2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネクタイ総合スレ17

1 :ノーブランドさん:2013/09/18(水) 21:30:56.25 0.net
価格帯別ネクタイ専門ブランド
3万以上  :ドミニック・フランス ドン・フェフェ
2万以上  :アンジェロフスコ ステファノリッチ マリネッラ
       イタロ・フェレッティ マニファットーレクラバッテ
1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
        ターンブル・アッサー シーワード&スターン マタビシ
1万以上: タイユアタイ(フランコミヌッチ) デュシャン ファットーリ
      フランコ・バッシ  ブリューワー
      ステファノ・ビジ アトキンソンズ ドレイクス
1万以下 : アルテア  フェアファックス クリケット
      クラバッツ・オブ・ロンドン

前スレ
ネクタイ総合スレ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1336495270/

954 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 23:31:35.57 ID:Ue4Do0GA0.net
>>953
自分が買ったところでは1万6千円(抜き)
お店によって1〜2千円の違いはあるかもしれんけど。
ニッキーなんてバーニーズとかアローズでは1万8千円くらいだったような!?
ちなみにヴァルカナイズのターンブル&アッサーなんて、1万8千円だったのが
2万2千円くらいになっていた気がする。
為替で…なんて店員は値上がり理由を言うけれど、そんなんじゃないな。
仕入交渉で負けているか、ぼっているかだよ。。

955 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 05:09:08.06 ID:FYvfID8p0.net
ワタナベ潰れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

956 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 18:12:06.31 ID:zioBxleMO.net
司法取引の法制化を大臣に申し入れの禿げたおっさんがボウタイしとったな。
今は政府省庁系のニュースで映るのは珍しい。
麻生あたりが普段からすればいいのに

957 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 07:00:40.81 ID:j0VXqLrb0.net
ボウタイなんて日本じゃコメディアンなんかがもっぱら着ける印象が
一般人の感覚には定着していて、お洒落好きが近年身に付けているような意識はないから、
政治家がメディアに露出した姿晒したらイロモノ扱いで嘲笑いのタネにされるのが落ちなんじゃない。

958 :必死に反応wwwwwwwwwきめえwwwwwwwwwwwwwwwwww:2014/09/19(金) 07:03:47.03 ID:KcrkCT8M0.net
705 ノーブランドさん sage 2014/09/09(火) 08:02:22.78 ID:sbWr9Rz80
ヤマモト→架空の人間、糖質一人が演じてる
ワタナベ→架空の人間、糖質一人が演じてる
俺ら→ワタナベに雇われた工作員だとヤマモトは主張、なおそんなことはあるわけもなく
一人の統合失調症の自作自演よ

707 ノーブランドさん 2014/09/09(火) 08:28:35.76 ID:I5MNQf620
へぇ^^
ワタナベの住所とやら調べてみたらどうですか^^
本人が本人の住所だと言ってるアレを^^
ギャハハハハハハハハハハハハハハハ^^

709 ノーブランドさん 2014/09/09(火) 09:37:42.71 ID:FLOYmebZ0
http://i.imgur.com/9YNaxsm.jpg

717 ノーブランドさん sage New! 2014/09/10(水) 00:19:32.24 ID:Y2RTLmSV0
>>706-716
お前のことは常に監視してるからな
頭の中に電波も送るからな

727 ノーブランドさん sage New! 2014/09/10(水) 04:37:17.91 ID:Y2RTLmSV0
>>718-726
宅急便業者がインターホン鳴らしても不用意に出るなよ
工作員の場合もあるからな
それと日中でも窓のカーテンは閉めるかアルミホイルで窓を覆っておけ

728 ノーブランドさん New! 2014/09/10(水) 04:43:28.22 ID:CNEmaWO+0
>>727
ルート浜町あげ
http://i.imgur.com/9YNaxsm.jpg

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1390029985/705-728

959 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 19:03:06.17 ID:CVT+TfJJ0.net
ボウタイは後々流行ると予言しておこう

960 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 19:47:30.00 ID:wqAsG5fX0.net
後々はズルイお

961 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 22:52:58.62 ID:QnVPSfpZ0.net
>>957
元凶は植木等あたりからかな?
でも植木の当時は一般人でもまだ結び下げと遜色なく使われてた頃だからな。

962 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 09:55:13.07 ID:Bc33NDgV0.net
鎌倉のやつってなんでナローしかないの?貧相で嫌なんだけど。

963 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 10:02:40.81 ID:/m17fOwK0.net
>>962
嫌なら鎌倉で買わなきゃいい話だろ

964 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 14:50:48.46 ID:vgV7iPfv0.net
ドレイクスのブランド名微妙に変わった?

965 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 22:44:01.81 ID:NuwDVeO50.net
トレイクスとか?

966 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 23:08:51.97 ID:vgV7iPfv0.net
いやなんか
「Michael j drake by Drake's」
みたいな感じでタグも変わってた

967 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 23:10:53.58 ID:NjJlMM1G0.net
>>966
大剣の幅も5mm短くなったんだよ
気がついた?

968 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 23:16:28.66 ID:IhT3L4Qn0.net
3年位前から8cm幅ばかりになったけどさらに細くなったのか?

969 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 23:18:22.29 ID:NjJlMM1G0.net
>>968
昨年までは8.5pだよ

970 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 23:19:32.27 ID:NjJlMM1G0.net
>>968
ちなみに、今話題にしているのはFAIRFAX製のドレイクスだからね

971 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 23:25:37.54 ID:vgV7iPfv0.net
>>967
まじか…
変更前のを今のうちに手に入れないとな

972 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 23:37:43.83 ID:NjJlMM1G0.net
>>971
一番売れているネイビーは完売だよ

973 :ノーブランドさん:2014/09/24(水) 22:52:40.71 ID:bLfUgAVl0.net
ライセンスのドレイクスとか糞

974 :ノーブランドさん:2014/09/24(水) 22:59:16.61 ID:QlIthuPQ0.net
一番売れているネイビーってあるけど
街中でネイビーのソリッドタイしてる人にそうは会わないね
ガチャガチャしたのばっかり

975 :ノーブランドさん:2014/09/24(水) 23:05:27.03 ID:iaFJ3D4I0.net
>>974
なぜかネイビーのソリッドタイって売り場で店員に推されないからなあ
基本中の基本で、最初の一本のはずなのに
だから単純な話、意外と持ってる奴が多くないのかもしらん

976 :ノーブランドさん:2014/09/24(水) 23:21:18.46 ID:QXPylK+Y0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1290185-1411568225.jpg
このブランドをご存知の方いらっしゃいますか?

977 :ノーブランドさん:2014/09/25(木) 01:52:57.45 ID:a/seyd+n0.net
ヴィンテージ品かな?

自分は知らないけれどブランド名のDumfries(ダンフリース)はスコットランドの都市だね。

978 :ノーブランドさん:2014/09/25(木) 15:13:36.79 ID:WdHd+e7j0.net
剣の太さは、かなり緩やかだけど、時代によって
流行りがあるからなあ。
太いのを細くするのはテメエでも可能だけど、
逆はそうはいかないからね。
だから太いときのを買っておいたほうがいいかもね

979 :ノーブランドさん:2014/09/25(木) 23:04:37.94 ID:Tq5TzMiC0.net
>>977
ダンフリースで作ってるんでしょうかね。
立体的で非常に丁寧に作られているので大事に使っていきます。
ありがとうございました。

980 :ノーブランドさん:2014/09/27(土) 16:33:14.43 ID:x83wqMRI0.net
阪急はネクタイ4つ折で陳列するのやめてくれんかなぁ
もれなく目立つ位置に折ジワついちゃってるよ

981 :ノーブランドさん:2014/10/09(木) 22:32:31.30 ID:STqz/r3X0.net
私が好きなブランドはシーワード&スターン。
最近は有楽町阪急でも扱い始めたね。
相変わらず、色柄ハデだけど(笑)。

982 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 10:52:32.14 ID:vIg9nqQpO.net
PCでも携帯でも次スレを立てられなかった。
誰か立てて下さい。

983 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 11:01:12.07 ID:4GeP1NoX0.net
>>982
たてたよ。

984 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 11:22:59.05 ID:vIg9nqQpO.net
>>983
有難う!

985 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 11:25:49.87 ID:KHnYp9v40.net
ネクタイ総合スレ18
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1412992842/

986 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 11:31:50.41 ID:vIg9nqQpO.net
>>975
テーラーで紺のスーツを誂える時に共地ネクタイを作ってみては?

987 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 18:51:24.89 ID:QGIu2pM70.net
紺やボルドー、ダークパープルや茶のソリッドタイを締めている人を見ると
「おっ、コイツ、分かってるな…」とニヤリとしてしまう
実際に見た目、かっこいいと思うよ
(ちなみにうちの職場では多くの人がレジメン派)

988 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 19:27:53.91 ID:KHnYp9v40.net
>>987
俺んとこは比較的砕けた会社なのでソリッドのニットタイを締めることも多い。
普通のソリッドタイもよく締める
でも、色は青、赤、黄色、レモン色、緑、黄緑、深緑紫、黒。
これはどう思いますか?

989 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 19:29:31.72 ID:KHnYp9v40.net
「深緑、紫」ね。

990 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 22:21:22.56 ID:CHSgte0l0.net
派手な色のソリッドタイをしていると、田舎の民主党議員みたいな印象を受けるな

991 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 02:40:39.94 ID:I56lSuFE0.net
そう見えるならネクタイ以外が「その程度の着こなし」ということ。
それだけ。

992 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 05:25:07.99 ID:b0DORvDOO.net
レジメンタルとか無地が無難なのは間違いない

993 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 05:39:01.94 ID:GYBUMvE10.net
このスレも終了しそうなのでざっと読んだけどロイヤルクレスト、ペイズリー、チェックあたりは不人気みたいだね。

994 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 05:42:09.75 ID:GYBUMvE10.net
あとホリゾンタルとかバーチカルとかチェッククレスト(って言葉あるの?)も不人気。
名無しの権兵衛タイは問題外ってとこか。

995 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 05:53:35.57 ID:b0DORvDOO.net
ネクタイの趣味が良い人は一部の例外を除いてファッションセンスが良い。
うちの世襲社長はネクタイの趣味が最悪なのでファッションも悪い。
金持ちなんだからもっとましなスーツやシャツを着ろと。

996 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 05:55:21.05 ID:b0DORvDOO.net
そのボンボン社長は私服のセンスもひどい。

997 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 06:01:31.25 ID:GYBUMvE10.net
レジメンタルは定番だけどストライプのスーツやシャツに合わせるのが難しい。
俺はスーツとシャツのどらかがストライプだとネクタイは大抵無地。

998 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 07:25:41.50 ID:b0DORvDOO.net
チェックスーツ、チェックシャツ、チェックタイの組み合わせとか相当難しそう。
少なくとも俺は実践してる人を見たことないし。

999 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 07:30:48.50 ID:b0DORvDOO.net
映画やドラマに出てくるヤクザはノーネクタイか悪趣味ネクタイが多い。

1000 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 07:33:48.84 ID:b0DORvDOO.net
形容に困るネクタイは悪趣味。

1001 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 07:36:17.12 ID:GYBUMvE10.net
ノーネクタイのクールビズはアキバ系オタクなサラリーマンの私服に見える。
クールビズでもネクタイを締めた方が良いと思う。

1002 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 07:38:52.93 ID:GYBUMvE10.net
どうしてもノーネクタイのクールビズが良いなら半袖シャツを派手目にするのが良いと思う。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200