2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ようこそ] GUCCI [ハイブラの世界へ]

1 :GUCCIが一番好きな若者:2014/01/14(火) 13:28:34.79 0.net
ココからがハイブランドの入り口です
ここより下は全部"ただの"ブランドです
さぁ、至高の品質を味わい、ハイブランドの世界にどっぷりと浸られてください

このスレは基本的にGUCCIに対する話し合いをする場です
各店舗情報、商品の質問、購入自慢...
GUCCIに関することなら全てOKです

荒らしはNGワードに登録して無視してください
絶対に絡まないように
また、他ブランドに関しては該当するスレでお願いします

http://www-m.gucci.com/jp/home

665 :ノーブランドさん:2015/10/06(火) 02:30:19.67 ID:ixbGXLqe0.net
>>664
https://ja-jp.facebook.com/notes/gucci-japan/flora/270462619653965

666 :ノーブランドさん:2015/10/06(火) 02:50:48.88 ID:a3a6O3F20.net
>>665
有能

667 :ノーブランドさん:2015/10/06(火) 02:52:43.63 ID:ixbGXLqe0.net
オリジナルに近いフローラはこんなだった模様
http://www.guccimuseo.com/en/gucci-archive/flora

イラストレーター Vittorio Accorneroさんのwikipedia (イタリア語)
https://it.wikipedia.org/wiki/Vittorio_Accornero_de_Testa

668 :ノーブランドさん:2015/10/06(火) 02:59:55.15 ID:eqwDe42a0.net
>>665
>>667
ネ申

669 :ノーブランドさん:2015/10/06(火) 04:24:46.54 ID:WrABNn5B0.net
>>665>>667
早速のご返答ありがとうございます
大変参考になりました じっくり見てみたいので中古ででもスカーフを購入してみようと思います

670 :ノーブランドさん:2015/10/07(水) 08:49:26.87 ID:Lk2eGvPu0.net
クルーズの紺色のボンバージャケット試着してみた。作りは上質でよく作り込んであった。
あの蜂のアップリケも手が込んでたよ。モノば素晴らしかったな。
ただ70年代に10代を過ごした身とすれば今更感があって食指は動かなかったな。
チルデンセーターも同様。

671 :658:2015/10/08(木) 17:46:31.79 ID:zgh1w7Z50.net
自己解決しました!
やはり内側のレザーはカーフでした

672 :ノーブランドさん:2015/10/09(金) 22:49:16.59 ID:R3bgi+M60.net
http://item.rakuten.co.jp/brstring/g002z336672fziog9790/
このタイプのバッグって本物である?正規店で探しても見つからない

673 :ノーブランドさん:2015/10/09(金) 23:21:07.84 ID:L9is+a1h0.net
全部本物あるよ。安いあるから、どんどん買っていくよろし〜!

674 :ノーブランドさん:2015/10/09(金) 23:51:04.03 ID:4WVDJNqg0.net
えらくダサいな

675 :ノーブランドさん:2015/10/30(金) 13:46:42.96 ID:ToDL9/VR0.net
銀座ETRO見にいってきた
モノはよかったんだけど、アウターが柄物ばかりで買うものなかった
店内はなんか目がチカチカしたw

676 :ノーブランドさん:2015/10/30(金) 19:03:21.09 ID:T0sR46ZE0.net
>>674
スレチ

677 :ノーブランドさん:2015/10/30(金) 19:04:28.34 ID:T0sR46ZE0.net
間違えた

>>675
スレチ

678 :ノーブランドさん:2015/10/30(金) 21:15:53.04 ID:QfyPfXGV0.net
>>675
まあ、エトロはペイズリーてんこ盛りが普通だからしゃーない
自分はそれが好きなんだけど

679 :ノーブランドさん:2015/10/30(金) 22:48:17.79 ID:P9VT0VeJ0.net
裏地のペイズリーはどれもいいなと思ったよ 値段もGUCCIより気持ち優しいね
パターンはETROのほうが少しおっさん向けかな
15AWコレクションチェックしてから行ったけど見たかった無地もの一着も無かったw

680 :ノーブランドさん:2015/11/04(水) 12:51:37.84 ID:JkQvfNG80.net
セパレートクロスのゴールドて男がつけてもおかしくない?

681 :ノーブランドさん:2015/11/04(水) 13:11:43.23 ID:BhraruqD0.net
男か女かじゃのうて似合うか似合わないかが全てやと思うで

682 :ノーブランドさん:2015/11/04(水) 21:17:17.19 ID:bvi7jMdY0.net
いやそうじゃなくて単純に男性用か女性用なのか知りたい

683 :ノーブランドさん:2015/11/04(水) 22:08:03.56 ID:ZfD3xvYl0.net
そしたら公式でメンズのアクセにもレディースのアクセにも載ってるからユニセックスやろ

684 :ノーブランドさん:2015/11/06(金) 02:52:59.74 ID:buN9oYxZ0.net
>>683
サンクス

685 :ノーブランドさん:2015/11/08(日) 15:12:56.80 ID:4JvQAIK90.net
蜂のスウェット欲しいわ

686 :ノーブランドさん:2015/11/10(火) 01:44:50.84 ID:hCBwd6Z/0.net
680>買う気満々で試着してみたけど、
蜂の位置が思ったより低くて、
連れが言うにはオカマ感満載だったので
買わずに帰って来た。

687 :ノーブランドさん:2015/11/10(火) 10:34:38.19 ID:ggjDhjZr0.net
あれラグジュアリーとアメカジ融合でカッケーと俺も思ったけど、オカマ感でちゃうのか
もうちょい日焼けしたようなヴィンテージスゥエットみたいな色で出してくれりゃよかったのに
いっそ漂白剤ぶちこんで自分で色落とすか…

688 :ノーブランドさん:2015/11/10(火) 17:56:35.55 ID:hCBwd6Z/0.net
681だけど、体型にもよるかもしれないよ。
色が紺だったら買ったかもだけど、店頭に置いてあるとよくみえる。
ミケーレの白ドレスシャツも着てみたけど
欲しいとは思わなかった。
ミケーレ買うつもりはなかったけど、
結局蜂のボンバージャケットと鳥のポケチ、蜂のポケチとチェックのストールは買ってみた。
この後、店舗も制服もミケーレ的に変わって行くらしい。

689 :ノーブランドさん:2015/11/10(火) 18:31:06.47 ID:8KcvlizP0.net
制服はいいけど店舗はやめてほしいな
まるで長く続けるみたいじゃないか…

690 :ノーブランドさん:2015/11/10(火) 18:39:36.75 ID:ElN6hqyP0.net
制服はおばちゃん店員が困惑してるかもな。

691 :ノーブランドさん:2015/11/12(木) 07:19:56.15 ID:/gYgbG+70.net
ボンバージャケット、蜂の刺繍が解れてきちゃった

692 :ノーブランドさん:2015/11/12(木) 17:56:21.79 ID:4xuFKfH10.net
>>691
マジすか?
まだ一度も着てないけど不安だな。

693 :ノーブランドさん:2015/11/17(火) 08:58:50.87 ID:oHLvGKh20.net
>>692

バッグのストラップがずっと触れてたみたいで、糸が2本チョロっと出て来たから、しつけ剤塗ってゴマカシちゃいました。

今月の最後の土日、行く人居る?

694 :ノーブランドさん:2015/11/17(火) 17:25:20.65 ID:Mn3IhqIb0.net
ここのブランドは値段そんなに高くなくて買いやすいね。今までクロムハーツばかりかってたから、余計にそう思う。

695 :ノーブランドさん:2015/11/17(火) 18:36:38.11 ID:oHLvGKh20.net
>>694
クロムハーツとは結構テイスト違うように思うけど、きっと何か689さんの琴線に触れたんでしょうな。
買ったのって服ですか?アクセ?

696 :ノーブランドさん:2015/11/17(火) 20:46:28.50 ID:IK2lP9lg0.net
アクセです。セパレートクロスとかシンプルでクロムにはあまり無いので、他も買ったが
値段もWgでもクロムみたいにボッタクリ感なくて妥当な金額でいいですね

697 :ノーブランドさん:2015/11/17(火) 20:51:54.91 ID:sV/hMhAP0.net
クロムのぼったくり感は凄まじいからな

698 :ノーブランドさん:2015/11/18(水) 06:43:14.09 ID:OaKky0Ky0.net
なるほど、値段にぼったくり感が無いんですね。
ちょっと興味が出て来たから、今度はアクセも見てみますよ。

699 :ノーブランドさん:2015/11/18(水) 10:50:07.45 ID:GaYKGOz60.net
キヘイチェーンの2mm幅くらいのがあれば欲しいんだけどなあ

700 :ノーブランドさん:2015/11/21(土) 23:36:31.49 ID:kVUKBBHb0.net
今日の新宿のイベントに来たひとはこのなかには居ないんだろなw

701 :ノーブランドさん:2015/11/21(土) 23:58:46.25 ID:hNQJIenD0.net
俺くらいベテランの難民になると(元)担当からの電話もDMも何も来ない
で、今日は何があった?

702 :ノーブランドさん:2015/11/24(火) 14:26:29.81 ID:tsbRheVJ0.net
送付されて来たカタログに蜂が付いてて妻が気絶した\(^o^)/

703 :ノーブランドさん:2015/11/24(火) 21:32:44.38 ID:K/+1jTkE0.net
ファミセに期待

704 :ノーブランドさん:2015/11/25(水) 21:42:26.19 ID:fDIMXJRE0.net
自分もカタログ見て絶句した\(^o^)/

705 :ノーブランドさん:2015/11/26(木) 08:07:34.90 ID:w+S6jXpw0.net
ここのメンズのサイズ感ってどうですか?
通販で44と46があってどっちを買うべきか…
わたしは165cmの50kgなんで44の方が良いかと思うんですが、やたら肩幅があるのでそこが心配です

706 :ノーブランドさん:2015/11/26(木) 11:05:04.53 ID:GnODgxHc0.net
体重60はないと

707 :ノーブランドさん:2015/11/26(木) 13:44:30.71 ID:JD31nbtR0.net
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p495683816

本物か?

708 :ノーブランドさん:2015/11/26(木) 18:08:13.10 ID:xOc473+30.net
ものによってサイズ違うやろ おれ44〜48まで持ってるわ

709 :ノーブランドさん:2015/11/26(木) 21:39:28.27 ID:OMtMxFqX0.net
>>705
自分は172cmの65kgだけど、44で小さかった事は一度も無い。
ジャストか、袖丈が若干長いか位だね。
あーでも60kg位に落とさないと若干キツイのはあるにはある。

710 :ノーブランドさん:2015/11/26(木) 22:50:10.10 ID:w+S6jXpw0.net
>>709
じゃあ165cmだと44は大きすぎですかね…44が最小サイズのようなんですが…残念

711 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 17:56:34.06 ID:u4HestNG0.net
177cmで46ジャストです。
体型は標準68kg

712 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 18:12:42.03 ID:6Yu1IpXP0.net
ここって公式とか直営はセールやらないですか?

713 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 20:08:34.09 ID:8zAgz4DXO.net
直営のアウトレット行け

714 :ノーブランドさん:2015/11/27(金) 23:29:16.83 ID:RXJkQptj0.net
>>710
服の種類にもよるし、お直し前提なら大抵何とかなるかもだけど、
ここに限らずインポートは最低170〜175位はないと厳しいと思う。
勿論メイドトゥメジャー等のオーダーなら全く問題無い。

715 :ノーブランドさん:2015/11/28(土) 23:22:01.52 ID:yPZCYW5V0.net
レザーやムートンだと44がちょうどだけどコートは46だね
173cm60kg

716 :ノーブランドさん:2015/11/29(日) 08:42:12.23 ID:IY4Whh930.net
175cm70kgで46ジャスト

717 :ノーブランドさん:2015/11/29(日) 19:22:06.33 ID:h1x02HCO0.net
皆背高いね

718 :ノーブランドさん:2015/11/29(日) 22:24:02.04 ID:sF6AvEsW0.net
公式のオンラインストアで革靴を購入したんだけど、
gucciの靴のサイズは大きめなのかな?
いつも履いてるサイズで頼んだけど、かかとが抜けるんだよね。
まあー、当たり前だけど靴をインターネットで買うのは難しいね。

719 :ノーブランドさん:2015/11/29(日) 22:41:11.39 ID:c0cnlwoM0.net
モカシン、ローファーは大きく感じるが、返品交換邪魔くさいしそのまま履いてまつよ\(^o^)/

720 :ノーブランドさん:2015/11/29(日) 23:06:31.73 ID:BpGyI98D0.net
>>718
俺は普段のサイズから-1か-1.5で丁度いい感じだった
サイズに対してかかとの部分が大きいのかな?
先の方だったらインナーソールでなんとかごまかせるんだけど

721 :ノーブランドさん:2015/11/29(日) 23:10:30.73 ID:sF6AvEsW0.net
>>719
ありがとう。

やはり靴は少し大きめなんだね。

1回しか返品交換出来ないから、サイズを1つ落とすか2つ落とすか悩み中。

722 :ノーブランドさん:2015/11/29(日) 23:15:08.51 ID:sF6AvEsW0.net
>>720
ありがとう。
履いた時もすんなり履けて、歩くとかかとが抜けるんだよね。
革靴だからタイトの方がいいと思って。
サイズ2つ落とそうかな。

723 :ノーブランドさん:2015/11/30(月) 07:53:20.99 ID:ltWW+M/f0.net
GUCCIの靴は大きいよ。
普通の靴なら大体8〜7.5くらいだけど、GUCCIのローファーは7でちょうどか、少し余裕あるくらい。

724 :ノーブランドさん:2015/11/30(月) 14:56:19.38 ID:ByC63/EA0.net
そういえば確かに大きいね
俺はブーツだけど7でジャスト過不足なし

他ブランドの靴は7.5でちょいキツ〜慣れたらジャストくらいだから
最初7.5試着したら全然ユルユルでダメだった

紐靴なら締め方で多少調整できるがローファーでゆるいのは困るね
ただ2サイズ落とすと俺だと6.5になるわけでちょっと無理があるんじゃなかろうか

725 :ノーブランドさん:2015/11/30(月) 18:31:20.02 ID:rNqhTmY00.net
履いてたら伸びるし買うときはジャストでもいいと思うけどね
とりあえず実店舗で履いた方が後悔しない

726 :ノーブランドさん:2015/11/30(月) 18:42:57.47 ID:pQcRAt4L0.net
俺普段27.5相当のサイズ履くのにゼニアだと26.5相当でジャストだった
履いてみないと何もわからない

727 :713:2015/12/07(月) 21:14:06.27 ID:0pY4C2+20.net
今日、返品交換してもらった革靴が届きました。
サイズは -1cm にしました。
かなりタイトだけど、革靴なのでこれでいいかなと思います。

メールで対応して下さったスタッフも、とても丁寧で良かったです。

靴は実際履いてみないと難しいことが勉強になりました。

728 :ノーブランドさん:2015/12/07(月) 23:45:48.37 ID:+kpE0cmG0.net
>>727
グッチはすぐ交換してくれるよね
俺もバッグの縫い合わせ?が気に入らないのを数回使ってから気付いて
ダメ元で言いに行ったら当たり前のように交換してくれて感動した

729 :ノーブランドさん:2015/12/08(火) 00:33:35.29 ID:oG/Oq3og0.net
あの形はロマニエールバッグ型っていってフランスかどっかの昔からある形だから

730 :ノーブランドさん:2015/12/17(木) 09:19:10.39 ID:2HUPu9WS0.net
アウトレットって年始にセールやる?

731 :ノーブランドさん:2015/12/17(木) 10:05:34.15 ID:cIDy8atH0.net
GUCCIのアウトレットはあんまりセールしてるイメージないな

732 :ノーブランドさん:2015/12/17(木) 12:23:38.62 ID:ktp7Q6bd0.net
只でさえ安いからな

733 :ノーブランドさん:2016/01/04(月) 04:33:44.07 ID:Kz4raiJy0.net
ヘンな服ばかりになったな
シルクとかファーとかで糞高いし

734 :ノーブランドさん:2016/01/04(月) 07:47:13.90 ID:IBlAfK4n0.net
ボッテガに移行した

735 :ノーブランドさん:2016/01/04(月) 08:01:15.64 ID:gbPJbaYS0.net
中性的な顔じゃないと似合わなくなったな
似合ったとしてもカマくさくなりそう

736 :ノーブランドさん:2016/01/04(月) 08:59:03.75 ID:6z4L7zvI0.net
俺も他のブランドに移行したわ。
いまのグッチには1円も金を落としたくない。

737 :ノーブランドさん:2016/01/05(火) 20:37:53.21 ID:ud/KAkHy0.net
再来週のミラノでとどめさされそうだなw

738 :ノーブランドさん:2016/01/08(金) 01:52:45.21 ID:uxxBSAn00.net
キャンバス地の財布ってズタボロになる?

739 :ノーブランドさん:2016/01/08(金) 03:24:31.95 ID:NmRXoOyy0.net
>>738
ズタボロにはならんけど汚れやすい

740 :ノーブランドさん:2016/01/15(金) 21:54:09.90 ID:62XvD/ic0.net
ムスカみたいなファッションだな

741 :ノーブランドさん:2016/01/15(金) 23:10:44.81 ID:G5RRNdi+0.net
言い得て妙

742 :ノーブランドさん:2016/01/18(月) 20:59:01.92 ID:N/pvdM/f0.net
スヌーピー

743 :ノーブランドさん:2016/01/18(月) 21:16:54.83 ID:at73bTub0.net
スヌーピー…
今年も何も買えないことが確定したわ

744 :ノーブランドさん:2016/01/18(月) 21:23:43.19 ID:at73bTub0.net
しっかしフリーダ切ってこれは酷いわ
いつまでミケーレにやらせる気なんだ
ケリングはグッチをどうしたいんだ?

745 :ノーブランドさん:2016/01/18(月) 21:32:25.01 ID:QeWKYyNH0.net
出た当初から何も変わらない。
ミケーレの服は、どの服がいつのシーズンのものか区別がつかん。
ディオールのパクリの蜂に続いて、今回のスヌーピーとか、やたらとアイコンを多用したがるのは笑えるな。
自分のクリエイションに自信が無いんだね。
グッチはこんなダサいブランドではない。

746 :ノーブランドさん:2016/01/18(月) 21:44:20.12 ID:QeWKYyNH0.net
今さらフリーダ以前の方向性に戻しても白々しいから、さっさとCEOとデザイナーかえろ

747 :ノーブランドさん:2016/01/18(月) 22:20:42.30 ID:HHpjVFeX0.net
今期のっていつ頃からアウトレットに出んの?
その前にファミセ?

748 :ノーブランドさん:2016/01/19(火) 00:35:53.66 ID:M1rNd8Ms0.net
15fwフリーダの残りカスだったな

749 :ノーブランドさん:2016/01/19(火) 06:45:22.08 ID:5JHDnz5g0.net
トム様戻って来て

750 :ノーブランドさん:2016/01/19(火) 11:27:10.35 ID:ZTXwXThH0.net
この流れはトムフォードでもお手上げでしょw ロエベのj.wアンダーソンみたいな歴史をぶっ壊して新しい風を吹かす様なデザイナー起用しないと。まぁあれはやりすぎだけど。

751 :ノーブランドさん:2016/01/19(火) 11:31:57.03 ID:D4d1YqJB0.net
フリーダの最初の数シーズンが最高だったわぁ

752 :ノーブランドさん:2016/01/19(火) 12:52:13.29 ID:3ZoKQYmR0.net
これ誰買うの

753 :ノーブランドさん:2016/01/19(火) 14:26:11.26 ID:3A00G5Tn0.net
今期マネキンに着せてた黒チェスターコートが
15fwの物と同じように見えたんだが
コート類はデザイン変更してないのかな

754 :ノーブランドさん:2016/01/19(火) 21:24:56.06 ID:9qq6lTJ30.net
この間ウエストのキツくなってきたパンツを数本補正屋に持って行って、
その中の1つがグッチの物だったんだけど、「このグッチってブランドの
服は中を開けてみると相当作りが酷い。有名ブランドだか何だか知らない
けど本当に作りが雑」ってけちょんけちょんに言ってた(笑)

755 :ノーブランドさん:2016/01/19(火) 21:28:42.30 ID:jWcjqbuc0.net
パンツの作り酷いってのはどうなんだろなぁ
天狗が簡素化されてたりベルト部分の補強とかがないのかな

756 :ノーブランドさん:2016/01/19(火) 21:30:39.83 ID:/eenIOhv0.net
客の品物に難癖つけるとはクソみたいな糞店だな

757 :ノーブランドさん:2016/01/19(火) 21:33:01.85 ID:9qq6lTJ30.net
>>755
んやー、そのパンツの話じゃなくて、今までその人が扱ってきたグッチの服の話だと思うよ。
で、自分も「ええ、本当にそれはそうです。グッチの服は製造品質は悪いし
素材も値段からすると全然良くないです。でもラインだけは綺麗なんです。
そこだけがグッチの価値ですかねー」と答えておきました。 ←超本音

758 :ノーブランドさん:2016/01/19(火) 21:42:02.14 ID:jWcjqbuc0.net
>>757
過去のも含めてってことね
ここ何年かくらいのしかわからないけど特段酷いとは感じなかったけどなぁ
ジャケットとか裏地の中では割と手抜きしてるんかな
その辺は分解しないとわからんし

759 :ノーブランドさん:2016/01/20(水) 11:33:34.36 ID:K2PwlTho0.net
>>756
仲良くなればそのくらいはあるんじゃね。

760 :ノーブランドさん:2016/01/20(水) 18:55:35.17 ID:s/qPRKm90.net
来週のイベント行く人います?

761 :ノーブランドさん:2016/01/20(水) 20:42:50.34 ID:qL+qBpgyO.net
>>737
その通りでしたわ

762 :ノーブランドさん:2016/01/20(水) 20:55:45.40 ID:aJvcaWrg0.net
GUCCI… 本気で大丈夫か心配になってきた…
服はもう大赤字確定じゃまいか

763 :ノーブランドさん:2016/01/21(木) 02:56:04.19 ID:qNPRTT1J0.net
バッグもいけてないんだよね。
大きなグロテスクな蜂とか。。。だれが買うんだか。。

764 :ノーブランドさん:2016/01/21(木) 16:34:34.82 ID:P8Nd0Mzv0.net
マークジェイコブスが買いまくり。
ファッションニュースのまーくんにもミケーレグッチは高評価。
本物のファッションキチガイはみんなミケーレグッチ大絶賛だよ。
フリーダの方こそ何だあのネェちゃんぐらいに思われてたからね

総レス数 1006
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200