2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ようこそ] GUCCI [ハイブラの世界へ]

1 :GUCCIが一番好きな若者:2014/01/14(火) 13:28:34.79 0.net
ココからがハイブランドの入り口です
ここより下は全部"ただの"ブランドです
さぁ、至高の品質を味わい、ハイブランドの世界にどっぷりと浸られてください

このスレは基本的にGUCCIに対する話し合いをする場です
各店舗情報、商品の質問、購入自慢...
GUCCIに関することなら全てOKです

荒らしはNGワードに登録して無視してください
絶対に絡まないように
また、他ブランドに関しては該当するスレでお願いします

http://www-m.gucci.com/jp/home

407 :ノーブランドさん:2015/01/21(水) 15:42:35.33 ID:LPfa6Lil0.net
TOM FORDはメガネで市場を取り始めたな
俺には似合わんから買わんけど

ところで東京でGUCCIのアウトレットはどこ行ったら買える?
あとArmaniも知りたい

408 :ノーブランドさん:2015/01/21(水) 18:29:02.28 ID:RLf6ikPjO.net
東京近郊なら御殿場、佐野、軽井沢

アルマーニなら木更津、入間もある
今季のアルマーニなら、セールやってんだから百貨店の方がいいよ

409 :ノーブランドさん:2015/01/21(水) 20:24:51.24 ID:Ag4alBx20.net
>>406
もうちょっと安ければ低めの年齢層も狙えるけどあの価格設定じゃ厳しい

410 :ノーブランドさん:2015/01/21(水) 22:04:24.49 ID:Lp7GhIK50.net
>>409
だよねえ アンダーソンのロエベにも同じこと感じたよ

411 :ノーブランドさん:2015/01/22(木) 00:32:18.47 ID:kecMNxP30.net
>>408
教えてくれてありがと

ところでArmaniがセールだから百貨店の方がいいって、一般的にArmaniにせよGucciにせよアウトレットだとどの位の割引率なの?

412 :ノーブランドさん:2015/01/22(木) 06:03:01.76 ID:aTPuXTwm0.net
フリーダの後任決定
http://www.wwdjapan.com/sp/fashion/2015/01/22/00015129.html

413 :ノーブランドさん:2015/01/22(木) 06:18:00.97 ID:usXr2Eww0.net
知らなかったが、すでにフリーダいなくなってたんだな。
道理であれだけ方向性が変わった訳だ。
今後もこれだけアバンギャルドなモードブランドで行くのなら、残念だが他のブランドに行くかも。

414 :ノーブランドさん:2015/01/22(木) 07:12:33.08 ID:DpNrz6jH0.net
アルマーニのアウトレットで40%が基本
セールになってて60%とか
GUCCIも40%くらいから物によってはそれ以上
ボッテガとかだともっと割引大きい

415 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

416 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

417 :ノーブランドさん:2015/01/22(木) 10:10:15.36 ID:WYCTXSSE0.net
ブランドの姿勢としては、いままで積み上げたものをぶっ壊して新しい提案をできる
ってのは良いことだと思うんだけどね
コレクション外のアイテムでどれだけ従来の顧客を切り捨てないような展開できるか
も大事なんじゃないかなーと思う 全部が全部あのテイストならもう買わない というか買えない

418 :ノーブランドさん:2015/01/22(木) 10:45:47.02 ID:CUXd6x9C0.net
>417
全く同感だ。
最後の秋冬だし、と思って重衣料がっつり買うつもりがこんなことになるとは。まあ、あと半年様子見だな。
しかし、もしGUCCIがダメになったらどこのブランドに行くよ?困ったな。

419 :ノーブランドさん:2015/01/22(木) 14:16:37.91 ID:WYCTXSSE0.net
コレクション見る限りではフェンディ、フェラガモあたりかと思うけど、アパレルの買い付け弱いんだよなあ

420 :ノーブランドさん:2015/01/22(木) 18:35:04.62 ID:jSH8a1Yc0.net
ミスポ8から7割引はいいなあ

421 :ノーブランドさん:2015/01/22(木) 21:11:48.73 ID:LgBKPS2M0.net
あれは2シーズン前のとかやで

422 :ノーブランドさん:2015/01/23(金) 00:50:55.45 ID:SM3a/0Yc0.net
俺フリーダ好きだったけど...
無難だがどこか洗練されててお洒落って感じで

423 :ノーブランドさん:2015/01/23(金) 03:45:39.18 ID:9KX2jOtY0.net
フリーダは独自の世界観を作れなかった、多くの人は今でもグッチをトムフォードと関連付けたまま
そんな感じでフリーダを批判してる記事

http://fashionweekdaily.com/james-scully-frida-giannini-didnt-fly-gucci/

フリーダのメンズは最初の3〜4年は方向性が定まらず(バリエーション豊かで見てて楽しかったが)、
その後Timelessと言い出してからは毎シーズン代わり映えのしない平凡(無難)なものばかりで、
確かに「フリーダのグッチはこうだった」というイメージがわかないな

424 :ノーブランドさん:2015/01/23(金) 07:16:50.49 ID:StKf8sjZ0.net
読んだ。

まあ確かにトムみたいなインパクトは無かったけど、俺はトムより好きだったな。
他人事のライター的には話題性やインパクトがある方がいいからそういう批判になるんだろうが、我々のような実際に着る人間からすれば、地味かも知れないがフリーダのリアルクローズ路線は良かった。
あの偉大なるトムの後に、トムと同じ10年も続けられたのは、やはりそれを顧客が支持しセールスがキープできてたという事だろう。

425 :ノーブランドさん:2015/01/23(金) 07:43:18.98 ID:StKf8sjZ0.net
アレッサンドロもしばらく模索するんだろうが、これまでの顧客を切り捨てるような真似だけはして欲しくないな。
ライターが好むような話題ばっかりのミーハーなブランドにはなって欲しくないし、滑稽な服を量産する『モードブランド』にもなって欲しくない。

426 :ノーブランドさん:2015/01/23(金) 08:38:51.70 ID:ePdwgCLC0.net
まったくその通りだと思います。

427 :ノーブランドさん:2015/01/23(金) 13:36:11.93 ID:UtX+c0VY0.net
普通のデザイナーズだと、コレクションではやりたいようにやって、コレクション外の
アイテムは売るためにテイスト押さえるんだけど、グッチはコレクションピースがそのまま
売り物って感じだから、若干の不安あるよね

428 :ノーブランドさん:2015/01/23(金) 19:58:29.96 ID:9KX2jOtY0.net
>>424
俺もフリーダ好きだったよ
ただ書かれてることには一理あると思った
振り返ってみてもトムフォードのセクシーさ、ジョンレイのノーブルさみたいに
フリーダを表現する言葉が出てこない
それが悪いってことではなくてね

ところでお前らフリーダでどのシーズンが一番好き?
俺は春夏は11、秋冬は07-08かな
一番買ったのは数では09-10AW、金額では12-13AWになるかな

429 :ノーブランドさん:2015/01/23(金) 22:36:44.75 ID:365oUVra0.net
11-12AWか12-13AWのどっちか忘れた レザーがどれもカッコよかった

430 :ノーブランドさん:2015/01/24(土) 05:06:22.17 ID:ZiFbcNN70.net
今月のSPURに「フリーダに100問100答」って8ページのコーナーがあった
退任が発表される前に質問したんだろうけど見応えあった
日本では未公開だけどフリーダのドキュメンタリー映画なんて作られてたんだね
見たいわー

フリーダが始めたグッチの活動がいろいろあって行く末が気になる
東北地方の支援や映画の修復活動は続くだろうが、女性支援の
CHIME FOR CHANGEは後任者が男だしグッチとしては続けにくいかも?
乗馬大会のスポンサーはともかくシャルロット・カシラギとの関係は
フリーダありきの印章だしどうなるか?

431 :ノーブランドさん:2015/01/24(土) 07:20:04.19 ID:UW49X0go0.net
"GUCCI: The Director"だな。
アメリカで見たけど面白かったよ。
日本のカードでもアメリカのAmazonで買えるから、たぶんここで買えるんじゃないかな。よかったら試してみて。英語わからなくても雰囲気はわかると思うし。
http://www.amazon.com/gp/aw/d/B00PBQ6HGO/ref=mp_s_a_1_1?qid=1422051257&sr=8-1&pi=AC_SY200_QL40&dpPl=1&dpID=51%2B1ATjC6SL&ref=plSrch

あとは、本だけどこの辺も面白いよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/0847836797/ref=mp_s_a_1_1?qid=1422051397&sr=1-1&pi=SY200_QL40&dpPl=1&dpID=51gdniq4duL&ref=plSrch

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/0847826694/ref=mp_s_a_1_3?qid=1422051397&sr=1-3&dpPl=1&dpID=41Qtc7kUP8L&ref=plSrch&pi=SY200_QL40

432 :ノーブランドさん:2015/01/24(土) 09:44:41.47 ID:oiGsIGgI0.net
おっと、上記のアドレスはケータイ用みたいなので、PCはこっちから。

"GUCCI the director"
http://www.amazon.com/Gucci-Director-Frida-Giannini/dp/B00PBQ6HGO/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1422060155&sr=8-1&keywords=gucci+director

http://www.amazon.co.jp/GUCCI-Making-Katie-Grand/dp/0847836797/ref=sr_1_1?s=english-books&ie=UTF8&qid=1422060220&sr=1-1&keywords=gucci

http://www.amazon.co.jp/Tom-Ford-Anna-Wintour/dp/0847826694/ref=pd_sim_sbs_fb_1?ie=UTF8&refRID=1G14P7D579P5MEJTVHEF

433 :ノーブランドさん:2015/01/24(土) 10:18:52.04 ID:oiGsIGgI0.net
ちなみに内容は、2シーズンくらいフリーダにくっついて回って撮ったドキュメンタリーで、プロダクトのクリエイションからショーまで。
各デザイナーから上がってきたプロダクトのチェック・修正、モデルの選定とトレーニング、ショー会場の設営。
あとは、実家の家族とか、子供を出産した事とか。

434 :ノーブランドさん:2015/01/24(土) 15:50:50.95 ID:ZiFbcNN70.net
>>431-433
thx
DVD買ってもリージョンコード違いで再生できないんじゃ?
「TOM FORD」は発売直後に買ったな、何年も見てないけどw

435 :ノーブランドさん:2015/01/25(日) 15:44:39.18 ID:X8AJIPLZ0.net
自分にとってグッチはスーツを買う時の第一候補ブランドなので
これからも美しいスーツを作ってくれれればOK。
ただ素材や製造品質はもうちょっと上げて価格をもうちょっと抑えてくれたら最高。

436 :ノーブランドさん:2015/01/25(日) 19:22:07.65 ID:tYnKJ5YX0.net
オンラインショップで買物したら一向に届かない。
待ちくたびれた。

437 :ノーブランドさん:2015/01/26(月) 20:03:51.81 ID:VP01KCie0.net
フリーダGUCCIには拘りないけどせっかくだしなんか買っとくかね。

438 :ノーブランドさん:2015/02/02(月) 13:22:47.60 ID:UPeidBTA0.net
バッグで迷ってるんだけどGGキャンバスのブラウンってオッサンには厳しいかな
すごく明るい色だけど

439 :ノーブランドさん:2015/02/02(月) 13:51:38.93 ID:Nn1e6c0+0.net
やめとけ、マジで

440 :ノーブランドさん:2015/02/02(月) 15:33:13.48 ID:xbjsA/Bd0.net
モノグラムのこと言ってるなら止めとけと思う 下品だわ

441 :ノーブランドさん:2015/02/02(月) 19:12:22.06 ID:Nn1e6c0+0.net
柄物なんて本当にGUCCI好きな人が持つものじゃないと思う

442 :ノーブランドさん:2015/02/02(月) 23:15:50.25 ID:X9pqSMDd0.net
ハイブラアピールほど恥ずかしいことはないな
そういうのはホストか中国人か若いアホな女にまかせておけ

443 :ノーブランドさん:2015/02/03(火) 09:02:42.76 ID:4tDy8zdi0.net
グッチシマレザーのブリーフケースなら使ってるよ。
当方40台のおっさん。

444 :ノーブランドさん:2015/02/03(火) 12:44:22.33 ID:WQ9I8Dum0.net
ここ数年展開増やしてるGGエンボスのレザーショルダーつかってるけど地味で良い
たまにアルマーニに間違えられるw どんどんカラバリ増えてますな

445 :ノーブランドさん:2015/02/04(水) 20:44:38.05 ID:/ff7LIrP0.net
オンライン購入組だが、やたらに手書きの長文感謝手紙がグッチジャパンから届く

これも仕事の一環なの?

446 :ノーブランドさん:2015/02/04(水) 21:26:17.05 ID:XD0RWfI40.net
仕事じゃなけりゃなんだよ

447 :ノーブランドさん:2015/02/04(水) 23:47:45.58 ID:seuc+QpG0.net
>>445
感謝の手紙があるなら最高じゃないか
俺なんてアルマーニ公式で購入したジョルジオネクタイが使用済みの小汚いケースにグチャグチャな入れ方してあって皺だらけ修復出来ない折れ目が付いてたよ
最悪だった
もちろん返品

448 :ノーブランドさん:2015/02/05(木) 00:34:19.94 ID:buqeQFbu0.net
ユークス系は返品が楽

449 :ノーブランドさん:2015/02/05(木) 01:13:45.60 ID:T8CQrIXK0.net
>>443
表面はこれのブラックと同型かな?

Gucci - interlocking G backpack 223705FCIWX8588
http://www.gucci.com/cn-en/styles/223705FCIWX8588#223705FJG5X1000

丸っこいリュックのデザインがいいなと思ったんだけど
30代のおっさんにはきつい気もしている

450 :ノーブランドさん:2015/02/05(木) 13:02:31.20 ID:kmo6hOK20.net
>>449
30代でこれ無理だろ

451 :ノーブランドさん:2015/02/05(木) 14:57:06.07 ID:i2w1zsva0.net
いっちゃ悪いが一番嫌いなデザインだわ
どんだけアピールしたいのよ

452 :ノーブランドさん:2015/02/05(木) 15:10:19.06 ID:iu6aoPV80.net
やべえな、中国人がドヤ顔で使ってそう

453 :ノーブランドさん:2015/02/06(金) 00:04:06.69 ID:MWCLGPXr0.net
最後のほうの茶色のスウェードのジャケットかっこいいんちゃう。

454 :ノーブランドさん:2015/02/06(金) 12:04:32.06 ID:2rcO4sxp0.net
>>449
たぶん違う。
246410 AF66N でググってみて。
表面がラバーコーティングされているレザーだよ。

455 :ノーブランドさん:2015/02/08(日) 19:31:39.30 ID:zt6lFOBV0.net
もうGucciは買わない
何だあのダサいの
デザイナー戻せ

456 :ノーブランドさん:2015/02/11(水) 13:19:12.77 ID:PBQKPonv0.net
銀座行ったら中国人らしき集団が袋4つくらい買い物しててなんか笑えた

457 :ノーブランドさん:2015/02/14(土) 21:04:27.11 ID:ElcTAqLC0.net
http://i.imgur.com/iL88wut.jpg
こんな感じのが欲しいのですが高くて手が届きません
これに似たので3万くらいのってありますか?

458 :ノーブランドさん:2015/02/14(土) 23:10:50.00 ID:kF/lhsCg0.net
タイメックスあたりに似たようなのが転がってるだろ。

459 :ノーブランドさん:2015/02/15(日) 20:03:54.58 ID:UDAH5pW80.net
なんだそのゴミ いらねぇ〜w Gショックのスピードモデルにしとけ
雲上持ちの俺でも満足な一品

460 :ノーブランドさん:2015/02/24(火) 13:07:05.99 ID:Q+OsTLWW0.net
30代過ぎの男でグッチシマの小物揃えてるのってどう思いますか?

(長財布、コインケース、キーケース、名刺入れ、手帳、シガーケース)

全部ブラック色です。

461 :ノーブランドさん:2015/02/24(火) 13:29:09.54 ID:tnj3+UsX0.net
悪趣味

462 :ノーブランドさん:2015/02/24(火) 14:14:18.03 ID:xl3qc9Jj0.net
悪趣味

463 :ノーブランドさん:2015/02/24(火) 19:25:13.25 ID:Q+OsTLWW0.net
(T ^ T)

464 :ノーブランドさん:2015/02/26(木) 10:27:41.40 ID:AB25xdpP0.net
Womenも今日秋冬発表されたけどやっぱダメだな。

これまでのグッチの大前提がセクシーさだったが全然セクシーじゃないし。ジェンダーレスとは言え着る人間は男か女なんだから、その領域なりのセクシーさがあるはず。そこを追求して欲しかった。
あと乳首丸出しの服なんて着れないでしょ。
ファーストだから気合い入るのも分かるが、ブランドイメージを根底から変えちゃったらダメだよ。今度の秋冬の売り上げは落ちるだろうな。
俺の中ではGUCCIは終わったわ。

http://www-m.gucci.com/jp/worldofgucci/iframe/women-s-fall-winter-fashion-show-2015-16

465 :ノーブランドさん:2015/02/26(木) 10:44:47.72 ID:8DIymcio0.net
>>464
セクシーというよりガーリーな感じ、キャッチーなのも多くて日本人ウケはむしろ良さそうに感じたけど
あと乳首丸出しをそのまま着るアホはおらんだろ

466 :ノーブランドさん:2015/02/26(木) 11:59:07.00 ID:JC1x7Myk0.net
フリーダが好きだっただけに結構がっかり。一体目にはちょっとびびったよ。

467 :ノーブランドさん:2015/02/26(木) 12:26:30.49 ID:KfRHQp2p0.net
>>464
> これまでのグッチの大前提がセクシーさだったが

この10年見てなかったのか?
フリーダは特別セクシーではなかっただろ

468 :ノーブランドさん:2015/02/26(木) 13:07:18.89 ID:AB25xdpP0.net
トムフォード時代からのファンだから、もちろん見てる
「セクシー」と言ってもベルサーチみたいなセクシーもあれば、ダンヒルみたいなセクシーもある
フリーダの服もセクシーだった

469 :ノーブランドさん:2015/02/26(木) 17:35:44.91 ID:EoyD0Jhg0.net
フリーダがしてた時に良かったと思うのは10AW11SS11AW
特に11SS、今となっては年をとったからか、当時より見たときより男らしく洗練して見える。

470 :ノーブランドさん:2015/02/26(木) 19:45:55.08 ID:4p6NG+OZ0.net
なんかグッチっぽくないな

471 :ノーブランドさん:2015/02/26(木) 20:13:56.72 ID:AB25xdpP0.net
ほら、めちゃくちゃ変わったからメディアは嬉しそうだぞ
所詮他人事だからな

http://www.wwdjapan.com/collection/report/gucci/2015-16-fw-milan-collection-4/

472 :ノーブランドさん:2015/02/26(木) 20:29:40.91 ID:8RRkoC8c0.net
グッチっぽいかは置いといて結構好きだな、特にウィメンズ

473 :ノーブランドさん:2015/02/27(金) 00:25:51.57 ID:+duHVA9o0.net
ビーチクすごいな

474 :ノーブランドさん:2015/02/27(金) 01:24:42.21 ID:YWv5S8Ca0.net
今回の一連のコレクションから読み取れるのは、従来の顧客は切り捨てて新しい顧客を開拓します、という新首脳陣からの明確なメッセージ
残念だ

475 :ノーブランドさん:2015/02/27(金) 02:01:04.55 ID:YWv5S8Ca0.net
今回の一連のコレクションから読み取れるのは、従来の顧客は切り捨てて新しい顧客を開拓します、という新首脳陣からの明確なメッセージ
残念だ

476 :ノーブランドさん:2015/02/28(土) 00:54:27.00 ID:6thfqNtZ0.net
gap press men出たけどたったの2ページ!
傘下のボッテガは表紙&6ページ、サンローランも6ページなのに
フリーダのファーストシーズンは表紙だったのに
gap press(笑)とはいえ惨め

477 :ノーブランドさん:2015/03/08(日) 17:06:58.93 ID:+bz6jYtf0.net
ここかサンローランかディオールならどのデニム買う?

478 :ノーブランドさん:2015/03/09(月) 11:32:58.36 ID:IF9akISd0.net
マックイーンかな。

479 :ノーブランドさん:2015/03/11(水) 03:49:29.63 ID:V5HYZ+4c0.net
トワールのワイドバングル時計安いとこないすか?色はブラックxスケルトン

480 :ノーブランドさん:2015/03/17(火) 17:15:25.46 ID:i5MKZ0JM0.net
アウトレットって品揃えよい?

481 :ノーブランドさん:2015/03/18(水) 00:05:03.71 ID:0AodOtga0.net
基本は売れ残りとアウトレットオリジナルの2パターンだよ。
直営店や路面店とはかなりラインナップが違う。アウトレットには決して並ばないアイテムもある。

482 :ノーブランドさん:2015/03/18(水) 00:13:56.25 ID:/JRHTnEk0.net
GUCCIにもアウトレットオリジナルあるんだ、バッグや小物以外でもあるって事だよね?

483 :ノーブランドさん:2015/03/18(水) 01:25:13.96 ID:d2DcMZav0.net
店員に聞いたら日本の直営未入荷の少し前のシーズンのものがちょくちょくあるらしい
そういうのは結構他のに比べてリーズナブルだから、それが専用品って事かな

484 :ノーブランドさん:2015/03/18(水) 16:21:45.46 ID:kfO3Lwp/0.net
このハゲ堂々とポスター写真にGUCCIのネクタイでうつってるぞ。

地元市川だと誰しもが目にする。


http://www.suzukimamoru.com/

485 :ノーブランドさん:2015/03/18(水) 16:52:40.48 ID:jMDPoKgs0.net
アウトレット専用に企画された製品が多い。
アウトレットと路面店では客層が違うのでメインラインばかりでは買ってもらえない。
かといって、メインラインを安売りしすぎるとブランド価値が落ちるので、専用品をワールドワイドで作ってる。
だから、路面店ではないと買えないものとアウトレットでしか買えないものがあるわけ。

486 :ノーブランドさん:2015/03/18(水) 17:03:47.35 ID:/JRHTnEk0.net
バッグはいかにもアウトレット専用に見える、キャンパス地のものが四万円程度で売られてるのみるけど、ウェアはどうなんだろうな
プラダやボッテガは専用品無いと聞いたけど

487 :ノーブランドさん:2015/03/22(日) 21:21:04.59 ID:Tkun7al00.net
プラダはあるでしょ

488 :ノーブランドさん:2015/03/22(日) 21:23:39.85 ID:rvFis7Ts0.net
店員が無いって言ってたが、どこ情報?

489 :個人情報悪用と自演宣伝業者の恥態:2015/03/25(水) 19:38:10.26 ID:8ifKMX5v0.net
838 ノーブランドさん sage 2015/03/11(水) 11:17:02.17 ID:oCSQD/oG0
お前は平野とおんなじ病気なんだよ。さっさと病院行ってこい。
どうせ平野の考えてる妄想とおんなじなんだろww

平野達彦容疑者とまんま書いてる事同じでワロタ。
 「集団ストーカー」とか書いて周りの人を勝手に撮影してトラブルww

839 これはれっきとした事実です 2015/03/11(水) 13:16:00.03 ID:31IlI9Hi0
2009/8/6 20:12:06

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。
ギャルソン、アンダーカバーとか結構置いてました。

2009/8/6 20:13:20 (←1分後)

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。
ギャルソン、アンダーカバーとか結構置いてました。

2009/8/6 20:22:34 (←10分後)

少し場所が離れますが、古着を売るなら新宿のDC BANKがいいと思います。
売りたい古着のブランドによりますが、専門店なので高く買ってくれます。

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=tamio_kamata&flg=3

840 ノーブランドさん 2015/03/11(水) 13:33:16.65 ID:nzNBNZ+a0
自分の自演晒されて悔しくて仕方ないってよwwww
ま、こんな低品質な自演やってる奴が何をいってもな、、、w

841 ノーブランドさん 2015/03/11(水) 13:41:05.37 ID:rR8r02bp0
というか「集団ストーカー」なんてどこにも書いてねーしキモw
第三者には、あっちこっちで怨まれるようなことしたんだろうな、という程度の認識だわな

490 :ノーブランドさん:2015/04/09(木) 12:56:31.66 ID:Pzj+jmUK0.net
グッチとかアルマーニは大衆ブランドとかいう日本人の謎思考
全てはバブルが悪い

491 :ノーブランドさん:2015/04/21(火) 02:15:56.46 ID:TvFY2s6O0.net
来月頭にどうしてもそれなりのスーツで出掛けなきゃいけなくなったんですけど、俺みたいな170ちょっとのクソチビでもスーツのサイズありますか?
近くのオーダーメイド店じゃ間に合わないって言われて、既製品でそれなりってGUCCIしか思いつかなかった
どなたかアドバイス下さいお願いします

492 :ノーブランドさん:2015/04/21(火) 07:38:22.24 ID:i84nc9Uk0.net
ないです

493 :ノーブランドさん:2015/04/21(火) 07:56:21.47 ID:TvFY2s6O0.net
オーダーメイドの店の方がいい生地使ってくれるし、早いとこなら

494 :ノーブランドさん:2015/04/21(火) 07:57:56.20 ID:TvFY2s6O0.net
一週間で出来るところもあるらしいんだけど、滅多にそんなとこいかないからどこ行けばいいかも分からない
サイズないなら仕方ないから百貨店で20万〜50万までのスーツ下さいって言ってみる
スレ汚し失礼しました

495 :ノーブランドさん:2015/04/26(日) 22:16:59.34 ID:PJ8e9blFS
こんなフェミニンな服似合う奴が果たして2chにいるのか?

496 :ノーブランドさん:2015/05/03(日) 00:52:31.09 ID:/eIsXHFH0.net
自分は172cmでグッチのスーツは3着持ってるけど、サイズ44で一着だけ袖短くした以外は
パンツのすそ上げだけで直し無しで着れてるよ。

497 :ノーブランドさん:2015/05/17(日) 17:07:17.23 ID:aL+YN+ZH0.net
オンラインショッピングの新作メンズウェアってところにミケーレのやつが出てるね。思ったよりも悪くないかも?

498 :ノーブランドさん:2015/05/18(月) 00:47:00.28 ID:3Ovi5hY30.net
てかGUCCIのトムフォード期のシワ加工シープスキンレザージャケット2Bとか価値あんの?確か2002とかのだが。
リサイクルショップで3.5万で買取とか言われたが。
定価は40万以上は確かしたが。
サイズはゴールデンサイズの44。
誰か欲しい人いる?

499 :ノーブランドさん:2015/05/18(月) 02:13:03.21 ID:14dXB724O.net
>>498
2Bサイドベンツでシワ加工じゃなければ買ってた。
この一般的な仕様でオクの相場5万〜10万位じゃね?

500 :ノーブランドさん:2015/05/18(月) 14:03:58.12 ID:rL0u5Rum0.net
>>497
見てきた フェミニンさは薄まってるけど、だいぶ若返りしてるなあ
チノパン一本欲しいかなーくらいだった
重衣料もはやく見てみたい

501 :ノーブランドさん:2015/05/19(火) 18:42:04.01 ID:9fTuUkQn0.net
だいぶ若くなったね。
俺はちょっと着れないな。

502 :ノーブランドさん:2015/05/19(火) 22:05:46.59 ID:Do1nzyB00.net
かっこいいとおもった

503 :ノーブランドさん:2015/05/21(木) 01:04:34.64 ID:GYLg5NUO0.net
493です。今日ショップに行って確かめたところ、ミケーレではないと言うことでした。フォールなのでフリーダらしいです。まだメンズのフォールはほぼ入荷していませんでしたのでカタログだけもらって帰ってきました。カットソーと今季の馬柄のシャツは入荷してました。

504 :ノーブランドさん:2015/05/21(木) 03:32:26.39 ID:96Ji+mPn0.net
じゃあ、来月ぐらいに見に行ってみるかな。

505 :ノーブランドさん:2015/05/21(木) 09:30:58.29 ID:+kVCVrr+0.net
とりあえずお馬ちゃんTシャツでも買おうかな…

506 :ノーブランドさん:2015/05/21(木) 12:44:00.56 ID:I8kdzBux0.net
493です。お馬ちゃんT良かったです。昨日行った店舗にはオンラインと違う色のTがありました。店舗ごとに色違いが配られてるとのこと。

総レス数 1006
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200