2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネクタイ総合スレ17

1 :ノーブランドさん:2013/09/18(水) 21:30:56.25 0.net
価格帯別ネクタイ専門ブランド
3万以上  :ドミニック・フランス ドン・フェフェ
2万以上  :アンジェロフスコ ステファノリッチ マリネッラ
       イタロ・フェレッティ マニファットーレクラバッテ
1万5千以上:ホリデイ・アンド・ブラウン ニッキー ペトロニウス
        ターンブル・アッサー シーワード&スターン マタビシ
1万以上: タイユアタイ(フランコミヌッチ) デュシャン ファットーリ
      フランコ・バッシ  ブリューワー
      ステファノ・ビジ アトキンソンズ ドレイクス
1万以下 : アルテア  フェアファックス クリケット
      クラバッツ・オブ・ロンドン

前スレ
ネクタイ総合スレ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1336495270/

342 :ノーブランドさん:2014/01/30(木) 13:12:57.42 0.net
>>341
いいと思うよ。俺は嫌いじゃない。
ただ2万ちょっと出すならネクタイ屋のネクタイ買う
という人がここは多そう。
ネクタイとか凝る人(ここの人とか)は色々拘るから
正直、ネクタイ貰っても嬉しくなかったりするけど
普通の人なら数も増えるしモノもいいしいいんじゃないかな。
あまりにも無頓着な人だと、せっかくのゼニアを
知らない可能性もあるけどw

343 :341:2014/01/30(木) 13:33:13.10 0.net
>>342
おお、即レスありがとうございます!
ちょうど2万くらいで店員さんに勧められるがままに無難なものを購入しました。
プレゼントする相手はこのスレの皆さんとは全く逆でネクタイとか無頓着です。
仕事でたまーにスーツを着るらしいんですがネクタイをあまり持って無いんですよね。

年齢も40越えだし品質の良い物を、と思いゼニアに決めました。
予備のネクタイ1本増える&まあ嫌いじゃないな、と思ってくれたら嬉しいな。

買ってから色々と心配になっちゃってたけど気が楽になりました。
342さんありがとー

344 :ノーブランドさん:2014/01/30(木) 14:58:00.41 0.net
>>343
そんな感じならバッチリじゃん。
ネクタイ屋のより一般的には知名度あるし
普通は自分じゃ2万超のネクタイは手出し辛いから
喜んでくれると思うよ。羨ましい。

345 :ノーブランドさん:2014/01/31(金) 00:23:48.69 0.net
フランコバッシのネクタイってどんなものなんでしょうか?
15,000円くらいのがあったんですが、30代半ばだと変ですか?
もっと高いほうがいいんでしょうか?

346 :ノーブランドさん:2014/01/31(金) 07:32:14.15 0.net
好きにしろ

347 :ノーブランドさん:2014/01/31(金) 08:32:58.27 0.net
高けりゃいいと思ってる人はエルメスのネクタイでも締めときゃいいんだ

348 :ノーブランドさん:2014/01/31(金) 08:38:39.12 0.net
>>345
FB持ってるけど5,000円レベルのタイとそんなに変わらないよ

349 :ノーブランドさん:2014/01/31(金) 20:39:48.41 0.net
>>348
やっぱりネームバリューとかで必要以上に価格が設定されているのかもね

350 :ノーブランドさん:2014/01/31(金) 21:01:12.80 0.net
低所得者層のお前らにゃ縁のない高級車ってやつですわwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg

351 :ノーブランドさん:2014/01/31(金) 21:13:57.78 0.net
低所得者層のお前らにゃ縁のない高級車ってやつですわwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg

352 :ノーブランドさん:2014/02/01(土) 19:05:29.33 0.net
>>345
ネクタイ専門ブランドは知名度的にはファッションブランドより低い
興味のない人に見せるにはファッションブランドのほうがいいかもよ
コスパは少し劣ってくると思うけど

353 :ノーブランドさん:2014/02/01(土) 19:46:18.43 0.net
バッシは文句なくいいと思うよ、色使いとか好き
クリケットやスパダあたりの一万以下国産のそれなりのタイが一番飽きが早い
バッシはなんとなく長く使うんでよく分からんがいいタイなんだろう

354 :ノーブランドさん:2014/02/01(土) 21:46:13.26 0.net
このスレ的にエルメスのタイはどう?

355 :ノーブランドさん:2014/02/01(土) 21:51:37.13 0.net
>>353
そうなんだ
イタリア系が専門ブランドとしては著名なのが多いと思っているんだけど、どうもどれも遊び心のある柄が気になる
フランコバッシ、ステファノビジとかなんかダメだなぁ
結局柄が気に入るかの問題だと思っている

356 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 00:03:57.79 0.net
エルメスも悪くないけど、明るいプリントは合わせるスーツが難しいわ
同額のステファノリッチやイタロフェレッティあたりのが好み

357 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 00:37:25.32 0.net
>>355
要は気に入るかどうか
どんなに最高の生地を使っていても自分がダメと思えば無理でしょ?

358 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 01:10:40.14 0.net
靴屋のジョンロブでネクタイ始めたから買ってみたよ。
まあ、気に入ったけど23000円出すなら他にいいの買えるな。

359 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 05:34:35.47 0.net
そういやボルサリーノのネクタイもあったなw

360 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 08:45:38.57 0.net
ジョンロブのネクタイってなんかシュールだなw
キトンの靴、みたいなw

361 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 11:11:53.42 0.net
DENTSもマフラー売っているしね
OEMっぽいけどさ

362 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 11:39:47.11 0.net
dentsは昔もブライドルのダレスなんか売ってて逸品だった
JLもフランス工場あたりにこだわって作ってそう
ボルサリーノはライセンスの悪い例

363 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 18:14:01.20 0.net
近々誕生日のくる兄に就職祝いも兼ねてネクタイをプレゼントしようと思うのですが
どんな物を持っていると便利ですか?
ちなみに今持っていたのが赤地に白の小紋、ベージュ地に小紋、結構派手めな青系のチェック、あとシンプルなグレー地にチェックの物でした
百貨店を見て回ったんですけど結構値が張ると知ったので、予算は1万くらいまでで考えています
家にネクタイを締める人間が1人もいないのでどんな物を選べばいいのか検討もつきません…
やっぱりたるみ糸はある方がいいですか?
オススメの柄やメーカーなどがあれば教えてください

364 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 18:21:48.91 i.net
>>363
紺地のドットか小紋かな。Fairfaxあたりでいいんでは…。

365 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 18:40:34.52 0.net
>>364
早速のレスありがとうございます!
Fairfaxのサイト見てみました。
シルクで1万切るんですね!昨日見たコムサの1万はなんだったんだろう…
Fairfaxが置いてあるかまた見に行ってみようと思います

366 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 18:42:25.32 0.net
フェアファックスよりフランコ・スパダを推す。

367 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 18:55:32.47 i.net
>>365
百貨店のネクタイ売場にはだいたい置いてあると思いますよ。

368 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 19:12:40.61 0.net
>>366
レスありがとうございます
フランコ・スパダは初めて聞きました!
ここも予算内で買えそうですね、探してみます

>>367
そうなんですね、わざわざありがとうございます

ちなみに小紋の柄とか色も社会人は気にした方がいいのでしょうか…

369 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 19:23:06.75 i.net
>>368
あまり気にする必要はないけど、最初はなるべく小さめの目立たない柄が重宝します。
フランコ・スパダもいいですね。新社会人なら国産の地味目のものをまず揃えて、後は少しずつ買い足していけばいいですね。

370 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 19:44:07.00 0.net
>>368
他の方が進める通り、フェアファクス、フランコ・スパダ、
また同じ日本製のクリケットなどは高品質で1万円を切ります。
コムサやT・キクチ、バーバリーBBなどのライセンスものが
バカらしくて買えないくらいですよ。
他にお勧めは、フェアファクス製(つまり日本製)のドレイクス
というイギリスのブランド。ビームスFなどで扱っています。
1万2〜3千円ぐらいで重宝しますよ。

小紋は紺ベースで、柄が小さいものがオシャレで品がよくまとまります。
個人的には、小さめのドット(白)も汎用性が高いと思います。

371 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 20:17:13.99 0.net
>>369
何度もありがとうございます…!
なるほど最初は地味目がいいんですね、勉強になります

>>370
詳しくありがとうございます!
ネクタイというかメンズは如何せん無知なので、370さんが挙げたような自分でも分かるブランドばかり見てました…

ネットの記事とか店員さんの意見で頭がパンクしてたので、実際に着ける方の意見が聞けてよかったです!
ありがとうございました!

372 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 20:25:26.11 P.net
ネクタイほど無駄なものはこの世にない。
こんなものひろめたやつは死ね!

373 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 20:35:00.14 0.net
紺ベースの小紋や無地なんて初心者向けで合わせやすいし
プレゼント用には唯一無難なタイだな

374 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 20:57:08.53 0.net
>>371
皆さんのオススメも勿論良いですが
個人的には、紺、茶、グレーの無地なんかも
貰ったら絶対邪魔にならず好みに左右されず
良いかなと思います。

375 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 20:58:11.36 0.net
紺のピンドットは定番中の定番だし、外さないよね

376 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 21:08:00.50 0.net
そう、紺のピンドットはビジネスにも、ちょっとしたフォーマルな場にも使える
自分はポール=スミス=コレクションの紺ピンドット(白)を持っているが、
とてもオシャレでいいよ
裏地にポール独特のヘンな柄とかなくって、すごく正統派
値段は1万7千円ぐらいしたから、ちょっと割高だったけどなw

377 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 21:18:12.88 0.net
ポールスミスに17kは俺は無理だわ
ほぼ同じ金額でターンブル&アッサーにするな

378 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 21:21:02.80 0.net
紺のピンドットこそいいのが欲しい。
だからまだ持ってない。
どこのがいいんだろう。

379 :ノーブランドさん:2014/02/02(日) 21:31:02.45 0.net
>>376
ポールスミス、オシャレでいいですよね。
私は普段はマリネッラとドレイクスを愛用していますが、
いつかはポールスミスコレクション、と思ってます。

380 :ノーブランドさん:2014/02/03(月) 00:52:10.57 0.net
フェアファックスやクリケットやスパダ、何かつまらないんだよな
2本買う金で舶来もの買った方が後によかったと思うよ

381 :ノーブランドさん:2014/02/03(月) 10:51:59.34 0.net
>>378
金無いから鎌倉の50ozの奴買ったよ

382 :ノーブランドさん:2014/02/03(月) 11:59:48.66 0.net
>>85が欲しい。
ふっくらしてて結んだらさぞ気持ちいいんだろうなぁと。

383 :ノーブランドさん:2014/02/03(月) 21:52:45.01 0.net
>>364
ナイスなチョイス。私も同意。

384 :ノーブランドさん:2014/02/07(金) 21:20:04.62 0.net
自演すんなカス

385 :ノーブランドさん:2014/02/07(金) 23:04:43.23 0.net
>>384
スイッチを押せ

386 :ノーブランドさん:2014/02/08(土) 01:29:35.08 0.net
フェアファックスそんないいか?

387 :ノーブランドさん:2014/02/08(土) 08:55:38.33 0.net
良くないよ。

388 :ノーブランドさん:2014/02/08(土) 09:19:40.03 0.net
ドレイクスのほうが良いよ

389 :ノーブランドさん:2014/02/08(土) 09:56:58.13 0.net
フェアファックスならクリケットの方がまだいい

390 :ノーブランドさん:2014/02/08(土) 11:14:56.39 0.net
鎌倉の50ozのネイビー販売終わってんじゃん

391 :ノーブランドさん:2014/02/08(土) 11:16:44.05 0.net
高級なネクタイと同じ生地使ってるとかいうやつあるけど
実物比較してみると色々違うから
安く買えるなんてうまい話はないなと思うね

392 :ノーブランドさん:2014/02/09(日) 00:01:13.39 0.net
そうそう
雰囲気とか全く違うよな
逆に中途半端に高くてもったいないわ

393 :ノーブランドさん:2014/02/10(月) 01:46:38.38 0.net
スパダも鎌倉もセールになって考えるけど、結局使わんなと思って留まる事が多い

394 :ノーブランドさん:2014/02/10(月) 12:31:01.92 0.net
安物買いの銭失いは嫌だからね

395 :ノーブランドさん:2014/02/10(月) 12:43:42.24 0.net
鎌倉ってセールやるのか

396 :ノーブランドさん:2014/02/10(月) 21:04:26.70 0.net
鎌倉のセールって見たことないね
毎日通勤途中に見かけるだけだけど

397 :ノーブランドさん:2014/02/11(火) 02:58:46.60 0.net
国産ドレイクス、鎌倉50は過大評価

398 :ノーブランドさん:2014/02/11(火) 14:11:46.93 0.net
値段考えれば評価されるべきと思うが

399 :ノーブランドさん:2014/02/11(火) 22:23:19.06 0.net
あれ普通に生地少ないと感じるから値段なりだと思ったけどね
確かに同じが売り文句だけど生地の量は違うw
しかも最近は裏の生地ナイロンにして更に生地の量ケチってるよ

400 :ノーブランドさん:2014/02/12(水) 01:20:58.71 0.net
紺地に白ドットって意外にいいの見つけるのムズい
国産集団はドットが大きかったり紺が安っぽかったり明るかったり全滅だった
舶来集団は売ってなかった
絶妙な上質サテンの濃紺でプリントじゃない極小ドットで9cmか8.5cm幅の手織りのタイ売ってないかな

401 :ノーブランドさん:2014/02/12(水) 10:07:23.91 0.net
>>400
諦めてマリネッラ

402 :ノーブランドさん:2014/02/14(金) 20:13:36.12 0.net
田屋のオーバーテン買ったけど、これすごいな。
色の深さがすごい。
ただ柄の幼稚さをどうにかしてくれ。
車とか本棚とか、このネクタイの購入層に会わないだろ・・・

403 :ノーブランドさん:2014/02/14(金) 21:54:18.72 0.net
アルマーニは質は良い方ですか

404 :ノーブランドさん:2014/02/15(土) 02:49:52.62 0.net
好きなスーツの色は?
http://sentaku.org/topics/51714319

405 :ノーブランドさん:2014/02/15(土) 10:22:02.84 0.net
自演の>>383
お前の安物ドット見せてくれよ

406 :ノーブランドさん:2014/02/15(土) 13:36:23.15 0.net
紺ドット
dunhill→生地や色合いは文句ないがドットが若干大きい
ボレリ→生地あドットは問題ないが色が明るい
イタロフェレッティ→生地や色合いは最高だがドットの色が白じゃない
tmlewin→生地や色合いやドットは全て文句ないが、今一グッと来ない
やっぱ安いものだと理想型でもあと一歩で満足できないな
フェアファックスだと恐らくは見るからに安っぽいだろうな
ただtmewinは通販の当時レートで4k位にしては素晴らしい生地とそのボリューム、シナのハンドメイド

407 :ノーブランドさん:2014/02/15(土) 14:54:49.98 0.net
>シナのハンドメイド
単なるゴミじゃないか

408 :ノーブランドさん:2014/02/15(土) 17:43:37.40 0.net
>>397
そうだね
ネクタイであれば何でもって言うなら鎌倉で十分
それ以上何か求めるなら無理
関係ないけど鎌倉にはレギュラーカラーのワイシャツ出してほしいな

409 :ノーブランドさん:2014/02/15(土) 18:20:44.46 0.net
 
■佐村河内守と酷似!新宿古着屋の悪質な脅迫の記録!!■  

佐村河内守
「死して詫びるしか選択肢はないのですね」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
479 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 13:18:04.40 0
じ○つします^^
http://www.logsoku.com/r/fashion/1354945358/479
※関西の古着屋「グランドルー」への嫌がらせを暴露された際の書き込み


佐村河内守
「そういうなら音楽大学に居させなくしてやる」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
882 ノーブランドさん 2014/01/29(水) 22:54:12.75 O
千葉に住めないようにしてやるわ(´〜`;)クス
http://www.logsoku.com/r/fashion/1388124130/882
※自らの悪事が次々と暴露されたことを「千葉の山本」の仕業だと思いこんだ書き込み


狂気のストーカー新宿古着屋まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/

410 :ノーブランドさん:2014/02/16(日) 10:56:45.23 0.net
フェアファクスのレジメンタル買ったけど
いきなりガッツリ折りジワがついてて取れん・・・

411 :ノーブランドさん:2014/02/16(日) 21:29:52.50 0.net
>>410
そういうのあるねぇ
四つ折りにされて保管されていたのってちょうど大剣の目立つ位置に折り皺が目立つ
あれほとんど取れない
だからネクタイは店舗で見ないと怖くて買えない
その他にもほつれやひっかき傷みたいなのがネクタイにはありがち
ファミリーセールみたいのだと袋に入っているからわからないんだわ

412 :ノーブランドさん:2014/02/17(月) 03:52:29.35 0.net
スピタルスフィールドのネクタイってどこかで売ってないですかね

413 :ノーブランドさん:2014/02/21(金) 06:01:46.51 P.net
酒の席で頭に巻くネクタイで
男の価値が決まる

414 :ノーブランドさん:2014/02/22(土) 17:22:14.18 0.net
質問させてください

ビームスやアローズ
イセメンや阪急などのオリジナルネクタイって皆さん的にはどうですか?
探してる色味や柄で、結構理想的なのが有ったりするんですが
質について躊躇しています

皆さんのご意見お聞かせください

415 :ノーブランドさん:2014/02/22(土) 23:20:52.21 0.net
質を自分で見極めて下さい。安くて無名でもいいものがある。

416 :ノーブランドさん:2014/02/23(日) 00:12:15.05 0.net
太目のレジメンタルタイ探してるんだけど
これは太目のうちに入りますか?
ttp://www.shirts-gallery.com/necktie-gallery/shop/shohin_up.cgi?shohin_id=15575&mode=single&single_name=%A5%EC%A5%B8%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A5%EB%A5%BF%A5%A4&category=&code=ST12010

417 :ノーブランドさん:2014/02/23(日) 00:45:14.58 0.net
結局そういうタイって使わなくなるんだよね
ネクタイはしっかりと、確実に愛せるようなきちんとしたのを(メーカー、素材、柄等含めて)買ったほうがいいよ
多少高くてもずっと使えるし

418 :ノーブランドさん:2014/02/23(日) 00:48:43.32 0.net
>>416
横だけどコレ柄も色味も良いね

419 :ノーブランドさん:2014/02/23(日) 07:49:38.44 0.net
ネイビーのロンドンストライプシャツ+チャコールグレーのピンストライプスーツの合う
ネクタイ探してるんだけど、どういうのがいいですかね?
ストライプが欲しいのですが・・

420 :ノーブランドさん:2014/02/23(日) 22:27:59.96 0.net
バーガンディのソリタイとかは

421 :ノーブランドさん:2014/02/23(日) 23:45:43.05 0.net
うん、ソリッドにしたほうがいいよ
紺のソリッドか黒のニットタイとか

422 :ノーブランドさん:2014/02/23(日) 23:52:47.11 0.net
ネクタイ欲しいけど、合うスーツも増やしたい。
スーツ高いからそっち買うと良いネクタイまで回らない。
ネクタイなら買えるけど、合うスーツで増やしたい。

423 :ノーブランドさん:2014/02/24(月) 02:18:01.74 0.net
スーツを増やすべき
長く使えるんで激安オーダーとかで妥協しないことと、30以降体は大きくなるんでタイトなものは避けることだな
タイは嗜好や気分の流れに沿ってじっくり増やしていくべき

424 :ノーブランドさん:2014/02/25(火) 08:42:05.27 0.net
今度、娘の小学校入学式に出るのだが、明るめのブルー、淡いベージュあたりでコインドットのタイを考えいるが、派手だろうか。

425 :ノーブランドさん:2014/02/25(火) 09:37:21.18 0.net
別になんでもよい

426 :ノーブランドさん:2014/02/25(火) 11:25:45.22 0.net
壁の花が悩むだけ時間の無駄

427 :ノーブランドさん:2014/02/25(火) 11:39:36.53 0.net
並んだATMともいう

428 :ノーブランドさん:2014/02/25(火) 11:49:20.41 0.net
大事な商談とか自分が主役ならわかるけど…

429 :ノーブランドさん:2014/02/25(火) 12:01:43.17 0.net
うちも息子の入学式あるけど、濃紺のスーツに白かサックスブルーのシャツ、ネクタイは紺の無地かグリーンの無地で行こうと思ってるな。

430 :ノーブランドさん:2014/02/25(火) 19:41:29.92 0.net
ネクタイって偽物が多すぎるな。怖くてオクじゃ買えんわ

431 :ノーブランドさん:2014/02/25(火) 21:26:22.14 0.net
グリーン・・・

432 :ノーブランドさん:2014/02/25(火) 22:06:05.82 0.net
気に入ってた白と紺の縞々、白が黄ばんできたぞ。
クリーニングかいな?

433 :ノーブランドさん:2014/02/25(火) 22:14:22.62 0.net
>>424
12年後、娘の大学入学式に出るべし

434 :419:2014/02/25(火) 23:10:02.48 0.net
>>420
>>421
レスありです
ソリッドですか。
バーガンディは持ってないので
ネイビーソリッド合わせてみます
>>419みたいな組み合わせだとネクタイがストライプは難しいですか?

435 :ノーブランドさん:2014/02/25(火) 23:36:17.85 0.net
>>434
シャツとスーツがストライプで、ネクタイまでストライプだとうるさすぎると思う
シャツ・ネクタイ・スーツの三つの中に最低一つは無地が欲しい

436 :ノーブランドさん:2014/02/26(水) 21:39:07.10 0.net
>>435
レスありです
柄と柄で合わせて上級者ぶりたかったのですがやめます
上記のようにネイビーソリッドで合わせます

437 :ノーブランドさん:2014/02/26(水) 21:55:33.13 0.net
皆さんのご意見ください
ttp://uproda.2ch-library.com/765784cuD/lib765784.jpg
ニッキーの濃いネイビー地の花柄ネクタイを買いました
皆さんならどんなスーツとシャツを合わせますか?
自分で色々試したのですが、全体的に地味な感じに仕上がってしまいます
ぜひ、皆さんのアドバイスをお聞かせください

438 :ノーブランドさん:2014/02/26(水) 21:59:28.73 0.net
ポケットチーフを差してみては

439 :ノーブランドさん:2014/02/26(水) 22:09:41.38 0.net
紺のピンストライプスーツに黄色のカラーシャツ

440 :ノーブランドさん:2014/02/26(水) 22:23:10.73 0.net
レスありがとうです
>>438
ポケットチーフは考え付きませんでした。
そういう手もあるんですね
>>439
黄色のカラーシャツは持ってないですね。
シャツはオーソドックスに白やサックスブルーやストライプならあるんですが・・・
明るめのネイビーピンストライプスーツなら持ってます。

441 :ノーブランドさん:2014/02/28(金) 03:05:52.72 0.net
黄色のシャツって色白じゃないときつくね

総レス数 1003
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200