/21(日) 12:26:49.42 ID:VOB//hHC0.net
746 ノーブランドさん 2014/09/19(金) 04:07:20.53 ID:8JIUf7i00
いつまで同じコピペすんの?(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)

746 ノーブランドさん 2014/09/19(金) 04:07:20.53 ID:8JIUf7i00
いつまで同じコピペすんの?(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)

746 ノーブランドさん 2014/09/19(金) 04:07:20.53 ID:8JIUf7i00
いつまで同じコピペすんの?(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)

とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)
とっくにNGしてるし、いくら貼っても追跡やめないから安心してね(笑)

追跡やめないから安心してね(笑)
追跡やめないから安心してね(笑)
追跡やめないから安心してね(笑)
追跡やめないから安心してね(笑)
追跡やめないから安心してね(笑)

全然追跡できてねーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwNGにしてるといいつつなぜか反応を繰り返す世界最狂の無能ストーカーwwwwwwwwwwww糞キメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ルート浜町あげ
http://i.imgur.com/9YNaxsm.jpg

989 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 13:07:03.62 ID:bYRqdohm0.net
>>981
パンツは黒ならそこそこな値段のものを数種類持っているのとインナーは長袖のカットソーで良いかと思うのでジャケットだけで良いかなぁと
美容院は昨日それに合わせて行ってきました

>>982
セレクトショップのオリジナルはやめた方が良いって聞くことがありますが質とかどうなんでしょう?
あとセレクト品は高いイメージがあります…
でもどうせなら20代までは着てられるような質の良い物が欲しいです

990 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 13:09:03.48 ID:DPVacB2+0.net
ジャケットにカットソーでいいなら全然カッチリした場所じゃないじゃん

991 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 13:13:23.80 ID:zjdyy2l+0.net
>>989
それなら丸井やヨーカドー、ユニクロというか3万くらいのジャケットなんて
質とかシルエットがイマイチだから買わない方がいいって話になるけど

992 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 13:16:20.05 ID:bYRqdohm0.net
>>990
自分的にはカッチリです
大人の人的にはむしろ気楽な感じなのかもしれないですが
スニーカーとかはダメって言われてますしカーディガンやGジャンとかで行くわけにはいかないと思ったので

993 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 13:36:07.02 ID:yVQCyjin0.net
>>989
質なんて色々着てみて経験しないとわからんのだし、とりあえずセレショの2万するかしない程度の押さえておけばいいんじゃないかな

もっと良いものはお金稼げるようになるか、成人祝いに婆ちゃんにでも買って貰えばいいよ

994 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 13:41:00.82 ID:yJKejBfJ0.net
なんだ、そこまでカッチリしてないならセレショで十分だろ

995 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 13:48:06.50 ID:bYRqdohm0.net
>>993-994
そんなもんなのでしょうか?
詳しくは言えないですが自分以外はまだ若いですが大学出て社会人の人ばかりなのであまり安っぽいのもどうなのかなぁと思ってたので

自分的にはラストシンデレラの一話で三浦春馬君が着ていたのやつをイメージしてました
人数もそんなに多くはないので場所はあんなに豪華ではないとは思いますが

996 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 13:55:09.71 ID:zjdyy2l+0.net
安っぽいのが嫌なら安いもの買うなよ
正直、シチュエーションがまったくわからないから3万なら上に挙げられたところから自分で選択してくれ

997 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 15:00:12.99 ID:NXTpGqIZ0.net
>>995
これか
http://drama-fashion.up.n.seesaa.net/drama-fashion/image/lasmiu1bjk.png?d=a1
理想があるなら最初から言ってよ

こういうカッコいい系がほしいならザラとかステュディオスがいいんじゃない
http://www.zara.com/jp/ja/man/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC-c269232.html
http://zozo.jp/shop/studious/jacket-outerwear/tailored-jacket/?price=proper&p_cocid=2&p_scpid=6367&dord=32&dstk=2&dpsize=120

998 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 15:10:06.78 ID:gP3b6BYy0.net
質問者はいい加減テンプレ読んで後出しやめなよ

999 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 15:31:27.23 ID:meJoq99G0.net
>>991
下手なセレショより、ケントの方が質がいいよ。
なんか古臭いけど。

1000 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 15:35:38.44 ID:NZUl0mS+0.net
テーラード買いたいです
エディDior hommeみたいなのが好きなんですけど高くて買えません
五万ぐらいで似てるブランドありませんか?

1001 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 15:59:08.19 ID:Y/Hflxpc0.net
ない
そんなはした金では買えません

1002 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 16:07:47.60 ID:bYRqdohm0.net
>>997-998
カットソーだとカッチリしてないみたいな感じに言われたのでこんな感じならそういう所も行けるんじゃないかと思って
まぁかっこ良い系統のほうが好みではあります
この際あえて安いものでも良いかもしれないですね
月末になればバイト代が入るので前借りできればもっと高いものも買えるのですがそんなに高いものも怖いですし
まぁ明日も休みなので色々動き回ってみようと思います
レスくれた方ありがとうございました

1003 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 16:14:37.62 ID:zjdyy2l+0.net
次スレ立ててきます

1004 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 16:15:43.53 ID:zjdyy2l+0.net


服に興味を持ち始めた人が質問するスレ840th
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1411283715/

1005 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 16:23:12.61 ID:g5V76hwx0.net
スレたて乙

1006 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 16:39:03.61 ID:KQ6JNzIp0.net
>>975
おお
綺麗に染まった?というより何色に??

1007 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 17:43:02.06 ID:eUHmVzyf0.net
>>1006
昔、色のバリエーション少ない頃に学校で流行ったからみんな好きな色に染めてたよ
俺は藍色、ツレのピンクが綺麗だった

1008 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 17:46:54.07 ID:KQ6JNzIp0.net
>>1007
なるほど!
余計いろんな色に変えてみたくなったわ!ありがとう!!

1009 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 17:49:45.64 ID:zjdyy2l+0.net
そんなのこのスレで聞くより検索した方がいろいろやり方や経験談が出てきて有益だと思うけどなぁ

1010 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 18:09:14.72 ID:KQ6JNzIp0.net
>>1009
もちろん調べたよ!
ただもっとより一般的な情報もほしかったんだ
スレチだったらごめんな

1011 :ちゃってシャレ乙:2014/09/21(日) 19:01:49.28 ID:GQPBa2N50.net
>>1004
糞乙。
>>1010
後出しすんな。

1012 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 20:08:49.42 ID:meJoq99G0.net
梅田梅

1013 :ノーブランドさん:2014/09/21(日) 20:09:55.62 ID:meJoq99G0.net
そういえば、この前見たサイトに合成皮革のライダースで某サンローランのパクリがあった。ワロタw

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200