2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

服に興味を持ち始めた人が質問するスレ839th

1 :ノーブランドさん:2014/09/04(木) 07:05:22.57 ID:9rDQN/Om0.net
荒らしやコピペはスルー

NG Name:ちゃってシャレ乙

※ 調べられることは、まず検索 ※
ttp://www.google.co.jp/

※アフィリエイトサイト転載禁止※
*1.質問丸投げは禁止
*2.質問者は2回目発言以降、始めのレス番号を名前欄に入れてください
*3.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*4.身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする雑誌は立ち読みして自分の好みでいくつか買ってみてください
*7.情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
*8.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*9.通販は自己責任で。店に見に行けよ
10.大して待っても無いのに回答の催促禁止
11.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
12.テンプレに則さない質問はスルー

着あわせ・アイテムの質問はうpすると(着画だと更に)有益なレスが付きやすくなります
◎イメピク(http://imepic.jp/) 送信先:up@imepic.jp

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ838th
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1407603371/

288 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 21:12:44.55 ID:h3pAIwA7i.net
>>285
カジュアルダウンはフォーマルにするって意味じゃないよ
カジュアルダウンってのはカジュアルな装いを更にカジュアルに着崩すって意味なんだけど、俺の中ではパーカーにジャケットを合わせるっていうんじゃなくて、ジャケットにパーカーを合わせるって順番だったからカジュアルダウンって言葉を選んだ
前者ならドレスダウンだね

289 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 21:18:45.39 ID:/UrpTb720.net
ジャケットにパーカーって組み合わせは大学生までだよな
若いからできること、でも若いからってやって欲しくない
逆に言えばおっさんがあれを着てる姿を想像できないし
雑誌に乗るようなダンディなおっさんには着てほしくない

高校生だけどこれに関しては同感だわ

290 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 21:19:59.96 ID:8kLdWRq70.net
>>287
その通りだね
ただ、ここで質問してる層に対しては
やめといた方が無難
って回答が無難かな、と

291 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 21:22:34.78 ID:j+huKifh0.net
>>290
無難と言えばその通り
迷ったらやめといた方が良いと思う

292 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 21:33:08.90 ID:PVAgTlgZ0.net
冠婚葬祭用の黒革バンド黒盤面
仕事用の銀盤ブレスレット
スポーツ・DIY用のGショック
異性引っかけ用の遊び時計
だいたいこの4本あればいんじゃね?

293 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 21:38:14.07 ID:hYjDzgpW0.net
最初に>>256で時計の質問をしたものです。ストリート系の格好をするときはG-SHOCKをつけていてキレイめな服装のときにG-SHOCKだとおかしいと思いもうひとつキレイめな服装に合う腕時計の質問をしました。ちなみに高3の学生です。

294 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 21:38:58.03 ID:hYjDzgpW0.net
>>293
すいません>>252でした

295 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 21:41:44.96 ID:8kLdWRq70.net
>>293
予算は?キレイ目だとどんなところで買い物してるの?
高3ならアパレルの時計でもアリ
時計メーカーモノだと、SEIKO5のナイロンベルトとか、シンプルで、キレイ目でも色んな格好に合うと思うよ

296 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 21:49:22.84 ID:fU6pKMXz0.net
>>249

>>250
に答えろよ

297 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 21:53:32.57 ID:71x9XFhi0.net
このラグランスリーブでかすぎですかねhttp://i.imgur.com/VIm9N28.jpg

298 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 21:54:10.61 ID:usHq2V4w0.net
>>297
なぜいけると思ったのか

299 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 21:56:45.48 ID:/StNZrC40.net
そもそもの前提としてここってファッション板だよね?
私服の質問してるのがほぼ
そういう人に対してファッション時計を薦めるのはNGってのはちょっとな
時計なんて生涯一本しか持たないてものでもないしTPOに合わせて持てばいいようなもの
仕事用遊び用とか持てばいいんだよ

300 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 21:58:17.05 ID:71x9XFhi0.net
>>298
デザインが好きだから友達からもらったんだがダボっと着ればいいかなと思ったらでかすぎた…

301 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 21:58:24.93 ID:g5InGJMK0.net
>>297
そういう格好は諦めた方が良いかも知れない

302 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 22:01:29.93 ID:/StNZrC40.net
>>294
質問がざっくりしすぎ
キレイ目な服装に外しでG-SHOCK付けてる人もいるし
予算も書かれてないしシンプルなフェイスがいいのかクロノグラフのようなのがいいのか
バンドはメタルがいいのか革がいいのか

車が欲しいです オススメ教えてくださいみたいな質問だよ
エスパーじゃないと答えようがない

303 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 22:01:50.46 ID:71x9XFhi0.net
>>301
ですよね…身長182もあるし

304 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 22:02:46.78 ID:vooEN80r0.net
自分の付ける時計ぐらい自分で考えろよって思うわ

305 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 22:23:13.93 ID:hYjDzgpW0.net
>>295
ありがとうございます!
予算は15000円以下くらいで考えてます。キレイめな服装に合う時計と言うか一つカジュアルな感じのG-SHOCKを持っているのでカジュアルな感じではない時計が欲しくて質問しました。説明下手で申し訳ないです。

306 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 22:32:06.37 ID:8kLdWRq70.net
>>299
TPOに関してはその通り
ただ、ファッションウォッチをバカにする層が一定数いる中で
ただここで聞いてる様な、まだ自分のスタイルや拘りが無い層に対しては
避けた方が無難、というアドバイスが無難じゃないかという話

どうでもいい余談だが、ファオタとしての個人的な意見で言うと、
OEM生産で、どの程度デザイナーの意向が反映されてるのか疑問、ってのが一つ
もう一つは例えばエンポリの時計とか、エンポリの服の価格帯を買う層と、エンポリの時計の価格帯を買う層が明らかに乖離していて、ライセンスビジネスの弊害を感じる

プライベートでは好きなもん付けろってのはまさに正論だと思うけど、知らずに選ぶのと、知っててそれでも好きだから選ぶのは違うし
こういう文字だけのところで初心者相手なら、無難な選択肢を提示するべきだと思う

307 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 22:43:38.68 ID:VzKpJCFv0.net
Gジャンの中にパーカーはオーソドックス?

308 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 23:02:06.92 ID:kXPtIEGa0.net
>>306
そりゃエンポリオの時計は安いんだから仕方ないよ
つかファ板で聞くレベルなんだからアパレルブランドとかセイコーで十分でしょ?
安物で馬鹿にされるような特殊な環境の人間ならここではわざわざここで聞かないと思う

309 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 23:07:48.25 ID:8kLdWRq70.net
>>305
SEIKO5でググってみて
大体5000-10000円位で売ってる
レザーベルトに変えるか、ナイロンベルトのモデルがおすすめ
ベルト変えても15000円以内には収まるはず

310 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 23:13:35.30 ID:8kLdWRq70.net
>>308
値段の話とごっちゃにしちゃってるな、すまん
餅は餅屋が無難じゃねって話

311 :ちゃってシャレ乙:2014/09/11(木) 00:02:22.10 ID:24c0ZI+x0.net
>>293
フォッシルとかか。っつうかシチズンでいいよ。

312 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 00:08:12.10 ID:TP1pwsej0.net
時計はとんでもないデザインのモノ以外ならなんでもいいから
基本的に自分の気に入ったものを買う
人に聞いて買うようなものじゃない
ヨドバシとか行って選んでくるのが一番いい
オシャレ時計が欲しいならロフトって選択肢もあるけど1万5千円だと予算的に厳しいな

313 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 00:17:15.20 ID:Z6rJE9n50.net
>>297
それより足の太さな

314 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 00:25:00.29 ID:L9yDTapR0.net
こういう時期ってどういう滑降すればいいの?
カジュアルの話ね。もうちょっとしたらシャツ1枚じゃスースーするし、
長袖Tシャツ1枚で、無地とかだとなんかシンプルすぎるとか、スースーしたりするし

315 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 00:28:12.99 ID:5GDHzKW/0.net
>>314
パーカー着ない人?
ちょい厚手のシャツもあるよ?

316 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 00:58:17.96 ID:4gIVdXMB0.net
こんばんは。
今時期東京でスエードの黒ショートブーツって有りですか?

317 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 00:58:33.18 ID:6LiI3Gw+0.net
>>314
薄手のカーディガンとか襟付きのシャツ羽織れば良いんじゃない?
暑い時は脱げば良いし

318 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 01:00:23.53 ID:EeYxxB3B0.net
>>314
上は長袖のカットソーやシャツにパーカーかカーディガンが楽だよ
下は持ってないならだけど使いやすいし生デニム買うのが良いよ
汗かく時期も終わるし

319 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 01:11:39.21 ID:m8oWdFXw0.net
>>314
自分で着るもん人に決めてもらうんか?
ガキじゃあるめぇし

320 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 04:55:26.55 ID:yvDrtJWL0.net
白のシャツってどんなズボン合わせればいいんですか?
インナーや着こなしも教えてください

321 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 05:09:21.69 ID:6pxI9iqv0.net
合わないもの探す方が難しいよ

322 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 06:13:00.74 ID:kREu6gcf0.net
>>321
白のピンオックスシャツ買ったんですが
なんか野暮ったいんですよね
太もものところがユーズド加工された青ジーンズ、ベージュのチノパン、紺のスリムのチノパン、
ダボダボの暗緑色カーゴとか試したんですが
靴はどんなのがいいですか?薄汚れた白のスニーカーと紺色のデッキシューズ、雪駄、ネイビーのクロックスしか持ってません

323 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 07:16:27.14 ID:5GDHzKW/0.net
>>322
靴を全部捨てて靴を買いに行け。裸足でも構わんw

まず、革靴とかっこいいスニーカーを買おう。
今から履くなら、ブーツもいいぞ。

324 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 07:38:50.15 ID:5GDHzKW/0.net
靴は最低でも6足以上欲しいよね。
革靴2以上、スニーカー2以上、サンダルその他1以上、ブーツ1以上
こんな配分かな。

325 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 08:55:09.17 ID:Xsh7hUu7i.net
俺が初めて履いた革靴は、高校合格祝いに親父に買ってもらったリーガルのコインローファーだったと思う。
以来、革靴は欠かしたことはないから、革靴もってないなんてちょっと信じられないな。

当時知らなかったが、アイビーだったんだな。

326 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 09:20:23.48 ID:TFY9lu56I.net
ノーカラーシャツが欲しいのですがどこかオススメのブランドはありますか?
予算としては一万五千前後を考えています

327 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 10:20:41.19 ID:3mGc+7m3i.net
品質気にしないならラッドミュージシャン

328 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 11:47:14.62 ID:TFY9lu56I.net
>>327
ラッドのサイトはのぞいたのですが今季はノーカラーシャツ販売してないようなんです…
似たような物でスタンドカラーならありましたが

329 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 12:25:35.61 ID:rEboaoxu0.net
>>328
08sircusは?

330 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 12:52:52.36 ID:TFY9lu56I.net
>>329
今見ましたがないようです…
去年のラッドのが良さそうな感じだったんですけどね〜

331 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 13:15:42.79 ID:YqDgWe6v0.net
カーディガンを買おうと思っていますが落ち着いた茶色かキャメルかで悩んでます
茶色は少し地味な印象ですしキャメルは華やかですがこれからの時期他の人とかぶりそうです
下はボーダーシャツ、派手な色のカラーパンツを履くことを考慮してどちらが良いですか?

332 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 13:44:31.34 ID:tMsACEEN0.net
>>331
それならマスタードにしたら?

333 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 14:29:10.00 ID:aRYrIrPu0.net
>>331
黒で良いじゃん

334 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 14:45:17.57 ID:R6EWScgM0.net
>>331
かぶるの嫌で華やかなのが良ければボルドー
秋だしピッタリ
ただパンツは黒とか地味なのにした方が良いかも

335 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 16:17:07.39 ID:I+6RyZcy0.net
革靴が欲しいんですが
どんなのがおすすめですか

336 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 16:22:56.34 ID:wE02xYKo0.net
>>335
どんなのが欲しいかくらい自分で決めてから質問してくれ

337 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 17:34:38.62 ID:vubr90jl0.net
最近ジョッパーが気になってるんですが、2万から3万くらいで良いの出してるブランドないですか?
それともこの値段だと安物買いの銭失いになってしまいますかね?
カルミナとか気になったんですが、あまりにも高くて手が出ないです。

338 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 17:35:48.65 ID:GKntW4fb0.net
ライダースってやっぱ10万とか出さないといいの買えないんですか?
3万くらいで買いたいのですが…オススメありますか…?

339 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 17:40:07.76 ID:oWyqfRDc0.net
ふーんクスクス

340 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 17:42:05.12 ID:lvLoFWmT0.net
クスクスと言えばファ板に常駐する糖質荒らしだけど
コピペ以外もするようになったの?

341 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 17:50:55.35 ID:uAi2l3xR0.net
統合失調症患者乙

342 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 17:54:25.89 ID:xCmpzZk+0.net
>>338
セレオリのでも十分だよ
好きなセレショ行って見てきてみ
3万〜5万あればそれなりのが買えるから

343 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 17:55:11.33 ID:k/FLjxqs0.net
ワタナベ乙

344 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 17:59:13.70 ID:uAi2l3xR0.net
またワタナベか

345 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 17:59:44.31 ID:k/FLjxqs0.net
ワタナベだろ

346 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 18:00:08.55 ID:uAi2l3xR0.net
ワタナベだね

347 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 18:00:22.76 ID:k/FLjxqs0.net
ワタナベっす

348 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 18:00:41.74 ID:uAi2l3xR0.net
ワタナベきもい

349 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 18:01:00.48 ID:k/FLjxqs0.net
ワタナベきめえな

350 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 18:01:21.67 ID:uAi2l3xR0.net
ワタナベきもーい

351 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 18:01:43.07 ID:k/FLjxqs0.net
ワタナベきんもw

352 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 18:41:23.60 ID:GN62Kdnvi.net
zozoで服買おうと思ったんだけどzozoのサイズ表記って適当な感じですか?
同じ服でも別の通販サイトと全然違うことがあるんで

353 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 19:35:20.85 ID:tJPqbuF70.net
なにするかなーwwwwwwwwwwwwww夢が広がるぜギャハハハハハハハ

354 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 20:18:13.43 ID:Jy4yuzae0.net
>>352
試着したことのないブランドの服を買うのは危険
ZOZOに限らず通販ではね

355 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 22:50:31.62 ID:lvLoFWmT0.net
zozoってアームホールのサイズ書いてないでしょ
画像で見ればわからないこともないけど

356 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 22:55:23.20 ID:6LiI3Gw+0.net
>>352
適当と言うか詳細をブランドメーカーが発表してないものを各ショップ独自で採寸してるんでしょ
採寸箇所によって変わってくるから仕方ない

357 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 22:57:50.99 ID:Xcph/dAJ0.net
アマの採寸の方が合ってた気がする

358 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 23:19:04.69 ID:484RhvKo0.net
これからの季節(秋冬)に履くパンツが黒スキニーしかもってないんだけど持っておいた方がよいパンツとかいまどきのパンツあったら教えてほしいです。

359 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 23:29:18.25 ID:RvXnM2I2i.net
http://online-nanouniverse.co.jp/sp/shop/nu_m/goods.html?gid=4166608&did=&cid=23083

↑のインディゴブルーやサックスブルーみたいな色は秋冬は避けた方がいいでしょうか?

360 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 23:57:55.72 ID:TP1pwsej0.net
>>358
秋服のパンツの流行はここ数年変わってないから定番持っとくといい
ウールパンツ コーデュロイパンツ チノパン デニム
これらの中の好きなの買えばいい シルエットもストレートでもスリムでもテーパードでも好きなのでいい

361 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 23:59:44.10 ID:ehnxVnmS0.net
>>358
ウールパンツと黒のスラックス

362 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 00:19:17.56 ID:W8GeMDpQ0.net
20代後半から30代向けで低価格で購入できるブランドありませんかね?
服に無頓着だったのでブランドで揃えるのがいいのかなーと思ったりしてるのですが・・・

できれば都内に店舗ある所だと嬉しいのですが・・・

身長体重平均的でファッション髭生やしています

363 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 00:25:33.82 ID:izRovCkN0.net
>>362
「低価格」の具体的な価格例と、希望のデザインの方向性をお願いします

364 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 00:26:58.98 ID:FqULu0To0.net
セレオリを70%offで買う

365 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 00:33:07.71 ID:Ac0tgQAL0.net ?2BP(0)
ファッションに無頓着だった人はどうせBMI平均でもだらしない体型だろうから、まずはジム

366 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 00:42:24.57 ID:W8GeMDpQ0.net
>>363
Tシャツ1枚5千円以内くらいですかね
デザインはなんと言えばいいのか、髭生やしてそれにあったヘアスタイルにしてもらってるのでそういう感じ?しょうか

>>364
通販の福袋かなんかですか?(アホ俺)

>>365
ジムかー確かに筋肉ついてる感じはないのは事実なんだよなぁ

367 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 00:47:09.97 ID:ijrux9SL0.net
>>366
Tシャツに一枚5千円出せるなら結構な種類の店行けるぞ
アウトレットなら殆どの店が対象だしセレクトショップもセカンドラインのビューティーアンドユースとかも大丈夫
ポイント系列のハレやグローバルワークとかもある
ファストファッションのオールドネイビーやGAPやZARA、H&Mなど

368 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 00:53:08.00 ID:W8GeMDpQ0.net
>>367
予算的に3〜5万の見積もりなんです
そこで挙げられているもの全てググってみます

あとパンツなんですがこれはユニクロで買うかジーンズメイトで買うかどっちがいいですかね?
それともパンツもそれらの店で揃える方がいいですか?
予算超えそうなのが怖いのですが・・・・

369 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 00:59:33.29 ID:ijrux9SL0.net
>>368
ユニクロのパンツはど定番だからたいていの格好に合わせられてパンツはユニクロで買うのオススメ
GAPや他の店でパンツ買うとユニクロの倍くらいの値段になるよ
1月のウィンターセールまで待てるなら話は変わってくるけど今欲しいでしょ

370 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 01:04:20.06 ID:W8GeMDpQ0.net
>>369
パンツはユニクロ、了解しました
1月までは流石に待てないですね(苦笑)
アドバイスありがとうございます

これからググって知識植え付けてみようと思います
深夜にお相手みなさんありがとうございます

371 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 01:04:59.01 ID:Iwexxd250.net
>>368
今はセール終わちゃったから時期が悪いな
秋冬物5万で一式は結構きつい
春夏だったらそれで行けるんだけど

服は定価で買ってたらいくらお金があっても足りないよ
今期はあきらめて試着したりして見極めて冬のセール狙ったらどうかな?

372 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 01:07:19.72 ID:Iwexxd250.net
>>370
とりあえずB&Y、GLR、BEAMS、SHIPSあたりを回って相場を知ったらいい
それで予算を増やすかアウターだけ買うとか決めたら?

373 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 01:15:10.92 ID:rIRRQjtHi.net
身長159/44kg
どうしてこうなったんだ…

こんな俺でも着れるサイズがあるブランド…あります?

374 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 01:16:02.61 ID:FqULu0To0.net
>>370
+Jなら一式揃えても予算内に収まる上に
安っぽくならない
ほとんど誰も知らないからユニバレの心配もないよ

375 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 01:25:27.30 ID:eXkRUDXd0.net
>>368
フルレングスのパンツはユニクロ最強
ただし綿100%に限る
ウレタン混とかポリエステルとかは安っぽい
綿100%のだけ買え

20後半から30代でTシャツ5000円以内はちょっとキツい
できるだけシンプルなモノを買うこと
その予算でデザイン凝ったもの買うとまず失敗する

376 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 01:43:15.96 ID:OgI75OWI0.net
>>373
子供用なら(小さな声で

377 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 02:36:10.87 ID:5f4ug6zY0.net
>>375
ウールパンツはダメっすか?
あとセレオリのインディゴカラーは
ユニだと何色に相当するんですか?

378 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 02:42:28.26 ID:GTbxm2Sr0.net
綿100に限るって読めないのかな?
後半も意味不明だし

379 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 03:02:48.11 ID:a+1z2p8P0.net
カーキとベージュとネイビーのカーゴパンツ、
2枚買おうとおもってるんだけど、
どの色がいいか迷ってる。
カーキとベージュ、どっちがいいんだろう?

380 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 03:48:43.90 ID:UAoulFjbi.net
カーゴパンツなんか買って農作業でもすんの?

381 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 03:49:09.85 ID:BXn6ub3D0.net
俺ならカーキとベージュ買うかな
カーキと言ってもオリーブっぽいやつ

382 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 03:49:30.20 ID:2q22zSVC0.net
>>380
戦争だろうが

383 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 03:54:16.42 ID:UAoulFjbi.net
そうかすまんかった
戦場によるんじゃないかな?砂地の多い場所だとネイビーとかは悪目立ちするし、使いやすさでいけばベージュかカーキだろうな

384 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 06:43:41.75 ID:Eg/gKy1r0.net
スコッチ&ソーダのグラデーションニットほしすぎるやばい
でも試着してから買いたい
でも店ない
はぁぁぁぁぁ⁉︎

385 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 06:46:50.03 ID:907B9vyX0.net
質問です
ベッカムみたいなギリギリ裾が地面につかずにってどんくらい裾上げすればいいんですかね?
「裾が地面から何cmくらい」みたいなのを教えてください
http://kimadaitrend.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_52a/kimadaitrend/850077-1-aeadd.jpg
http://kimadaitrend.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_52a/kimadaitrend/david28-3b566.jpg
こんな感じのです

386 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 06:55:49.34 ID:3PgYLKTd0.net
>>385
デニムみたいに縮む素材なら一度軽く洗ってから丈詰めるとか
縮まないのなら試着してるとき店員にそう言えばそれでいい

387 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 07:01:56.18 ID:XWaP7oXh0.net
一枚目はワンクッションくらいだけど、二枚目はツークッション以上の長さだと思う
長さもそうだけどテーパー具合が重要になってくるから切る前に靴履いてからチェックして長さ決めるといい
ホールが広いと靴に溜まらず引きずり回すし狭いと踵まで落ちない

総レス数 1014
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200