2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネクタイ総合スレ17

542 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 09:49:28.98 0.net
気分叩きはアスペか?
うなぎ文くらい知っとけw

543 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 11:15:03.92 0.net
たぶんね

544 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 12:30:37.23 0.net
気分がネタにされてるのもわからないやつだし
頭悪い気分野郎擁護してやらなくて良かったぜ
お前らの言う通り薄っぺらいやつだったw

545 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 12:31:41.77 0.net
書き込むほど恥の上塗りしたい気分なんですな

546 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 13:39:41.55 0.net
女の子に電話を掛けてもつながらない
そんな夜はバッチリきめて高級車に乗って渋谷のクラブに行く気分

547 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 13:57:45.33 0.net
気分って書くのが悪いってことにしたいようだけど、
後から荒らしで書きまくってるのと、最初に書いた人のとは、
全く意味合いが別だってこともわからないんだろうね

>>542
あまり言いたくないけど、そうだろうね

荒らし以外は、ここ勉強になる

548 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 14:57:06.10 0.net
>>541
「しめたくなる」か「しめたい気分になる」かのどっちかでしょ
人の言葉に文句つけてる間に自分の言葉をなんとかして
>>544
「お前ら」じゃなくて「俺だけ」でしょ
間違えてるよ
>>546
だろうね、モテなさそうだもん

549 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 15:34:00.86 0.net
レス返しのやつだけが必死に気分を擁護してるからこいつが気分野郎だろ

550 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 15:36:52.63 0.net
>>548
ネクタイスレ住民を指導してあげたい気分なんですよねあなたw

551 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 18:01:08.07 0.net
がっつりディンプル入れたい気分の日でも
タイによって緩みやすいのもある。

552 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 18:54:36.58 0.net
もう最後の方は所謂、オカシな使い方じゃなく
普通の用法で問題ないじゃんw

〜の気分とか◯◯気分は普通でしょ。
〜が気分、っていうのが大体オカシイんだよ。

553 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 20:22:51.58 0.net
>>551
タイがディンプル気分じゃなかったんだよ

つーか、ディンプル作っても元に戻っちゃうんだけど、結び方のコツとかあるのか?

554 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 20:24:30.43 0.net
>>550
あー、図星でしたかw

気持ち悪いのでもう相手しません
以上

555 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 20:25:34.64 0.net
荒らしは放っておくのがいいですね
喜んでレスしてきて気持ち悪かった

556 :ノーブランドさん:2014/03/16(日) 20:26:41.47 0.net
>>525さんは明日買いに行くのかな

557 :ノーブランドさん:2014/03/17(月) 20:40:35.01 0.net
ここんちのタイはディンプルを意識するより
ふわ感を出すのが気分

558 :ノーブランドさん:2014/03/17(月) 22:05:59.22 0.net
ふわ感が出るのはどちらのタイですか?

559 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 11:39:38.91 0.net
レス返ししてくるやつは特徴あるから
偉そうな手本を見せてきたやつだってすぐわかるね
お前の返事とか同意とか必要ないし

560 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 11:46:52.89 0.net
そいつだけ気分のやつに必死こいて
かばってやったり謎の怪しい行動取るし
何度もやめますとかいって
しつこく繰り返しネタに食いついて
何がしたいんだよって思う
偉そうに俺達を指導してるつもりなんだろうが
大した話もしないんだから黙ってろよ

561 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 12:07:33.73 0.net
ここんちはスレチな話でケンカするのが気分

562 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 16:26:37.13 0.net
ひとりで「俺達」だってw
変なのがしばらくいるね

プレゼントのネクタイ買うので、このスレ参考にさせてもらいました

563 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 16:27:43.63 0.net
「ここんち」って方言か何かかなぁ
ネクタイ関係ないからいいや

564 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 16:29:56.36 0.net
プレゼント選んでたら、いろんなデザインのものがあって、
ネクタイでオシャレできる人がちょっとうらやましくなったw

565 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 21:55:08.66 0.net
>>563
確かビギンっていう雑誌の商品紹介でここんち言い始めたような気がする

566 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 22:43:00.89 0.net
此処の家(ウチ)の語形変化だと思うんだけど

ここんちの爺さんボケてる
とか
ここんち上の子、引きこもりだって

みたいな言い方なら違和感ないけど
なんでブランドや店の代名詞で使うんだよ。

567 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 23:25:27.23 0.net
雑誌なんか読まないでしょ

568 :ノーブランドさん:2014/03/18(火) 23:28:47.27 0.net
>>566
例文が暗すぎるw

569 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 01:02:52.94 0.net
the tie bar輸入された方、使っている方います?

570 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 01:36:40.26 0.net
俺、靴、時計、スーツ、ネクタイと趣味なんだが、ネクタイスレが一番レベル低いな

571 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 01:49:07.31 0.net
>>570
じゃあ明日からはノータイが気分な

572 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 14:07:08.18 0.net
>>570
低いのが一人紛れてるだけだよ

573 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 16:19:03.66 0.net
ここんちは高レベルなラグジュアリー志向一辺倒じゃなく
レベル低い奴を1人混ぜた茶目っ気が気分

574 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 19:49:43.50 ID:Dh3Maxh30.net
はずしコーデが気分

575 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 21:03:56.06 ID:nn3N97fX0.net
ドミニックフランスって実物見たことないけど
そんなにいいの?
なんかホームページも陰気臭くて爺さんとか
ヤクザ御用達みたいな雰囲気を感じた。

576 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 21:07:20.64 ID:6rQ+8K5w0.net
>>575
質はずば抜けて良い
が、デザインは好みだな

577 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 21:26:20.29 ID:nn3N97fX0.net
>>576
質は値段だけのことはあって本物なんだ。
改めて画像見たけど、やっぱデザインを受け入れるには
僕の人生修行が足りないみたい。

578 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 21:46:52.74 ID:6rQ+8K5w0.net
>>577
安心しろ
俺にも無理だ

579 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 22:40:27.08 ID:RGoBBjCN0.net
>>570
価格的には
時計>靴>スーツ≫ネクタイ
だからな。
そのまま住民の質につながる。

580 :ノーブランドさん:2014/03/19(水) 23:49:15.11 ID:Dh3Maxh30.net
>>579
俺、時計>>>靴>>ネクタイ=スーツだわw
スーツ安すぎ泣けるw

581 :ノーブランドさん:2014/03/20(木) 02:26:40.33 ID:jewx0z+90.net
ID出るようになったのかこれで自演が減りそうだ

582 :ノーブランドさん:2014/03/20(木) 06:54:45.91 ID:1VznP2UY0.net
>>579
ピンでもキリでもスーツ>靴じゃない?

583 :ノーブランドさん:2014/03/20(木) 08:40:49.61 ID:NkB4KkXO0.net
>>582
それはないわ

584 :ノーブランドさん:2014/03/20(木) 12:37:55.98 ID:1KtupIac0.net
>>575
パリ本店閉鎖じゃねーかw

585 :ノーブランドさん:2014/03/20(木) 21:20:35.58 ID:1VznP2UY0.net
>>583
スーツ・・・5千円(格安量販店)〜300万円(ビキューナでビスポーク)
靴・・・2千円(格安量販店)〜100万(クロコでビスポーク)
くらいでは?

586 :ノーブランドさん:2014/03/20(木) 23:25:22.63 ID:NTwsN+Hk0.net
今日の予算成立のときの安倍のネクタイいいな。
赤に紺ストライプいいね。

587 :ノーブランドさん:2014/03/21(金) 00:04:36.67 ID:ubXNl/9U0.net
>>586
アメリカンストライプだったね


ほんとだ、ID表示されてるw

588 :ノーブランドさん:2014/03/21(金) 14:48:11.55 ID:aW5eRLX+0.net
安倍、ブルックスのタイの時もあるよな

589 :ノーブランドさん:2014/03/21(金) 14:53:43.31 ID:EZt80J9Z0.net
いいともノータイだったね

590 :ノーブランドさん:2014/03/22(土) 17:26:20.46 ID:r7CIXWrm0.net
470です。
ルイジ・ボレッリの小紋タイを購入しました。
インディゴブルー地に赤のフラワー、フラワーの中心に白のピンドットが入っています。
暖かくなってきたので、春らしくいきたいなと。
しかし言葉使いは難しいですね。
お騒がせしたのなら謝りたい気分です。

591 :ノーブランドさん:2014/03/23(日) 18:29:50.49 ID:jtLf/d4i0.net
>>590
別に気にすることはない。
バカが2人食いついただけだから

592 :ノーブランドさん:2014/03/23(日) 19:06:19.71 ID:GBtzdhFX0.net
変な弁解やら謝罪するより黙っておくほうが良いのに
いい加減蒸し返すようなことするのやめるのがベストとわからないところに
アレな感じがするんだけど
しかも
最近はその話題になってないのに思い出したかのように唐突に話すのも何がしたいのかよくわからない

593 :ノーブランドさん:2014/03/23(日) 19:48:01.19 ID:3d8WjHS80.net
>>591 1人だったと思う
>>592 同意

>>590
このタイミングにわざわざそんな言い回しはどうかと・・・
ともかく、
合わせやすそうだし春らしいネクタイ選べたのはよかったですね

594 :ノーブランドさん:2014/03/23(日) 20:29:14.76 ID:QQsSsE+d0.net
セッテピエゲってディンプル入れるもの?
うまく出来ないんだが・・・コツはあるのか?

595 :ノーブランドさん:2014/03/23(日) 21:12:23.29 ID:au395J550.net
蒸し返して挑発してんじゃんw
何がバカが食いつくだよ

596 :ノーブランドさん:2014/03/24(月) 11:05:08.55 ID:sdpMu6tJ0.net
>>594
ディンプル入れることもあるよ。
コツはとにかく緩く締めること。ふっくらと。

597 :ノーブランドさん:2014/03/24(月) 22:24:29.29 ID:ZjBsG+9h0.net
最近百貨店でホリディアンドブラウンをよく見るけどまたどこぞやがブランド商法してるんかな

598 :ノーブランドさん:2014/03/26(水) 18:53:46.16 ID:hBY/WLSl0.net
ピンドットのネクタイ探してるんだけど、なかなか良いの無いね。

599 :ノーブランドさん:2014/03/26(水) 21:20:32.75 ID:u2HJTe8Y0.net
大きなドットはあるけど、ピンドットって意外に少ないよね。
個人的には遠目にはドットが見えないくらいの小さいドットが好きなのだけどね

600 :ノーブランドさん:2014/03/26(水) 21:40:59.69 ID:ljP0eKOC0.net
>>599
同じく

601 :ノーブランドさん:2014/03/26(水) 21:42:43.84 ID:xkCyEZz00.net
マリネッラじゃあかんの?

602 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 04:48:09.90 ID:9Ckh9XWM0.net
マリネッラのピンドットなら間違いないよね

603 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 05:32:13.57 ID:qHdZhfV90.net
襟飾専門店のじゃあかんの?

604 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 09:14:39.63 ID:SUvLcNgA0.net
なんで、信頼の置ける無地・ドットネクタイがこんな少ないんだよクソ
専門店行ってもおいてるのは汚い柄物ばっかりじゃねーか

605 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 09:23:06.02 ID:9Ckh9XWM0.net
>>604
ほんとだよなー。
レジメや小紋はいくらでもあるのに。

606 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 20:57:29.86 ID:ZyyyNYd20.net
チェック柄とか要らんわ。

607 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 21:17:13.77 ID:lZT8/9an0.net
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ID変える手間を増やすことができればいい方かと思ってたけど
    ト|     |        |ノ   想像以上に効果あって驚いてるw
   |:|     (!___,!     |:|
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '

608 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 22:38:21.92 ID:FGvNE7eA0.net
行く行く言っててなかなか行けず、ようやくミッドタウン行ってきた。
狙いは紺地に白のピンドット。
事前に物があるか何度電話しても繋がらず、
仕方ないから直接行ったら品切れ。
紺地のピンドットは全滅。伊勢メンは電話で全滅確認。

ミッドタウンはちょっと前に6本入って即完売だって。
行く行く言ってた時にさっと行ってりゃ買えたのに。

六本木から丸の内に行き、紺地に赤、水色、緑はあり
水色迷ったけど、グレーに白が妙に良く見えて、
本来の目的じゃなかったけど、もう紺白を値上げ前に
買える可能性は無くなったので勢いで買ってきた。
長くなりましたが以上レポっす。

609 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 22:46:26.06 ID:9Ckh9XWM0.net
>>608
ただでさえマリネッラの紺白ピンドットは品切れ多かったからな。
値上がり前の駆け込みとなりゃそら売り切れるわな…ご愁傷様。
グレーに白気になる。紺白よりは軽く締められそう。

610 :ノーブランドさん:2014/03/27(木) 23:47:38.55 ID:hwGNAb1t0.net
>>608
やっぱり手に入りにくいんですね
確かに紺の白ピンドット良いけど、ド定番とも言えるから、
違うのを選べて、そればそれで良かったのでは
いいなー

611 :ノーブランドさん:2014/03/28(金) 01:39:40.38 ID:uuA1mLFq0.net
>>609
紺や濃い色のスーツが多いから差し色になって
締まりそうな感じはする。
ダークまではいかないけど明るくは無いグレー地に
光沢と白のドットが地味さを消すので
サックスブルーやピンク系のシャツにも良さそう。
むしろ、手持ちのシャツやスーツ考えたら
紺白より良かったんじゃないか?
と自分を納得させてる最中。
ピンク白や緑白もあったけどあれは金持ちと達人向けで
俺には試しで買えないw

>>610
グレー白はインスピレーションでイイ!と思っちゃったので
あの場に紺白があったら悶絶して決め切れなかったかも。
本来が3万近いネクタイを買う層じゃないので
一気に2本とかとても勇気ないし。

612 :ノーブランドさん:2014/03/28(金) 18:38:15.92 ID:lG5eG9kgI.net
クリケットのネクタイわ可愛いから高校につけて行ってる

613 :ノーブランドさん:2014/03/28(金) 19:19:30.50 ID:K8Fnx0Gk0.net
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   強制IDになってから明らかに手数減ってて爆笑
    ト|     |        |ノ   いきつけのスレなんか皆無になったしww
   |:|     (!___,!     |:|
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '

614 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 16:46:19.07 ID:1S9AuOnt0.net
ミッソーニのネクタイにはまった。
やべえ、財布のひものゆるみが止まらん・・・

615 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 18:51:00.15 ID:9fhCGGLc0.net
20台後半社員向けの水玉っていいのありますか?
マリネッラとか流石に無理です

616 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 19:07:12.43 ID:xd3bbjE00.net
フランコ・スパダ

617 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 19:27:30.84 ID:+XnTYS/n0.net
ネクタイにこだわってある程度金かけるようになったら
ラブホで女の両手をネクタイで軽く縛るプレイができなくなった。
そういう日に安物絞めてくのも嫌だし。

618 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 21:10:04.93 ID:1S9AuOnt0.net
これ読んで黄色が欲しくなった。俺黄色のネクタイ一本も持ってなかったわ。
http://matome.naver.jp/odai/2138034021203233801?&page=1

619 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 22:53:43.01 ID:4NarkE+l0.net
>>617
縛り用のネクタイを別に用意すれば良いジャマイカ

620 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 23:12:50.25 ID:Bk9CyITm0.net
>>615
メローラ

621 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 23:22:19.34 ID:xZvF6N8l0.net
>>618
この時期の黄色は、黄砂を連想してしまう。

622 :ノーブランドさん:2014/03/29(土) 23:51:56.54 ID:KUJKjESQ0.net
自分に(多分)似合わないってのもあるが、店で選んでても黄色なんて全く眼中に入らないし欲しいとも思わん

623 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 01:09:43.27 ID:rMTHW0//0.net
>>619
だったらモフモフの手錠でいいよね。

624 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 11:34:14.95 ID:Ch4c5LmG0.net
フォーマルでより簡単な締め方をおしえていただけないでしょうか?

625 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 13:48:47.26 ID:/tyePNRw0.net
プレーンノット

626 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 20:03:05.04 ID:/Lb851U60.net
黄色もいいけどレジメンもいいね
このスレにレジメンは連隊ネクタイだから避けてる(キリッって落合ネタ守ってる猛者もいるけど首相がしてるんだ、問題ないよ!

627 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 22:44:54.08 ID:9/GmHTeS0.net
まあ安倍ちゃんの場合はアメリカ式の逆レジメンを着けてる方が多いけどね

628 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 22:47:46.72 ID:W5WC2qYq0.net
レジメンは、詳しい人が見たら、どこ所属?ってなる話を聞くから
難しそう
国内でつけてる分には気にしなくていいのだろうけど

629 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 23:03:06.83 ID:jSiYCb9U0.net
麻生さんってレジメン着ける?
あの人はいつも本当にかっこいいよね。
故中川さんも。

630 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 23:04:15.44 ID:W5WC2qYq0.net
>>629
麻生さん、レジメンも、アメリカンも
どっちも見たことあるよ

631 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 23:12:59.32 ID:jSiYCb9U0.net
>>630
そうなんだ。画像見てくるわ。
ああいう生粋の上流階級育ちの人はTPOを完璧にわきまえるから勉強になる。

632 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 23:21:20.33 ID:rMTHW0//0.net
でも日本において日本人がレジメン見て
連隊が、所属がとか思ったり気にする方が
お洒落とか蘊蓄通り越して常識を疑われるな。

633 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 23:29:57.69 ID:jSiYCb9U0.net
>>632
他人のをとやかく言うのは論外だけど、知らずに場違いな物を身につけるのも恥ずかしい。
知ってて損はないし、避けるべきは避ければいいんじゃないか?
有名どころと同じ配色レジメンは避けるとか、不特定多数の人と会うときはやめておくとか。

634 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 23:34:03.10 ID:W5WC2qYq0.net
この前は安倍さんがレジメンタルだった日に麻生さんがアメリカンストライプだった

関係ないけど、自分も画像見ようかと、検索「麻生」って入れたら
検索候補に「麻生 かわいい」って出てきたw

635 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 23:34:48.16 ID:TVVi0D3R0.net
http://tiehisho.com/blog/wp-content/uploads/2013/09/b-300x212.jpg
今の国際的にはこんなネクタイもアリなんだね
考えが古かったのは俺のようだ

636 :ノーブランドさん:2014/03/30(日) 23:36:08.82 ID:W5WC2qYq0.net
>>635
それはオバマ氏に会ったときと同じのかな?

637 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 01:18:41.16 ID:wZPLbvV+0.net
レジメンで
日本でムキーってなるのはファヲタの中でもたちの悪い連中だけだと思う
欧米ではーとか言い出すアスペやアイビーガーとか言ってる団塊くらい

638 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 02:21:00.84 ID:6SqpnF640.net
そういうこと
レジメンで何の問題もない。
ドットの方が好きだけど、レジメンも締めるよ。

639 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 04:24:36.00 ID:hT3LIXF70.net
連帯とか都市伝説だろもはやww
日米欧の外交でつけてるんだ、リーマンが気にしてどうするw
それにレジメンといっても単に彩模様のもあるしね

640 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 06:56:56.78 ID:GqhEDdwk0.net
>>633だと思う。

641 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 14:07:52.13 ID:uqeiuGXJ0.net
>>635
わかってると思うけど、それはレジメンじゃないよ

>>633>>640に同意
知っとけば下手なことはないだろうね

642 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 14:39:17.51 ID:zGUp6Lry0.net
紺白のピンドットだったらこれで良いんじゃね?
ttp://boutique.boq.jp/angelofusco/004.html

643 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 15:15:23.42 ID:C1takTsf0.net
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ヤメサセられないヤメサセヤさん
    ト|     |        |ノ   ハマチョービルで打ち合わせましょう
   |:|     (!___,!     |:|
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '

644 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 23:05:11.49 ID:96ZbEd5R0.net
>>639
気にしてるのなんて雑誌を読み過ぎな人ぐらい。
リアルで指摘でもした日には、もはやイタい人。

645 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 23:09:15.09 ID:JJut9Vpg0.net
フスコたけええええ・・
もったいなくて使えんわ・・

646 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 23:20:51.71 ID:/7Ay24Yf0.net
欧米人と仕事する機会ないし、日本じゃ単に意匠として
普及してるのに、常識でもなんでもない知識に照らして
人を評するスノッブ日本人とはお付き合いしなくても
食べることには困らないから、これからは敢えての
レジメン多用にするかな。
もう、シャツは下着とか、言ってパンツ履かないレベル。

647 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 23:27:37.10 ID:FWdrrpJf0.net
>>645
でもイタリアじゃこれで約1万6千くらいなんだぜ・・・

648 :ノーブランドさん:2014/03/31(月) 23:31:39.45 ID:96ZbEd5R0.net
>>647
うらやましい

649 :ノーブランドさん:2014/04/01(火) 01:58:05.93 ID:sfNgCAE+0.net
問題ないなら勝手に使えばいいと思うのに、
なぜそんなにムキになって違う意見を批判してるのだろう

650 :ノーブランドさん:2014/04/01(火) 02:03:01.24 ID:coZhO3e90.net
アンジェロ・フスコとか落合とか元町バザー、EXの持ち上げた影響のせいで、
有名どころのセレショが取り扱ってるネクタイなんかに比べても日本国内
においておかしなボッタクリ価格が上乗せされいてるのが如何にも顕著だ。

イタリア本国ではスレのテンプレに載っている、

1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
      ターンブル・アッサー シーワード&スターン マタビシ

と同じくらいかほんのちょい上くらいの扱いのブランドだろう。
それがこの価格帯の中でもセッテとかディエチとかいかにも凝ってそうな製法が、
日本のクラシコイタリアブーム真っ盛りの当時の流れの中でいち早く紹介されたせいで、
日本国内限定で商業主義的に祭り上げられて何かブランドが本来持っている以上の
変な付加価値が数年の間に消費者に刷り込まれてしまった感じがどうにも否めない。

もし、アンジェロ・フスコを手に入れてもイタリア価格と同じ1万5千円クラスの
ニッキーやマタビシと同様に気にせずに自然に着用してしまえば良いのではないだろうか。

651 :ノーブランドさん:2014/04/01(火) 02:33:22.60 ID:XDOpa73g0.net
ファッション評論家とかって舶来物を不当に高騰させるのに貢献するから
広告系とかアパレル関係者は盛りたてるよね
変な値段ついてるブランド沢山あるし
マッチポンプだと思うね
損するのは消費者だけで他は全員得するし

652 :ノーブランドさん:2014/04/01(火) 07:00:53.59 ID:35qQ3sWW0.net
>>650
その1万5千以上のブランドも現地では遥かに安いぞ

653 :ノーブランドさん:2014/04/01(火) 09:32:09.47 ID:coZhO3e90.net
>>652
確かに中には言うとおり安いのもあるだろうけど、例えばリストにあるペトロニウス
は現地でも日本円で約1万4千円したのを覚えている。

大手セレクトショップが取り扱う安定して供給できるようなブランドは、
内外価格差が小さかったりする場合もあるが、逆にそうでないものは
変に神格化されてしまい現地に比べて価格差が日本では法外に大きくなる傾向にあると思う。

654 :ノーブランドさん:2014/04/01(火) 13:26:53.72 ID:yiKkFSrZ0.net
日本にも世界に自慢出来るネクタイがあるじゃないか!
ttp://www.nekado.co.jp/item/g501/

655 :ノーブランドさん:2014/04/01(火) 14:17:20.53 ID:pdNH91hF0.net
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    ヤメサセられない無能ヤメサセヤの諸君
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   今日もハマチョービルでお会いしよう
    ト|     |        |ノ   だけど千葉からタクシーは勘弁な(倒産寸前)
   |:|     (!___,!     |:|   
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '

656 :ノーブランドさん:2014/04/01(火) 15:09:37.32 ID:coZhO3e90.net
>>654
なんかその純金ネクタイ以上の総プラチナネクタイまでラインナップされてるんですが・・・

そういえばブリューワーにはビキューナのネクタイがあったっけ。
お値段は総プラチナネクタイの倍くらいしてたけどw

657 :ノーブランドさん:2014/04/01(火) 15:13:10.88 ID:XDOpa73g0.net
胡散臭い通販みたいだなw

658 :ノーブランドさん:2014/04/01(火) 18:21:10.43 ID:uEUYwHQY0.net
>>654
>これ以上金絹糸が入れられないって言うところまで

話し言葉という

659 :ノーブランドさん:2014/04/01(火) 21:01:17.55 ID:CkVBKgX80.net
人のノットまであまり気にしてなかったけど
ハーフウィンザーみたいな逆三角形の人けっこう多いんだな。

660 :ノーブランドさん:2014/04/01(火) 21:31:44.73 ID:u/ImkYyO0.net
坊主のスーツ姿が893にしか見えないのは事実、うちの組は最長老が着流しに羽織姿だ……
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50346827.html

661 :ノーブランドさん:2014/04/02(水) 00:34:55.90 ID:cMJllPkK0.net
落合氏とかウィンザー公とかの部屋の写真でタイをぶら下げまくってるけど
やはりこの方法が圧倒的に便利で場所とらんよな
ずっとそうして、特にタイに異常はないような気はするけど、よくないのかな

662 :ノーブランドさん:2014/04/02(水) 04:21:41.77 ID:UFWV7QbQ0.net
落合氏の著書「男の服装術」より抜粋

「シワを除くためには、吊るさず、丸める。2つ折にしてから緩く巻き取り、
円筒形にしてそのまま一晩おいておく。上質なシルクであればシワは除かれている。

保管も同様で、スペースがあれば、箪笥のひきだしに円筒形のまま並べておく。

ショップのディスプレイも、以前はバーに掛けていたが、最近は丸めているところが多い。
それがもっともネクタイを疵めない方法だからだ。

バーに掛ける方法は、掛けジワに癖がつき、その癖が取れにくくなるという欠点がある。」


この本を読んでからネクタイは丸めるもの、吊り下げるなんて邪道(キリッ
と得意気に語っていましたが、数年後に落合氏のワードローブのネクタイが
見事にぶら下がりまくってるのを見て人間不信になりました。

663 :ノーブランドさん:2014/04/02(水) 10:11:21.83 ID:+UKsU4Y10.net
本当に適当だよな
したり顔で一般人相手に
君達みたいな知らない人たちに向けて
ルールとか常識を語ってあげる
こだわりの大人みたいなイメージで上から色々言うけど
平気で何々ブランドの人がやってるとかで
ポリシー変えたりするミーハー
最低だと思う

664 :ノーブランドさん:2014/04/02(水) 21:35:30.42 ID:Zz4ltyan0.net
うちは本数が多いので丸めての保管は場所をとるのでできないわ。
丸めぐせがついちゃうし。着用後に一時的に丸めることはあるけど。
普通のネクタイは4つ折り、裏地がない奴は吊り下げて保管してます。
正解は人それぞれじゃね?

665 :ノーブランドさん:2014/04/02(水) 22:22:38.53 ID:Rfzmevs70.net
四つ折りって、折り癖つかない?

666 :ノーブランドさん:2014/04/03(木) 01:06:33.66 ID:8yDucic70.net
丸めるのだけは良くない
すごく久しぶりに伸ばしたら丸み癖がすごくついてた
個人的に吊るしと平置きは全く問題ないわ
吊るしで伸びるかもしれんけど絶対分からんだろ

667 :ノーブランドさん:2014/04/03(木) 10:18:15.31 ID:9IVWaj/10.net
なるほど、丸めても癖は付いちゃうよな

668 :ノーブランドさん:2014/04/05(土) 02:11:32.75 ID:TvYuAkQ70.net
アトリエf&bとイタロフェレッティが個人的に値段なりの満足度がすごく高い
ニッキーマタビシタイユアタイバッシ等はどうもイマイチな気がする
マリネッラとか高杉w

669 :ノーブランドさん:2014/04/05(土) 22:51:27.80 ID:4L9zS0aN0.net
プリーツタイとかオマエら的にどうですか

670 :ノーブランドさん:2014/04/05(土) 22:55:59.52 ID:MuaO8kBt0.net
ない

671 :ノーブランドさん:2014/04/05(土) 23:03:57.96 ID:4L9zS0aN0.net
即答か
オレは身に付けるというよりも飾って鑑賞するネクタイだと思ってる

見た目豪奢すぎて着用すると全体のバランスがイマイチな感じになる
のがどうにも受けつけないな

672 :ノーブランドさん:2014/04/06(日) 02:32:54.20 ID:wlTsulNb0.net
ループタイのダサさは異常

673 :ノーブランドさん:2014/04/06(日) 09:02:52.92 ID:Gf/Dot/v0.net
イセメン行ったらマリネッラの無地品切れだったで ( ´Д` )

674 :ノーブランドさん:2014/04/07(月) 19:23:17.01 ID:TQ+aH51r0.net
無地がないなら柄物を買えばいいじゃない

675 :ノーブランドさん:2014/04/07(月) 21:22:52.61 ID:Cq6sEQvt0.net
今日の安倍さんの、ゴールドに3本ストライプ
ブルックスブラザーズかなぁ

676 :ノーブランドさん:2014/04/07(月) 21:32:07.25 ID:SAGY+/PO0.net
お気に入りみたいだけど正直ダサいよね
当たりが強く見えるからあれでいいのか

677 :ノーブランドさん:2014/04/07(月) 21:35:38.58 ID:2c1V+NLn0.net
安倍さん、麻生さんにスタイリングしてもらえばいいのに…。
ゲルさんも残念ファッションだね。

678 :ノーブランドさん:2014/04/07(月) 21:42:21.01 ID:sUo4DQst0.net
前首相の時よりスーツのサイズがピッタリにはなったと思う。でも、トータルでは麻生さん圧勝だよね。安倍さん頑張ってるんだけど、スーツが好きで着こなしてる感じがしない。

679 :ノーブランドさん:2014/04/07(月) 21:45:42.57 ID:SAGY+/PO0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20110717/07/recherche-du-temps-perdu/7f/85/j/o0450045011354808745.jpg

後ろの日本人との対比が悲しい
スーツ的にもネクタイ的にも

680 :ノーブランドさん:2014/04/07(月) 21:59:02.35 ID:Cq6sEQvt0.net
黄ストライプと似てるけど、
今日のはキラキラしてて微妙に違ったね

麻生さんはカフスとかもオシャレしてるよね

681 :ノーブランドさん:2014/04/07(月) 22:15:20.52 ID:eJYDrf9r0.net
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |     
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T    おいダライラマ601いい加減にせいや早く死ね!
    ト|     |        |ノ    ハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '

682 :ノーブランドさん:2014/04/07(月) 23:09:36.66 ID:Cq6sEQvt0.net
>>678
覚えてないけど、以前スーツのサイズそうだったんだね
スーツを合わせたのか、安倍さんがスーツに合ったのか?w

安倍さんのネクタイは、可愛いのある気がする

683 :ノーブランドさん:2014/04/07(月) 23:36:44.84 ID:2c1V+NLn0.net
ネクタイのかわいさなら谷垣禎一だ

684 :ノーブランドさん:2014/04/07(月) 23:49:40.46 ID:Cq6sEQvt0.net
>>683
谷垣さんは、ネクタイが長いときや、剣通し使ってないときに
そっちに気を取られて、ネクタイちゃんと見てなかったー
そうなんだね、今度改めてよく見てみよう

685 :ノーブランドさん:2014/04/07(月) 23:52:56.50 ID:3lt+o5x40.net
英国の出自を表すレジメンタルや闘争のパワータイを国際の場でつける安部首相どうなん、こういう場合は最もクラシックな紺地にドットの云々
ってちょっと前なら言ってたかもしれんww

686 :ノーブランドさん:2014/04/08(火) 00:13:03.16 ID:GZlK8jIE0.net
>>683
ちょっとググってきた!
かわいい色や柄、結構冒険してるんだね
知らなかったー 今後も楽しみに見てみよう

長いネクタイは、谷垣さんじゃなくて太田さんだったかも?
記憶が曖昧

687 :ノーブランドさん:2014/04/08(火) 00:22:08.59 ID:GInCn24p0.net
加藤一二三

688 :ノーブランドさん:2014/04/08(火) 00:37:57.23 ID:/RrVsAML0.net
>>687
あれなんなんだろうなw

689 :ノーブランドさん:2014/04/08(火) 09:28:34.08 ID:p1dar6QW0.net
鳩山由紀夫先生のネクタイもなかなか・・・

690 :ノーブランドさん:2014/04/08(火) 14:09:39.50 ID:GZlK8jIE0.net
>>687
見てきたww
棋士の人って他にも個性的な人いるんだね

>>689
鳩山さんのは高そうだよね

691 :ノーブランドさん:2014/04/08(火) 22:21:05.67 ID:0VKiEXGQ0.net
小学校の入学式でスーツ姿のお父さんたちを沢山見かけたけど、スーツの高い安い、ネクタイの高い安いではなくて、スーツのサイズがあってない(オーバーサイズの人がほとんど)、ネクタイもとりあえずしてるだけなんて人が多いなあと。
仕事でスーツ着る必要があるから、とりあえず着てるだけで、こだわり持ってるんだなと思える人はごく稀。

692 :ノーブランドさん:2014/04/08(火) 22:48:30.47 ID:2vER9jdX0.net
>>691
逆にスーツを普段着ないお父さんもいるからね。
あのスーツを着慣れていない感って何だろう

693 :ノーブランドさん:2014/04/08(火) 22:50:47.38 ID:mphRLu4a0.net
皆さん的に先程来日したオーストラリアのアボット首相が安倍さんと会見した時のネクタイやスーツのコーディネートどう思いました?
自分はあ、カッコいいなと思いました。
あんな感じの水色?ネクタイ持ってないので欲しくなりました。

694 :ノーブランドさん:2014/04/08(火) 22:57:50.21 ID:0VKiEXGQ0.net
>>692
普段スーツ着ない人もいるね。
必要があってスーツ着てるだけなのと、それなりのこだわりがある人とは見た目も違うのかね。

695 :ノーブランドさん:2014/04/08(火) 23:48:14.51 ID:GInCn24p0.net
時計一点主義でスーツ靴は安物で済ませてる人も多いからね

696 :ノーブランドさん:2014/04/08(火) 23:58:20.78 ID:GZlK8jIE0.net
普段着ない人は、似合う物がわからなかったり
その時だけのために新調せずにサイズ合わなくなってたり、
借り物だったり、形や色柄が昔の流行だったり・・・と、いろいろ理由あるかもねw

697 :ノーブランドさん:2014/04/09(水) 06:33:43.96 ID:yr689VWp0.net
今はそうまでして行く時代だもんな。
昔はお父さんが来てること自体浮いていて
父子家庭だったりしたけど。

698 :ノーブランドさん:2014/04/09(水) 10:26:21.12 ID:dcMDh+AV0.net
昔はプロコブニックのペイズリーとかしてたな〜
ティノコズマも最近は見んな・・・

699 :ノーブランドさん:2014/04/10(木) 13:13:37.59 ID:i3lliq6Y0.net
>>697
今は父母揃ってなんた当たり前、祖父母同伴なんてお家もあるからね。

700 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2014/04/11(金) 17:05:46.59 ID:hSLgOWkR0.net
 
700GET

701 :ノーブランドさん:2014/04/11(金) 19:46:00.97 ID:tgrj7TVy0.net
オマエらのネクタイ自慢が聞きたい

702 :ノーブランドさん:2014/04/11(金) 20:49:44.54 ID:aMuH5D4n0.net
>>701
まず、あなたが自慢するとか

703 :ノーブランドさん:2014/04/11(金) 21:28:27.88 ID:tgrj7TVy0.net
マリネッラ買いすぎて50本くらい持ってる
正直もうイラネ

704 :ノーブランドさん:2014/04/11(金) 23:48:04.74 ID:2fA++Ld90.net
売ればいいじゃん

705 :ノーブランドさん:2014/04/12(土) 00:01:09.57 ID:A2wjZkBL0.net
元町バザーでシーズンやセールのたびに気に入ったのを毎年買ってるけどどれも逸品でつ
これぞクラバットってかんじで

706 :ノーブランドさん:2014/04/12(土) 03:44:55.57 ID:ziSKrGhp0.net
自慢誘導とか誰だよ
低能が

707 :ノーブランドさん:2014/04/12(土) 17:57:11.73 ID:hbPGeNwj0.net
どんなネクタイを気に入ってるとか
こういうシャツやスーツに合うとかいう
具体的なのなら良いかもね

708 :ノーブランドさん:2014/04/12(土) 18:18:26.44 ID:Ou0TPVMB0.net
次のチャーミングセール秋か
忘れてなかったら行くか

709 :ノーブランドさん:2014/04/12(土) 18:48:54.86 ID:0zCJEIzi0.net
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |   山本寝てんのかMAX0168でワロタ東京都wwwwwww
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ストレス溜めに601コピペする人生3675だもんな消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区惨めすぎて逆にハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '

710 :ノーブランドさん:2014/04/12(土) 19:51:39.67 ID:iGcIHtoA0.net
オマエらどんなネクタイ気に入ってんの?

711 :ノーブランドさん:2014/04/12(土) 21:35:16.79 ID:kE3rpPgw0.net
アプローチ 青やグレーで爽やかさ清潔感を演出
プレゼンテーション 情熱の赤で一気にクロージング
ご契約 ちょっと遊び心を入れて距離感を縮める

712 :ノーブランドさん:2014/04/12(土) 21:50:59.28 ID:IZv1v8zi0.net
マニュアル通り

713 :ノーブランドさん:2014/04/12(土) 21:51:04.59 ID:lD7UktZL0.net
>>710
濃茶に水色調の小紋

714 :ノーブランドさん:2014/04/12(土) 22:36:51.63 ID:DcM0y1gs0.net
皆さん、教えてください。
昇進祝いで男友達にネクタイを贈りたいのですが、
マリネッラとブリオーニでは
どちらがおすすめですか?
今年40歳で、それなりの立場の人です。

715 :ノーブランドさん:2014/04/12(土) 22:41:44.57 ID:Ou0TPVMB0.net
クラシックな柄ならどっちでもいいんでねえの

716 :ノーブランドさん:2014/04/12(土) 22:50:12.66 ID:kE3rpPgw0.net
>>714
マリネッラに1票。
ちょうど今日、ブリオーニ行ったけど
高いだけの理由というか価値を見いだせなかった。
そこいくとマリネッラのセッテとか普遍性はいい。

あくまで個人的な感想です。

717 :ノーブランドさん:2014/04/13(日) 01:16:17.23 ID:LBoj4VgT0.net
薄汚れているネクタイ、普段あまり身につけなくなったものを処分した
長いもので3年近く使っていたから、心が寂しくなった
ブリューワー、ステファノ・ビジ、フィオリオ、シーワード&スターン、
国産のも含めて10本くらいだ

718 :ノーブランドさん:2014/04/13(日) 08:47:18.90 ID:W0D/rCn10.net
>>717
処分って、廃棄、それとも、中古ショップで売却?

719 :ノーブランドさん:2014/04/13(日) 08:51:07.23 ID:lAy4iUDd0.net
濃い目のしか持ってないから薄汚れることなんてないし、古いもので10年以上は使ってるけどくたびれたりしてないわ
マリネッラから鎌倉まで30本ローテ

720 :ノーブランドさん:2014/04/13(日) 17:52:33.76 ID:vArdZPk30.net
ラペル幅とネクタイ幅は同じにするっての
みなさん守ってます?最近のスーツはラペル幅が狭いので手持ちのネクタイが合わなくてなんかもったいない。

721 :ノーブランドさん:2014/04/13(日) 18:03:25.33 ID:7AqBK4JA0.net
元町バザー行きたいけど神戸か。。。。
東京では伊勢メンが一番の鉄板?

722 :ノーブランドさん:2014/04/13(日) 18:17:13.46 ID:G/Dfu+AW0.net
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |   山本寝てんのかMAX0168でワロタ東京都wwwwwww
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ストレス溜めに601コピペする人生3675だもんな消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区惨めすぎて逆にハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '

723 :ノーブランドさん:2014/04/13(日) 18:23:26.22 ID:LBoj4VgT0.net
>>721
そう、伊勢丹メンズ館が一番品揃えが多い。(国産、海外とも)
有楽町阪急もなかなかだが、伊勢メンには及ばない。
時期にもよるが、銀座のバーニーズニューヨークもいろんな専業ブランドを置いていていいよ。

>>719
濃いめのしか持っていないのは正解。
でも手持ちのスーツがミディアムグレーだったり、濃くないネイビーだった場合は、春夏は濃いめの色のネクタイだと重いんだよね。
白系やライトブルー、ラベンダー系があると、季節感があってネクタイ選びが楽しい面はある。

>>720
ラペル幅の狭いスーツは選ばないのが賢明。(自分はスーツをパターンオーダーにしている。)
わざわざそれに合わせてネクタイなんて選ばんよ。

>>718
中古ショップで売却なんてせずに、普通はゴミとして廃棄しないか?
手持ちの20〜30本を、年ごとに何本か捨てては購入の繰り返しって人が多いのでは。

724 :ノーブランドさん:2014/04/13(日) 20:45:28.39 ID:tme/leOX0.net
捨てる前に靴磨いた後の仕上げの拭き上げに使う。
高いネクタイでやるほど艶が出る

気分になる。

725 :ノーブランドさん:2014/04/13(日) 21:58:11.08 ID:lAy4iUDd0.net
>>723
> でも手持ちのスーツがミディアムグレーだったり、濃くないネイビーだった場合は、春夏は濃いめの色のネクタイだと重いんだよね。
 スーツは濃紺から普通の紺色かチャコールグレー,ダークブラウンくらいしか持ってないけど、タイは濃い目でもシャツを白かサックスブルーすれば暑苦しくはないと思う
タイは紺地に白やシルバーのストライプかドットなら涼しげに見える
もしくは白かサックスブルーのチーフを挿すと良い

726 :ノーブランドさん:2014/04/13(日) 22:01:25.00 ID:7AqBK4JA0.net
>>723
レスありです
やっぱりそうか。
おれもその三店をはしごしてます。
でなかったら諦める
上のレスにあるけど、この前来たオーストラリアのアボット首相がしてたネクタイ気になります
色は水色なんでしょうかね?
あんな感じの色のネクタイ持ってないので、今度買ってみようかな。

727 :ノーブランドさん:2014/04/13(日) 22:26:16.01 ID:/q45EuIY0.net
仕事柄、各地の百貨店を見て回ることがあるんだけど、伊勢メンは圧倒的だよ。
世界的に見てもあの品揃えは半端ない。

728 :ノーブランドさん:2014/04/13(日) 23:21:15.00 ID:m261ziAB0.net
伊勢メンは窮屈で好きじゃないな

729 :ノーブランドさん:2014/04/13(日) 23:25:19.36 ID:tme/leOX0.net
3階だかのチンピラ小僧フロアなんか
○l○lに任せて潰せばいいのに。

730 :ノーブランドさん:2014/04/14(月) 21:09:45.98 ID:FzsfOTRj0.net
先週出た結婚式で、蝶ネクタイをしてる人がいた。
シャツもスーツもサイズがぴったりで、靴も良さそうなものだった。
正直悔しかった。

731 :ノーブランドさん:2014/04/14(月) 22:35:58.66 ID:5AqWJyY+0.net
>>715
>>716
レスありがとうございます。

皆さんの書き込み、勉強になります・・・

732 :ノーブランドさん:2014/04/14(月) 23:23:23.37 ID:M0spSgb+0.net
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ    ■ 敗北者晒し首103の刑 ■
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    キチガイイライラMAX0168でワロタ東京都コピペ知障0007あげwwwwwww
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ストレス溜めにパソコン開いて601コピペする人生だもんなwwwwww消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区惨めすぎて逆に興味あるわwwハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|   http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '

733 :ノーブランドさん:2014/04/15(火) 00:34:22.21 ID:XA58G6dS0.net
元町と言えば横浜なんじゃないの

734 :ノーブランドさん:2014/04/17(木) 00:13:36.99 ID:yfAnu6za0.net
フェアファクスのシューティングロッジっていう最近出来たブランドってどうなんだろう
ハンドメイドですって言ってるけど低価格になってる分どこかがコスト下げられてるんだと思うけど
分かる人いる?

735 :ノーブランドさん:2014/04/17(木) 02:15:26.05 ID:jTQADmw20.net
>>734
同じフェアファクスのフランクリンミルズのネクタイが
国産生地オンリーではなく外国産生地も使ってますってだけにしか見えないけど・・・

736 :ノーブランドさん:2014/04/18(金) 13:17:00.74 ID:NbhGxSeD0.net
セッテピエゲは女性うけ良いかな?

737 :ノーブランドさん:2014/04/18(金) 13:25:11.86 ID:4gJat9D20.net
豆知識として披露してでっていう感じだろう

738 :ノーブランドさん:2014/04/18(金) 13:43:16.53 ID:iOB4RcX50.net
語りだしたら
普通の女ならキモいと思い始める

739 :ノーブランドさん:2014/04/18(金) 13:55:48.47 ID:J17qdBYD0.net
前から見たらわかんないし

740 :ノーブランドさん:2014/04/18(金) 14:10:04.04 ID:8k+rLkJI0.net
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ    ■ 敗北者ストーカー晒し首103の公開処刑自己紹介乙です。 ■
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    キチガイイライラMAX0168でワロタ東京都コピペ知障0007あげwwwwwww
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ストレス溜めにパソコン開いて601コピペする人生だもんなwwwwww消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区惨めすぎて逆に興味あるわwwハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|   http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '

741 :ノーブランドさん:2014/04/18(金) 15:21:28.40 ID:bjIkro5B0.net
>>736
人によるよね

好きな人にとったらオシャレだし、
自分はセッテピエゲという言葉も最近まで知らなかったから、
見ても気づかないかも(そういう人も多いと思う)
ネクタイにお金かけるなんて・・・と思ってる人には良くないかも

わかる人にわかってもらえればいいと思う

742 :ノーブランドさん:2014/04/18(金) 19:57:50.96 ID:ZR2CYett0.net
さて、今季はアトリエF&Bを買いに行こうか。
ネットでの評判もいいし、な。

今まではドレイクスやシーワード&スターン押しだったのだが。

743 :ノーブランドさん:2014/04/18(金) 22:10:29.59 ID:B25ZX7d20.net
アトリエF&Bのネクタイ扱ってるのって
東京だとバーニーズニューヨークくらいしか思い浮かばん。。。
他にある?

744 :ノーブランドさん:2014/04/18(金) 23:54:48.81 ID:4gJat9D20.net
>>743
銀座の和光にもあるよ

745 :ノーブランドさん:2014/04/18(金) 23:56:24.10 ID:X5fSht5h0.net
>>743
目白にもあったような

746 :ノーブランドさん:2014/04/19(土) 00:41:14.88 ID:9mu85ez50.net
E.G.カペッリの小紋また欲しいなあ

747 :ノーブランドさん:2014/04/19(土) 20:10:08.27 ID:LtGLoxWU0.net
>>744
和光は品種少ないけれど、超高額以外はアトリエF&B押しだね。
バーニーズよりもこのブランドに関しては豊富だ。

ただ、銀座の店らしく、あまりにカジュアルな格好で行くと正直浮く…。
和光だと、ジーンズ穿いて行くのも、なんだかためらわれる。
靴もキレイめじゃないと、品定めされる雰囲気がプンプン。

748 :ノーブランドさん:2014/04/21(月) 20:08:30.16 ID:EJxJ9uzW0.net
ネクタイ初心者です

クリケットのネクタイってどうですか?
普段は青山やイオンのネクタイ買ってます
青山とかと比べて違いが分かるレベルですか?

749 :ノーブランドさん:2014/04/21(月) 21:06:34.96 ID:n354jYd70.net
>>748
わかんないわかんない。
そのへんのレベルの違いなんか大差ないし
大差あるのだって周りはわからないことが殆ど。

750 :ノーブランドさん:2014/04/22(火) 11:18:27.86 ID:IsKxZvjx0.net
周囲にとったら質なんかわからないだろうね。色・柄で良し悪しが判断される。

751 :ノーブランドさん:2014/04/22(火) 16:12:14.97 ID:HGMuTD3c0.net
そうだね、あとスーツとシャツとの組み合わせ

752 :ノーブランドさん:2014/04/22(火) 17:29:55.03 ID:iNE+ln9g0.net
あと、きちんとした靴かどうか。

753 :ノーブランドさん:2014/04/22(火) 20:13:41.39 ID:EwGVzb7s0.net
ネクタイをキュッと結んでも自然と緩んでしまうのは結び方が悪いからかなぁ

754 :ノーブランドさん:2014/04/22(火) 20:24:02.30 ID:KtHhRckw0.net
>>753
素材や生地の厚みと結び方の相性が悪いのかも。

755 :ノーブランドさん:2014/04/22(火) 21:02:36.90 ID:JCQeDFeD0.net
アウトレットで1万円ちょっとで買ってくる
ブルガリのセッテが一番コストパフォーマンス高い気がしてきた。

756 :ノーブランドさん:2014/04/23(水) 13:39:27.99 ID:DXLyLbUm0.net
>>754
シャツのネックサイズが微妙に合ってないときも緩む

757 :ノーブランドさん:2014/04/23(水) 18:06:30.13 ID:Z7ir96IE0.net
>>748です

大差なんですね。
ラルフとかブルックスのネクタイならどうですか?予算の都合上、アウトレットで買おうとしてますが、この辺のレベルなら分かりますかね?

758 :ノーブランドさん:2014/04/23(水) 18:44:12.83 ID:SoX4qMpM0.net
>>757
何を誰にわかるようにしたいのかがよくわからないけど
自己満足以外でネクタイ1本でレベルの違いを
表現するなんて難しいと思うよ。
貴方が他人のネクタイを見て色柄デザイン以外の
レベルの差を見分けることができる?

徐々に予算を上げて何をしたいのか書いた方が
役に立つアドバイスをもらい易いと思うけど。

759 :ノーブランドさん:2014/04/23(水) 20:19:55.08 ID:yA3E9ZMk0.net
ペラペラなタイはチープに見えるから、そこだけ気をつけるとかかねぇ

760 :ノーブランドさん:2014/04/23(水) 20:56:26.90 ID:1WyWLbkd0.net
大剣の先がすり減ってるネクタイしてる人見ると泣けてくる。

761 :ノーブランドさん:2014/04/24(木) 00:44:43.01 ID:EK5neHRb0.net
よっぽど安物か、年季が入ってるかだろうねw

762 :ノーブランドさん:2014/04/24(木) 12:52:23.25 ID:mmNjA2up0.net
オバマ大統領はプレーンノットらしいけど、
いつも綺麗にディンプルが入ってるな

763 :ノーブランドさん:2014/04/24(木) 13:02:07.60 ID:uaKtKIbg0.net
でもオバマはダサい

764 :ノーブランドさん:2014/04/24(木) 13:09:52.81 ID:HR9HGMNX0.net
日本人のネクタイはAfter5には鉢巻にトランスフォーマーします

765 :ノーブランドさん:2014/04/24(木) 14:14:33.11 ID:oSgPjLgH0.net
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ    ■ 完全敗北者無能ストーカー晒し首103の公開処刑自己紹介乙です。 ■
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    キチガイイライラMAX0168でワロタ東京都コピペ知障0007あげwwwwwww
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ストレス溜めにパソコン開いて601コピペする人生だもんなwwwwww消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区惨めすぎて逆に興味あるわwwハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|   http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '

766 :ノーブランドさん:2014/04/28(月) 21:17:15.51 ID:uYi34F3j0.net
女性が多い職場では、ネクタイはたくさんあった方がいいですか?
一ヶ月で一周するくらい・・・20〜30本くらい?

767 :ノーブランドさん:2014/04/28(月) 22:46:31.87 ID:a92n1Oeq0.net
>>766
いやいや、ところがよ。
30本近く持っていても、ローテーションなんてなかなかできないんだよ。
好きなコができれば、素っ気なくしちゃうコもできちゃうw
好きなコは、わりと頻繁に出番が出てくるんだよな。

女性が多い職場なら、こんな感じで揃えてみれば?
無地;3本(ネイビーを2つ持つ)
ドット;3本(うちピンドットは必ず1つ持つ)
レジメンタル;4本(ネイビー地に、白1色とかパープル1色とか入っているシンプルなやつは結構カッコイイ)
小紋;4本
チェック;1本(職業にもよるが、お堅い仕事なら避けた方が無難。飲み会用?)

小紋は飽きがこなくていいぞ。
小さい花柄とか、小さい幾何学柄とか、選ぶの楽しくなってくる。
トータル15本くらいあれば、かなり変えている印象があるかな。

768 :ノーブランドさん:2014/04/28(月) 23:01:11.19 ID:wlB+sRCN0.net
10本持ってても30本持ってても差なんか目立たない。
しかしだ。毎日毎日毎日毎日同じネクタイならどう?
あの人いつも同じネクタイ。となる。
でもスーツ、靴、シャツは数パターンあり清潔感は保つ。

するとただの不潔や無頓着ではなく、何故ネクタイだけ
同じなんだろう?という興味がわくのが人間の性。
特別な思い入れがあるのか聞いてくる人がいるかもしれない。
もしかしたらプレゼントしてくれる人がいるかもしれない。

そういうところから知恵を働かせなさいって話。
俺もこの夏には童貞捨てるつもりだし。

769 :ノーブランドさん:2014/04/28(月) 23:11:10.87 ID:f36WPA+M0.net
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ    ■ 大金払って●を流出させた無能ストーカー晒し首103の公開処刑自己紹介乙です。 ■
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    もうこんな0168ことしません、0007許してください東京都
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   今まで601自演してすみませんでした、もうしません消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区だから晒すのだけはやめてくださいハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|   拡散する前に消してください、お願いしますhttp://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '

770 :ノーブランドさん:2014/04/29(火) 13:01:04.32 ID:e59jdgZY0.net
>>768
お、おう、ガンバレ

771 :767:2014/04/30(水) 08:25:01.56 ID:srTKkgYx0.net
>>767
ありがとうございます。それを参考に揃えてみます。
ローテーションですが、円型洗濯ハンガーを使う予定です。

>>768
がんばってね

772 :ノーブランドさん:2014/05/01(木) 18:49:10.31 ID:U4dMJAgF0.net
ニットジャケットやニットシャツにニットタイ合わせるのはあり?

773 :ノーブランドさん:2014/05/02(金) 14:05:05.60 ID:rlxYOH1W0.net
それくらいならクドくならないしとても良い合わせかただと自分は思うよ

774 :ノーブランドさん:2014/05/02(金) 23:42:43.98 ID:hKAG2p7/0.net
同じ素材にしないのはファッションの常識だろ

775 :ノーブランドさん:2014/05/03(土) 00:35:50.32 ID:U6vYOIyH0.net
柄でもパターンオンパターン、チェックオンチェックなんかの合わせ・着こなし方があるように、
同じ素材でもニットオンニットって合わせ・着こなし方はすでにある。

776 :ノーブランドさん:2014/05/03(土) 14:50:39.16 ID:ZI6Wnaqi0.net
777、GET!

ネクタイを買いに行こう。今期2本め?
今度はフランコ・バッシにしようと思う。
ただ、15,000円は高い(><)
前は2千円くらい安くて、13,000円プラス税だったけどな…。

777 :ノーブランドさん:2014/05/03(土) 16:08:11.38 ID:592qCOEF0.net
\1,000のネクタイと\3,000のネクタイは明らかに違うけど\3,000のネクタイと\10,000のネクタイは同じだよな。
まあブランド料の自己満か。

778 :ノーブランドさん:2014/05/03(土) 19:10:26.39 ID:q2IXqgac0.net
BASSIって今15000円もすんの?
入ってきた当初(9.5センチ全盛時)は10000円だったべ。
ビジやニッキー等他のブランドは12000〜15000位で格下な印象だったが・・・
〆心地も今一つ好きになれんかったな。。。

779 :ノーブランドさん:2014/05/03(土) 23:37:38.77 ID:1mTL+sL10.net
バッシは紫×ライトブルーのレジメン持ってるけど発色が良くて気に入ってる。

780 :ノーブランドさん:2014/05/04(日) 00:46:10.42 ID:3rDMXtyH0.net
フランコ=バッシのレジメンタルって、いいよね
シルク地を微妙に変えたストライプ(多色使い)、真骨頂だよ

最近のネクタイで、安定感があって売れているのって、こことドレイクスくらいだと思う
オレはバッシを3本、ドレイクスを5本所有している
ステファノビジは汚れて廃棄したから、今1本も持っていないんだな

781 :ノーブランドさん:2014/05/04(日) 14:58:44.00 ID:HShma0Tf0.net
ネクタイの起源って戦場に行く旦那に嫁がパンティー引き千切って「私を忘れないでね」的に御守りとして渡したのが起源らしい
良かった〜俺営業職の変態で
これからは元パンティーだと意識しよう

782 :ノーブランドさん:2014/05/04(日) 20:11:09.85 ID:+2v0Ol7j0.net
>>781
ソースはありますか?

783 :ノーブランドさん:2014/05/06(火) 12:22:15.44 ID:5Ge88nyU0.net
彼女の恥毛をお守りに入れて戦地に赴いたという話は聞いた事があるが・・・

784 :ノーブランドさん:2014/05/06(火) 12:53:08.84 ID:mq4kdwTS0.net
仮におまえらが戦争に行かなきゃならなくなったとして、
更に彼女までいるなんていう想像すらできない
奇跡的な状況が重なった時、女の股に生えてる毛なんか欲しいか?
どんな状況でも要らないし嬉しくないんだけど。

785 :ノーブランドさん:2014/05/08(木) 16:34:09.69 ID:8uJsYdSx0.net
俺はイヤだがそういう人もいそう

786 :ノーブランドさん:2014/05/09(金) 11:34:33.95 ID:AKi8PQO60.net
ノートン 問題 裁判

ノートン 問題 裁判

ノートン 問題 裁判

ノートン 問題 裁判

787 :ノーブランドさん:2014/05/10(土) 11:25:43.69 ID:wAbipo0X0.net
そろそろニットタイや夏用のペラいタイの出番か

788 :ノーブランドさん:2014/05/11(日) 08:00:43.67 ID:zzgcXyem0.net
ジャケパンでネクタイはきついな

789 :ノーブランドさん:2014/05/11(日) 13:31:15.82 ID:V+dPvCgk0.net
うん、しない方がいいよ
ジャケパンのネクタイ、様になってる人見たことない

790 :ノーブランドさん:2014/05/17(土) 13:53:10.32 ID:6Yu1yNlR0.net
今年買ったネクタイ
・ドレイクス
・アトリエF&B
・フランコバッシ

あと買うとしたら、どこのにしよう
ブリューワー?シーワード&スターン?

791 :ノーブランドさん:2014/05/17(土) 14:53:03.65 ID:w1iq5cOh0.net
>>790
ドレイクスとフランコバッシ比べて、しめやすさとかどう?

792 :ノーブランドさん:2014/05/17(土) 18:14:16.24 ID:6Yu1yNlR0.net
>>791
個人的な感想では、ドレイクスの方が締めやすくキレイなディンプルができる
ただ、フランコバッシもステファノビジも大差はないと思うよ

ディンプルの入りでキレイに決まるのはブリューワー
ほとんどハズレがない(ここ数年)

793 :ノーブランドさん:2014/05/17(土) 19:13:24.13 ID:w1iq5cOh0.net
>>792
なるほど
参考にするよ
ありがとー

794 :ノーブランドさん:2014/05/17(土) 19:29:07.62 ID:qRv5NaHm0.net
ダブルディンプルがどうしてもうまく出来ない・・・

795 :ノーブランドさん:2014/05/17(土) 20:08:34.36 ID:F7HWidNF0.net
皆さん、高価なネクタイばかりで恐縮ですけど、
安価なメーカーで良いのありますかね?
俺は、鎌倉とか東京とか3〜5000円のを良く買うんですけど…
もっと、安くて評判が良いネクタイってありますか?

796 :ノーブランドさん:2014/05/17(土) 20:24:12.02 ID:gOk36m3n0.net
フランコ・スパダ

797 :ノーブランドさん:2014/05/17(土) 20:30:58.38 ID:7IMsf/VV0.net
スーツカンパニーとかオリヒカのネクタイは良いですか?

798 :ノーブランドさん:2014/05/17(土) 20:40:35.26 ID:FGUB62Mf0.net
今日ダンヒルのアウトレットで
紺に白のピンストライプを見つけたので
思わず買ってしまった。4割引きで10800円+税。
アウトレットでなかなかベーシックなのはないから
値段考えたら満足かな。

799 :ノーブランドさん:2014/05/19(月) 13:23:09.88 ID:i7lB4jGr0.net
FRAYとかボレリもネクタイあんのな・・・

800 :ノーブランドさん:2014/05/20(火) 01:33:52.35 ID:KnWoaUBq0.net
>>40


















中古ならエルメスのタイでも3000円

801 :ノーブランドさん:2014/05/20(火) 02:02:34.60 ID:KnWoaUBq0.net
ウインザーで閉めるとネクタイが痛みすぎる

802 :ノーブランドさん:2014/05/21(水) 03:06:02.36 ID:KLcPtYF00.net
結局ネクタイ保管は吊るしとけばいい

803 :ノーブランドさん:2014/05/21(水) 15:29:33.01 ID:81BTTn6Y0.net
ネクタイにうっかりついた染みどうしてんだよ?

804 :ノーブランドさん:2014/05/21(水) 16:40:31.03 ID:7uLEjljP0.net
>>803
何のシミなのか分かるとより的確なアドバイスができるんだがな。
黙ってクリーニングに出すのが個人的には間違いがないんじゃないかと思う。

俺はクリーニング代をケチりたかったのでランドレスのステインソリューションでつけ麺のハネを落としたよ。
ちょびっと水で薄めて、汚れた部分だけ手洗い。
アイロンかけてしっかりと整形しようと思ったけど、全く縮みもなくて安心したよ。

805 :ノーブランドさん:2014/05/21(水) 19:56:55.93 ID:H40NuIvj0.net
高級ネクタイに防水スプレーは常識だろ。

806 :ノーブランドさん:2014/05/22(木) 00:51:17.68 ID:qUafpMld0.net
>>801
プレーンノットが一番痛まない?
ウィンザーが好きだから良くやるんだけど、止めようかな

807 :ノーブランドさん:2014/05/22(木) 00:52:22.63 ID:qUafpMld0.net
>>801
プレーンノットが一番痛まない?
ウィンザーが好きだから良くやるんだけど、止めようかな

808 :ノーブランドさん:2014/05/22(木) 02:41:20.91 ID:Da8W5xDQ0.net
801

中古のタイはばっちいぞ。
おっさんが便所でちんちん振って、大剣にしょんべんついてる

809 :ノーブランドさん:2014/05/22(木) 02:47:11.11 ID:Da8W5xDQ0.net
807
プレーンはどんな形の襟にも合うし、着脱も早い。タイも痛みにくい。
ウインザーはタマがでかくなるし、ネクタイが短く見えてdas@i

810 :ノーブランドさん:2014/05/22(木) 08:01:45.65 ID:1y+oJ7NQ0.net
かといってセミウィンザーだと長さはちょうど良くなるが
結び目の左右の形のバランスとるのが難しいんだよな・・・

811 :ノーブランドさん:2014/05/23(金) 00:41:02.55 ID:FvyBSPYN0.net
確かに、襟の大きさが小さいようなシャツにウインザーは笑っちゃうよな。
襟がさらに小さく見える。

812 :ノーブランドさん:2014/05/26(月) 21:38:02.11 ID:koJble6S0.net
seieki

813 :ノーブランドさん:2014/05/26(月) 22:34:30.81 ID:du6x/oru0.net
     _____
   /       \
   /    古     ヽ
  /           ヽ    24時間手動コピペで東京都(笑)http://i.imgur.com/tUsj4Fj.jpg 工作員?ヤメサセヤ?
 │  ニミ,  ∠ニ   │
  |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    クラクション鳴らしたりして601自分のまいた種ではありませんか日本橋!中央区0168あげ
 f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   http://i.imgur.com/N2AqwSl.jpghttp://i.imgur.com/MFBNiVj.jpg
  ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だかワタナベガー!ハ マチョール ートガー!社会不適合者プギャーーーッ
  |:|     (!___,!     |:|   効いてる効いてる(笑)
  !:|  __/_ _ヽ__  l:リ   自分の不幸を誰かのせいにして無能ハマ チ ョールー トあげhttp://i.imgur.com/yIpnm8s.jpg
   \     ̄    /
      ' ー── ' 

814 :ノーブランドさん:2014/06/07(土) 20:55:38.47 ID:XyQMiw8B0.net
慶事のフォーマルタイはシルバー地なら
青とか他の色入っててもいいの?
モノトーンだけ?

815 :ノーブランドさん:2014/06/08(日) 02:52:20.26 ID:JeCPcsA70.net
>>814
親族とか、スピーチを頼まれるような上司なら、中には煩い奴もいるから
モノトーンにしておいた方が無難かな
その他大勢なら、無理にシルバーにも拘らなくて良し

816 :ノーブランドさん:2014/06/08(日) 03:30:29.60 ID:bBhs5gYV0.net
>>815
ありがとう

いわゆるディレクターズスーツで
臨むつもりなので、
シルバーにはしとこうと思うん
だけど、どの程度かわからなくてね

817 :ノーブランドさん:2014/06/08(日) 17:39:56.87 ID:JyBGQo4L0.net
何かの流れで原田知世の昔のトークを見たら、
声は全然違うのだけど、控えめな発声で、ちょっと早口で、明菜と何か似てた
昔はアイドルって、今より控えめで初々しかったよね

集団アイドルだと、その中でうまくやっていかなきゃならないから、
可愛らしくしているのが難しいのかなと思った

818 :ノーブランドさん:2014/06/08(日) 17:40:32.92 ID:JyBGQo4L0.net
とんだ誤爆ww失礼

819 :ノーブランドさん:2014/06/09(月) 02:24:01.93 ID:fYaWlzbS0.net
柄がでかいタイはだせえ

820 :ノーブランドさん:2014/06/09(月) 03:43:49.72 ID:FS0f5s3U0.net
     _____
   /       \
   /    古     ヽ
  /           ヽ    24時間手動コピペで東京都(笑)http://i.imgur.com/tUsj4Fj.jpg 工作員?ヤメサセヤ?
 │  ニミ,  ∠ニ   │    きみ ちゃんと調べてやってないの中央区? http://i.imgur.com/ONdPU4W.jpg
  |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    クラクション鳴らしたりして601自分のまいた種ではありませんか日本橋!0168あげ
 f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   http://i.imgur.com/N2AqwSl.jpghttp://i.imgur.com/MFBNiVj.jpg
  ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だかワタナベガー!ハ マチョール ートガー!社会不適合者プギャーーーッ
  |:|     (!___,!     |:|   効いてる効いてる(笑) 嫁には内緒なニャンニャンと華理巣魔渡辺
  !:|  __/_ _ヽ__  l:リ   自分の不幸を誰かのせいにして無能ハマ チ ョールー トあげhttp://i.imgur.com/yIpnm8s.jpg
   \     ̄    /
      ' ー── ' 

821 :ノーブランドさん:2014/06/09(月) 22:44:14.95 ID:nrR7wDSq0.net
派手なネクタイもダサいよ。
目立ちたいんだね

822 :ノーブランドさん:2014/06/11(水) 02:57:30.76 ID:946H7/UV0.net
デュシャンぐらいの派手さはどうよ?

823 :ノーブランドさん:2014/06/11(水) 22:41:30.83 ID:k5GeL1kq0.net
夏はわりと派手目なタイでも許される気がする。
ノータイの人も増えるが。

824 :ノーブランドさん:2014/06/12(木) 00:49:10.29 ID:jyGRd5G30.net
カラーシャツとか、デカ柄タイ、悪趣味タイ、柄シャツは避けたほうが無難。
シンプルイズベスト。













omnak

825 :ノーブランドさん:2014/06/12(木) 00:53:49.30 ID:jyGRd5G30.net
夏は襟の内側にセロテープを重ねて貼り付けると
汗が襟を通してタイに染みこまないし、
襟裏の黄ばみ防止にもなる。

ドミ肉のスリースターとクラウン各1をヤフオクで4000円でget

826 :ノーブランドさん:2014/06/12(木) 14:18:40.48 ID:OJ5xUmHC0.net
襟の裏にテープって、首筋の地肌にセロテープが接するってこと?

827 :ノーブランドさん:2014/06/12(木) 15:27:18.20 ID:GXP0MmD50.net
シャツが結局白無地に戻るってのは同意。
なんか他のシャツがガキっぽくみえるんだよな。

>>
たぶんそういうことだろ。

828 :ノーブランドさん:2014/06/12(木) 17:08:57.14 ID:wj3CU/v00.net
今日も仕事もせんと発作に明け暮れとるでぇクスクス^^
オラさっさとなんかやれやカスがゲラゲラゲラ^^

829 :ノーブランドさん:2014/06/13(金) 00:22:36.22 ID:JnicsQa70.net
>>827
柄物ばかりを着続けていたウィンザー公の悪口は止めろ!

830 :ノーブランドさん:2014/06/13(金) 02:52:24.23 ID:MLESl9+z0.net
首元開襟で柄シャツカラーシャツとかもうね

831 :ノーブランドさん:2014/06/13(金) 12:21:15.23 ID:wOFnpyNg0.net
20代の若者が色ボタンとか、ボタンホールに色とか着てるのは分からんでもない。
ただ、40超えたおっさんが着てるのを見るとやるせない。

832 :ノーブランドさん:2014/06/13(金) 14:30:22.70 ID:TmN2ICuKW
レオンとかに居るような
無駄に金持ってるアホのバブルや団塊の勘違い系の人達のことですね
茶色い靴やらケバい鞄とか持ってる連中
そして変に色黒

833 :ノーブランドさん:2014/06/13(金) 23:27:32.52 ID:Tpq53Sbd0.net
ネクタイ全体が絵画のようなタイもアート的でいい。
まさにドミニケのやうな

834 :ノーブランドさん:2014/06/14(土) 00:24:42.15 ID:+H+nHi3d0.net
500円玉大のドットタイしてる人見た。申し訳ないけど漫才師にしか見えなかった。

835 :ノーブランドさん:2014/06/14(土) 01:12:37.14 ID:EMFamJwb0.net
この時期はみなネクタイしてる?

836 :ノーブランドさん:2014/06/14(土) 03:44:19.10 ID:GBhvbmtg0.net
半袖シャツに襟元ゆるめてつける。
高校生の制服ネクタイのように。
そもそもシャツの第一ボタンとめるの面倒なんだよ、
指入んなくてな。だからまずとめない

837 :ノーブランドさん:2014/06/14(土) 10:20:12.51 ID:SlE5Q/YK0.net
シャツの第一ボタンとめるの面倒なので、もう、長いこととめなくなった。
長袖シャツの袖ボタンなら、カフスで代用できるのにね。

838 :ノーブランドさん:2014/06/14(土) 22:42:16.59 ID:QszQ+/DT0.net
カフスの方がつけるの面倒くさい 特に右手w

839 :ノーブランドさん:2014/06/15(日) 05:22:13.75 ID:AxieQDNx0.net
ネクタイをきつく締めてると、首の血液の循環が悪くなって不健康だぞ。

840 :ノーブランドさん:2014/06/17(火) 11:51:40.45 ID:eOUCJs2q0.net
この時期はジャケット着てネクタイ締めてる?

シャツにネクタイだけ?

841 :ノーブランドさん:2014/06/17(火) 12:27:33.62 ID:A+N0B+5J0.net
梅雨時は涼しい日も多いから、まだジャケット着る。

842 :ノーブランドさん:2014/06/17(火) 17:25:28.32 ID:WKKclreF0.net
今日は前祝いでお寿司ですよープギャハハハハハハ^^
今月も予算使わせまくりますんでタノシミニシテテネ(核爆)^^
あちこち出かけんの楽しくて仕方ねーもん(ミラクル核爆)^^
お前はただのついでだから「ついで」ゲラゲラゲラゲラゲラ^^

843 :ノーブランドさん:2014/06/18(水) 02:51:31.53 ID:p12ExbnR0.net
しっかり、うんち出すんだよ

844 :ノーブランドさん:2014/06/18(水) 20:52:27.80 ID:blhYMzUl0.net
840

ジャケットきない。
暑すぎ

845 :ノーブランドさん:2014/06/19(木) 21:00:10.20 ID:Lii/SZr30.net
>>840
ジャケットは必ず着てる。ネクタイは日によりけり。

846 :ノーブランドさん:2014/06/22(日) 04:15:12.28 ID:0y8TM/et0.net
DOMINIQUE FRANCEって
ドミニクフランス?
ドミニックフランス?

847 :ノーブランドさん:2014/06/23(月) 22:15:11.67 ID:0MRzWQIM0.net
ドミニックフランス。

ドミニックの公式HPではそうなってる

848 :ノーブランドさん:2014/06/25(水) 22:23:10.55 ID:GSh+68ll0.net
絵が上手か下手かで漫画家になれるなら4コマ漫画系全滅じゃないですか(核爆)^^
サザエさんもコボちゃんも下等漫画の代名詞ってことになっちゃいますよゲラゲラ^^

849 :ノーブランドさん:2014/06/25(水) 23:22:05.38 ID:9cLR6AsG0.net
うん、こーだよ

850 :ノーブランドさん:2014/06/25(水) 23:22:29.09 ID:0zZL7ymj0.net
キチガイ犯罪者倒産逮捕晒しワタナベあげ

851 :ノーブランドさん:2014/06/26(木) 22:10:55.23 ID:Nn3jxeNP0.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃もうここにホモはいない、安心してドアを開けなさい┃
┃   | │                    〈   !    ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

852 :ノーブランドさん:2014/06/27(金) 13:04:47.61 ID:L6GvR6op0.net
 
■ID変更を繰り返しながら相変わらず一人孤独に発狂し続ける自称「ワタナベ」狂気の発作の様子■

929 ノーブランドさん sage 2014/06/26(木) 19:42:33.87 ID:CQOA7xon0
自演ばれたか
そう、俺がワタナベだ!

930 ノーブランドさん sage New! 2014/06/26(木) 20:43:05.47 ID:OI7x+aox0
いいえ、私が本物のワタナベです。

931 ノーブランドさん sage New! 2014/06/26(木) 20:44:06.86 ID:QBRisndf0
ワタナベはおれだぞ

932 ノーブランドさん sage New! 2014/06/26(木) 20:54:37.48 ID:OI7x+aox0
出たなニセモノめ!

933 ノーブランドさん sage New! 2014/06/26(木) 21:07:06.71 ID:3PF41ln00
2年前のレスで3年前から犯行を続けていて逮捕間近と書いてあったが・・・

935 ノーブランドさん sage 2014/06/26(木) 22:02:10.84 ID:CQOA7xon0
>>934
何故ばれた!
お、お前、もしやIP抜いているのか!

936 ノーブランドさん sage 2014/06/26(木) 22:11:57.93 ID:jWAEY3Px0
一応ちゃんとレス読んでくれてるのが可愛い


http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1397046612/928-

853 :ノーブランドさん:2014/06/28(土) 00:45:11.05 ID:Gf/7Oaqa0.net
やられたらやり返す
とことんいくわ

はい?(核爆)^^
いつもとなんにも変わらないじゃないですかゲラゲラゲラ^^

854 :ノーブランドさん:2014/06/28(土) 14:16:10.11 ID:f5+ai1Fs0.net
春日

855 :ノーブランドさん:2014/07/01(火) 01:22:08.64 ID:ElTyDqF00.net
ネクタイのしみどうしてる?

856 :ノーブランドさん:2014/07/01(火) 01:43:11.91 ID:a1T24pLC0.net
ちゃんと準備できてんですかね^^
一人でやってんじゃ馬鹿みたいですからね^^
クスクスクスクス^^

857 :ノーブランドさん:2014/07/07(月) 00:44:35.85 ID:8ejHLzFW0.net
しっかり、うんちだすんだよ

858 :ノーブランドさん:2014/07/07(月) 01:01:13.98 ID:SGmXP1Wi0.net
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北
渡 辺 完 全 敗 北


ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

859 :ノーブランドさん:2014/07/07(月) 21:05:27.82 ID:A6vpF6Pt0.net
タイ・ユア・タイがセールで6500円だったから1本買ってみた。

860 :ノーブランドさん:2014/07/07(月) 21:59:37.40 ID:h3capkmK0.net
>>859
どこで買った?

861 :ノーブランドさん:2014/07/07(月) 22:07:28.79 ID:A6vpF6Pt0.net
麻布テーラーw

862 :ノーブランドさん:2014/07/08(火) 01:40:21.14 ID:4Y3m8ViJG
ゴミ化したタイユアタイは誰も要らないだろw

863 :ノーブランドさん:2014/07/08(火) 17:22:20.61 ID:rQ6G3XML0.net
剣通し使う?

864 :ノーブランドさん:2014/07/08(火) 17:24:17.24 ID:61CtAO4Si.net
ナポリ系は使わない

865 :ノーブランドさん:2014/07/08(火) 22:48:46.39 ID:/Ujt0OM+0.net
W杯オランダの監督、コーチは全員、
オレンジのソリッドタイだった。
かっこ良かった。

866 :ノーブランドさん:2014/07/08(火) 22:58:11.02 ID:3CTCguv10.net
このタイミングでやられたらもうアウトやな^^
そのための工作はもうする金もなかろうし^^
やっちまったなぁギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハ^^

867 :ノーブランドさん:2014/07/08(火) 23:15:45.04 ID:8zlLKeV+0.net
悪趣味だと思うタイの柄は何だよ?

868 :ノーブランドさん:2014/07/09(水) 22:14:53.97 ID:9JqbTV1S0.net
ペイズリー柄かなぁ

869 :ノーブランドさん:2014/07/12(土) 23:13:11.00 ID:fIXaZwTP0.net
阪急メンズでマタビシニッキーボレリあたりの微妙なブランドが数量限定で3000円だった
好みのあったからステファノビジとボレリの2本買ったわ
優待ついて6k

870 :ノーブランドさん:2014/07/14(月) 17:52:15.37 ID:6MOd0N870.net
必死こいて出してますよ惨めですねクスクスクス^^
そんなもん全部売れたって今日の工作費さえ賄えないというのに(核爆)^^
完全に術中に落ちたキチガイ犯罪者くんには今日も頑張っていただきましょう^^
「駅前ストーカー」はりきっていこうぜギャハハハハハハハハハハハハ^^

871 :ノーブランドさん:2014/07/14(月) 19:31:46.98 ID:un9TNAOa0.net
     _____
   /       \
   /    古     ヽ
  /           ヽ    24時間手動コピペで東京都(笑)http://i.imgur.com/tUsj4Fj.jpg 工作員?ヤメサセヤ?
 │  ニミ,  ∠ニ   │    やられたらやり返す倍返しだ中央区? http://i.imgur.com/ONdPU4W.jpg
  |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    クラクション鳴らしたりして601自分のまいた種ではありませんか日本橋!0168あげ
 f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   http://i.imgur.com/N2AqwSl.jpghttp://i.imgur.com/MFBNiVj.jpg
  ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だかワタナベガー!ハ マチョール ートガー!社会不適合者プギャーーーッ
  |:|     (!___,!     |:|   徹底抗戦の構えだけは崩さないからな 気持ちわりー理由を教えてください
  !:|  __/_ _ヽ__  l:リ   思い通りにならなくて悔しいねえwww無能ハマチ ョールートあげhttp://i.imgur.com/yIpnm8s.jpg
   \     ̄    /
      ' ー── ' 
         ↑ New! 2014/06/29(日) 09:01:08.05 知的障害者

872 :ノーブランドさん:2014/07/17(木) 19:53:19.66 ID:U4ygrSAH0.net
>>868
ペイズリーはピンキリ
デザインや色目によって下品だったり気品あったりするし

873 :ノーブランドさん:2014/07/18(金) 19:20:13.77 ID:GIMzL6eU0.net
イギリス製のパープルレーベルってどこのOEM?

874 :ノーブランドさん:2014/07/18(金) 21:08:59.70 ID:atvTsIw20.net
派手な色柄のタイってださくね?

バブルの頃ならいいんだろうけど

875 :ノーブランドさん:2014/07/18(金) 23:15:12.69 ID:FNuwxhB50.net
ストライプシャツに大柄で派手なペイズリーとか好きだけど。スーツは無地で。

876 :ノーブランドさん:2014/07/20(日) 14:06:09.39 ID:4qhXUVgd0.net
マタビシ欲しかったけど、セールでも税抜1万1千円もしやんの
誰がそんな高いもの買うかい!
フェアファクスやクリケット、フランコ・スパダで充分やわ

でも、新柄が出ていたステファノビジは、1万5千円でも欲しい〜♪

877 :ノーブランドさん:2014/07/21(月) 13:43:44.09 ID:q7mwg2tr0.net
ラルフローレンは工場よく変わるからなあ

878 :ノーブランドさん:2014/07/21(月) 16:25:20.80 ID:hH9QUhfw0.net
パープルレーベルの場合今はイタリア製でイタリアは工場沢山あるから
よくわからないかもしれないが、以前のイギリス生産の場合工場は限られてそうなもんだがなー

買収される前のホリブラかドレイクス辺りか・・・

879 :ノーブランドさん:2014/07/22(火) 00:27:52.37 ID:BMehkkyV0.net
フランコスパダ、フェアファックス、クリケットはどんなにセールで安くなっても落ち着いたほうがいい
なんか垢が早いんだよね、小奇麗なんだけど

880 :ノーブランドさん:2014/07/22(火) 00:33:43.55 ID:TdDdSlfs0.net
>>879
フランコスパダは知らないが、フェアファックス、クリケットはセール用に生産してる安物ラインだからな。ペラペラだし値段相応。

881 :ノーブランドさん:2014/07/22(火) 01:41:41.09 ID:VvKIoV6J0.net
ドミニクフランス、☆☆☆☆もあるのか

882 :ノーブランドさん:2014/07/22(火) 23:27:58.12 ID:BMehkkyV0.net
イタロフェレッティ、ステファノリッチ当たりが値段なりに質感高いよ
半端ない1万のネクタイにほん買うよりいい

883 :ノーブランドさん:2014/07/22(火) 23:37:27.04 ID:OTqkK4vF0.net
俺はドレイクス50ozに落ち着いたよ。

884 :ノーブランドさん:2014/07/26(土) 17:42:14.05 ID:Zn8P9C2Zh
ドレイクス、無地の綺麗だね。

885 :ノーブランドさん:2014/07/27(日) 22:48:36.88 ID:fC2jXbUS0.net
5000円代のシルク100%ってやっぱクソですか?

886 :ノーブランドさん:2014/07/28(月) 00:08:41.97 ID:XDfDNKZB0.net
だからね、ドミニクではなくドミニックだって。
星は基本的に総柄中心らしいけど、
ドミニックらしいワンポイントジャガードなんかも星でも作られてる。

887 :ノーブランドさん:2014/07/28(月) 10:06:44.62 ID:nsFWG5r10.net
ダークグリーンのネクタイ探してるんだけど、なかなかいいのが無い。

888 :ノーブランドさん:2014/07/28(月) 13:23:53.94 ID:vAWuguFH0.net
パステルカラーな緑は春によく見るけど、
ダークな感じのは少ない気がする。
昔ソブリンオリジナルで買ったわ。

889 :ノーブランドさん:2014/07/30(水) 01:20:18.96 ID:1XcEKWHB0.net
                 ___
                  |`ー'''' _,,.、 ~`ヽ
                  |  |""~  |   |
                   |  |_,,..-‐'"   |
                    |  _,,..、 ,/!   |
    i-、   _,,.-'"~\    |  | // __|   |
    | i <_,.   / ,.i'   |  レ"'‐''"    |
    |  !   /  /,ィ"|   !    /ヽ、 ノ
     !  !  /  '" ,/    `フ ,/    ~
     |  ヽ/    /    / /
     !       /    / / ,,,,,...---――---,_
     ヽ   iー"   ,,ィ"  `~~~__,,,,-―'''"""ヽ \
       \__|    /     ,:ィ'"         |    |
             !  ,-'1 ヽ-''""")      |   ,
             '‐'"   |  ,:-‐''""      ,!   ,|
                 |  !,__,,,-―:、   ,!   ,i~)
                  !       ノ  ,!   ,i.!⌒`ヽ
                  `ー―''''""~   /   ,!:i:i:i:i:i:i:}
                     、_,,,__  /   / ・ω・´)
                      \ ~~'"    /(::::::⊂ノ
                       \    ,.:'  し─J'
                         `ー‐'"

890 :ノーブランドさん:2014/07/30(水) 01:20:50.83 ID:1XcEKWHB0.net
                 ___
                  |`ー'''' _,,.、 ~`ヽ
                  |  |""~  |   |
                   |  |_,,..-‐'"   |
                    |  _,,..、 ,/!   |
    i-、   _,,.-'"~\    |  | // __|   |
    | i <_,.   / ,.i'   |  レ"'‐''"    |
    |  !   /  /,ィ"|   !    /ヽ、 ノ
     !  !  /  '" ,/    `フ ,/    ~
     |  ヽ/    /    / /
     !       /    / / ,,,,,...---――---,_
     ヽ   iー"   ,,ィ"  `~~~__,,,,-―'''"""ヽ \
       \__|    /     ,:ィ'"         |    |
             !  ,-'1 ヽ-''""")      |   ,
             '‐'"   |  ,:-‐''""      ,!   ,|
                 |  !,__,,,-―:、   ,!   ,i~)
                  !       ノ  ,!   ,i.!
                  `ー―''''""~   /   ,!:i:i:
                     、_,,,__  /   /
                      \ ~~'"    /(
                       \    ,.:' 
                         `ー‐'"

891 :ノーブランドさん:2014/07/30(水) 01:22:08.32 ID:1XcEKWHB0.net
                 ___
                  |`ー'''' _,,.、 ~`ヽ
                  |  |""~  |   |
                   |  |_,,..-‐'"   |
                    |  _,,..、 ,/!   |
    i-、   _,,.-'"~\    |  | // __|   |
    | i <_,.   / ,.i'   |  レ"'‐''"    |
    |  !   /  /,ィ"|   !    /ヽ、 ノ
     !  !  /  '" ,/    `フ ,/    ~
     |  ヽ/    /    / /
     !       /    / / ,,,,,...---――---,_
     ヽ   iー"   ,,ィ"  `~~~__,,,,-―'''"""ヽ \
       \__|    /     ,:ィ'"         |    |
             !  ,-'1 ヽ-''""")      |   ,
             '‐'"   |  ,:-‐''""      ,!   ,|
                 |  !,__,,,-―:、   ,!   ,i
                  !       ノ  ,!   ,i
                  `ー―''''""~   /   ,!
                     、_,,,__  /   /
                      \ ~~'"    /
                       \    ,.:' 
                         `ー‐'"

892 :ノーブランドさん:2014/07/30(水) 01:27:20.38 ID:ggs/DP+x0.net
花柄のネクタイ探すのに疲れた
どこにでもあるよな定番ぽい柄のネクタイに金かける気にならん

893 :ノーブランドさん:2014/07/31(木) 00:45:05.50 ID:MmC8U5S10.net
夏はネクタイきついな。

したくてしょうがないのに

894 :ノーブランドさん:2014/07/31(木) 00:53:25.07 ID:acgwD83m0.net
http://i.imgur.com/gVANHqI.jpg
日本橋浜町3 -39-1m9(^Д^)601 東京都中央区

895 :ノーブランドさん:2014/07/31(木) 01:01:33.19 ID:acgwD83m0.net
http://i.imgur.com/gVANHqI.jpg
日本橋浜町3 -39-1m9(^Д^)601 東京都中央区

896 :ノーブランドさん:2014/07/31(木) 01:06:46.22 ID:acgwD83m0.net
http://i.imgur.com/gVANHqI.jpg
日本橋浜町3 -39-1m9(^Д^)601 東京都中央区

897 :ノーブランドさん:2014/07/31(木) 01:18:04.18 ID:JB/tujGq0.net
NIHON橋浜町3 -39-1m9(^Д^)601 TOKYO都中央区
愉快な仲間たち
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 

898 :ノーブランドさん:2014/07/31(木) 01:24:52.84 ID:JB/tujGq0.net
3-39-1日本橋 浜町m9(^Д^) とーきょー都中 央 区 601

899 :ノーブランドさん:2014/07/31(木) 01:25:07.87 ID:JB/tujGq0.net
3-39-1日本橋 浜町m9(^Д^) とーきょー都中 央 区 601
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 

900 :ノーブランドさん:2014/07/31(木) 01:34:08.00 ID:JB/tujGq0.net
3-39-1日本橋 浜町m9(^Д^) とーきょー都中 央 区 601
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 

901 :ノーブランドさん:2014/07/31(木) 01:41:03.49 ID:JB/tujGq0.net
3-39-1日本橋 浜町m9(^Д^) とーきょー都中 央 区 601
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 
http://i.imgur.com/RjhR84B.jpg 

902 :ノーブランドさん:2014/07/31(木) 01:52:57.22 ID:JB/tujGq0.net
m9(^Д^) とーきょー都中 央 区 601 さん-39-1日本橋 浜町
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg

903 :ノーブランドさん:2014/07/31(木) 01:59:45.46 ID:JB/tujGq0.net
m9(^Д^) とーきょー都中 央 区 601 さん-39-1日本橋 浜町
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg

904 :ノーブランドさん:2014/07/31(木) 02:07:46.23 ID:JB/tujGq0.net
m9(^Д^) とーきょー都中 央 区 601 さん-39-1日本橋 浜町
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg
http://i.imgur.com/dbNTET3.jpg

905 :ノーブランドさん:2014/07/31(木) 03:07:52.07 ID:C9ijE0LH0.net
ワタナベきめえwwwwwwwwwwwwwww

906 :ノーブランドさん:2014/08/02(土) 08:52:02.24 ID:CX9d0kDl0.net
秋冬もの、いっぱい出てきたね。
フランコバッシは好みの柄がありすぎるwww
待ちわびているのはドレイクスやシーワード・スターンのイングランド勢。
9月に入ったら数本チョイスしたいな。

907 :ノーブランドさん:2014/08/03(日) 03:35:47.96 ID:i0w7LWvr0.net
中古で買い占めた。
20本で送込66oo円

908 :ノーブランドさん:2014/08/03(日) 09:38:33.38 ID:Bsa2qNIZ0.net
今、買おうかなと悩んでいるのは次の3点
・ステファノ・ビジのソリッドタイ(ネイビーにするかワインレッドにするか)
・アトリエF&Bのジャカードタイ(またはレジメンタル)
・フランコ・バッシの小紋タイ

どれも都内で買えるけれど、全部かったら5万円近く!?
無理だ。。。。。

909 :ノーブランドさん:2014/08/03(日) 17:47:07.02 ID:RPSuLb2q0.net
ぎゃはははははははははははははははははははははははははははははははははは

910 :ノーブランドさん:2014/08/03(日) 17:49:01.81 ID:GibSDiQL0.net
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北
ワ  タ  ナ  ヘ゛  完  全  敗  北


ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

911 :ノーブランドさん:2014/08/03(日) 18:14:05.37 ID:jMXfqvE50.net
ワタナベwwwwwwwwwww
潰れるwwwwwwwwwwwwww

912 :ノーブランドさん:2014/08/03(日) 20:59:23.45 ID:+/rMzWAr0.net
デザインや色使いがシンプルだし、絞め易くてコスパが良いから、
ずっと鎌倉のネクタイ買ってた。最近、何気に3000円くらいの東京のネクタイ買ってみたけど、
昔より品質が向上した気がする。あと、2〜3本買ってみようと思う。

913 :ノーブランドさん:2014/08/03(日) 21:40:16.10 ID:ha/6OnNM0.net
荒らすなボケが




氏ねやややややややややややややややややややややややややややややややややややややや

914 :ノーブランドさん:2014/08/03(日) 23:00:14.92 ID:JSFKx9aC0.net
WATANABE 完  全  敗  北
WATANABE 完  全  敗  北
WATANABE 完  全  敗  北
WATANABE 完  全  敗  北
WATANABE 完  全  敗  北
WATANABE 完  全  敗  北
WATANABE 完  全  敗  北
WATANABE 完  全  敗  北
WATANABE 完  全  敗  北
WATANABE 完  全  敗  北
WATANABE 完  全  敗  北
WATANABE 完  全  敗  北


ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

915 :ノーブランドさん:2014/08/04(月) 22:16:20.00 ID:t+/dRHsN0.net
タイユアタイ初めて買ったけど、結構いいんだな、気に入ったわ

916 :ノーブランドさん:2014/08/05(火) 03:36:37.12 ID:68Y4JS1i0.net
安いボウタイ(5000-6000円くらい?)を買おうと思ったらどこ行けばいいですか?
フックを引っ掛けるやつじゃなくて結ぶヤツです。

917 :ノーブランドさん:2014/08/05(火) 03:40:57.51 ID:68Y4JS1i0.net
書き忘れましたがセールでも通販でもアウトレットでもオッケーです

918 :ノーブランドさん:2014/08/05(火) 15:33:25.17 ID:eg/bsAC+0.net
ニットタイって妙にダサいと思いますよ

919 :ノーブランドさん:2014/08/05(火) 21:55:53.41 ID:PdJcZqY20.net
本格的なものでなくていいなら、それこそパーティグッズでありそうだ。
ちゃんとしたものなら百貨店だね。

920 :ノーブランドさん:2014/08/09(土) 00:28:40.19 ID:No3T6CDU0.net
simitsuki panty

921 :ノーブランドさん:2014/08/09(土) 00:46:43.42 ID:9Pf3GTAb0.net
オラよく見ろよワタナベ^^
お前が資産全てつぎ込んで作り上げた理想の末路だぜ(核爆)^^
ユートピアってやつだわゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ^^
感無量じゃねえかなあギャハハハハハハハハハハハハハ^^

922 :ノーブランドさん:2014/08/12(火) 11:44:12.79 ID:B9Z5H+Mni.net
ネクタイの保管、皆さんどうされてますか?

吊るすのはだめらしいけど、丸めるのもよくないって聞くし。

一目で見られて、傷まない方法はないものでしょうか。

923 :ノーブランドさん:2014/08/12(火) 16:28:54.90 ID:D1jvLh9r0.net
店みたいに浅い引き出しの中に。

924 :ノーブランドさん:2014/08/13(水) 20:06:33.07 ID:m9HVeBrU0.net
いいとかいうけど、丸めたら丸めたでシワ出来るよなぁ
喪服用の黒ネクタイの端が丸めジワできてたとき焦ったわ

925 :ノーブランドさん:2014/08/23(土) 07:52:05.59 ID:V+IEtiIj0.net
シーワード・スターンのネクタイを買った。
無難な色・柄なので、普通にビジネス使いできる。

今度狙っているのはステファノ・ビジ。
ソリッドタイ、売り切れなければいいのだがなぁ…。
買ったばかりなので、しばらくは静観。

926 :ノーブランドさん:2014/08/23(土) 10:23:39.21 ID:iwsZRl0W0.net
二つ折りのほうが皺が1ヶ所で済むからお勧め。
本当に皺が付くのが嫌なら伸ばして平置きしかない。

927 :ノーブランドさん:2014/08/24(日) 23:54:48.69 ID:nePWQBcR0.net
今年のビジもいいな。

928 :ノーブランドさん:2014/08/30(土) 04:33:48.90 ID:OSO73Ns90.net
>>916まだ見てる?
自分は日本橋丸善でよく買ってた。伝統的なドレッシーな柄
あとはブルックスブラザーズだけどこっちはやっぱりアメトラっぽい伝統柄

929 :ノーブランドさん:2014/08/30(土) 05:48:44.95 ID:j+fQWMmB0.net
ブルックスはプロパー7500円だから買いやすいね。

930 :ノーブランドさん:2014/08/30(土) 18:48:51.75 ID:FyUP8H0i0.net
値段が各社あがっているのな
シーワードなんか1万8千円だった!
3年前に初めて存在を知った時には、1万3千円だったブランドだぞ
マタビシもニッキーもボレッリも、1万6千円超で、ちょっと買いにくい

今日はビジのボルドー色を買おうと思っていたんだが、
すでに売れてしまって何も買わずに帰宅(涙)

931 :ノーブランドさん:2014/08/30(土) 18:51:21.79 ID:VQPTQUOC0.net
>>930
どこに買いに行ったの?

932 :ノーブランドさん:2014/09/01(月) 17:32:38.09 ID:GkMaEyQ20.net
>>931
伊勢丹メンズ館とバーニーズニューヨークが行きつけ

933 :ノーブランドさん:2014/09/05(金) 01:24:22.60 ID:2Y5OrRmd0.net
中古のタイを買うとなんでたたかれるのか。
シミなどないのもいっぱい売っている。
エルメスだって中古なら500円
おしゃれ着洗剤と漂白剤を洗面器に入れてタイをイン
優しく洗って水を取りかえすすぐ。陰干しで完了








ポルチを

934 :ノーブランドさん:2014/09/05(金) 05:57:27.72 ID:1ltqF8zK0.net
ワタナベお^^

935 :ノーブランドさん:2014/09/05(金) 21:51:54.36 ID:VfNdhZol0.net
今さらだけどメローラのセカンドラインみたいなの出来たんですね
>>930さんのレスにもありますが
値上っていて買いにくくなっちゃいましたね
ビームスやエストネーション、阪急メンズ等のデパートオリジナルブランドの
質ってどうですか?どこも似たようなものでしょうか?

936 :ノーブランドさん:2014/09/08(月) 23:37:09.01 ID:tNJRpmCi0.net
ディンプルがうまくできないよ、、、助けて
このまま吊ってしまおうか、、、助けて

937 :ノーブランドさん:2014/09/09(火) 00:28:20.67 ID:T17DCiWa0.net
作るのが上手い人に教えてもらうのが1番早いんじゃないかな
作りやすい・にくいネクタイがあるのも事実だから、ディンプル作りが上手い人ならその辺も見てくれるかも

938 :ノーブランドさん:2014/09/09(火) 00:30:23.50 ID:/Y1mh7bH0.net
>>936
無理に作ると汚くなるし、ディンプルレスでいいと思う。

939 :ノーブランドさん:2014/09/09(火) 22:33:08.41 ID:nljIwirc0.net
ありがとう。
もう少し頑張ってみるよ、ありがとう。

940 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 20:32:29.43 ID:W6+Jumx40.net
>>936
吊れよ。何を吊るんだ。

941 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 21:14:59.40 ID:irUl5h8a0.net
>>936
ディンプルができやすいネクタイブランドを買うといい
オススメはブリューワー、ステファノビジ、ドレイクス
扱い店はまだ少ないけれど、アトリエF&Bも簡単にディンプルができるかな

おれにとってなかなか相性が合わないのがフェアファクス
ディンプル作っても、時によってクボミがなくなることが...

942 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 21:39:05.87 ID:62qpkc6F0.net
鎌倉も、安い割には結び目が綺麗だよ。

943 :ノーブランドさん:2014/09/10(水) 21:47:01.98 ID:/5mq7gze0.net
趣を変えて太目のストライプ探してるのだけどなかなかお目にかかれない
ブルー×シルバー(グレー)でいいのないですかね?
心当たりある方教えてください
メーカーは問いません

944 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 01:04:28.23 ID:D1vcApjz0.net
生地によるからメーカーだけでは判断できない。

945 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 11:52:21.29 ID:thTt9HEW0.net
>>943
ttp://housecut.blogspot.jp/2012/06/blog-post_12.html

上記URLの中にそれに近いのがあるかも。
ブルーというよりネイビーかもしれないけど・・・
太目のストライプなら日本橋高島屋の前の丸善にそこそこ置いてあったよ。

946 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 12:31:44.25 ID:1ACRwxjm0.net
サテンネクタイ気をつけてても、ピーっとなってしまう。

947 :ノーブランドさん:2014/09/11(木) 22:34:47.61 ID:+OBIAY1+0.net
>>945
レスありがとうです
リンク先見ました
ブルーが欲しいんです。

丸善でネクタイ扱ってるんですか?
知りませんでした
高島屋と丸善両方行ってみます

貴重な情報ありがとうございました

948 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 18:01:59.07 ID:tav4V81d0.net
カモフラ柄のネクタイを買おうか
迷っています。
ダサいですか?教えて下さい(^_^;)

949 :ノーブランドさん:2014/09/12(金) 21:11:14.91 ID:syiIsbYu0.net
そういう質問に答えちゃうとね、文学になっちゃうんですよ

950 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 00:15:42.14 ID:A4UInbu4i.net
>>948
ダサくないと思うが、気に入ったタイは見てるだけでも…

951 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 09:11:59.88 ID:bTO6IccBi.net
946です
ありがとうございます

とりあえず買ってみます

952 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 11:59:35.24 ID:Ue4Do0GA0.net
ビジのネクタイ、欲しいのが見つからなかった。。。
売れてしまったのかな〜(泣)
代わりにマタビシのを買ったんだが、えらい高くなってて心がすさんだ。。。
1万3千円ぐらいで買えてた頃がなつかしい。

953 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 20:52:59.49 ID:ue5xbqAH0.net
マタビシいくらだった?
海外モノは軒並み値上げで悲しい

954 :ノーブランドさん:2014/09/14(日) 23:31:35.57 ID:Ue4Do0GA0.net
>>953
自分が買ったところでは1万6千円(抜き)
お店によって1〜2千円の違いはあるかもしれんけど。
ニッキーなんてバーニーズとかアローズでは1万8千円くらいだったような!?
ちなみにヴァルカナイズのターンブル&アッサーなんて、1万8千円だったのが
2万2千円くらいになっていた気がする。
為替で…なんて店員は値上がり理由を言うけれど、そんなんじゃないな。
仕入交渉で負けているか、ぼっているかだよ。。

955 :ノーブランドさん:2014/09/15(月) 05:09:08.06 ID:FYvfID8p0.net
ワタナベ潰れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

956 :ノーブランドさん:2014/09/18(木) 18:12:06.31 ID:zioBxleMO.net
司法取引の法制化を大臣に申し入れの禿げたおっさんがボウタイしとったな。
今は政府省庁系のニュースで映るのは珍しい。
麻生あたりが普段からすればいいのに

957 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 07:00:40.81 ID:j0VXqLrb0.net
ボウタイなんて日本じゃコメディアンなんかがもっぱら着ける印象が
一般人の感覚には定着していて、お洒落好きが近年身に付けているような意識はないから、
政治家がメディアに露出した姿晒したらイロモノ扱いで嘲笑いのタネにされるのが落ちなんじゃない。

958 :必死に反応wwwwwwwwwきめえwwwwwwwwwwwwwwwwww:2014/09/19(金) 07:03:47.03 ID:KcrkCT8M0.net
705 ノーブランドさん sage 2014/09/09(火) 08:02:22.78 ID:sbWr9Rz80
ヤマモト→架空の人間、糖質一人が演じてる
ワタナベ→架空の人間、糖質一人が演じてる
俺ら→ワタナベに雇われた工作員だとヤマモトは主張、なおそんなことはあるわけもなく
一人の統合失調症の自作自演よ

707 ノーブランドさん 2014/09/09(火) 08:28:35.76 ID:I5MNQf620
へぇ^^
ワタナベの住所とやら調べてみたらどうですか^^
本人が本人の住所だと言ってるアレを^^
ギャハハハハハハハハハハハハハハハ^^

709 ノーブランドさん 2014/09/09(火) 09:37:42.71 ID:FLOYmebZ0
http://i.imgur.com/9YNaxsm.jpg

717 ノーブランドさん sage New! 2014/09/10(水) 00:19:32.24 ID:Y2RTLmSV0
>>706-716
お前のことは常に監視してるからな
頭の中に電波も送るからな

727 ノーブランドさん sage New! 2014/09/10(水) 04:37:17.91 ID:Y2RTLmSV0
>>718-726
宅急便業者がインターホン鳴らしても不用意に出るなよ
工作員の場合もあるからな
それと日中でも窓のカーテンは閉めるかアルミホイルで窓を覆っておけ

728 ノーブランドさん New! 2014/09/10(水) 04:43:28.22 ID:CNEmaWO+0
>>727
ルート浜町あげ
http://i.imgur.com/9YNaxsm.jpg

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1390029985/705-728

959 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 19:03:06.17 ID:CVT+TfJJ0.net
ボウタイは後々流行ると予言しておこう

960 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 19:47:30.00 ID:wqAsG5fX0.net
後々はズルイお

961 :ノーブランドさん:2014/09/19(金) 22:52:58.62 ID:QnVPSfpZ0.net
>>957
元凶は植木等あたりからかな?
でも植木の当時は一般人でもまだ結び下げと遜色なく使われてた頃だからな。

962 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 09:55:13.07 ID:Bc33NDgV0.net
鎌倉のやつってなんでナローしかないの?貧相で嫌なんだけど。

963 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 10:02:40.81 ID:/m17fOwK0.net
>>962
嫌なら鎌倉で買わなきゃいい話だろ

964 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 14:50:48.46 ID:vgV7iPfv0.net
ドレイクスのブランド名微妙に変わった?

965 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 22:44:01.81 ID:NuwDVeO50.net
トレイクスとか?

966 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 23:08:51.97 ID:vgV7iPfv0.net
いやなんか
「Michael j drake by Drake's」
みたいな感じでタグも変わってた

967 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 23:10:53.58 ID:NjJlMM1G0.net
>>966
大剣の幅も5mm短くなったんだよ
気がついた?

968 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 23:16:28.66 ID:IhT3L4Qn0.net
3年位前から8cm幅ばかりになったけどさらに細くなったのか?

969 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 23:18:22.29 ID:NjJlMM1G0.net
>>968
昨年までは8.5pだよ

970 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 23:19:32.27 ID:NjJlMM1G0.net
>>968
ちなみに、今話題にしているのはFAIRFAX製のドレイクスだからね

971 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 23:25:37.54 ID:vgV7iPfv0.net
>>967
まじか…
変更前のを今のうちに手に入れないとな

972 :ノーブランドさん:2014/09/23(火) 23:37:43.83 ID:NjJlMM1G0.net
>>971
一番売れているネイビーは完売だよ

973 :ノーブランドさん:2014/09/24(水) 22:52:40.71 ID:bLfUgAVl0.net
ライセンスのドレイクスとか糞

974 :ノーブランドさん:2014/09/24(水) 22:59:16.61 ID:QlIthuPQ0.net
一番売れているネイビーってあるけど
街中でネイビーのソリッドタイしてる人にそうは会わないね
ガチャガチャしたのばっかり

975 :ノーブランドさん:2014/09/24(水) 23:05:27.03 ID:iaFJ3D4I0.net
>>974
なぜかネイビーのソリッドタイって売り場で店員に推されないからなあ
基本中の基本で、最初の一本のはずなのに
だから単純な話、意外と持ってる奴が多くないのかもしらん

976 :ノーブランドさん:2014/09/24(水) 23:21:18.46 ID:QXPylK+Y0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1290185-1411568225.jpg
このブランドをご存知の方いらっしゃいますか?

977 :ノーブランドさん:2014/09/25(木) 01:52:57.45 ID:a/seyd+n0.net
ヴィンテージ品かな?

自分は知らないけれどブランド名のDumfries(ダンフリース)はスコットランドの都市だね。

978 :ノーブランドさん:2014/09/25(木) 15:13:36.79 ID:WdHd+e7j0.net
剣の太さは、かなり緩やかだけど、時代によって
流行りがあるからなあ。
太いのを細くするのはテメエでも可能だけど、
逆はそうはいかないからね。
だから太いときのを買っておいたほうがいいかもね

979 :ノーブランドさん:2014/09/25(木) 23:04:37.94 ID:Tq5TzMiC0.net
>>977
ダンフリースで作ってるんでしょうかね。
立体的で非常に丁寧に作られているので大事に使っていきます。
ありがとうございました。

980 :ノーブランドさん:2014/09/27(土) 16:33:14.43 ID:x83wqMRI0.net
阪急はネクタイ4つ折で陳列するのやめてくれんかなぁ
もれなく目立つ位置に折ジワついちゃってるよ

981 :ノーブランドさん:2014/10/09(木) 22:32:31.30 ID:STqz/r3X0.net
私が好きなブランドはシーワード&スターン。
最近は有楽町阪急でも扱い始めたね。
相変わらず、色柄ハデだけど(笑)。

982 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 10:52:32.14 ID:vIg9nqQpO.net
PCでも携帯でも次スレを立てられなかった。
誰か立てて下さい。

983 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 11:01:12.07 ID:4GeP1NoX0.net
>>982
たてたよ。

984 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 11:22:59.05 ID:vIg9nqQpO.net
>>983
有難う!

985 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 11:25:49.87 ID:KHnYp9v40.net
ネクタイ総合スレ18
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1412992842/

986 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 11:31:50.41 ID:vIg9nqQpO.net
>>975
テーラーで紺のスーツを誂える時に共地ネクタイを作ってみては?

987 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 18:51:24.89 ID:QGIu2pM70.net
紺やボルドー、ダークパープルや茶のソリッドタイを締めている人を見ると
「おっ、コイツ、分かってるな…」とニヤリとしてしまう
実際に見た目、かっこいいと思うよ
(ちなみにうちの職場では多くの人がレジメン派)

988 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 19:27:53.91 ID:KHnYp9v40.net
>>987
俺んとこは比較的砕けた会社なのでソリッドのニットタイを締めることも多い。
普通のソリッドタイもよく締める
でも、色は青、赤、黄色、レモン色、緑、黄緑、深緑紫、黒。
これはどう思いますか?

989 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 19:29:31.72 ID:KHnYp9v40.net
「深緑、紫」ね。

990 :ノーブランドさん:2014/10/11(土) 22:21:22.56 ID:CHSgte0l0.net
派手な色のソリッドタイをしていると、田舎の民主党議員みたいな印象を受けるな

991 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 02:40:39.94 ID:I56lSuFE0.net
そう見えるならネクタイ以外が「その程度の着こなし」ということ。
それだけ。

992 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 05:25:07.99 ID:b0DORvDOO.net
レジメンタルとか無地が無難なのは間違いない

993 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 05:39:01.94 ID:GYBUMvE10.net
このスレも終了しそうなのでざっと読んだけどロイヤルクレスト、ペイズリー、チェックあたりは不人気みたいだね。

994 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 05:42:09.75 ID:GYBUMvE10.net
あとホリゾンタルとかバーチカルとかチェッククレスト(って言葉あるの?)も不人気。
名無しの権兵衛タイは問題外ってとこか。

995 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 05:53:35.57 ID:b0DORvDOO.net
ネクタイの趣味が良い人は一部の例外を除いてファッションセンスが良い。
うちの世襲社長はネクタイの趣味が最悪なのでファッションも悪い。
金持ちなんだからもっとましなスーツやシャツを着ろと。

996 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 05:55:21.05 ID:b0DORvDOO.net
そのボンボン社長は私服のセンスもひどい。

997 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 06:01:31.25 ID:GYBUMvE10.net
レジメンタルは定番だけどストライプのスーツやシャツに合わせるのが難しい。
俺はスーツとシャツのどらかがストライプだとネクタイは大抵無地。

998 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 07:25:41.50 ID:b0DORvDOO.net
チェックスーツ、チェックシャツ、チェックタイの組み合わせとか相当難しそう。
少なくとも俺は実践してる人を見たことないし。

999 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 07:30:48.50 ID:b0DORvDOO.net
映画やドラマに出てくるヤクザはノーネクタイか悪趣味ネクタイが多い。

1000 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 07:33:48.84 ID:b0DORvDOO.net
形容に困るネクタイは悪趣味。

1001 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 07:36:17.12 ID:GYBUMvE10.net
ノーネクタイのクールビズはアキバ系オタクなサラリーマンの私服に見える。
クールビズでもネクタイを締めた方が良いと思う。

1002 :ノーブランドさん:2014/10/12(日) 07:38:52.93 ID:GYBUMvE10.net
どうしてもノーネクタイのクールビズが良いなら半袖シャツを派手目にするのが良いと思う。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200