2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネクタイ総合スレ17

1 :ノーブランドさん:2013/09/18(水) 21:30:56.25 0.net
価格帯別ネクタイ専門ブランド
3万以上  :ドミニック・フランス ドン・フェフェ
2万以上  :アンジェロフスコ ステファノリッチ マリネッラ
       イタロ・フェレッティ マニファットーレクラバッテ
1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
        ターンブル・アッサー シーワード&スターン マタビシ
1万以上: タイユアタイ(フランコミヌッチ) デュシャン ファットーリ
      フランコ・バッシ  ブリューワー
      ステファノ・ビジ アトキンソンズ ドレイクス
1万以下 : アルテア  フェアファックス クリケット
      クラバッツ・オブ・ロンドン

前スレ
ネクタイ総合スレ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1336495270/

77 :ノーブランドさん:2013/11/05(火) 13:02:34.61 i.net
今を遡ること約20年。就職が決まってバイト先のエロい熟女がネクタイをくれた。封を開けたらマリクレールのペラペラのプリントタイだった。嬉しそうな顔で御礼を言ったもののすぐに父親にあげた。

78 :ノーブランドさん:2013/11/05(火) 22:21:47.57 0.net
ボウタイしてる奴がいたからなんだこれわって
両端つかんで引っ張ったら肩幅より広がってわろた。
えーん、僕のボウタイがって泣かれちゃったが
パーチーだし、しょうがないだろ。

79 :ノーブランドさん:2013/11/05(火) 23:41:18.95 0.net
>>78
ボウタイの両端引っ張ったらほどけちゃうんじゃないのか

80 :ノーブランドさん:2013/11/06(水) 10:50:00.18 0.net
質問させてください。
先日主人の誕生日にマリネッラのネクタイをプレゼントしました。
とても喜んでくれたのですが、どうもたるみ糸が見当たりません。
それなりのネクタイにはたるみ糸がついてるものだと思ってたんですが、
マリネッラにはないのでしょうか?見つけにくいだけですか?
ミッドタウンの正規店舗で買いました。

81 :ノーブランドさん:2013/11/06(水) 11:10:20.74 0.net
>>80
マリネッラ2本持ってるけど
小剣側に付いてるよ
見付けにくいってこともないぞ

82 :ノーブランドさん:2013/11/06(水) 12:28:03.49 0.net
>>80
マリネッラはセッテピエゲだとたるみ糸が付いてないと聞いたことがある
本当かどうかはわからん

83 :81:2013/11/06(水) 14:08:01.55 0.net
>>82
セッテピエゲも小剣側にたるみ糸あるよ

84 :ノーブランドさん:2013/11/06(水) 14:25:20.46 0.net
>>81-83
レスありがとうございます。
小剣側、何度見ても閂以外の糸がないんですよねぇ…。
紺白ピンドットのセッテピエゲです。

85 :81:2013/11/06(水) 14:51:34.94 0.net
>>84
俺の持ってるマリネッラも紺白ピンドットのセッテピエゲだよ
ほら、たるみ糸見えるでしょ
http://i.imgur.com/cf7XI8L.jpg

86 :ノーブランドさん:2013/11/06(水) 14:59:59.29 0.net
>>85
ありました!!
閂の縫い糸かと思うようなすっごい短くて全然たるんでない輪っかがありました!
ご親切に写真までうpして教えてくださってありがとうございます。
スッキリしました〜。

87 :ノーブランドさん:2013/11/06(水) 18:00:49.73 0.net
誕生日プレゼントにマリネッラかーいいなー

88 :ノーブランドさん:2013/11/06(水) 18:22:52.02 0.net
いいなー。惚れるなぁー。

89 :ノーブランドさん:2013/11/06(水) 21:41:54.63 0.net
今宵はそちを眠らせぬぞ!

90 :ノーブランドさん:2013/11/09(土) 20:53:20.25 0.net
2ch的にアルマーニとかバーバリー辺りのネクタイは微妙っていう位置づけ?

91 :ノーブランドさん:2013/11/09(土) 22:14:12.57 0.net
>>90
高いネクタイだけど、欲しいネクタイとか羨ましいネクタイではないかな。
自分の場合はハイブランドが好きというよりネクタイが好きだから。

92 :ノーブランドさん:2013/11/10(日) 10:03:36.49 0.net
その辺はネクタイ専業に比べると落ちるね

93 :ノーブランドさん:2013/11/12(火) 00:12:42.75 0.net
ふつうは有名どころに発注してるだろ

94 :ノーブランドさん:2013/11/12(火) 10:49:31.55 0.net
ネクタイ専業に慣れると、ファッションブランドのネクタイはペラく感じる。

95 :ノーブランドさん:2013/11/12(火) 23:12:38.09 0.net
そっか、当然といえば当然だけど、やっぱりネクタイ専業のほうが質は良いんだね。
これから社会人になるもんで、これから色々と見比べてみようと思う。
ありがとう!

96 :ノーブランドさん:2013/11/12(火) 23:54:13.07 0.net
OEMやらもあると思うが
まぁ、いっか^^;

97 :ノーブランドさん:2013/11/13(水) 00:21:15.59 0.net
そうなんだってブログがあったので
http://ameblo.jp/beams-class/day-20101101.html

98 :ノーブランドさん:2013/11/17(日) 19:15:37.78 0.net
鎌倉で50oz復活したんだね。
とりあえずブルー買っといた。春になったら使おう。

99 :ノーブランドさん:2013/11/17(日) 19:37:28.10 0.net
50ozって日本製?

100 :ノーブランドさん:2013/11/17(日) 20:02:07.17 0.net
生地はイギリスらしいけど。
型番GVはどこなのかね。やっぱドレイクス?

101 :ノーブランドさん:2013/11/17(日) 20:03:28.75 0.net
イギリス

102 :ノーブランドさん:2013/11/18(月) 12:41:40.94 0.net
ステファノリッチのプリーツタイってどうなの? 4万もするけどネクタイの品質としては良いものなのかな

103 :ノーブランドさん:2013/11/20(水) 01:06:43.29 O.net
>>102
売ってるの見た限りでは、品質いいと思うよ

まあ、俺はビジネスに使えないなって時点で手を出さないけど

104 :ノーブランドさん:2013/11/20(水) 02:08:20.73 0.net
>>103
無地のプリーツタイなら使えそうな
長さが145cm未満の短めだから結びやすそうかなと思ったんだけど、価格が高すぎて買えない 
プリーツタイしてる人見たことないし、全く売れている気配もないのにセールにもならないってどういうこと?

105 :ノーブランドさん:2013/11/20(水) 07:07:32.78 0.net
売れていなくても滅多に入荷しないものはセールにしないのが普通

106 :ノーブランドさん:2013/11/26(火) 02:37:14.54 0.net
ネクタイの大剣のさきっちょの部分の左右の長さがよく見ると微妙にずれてる
やつがあるんだけど、(5mm前後)おれが神経質なだけで大体そんなもんなの?

説明下手だったらすまん。

107 :106:2013/11/26(火) 02:48:06.12 0.net
あ、自分の手持ちのネクタイの中に、という意味です。

108 :ノーブランドさん:2013/11/26(火) 06:51:44.37 0.net
それは出来損ない。

109 :ノーブランドさん:2013/11/27(水) 01:18:05.88 0.net
ベルベットのネクタイってあんまりないのかね
フラッとのぞいたアルマーニでいいのがあったけどさすがに42kも出せない
安すぎてペラッペラなのはありそうだけど、それはなんかなぁ……

110 :ノーブランドさん:2013/11/27(水) 03:20:17.90 O.net
結び目が擦れて、すぐにハゲるだろうな
ワンシーズンで使い捨てに42kは無理

111 :ノーブランドさん:2013/11/27(水) 05:01:20.26 0.net
バーナーズってどうなの?何本か持ってるんだけど一本ヘタレてきてしまった

112 :ノーブランドさん:2013/11/28(木) 00:24:41.90 0.net
素材的な面で耐用年数いける
オススメありますか?

使用後即風合いが損なわれるヘタリ対策に、
アメダス吹いたり、若干検討するも
期待効果は得られず、降参^^;

113 :ノーブランドさん:2013/11/28(木) 00:40:30.18 0.net
ポリエステル

114 :ノーブランドさん:2013/11/28(木) 02:27:02.33 0.net
なるほど、やはりポリですか、。thx

多少のヘタレを許容する、ないし、
こまめなメンテで対応するしか無いか、。

115 :ノーブランドさん:2013/11/29(金) 22:34:31.61 0.net
来年2月から新入社員として働くけど、フェアファックス良かったお・・・
新人なんかは1万以下のがちょうど良いよね・・

116 :ノーブランドさん:2013/11/30(土) 09:16:39.79 0.net
黄色のネクタイって、何歳から?

117 :ノーブランドさん:2013/11/30(土) 16:00:48.12 0.net
22歳から

118 :ノーブランドさん:2013/11/30(土) 18:22:13.43 0.net
ほんとー?

119 :ノーブランドさん:2013/11/30(土) 20:32:41.52 0.net
>>115
まず数を揃える所かなぁ、
スーツもシャツもネクタイも靴も。
で、サイクルやら費用対効果やらから
徐々にグレードなり球数を増強なりかなと。

120 :ノーブランドさん:2013/11/30(土) 21:03:30.98 0.net
>>119
アドバイスありがとう!
確かに数が圧倒的に足りてないです。
数と種類を増やせば、確かに色々分かってきそうですね。

121 :ノーブランドさん:2013/11/30(土) 22:21:43.50 0.net
とりあえず数増やすなら、いざ鎌倉

122 :ノーブランドさん:2013/11/30(土) 23:01:19.86 0.net
>>120
初めはオーソドックスな物からが良いかな。
着回し考えるとローテ楽だし、
会社の雰囲気(見えないドレスコード)にも
大凡対応出来るだろうし。

鎌倉は良いですね、値段の割りには質感良いし。

123 :ノーブランドさん:2013/12/01(日) 12:08:48.51 0.net
あまり数増やさないほうがいいぞ
せいぜい20〜30本までかな
実際は5本もあればローテーションで不自由はしない

124 :ノーブランドさん:2013/12/01(日) 13:42:46.51 0.net
5本じゃ毎週同じじゃん。
10本は欲しいし、季節ごとに変えるから40本は必要。

125 :ノーブランドさん:2013/12/01(日) 23:46:23.63 0.net
茶色のネクタイ欲しいな

126 :ノーブランドさん:2013/12/02(月) 00:29:07.36 0.net
鎌倉シャツ行ってきたが、ピンとくるのが無くて買わずに帰ってきた。

127 :ノーブランドさん:2013/12/02(月) 08:16:32.09 0.net
茶色は確かに使い易くていいね!

128 :ノーブランドさん:2013/12/02(月) 09:16:14.36 0.net
茶色一本も持ってなくて。

129 :ノーブランドさん:2013/12/02(月) 22:22:47.19 0.net
茶色のネクタイは、自分の肌が浅黒いので、
地味というか、汚く見えそう(苦笑)で、買ったことがない。
小紋やドットにも手を伸ばそうとは思わない。
みんな、肌の色とか気にしてはいない?

130 :ノーブランドさん:2013/12/02(月) 23:20:08.74 0.net
>>129
気にした事ないかも。
ブラウン系ははブルー系スーツと相性抜群
むしろ鉄板!と、思い込んでます^^;

131 :ノーブランドさん:2013/12/06(金) 22:52:32.60 0.net
ウールソリッドって使い勝手抜群だね。

132 :ノーブランドさん:2013/12/07(土) 10:13:05.19 0.net
ポール=スミス コレクションのネクタイ欲しい
値段にばらつきあるのな、ここの
イタリア製とかフランス製とか、日本製とか

フランス製はもしかしたらアトリエF&Bで作ってるのかな
だとしたら買いだ

133 :ノーブランドさん:2013/12/07(土) 13:53:32.78 0.net
鎌倉シャツが最強

134 :ノーブランドさん:2013/12/07(土) 13:54:09.32 0.net
そうかなあ

135 :ノーブランドさん:2013/12/08(日) 20:06:02.44 0.net
グッチ安いな楽天で

136 :ノーブランドさん:2013/12/09(月) 10:24:51.13 i.net
大剣幅9センチかな

137 :ノーブランドさん:2013/12/09(月) 22:03:29.10 0.net
せいぜい8.5までだな。

138 :ノーブランドさん:2013/12/10(火) 13:39:06.74 i.net
ここのみんなはどれくらいの頻度でクリーニング出してる?週1使用だったとして。

139 :ノーブランドさん:2013/12/10(火) 16:52:35.47 0.net
>>138
ネクタイをクリーニングに出すと風合いを損なうので、出しません。汚れたり、痛んだりしたら、買い替えています。

140 :ノーブランドさん:2013/12/10(火) 19:30:26.12 0.net
おれもクリーニングは出したことない。
フェアファクスや1万円以上する専業ブランドのものは、平均して最低2年間は使えるかな。
週1で使うものから月1くらいしか使わないものまで色々あるけどね。

141 :ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:37:11.06 0.net
おまかせドライって洗剤でダメもとで洗ったことある。
洗った後は陰干し平干し。
意外と悪くなかった。
お気に入りは無理だけど、ダメもとでいいやつなら洗う価値ありと思った。

142 :ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:07:14.53 0.net
>>138
ネクタイは洗濯が必要なほどは汚れはしない
俺のタイは週1で10年以上使っていても汚れているようには見えない

143 :ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:21:59.17 0.net
臭いよ

144 :ノーブランドさん:2013/12/11(水) 09:20:10.68 0.net
ネクタイはめちゃくちゃ汚いよ。
唾液がつきまくって病原菌の宝庫。
医者のネクタイはもはや危険物。

145 :ノーブランドさん:2013/12/11(水) 11:13:45.10 i.net
みなさんはネクタイ何本でローテーションしてますか?

146 :ノーブランドさん:2013/12/11(水) 13:00:47.40 0.net
持ってるのが40本で、普段使いが25本くらいかな。
秋冬はその中から15本くらいをローテ。

147 :ノーブランドさん:2013/12/11(水) 18:38:00.15 i.net
40本どうやって収納してる?
逆Uの字型に重ねて途中の奴も取りやすいアイデア商品ぽいフック使ってるが、
普段あまり着けない下の方で潰されてるネクタイがかわいそう・・・

148 :ノーブランドさん:2013/12/11(水) 22:13:04.92 0.net
丸めて浅めのアクリルケースに陳列

149 :ノーブランドさん:2013/12/11(水) 23:35:23.18 0.net
通年、秋冬物合わせて10強でローテ
ハンズのネクタイハンガーが重宝してます
(縦に掛けてく、パンタグラフみたいな奴)

150 :ノーブランドさん:2013/12/12(木) 02:48:47.29 0.net
洋服箪笥の引き出し(内寸72×41cm)に、↓こんな感じで35本まで並べられる
◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎

151 :ノーブランドさん:2013/12/12(木) 15:22:45.45 i.net
取っ替え引っ替えし易いのでショップのように机に重ねて並べている。

152 :ノーブランドさん:2013/12/12(木) 18:17:58.69 0.net
>>150
俺もこんな感じだわw

153 :ノーブランドさん:2013/12/12(木) 18:50:33.46 i.net
さすがファ板の皆さんは几帳面ですね。自分は性格的にもスペース的にも
ハンガーが合ってそうです・・・もう一つ買って重量分散させよう。

154 :ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:50:06.40 0.net
紺のロンドンストライプに合うネクタイってどんなのがありますかね?

155 :ノーブランドさん:2013/12/13(金) 01:08:13.32 0.net
>>154
茶の無地。

156 :ノーブランドさん:2013/12/13(金) 23:02:31.26 0.net
>>154
紺のボーダー

157 :ノーブランドさん:2013/12/14(土) 01:16:45.87 0.net
それは勇気がいるね

158 :ノーブランドさん:2013/12/16(月) 00:46:51.29 P.net
社会人2年目でメインのネクタイが2本しかないので、買い足しを考えているのですが、
東京で一番品揃えが良いのは、阪急銀座メンズ館ですかね?
またどのブランドがオススメですか?個人的には、Fairfax、ドレイクス、ブリューワーなどが良さそうでした。

159 :ノーブランドさん:2013/12/16(月) 08:07:02.77 i.net
>>154
紺ストライプ以外ならなんでも合わせられる

160 :ノーブランドさん:2013/12/16(月) 08:23:49.46 i.net
>>154
ボーダー:横縞
ストライプ:縦縞
レジメンタル:斜め縞

161 :ノーブランドさん:2013/12/16(月) 09:11:58.02 0.net
>>158
阪急銀座は広いだけ。
新宿伊勢丹に行った方がいい。
ただ社会人2年目であまりいいネクタイするのはある意味マナー違反だぞw

162 :ノーブランドさん:2013/12/16(月) 09:37:09.52 0.net
確かにw。まあ投資の優先順位は靴→ネクタイ→シャツ→スーツらしいからな。

163 :ノーブランドさん:2013/12/16(月) 19:21:37.40 i.net
知らんかった

164 :ノーブランドさん:2013/12/16(月) 21:01:20.91 0.net
>>158
ユナイテッド・アローズでフランコ・バッシ、ニッキー、ブリューワーあたりを買うのがお勧め。

165 :ノーブランドさん:2013/12/17(火) 16:54:36.20 0.net
25歳♂
シンプルなシルバーのネクタイが予算20k位までで欲しいのですが、オススメのメーカーを教えて下さい。
東京在住です

166 :ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:43:10.98 0.net
ビジネスで、シルバー?

167 :ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:03:02.58 0.net
>>166
結婚式用に一本買おうかとおもいまして…

168 :ノーブランドさん:2013/12/18(水) 22:01:15.77 i.net
>>158
もうすぐセールだが
デパートならセール前にお取り置きできるのでは

169 :ノーブランドさん:2013/12/22(日) 19:18:49.44 0.net
マタビシのいいやつ、伊勢丹で発見

1月半ばからやるセールまでに売れませんように…

170 :ノーブランドさん:2013/12/22(日) 21:04:49.62 0.net
明日ちょっと伊勢丹行ってくる。

171 :158:2013/12/23(月) 16:24:53.26 P.net
>>161
新宿・伊勢丹って人も多いし、導線的にも落ち着かないのですが、これは私だけなのでしょうか?

>>164
店によって品揃えにばらつきがあると思うので、どこのユナイテッドアローズがお勧めとかありますか?

>>168
確かにその発想はなかったです。。

172 :ノーブランドさん:2013/12/25(水) 14:43:02.08 i.net
>>171
原宿か梅田

173 :ノーブランドさん:2013/12/26(木) 20:32:27.61 0.net
ボレッリのネクタイの評価はどうですか?

174 :ノーブランドさん:2013/12/27(金) 17:57:10.44 i.net
いいよ

レは舌をレレッと震わせて言うと
ネクタイ売り場のおねーさんにほめてもらえる

175 :ノーブランドさん:2013/12/27(金) 18:19:56.53 i.net
レロレロレロ

176 :ノーブランドさん:2013/12/29(日) 03:19:48.23 0.net
ネクタイって、吊るして保管したほうがいいんじゃなかったっけ?
ナカタハンガーの5個フックのあるネクタイハンガーに吊るしまくってるわ
4×5で一個20本
一軍と二軍に分けて

177 :ノーブランドさん:2013/12/29(日) 10:24:23.43 0.net
>>176
吊るすと重力で引っ張られて傷むよ。

総レス数 1003
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200