2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネクタイ総合スレ17

1 :ノーブランドさん:2013/09/18(水) 21:30:56.25 0.net
価格帯別ネクタイ専門ブランド
3万以上  :ドミニック・フランス ドン・フェフェ
2万以上  :アンジェロフスコ ステファノリッチ マリネッラ
       イタロ・フェレッティ マニファットーレクラバッテ
1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
        ターンブル・アッサー シーワード&スターン マタビシ
1万以上: タイユアタイ(フランコミヌッチ) デュシャン ファットーリ
      フランコ・バッシ  ブリューワー
      ステファノ・ビジ アトキンソンズ ドレイクス
1万以下 : アルテア  フェアファックス クリケット
      クラバッツ・オブ・ロンドン

前スレ
ネクタイ総合スレ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1336495270/

544 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 12:30:37.23 0.net
気分がネタにされてるのもわからないやつだし
頭悪い気分野郎擁護してやらなくて良かったぜ
お前らの言う通り薄っぺらいやつだったw

545 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 12:31:41.77 0.net
書き込むほど恥の上塗りしたい気分なんですな

546 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 13:39:41.55 0.net
女の子に電話を掛けてもつながらない
そんな夜はバッチリきめて高級車に乗って渋谷のクラブに行く気分

547 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 13:57:45.33 0.net
気分って書くのが悪いってことにしたいようだけど、
後から荒らしで書きまくってるのと、最初に書いた人のとは、
全く意味合いが別だってこともわからないんだろうね

>>542
あまり言いたくないけど、そうだろうね

荒らし以外は、ここ勉強になる

548 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 14:57:06.10 0.net
>>541
「しめたくなる」か「しめたい気分になる」かのどっちかでしょ
人の言葉に文句つけてる間に自分の言葉をなんとかして
>>544
「お前ら」じゃなくて「俺だけ」でしょ
間違えてるよ
>>546
だろうね、モテなさそうだもん

549 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 15:34:00.86 0.net
レス返しのやつだけが必死に気分を擁護してるからこいつが気分野郎だろ

550 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 15:36:52.63 0.net
>>548
ネクタイスレ住民を指導してあげたい気分なんですよねあなたw

551 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 18:01:08.07 0.net
がっつりディンプル入れたい気分の日でも
タイによって緩みやすいのもある。

552 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 18:54:36.58 0.net
もう最後の方は所謂、オカシな使い方じゃなく
普通の用法で問題ないじゃんw

〜の気分とか◯◯気分は普通でしょ。
〜が気分、っていうのが大体オカシイんだよ。

553 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 20:22:51.58 0.net
>>551
タイがディンプル気分じゃなかったんだよ

つーか、ディンプル作っても元に戻っちゃうんだけど、結び方のコツとかあるのか?

554 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 20:24:30.43 0.net
>>550
あー、図星でしたかw

気持ち悪いのでもう相手しません
以上

555 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 20:25:34.64 0.net
荒らしは放っておくのがいいですね
喜んでレスしてきて気持ち悪かった

556 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 20:26:41.47 0.net
>>525さんは明日買いに行くのかな

557 :ノーブランドさん:2014/03/17(月) 20:40:35.01 0.net
ここんちのタイはディンプルを意識するより
ふわ感を出すのが気分

558 :ノーブランドさん:2014/03/17(月) 22:05:59.22 0.net
ふわ感が出るのはどちらのタイですか?

559 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 11:39:38.91 0.net
レス返ししてくるやつは特徴あるから
偉そうな手本を見せてきたやつだってすぐわかるね
お前の返事とか同意とか必要ないし

560 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 11:46:52.89 0.net
そいつだけ気分のやつに必死こいて
かばってやったり謎の怪しい行動取るし
何度もやめますとかいって
しつこく繰り返しネタに食いついて
何がしたいんだよって思う
偉そうに俺達を指導してるつもりなんだろうが
大した話もしないんだから黙ってろよ

561 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 12:07:33.73 0.net
ここんちはスレチな話でケンカするのが気分

562 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 16:26:37.13 0.net
ひとりで「俺達」だってw
変なのがしばらくいるね

プレゼントのネクタイ買うので、このスレ参考にさせてもらいました

563 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 16:27:43.63 0.net
「ここんち」って方言か何かかなぁ
ネクタイ関係ないからいいや

564 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 16:29:56.36 0.net
プレゼント選んでたら、いろんなデザインのものがあって、
ネクタイでオシャレできる人がちょっとうらやましくなったw

565 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 21:55:08.66 0.net
>>563
確かビギンっていう雑誌の商品紹介でここんち言い始めたような気がする

566 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 22:43:00.89 0.net
此処の家(ウチ)の語形変化だと思うんだけど

ここんちの爺さんボケてる
とか
ここんち上の子、引きこもりだって

みたいな言い方なら違和感ないけど
なんでブランドや店の代名詞で使うんだよ。

567 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 23:25:27.23 0.net
雑誌なんか読まないでしょ

568 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 23:28:47.27 0.net
>>566
例文が暗すぎるw

569 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 01:02:52.94 0.net
the tie bar輸入された方、使っている方います?

570 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 01:36:40.26 0.net
俺、靴、時計、スーツ、ネクタイと趣味なんだが、ネクタイスレが一番レベル低いな

571 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 01:49:07.31 0.net
>>570
じゃあ明日からはノータイが気分な

572 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 14:07:08.18 0.net
>>570
低いのが一人紛れてるだけだよ

573 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 16:19:03.66 0.net
ここんちは高レベルなラグジュアリー志向一辺倒じゃなく
レベル低い奴を1人混ぜた茶目っ気が気分

574 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 19:49:43.50 ID:Dh3Maxh30.net
はずしコーデが気分

575 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 21:03:56.06 ID:nn3N97fX0.net
ドミニックフランスって実物見たことないけど
そんなにいいの?
なんかホームページも陰気臭くて爺さんとか
ヤクザ御用達みたいな雰囲気を感じた。

576 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 21:07:20.64 ID:6rQ+8K5w0.net
>>575
質はずば抜けて良い
が、デザインは好みだな

577 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 21:26:20.29 ID:nn3N97fX0.net
>>576
質は値段だけのことはあって本物なんだ。
改めて画像見たけど、やっぱデザインを受け入れるには
僕の人生修行が足りないみたい。

578 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 21:46:52.74 ID:6rQ+8K5w0.net
>>577
安心しろ
俺にも無理だ

579 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 22:40:27.08 ID:RGoBBjCN0.net
>>570
価格的には
時計>靴>スーツ≫ネクタイ
だからな。
そのまま住民の質につながる。

580 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 23:49:15.11 ID:Dh3Maxh30.net
>>579
俺、時計>>>靴>>ネクタイ=スーツだわw
スーツ安すぎ泣けるw

581 :ノーブランドさん:2014/03/20(木) 02:26:40.33 ID:jewx0z+90.net
ID出るようになったのかこれで自演が減りそうだ

582 :ノーブランドさん:2014/03/20(木) 06:54:45.91 ID:1VznP2UY0.net
>>579
ピンでもキリでもスーツ>靴じゃない?

583 :ノーブランドさん:2014/03/20(木) 08:40:49.61 ID:NkB4KkXO0.net
>>582
それはないわ

584 :ノーブランドさん:2014/03/20(木) 12:37:55.98 ID:1KtupIac0.net
>>575
パリ本店閉鎖じゃねーかw

585 :ノーブランドさん:2014/03/20(木) 21:20:35.58 ID:1VznP2UY0.net
>>583
スーツ・・・5千円(格安量販店)〜300万円(ビキューナでビスポーク)
靴・・・2千円(格安量販店)〜100万(クロコでビスポーク)
くらいでは?

586 :ノーブランドさん:2014/03/20(木) 23:25:22.63 ID:NTwsN+Hk0.net
今日の予算成立のときの安倍のネクタイいいな。
赤に紺ストライプいいね。

587 :ノーブランドさん:2014/03/21(金) 00:04:36.67 ID:ubXNl/9U0.net
>>586
アメリカンストライプだったね


ほんとだ、ID表示されてるw

588 :ノーブランドさん:2014/03/21(金) 14:48:11.55 ID:aW5eRLX+0.net
安倍、ブルックスのタイの時もあるよな

589 :ノーブランドさん:2014/03/21(金) 14:53:43.31 ID:EZt80J9Z0.net
いいともノータイだったね

590 :ノーブランドさん:2014/03/22(土) 17:26:20.46 ID:r7CIXWrm0.net
470です。
ルイジ・ボレッリの小紋タイを購入しました。
インディゴブルー地に赤のフラワー、フラワーの中心に白のピンドットが入っています。
暖かくなってきたので、春らしくいきたいなと。
しかし言葉使いは難しいですね。
お騒がせしたのなら謝りたい気分です。

591 :ノーブランドさん:2014/03/23(日) 18:29:50.49 ID:jtLf/d4i0.net
>>590
別に気にすることはない。
バカが2人食いついただけだから

592 :ノーブランドさん:2014/03/23(日) 19:06:19.71 ID:GBtzdhFX0.net
変な弁解やら謝罪するより黙っておくほうが良いのに
いい加減蒸し返すようなことするのやめるのがベストとわからないところに
アレな感じがするんだけど
しかも
最近はその話題になってないのに思い出したかのように唐突に話すのも何がしたいのかよくわからない

593 :ノーブランドさん:2014/03/23(日) 19:48:01.19 ID:3d8WjHS80.net
>>591 1人だったと思う
>>592 同意

>>590
このタイミングにわざわざそんな言い回しはどうかと・・・
ともかく、
合わせやすそうだし春らしいネクタイ選べたのはよかったですね

594 :ノーブランドさん:2014/03/23(日) 20:29:14.76 ID:QQsSsE+d0.net
セッテピエゲってディンプル入れるもの?
うまく出来ないんだが・・・コツはあるのか?

595 :ノーブランドさん:2014/03/23(日) 21:12:23.29 ID:au395J550.net
蒸し返して挑発してんじゃんw
何がバカが食いつくだよ

596 :ノーブランドさん:2014/03/24(月) 11:05:08.55 ID:sdpMu6tJ0.net
>>594
ディンプル入れることもあるよ。
コツはとにかく緩く締めること。ふっくらと。

597 :ノーブランドさん:2014/03/24(月) 22:24:29.29 ID:ZjBsG+9h0.net
最近百貨店でホリディアンドブラウンをよく見るけどまたどこぞやがブランド商法してるんかな

598 :ノーブランドさん:2014/03/26(水) 18:53:46.16 ID:hBY/WLSl0.net
ピンドットのネクタイ探してるんだけど、なかなか良いの無いね。

599 :ノーブランドさん:2014/03/26(水) 21:20:32.75 ID:u2HJTe8Y0.net
大きなドットはあるけど、ピンドットって意外に少ないよね。
個人的には遠目にはドットが見えないくらいの小さいドットが好きなのだけどね

600 :ノーブランドさん:2014/03/26(水) 21:40:59.69 ID:ljP0eKOC0.net
>>599
同じく

601 :ノーブランドさん:2014/03/26(水) 21:42:43.84 ID:xkCyEZz00.net
マリネッラじゃあかんの?

602 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 04:48:09.90 ID:9Ckh9XWM0.net
マリネッラのピンドットなら間違いないよね

603 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 05:32:13.57 ID:qHdZhfV90.net
襟飾専門店のじゃあかんの?

604 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 09:14:39.63 ID:SUvLcNgA0.net
なんで、信頼の置ける無地・ドットネクタイがこんな少ないんだよクソ
専門店行ってもおいてるのは汚い柄物ばっかりじゃねーか

605 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 09:23:06.02 ID:9Ckh9XWM0.net
>>604
ほんとだよなー。
レジメや小紋はいくらでもあるのに。

606 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 20:57:29.86 ID:ZyyyNYd20.net
チェック柄とか要らんわ。

607 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 21:17:13.77 ID:lZT8/9an0.net
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ID変える手間を増やすことができればいい方かと思ってたけど
    ト|     |        |ノ   想像以上に効果あって驚いてるw
   |:|     (!___,!     |:|
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '

608 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 22:38:21.92 ID:FGvNE7eA0.net
行く行く言っててなかなか行けず、ようやくミッドタウン行ってきた。
狙いは紺地に白のピンドット。
事前に物があるか何度電話しても繋がらず、
仕方ないから直接行ったら品切れ。
紺地のピンドットは全滅。伊勢メンは電話で全滅確認。

ミッドタウンはちょっと前に6本入って即完売だって。
行く行く言ってた時にさっと行ってりゃ買えたのに。

六本木から丸の内に行き、紺地に赤、水色、緑はあり
水色迷ったけど、グレーに白が妙に良く見えて、
本来の目的じゃなかったけど、もう紺白を値上げ前に
買える可能性は無くなったので勢いで買ってきた。
長くなりましたが以上レポっす。

609 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 22:46:26.06 ID:9Ckh9XWM0.net
>>608
ただでさえマリネッラの紺白ピンドットは品切れ多かったからな。
値上がり前の駆け込みとなりゃそら売り切れるわな…ご愁傷様。
グレーに白気になる。紺白よりは軽く締められそう。

610 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 23:47:38.55 ID:hwGNAb1t0.net
>>608
やっぱり手に入りにくいんですね
確かに紺の白ピンドット良いけど、ド定番とも言えるから、
違うのを選べて、そればそれで良かったのでは
いいなー

611 :ノーブランドさん:2014/03/28(金) 01:39:40.38 ID:uuA1mLFq0.net
>>609
紺や濃い色のスーツが多いから差し色になって
締まりそうな感じはする。
ダークまではいかないけど明るくは無いグレー地に
光沢と白のドットが地味さを消すので
サックスブルーやピンク系のシャツにも良さそう。
むしろ、手持ちのシャツやスーツ考えたら
紺白より良かったんじゃないか?
と自分を納得させてる最中。
ピンク白や緑白もあったけどあれは金持ちと達人向けで
俺には試しで買えないw

>>610
グレー白はインスピレーションでイイ!と思っちゃったので
あの場に紺白があったら悶絶して決め切れなかったかも。
本来が3万近いネクタイを買う層じゃないので
一気に2本とかとても勇気ないし。

612 :ノーブランドさん:2014/03/28(金) 18:38:15.92 ID:lG5eG9kgI.net
クリケットのネクタイわ可愛いから高校につけて行ってる

613 :ノーブランドさん:2014/03/28(金) 19:19:30.50 ID:K8Fnx0Gk0.net
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   強制IDになってから明らかに手数減ってて爆笑
    ト|     |        |ノ   いきつけのスレなんか皆無になったしww
   |:|     (!___,!     |:|
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '

614 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 16:46:19.07 ID:1S9AuOnt0.net
ミッソーニのネクタイにはまった。
やべえ、財布のひものゆるみが止まらん・・・

615 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 18:51:00.15 ID:9fhCGGLc0.net
20台後半社員向けの水玉っていいのありますか?
マリネッラとか流石に無理です

616 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 19:07:12.43 ID:xd3bbjE00.net
フランコ・スパダ

617 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 19:27:30.84 ID:+XnTYS/n0.net
ネクタイにこだわってある程度金かけるようになったら
ラブホで女の両手をネクタイで軽く縛るプレイができなくなった。
そういう日に安物絞めてくのも嫌だし。

618 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 21:10:04.93 ID:1S9AuOnt0.net
これ読んで黄色が欲しくなった。俺黄色のネクタイ一本も持ってなかったわ。
http://matome.naver.jp/odai/2138034021203233801?&page=1

619 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 22:53:43.01 ID:4NarkE+l0.net
>>617
縛り用のネクタイを別に用意すれば良いジャマイカ

620 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 23:12:50.25 ID:Bk9CyITm0.net
>>615
メローラ

621 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 23:22:19.34 ID:xZvF6N8l0.net
>>618
この時期の黄色は、黄砂を連想してしまう。

622 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 23:51:56.54 ID:KUJKjESQ0.net
自分に(多分)似合わないってのもあるが、店で選んでても黄色なんて全く眼中に入らないし欲しいとも思わん

623 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 01:09:43.27 ID:rMTHW0//0.net
>>619
だったらモフモフの手錠でいいよね。

624 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 11:34:14.95 ID:Ch4c5LmG0.net
フォーマルでより簡単な締め方をおしえていただけないでしょうか?

625 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 13:48:47.26 ID:/tyePNRw0.net
プレーンノット

626 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 20:03:05.04 ID:/Lb851U60.net
黄色もいいけどレジメンもいいね
このスレにレジメンは連隊ネクタイだから避けてる(キリッって落合ネタ守ってる猛者もいるけど首相がしてるんだ、問題ないよ!

627 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 22:44:54.08 ID:9/GmHTeS0.net
まあ安倍ちゃんの場合はアメリカ式の逆レジメンを着けてる方が多いけどね

628 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 22:47:46.72 ID:W5WC2qYq0.net
レジメンは、詳しい人が見たら、どこ所属?ってなる話を聞くから
難しそう
国内でつけてる分には気にしなくていいのだろうけど

629 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 23:03:06.83 ID:jSiYCb9U0.net
麻生さんってレジメン着ける?
あの人はいつも本当にかっこいいよね。
故中川さんも。

630 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 23:04:15.44 ID:W5WC2qYq0.net
>>629
麻生さん、レジメンも、アメリカンも
どっちも見たことあるよ

631 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 23:12:59.32 ID:jSiYCb9U0.net
>>630
そうなんだ。画像見てくるわ。
ああいう生粋の上流階級育ちの人はTPOを完璧にわきまえるから勉強になる。

632 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 23:21:20.33 ID:rMTHW0//0.net
でも日本において日本人がレジメン見て
連隊が、所属がとか思ったり気にする方が
お洒落とか蘊蓄通り越して常識を疑われるな。

633 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 23:29:57.69 ID:jSiYCb9U0.net
>>632
他人のをとやかく言うのは論外だけど、知らずに場違いな物を身につけるのも恥ずかしい。
知ってて損はないし、避けるべきは避ければいいんじゃないか?
有名どころと同じ配色レジメンは避けるとか、不特定多数の人と会うときはやめておくとか。

634 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 23:34:03.10 ID:W5WC2qYq0.net
この前は安倍さんがレジメンタルだった日に麻生さんがアメリカンストライプだった

関係ないけど、自分も画像見ようかと、検索「麻生」って入れたら
検索候補に「麻生 かわいい」って出てきたw

635 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 23:34:48.16 ID:TVVi0D3R0.net
http://tiehisho.com/blog/wp-content/uploads/2013/09/b-300x212.jpg
今の国際的にはこんなネクタイもアリなんだね
考えが古かったのは俺のようだ

636 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 23:36:08.82 ID:W5WC2qYq0.net
>>635
それはオバマ氏に会ったときと同じのかな?

637 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 01:18:41.16 ID:wZPLbvV+0.net
レジメンで
日本でムキーってなるのはファヲタの中でもたちの悪い連中だけだと思う
欧米ではーとか言い出すアスペやアイビーガーとか言ってる団塊くらい

638 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 02:21:00.84 ID:6SqpnF640.net
そういうこと
レジメンで何の問題もない。
ドットの方が好きだけど、レジメンも締めるよ。

639 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 04:24:36.00 ID:hT3LIXF70.net
連帯とか都市伝説だろもはやww
日米欧の外交でつけてるんだ、リーマンが気にしてどうするw
それにレジメンといっても単に彩模様のもあるしね

640 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 06:56:56.78 ID:GqhEDdwk0.net
>>633だと思う。

641 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 14:07:52.13 ID:uqeiuGXJ0.net
>>635
わかってると思うけど、それはレジメンじゃないよ

>>633>>640に同意
知っとけば下手なことはないだろうね

642 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 14:39:17.51 ID:zGUp6Lry0.net
紺白のピンドットだったらこれで良いんじゃね?
ttp://boutique.boq.jp/angelofusco/004.html

643 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 15:15:23.42 ID:C1takTsf0.net
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ヤメサセられないヤメサセヤさん
    ト|     |        |ノ   ハマチョービルで打ち合わせましょう
   |:|     (!___,!     |:|
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '

644 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 23:05:11.49 ID:96ZbEd5R0.net
>>639
気にしてるのなんて雑誌を読み過ぎな人ぐらい。
リアルで指摘でもした日には、もはやイタい人。

総レス数 1003
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200