2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part188

268 :なまえをいれてください (ワッチョイ eef6-8uff [153.240.142.128]):2024/05/09(木) 11:36:42.80 ID:cgJC+Xmd0.net
>>266
>>265

269 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-fUVa [49.98.157.228 [上級国民]]):2024/05/09(木) 12:17:02.16 ID:kgcq7JiQd.net
>>268
いやソース。

270 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d92-HX9x [2400:4053:a004:1500:*]):2024/05/09(木) 12:39:27.71 ID:lHYvpYT00.net
>>263
リンクはともかくゼルダは転生してないような…

271 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b6-48mo [240b:12:7241:1d00:*]):2024/05/09(木) 13:38:01.60 ID:tEkTiYs70.net
色々もったいないけどそんな糞ストーリーって訳じゃねえだろ
いい加減にしろ

272 :なまえをいれてください (ワッチョイ 09aa-Ybxd [14.13.40.128]):2024/05/09(木) 13:47:18.77 ID:33mMOe0P0.net
遊びの部分は85点
ストーリーは60点

273 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8def-QMrl [122.131.182.175]):2024/05/09(木) 13:50:27.29 ID:umOp2gi00.net
>>2

274 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-pkB4 [49.98.161.72]):2024/05/09(木) 14:09:35.21 ID:ZG5Kcssnd.net
批判禁止スレだったのか、すまんな

275 :なまえをいれてください :2024/05/09(木) 15:22:17.30 ID:QSWy/0T30.net
コピペ賢者4連発はまともに見るのキツかった
2人目から初見なのにムービー中スマホいじってたの初めてだわ

276 :なまえをいれてください :2024/05/09(木) 15:45:11.79 ID:FaixOYLd0.net
プレイヤーは4回見るけど賢者達は初見だしなんとも言えないな
ブレワイは神獣がどう動いてどこに鎮座してどこからビーム出るのか見るので楽しめたのは奇跡的だったんだなって思った

277 :なまえをいれてください :2024/05/09(木) 15:54:55.95 ID:JR+PAU160.net
英傑は死んじゃった仲間との最後の別れの会話みたいなもんだからそりゃ盛り上がるよな、賢者は子孫とばっか話して主人公こっちやぞといいたい

278 :なまえをいれてください :2024/05/09(木) 16:30:04.24 ID:FaixOYLd0.net
成長し今を生きてる各種族の子孫達と共闘するのはよかったと思うけどな
個人的にはとっくの昔に死んだくせに普通に今のハイラル事情を把握して連絡もしっかりとってくる賢者どもの方が謎だった

279 :なまえをいれてください :2024/05/09(木) 16:37:22.91 ID:1bOE9aGNd.net
古の賢者なんて顔も名前も伏せてキャラクター性をかなぐり捨てたただの記号でしかなかったし仮に賢者ムービーの内容が充実していたとしても英傑の魅力溢れるブレワイには及ばなかったと思うわ

280 :なまえをいれてください :2024/05/09(木) 16:40:55.99 ID:M97o5iEA0.net
「我らの為すべき事が定まった瞬間だった!」(カンペ見ながら)

281 :なまえをいれてください (ワッチョイ b9b9-/7o5 [126.67.115.117]):2024/05/09(木) 17:06:50.21 ID:JR+PAU160.net
>>280
全部ゼルダ姫のおかげやんけ!少しは自分で考えろ(笑)

282 :なまえをいれてください (ワッチョイ b9b9-/7o5 [126.67.115.117]):2024/05/09(木) 17:08:22.35 ID:JR+PAU160.net
自分が生まれてすらいない時代の誓いを押し付けてくるとか老害以外の何者でもないわな、恩人リンクのためだし仕方ねぇなって感じ

283 :なまえをいれてください (ワッチョイ 12b4-xk7l [133.201.81.192]):2024/05/09(木) 17:17:00.19 ID:SGaS6DCN0.net
武器の効果ってタコに吸わせても変わらないんだっけ?
ロングスローの武器はロングスローのまま?
面倒すぎて厳選しないで拾っちゃったんだが

284 :なまえをいれてください :2024/05/09(木) 18:16:57.84 ID:FSKIxhvH0.net
ブレワイにせよティアキンもどちらも神ゲーじゃん

わざわざここに来て貶めムーブかましてる奴何したいの?

285 :なまえをいれてください :2024/05/09(木) 18:22:28.10 ID:upJWaqSC0.net
順番によって内容大きく変えられても殆どの人は1〜2パターンしか見ないだろうし
全部見ようとするとそれはそれでコログカバンダが可愛く見えるレベルの苦行になるし
そもそもどこぞのメビウス軍団宜しく明かされないキャラをそんな手間かけて掘り下げられても・・・
そう考えると素顔を明かさないのにここまで人気者になれるコーガ様に栄光あれ

286 :なまえをいれてください :2024/05/09(木) 18:24:24.47 ID:M97o5iEA0.net
>>283
ライネルしばき棒みたく+10まで厳選したいなら吸わせる前にセーブして、納得行くまでロードの繰り返し
バフの付いてない新品に黄色バフを付けたいなら、別個体に吸わせてなんでもいいから白バフを1度付ける必要あり
賢者(特にチューリ)は引っ込めておくように

287 :なまえをいれてください :2024/05/09(木) 18:50:10.25 ID:nF32Inw00.net
賢者と秘石ってユン坊達が分身で共闘する為のこじつけ装置としか感じないんだけど必要あった?
あとリーバルだけただの一般人と判明したの本当に面白すぎる

288 :なまえをいれてください (ワッチョイ eef6-/7o5 [153.134.22.11]):2024/05/09(木) 19:17:34.89 ID:6NFhGzRa0.net
テバチューリもリーバルもどっちも賢者の子孫っていう可能性は普通にあると思うけどね

289 :なまえをいれてください (ワッチョイ 51f6-/6/u [118.9.130.6]):2024/05/09(木) 19:58:10.58 ID:TtoDlj2l0.net
switchで風タクの移植
けっきょく出なかったな

290 :なまえをいれてください (ワッチョイ b9b9-/7o5 [126.67.115.117]):2024/05/09(木) 20:06:11.19 ID:JR+PAU160.net
うるさいなぁ、難癖つけたいだけのやつ多過ぎやろ

291 :なまえをいれてください (ワッチョイ 29d9-T7LG [240f:b4:2d35:1:*]):2024/05/09(木) 20:16:51.59 ID:6U5L4L1p0.net
竜関係でもう一作作れそう。(願望)

292 :なまえをいれてください :2024/05/09(木) 20:33:59.96 ID:JR+PAU160.net
マリオメーカーのゼルダ版、ゼルダメーカーをだして永遠遊べるようにして欲しい

293 :なまえをいれてください :2024/05/09(木) 21:07:53.85 ID:fEe35oyQd.net
シドが賢者の子孫ならドレファンも賢者の子孫って事で
ドレファンからミファーとシドの2人の賢者の子孫が産まれてたことになって
そういう分岐が一万年以上分ある訳だから
賢者の子孫が何百人と居てもおかしくないんだよな

294 :なまえをいれてください :2024/05/09(木) 22:44:50.97 ID:IT8TEdpqa.net
たかがムービーの気になる点を言うだけで貶めるとか大袈裟やねん
子供かよ

295 :なまえをいれてください :2024/05/09(木) 22:56:16.31 ID:SGaS6DCN0.net
弓の5連をタコに吸わせたら3連になって返却された…
効果が下がることもあるのか、ますます面倒だなぁ

296 :なまえをいれてください :2024/05/09(木) 23:37:24.37 ID:gPsTjNkN0.net
獣神の弓は壊れかけたらとっといて赤い月の度に修理してたら闘技場で2本ずつ増えていくし8本くらいにもなれば使いきれないから追加効果なんてどうでもいい
なんなら5連なんかより耐久アップついたほうが長く使えていいまである

297 :なまえをいれてください :2024/05/09(木) 23:45:06.04 ID:M97o5iEA0.net
赤月の度に白髪白銀ライネル狩ってればそのうちポーチ内が5連で溢れかえる
特に必要な場面もないのでライネルの後頭部に還元する

298 :なまえをいれてください :2024/05/09(木) 23:51:42.98 ID:tEkTiYs70.net
だいぶハート増えたしライネル素材いい加減に取るかぁと思ったらライネルの攻撃全然避けらんなくなっててなんとも言えん気持ちに···
やっぱブランク空けるといかんね

299 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 00:02:00.17 ID:EOq19F/K0.net
>>298
ブレワイよりは攻撃判定狭くなってる気はする。
気のせいかもしれんが…

300 :なまえをいれてください:2024/05/10(金) 00:04:35.44 ID:yzWFKzRQ0.net
>>299
まぁ最初慣れなかった記憶あるしライネルはえぇからそれもあんのかな···

301 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 00:39:25.72 ID:EOq19F/K0.net
>>300
パリィの判定がブレワイより長い気もする。
ティアキンのライネルは楽しい記憶ばっかだな。

…ゾナウギア消されなければ、もう少し奇抜な戦い方ができるかもとは思ったが。
浮遊石レーザーとかありきたりになっちゃってぇ…

302 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 01:10:36.68 ID:6lhyh/p70.net
ブレワイのライネルはパリィしても叩きつけは衝撃波が貫通してきたからね

303 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 01:19:09.76 ID:lPIYUb+U0.net
ティアキンのライネルはクソ雑魚武器でイキってるのかわいそう

304 ::2024/05/10(金) 01:27:58.62 ID:FsExnCEt0.net
ライネルは第2形態があってもいいと思う
紅い翼がついて腐敗撒き散らしたりする

305 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 01:29:26.20 ID:bOOMvec00.net
ブレワイでリンク君をいじめすぎたと思ったのでやさしい武器に持ち替えることにしました
属性矢も可哀想なので実家に置いてきました

306 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 08:14:58.32 ID:GFgxtGrl0.net
アラブー平野やテホタ湿地に居る白銀なんざ、シバキ棒のせいでリンクを視認する前に○されるからな

307 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 08:51:23.06 ID:bpVus5EZ0.net
ブレワイライネルでジャスト回避したのに喰らうのつらたん

308 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 09:29:01.57 ID:TG/UKfOyd.net
ライネルはやっぱ馬乗り安定よね

309 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 11:13:22.28 ID:hCkwm33Q0.net
ライネルはジャスト回避の攻撃するから
律儀に王家の剣とかで戦ってるけど
効果そこまでないのかな?(馬乗りの時は近衛)

310 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 13:16:09.37 ID:yzWFKzRQ0.net
2回目やったら後半慣れて普通に避けれたわ···
両手剣ライネルが苦手なだけかも

311 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 13:45:00.15 ID:GFgxtGrl0.net
律儀にジャスト回避で戦って戦闘を楽しんでもいいし、素材と獣神の弓供給装着として見るならヘッショからシバキ棒で処すのみ

属性矢が無くなったせいでライネル倒しまくってると矢が溢れるんで拾わないようにしてる

312 :なまえをいれてください:2024/05/10(金) 13:48:31.31 ID:YvGgIYitd.net
ティアキン設定資料集まじ?

313 :なまえをいれてください:2024/05/10(金) 13:51:38.08 ID:svpaMdTU0.net
サントラは?

314 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 14:01:39.63 ID:4ymvqBU+0.net
なんかサントラと資料集の通知来たけどどこにも無いな
フライングしちゃった?

315 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 15:15:11.83 ID:I+H4X5b40.net
マスターソード 2万円か

316 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 15:24:45.94 ID:8GjK3oky0.net
>>314
なんかマスターワークスの記事の通知来たと思ったらブレワイのだったことはあった
なんだったんだろうな

317 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 15:34:40.62 ID:r+ReYpDRd.net
CD9枚は多いのよw

318 :なまえをいれてください:2024/05/10(金) 15:42:21.66 ID:7x74jGeh0.net
マイニンで全部予約できるね、4万超えるけど

319 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 15:56:45.23 ID:iXdfnVO70.net
マスターソードいいな
ちょっと高いけど是非欲しい

320 :なまえをいれてください:2024/05/10(金) 16:02:15.77 ID:hRrw9Jnh0.net
サントラ通常盤でええか〜
と思ったら通常盤も高くて笑う

321 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 16:08:20.91 ID:dJn1aKSa0.net
マッソ予約した
まぁキャンセルするだろうけど

322 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 16:59:10.35 ID:RHTB8t0z0.net
マスターソード安いな
どれほどのクオリティなのか動画で観たい

323 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 17:06:29.91 ID:cvKMve9g0.net
まだクリアしてないから読めないし聴けないけど
とりあえずマスターワークスとサントラは購入確定
9枚だから当然だけどサントラたっけえw

324 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 17:09:25.59 ID:wRlpnNtC0.net
ハイリアの盾をハイラルの盾もほしーとかつぶやいてるの見てるとモヤモヤする、生暖かい目で見ればいいんかな

325 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 17:15:24.45 ID:wRlpnNtC0.net
ヨドなら2860ポイントつくんか COBテープで光らせて覚醒させたいな

326 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 17:20:12.17 ID:lPIYUb+U0.net
ほら公式アイコラだぞ
https://store-jp.nintendo.com/list/goods/book-music-poster/NSJ_8_CJAAA.html
https://i.imgur.com/FkQCeuK.jpeg

327 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 17:33:11.19 ID:hRrw9Jnh0.net
>>323
いうて8月頃だからそれまでにクリアしてるかもよ

328 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-fUVa [49.98.153.47 [上級国民]]):2024/05/10(金) 17:37:30.85 ID:Obj0t605d.net
>>324
気持ち悪いなぁ...

329 :なまえをいれてください (ワッチョイ ee7a-uq6a [153.225.197.133]):2024/05/10(金) 17:47:50.65 ID:Dx29QsfF0.net
>>326
コラとは一体…

330 :なまえをいれてください (ワッチョイ dde4-H8nc [202.213.177.6 [上級国民]]):2024/05/10(金) 17:47:58.93 ID:AOebDris0.net
ヨドで限定版ポチってきた

331 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8dd0-xk7l [112.70.187.200]):2024/05/10(金) 17:52:51.88 ID:hRrw9Jnh0.net
通常もあの値段なら限定版でいいかなって思っちゃうよな
しかし9枚組って笑うわ

332 :なまえをいれてください (ワッチョイ c60f-3Mc6 [119.230.205.91]):2024/05/10(金) 18:00:05.25 ID:C0zG+xsJ0.net
マスターソードはDMMが唯一売り切れてるな
割引率は一番いいけどポイント還元率とから見ればヨドバシが一番お得かな

333 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d5c-c1/J [240f:65:38a1:1:*]):2024/05/10(金) 18:03:19.09 ID:rbtdWdly0.net
限定サントラのマッソ台座はただのハリボテじゃなくていいな
オルゴールで誤魔化したハル研は見習ってほしいわ

334 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 18:38:12.47 ID:QqnYJagy0.net
マスターワークスマジか
これからは定例化するんかね

335 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 19:05:15.45 ID:TG/UKfOyd.net
サントラはレンタルでいいかなぁ
この間TSUTAYAでブレワイサントラ借りてきたし

336 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 19:12:15.25 ID:hRrw9Jnh0.net
サントラはブレワイと同じ感じならブックレットとか読み応えもあってええよ
何にこだわるかは人それぞれだから安く済むならレンタルもいいと思うし
任天堂はサブスクあまりやらないね

337 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 19:17:47.70 ID:XzjuHk6E0.net
将来プレミア価格になりそうだな
2本予約する人多そう

338 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 19:56:51.45 ID:rbtdWdly0.net
マスターワークスってもう予約できる?
尼も楽天も見つけられない…

339 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 20:55:54.60 ID:bfMjiUhQ0.net
マスターワークスとサントラで約3万円かw
まあ買ってしまうんだが…

340 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d09-1ydp [240a:6b:280:b64a:*]):2024/05/10(金) 21:17:53.01 ID:b8nr4jEz0.net
>>338

https://i.imgur.com/eLtjee1.jpeg

出来るぞ

341 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 22:34:25.00 ID:wRt4EZfQ0.net
9枚組にするほど曲あったっけ?

342 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 22:40:06.06 ID:zsQlgnNH0.net
今日はたくさんあるはず

343 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 22:48:27.01 ID:QqnYJagy0.net
画像拡大してみてみたらラスダンって光の神殿だったんか

344 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 23:02:17.58 ID:0bMZ30Xx0.net
影薄い光の秘石。マスターソード使えるリンクも秘石で倍加するのは光の力かな。

345 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 23:08:54.76 ID:QqnYJagy0.net
なんで光の神殿が地底にあるんだろうか?

346 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 23:42:29.27 ID:ALfGXLM00.net
破魔と退魔は殆ど同義語みたいなものだし破魔のラウルが光なら退魔のリンクも光だと思う
黒龍倒すとき秘石を砕くんじゃなくてもぎ取ってリンクのものになっていれば光と時の力の共鳴でモドレコが覚醒してゼルダ復活の奇跡がより際立ったような気もする

347 :なまえをいれてください :2024/05/10(金) 23:45:30.31 ID:57S4ea2j0.net
https://pbs.twimg.com/media/GLNsWl3XwAAKyV5?format=jpg&name=large

348 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ c654-vcm4 [2001:268:c245:245c:*]):2024/05/11(土) 00:21:09.25 ID:8mZjaQBm0.net
>>345
それ以前にそもそも神殿が何なのかもわからんw

349 :なまえをいれてください (ワッチョイ a1b9-OAXL [60.109.208.136]):2024/05/11(土) 00:34:49.62 ID:+AOVLNR40.net
カバンダって砂漠地帯にいたっけ?

350 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d4c-HX9x [2400:4053:a004:1500:*]):2024/05/11(土) 00:39:31.53 ID:42ri2spf0.net
>>349
いるにはいる

351 :なまえをいれてください (ワッチョイ a1b9-OAXL [60.109.208.136]):2024/05/11(土) 00:45:30.76 ID:+AOVLNR40.net
>>350
ゲルド地方ではなく、砂漠地帯にいる?

352 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8d10-fUH+ [122.135.216.168]):2024/05/11(土) 00:48:34.51 ID:zvOoxLt00.net
砂漠地帯の岩場に少し居たような
砂の上には居なかった気はする

353 :なまえをいれてください :2024/05/11(土) 02:17:23.19 ID:0EMx9N5G0.net
>>340
ありがとう、予約できた!
表紙が黒っぽいから見落としてたっぽい

354 :なまえをいれてください (ワッチョイ eef6-/7o5 [153.134.22.11]):2024/05/11(土) 05:49:24.84 ID:VPryWuK+0.net
>>351
ゲルドの街の南東にある監視所の前にいるよ
ブレワイでナボリス戦前にルージュが待っていた場所

355 :なまえをいれてください :2024/05/11(土) 06:47:59.17 ID:QWLfauAE0.net
proplicaマスターソード半日で全てのサイトで売り切れ。買っといて良かったけどやっぱゼルダ人気凄いな。

356 :なまえをいれてください :2024/05/11(土) 07:12:27.00 ID:KcARAk7f0.net
このまま歴代の剣も商品化してほしい
このマーケティング需要あるよ

357 :なまえをいれてください :2024/05/11(土) 11:25:40.71 ID:IFhcQTL50.net
マスターソード案の定どこも売り切れてるな
すぐに予約しといてよかった

358 :なまえをいれてください :2024/05/11(土) 11:34:56.35 ID:42ri2spf0.net
マイニンでも売り切れとるんか?
予約してよかったわ

359 ::2024/05/11(土) 11:35:38.58 ID:eY5ZBYwgd.net
>>345
聖地の奴とは無関係とかじゃない?

360 :なまえをいれてください :2024/05/11(土) 11:40:02.30 ID:8/AXJrcPM.net
二次予約あるだろうから慌てることはない

361 :なまえをいれてください :2024/05/11(土) 12:11:20.71 ID:Y7NLnYVe0.net
マスターソード
アキバソフマップで予約出来るぞ

362 :なまえをいれてください :2024/05/11(土) 16:39:47.74 ID:wXgvNvK30.net
よく言われる
ないわ
監督が無能としか思えないんで

363 :なまえをいれてください :2024/05/11(土) 16:46:59.35 ID:wXgvNvK30.net
ガーシーコイン作るんじゃないかな
また整体行って
俺の乗ってるのが
男とセックスしたい

364 :なまえをいれてください (ワッチョイ 02fb-BShy [2400:2653:a183:6700:*]):2024/05/11(土) 18:41:55.98 ID:B1WAP0PM0.net
これは資源少ないかというと
キッシー辞めたらアンチになりかねん

365 :なまえをいれてください (ワッチョイ 12b4-xk7l [133.201.81.192]):2024/05/11(土) 20:25:17.84 ID:lg98Ti3P0.net
みんなもうクリアして、なんなら飽きちゃった人も多いのに
グッズ連チャンで販売したところで売れるのかな?
それともやはりグッズだけじゃなく何かしら期待できる?

366 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8d10-fUH+ [122.135.216.168]):2024/05/11(土) 20:40:38.41 ID:zvOoxLt00.net
ゲーム単体に飽きたからってシリーズそのものに飽きるわけじゃないし

367 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-fUVa [49.98.153.249 [上級国民]]):2024/05/11(土) 20:58:51.58 ID:LLBBX/VCd.net
細かい不満点を忘れて良い感じに記憶が美化されてる頃。高額グッズ売り付けるにはむしろ丁度良いタイミング

368 :なまえをいれてください :2024/05/11(土) 22:05:31.07 ID:uMSCw4wg0.net
黒い岩盤ってハイラル城の牢屋上の穴にしか無いんですかね?
あそこしかないなら壊すんじゃなかった…

369 :なまえをいれてください :2024/05/11(土) 22:08:57.76 ID:7PyK6YVJ0.net
>>368
オアシスの水源、始まりの台地麓の洞窟、とかにもある。

370 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 00:43:42.74 ID:vMIiGM1b0.net
1周年今日なんか

371 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 02:42:50.69 ID:JUrmFChP0.net
まじ?

372 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 04:24:27.57 ID:nS1M/HGD0.net
ゼルダって続編でるまで四年ぐらいかかるからゆっくりやろう、でもすぐにクリアしちゃうんだろうな(笑)とか思ってたのにマジで一年たってもクリアできてないとは思わなかったわ

373 :なまえをいれてください (ワッチョイ e622-YREO [125.193.148.224]):2024/05/12(日) 05:54:30.91 ID:OwWC06xo0.net
>>220
> 今の人気ってゼルダファンではなくブレワイファンによるものだからね。従来型のゼルダ出しても普通にコケると思うよ

そういう意味じゃ見事に新ゼルダを作り上げたよな~

374 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7c26-1J84 [240f:60:ecff:1:*]):2024/05/12(日) 07:09:32.10 ID:SrCjKzST0.net
ゼルダに限らず長くじっくり楽しめる人っていいなと思うわ

375 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 07:24:11.47 ID:xUGPLckX0.net
マスターソード人気が凄すぎる。ちょっと油断してた。これからはゼルダ専用貯金用意してて迷わないようにしとかないと。

376 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 07:44:46.26 ID:nS1M/HGD0.net
>>374
いやゼルダだからサブクエとかもじっくりやってるけど他ゲーだったら長いモブのシナリオとか見ずにメインだけさっさと終わらせてクリアしてるわ

377 :なまえをいれてください (ワッチョイ 18a3-5qvu [240f:40:a370:1:*]):2024/05/12(日) 08:47:14.97 ID:bVNJcX+D0.net
無職だからブワーッとやり込んで早めにクリアできたけど
毎日ちゃんと働いててかつコンプ欲ある人はクリアまでとんでもなく掛かるよな
俺が働いてないから良かったものの……と思いながらプレイしてた

378 :なまえをいれてください (JP 0H3b-aUbQ [122.128.112.149]):2024/05/12(日) 08:50:19.60 ID:O+6JHig/H.net
他ゲーならサブクエは後でやろうと思ってても本編クリアしたら急に冷めてやらなくなるが、これはクリアしても骨までしゃぶってる

379 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 10:15:28.41 ID:xIYlxIus0.net
発売日0時からやってるのにまだ賢者3人だ
ラスボスは一度倒したけど
見たことのないボスラッシュ楽しかったなあ

380 :なまえをいれてください (ワッチョイ 96b4-0yLd [133.201.81.192]):2024/05/12(日) 10:32:24.36 ID:RfiTskNC0.net
さぁ、1周年だから何かしら来い
カバンダ1匹追加…でもいいから…来い…

381 :なまえをいれてください (ワッチョイ f506-biDD [2400:4151:5c3:4100:*]):2024/05/12(日) 10:50:25.50 ID:hLFsWnPm0.net
パラセール入手後すぐハイラル城地下に行ってどんどん深く進んでいったときのスリルは忘れられない
見覚えのあるオープニングエリアに到達したときは謎の達成感があったな
最終的に軍勢まで行って撤退したけど

382 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9ee2-YREO [180.47.247.246]):2024/05/12(日) 11:01:16.29 ID:xIYlxIus0.net
>>381
わかる
怖いけど進みたくなっちゃって、これ道なのか?どこまで続いてるんだ?って思ってるうちにオープニングエリア着いた時ゾワゾワしたわ
音楽もどんどん瘴気濃くなっていく感じが凄かった 戦闘BGMも怖いし

383 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 12:13:05.36 ID:bpzNIZdq0.net
>>377
わかる
去年は今日から1ヶ月半くらいでプレイ時間260時間くらい行ってた
まあ1年経ったがまだ350時間くらいしかやってないが…

384 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 12:36:36.02 ID:SjOA+je/0.net
サントラとかマスターワークスはいいとして、22000円もするマスターソード予約したオッサンいる?

385 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 12:44:35.25 ID:iDUdSDBt0.net
無職になってまた最初から始めたいな。

386 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 12:56:50.97 ID:6PEP1Rb90.net
予約したやつがいっぱいいるから売り切れ

387 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9ac1-CmJB [2405:6580:a280:100:*]):2024/05/12(日) 14:50:20.84 ID:SjOA+je/0.net
さすがにいい年こいたおっさんがオモチャのマスターソード買うとかあり得んだろw
部屋の中で振り回してる姿想像したら吹くわ

388 :なまえをいれてください (ブーイモ MM7a-BXs1 [133.159.149.198]):2024/05/12(日) 14:50:54.39 ID:ugtYrym3M.net
ストアのマスターソードの再販が始まったら起こしてね(´・ω・`)

389 :なまえをいれてください (ワッチョイ ae10-c1QZ [122.135.216.168]):2024/05/12(日) 14:53:16.93 ID:aFYblSr50.net
別に置物のファングッズに興味ないけどもし家にあったらこっそり振り回すだろ
そういう少年心を忘れて5chで架空のおっさん煽る悲しいおっさんにはなりたくない

390 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f11-0yLd [124.154.8.100]):2024/05/12(日) 14:57:27.65 ID:eSdTwGj60.net
スクラビルドできて、音も鳴って、光るなら剣欲しいかも
なぜゾナウギアのモバイル扇風機をグッズ化しないのか謎

391 :なまえをいれてください (スップ Sdc2-JJIu [49.97.99.117]):2024/05/12(日) 15:08:23.74 ID:FQVVerrVd.net
子供が喜ぶから買うっていう発想はないんだな……

392 :なまえをいれてください (ワッチョイ 22ef-TA34 [119.241.83.47]):2024/05/12(日) 15:09:35.25 ID:HceluhMv0.net
マスターソードとフランベルジェを持ってドヤ顔ダブルソードをキメる
そんな余裕のある大人になるんだ

393 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 15:16:23.13 ID:VcE7xtgW0.net
>>383
だいぶブランク空いてるのもあるけど49日で150時間やってて笑う
祠探しの途中無駄にボコの集落襲いまくってるのもあるけど

394 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 15:27:53.66 ID:K1GIk8PId.net
>>377
俺も無職だが二時間ぐらいぶっ通しでやってるとどんなゲームでも飽きてきてイライラするのよな、そんな気分で神ゲーやりたくないから毎日ちょこちょこになる

395 :なまえをいれてください:2024/05/12(日) 15:30:24.95 .net
無職w

働けよカスどもw

396 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 15:52:26.70 ID:nS1M/HGD0.net
>>395
だから世界救うために毎日勇者やってやん😠

397 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 15:55:24.08 ID:9v9HZPow0.net
発売1周年おめ。
DL版カタチケで予約して発売日から1週間ぐらいやってプレイ時間20時間ぐらいで積んでる
地上降りてパラセール取った所でちょっと地下行ってやめた
そろそろ再開すべきか?
誰か背中押してw

398 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 15:58:32.48 ID:JlqikVB00.net
そのまま辞めて良いぞ

399 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 16:10:07.56 ID:xUGPLckX0.net
こういう突然全否定と説教始めるマウントオッサンってホント害悪。実生活でも嫌われまくってるんだろうな。西村博之にでも憧れてんの?

400 :なまえをいれてください (ワッチョイ 96b4-0yLd [133.201.81.192]):2024/05/12(日) 16:36:11.16 ID:RfiTskNC0.net
マヨイの追加報酬とか、コログの追加報酬とか
アプデしてくれないかなぁ
報酬分が終わったらわざわざ探して集める気力が失せたぉ

401 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 17:17:26.91 ID:nS1M/HGD0.net
>>397
めんどくさいならいきなりラスボス戦行って終わらせろよ(笑)

402 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 17:18:24.07 ID:nS1M/HGD0.net
>>400
ええ?あれって途中で報酬なしなんの?

403 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 17:21:45.30 ID:2mHaNYz70.net
>>402
最後までやれば、それに見合うわけではないけど報酬もらえる。ただ、途中からは何ももらえなくなる。

404 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 17:24:09.89 ID:JWXQtRDdr.net
1年積みゲーになってて再開したんだが早速詰まった

ゾーラのとこで空に浮かぶ魚の島?まではきたんだがシズクってのはどれなの?
一個一個しらみつぶしに矢で撃ってるが反応ない
もちろんウロコも矢につけてる。

405 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 17:37:02.69 ID:nS1M/HGD0.net
>>403
なるほどな、適当な装備でいいからなんか欲しいよな、任天堂なんだからカービィとかスプラとか自社コラボ装備量産すればええやん

406 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 17:38:10.60 ID:nS1M/HGD0.net
>>404
落ち着いて周り見渡せや、ゼルダの基本やぞ

407 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 17:53:35.17 ID:JWXQtRDdr.net
>>406
見渡してるよー

周りに雫いっぱいあるでしょ?
全部を矢で撃ってる勢い
もう疲れた

408 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 17:56:36.32 ID:nS1M/HGD0.net
>>407
俺もそれ実は苦労したんだけどそれさえ乗り越えれば俺はつまらなかったから自力で頑張れ、ゼルダで人に聞いてクリアすると負けた気分になって一生心の傷となる…ちゃんとクエスト内容やキャラの話聞けよ

409 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 17:58:53.22 ID:X31RSAdD0.net
雫わからんっていつもの奴か?

410 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 18:00:51.34 ID:JWXQtRDdr.net
>>408
うーん
もう小一時間やってるがわからない

例えばだけど、バグで雫が消える現象とかある?

411 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 18:10:01.35 ID:6bI9Sq5p0.net
オッペケ

412 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 18:12:41.72 ID:JWXQtRDdr.net
やっぱバグで雫消えてるっぽいわ
こうゆうのがあるから1年間放置してやる気出なかったんよ

もうムカついたからディスク取り出してフリスビーにするわ👎
二度とやらんわこの糞ゲー

413 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 18:37:41.37 ID:nS1M/HGD0.net
まあゾーラ里はいったりきたりしなきゃいけなくて面倒よな、謎が無駄に分散してる感じ

414 : 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 18a3-5qvu [240f:40:a370:1:*]):2024/05/12(日) 18:55:26.66 ID:bVNJcX+D0.net
せっかく壁紙配布してくれたのに画面のアス比が21:9のキモいスマホ使ってるからサイズ合わないよう

415 :なまえをいれてください (ワッチョイ 22ef-TA34 [119.241.83.47]):2024/05/12(日) 18:56:02.57 ID:HceluhMv0.net
>>6

416 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 3b58-S+MU [2001:268:c256:3aa8:*]):2024/05/12(日) 19:10:33.07 ID:S69fVrTs0.net
ティアキン仕様のマスターソードだったらちょっと欲しかったけどさすがに一作のみのレアデザインで売ったりする程バカじゃないか

417 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0ea5-aAP9 [2405:6582:8660:9400:*]):2024/05/12(日) 20:30:08.93 ID:bpzNIZdq0.net
この雫わからんやつまだいたのかよ(´・ω・`)

418 :なまえをいれてください (ワッチョイ c0b9-b4O/ [60.109.217.194]):2024/05/12(日) 20:34:26.87 ID:tJeM3b070.net
もう一年か…

419 :なまえをいれてください:2024/05/12(日) 21:20:25.85 .net
22,000円のマスターソード、ネットだと売り切れだから実店舗で予約してきたった
https://i.imgur.com/ZA9eWAu.jpg
田舎っぺには無理だろうな
転売用に10本予約したけど儲かるよな?

420 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 21:27:45.66 ID:nS1M/HGD0.net
>>419
すごいギャンブル出たもんだ任天堂なんだから再販する可能性もあるのに

421 :なまえをいれてください:2024/05/12(日) 21:30:04.97 .net
>>420
いや、任天堂じゃなくてバンダイでしょこれ
再販はないぞ
アミーボちゃうんだから

422 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 22:40:39.19 ID:0jlW/Vwx0.net
ワッチョイ消してるしいつもの荒らし

423 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 23:14:23.69 ID:49nh6qB90.net
ゴロンシティで宝石が市場価格の半額って言ってるけど、他に宝石売ってる店とか無くない?(´・ω・`)

424 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 23:24:00.92 ID:+KE9JBld0.net
どちらか一方勝たせたらコーディネートは完璧!

425 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 23:27:08.78 ID:nS1M/HGD0.net
ブレワイ、ティアキンみたいな本腰をいれた作品は四年に一回しか作れないから、2Dでも3Dでもいいんだけど神トラ2、ムジュラ、トライスフォース三銃士みたいにネタに走った個性的なゼルダもやりたいなぁ

426 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 23:35:23.36 ID:SjOA+je/0.net
ムジュラの世界観は気持ち悪くて嫌いだったなぁ
トワプリも

427 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 23:40:59.05 ID:JUrmFChP0.net
ブレワイは5年だしティアキンに至っては6年かかってるんですが

428 :なまえをいれてください:2024/05/12(日) 23:46:10.49 .net
もう3Dゼルダはブレワイ、ティアキンで完成されたからこれ以上の作品出すのは無理っしょ

ゼルダシリーズ自体をそろそろ終わりにしてほしい
もう35年経つし

429 ::2024/05/12(日) 23:49:13.51 ID:htfTyRg9d.net
2dゼルダはさすがに6月のダイレクトでくると思ってる
夢島リメイクから5年近く経ってるからね
2dだから後継機に回すほどでもないだろうし

430 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 23:58:37.80 ID:et3n/Pf50.net
むしろこの時期にブレワイ並の力作を出してSwitch2が出ても飽きずに遊ばれ続けたら困るだろうから適度に遊べて適度に飽きられる2ぐらいのボリュームの2Dゼルダリメイクを出すのが最適解ですらあると思う

431 :なまえをいれてください :2024/05/12(日) 23:58:52.08 ID:nS1M/HGD0.net
>>426
初ゼルダでしかも小学生だったから常にビビりながらプレーしてたわ、街の外に出るのが怖くてしょうがなかった。大人になった今でもティアキンの地底みたいなステージは苦手だが

432 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 00:01:29.74 ID:F9ifdoce0.net
>>428
青沼氏「私たちは新しいゼルダを作ることを難しいとは考えておりません」

433 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 00:04:28.29 ID:rE5R8bDf0.net
ティアキンのハイラル城地下はゼルダ史上1番怖いと思う

434 :名無し募集中。。。 :2024/05/13(月) 00:11:10.92 ID:NtkVM4+O0.net
ティアキンだって当初はDLCとして少人数で開発始まってるんだし同時にどういうラインが走ってるかなんて分からない
任天堂の手口から考えて次世代機でGCエミュはやりそうだから風タク&ゼルコレでお手軽に繋いでくるだけの可能性も
宮本青沼藤林あたりは映画も見なきゃだろうし
ティアキン無双でお茶を濁す可能性もあるなw

435 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 00:32:46.96 ID:F9ifdoce0.net
>>434
エミュだとせっかく3DSやWii Uでリメイクしたソフトの劣化版を遊ぶことなるの何気に詐欺だよな

436 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 02:06:12.79 ID:2/cPfPJGd.net
そういや映画の続報ないから次のダイレクトで来るか‥?
オリジナルストーリーなのか既存作品が題材なのか
個人的に統一戦争、封印戦争(神トラ前)、風タクルートガノン最初の復活〜水没なんかの多くが語られていない合間の時代の出来事を題材にしてくれたらより嬉しいな

437 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 02:49:18.68 ID:EJZHhNdN0.net
退魔の剣に選ばれた勇者が活躍しないからゲームで描くことが難しいエピソードだからこそ映像作品で描いて欲しい気持ちがあると同時に、退魔の剣に選ばれた勇者が活躍しないエピソードが映像作品に採用されるわけないという気持ちもある

438 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 03:18:54.11 ID:rE5R8bDf0.net
映画館の大音量でメインテーマ聞けたらそれでもう満足しちゃうわ

439 :名無し募集中。。。 :2024/05/13(月) 03:25:35.61 ID:pbpfXxYG0.net
映画なんて二時間しか無いしどこを切り取ったら「ゼルダの伝説らしさ」を出せるのか全然想像出来ないな
ビジュアルや映像はともかくディティール切り貼りしたどこにでもある二流ファンタジー映画になる予感しかしない

それはそうと映画公開時期に何かしらのタイトル出すのはほぼ確定だよね
そこらへんからスケジュール予測するのもありか?

440 :なまえをいれてください (ワッチョイ 27a2-kW1s [180.198.22.104]):2024/05/13(月) 03:35:58.14 ID:Pr1l/6Bk0.net
https://i.imgur.com/0ncKJ1p.jpeg

441 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 06:50:50.56 ID:z3ovlLj30.net
ゼルダなんて過去作山のようにあるんだから新作までそれやってればええやん。夢幻の砂時計とか大地の汽笛やった事ないだろ。滅茶苦茶神ゲーだぞ。

442 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 06:50:55.10 ID:z3ovlLj30.net
ゼルダなんて過去作山のようにあるんだから新作までそれやってればええやん。夢幻の砂時計とか大地の汽笛やった事ないだろ。滅茶苦茶神ゲーだぞ。

443 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 10:39:47.20 ID:F9ifdoce0.net
映画は時間ないからしょっぱなからガノンドロフに敗北したあとにマスターソード手に入れてリベンジして倒して終わりやろ

444 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 10:42:56.16 ID:DDllt2Wh0.net
久し振りにテーマ曲聞いたけどやっぱアガるわ

445 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 10:57:18.92 ID:im0533bX0.net
新型Switch出てもし互換あるなら60hzでブレワイやティアキンやり直したいなぁ

446 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 11:05:08.99 ID:Y4houA6c0.net
ゼルダの伝説 ユア・ストーリー

447 :なまえをいれてください ころころ (ワッチョイ 96b4-0yLd [133.201.81.192]):2024/05/13(月) 11:54:30.20 ID:E6/cDjXF0.net
結局、アプデ何も来なかったのか1周年
寂しいなぁ

448 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 12:05:23.07 ID:BygM/gPxd.net
もう完全にティアキン呼びが定着したのに未だに負けを認められないティアダム派の人間がXにいて笑った
そもそも何だよティアダムってw

449 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 13:21:54.94 ID:IB/w3wpU0.net
>>441
せっかくだからムジュラやりたいけどオンライン追加パックのラインナップ微妙過ぎてな···

450 ::2024/05/13(月) 13:41:37.73 ID:TH4FJkiC0.net
初心者に勧めるならどのゼルダが最初が良いんだろな
ムジュラかな

451 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 13:44:52.58 ID:kWl0L/6n0.net
時岡やろ

452 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 14:00:40.62 ID:r45oDt+H0.net
シリーズを少しやってるニワカの俺氏はスカウォが気になる
時オカより古い一番最初の時間軸?でゼルダが可愛いとは聞くが

453 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 14:01:02.54 ID:mI5mJRwu0.net
ムジュラは初心者にまず薦めるのはちょい難易度的にも違う気がする
時オカブレワイあたりかなぁ

454 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 14:01:54.77 ID:mI5mJRwu0.net
>>452
スカウォおもろいけど怠い要素も結構あるので手放しには進められない
ブレワイティアキンやったあとだと余計にそうなるかも

455 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 14:07:06.92 ID:WCsoWeY0d.net
スカウォはゼルダ至上最大の駄作やろ、めんどくさすぎる謎解きに同じ敵と何回も戦わされるストレスマッハな作品

456 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 14:10:59.93 ID:EsBXB8xNd.net
>>452
ブレワイティアキンには過去作やってると気づける小ネタが多いけど、中でもマスターソード関連のあれこれについてはスカウォをやっていると見方が変わるからブレワイからゼルダに入った人には親和性高めだと思うよ

457 ::2024/05/13(月) 14:16:50.32 ID:TH4FJkiC0.net
>>453
なんかうまく説明できないんだけど、
ゼルダって「不自由だからこその面白さ」ってあるじゃん?
色々出来ない中で、やれる事をつなぎ合わせて解き明かす面白さと言うか

トキオカとかブレワイみたいな不自由さが少ないゲームを先にやると、他のゼルダがだるくなると思う

458 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 14:25:33.76 ID:Sd6DZn2h0.net
>>452
放置したの思い出した
空の移動が行きたいとこに行けなくてやめちゃった
町の住人が時オカムジュラっぽくて楽しい

459 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 14:39:21.82 ID:mI5mJRwu0.net
>>457
ムジュラは大好きだから気持ちは良くよくわかるんだけど、ムジュラやるならやっぱり時オカ踏まえて…って思うんだよね
ブレワイやっちゃうと物足りなく感じられてしまうかもっていうのもわかるよ新規さんには特に

460 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 14:54:42.62 ID:7ZxKb9iF0.net
シリーズ未経験者が最初にやるゼルダとしてはトワプリがおすすめ
ゲーム内容がシリーズの基本的な位置付けで、今やるゲームとしても時オカムジュラよりグラフィックに抵抗を感じにくそうだから

461 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 14:57:01.76 ID:kWl0L/6n0.net
Switchで出てないからハードル高い

462 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 15:02:00.79 ID:FnvRlBK20.net
ムジュラが難しいのは分かるけど今考えると時オカも攻略無しなら普通に詰む昔のゲームって印象だなあ
自由度もメダルが一部順不同でOKってだけで別に高くはないような

463 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2eab-8eFN [119.172.244.110]):2024/05/13(月) 15:45:01.54 ID:hNA1U5Ev0.net
スカウォはラネール地方の時空石のギミック感動したな
ティアキンでも意味深なゴーレムの残骸見たとき時空石みたいなギミック期待したけど特に意味のない飾りでしか無くて残念

464 :なまえをいれてください (ワッチョイ a83a-w8Ck [240f:65:38a1:1:*]):2024/05/13(月) 15:50:17.41 ID:jHVXeZAs0.net
ブレワイから入った初心者だけどアクション苦手だから時岡もスカウォも回復アイテムが少ないのがキツかった
従来式ゼルダで新作を作るとしても回復は瓶じゃなくて料理方式にしてほしいな

465 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 16:16:14.78 ID:F9ifdoce0.net
個人的に風タクが一番雰囲気好きだからオススメ

466 :なまえをいれてください (ワッチョイ 36ab-aaFR [61.23.161.4]):2024/05/13(月) 16:46:32.48 ID:r45oDt+H0.net
レスくれた人どうも
神トラ時オカトワプリはクリアしたから従来式のゼルダも大丈夫です
スカウォの評価は割れてるようだけど折角switchでも出来るんだしやってみようかな

467 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 17:11:32.58 ID:1m3Gb0Xea.net
>>465
初めてやったゼルダが風タクで、セガユーザーだったから任天堂がゲーム作るとこんなに凄いゲームが出来るんだと感動したな
キューブでは不評だったタライとホースもWiiU版では改善されてるみたいだし

468 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 17:24:09.41 ID:UQ30HPlc0.net
今からWiiUを用意するのはしんどいのでSwitch版が欲しい

469 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 18:31:06.43 ID:OINj/yUKM.net
Switchあるなら夢をみる島もどうよ
ゲームボーイ版

470 :名無し募集中。。。 :2024/05/13(月) 18:31:58.73 ID:r9cczNih0.net
次世代機が二画面搭載してくれる事を祈った方がいいなw

471 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 18:53:45.20 ID:j8Dkq6eS0.net
序盤なんだけどいざ放り込まれるとやる事が多すぎて途方に暮れる
最初の空の龍みたいなボスは倒したけど

472 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 18:59:54.35 ID:cIMDyG/+d.net
そこそこの自由度ある神トラ2を勧めたいが、面倒なミニゲーム全クリしないとハート数Maxにならんのがネック

そしてゼルダ姫が一番可愛いのは大地

473 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 19:01:50.90 ID:0LXTOMSF0.net
スカウォを駄作扱いしてんのスプッだけじゃん

474 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 19:08:36.72 ID:rE5R8bDf0.net
汽笛は何より音楽がいい

475 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 19:30:31.48 ID:F9ifdoce0.net
今回のガノンドロフ気が遠くなるほどの時間封印されてたくせにこんなのは一時凌ぎにしかならないとか虚勢はったり、ひせき奪ってその力で覚醒した魔王だったり、偽ゼルダとかやり方姑息で全体的にだせえよな。風タクのおっさんガノンの貫禄とかトワプリの面倒なことは全部ザントにやらせて最後美味しいとこだけもってくみたいな大物感がない

476 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 19:59:25.54 ID:jHVXeZAs0.net
カッコよくて貫禄あるから共闘か!?とか言われてた頃が懐かしい
最初は本気でラウルが悪役でリンクを試してるのかと思ってたわ

477 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 20:18:30.92 ID:F9ifdoce0.net
わざわざ百年前の綺麗なハイラル城見せて綺麗だろ?これがお前の見る最後の景色だ!とかわざわざやってくるあたりがねちっこいメンヘラ女みたいできしょく悪いわ、ラウルとソニアやリンクとゼルダのラブラブぷりみてコンプレックス全開でリア充死ねや!ってやって頭おかクソ陰キャみたいやん。

478 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 20:23:33.66 ID:F9ifdoce0.net
まあガノンを容赦なくぶったおしてスッキリして欲しいという任天堂の思いがあってわざと滅茶苦茶陰湿なやつにしたんだろうけど、風タクとかトワプリのガノンドロフってなんか可哀想なところあって倒した後の後味悪いし

479 :名無し募集中。。。 :2024/05/13(月) 21:05:04.36 ID:r9cczNih0.net
青沼「DLCじゃなくて続編にするわ」
スタッフ「えっ?じゃあちゃんとしたラスボス必要じゃないですか!ガノンドロフじゃないとユーザー納得しませんよ?どの歴史とも繋がらないしどうするんですか!?」
青沼「適当で」

480 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 21:12:59.76 ID:4aRTUGbEd.net
ゼルダ主人公のスピンオフが噂されてるけど、>>66でも出てるポシャったシークのアクションゲー企画が再始動してたりするのかな
開発は当時担当してたレトロスタジオはメトプラ4で忙しいだろうから無理そうだけど

481 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 21:49:20.15 ID:Y4houA6c0.net
悪あがきで秘石飲むのもちょいちょい小物ムーブかましてた今作のおじさんなら納得なんだ

482 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 22:08:45.89 ID:l+08zY0G0.net
手から極太ビーム出してくるような超人に一般ゲルド人が勝てるわけ無いから
おじさんはしょうがない

483 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 22:50:59.26 ID:1m3Gb0Xea.net
ラウルさんも秘石ありの強さかもしれないし
「来いよ、ラウル 秘石なんか捨ててかかってこい!」
「野郎!ぶっ殺してやるぁあああ!」

484 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 23:22:05.80 ID:KCMLt5pD0.net
>>477
しかもその後集まった賢者達に「我が世界を獲ったなら」のイメージビデオ見せてくるしな

485 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 23:26:30.19 ID:OiUZMiyb0.net
金馬より総合ステが高い野生馬っている?

486 :なまえをいれてください :2024/05/13(月) 23:46:42.34 ID:0hQtguXs0.net
>>485
体力4、がんばり5、スピード4の野生馬はいる。

487 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 00:39:44.14 ID:aZZKS7XI0.net
おじさんも力のトライフォース持ってれば勝てたのにな

488 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 00:55:46.79 ID:36VUKHbOd.net
突然現れた宇宙人が好き放題してるの気に食わないのは分かる。ゲルド族以外にもおじさんに賛同する人も結構いそう。

489 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 01:22:22.72 ID:PW//EtzX0.net
秘石ってその人のもつ適正の力の倍加らしいけど、2倍とは言われてないよね?

ガノンドロフは秘石でどれだけ強くなったんだろうか…

490 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 02:28:59.84 ID:J7F3otnA0.net
地上はずっと人間も亜人も三神崇拝、女神ハイリア信仰でやってきたのに、いきなり空から神の末裔を名乗る奴がやってきて地上の統治を宣言し始めたら面白く思わない連中もいただろうね
女神の血脈らしきハイリアの巫女がゾナウの地上降臨を認めて婚姻による共同統治という体裁を取り繕ったからなんとか穏便に話がまとまったって感じなんじゃないかな

491 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 02:40:09.72 ID:F3BSWsGl0.net
煽る以外やることなくては、クレジットカード番号だけで

492 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 02:45:49.87 ID:bgg1fY4Q0.net
不燃性バッテリーEVに切り替えよう
「#たまにそれ見に行かないんだよね…

493 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 02:48:39.01 ID:iaH19/Et0.net
少年は必死にアプローチして何なんだよ
包帯ぐるぐる血を流して沢山死んでねーわ
金はいくらあっても脳を萎縮させる可能性もある
美人だしスタイルも違うしジェイクに失礼だろ

494 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 04:20:15.75 ID:7kvj08Ja0.net
地底の建築物が全部ゾナウ族の物だとしたらゾナウ族の全盛期は相当好き勝手にやっててんだろうな~

495 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 04:42:31.37 ID:gKL95eRw0.net
抜けたからまた減ったぞ
降神がなんかもうちょっとうまいことやってくれなかったのに
ケトン体を簡単に割れるから何とも守りに入ってくんなよ

496 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 05:12:31.68 ID:vYzEtorn0.net
ほとぼりがさめたからとか?

497 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 05:37:14.47 ID:fL4mNjGt0.net
何で昨日買ってあげなよ
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れないキンプる

498 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 06:09:33.16 ID:9m35YDSs0.net
これほど多くのネット新聞は深い話は有料だから、若い世代の前半に霊感商法も合同結婚式、芸能だのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
全局配信あるけど

499 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 06:15:33.92 ID:SNVoPa4M0.net
その時被災した高校生が美味しいなら

500 :なまえをいれてください (JP 0Hb4-/NFT [133.106.37.62]):2024/05/14(火) 06:39:05.84 ID:gL4csuh8H.net
こういうスレマジで訴えられるぞ
擬人化ネタは禁止ですよ

501 :なまえをいれてください (ブーイモ MM7a-h9Nf [133.159.152.234]):2024/05/14(火) 06:41:29.14 ID:Ul3ZNu0xM.net
IPスレにもスクリプト来るのかよ

502 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b56-Q8F7 [2400:2200:47b:a5e3:*]):2024/05/14(火) 06:50:19.70 ID:6sLBDgoW0.net
根拠のない流れ弾暴露を売りにしてるからアンチも一緒に居て
結婚を見てて嫌がる人がサマソニで声出し交渉したり
する可能性もあるからな
そういえば

503 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 07:40:35.35 ID:LTfszAIZ0.net
でも剣と魔法しかない文明遅れた時代にあんだけなんでもできるゾナウ文明持ち込まれたらラウル様すごすぎぃ!一生忠誠を誓います!ってなっちゃうわな、現実の世界にもラウル様降臨して世界を納めてほしい

504 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 07:58:32.81 ID:w9NQQtEH0.net
宇宙から来たゾナウ族の残党になってハイラルを支配するか、ハイリア人になって拠点を防御するか陣営を選べるタワーディフェンスゲーをポノスに作ってもらおう

505 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 10:08:21.68 ID:MH8DID1cd.net
結局ゾナウ族って本当に神の末裔なの?

506 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 10:27:58.77 ID:JXfO5xCqa.net
自分の星を滅ぼした異星人とか?

507 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 10:43:35.17 ID:unDKCACfd.net
ゾナウ族もエッチだからうまいこと共存して欲しいな

508 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 11:00:50.28 ID:LTfszAIZ0.net
人気投票でゼルダやリンク抜かしたらチューリが大人気で草、鳥の男の子とか女子うけもしそうだもんな

509 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 11:17:37.26 ID:LTfszAIZ0.net
イーガ団、コーガ様も含めて好きだけどなんであそこまで世界の滅亡を望むのかよくわからん

510 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 11:22:49.13 ID:pbGe0bQRd.net
感動の握手シーンをイーガ団装束フルセットでやってごめんないルージュ様

511 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 11:24:06.89 ID:xTRFlT8/0.net
>>508
性能的に見てもチューリは役に立つからな 賢者の遺志使用優先度ナンバーワンだし

あと自分はもう一人前で一人で何でもできると息巻いていたのが
仲間と協力する事の大切さを知って本当に一人前へと成長する姿が好評を博したのだろう

512 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 11:34:49.91 ID:J7F3otnA0.net
女神の子孫である王家に裏切られた事で女神に対する信仰心が女神憎しの思想に裏返って、女神が守りたかったこの世界を破壊する事で復讐しようとしているって感じなんじゃないかな
導師たちは女神と王家は分けて考えて王家に技術捨てろと言われてもガン無視で女神の為に祠に籠もっていたしイーガ団は王家への忠義に真面目すぎる奴らだったのかもしれない

513 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 11:59:40.58 ID:nL6m03oxd.net
>>512
あんまそこら辺深堀すると人間VS人間の現実の世界みたいなドロドロの争いになっちゃうかもな

514 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 12:17:00.53 ID:lALPG8f+0.net
ビックカメラ.comでマスターソード

515 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 12:31:59.72 ID:4SdUpRGna.net
チューリかわいいから好き
秘石を指でつんってするとこでなんか目覚めた

516 ::2024/05/14(火) 13:48:30.51 ID:Ie1AEAyf0.net
痺れリザルフォスに落とされたハイリアの盾を拾おうとしたら
チューリに崖下へと吹き飛ばされた
、、、、ことに気付いたのは5分ほど移動してから
慌てて拾いに戻って無事発見
それ以後、チューリは飛んで横移動のときしか出してない

517 : 警備員[Lv.25(前8)][苗] (ワッチョイ 2e0d-gFOx [202.215.159.33]):2024/05/14(火) 15:08:10.69 ID:JxqGF9lP0.net
痺れは装備落とすの面倒くさすぎるから電気無効装備にいちいち切り替えてるわ

518 :なまえをいれてください (ワッチョイ 96b4-0yLd [133.201.81.192]):2024/05/14(火) 15:55:49.03 ID:TCZcC/hd0.net
矢が999本になってしまった
どんどん貯まるのよね
木箱スルーして矢を買う人の気が知れない

519 :なまえをいれてください (ワッチョイ d62a-h+3z [2001:348:4337:9e00:*]):2024/05/14(火) 15:59:55.52 ID:8rHhuhYk0.net
ブレワイのときは全然手に入らなかったなー

520 :なまえをいれてください (スプッッ Sdea-M76o [110.163.216.143]):2024/05/14(火) 16:06:08.46 ID:Fw/FvpoOd.net
矢は楽に敵や獣倒せて便利だからどんどん使ってすぐなくなるから
定期的に町巡りして買ってるわ

521 :なまえをいれてください (スプッッ Sdea-M76o [110.163.216.143]):2024/05/14(火) 16:06:57.20 ID:Fw/FvpoOd.net
リト族という神キャラクターを生み出した風タクは偉大

522 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff36-hoTw [2001:268:c20a:5a12:*]):2024/05/14(火) 16:08:09.77 ID:Yh2OIHrO0.net
属性リザルの内でシビレだけ瞬殺できないから厄介よな

523 :なまえをいれてください (スプッッ Sdea-M76o [110.163.216.143]):2024/05/14(火) 16:09:52.35 ID:Fw/FvpoOd.net
>>522
雷系統は瞬殺できないからムカつくよな

524 :なまえをいれてください (ワッチョイ eeb7-PYzV [2001:268:944c:6d27:*]):2024/05/14(火) 16:13:15.14 ID:MuPxmPaP0.net
うるせえ小イワロックぶつけんぞ

だったらいいな

525 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 16:28:15.92 ID:DgC6MUHQM.net
痺れリザルは砂漠で戦車を乗り回してしっぽを集めてたんだけど、
擬態中の個体に戦車の光線を当て続けたら死ぬまで擬態続けてるのが印象的だった
命を懸けて擬態を続ける心構えは立派だけど、何であんなことになるんだろうか
乗り物に乗車中+攻撃手段が光線のみだと攻撃を受けてる判定にならないのかな

526 :名無し募集中。。。 :2024/05/14(火) 17:32:30.06 ID:cpXfO8i60.net
神殿や地底に女神像ないんですよ
怖くない?
時の神殿の女神像はソニアかゼルダが無理矢理置いたんだろうなって

527 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 17:38:38.46 ID:J7F3otnA0.net
となるとゾナウ族にとっての女神像が魔人像ってことで、ハイリア人にとっての女神ハイリアに当たるゾナウの始祖神?が魔人って感じになるのかな

528 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 19:52:47.29 ID:LTfszAIZ0.net
だいたい百年前はガノンドロフ封印されてたのになんでその時のハイラル城の風景再現できんねん

529 :名無し募集中。。。 :2024/05/14(火) 20:17:08.04 ID:cpXfO8i60.net
>>528
1.ティアキンOP後のゼルダを記憶込みでコピーしている

ガノンドロフが封印される直前まで退魔の剣とリンクの事を知らないのはおかしいのであり得ない
(ラウルに言われた時に「ゼルダの記憶で封印されてたゾンビあれワイだったのー!?」ってなった可能性はある)

つまり
2.リンクに対する精神攻撃(=リンクの記憶)
が濃厚?

530 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 20:21:06.66 ID:LTfszAIZ0.net
今回はユン坊以外の賢者たちが頼もしすぎて好印象しかないラスボス戦強すぎて絶望しかなかったここぞという時に助けてくれる頼もしさよ!リーバルとも共闘したかったなぁ(遠い目)

531 :なまえをいれてください (ワッチョイ d229-RWE8 [2400:2410:cdc3:2200:*]):2024/05/14(火) 20:28:13.59 ID:5Zts2tEL0.net
紅い月の度に水上闘技場通うようになったら矢はどんどん増えて溢れ始める

532 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0462-W+jA [2404:7a80:dc20:1900:*]):2024/05/14(火) 20:39:46.59 ID:bWoSL5tH0.net
https://pbs.twimg.com/media/GLSjkF_WIAAC0hy?format=jpg&name=large

533 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 21:24:38.41 ID:S3hr0Cco0.net
新イラストめちゃめちゃかっこいいね!
さっそく壁紙にした

534 :なまえをいれてください (ワッチョイ e6b9-M76o [126.67.115.117]):2024/05/14(火) 22:28:06.00 ID:LTfszAIZ0.net
マスターモードくらい追加してくれてもよかったのにな容赦ないモードで遊びたい

535 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 23:29:02.52 ID:vv9D0Pls0.net
アマノトリフネ作ったり大地を空に浮かべられるゾナウ族達は何で滅びたんだ
ハイラル王国できた時はラウル兄弟しか生き残りいなかったよね

536 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 23:30:27.33 ID:HaWZAkp50.net
>>533
去年のやつをロック画面、1周年のやつをホーム画面の壁紙にしたわ
ロック解除すると二人が手を繋ぐ

537 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 23:44:01.16 ID:Uc6dTaqW0.net
リザルブーメラン+白銀リザルフォスの角
(兵士の槍✨+グリオーク角)×三色
近衛の剣⚠+モルドラジークのアゴ骨
森人の剣✨+巨大なアカリバナの種
ビッグブーメラン✨+霜吐きリザルフォスの尻尾
たいまつ+火炎グリオークの角

この辺が常備品になってる

538 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 23:50:58.82 ID:X6pKOUqyd.net
>>535
ゾナウ=影の一族で強大な魔力でハイラルを支配しようとして影の世界に追放されたからラウミネ以外いなくなった説

539 :なまえをいれてください :2024/05/14(火) 23:53:19.76 ID:/nmCTrlKd.net
新イラストの背景はいいけどリンクが裸なのはダサい

540 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 00:03:27.76 ID:KDCEgxkD0.net
>>536
こういう熱量のあるファン尊敬するわ、俺はすっかり冷めたおっさんになってしまった白龍が助けにきた時は泣きそうになったけどね

541 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 00:18:15.75 ID:sg/hhaIa0.net
兵士系の装備は使わないな
ビッグブーメランは気分転換で拾いに行こうかな

542 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 02:43:21.14 ID:Rd7IGG2L0.net
新イラストは遠目に見ると武器ぶら下げてる肩の紐が背中のラインに見えて凄いムキムキに見える

543 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 03:04:27.25 ID:5xiqcfmD0.net
>>540
白龍が冷めたおっさんになってしまったかと思った

544 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 03:16:43.57 ID:DURnqcQJd.net
ティアキンのアイコンパーツ来たから何個か手に入れたけどスイッチオンライン介さないと手に入れた奴は選べないのか
ニンテンドーアカウントと連携してないサブユーザーでも使おうと思ったがむりっぽいね

545 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 06:32:11.13 ID:zUqjytO/0.net
白龍冷めちゃった

546 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 07:51:53.96 ID:1zM/J7WlH.net
戦闘用ルンバとか作っても光線頭とか武器の部分がすぐに壊されちゃうんだけど付ける位置が甘いのかな

547 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 07:59:20.85 ID:O/FpA3Ff0.net
冷め白

548 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 08:34:30.89 ID:2rC0xA8y0.net
ルンバは粉砕武器くっつけても鎧ボコに効かないのがなぁ…

549 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 12:04:46.72 ID:tP2mhsDVd.net
>>542
実際ゲーム画面のリンクさんはもうちょい背中と腰らへん細い気がする

550 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 14:02:35.28 ID:XKT4fYQD0.net
>>548
速度の出た大タイヤを接触させて轢くのが一番楽
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43292244

551 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 14:19:55.20 ID:9+1xkSun0.net
一身の教え:操縦でバギーに光線とか大砲とか付けて爆走しつつ轢き殺すのは楽しいけど
乗り上げたりスタックしたりで、結局殴った方が早いっつーね

552 ::2024/05/15(水) 16:15:49.55 ID:nc8JMSBq0.net
右側に曲がってく坂に、玉を転がすやつ

全然うまくいかないんだけどコツとかあります?
もう20分ぐらいやってる

553 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 16:19:24.66 ID:Fpujlb3Z0.net
コツは爆弾矢を的にぶち当てること
わいが全祠の中で唯一爆弾矢を使った祠がそれ

554 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 17:14:44.88 ID:rRltAdDq0.net
>>552
これできた時は気持ちよかったわ

555 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 17:26:13.84 ID:O7gn4JX90.net
玉は2個くっつけるだけで良いらしい
バクダン矢使ったからよう知らんけど

556 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 17:29:06.06 ID:sg/hhaIa0.net
雷鳴の兜?あればラバースーツ要らないよね…?
セット効果で雷無効+攻撃アップなら良いのに

557 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 17:31:35.34 ID:KDCEgxkD0.net
ブレワイ前までの作品はリンクばっか頑張ってんのにタイトルはゼルダの伝説でゼルダ楽してばっかやんって感じだったけど今回のゼルダ姫無茶しすぎだしひどい目に合いすぎやろ、無念のまましんでった英傑やラウルたちに比べたらましだけど

558 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 18:06:09.56 ID:FpZPMIoW0.net
ヘブラ廃鉱で図鑑センサーにバクダン花をセットして歩いてたとき下方向からの反応が何ヶ所かあったんだけど下に何かあるのかな?

559 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 18:16:03.56 ID:xdkdilME0.net
>>556
ムービーでの事故が起こらない
まぁラバースーツもだせぇか···

560 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 18:29:53.95 ID:5xiqcfmD0.net
>>552
四の五の言わずにバクダン矢をぶち込む
クリア出来たらそれが正解

561 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 19:47:07.52 ID:qIe/0OyU0.net
ヘブラ廃抗の下には何もないハズ
普通に地面に生えてるんじゃないんかね

562 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 20:08:44.18 ID:P6+h7qNZ0.net
ブレワイのハテノ宝箱みたいなセンサーに反応するけど取れない奴って今作あるのかな?

563 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 20:11:23.47 ID:aX5vdSiT0.net
>>558
本当だ、下に反応あるけど何も見つからない

564 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 20:19:42.31 ID:aX5vdSiT0.net
っと思ったけど、壁の向こうに反応してるんじゃないのかコレ

565 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 20:34:44.60 ID:KDCEgxkD0.net
ボランティアデバッカーほんとご苦労様です!

566 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 20:45:08.37 ID:KDCEgxkD0.net
最後の黒竜戦は絶対勝てますよーていうイベント戦じゃなくてもっと激しく黒竜と白竜がぶつかってボタン連打したり白竜が捕まったときに助けにいくとかもっと色々凝った演出が見たかったな、最後だけ別げーにしてといいんだし

567 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 20:53:44.83 ID:KDCEgxkD0.net
最後黒竜爆発してたし今回は封印じゃなくて完全に息の根止めたんだろうか?

568 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 21:14:57.79 ID:IUZE95Na0.net
>>534
自分でテキトーに縛り入れるんじゃあかんの?

補助アイテム(コンラン花、ケムリタケ、ゾナウギア)禁止
攻撃力制限(SB禁止、兵士以下、旅人以下、弓禁止、片手剣禁止、片手剣+両手剣禁止、片手剣+槍禁止
防御力制限(強化禁止、防具禁止、盾禁止
ハート数縛り
薬と料理の禁止

全部まとめて縛って余裕で蹂躙してるマスターリンク様なら、ごめん。

569 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 21:24:02.84 ID:KDCEgxkD0.net
>>568
いきなり序盤でライネルいるとかの驚きがほしいやん

570 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 21:27:48.77 ID:KxCD6kdF0.net
金色の敵の角どんなデザインだろうなあとか楽しみにしてた人もいるんですよ!
俺とか!

571 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 21:29:41.84 ID:xdkdilME0.net
>>568
それでライネル倒せる人マジで怖ぇな···

572 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 21:40:27.54 ID:KxCD6kdF0.net
その縛り全部乗せだと
ライネルの数千の体力を削りきる手段がせいぜいウルハンでオブジェクトを落としてぶつけるぐらいしか存在しない
出来ないことはないだろうが全然面白くなさそう

573 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 21:44:43.39 ID:1Q3eiqfl0.net
縛りってまず面白くなきゃ誰もやらないよね

574 :なまえをいれてください :2024/05/15(水) 21:58:05.98 ID:KDCEgxkD0.net
ガノンドロフもイーガ団も俺の思い通りならないなら全部滅んでしまえ!ってお前ら病んでるのかよ…って言いたくなる展開だったな

575 :なまえをいれてください (ワッチョイ 56bf-G2k+ [210.235.46.44]):2024/05/15(水) 22:01:16.26 ID:M+Z/juoc0.net
がんばり、バッテリーが初期値のままで全ての場所に行けるのかな?
キンググリオークがいる場所とか何か所か行けそうにないんだけど、どうなんだろ。

576 :なまえをいれてください (ワッチョイ d4cb-txKt [101.128.154.252]):2024/05/15(水) 22:19:19.51 ID:IUZE95Na0.net
>>575
ミニ鳥望台で届かないかな?

もし無理なら・・・
大きな浮きステージは浮遊にバッテリー使わない。休みながら扇風機で見えない天井まで昇れる。(横に500m移動すると消える)
充分に高さを稼いだらパラセール。
弓矢に浮遊石をSBして休憩所にすればガンバリ回復できる。

577 :なまえをいれてください (ワッチョイ d4cb-txKt [101.128.154.252]):2024/05/15(水) 22:27:10.76 ID:IUZE95Na0.net
ほかに・・・
木の板2枚をUHとMRで交互に持ち上げて昇ってくのを見た事がある。

578 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 9ebe-S+MU [2001:268:c24d:463:*]):2024/05/15(水) 22:53:09.34 ID:Ikln3/OL0.net
ブロックゴーレム狩りまくってゾナウエネルギー集めて惜しみなく使えば大抵の場所には行けるんじゃ

579 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63da-Fgwy [2001:ce8:120:50de:*]):2024/05/15(水) 22:56:33.17 ID:KxCD6kdF0.net
>>575
U字ブロック浮遊バグ(悪魔の囁き)

…というのは冗談として
大量にゾナウエネルギー消費してゴリ押せばできないことはないだろう

580 :なまえをいれてください (ワッチョイ fae2-2p88 [203.140.182.184]):2024/05/15(水) 23:19:58.75 ID:AoB6M/Rl0.net
ライクライク使わずに操縦桿とイチカラ村だけで増殖できるようになったんだなぁ…
もう操縦桿の存在自体バグでは?

581 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 00:01:50.20 ID:7fTcEb/O0.net
カバンダの看板を白龍に乗せるやつで普通に使う扇風機にも使用制限あったの知ったわ
翼といいロケットといいあの使用制限まじでおもんないよなぁ
翼ロケットで燃費悪いけど快適に空を水平移動できるとかやりたかったよ

582 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 00:05:50.97 ID:zFsb6PJU0.net
大きなゾナウエネルギーとかいう序盤はもったいないから使えなくて終盤は別にいらなくなる素材

583 :名無し募集中。。。 :2024/05/16(木) 00:13:01.58 ID:6x7uog0H0.net
ゾナウエネルギーはガチャで使うべきもの
みたいな認識から脱却出来ない最大の理由は
地底散歩をしたくない=ゾナニウムをバッテリー拡張最優先に使ってしまう=ブループリントをあまり使えない
の様な気がする
ブロックゴーレムが苦手で希少って人もいるのかも知れないけど

584 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 00:18:22.42 ID:tTgv+tNI0.net
ラスボス倒して高ぶったからゼルダやリンクのフィギュア欲しいなぁと思って検索したけどまともなやつ一つもなくて萎えた

585 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 00:29:24.30 ID:JWGTcNdDd.net
ティアキンのフィギュアがそもそもamiiboとfigmaしかない
ブレワイで良ければF4FとUDFは悪くなかった
だがUDFは今の中古相場だと割りに合わない
RAH死ぬほどプレミア付いてるから再販してくれないかな

586 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 01:11:23.85 ID:tTgv+tNI0.net
>>585
アミーボ売りたい目的のためか任天堂のキャラのフィギュアってよくあるアニメキャラの一万以上する出来がいいフィギュアないよな、リンクの格好いいフィギュアほしいんだよアミーボレベルのおもちゃはいらないんだよなぁ

587 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 02:29:11.84 ID:Hid0x5Y/d.net
ゼノブレイドのキャラは手の込んだのが何個か出てるからファン層の違いじゃね

てかそのF4FとかUDFとかいう奴じゃいかんの?
ブレワイで出てるならティアキンのもその内出そうだけど

588 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 03:01:56.60 ID:i4pnU30z0.net
キルトンのウツシエで撮影した魔物(ポーズ自由)を特大フィギュア化できる遊びも面白かったけど、せっかくウツシエでフィギュアを作る遊びを復活させるなら魔物だけじゃなくNPCも含めて小型フィギュア化できる(ポーズ固定)風タク仕様にしてくれても良かったのになと思った
ある意味でデジタルデータとしてフィギュアをコレクション出来るようなものだし

589 :名無し募集中。。。 :2024/05/16(木) 03:07:20.03 ID:i65BEcKV0.net
好きなスクラビルド武器を持たせられる様にして欲しかったな魔物フィギュア
祠水晶魔物も再現出来ないしちょっと残念だった

590 :なまえをいれてください (ワッチョイ e6b9-M76o [126.67.115.117]):2024/05/16(木) 10:40:03.72 ID:tTgv+tNI0.net
竜がひせき飲み込んだ人間ならフロドラとか3竜も元は人間だったんかな?スピンオフとかでいいからそこら辺の話みたいわ

591 :なまえをいれてください (ワッチョイ e6b9-M76o [126.67.115.117]):2024/05/16(木) 10:41:08.25 ID:tTgv+tNI0.net
リンクもゼルダと一緒に過去に飛んでラウルたちと封印戦争やるゼルダ無双出してほしいな

592 :なまえをいれてください (スフッ Sd14-07zu [49.104.20.26]):2024/05/16(木) 10:51:18.30 ID:JWGTcNdDd.net
秘石何個あるんだろう

593 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 11:25:10.36 ID:I0Xz7aBj0.net
スペース
マインド
リアリティ
パワー
タイム
ソウル
全部集めてリンクの右手に

594 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 11:37:25.06 ID:CmXvSLdY0.net
秘石の龍ストーリーで追加DLC作れそう

595 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 11:49:16.09 ID:t1HjpzB/0.net
マスターモードと古代のくらは出して欲しかった

596 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 13:33:25.25 ID:DGbiGQ7f0.net
>>584
ぶっちゃけコスパ的にもamibo買うのが一番いいぞ
今ならそんな品薄じゃないはず

597 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 13:59:07.26 ID:BIjvRUx90.net
>>580
ロケットも遂に不壊で利用できるようになったぞ、飛び放題

598 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 14:36:07.78 ID:DGbiGQ7f0.net
>>597
ロケットないから使ってないけど流石に嘘だろ···

599 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 16:13:50.66 ID:tTgv+tNI0.net
なんか原理は分かんないけどキャンセル連続して無限に飛んでる動画あったな(笑)

600 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 17:01:03.76 ID:bANAGIbX0.net
ミズータ湖の洞窟内、カラ宝箱にセンサー反応しっぱなしなんだけどバグかねこれ?

601 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 19:02:19.78 ID:4/xZZEr00.net
ブレワイの話なんだけど、ジジイから防寒着貰うと
小屋にずっと宝箱センサー反応しない?

602 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 20:27:33.43 ID:CmXvSLdY0.net
岩ロック専用の武器は何が良いんだろうか?
石打ちって粉砕効果いうけど、攻撃14だし
王家の両手剣34の方が単純に良いのかな?
耐久も王家40、石打ち30で負けてるし…

603 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 20:52:35.39 ID:QuYpyGdD0.net
イワロックは獣神の弓でギブドの骨かライネルのひづめビルドして撃てばいい
5連弓ならフルヒットさせれば希少イワロックだろうが二発で砕け散る

604 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 21:10:14.95 ID:DGbiGQ7f0.net
>>602
なんで石打ちなの?
修理出来るんだし巨岩砕き一択じゃねぇか?

605 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0e42-PYzV [2001:268:944d:62a0:*]):2024/05/16(木) 21:24:26.13 ID:4/xZZEr00.net
ライネルの砕角で良いようだ
https://i.imgur.com/xZYRG2S.jpeg
https://i.imgur.com/Y0MVdpC.jpeg

606 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ d6f8-S+MU [2001:268:c250:2b67:*]):2024/05/16(木) 21:31:26.06 ID:08qqEQCL0.net
>>602
王家+粉砕素材で安定

朽ちてない両手剣入手安定しない時は耐久イマイチだけど
ゾナ剛大剣+特等ブロックゴーレムコア
で代用出来なくもない
製錬島開放済みなら剛大剣はすぐに取りに行ける(その後にブロックゴーレムも倒さなきゃいけないけどw)

607 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6c39-Qv8r [240b:12:7241:1d00:*]):2024/05/16(木) 21:33:40.29 ID:DGbiGQ7f0.net
ああなるほど悪霊装備に骨か···
そう思うとたしかに王家でもいいのか

608 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 22:23:51.34 ID:S9ydJtc8M.net
ゼルダ関係のフィギュアはねんどろいどのガーディアンが好き
あれはかわいい

609 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 22:48:46.21 ID:DgJlHLE70.net
マヨイの落し物を全部集めたけど、イベントの終わり方がホラーやないか(´・ω・`)

610 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 23:00:10.65 ID:16tmqxhQ0.net
>>606
製錬島は討伐ポイント貯めてからでないと剛大剣出ない。すぐ溜まるけど、一応。

611 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 23:02:23.55 ID:QuYpyGdD0.net
ゾナニウム武器、前作のガーディアン武器と比べるとどうもぱっとせんなあ
光の刃もビルドしたら見えなくなっちゃうし

612 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 23:03:00.29 ID:DGbiGQ7f0.net
あぁぁぁぁ俺はなんで巨岩砕き早いうちにとったぁぁぁぁ
王家で良かったわ

613 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 23:06:39.75 ID:iwHLZi44a.net
>>605
やはり石打ち系の「粉砕効果が高い」ってスクラビルドで上書きされてしまうみたいだな
英傑武器で一番いらない子…

614 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 23:20:02.65 ID:CmXvSLdY0.net
>>604
英傑武器はタコで修理できないじゃん

>>606
やっぱ王家の方がいいのかな、石打ち捨てるか

615 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 23:23:48.07 ID:n8kJCnMdH.net
英傑武器も普通の武器にスクラビルドして岩オクタに食わせると一緒に新品になるけどめんどいよな

616 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 23:24:55.01 ID:16tmqxhQ0.net
>>614
英傑武器をSB先に→岩オクタ→ププンダ
で修理できたはず。

617 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 23:28:09.59 ID:CmXvSLdY0.net
>>616
それが面倒でね
普通にタコに吸わせて修理できない武器は使わない

618 :名無し募集中。。。 :2024/05/17(金) 00:10:39.14 ID:Dj8i1pWI0.net
分かるわ
リーバル弓だけは壊れそうになったら
→盾にスクラビルド→盾ごと吸わせる→分解
の3工程だからまだいいけど武器はスクラビルドしちゃうから工程が増えすぎて段々面倒になる(素材も減るし)w

619 :名無し募集中。。。 :2024/05/17(金) 00:19:58.42 ID:Dj8i1pWI0.net
>>611
ゾナウ武器同士 or ゾナウ武器+ゾナウ素材のスクラビルドは接着剤はみ出さないしどの組み合わせもデザイン的によく出来てて正に「無駄に凝ってる」感じがして嫌いになれないw

朽ちてない武器の選定入手方法を知らなければそこそこ使える武器になった(ハズ)

620 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 00:51:31.69 ID:0Yr7Vl540.net
ぶっちゃけ
朽ちた王家ピクミンでなんの問題もない

621 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 01:32:55.42 ID:JHzDfTAu0.net
ストーリー中はメイン武器だったなゾナウ武器
ゾナウ系の素材で常時攻撃力上昇でかつ非金属で耐久も攻撃もそこそこ高いからかなり使ってたわ

622 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 01:54:30.80 ID:/QHUDO1L0.net
>>621
ゾナウ系ってどれくらい攻撃力上がったっけ?

623 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 02:09:15.24 ID:JHzDfTAu0.net
>>622
最近使っとらんけど一律5とか10とかだったはず
ストーリー中はそこまで白銀出てこんし充分な攻撃力よ
適当なゾナウギアつけてもええしな

624 :なまえをいれてください (ワッチョイ fe28-4Nhj [240f:65:2aa1:1:*]):2024/05/17(金) 04:24:03.85 ID:26ovY4fr0.net
ゾナウギアあるとはいえ正直DLCでもいいからマスターバイク欲しかったなぁ

625 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-k0Sg [124.34.253.101]):2024/05/17(金) 05:38:11.00 ID:JKiKlegz0.net
ブレワイでバイク持ってたらメインクリア後でも良いから引き継がせて欲しかったな

626 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 10:12:24.81 ID:0Yr7Vl540.net
地底の過去作の服とかいらんから、宝箱にマスターバイクのパーツ入れて組み立てさせろ

創刊号は特別価格490円

627 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 10:25:50.68 ID:+/VaQuMm0.net
ミネルゴーレムに賢者の遺志を使うとマスターバイクみたいにトランスフォーム可能になるってのはどう?

628 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 10:33:45.37 ID:0Yr7Vl540.net
スピンオフで創世記のハイラルを舞台に3段変形ミネルをカスタマイズしつつ
ゼルダが冒険するゲーム作ろう
侍従の人もSAGONOファッション着せて出そう

629 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 12:40:59.74 ID:9g0Ji0xm0.net
ゾナウギアでマスターバイク並みの爽快な乗り物を作れないのがなあ。

630 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 12:44:14.69 ID:5uVNruDc0.net
>>549
https://imgur.com/a/kR8BYFq
コレジャナイ感あったからゲームのリンクさんに合わせてみたらめっちゃ細くてびっくりした
なんでこのシーン強制脱衣にしたんだろう
せっかく新式英傑服で決めていったのに感動が台無しだよ

631 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 12:52:08.72 ID:EtP+xi6e0.net
>>626
草毎月1個ずつ宝箱探すんか

632 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 13:20:09.03 ID:xnOsYs2F0.net
>>626
完成までに100号くらい、トータルで10万〜20万くらいかかりそう

633 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 14:23:39.47 ID:c/rPgw+H0.net
自力でコログコンプしたいけどマスターバイク乗り捨てみたいなのができないからどうも気が向かない…

634 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 14:32:21.73 ID:zX5vnRji0.net
>>630
腕が元に戻る演出と被り物で台無しの対策じゃないかってここで言われたけどやっぱりエンディングはお気に入りの装備で見たいよね

635 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 14:39:53.85 ID:8kic7SMd0.net
ボコブリンマスク被ってると\フゴッ フゴッ/言うからダメです

636 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 16:09:20.33 ID:b0jA1oper.net
俺、50代で頭頂部薄いオッサンなんだけど、220000円のバンダイのマスターソード予約しちゃった

やばいかな?

637 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 16:12:00.70 ID:zX5vnRji0.net
オッペケトケマッチアスペ爺

638 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 16:23:50.34 ID:jpz5YjVQM.net
髪型検討稿のショートカットゼルダ可愛過ぎて泣いた😭😭😭
新作キャラデザ変わるの嫌やぁ😭😭😭

639 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 17:06:03.44 ID:cva4+mq5F.net
>>636
2万だろ左利きでリンクのコスプレ写真貼るんだぞ

640 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 17:35:47.32 ID:eEwrF7Zg0.net
マヨイとコログは最後まで定期報酬ほしかった
散歩メインだからたまたま見つけたらやるけどさ…
武器や防具じゃなくてもいい、パラセール生地でも
なんなら家に飾るだけのオブジェでもいいから…

641 ::2024/05/17(金) 17:40:42.35 ID:HkqYS4RU0.net
>>640
わかる

642 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 17:45:52.54 ID:K/WCkq0V0.net
一応マイハウス要素あるんだし、各コンプ要素はパラセールより家具が良かったな

643 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 17:58:43.33 ID:PQLfQFRp0.net
家のカスタマイズは穴を部屋のブロックじゃなくて単純な壁で塞げなかったり外の霧が家の中を貫通してきたり色々とおかしな所が多いんだよな
Switchのメモリの関係で同時に使えるブロックも多いとは言えないし
最初はもっとシステム作り込もうとしてたけど途中で諦めたパターンかな

644 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 18:02:14.42 ID:zX5vnRji0.net
そんなのお前のせいだろって話だけど家は武器の置ける数もっと減らして家造りを楽しめるようにしても良かったんじゃって思う
武器が置けちゃうから階段も玄関もない吹きさらしの武器庫になっちゃう

645 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 19:23:53.09 ID:Bz1iRoAk0.net
マイハウスはブロック数全然足らなくない?

646 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 20:06:35.47 ID:lD5zbjGgd.net
家は追加のギミック無しにウルハンでそれっぽい遊びが出来るから採用しただけの嵩まし手抜き要素でしょ。熱意が感じられないわ
ブレワイの時なんて料理に塩を使えなきゃ嫌だってこだわりからわざわざ岩塩を作って鉱床からドロップさせるところまで作り込んだのに

647 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 20:36:02.01 ID:c/rPgw+H0.net
DLCでマイハウス拡張あると思ってますた(´・ω・`)

648 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 21:12:12.41 ID:xHZm9oxU0.net
ティアキンって元々はブレワイのDLCとして作られ始めて規模が大きくなったんで続編として本腰を入れて作られたってほんと?

649 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 21:22:49.88 ID:PQLfQFRp0.net
作られてはいない
ブレワイのDLCで空に何かしらダンジョンを追加する案があってそこから発想を広げたって感じ
ネガティブなイメージが付くようにDLC用に作ってたものを使いまわしたって誇張して言われてるけど

650 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 21:32:57.66 ID:iRJanQ9Z0.net
リーバル「ゾナウの力だって?僕たちリトのアイデンティティが…」

651 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 22:05:53.71 ID:q2gnHjuh0.net
🛡🚀


    🦜「…」

652 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 23:19:34.21 ID:FiTlW1cT0.net
>>648
構想自体はそうだけど無茶苦茶膨らんでるからほぼ原型残ってないと思うよ

653 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 23:27:42.75 ID:EJv7B0mq0.net
操縦桿にぎったら兵器発射ボタンくらいは欲しかったな

654 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 23:36:04.90 ID:EdddAuVd0.net
ゾナウギアで前作のガーディアンのアレぶっ放してみたかったなあ

655 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 23:55:38.73 ID:DJjClbLS0.net
>>580
リンゴ落とすところは相変わらず運任せ。
が、絶望的にわからんタイミングを何十何百と探る必要が無いから楽なんかな。

656 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 02:05:02.42 ID:FM52mZ/q0.net
>>655
正直仮接着に馴染みがなかったから、ライクライク式の方がやりやすい。

657 :なまえをいれてください:2024/05/18(土) 10:26:25.34 .net
目当ての島に飛び降りるのメチャクチャ難易度高いなこのゲーム
今、ナチョヤハの祠から何とか採掘の洞窟がある島に飛び降りようとチャレンジしてるが心折れそう
翼は制限時間があるし何とか湖に飛び降りようとしてもうまく落れないし
惜しいのが何度かあったから何十回もやってればそのうちいけそうだが、まだまだ他にも行ってない島があるんだよなぁ…
今作鬼畜ゲーだな

658 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 10:30:59.09 ID:QW35Q+jB0.net
ライクライクのが手順少ないのはわかる。しかし、リンゴが、リンゴが、

659 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 11:00:17.59 ID:NlUYUaMb0.net
地底の像からは変わった武器が入手できて
地上の武器は朽ちてない普通の武器が拾える
で良かったのになぁ

660 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 11:02:05.07 ID:9DnNLnqS0.net
>>657
そういう探索はそれ用のゾナウギア作るかグライド防具一式取ってからやった方が…
無策じゃそりゃそうなる

661 : 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 9df6-tLhM [122.26.39.133]):2024/05/18(土) 12:08:56.57 ID:YU6n6FUr0.net
>>657
どうも距離より着地方法に困ってるように聞こえるがパラセール縛りでもしてんの?

662 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 13:52:07.94 ID:V1eFuusg0.net
まだパラセールもらってない状態で空島いっちゃって積みかけたの懐かしいな、始まりの空島まで後戻りするハメになるとこだった

663 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 14:21:47.46 ID:QgwqUiRt0.net
パラセールの存在を知らない説

664 :なまえをいれてください (ワッチョイ e047-2p88 [240d:1a:d88:900:*]):2024/05/18(土) 15:11:25.74 ID:P3NSclnm0.net
存在知らないままパラセール無しクリア達成したやつがいたらウケるな

665 :なまえをいれてください (ワントンキン MM2c-G2k+ [153.248.26.248]):2024/05/18(土) 15:20:21.01 ID:CG4QVTXQM.net
俺もメインより寄り道だ!!って地上降りて10時間ぐらい探検した後にパラセール貰った時は早く貰って置けば良かったって後悔したし結構いそう

666 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7647-hoTw [2001:268:c213:a05:*]):2024/05/18(土) 15:29:41.00 ID:4CuODgao0.net
地上に降りてまず初めにすることは何?
自分はエノキダ工務店資材置き場で車両作ったな

667 :なまえをいれてください (ワッチョイ d8f6-M76o [153.134.22.11]):2024/05/18(土) 15:32:13.90 ID:VTKlw5cg0.net
ブループリントも地底後回しにしてシナリオ終盤まで存在に気付かなかった人がいるみたいだし、世界を回る上で必要な全てが揃っていて遊びの基礎も一通り学べたブレワイのチュートリアルって本当に良くできていたんだなと思うわ

668 :なまえをいれてください (ワッチョイ d4cb-txKt [101.128.154.252]):2024/05/18(土) 15:36:16.34 ID:QW35Q+jB0.net
初プレイではパラセール無しでハイラル中央の祠と馬宿と井戸を回ってた。
ヒノックス戦で武器が足りなくなって、千年樹で大剣補充しようとしたら洞窟を見つけて、洞窟内の移動が苦しくなったあたりで監視砦に行ったのが当時のメモから伺える。

669 :なまえをいれてください (ワッチョイ c630-bTiW [2402:6b00:dc14:8300:*]):2024/05/18(土) 15:45:37.03 ID:QgwqUiRt0.net
そういうメモ、冒険記みたいでいいな

670 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6c26-Qv8r [240b:12:7241:1d00:*]):2024/05/18(土) 16:04:09.30 ID:oDEDYJ1K0.net
>>666
4月位からブレワイ初めてこのスレ見てはいたから普通にパラセール最優先だったな
初めてやったのなんだかんだ7月だったかな

671 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 17:14:27.83 ID:N0ujHsYv0.net
今、散歩がメインで虫とか蝶とかトンボを捕まえる
どうぶつの森みたいな暇つぶししてる…
どうせなら直捕りじゃなくて竿で釣りしたかった

672 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 17:19:31.50 ID:V1eFuusg0.net
ブループリントは便利すぎてこれあればもう工夫するひつようないやんって楽ばっかしちゃうから後半まで手に入れないのもそれはそれでありやろ

673 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 17:35:10.93 ID:ScoCmpJh0.net
設定資料集来るんやね
楽しみやなあ

674 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 17:44:58.19 ID:xG887RR20.net
うちの父親は神殿1つクリアした頃まで地底の存在にすら気付いてなかった
テキストちゃんと読まなかったりするとマジで見落としたまま進んじゃうんだな

675 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:09:59.14 ID:EbjOppL0d.net
ブレワイでボックリの存在に気付かずコログの実の使い道わからないままゲーム後半までいってた実況者がいたな

676 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:17:01.63 ID:oaOg30Cx0.net
テリーがこっそり重要な事喋ってたら読み飛ばす自信はある

677 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:23:14.71 ID:4UgIvmIi0.net
俺も地下を探索しないといけない段階になって、やっとブループリント手に入れたよ。

678 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:46:41.18 ID:GkZdYPgZ0.net
コツコツとやって最近やっと達成率100%行けたが、この後って何やればいいんだ…?今のところグルメと兵器開発しかやることがない

679 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 23:02:19.26 ID:LwnVcZc60.net
次回作あるならローメイは廃止してくれ
それか1ヵ所だけにしてくれ

680 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 23:25:48.53 ID:N0ujHsYv0.net
ローメイ別に好きでも嫌いでもない
強いて言えば迷路の割にヌルゲーすぎるかな

681 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 23:30:57.81 ID:oaOg30Cx0.net
>>678
ブレワイをやる

682 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 23:37:30.61 ID:oDEDYJ1K0.net
ブレワイがムズすぎたからなのか今回ローメイで苦労しなかったような…
ヒントしっかりあったからってのもあるだろうけど

683 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 23:41:57.11 ID:ZjKZEhPK0.net
空ローメイは普通に迷ったわ

684 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 23:52:22.93 ID:LwnVcZc60.net
>>683
空ローメイは地図とにらめっこして上から4ヵ所降りるだけだった
ゲルドの方は暗い部分に紛れてるけど位置はわかりやすい
他はよく見ると端末っぽい地形と壁と違って端まで伸びてない線が見えるからそこにマーキングして降りるだけ

むしろこれくらいの抜け道がなければだるくていくつもやりたくない、

685 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 00:10:09.37 ID:6zd8769x0.net
ローメイ城が今後も出るとしたらせめて同じテクスチャ貼っただけのつるつるせませま迷路はやめてほしい
普通のフィールドでは全く画面酔いしないけどローメイ城だけは画面の狭さと同じ模様の連続で気持ち悪くなってくる

686 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 00:22:14.16 ID:JZzCxvv10.net
迷路じゃなく謎解きをやらせろと

687 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 04:44:51.67 ID:nofar8Ay0.net
コツコツとやって最近やっと達成率100%行けたが、この後って何やればいいんだ…?今のところグルメと兵器開発しかやることがない

688 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 09:10:30.05 ID:OCQm4rhS0.net
中央大はいどうってみんなが言うからどこだろうな?ってずっと思ってたけど割と見つけにくい場所にあるよな、あれもっと序盤の穴のすぐそばにおかなきゃだめやろ

689 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13c1-BKXr [240b:11:97c1:3400:*]):2024/05/19(日) 13:23:47.14 ID:nofar8Ay0.net
仮接着の方の増殖バグ普通にムズくないか?ライクライク式に慣れ過ぎてるだけなのかもしれんけどモドレコ式りんご落としのライクライクの方が簡単

690 :なまえをいれてください (ワッチョイ e6f6-PDDc [153.134.22.11]):2024/05/19(日) 13:44:46.41 ID:3qfPhH8t0.net
破魔の根を巡って明かりを照らす遊び、石像を巡って目的地を目指す遊びをチュートリアル的に体験させるにはある程度の距離を歩かせる必要があるし、地上と地底のマップに対照性を持たせて探索させやすくする意図を踏まえたら始まりの台地の位置に中央大廃坑を据える必要があるのも納得だと思うけどな

691 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb98-ETG5 [240d:1a:13d:3e00:*]):2024/05/19(日) 13:55:34.57 ID:I3lGpIPp0.net
久しぶりに真剣にやり始めて2個目の祠クリアしたぜ
さっさと空島脱出したい

692 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 17:08:19.93 ID:+foUeltr0.net
迷路を作った古代文明の人も壁に張り付いて登れる人間が現れるなんて考えてなかっただろう

693 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 18:49:35.97 ID:OCQm4rhS0.net
>>692
ゼルダがリンクのことを心強い人、真の勇者!ってやたらあげてるけど本人は記憶なくても結構エンジョイして生きてて、剣の達人なのも別に国のためとか世界とためとかじゃなくて好きでやってる人生エンジョイ勢に見えて全然感情移入できなくて草、俺百年寝てて昔の仲間も死んじゃったのか…でも今の時代で新しい友達つくればいいっしょ!ウェーイ!って感じに見える(笑)

694 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 19:16:49.42 ID:3qfPhH8t0.net
テキスト読んでなさそう

695 :名無し募集中。。。 :2024/05/19(日) 19:23:29.12 ID:dpZk9ZSu0.net
>>694
詳しく説明してやれ
俺にも

696 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 19:56:35.80 ID:kFdnLOZQ0.net
空ローメイ内部は壁登り対策してあったのに外壁は登れるから結局同じという

697 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 21:20:50.90 ID:umY2Wk4r0.net
内部でも壁登るまでもなく低重力状態のおかげでバネ2つでお手軽に上まで飛び出せてしまう

698 :なまえをいれてください (ワッチョイ b2b4-kryU [133.201.81.192]):2024/05/19(日) 23:06:28.97 ID:ANpexyKQ0.net
キュルン!もうポーチは大きくしてあげれないけど
コログのミを持ってきてくれたら部屋に飾れる
ボクちんの色んな人形をプレゼントしちゃうよ!

だったら1000個ちゃんと最後まで遊べた気がする
普通に散歩してるだけだと500個もいってない…
マヨイも部屋に飾れるミニ魔物人形と交換してくれ

カバンダは最後までその都度くれるから良い人

699 :名無し募集中。。。 :2024/05/19(日) 23:30:21.12 ID:dpZk9ZSu0.net
そんなどうぶつの森みたいになったらどうぶつの森の立場がなくなくだろw

700 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 00:08:46.56 ID:trAeYJz00.net
どうぶつの森で皆がやること 住人を虫取り網で殴る
ティアキンで皆がやること コロ虐

701 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 00:12:55.85 ID:F9U71njJ0.net
>>656
>>689
操縦桿をSBするとこでバリエーションがあるらしく、想い出を見るやり方はポーズ解除から早めにA連打で済むから楽。ここの成功率は50%前後。
リンゴ落としは2~3回で成功する。ライクライクのリンゴ落としは100回失敗とかざらで大変だった。ここが大違い。
個人的には、仮接着の方が増殖開始まで圧倒的に早かった。

箇所々々のクセやコツで逆転するんだろうね。

702 :なまえをいれてください (ワッチョイ a688-rCRi [2001:268:944c:5ef3:*]):2024/05/20(月) 08:10:17.85 ID:Mnu8EeoN0.net
>>698
コンプ報酬が生地とかウンコとかスノードーム、メダルなのも「コンプはやりたい人はやればー?、ただし記念品しかあげないよ」ってスタンスなんだろうけど

コンプ!目指さずにはいられないッッ!

703 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb23-KeYC [240a:61:3013:f93b:*]):2024/05/20(月) 09:00:41.73 ID:hmZTxH2c0.net
コログはわざわざ集めるもんじゃなくて見つけたらここ来てなかったんだと思うための装置だと思ってる

704 :なまえをいれてください (ワッチョイ a688-rCRi [2001:268:944c:5ef3:*]):2024/05/20(月) 09:04:14.50 ID:Mnu8EeoN0.net
お面付けて徘徊してても、後から回収の為に攻略とにらめっこしてると結構ニアミスが多くて「気付けよ俺…」ってなる

705 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 13:50:51.31 ID:+Iegk9JZH.net
地上だけはエアロバイクとファストトラベルを極力使わないようにすると旅してる感が増して楽しいな

706 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 15:01:19.16 ID:+5gQshykd.net
ホバーバイクな

707 ::2024/05/20(月) 19:45:42.13 ID:rEDm9pjF0.net
まぁどっちでも良いがティアキンだとエアロバイク呼びが多かった印象かね
個人的にはエアロはフィットネス用で聞き慣れてるから違和感はあったがw

708 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 19:48:21.00 ID:5nwiXWtm0.net
それはエアロビクス定期
ホバーとエアロの意味調べたらエアロの方が適任っぽいけどどっちでもいいや

709 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 19:54:08.27 ID:+nWcB0D70.net
高所から飛び降りてるとき、何もしないでスティック倒すのと、ダイビングしながらスティック倒すのとではどちらの方が飛距離出ますか?

710 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 20:01:50.49 ID:5es3XdzL0.net
ムササビ状態

711 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 20:11:14.66 ID:LpFfeKns0.net
地底で朽ちてない王家近衛が出て
初期から白銀ライネル、白蒼デグガーマなど最上位種がいるエリア
地上だとコングル山とかがある場所で
カカリコ村にある深穴から行けるエリアがお勧め

712 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 20:14:58.84 ID:trAeYJz00.net
>>708
えっ?

713 ::2024/05/20(月) 20:40:22.36 ID:rEDm9pjF0.net
>>711
あの辺り両手剣片手×2槍の近衛王家影居て上等ブロック希少イワ白銀ガマにライネルついでにヒノックスと周回するにも程よい距離と時間よな

714 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 20:59:57.46 ID:5es3XdzL0.net
>>711
ほえー

715 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 21:51:19.46 ID:LtIpSLeI0.net
>>713
あの周辺の地底のボスラッシュ感好き
ザコの拠点もいくつかあって実に良し

716 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 22:22:40.45 ID:RhBItFJb0.net
ついにクリアしてしまった…ラスボスもガチで死闘の連続で感無量ですわ、虚無感が半端ない

717 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 23:13:08.79 ID:BQpIj/N90.net
>>711
あそこいいよね
雑魚拠点も大量の白銀個体ばかりで隙がないし赤月の度に周回してる
ティアキンで一番強敵の密度が濃い場所だろうね

718 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 23:15:27.63 ID:koWZwxuxa.net
>>716
お疲れ様
暫くはこれでも聴いて余韻に浸るといい
https://youtu.be/Ra0lk2VUJmY?si=4tERa4x4iw-to87Y

719 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 00:43:52.19 ID:LeMQhN+R0.net
>>710
ダイビングじゃない方ってことであってる?

720 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 01:05:53.81 ID:LCypHHpA0.net
>>719
・頭を上にして万歳ポーズ
・ムササビ
・頭を下にしてダイビング
の3択を踏まえた回答と相性悪そうだね。

721 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 06:39:33.22 ID:T5ar+LGz0.net
初見で赤い月発生でビビらなかった奴0人説

722 :なまえをいれてください ころころ (ワッチョイ 2e5d-LGyl [39.3.72.172]):2024/05/21(火) 07:36:12.78 ID:jkvO4Ux/0.net
敵の砦を襲ってるときに赤月来たときはちょっと焦った

723 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 07:52:51.99 ID:LeMQhN+R0.net
>>720

・頭を上にして万歳ポーズ→ニュートラル
・ムササビ→?
・頭を下にしてダイビング→Rボタン
で合っていますか?ムササビの操作を教えていただきたいです。

724 :なまえをいれてください (スップ Sda2-KeYC [49.96.233.95]):2024/05/21(火) 10:07:47.24 ID:pPUmYjzLd.net
1.パラセール無しで普通に落ちる
2.ダイビング(通常)
3.ダイビング(加速)
だろ

当たり前だけど飛距離だすなら2でしょ

725 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-rCRi [106.129.233.220]):2024/05/21(火) 10:53:40.38 ID:5KAIIhnwa.net
以前ぶらリンクの動画で、チューリに風を受けた直後
パラセールを開く閉じるを繰り返すと飛距離が伸びると見てやってはいるが
高度が高度だけに、効果を実感した事はない

726 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3349-VDzH [240f:3c:1989:1:*]):2024/05/21(火) 10:57:41.81 ID:yWLJhN240.net
以前テンプレに朽ちてない武器とかの情報書いてあるマップのリンクなかったっけ?
あれ見たいんだけど

727 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 14:33:36.00 ID:Vv1wiA2V0.net
ウィッダの独り立ち
管理人の目を盗んでレールカーに乗り込むの教育上アカンくね?
任天堂にがっかりした 
そらひろゆきみたいなガキ増えるわ

728 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 14:38:07.33 ID:pPUmYjzLd.net
みんなでなかよくのりましょう、と置かれてる乗り物の前に陣取って乗ろうとする人に金をせびる話の通じない知的障害者がいるんだから仕方ないだろ
俺はあの石ころもギリギリまでタダで持っていけないか試してたわ

729 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 14:58:41.79 ID:ttWPMRmI0.net
チューリ、ルージュ、シド、ユンの4人と同盟を組んで
ハイラル城に姫様の影が見えたところでセーブして数ヶ月プレイしてないけど
そろそろ話を進めようかね

730 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2ea8-RVbx [103.2.64.189]):2024/05/21(火) 17:20:13.77 ID:GJL+DdNk0.net
>>729
俺も今ここぐらいや
ファントムガノンの難易度どのぐらいやろ?

731 : 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 6bf6-/VKk [122.26.39.133]):2024/05/21(火) 17:35:21.71 ID:VV5xu90b0.net
数はそれなりだけど戦い方で難易度は全然変わっちゃうからな
事前に準備させたら小2でも完封出来るし初見で真面目に敵側に付き合うヒロイックなプレイしたらそれなりの難易度だった

てかガノン系って変に遅いモーションでタイミング異常に取りにくいの俺だけか?
ライネルなんて鼻歌交じりで完封出来るのになぁ

732 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 18:37:19.48 ID:ChR9KU+r0.net
ファントムガノンは片手剣だけが異様にムズい
縦振り横振り回転切り どれも体感より0.5秒くらい遅いが、それを見越すと今度は遅すぎ
んで、ドロップがどれも要らないつーね

733 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 19:12:05.72 ID:Uj+R5VcB0.net
ファントムガノン倒した時の恩恵が低すぎて倒す気しねーよな、グリオールもだけど

734 :名無し募集中。。。 :2024/05/21(火) 19:21:51.49 ID:GgIh6eJ20.net
エリエールじゃなくて?

735 :なまえをいれてください (ワッチョイ b2b4-kryU [133.201.81.192]):2024/05/21(火) 20:42:18.93 ID:iLfXsNjK0.net
ひと通り揃ったあとは、もう武器修理するし
どんな敵でも倒す恩恵なんか感じなくなるなぁ…
むしろキースの目玉に1番恩恵を感じる

736 :なまえをいれてください (ワッチョイ 938c-x/rT [114.188.191.203]):2024/05/21(火) 20:46:06.84 ID:sddhEFKd0.net
地下のイーガ団のクエストは最後までやらない方がいいな
これ全部終わらせるとブレワイの時と同じように地上を散歩しててもイーガ団員がエンカウントするようになって非常にウザい

737 :なまえをいれてください (ワッチョイ f2cb-19GD [101.128.154.252]):2024/05/21(火) 21:06:03.32 ID:LCypHHpA0.net
>>723
空中でジャンプでパラセール。
空中でダッシュで頭が上。
空中でR1を押すと頭が下。
空中でR1を離すとムササビ。

>>726
ハイパーウィキに誰かが「地底霊の分布図」を貼り付けてた。
地底の霊の場所 hyperwiki
でぐぐって下の方のコメント欄に。求めてるものと少し違うと思うけど何かの参考になれば。

738 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb62-pLq2 [2001:ce8:120:50de:*]):2024/05/21(火) 21:30:58.83 ID:MB9C8epl0.net
>>736
ブルプリ持ち逃げしてコーガ様にはノータッチで放置してるわ
倒したら二度と再戦できないし倒したところで得られるものも知れてる

739 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb9-l9Ga [126.217.170.29]):2024/05/21(火) 21:53:14.21 ID:fV+7Bmpf0.net
地底のコーガ様を放置してると監視砦の住人が徐々にイーガ団員化していきます

リ、リンク殿… うっ うぐ

740 :なまえをいれてください (ワッチョイ e67a-40VT [153.225.197.133]):2024/05/21(火) 22:21:02.24 ID:bX9yf9JG0.net
ヽイーガ団だー/

741 :なまえをいれてください (ワッチョイ e2e8-q3ik [240f:e2:ddfb:1:*]):2024/05/21(火) 22:50:37.43 ID:oXjSMhdn0.net
蟻のトラウマやめろ

742 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb12-FQig [2400:4053:a004:1500:*]):2024/05/21(火) 23:09:11.74 ID:UYDTM7SG0.net
今作のイーガ団ひだまり草落とすし空や地底にいる頻度が高いからそこまで厄介じゃないと思うな
別にランダムスポーンはチュチュやスタルでも同じだし

743 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 23:34:57.14 ID:yZ0u0E3a0.net
イーガ団は普通のモンスターより弱いし、倒した時の旨味が若干でかいから自然わきいいと思う。

744 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 23:40:39.13 ID:MB9C8epl0.net
イーガ団倒しても白銀みたいにいい角くれないしなあ
バナナもヒダマリ草もそこまで使うもんでもないし

745 :名無し募集中。。。 :2024/05/21(火) 23:43:54.88 ID:GgIh6eJ20.net
バナナ使うかどうかは単なるさじ加減だろw
使えばいいだけだよ

746 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 23:46:38.62 ID:yZ0u0E3a0.net
>>744
ヒダマリ草は後半要らなくなるけど、
バナナはかなりいいぞ?攻撃力アップは最高だ。
蛮族とか鬼神でいいと言われたら、それまでだけどね。

747 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 23:47:58.78 ID:MB9C8epl0.net
正直イーガ団からでなくても入手手段いくらでもあるし…
結局増えすぎて持て余して売ったり生で食べたりする羽目に

748 :名無し募集中。。。 :2024/05/21(火) 23:51:35.81 ID:GgIh6eJ20.net
地底マップ見て敵拠点なのか採掘場なのか単なる岩なのかよくわからん場所を片っ端から確認して回る遊びを黙々とやりたい気分の時はヒダマリ草沢山使えるチャンス

749 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 00:40:08.82 ID:SWwLYQJZ0.net
幹部になったら機を伺うとかの建前でリンクへの襲撃オフに出来るようになれば良かったのに

750 :名無し募集中。。。 :2024/05/22(水) 00:55:59.77 ID:3CfHNVbT0.net
幹部服装備が無いからなあ

751 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5216-tOLN [2400:2410:8822:1800:*]):2024/05/22(水) 01:01:27.11 ID:NEtx/gCn0.net
なにここ最近活発じゃね?

752 :なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-X4d+ [60.118.119.188]):2024/05/22(水) 01:01:55.59 ID:6QGH0+0E0.net
イーガ団装備すれば出てこなくなるはず…
まぁ、ずっとそのまま装備し続ける事はないだろうけど。

753 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 01:47:04.00 ID:ZJkL5HQ50.net
ゼルダシリーズ初見だったから最後の泪見た時は、クリアしてもそのままとか複数エンディングでもあるのかと思ってたわ
結局他作品プレイしてないから結局ゼルダシリーズのエンディングは知らないけど

戻らないとか物語としては現実味があるけど悲しすぎる最後だったからコレで良いのかな
戻らないエンドは無いにしても、選択肢間違えすぎると先に進まず一定箇所までタイムスリップして戻るとか半竜人化するとかEDあっても良かったのかな

754 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 02:31:17.58 ID:SUbbYhpH0.net
ゼルダって基本バッドエンド(あるいは犠牲が多すぎるエンド)だからな
ちゃんと収まるところに収まって被害者も居ないのってティアキンとスカウォードぐらいだよな

755 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 02:35:42.16 ID:u5K83jIh0.net
ソニア「…」

756 :なまえをいれてください (ワッチョイ ebd3-b8z7 [2400:2412:2ea0:8400:*]):2024/05/22(水) 02:47:15.98 ID:u5K83jIh0.net
相棒と別れるエンドは多いけどバッドエンドとは違くない?

757 :なまえをいれてください (ワッチョイ e6f6-PDDc [153.134.22.11]):2024/05/22(水) 03:17:31.34 ID:++5Gu9OF0.net
相棒との別れ=バッドエンドだとしたらリンク、ゼルダ、バドのそれぞれの相棒との三連続お別れを描いたスカウォが含まれない意味が分からないし
かと言って相棒との別れ以外にバッドな要素がある作品ってあるか?と考えてもだいたいどれも相棒と別れるけど世界救ってハッピーエンドパターンばかりだからゼルダは基本バッドエンドって考えにはイマイチ共感できないわ

758 :なまえをいれてください (ワッチョイ 33ad-VDzH [240f:3c:1989:1:*]):2024/05/22(水) 03:39:26.80 ID:ExuxlzS50.net
敗北ルートとかそういう話?

759 :なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-X4d+ [60.118.119.188]):2024/05/22(水) 03:50:13.51 ID:6QGH0+0E0.net
>>753
大地の汽笛はラスボス戦直前のゼルダからの質問で、3つの選択肢からそれぞれ選ぶとエンディングの最後のシーンが変わる。
どれもバッドエンドではないけど…

760 :なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-X4d+ [60.118.119.188]):2024/05/22(水) 03:52:24.78 ID:6QGH0+0E0.net
時のオカリナから3つの時系列分岐が発生するけど、作中では語られないからな…
裏設定だし。

761 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0265-1Viw [2409:11:9980:4800:*]):2024/05/22(水) 04:07:55.49 ID:ZJkL5HQ50.net
>>759
シリーズ多いとそういうのもあるのか、まあ人によってバッドハッピーの基準は変わってくるしな

龍化は度々示唆されてたけどする瞬間のゼルダの目の変わるシーンが想像以上にショッキングで正直先が読めなかったわ

762 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 04:38:12.12 ID:ybWO2KiJ0.net
今作はともかく他作のネタバレはさすがにアウトだろ
おまえら無神経すぎないか

763 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 06:18:46.84 ID:hXVE/kXl0.net
アウト言うやつがアウト

764 :なまえをいれてください (ワッチョイ dba2-owyT [202.211.87.112]):2024/05/22(水) 06:24:37.14 ID:zN28749s0.net
キングギドラみたいな奴いたんだけど序盤でも勝てるの?

765 :なまえをいれてください (ワッチョイ e67a-40VT [153.225.197.133]):2024/05/22(水) 06:42:58.27 ID:rp952W4N0.net
>>764
たぶん無理、序盤で挑むような敵じゃない
2周目で知識があるんだったらなんとかなると思うけど、初見では厳しいかと

766 :なまえをいれてください (ワッチョイ 165f-aMer [2001:268:989d:480f:*]):2024/05/22(水) 07:01:44.16 ID:U1GMOSWI0.net
とりあえず挑んて無理だったらダッシュで逃げれ
俺はそれで例の手がトラウマになった

767 :なまえをいれてください (ワッチョイ 42e2-dWDI [203.140.182.184]):2024/05/22(水) 08:14:25.90 ID:GcOJG+Yk0.net
>>764
少なくとも降りた直後はハイラル城で装備と黒素材チカラ料理集めないとかなりキツいだろうな
ワイの初見1周目グリオーク戦闘はヘブラ空のキングだったが1つ目神殿の風クリア直後でかなりギリギリの死闘の末に倒したなあ

768 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 10:31:14.98 ID:ZwlvlReK0.net
導線通りにプレイすると金色馬探しに行く道中の氷雪か、大橋の火炎だろうな
ブレワイやってる人だと闘技場も

769 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb32-JN+D [240f:65:38a1:1:*]):2024/05/22(水) 11:07:13.28 ID:sRyW7eUv0.net
PVで見ちゃってたからハイリア大橋には近づかないようにしてた
ゲーム内での初見は確かに闘技場かも
飛ばれたときはびっくりした

770 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 11:36:57.38 ID:BFXiTAx10.net
最近のONE PIECE読んでて風タクみたいな世界だと思ったの俺だけじゃないよな?

771 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8fd0-ghyY [2404:7a80:dc20:1900:*]):2024/05/22(水) 18:30:26.75 ID:5SQ6pOPf0.net
夢幻の砂時計、大地の汽笛は移植しないのか

772 :名無し募集中。。。 :2024/05/22(水) 19:37:59.87 ID:wstvU8ne0.net
次世代機が2画面なのを祈っとけ

773 :なまえをいれてください (ワッチョイ e6f6-PDDc [153.134.22.11]):2024/05/22(水) 20:15:47.29 ID:++5Gu9OF0.net
2画面もだけどタッチペン操作も全面的に見直さないと成立しないから移植はキツそう
リメイクとして操作面やら仕掛けの一部やら大幅に見直した方がまだ可能性ありそう

774 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb66-b8z7 [2400:2412:2ea0:8400:*]):2024/05/22(水) 20:51:26.69 ID:u5K83jIh0.net
DSの画面を畳む謎解きはむずかった

775 :なまえをいれてください (スプッッ Sdc2-TBr4 [1.79.87.40]):2024/05/22(水) 20:52:18.90 ID:zH73IuoZd.net
世界樹の迷宮はずいぶん無茶な画面構成とUIで再現してたねえ
もっともあれはアクション要素無いから出来たことだと思うけど
WiiUでファーストサード問わずDS系の移植がゼロだった時点で期待はできませんな

776 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 22:20:16.32 ID:eN8cWRG9d.net
wiiuのvcだとパッドの画面だけでできたよ夢幻・大地

777 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 23:01:07.42 ID:1bVRVjaf0.net
いっそ3Dリメイクで

778 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 23:05:30.38 ID:P/vgJkU50.net
リンクもゼルダと一緒に過去飛んで封印戦争で無双するティアキン無双やりたいわ

779 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 23:23:18.42 ID:CoHL1+jt0.net
ブレワイの100年前って4種族の精鋭が集まりマスターソードも手に入れてさらに古代シーカー族の超兵器まで揃えたのにガノンに負けたんだよな
黙示録でも神獣を取り返したとしてもゼルダの封印の力が土壇場で覚醒しなきゃギリギリ負けてた可能性すらあるし
ちょっとガノン厄介すぎないか?

780 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ eede-cj2u [2001:268:c253:4694:*]):2024/05/22(水) 23:59:07.55 ID:wstvU8ne0.net
>>778
ブレワイに繋がらなくなっちゃうのよw

781 :なまえをいれてください (ワッチョイ 336e-VDzH [240f:3c:1989:1:*]):2024/05/23(木) 00:53:36.87 ID:YFqBaZPd0.net
偶然気づいたんだけどデグガーマってカガヤキの実効くのかよ
爆弾投げるより早いわ

782 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb27-pLq2 [2001:ce8:120:50de:*]):2024/05/23(木) 01:13:33.04 ID:XJIcGI6d0.net
爆弾もカガヤキも勿体ないからアカリバナ吸い込ませてもぐもぐしてる隙に後ろからよじ登ってるわ
どうせ普通にやったらほぼ初手吸い込みだし

783 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 04:49:33.56 ID:Dz1RB5Ap0.net
>>780
厄黙の時点で過去改変でブレワイと別時間軸に分岐という前例を作っているからティアキン無双でティアキンと繋がらなくなるような過去改変を仕掛けてくる可能性はあり得る

784 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0252-aR0j [2409:13:8040:2a00:*]):2024/05/23(木) 12:33:32.41 ID:UQMOypqz0.net
>>737
やっと把握できた!Rを離すアクションがあったんですね。
スッキリしました、ありがとうございます。

785 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb9-PDDc [126.67.115.117]):2024/05/23(木) 13:10:09.36 ID:cr/SiH0M0.net
ゴロン族だけコイツら頭悪いから洗脳して言いように操ったろ(笑)ってガノンドロフに舐められまくってるの悲しい

786 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-iO3q [49.98.159.185]):2024/05/23(木) 13:24:05.85 ID:nC1tHKC6d.net
リトやゾーラはあのまま吹雪やヘドロが収まらなければそう遠くない内に生きられなくなってたけど
ゴロンにはそういう環境弄って滅ぼす作戦が通用しないからああするしかなかったんだよ

787 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 14:20:43.79 ID:cr/SiH0M0.net
>>786
なるほどな生命力がヤバい連中だから力押しじゃなくて頭使ったわけか、ゴロンの話だけやたらと偽ゼルダの出番が多いのもそれか

788 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 15:36:57.21 ID:cnsdqHkx0.net
ゴロンの里周辺地方以外の土でも生えるんか?

789 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 16:06:17.74 ID:Dz1RB5Ap0.net
ゴロンはスカウォの時代から何千年も姿形が変わっておらず、風タクで激変した環境に適応する為に他種族が姿を変容させる中でゴロンだけは元の姿のまま
マグマに浸かっても熱がらず、氷漬けになっても溶けたら元通り、水の中でも呼吸ができ、岩さえあれば飢えることはない
時オカのガノンドロフは食糧の岩が取れる洞窟を封鎖して兵糧攻めにし言うことを聞かせようとする、それが失敗したらゴロンを食べる龍を復活させて直接殺しにかかるという強攻策に出る始末

790 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 16:09:52.78 ID:Eu+uuCMn0.net
岩って栽培したり養殖したりが出来るものじゃないから、いつか枯渇しそう

791 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 16:28:52.76 ID:cr/SiH0M0.net
>>790
ゼルダの世界が火星とかそれ以上でかい星なら問題ないやろ

792 ::2024/05/23(木) 17:15:12.76 ID:XOI+V5JD0.net
単純に考えて食料その他条件が良いからそこに住んでいるわけで活火山なんだから噴火で供給があると仮定するのが自然かね

ゴロン族全体の消費と排泄関連で資源量は変わるだろうが山が出来る勢いなんだから一回の火山活動で100年や1000年は保つんだろう

793 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 17:41:04.05 ID:PLqPKgh60.net
炭素のダイヤや金属好物を多く含む宝石は食えない、でも火打ち石とか溶岩から生まれた火成岩は喜んで食べる、
活火山デスマウンテンから出芽して生まれる
これらから考えると、二酸化ケイ素=シリカを炭水化物の主食代わりに消化代謝できる、ARMSばりのケイ素生命体ではないかと想像する

794 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 17:43:48.18 ID:fXqaQ9NX0.net
ゴロンのうんちってどうなってんの?

795 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 17:55:04.71 ID:cr/SiH0M0.net
>>794
ゴロンのルビーってものがあってだな…

796 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6b5e-wMMg [122.196.177.165]):2024/05/23(木) 18:48:26.67 ID:PLqPKgh60.net
コログのミ→コハク状
ゴロンのミ→ルビー状

オパールはゾーラのミだった…?

797 :なまえをいれてください (ワッチョイ 02ef-XZry [125.198.254.157]):2024/05/23(木) 18:48:40.15 ID:fXqaQ9NX0.net
ルビー……血便かな?

798 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-UQRA [27.93.67.200]):2024/05/23(木) 18:51:49.51 ID:I+dKdKw20.net
ゴロン族って初登場の時オカ以降ほぼ皆勤賞で
外観や設定もほぼ維持してるって何気に凄いな
使い勝手がいいからかもしれないけど

799 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb9-JN+D [126.67.115.117]):2024/05/23(木) 20:45:23.75 ID:cr/SiH0M0.net
>>798
見た目がカービィみたいな感じで一般向きだからな

800 :なまえをいれてください (ワッチョイ e210-mNIV [2402:6b00:dc14:8300:*]):2024/05/23(木) 21:28:48.09 ID:7ECrn0m00.net
一番かわいいの木の実のドットゴロンな

801 :なまえをいれてください (ワッチョイ 42e2-dWDI [203.140.182.184]):2024/05/23(木) 22:05:04.95 ID:+jRtwh3R0.net
トワプリのゴロン族は水中にもいるから…ゾーラ族もビックリだよ

802 :なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-OmOQ [60.70.170.184]):2024/05/23(木) 22:14:28.85 ID:Nyj/OKh/0.net
カバンダとかペーンとかジョシュアちゃん前作にいなかったメンバーはどこにいたの?

803 :なまえをいれてください (ワッチョイ e6f6-PDDc [153.134.22.11]):2024/05/23(木) 23:30:26.84 ID:Dz1RB5Ap0.net
海外からやってきたパターンかはたまたリンクがたまたま出会わなかっただけでどこかにはいたパターンか
ブレワイの頃もイチカラ村の成金一家のようにそれまでハイラルのどこにも存在していなかったのにイベントをクリアした途端にいきなり現れる例もあるし、ゲルドのメルエナの病弱な旦那のようにブレワイの頃は存在だけ仄めかされて登場しなかったけどティアキンになって実際に出会えた例もある

804 : 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6bf6-/VKk [122.26.39.133]):2024/05/23(木) 23:33:45.46 ID:XOI+V5JD0.net
逆に居なくなったヤツはいるのかね?なんとなく印象に残ったのはだいたい居た様に思えたが

805 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 23:44:24.35 ID:Dz1RB5Ap0.net
>>804
確かカラカラバザールのヴィヴィアンが淑女装備をもらうと以後は出会えなくなるはず
ブレワイからティアキンにかけて消えたNPCという意味ではカッシーワが話題だけど実はヴィヴィアンもいなくなっているのでなかなかに謎キャラ

806 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 01:19:24.09 ID:zi01jT7B0.net
カッシーワ…

807 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 06:56:01.13 ID:H9TTBl3k0.net
可哀想だからやった事ないけど
村の家畜って攻撃して殺せるんですか?

808 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 07:30:51.47 ID:NQitlcWB0.net
カッシーワは吟遊詩人みたいなもんだからハイラルの外に旅だったんだろう…

809 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 09:33:52.64 ID:cUVXI+X30.net
居ない訳じゃなくて描写されてないだけと思おう
イルバジア見に行ってやきとr…
とかになってないよきっと

810 :なまえをいれてください (ワッチョイ df88-rCRi [2001:268:944d:8083:*]):2024/05/24(金) 10:09:05.79 ID:OfNiWXuk0.net
実はカッシーワはこの世界の創造主であり観測者 幾度もハイラルを作り直してきた
今まで5回リセットし、今のリンクは6人目

811 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 10:41:46.82 ID:cM1tdMDD0.net
カッシーワなら今作は油でカラッと揚げたよ

812 :なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-OmOQ [60.105.244.31]):2024/05/24(金) 12:19:06.85 ID:x0526O6u0.net
ゲルドのメルエナてだあれ?

813 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 14:24:40.69 ID:OH9votT3H.net
井戸にいるミモザの微妙な料理叩きなおすときのBGMが妙に凝ってて笑った

814 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 17:04:00.91 ID:Jm4o1Vjs0.net
ゴロン族は現実にいたら建設作業員で若い細身のイケメンに嫉妬して嫌がらせするクズ
あと高卒の芋っぽい事務員にスケベな顔するタイプ
あとタバコと缶コーヒーとパチンコ大好き

815 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 17:20:36.84 ID:OPRAAyCD0.net
酷すぎて草
スカウォにいたゴロンは考古学者かなんかじゃなかったっけ
ブレワイの時代でも女神像に鉱石?の冠着けてあげてて可愛いよ
地蔵にしてるシーカー族より可愛いじゃない

816 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 17:49:44.83 ID:NQitlcWB0.net
>>814
現実なら底辺が仕方なくやる職業だけどゴロン族は肉体最強なスポーツ選手みたいなもんやで、嫉妬乙

817 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 18:27:06.10 ID:YzGWYtG+0.net
ゴロンに性欲あるの?

818 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 18:58:00.00 ID:q2E6RVNZ0.net
岩から生まれて岩を食べるという設定の割にヘソもあるし乳首もあるんだよね

819 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 19:04:28.55 ID:8O/wj2Nm0.net
岩に穴開けてそこにゴロン汁そそげば岩が孕むってすんぽーよ

820 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 19:43:06.12 ID:g0BvROKua.net
グルメ研究家の博識ゴロンこと、イートンがいるじゃないか

821 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 19:56:25.83 ID:3xItJUcm0.net
ゴロンは地底でも生きられそう

822 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 19:59:12.05 ID:NQitlcWB0.net
つーかゴロンティアあるしな

823 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 21:21:41.47 ID:/DX2PV000.net
あれはゴロン族が作ったんかゾナウ族が作ったんかわからん
ゾナウっぽいけどゴロン族の都市だしなあ

824 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ea-KeYC [240a:61:3043:a2bd:*]):2024/05/25(土) 11:56:39.29 ID:eEr5XJFi0.net
ゴロン族って便利よな
土木作業に向いた屈強な肉体なうえに土木作業で出るゴミ食わせときゃニコニコ働いてくれんだから

825 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb82-pLq2 [2001:ce8:120:50de:*]):2024/05/25(土) 13:04:42.67 ID:24dla8kC0.net
グルメだから岩なら何でも食えるわけではない、とは時オカでも言ってたな

826 :なまえをいれてください :2024/05/25(土) 15:36:33.22 ID:5cXK90TN0.net
ティアキンのエンディングがあまりに素敵すぎたからもうクリア後のガノンハゲがニコニコしてる世界を冒険出来ない

827 :なまえをいれてください :2024/05/25(土) 15:38:04.33 ID:tzwHo98Kd.net
時オカのゴロンはゴロンのルビーを美味しそうだから舐めたいと言っていたけどブレワイのゴロンは宝石は不味くて食えないと言っていたから時代によっても個体によっても好みは違うのかもね

828 :なまえをいれてください :2024/05/25(土) 16:43:39.77 ID:8xNBy4al0.net
特上ロース岩はいつの時代もご馳走

829 :なまえをいれてください (ワッチョイ 16a2-V3wm [240b:11:c303:f100:*]):2024/05/25(土) 17:16:24.03 ID:tlSzAiBw0.net
もう1年か
結局探索疲れでクリアしないまま放置しちゃってるなぁ
次回作は当然Switch2で絶賛制作中だろうけど
ブレワイティアキン路線引き継ぐんかな

830 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 33ac-cj2u [2001:268:c24c:318d:*]):2024/05/25(土) 18:28:42.24 ID:pVVDtaEA0.net
採掘に疲れたら他の事をやったらいいじゃない
カバンダ助けてもよしコログ探してもよし

831 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb9-PDDc [126.67.115.117]):2024/05/25(土) 18:50:19.46 ID:XDDCWWYR0.net
>>830
採掘に疲れるのはゴロン族で草、普通に旅したり、違うことしてるやつもいるから自由だよなあいつら

832 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb29-pLq2 [2001:ce8:120:50de:*]):2024/05/25(土) 18:54:08.51 ID:24dla8kC0.net
あるいはゴロンのルビーとブレワイ世代のルビーはそもそも別種の鉱物なのかも
ゴロンのルビーは色も若干ピンクがかった色合いだし

833 :なまえをいれてください :2024/05/25(土) 20:50:54.95 ID:sFM3yz26M.net
未だにブレワイとティアキンの3rdトレーラー見ると音楽と演出で涙腺緩むからドライアイの俺には重宝してる

834 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 10:59:28.29 ID:vWTpV9re0.net
ブレワイとティアキンのトパーズってパイライトだよな

835 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 11:22:12.58 ID:kL1Qtoqj0.net
ブレワイ世界ではあの鉱石がトパーズなんだ
現実のトパーズがどんなだろうとトパーズなんだ
誰が何と言おうとトパーズなんだ

836 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 11:38:07.76 ID:g+1xqyrfd.net
トパーズはガノンドロフが好んで身に付けるという設定が元々あったから、ゲルド=雷に縁のある種族と決めた段階でトパーズを雷属性の宝石に据える事は決まっていたのかもしれない

837 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1ab4-5cHB [133.201.81.192]):2024/05/26(日) 13:08:31.02 ID:wSDc1ejL0.net
アプデで金色の敵を追加してほしい

838 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 15:25:00.44 ID:5MpGHoNz0.net
https://i.imgur.com/0VSWSQg.jpeg

839 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 16:02:38.46 ID:95RHW+XE0.net
女装の歓びを知ってしまったトパーズ大好きおぢかぁ…

840 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 17:31:09.36 ID:ZoMD3mgd0.net
>>836
>トパーズはガノンドロフが好んで身に付けるという設定が元々あった
つまりコーガ様は直接頼まれてもいないゾナ結晶の精錬収集やビックリドッキリメカの献上に命を捧げるよりも、
トパーズがふんだんに散りばめられた護雷の兜をさっさと献上すべきだった…? まあそれ目的でオリジナルの雷鳴盗んだけどリンクに奪還されて
仕方なく贋作イミテーションを寄越すってのは、王への冒涜と取られかねないから駄目だろうけどさ

そもそも彫深鷲鼻マンのガノンドロフにヴァーイ用のあの兜はサイズ入らないだろうとか、
レジギガスみたいなナボリス面になったガノおじとかダサすぎて無理とか他にも色々論点あるか

841 :なまえをいれてください :2024/05/26(日) 21:32:43.63 ID:EcCSajAw0.net
>>840
ティアキンのガノンドロフはどうか知らない
あくまでトパーズ好き設定があったのはブレワイ以前のガノンドロフの話だから

842 :なまえをいれてください :2024/05/27(月) 09:31:19.99 ID:vCho3Z6F0.net
>>812
旦那が病弱でブレワイではモルドラジークの肝
ティアキンではキングギドラの肝を求めていた
自分の事可愛いって言ってくれた男だから助けたいという健気な人

843 :なまえをいれてください :2024/05/27(月) 13:39:43.57 ID:SDoKQNzC0.net
>>842
あの人そっちになったのかよめんどくさいな…

844 :なまえをいれてください :2024/05/27(月) 13:41:20.15 ID:BjfDigqQ0.net
ハイラルの住人は総じて

ああ~困ったなぁ~
〇〇があれば助かるのになぁ~(チラッチラッ)

845 :なまえをいれてください :2024/05/27(月) 16:07:07.88 ID:GIyHTlBL0.net
>>842
すぐ近くの火炎グリオーク勧めてくる癖にキング以外は肝が激渋だから罠という
赤月までに3属性グリオーク全て倒しても肝出ないとかザラだからな

846 :なまえをいれてください :2024/05/27(月) 16:14:16.85 ID:l67cxdqda.net
2周目やってるけど、邪魔だからどかしたハイリア大橋のグリオークが肝落としたり
リセマラ覚悟の朽ちてない近衛両手剣が一発ツモだったり
それを持ってオクタの前でセーブして、「さあ、何回かかるかな?」と挑んだ+10が一回で付いたり

交通事故に気をつけようと思う

847 :なまえをいれてください :2024/05/27(月) 16:37:29.79 ID:nKU15m/I0.net
大体のゲームそれだと思う
仕方ないね
困ってくれないと主人公その場で何もすることないし

848 :なまえをいれてください :2024/05/27(月) 16:42:41.98 ID:E51YoFwj0.net
>>845
モンハンかな?

849 :なまえをいれてください :2024/05/27(月) 16:44:11.93 ID:7rhZIA6n0.net
>>847
「グリオークの肝が必要なの…今から取ってくるわね
サヴォーク!」

850 :なまえをいれてください :2024/05/27(月) 16:50:38.05 ID:Aeq+rA660.net
行く先々に困った人が現れるのがヒーロー
行く先々で殺人事件が起こるのが名探偵

851 :なまえをいれてください :2024/05/27(月) 20:09:01.03 ID:nKU15m/I0.net
>>849
っょぃ

852 :なまえをいれてください :2024/05/27(月) 20:30:22.27 ID:4Pb1ySE30.net
>>850
穏やかじゃないですね

853 :なまえをいれてください :2024/05/28(火) 02:42:08.28 ID:m+72C2nn0.net
しかもゲルドキャニオンの火炎グリオークってクソ狭い落下物の上に止まっててめっちゃ戦いにくいやつだよね

854 :なまえをいれてください :2024/05/28(火) 05:37:23.95 ID:9f+sNc1x0.net
キャニオンの個体は足場広いし遺跡片に隠れたりよじ登ったりしやすいから楽
確かに初期配置は面倒だけどちょっと物陰で待てば割とすぐ飛び立ってくれるし
火炎グリオークは足場が悪いハイリア大橋の個体と、会いに行くのが大変なベーレ谷の個体が面倒

855 :なまえをいれてください :2024/05/28(火) 08:21:22.09 ID:U56DMATYa.net
グリオークは数少ない5連弓の出番
なんなら5連弓だけで倒す

856 :なまえをいれてください :2024/05/28(火) 14:27:29.86 ID:eV2E9pUbd.net
ブレワイでの初見ライネルは雷獣山の人がほとんどだろうけど初見グリオークだとどこになるんだろう
やっぱりアマノトリフネに近いビロン雪原グリオークになるんだろうか

857 :なまえをいれてください :2024/05/28(火) 15:40:07.69 ID:6LObtdg+0.net
>>856
>>764あたりからその話題があるな

858 :なまえをいれてください :2024/05/28(火) 17:06:36.33 ID:f69mGlEr0.net
最初はリト族の村目指してたから道中馬宿でゼルダ馬探す時の氷雪が初グリオークだったな

859 :なまえをいれてください (スプッッ Sd6a-5j+C [1.75.208.204]):2024/05/28(火) 18:20:16.81 ID:OMp21IjDd.net
>>857サンキュ

ビロンは案外そうでもなくてタバンタ雪原が多い感じなんか

860 :なまえをいれてください :2024/05/28(火) 22:03:21.57 ID:MDyldaKh0.net
俺は古代石柱群だったな
勇んで行ったらビームでこんがり瞬殺された

861 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6f64-5/Az [2001:ce8:120:50de:*]):2024/05/29(水) 06:45:11.45 ID:J8dR8WKf0.net
グリオークが飛びながら追尾ビーム出してきた時ってどう避ければいいんだ?
地上での追尾ビームはダッシュならギリギリ振り切れるけど、飛びながら出されるとダッシュではどう走っても追い付かれる
遮蔽物でやり過ごす以外の方法で避けきれたことないわ

862 ::2024/05/29(水) 07:58:27.25 ID:IkOsMJlB0.net
どうやったかな?…と思ったがそもそも一度撃墜した後は二度と飛ばせないから思い出せん
まぁ会敵~撃墜→追撃→程々で離れてヘッショでダウンのループが楽よ。面倒なら目玉集めてから行けばよい

863 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 11:17:27.14 ID:HlPujE4X0.net
グリオールは基本目玉弓矢ごり押しだからな

864 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 11:33:43.07 ID:81KJ+b2H0.net
知らんかったけどグリオークってラッシュ取れるんよな…ていうかもうラッシュ取れない敵なんか居ないのでは?
ブロックゴーレムは無理だろうけど

865 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 11:40:10.55 ID:F6aRgX2lM.net
これが新モンスターのグリオークか!
弓で攻撃すると良いらしいけど、まずは剣士らしく剣で挑むぜ!

(´・ω・`)

866 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 12:13:23.70 ID:q6sULXF90.net
グリオークの尻尾攻撃なんて見たことねえ!

867 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 12:17:39.08 ID:XzGlfGIO0.net
レゴブロック高すぎ

868 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 12:42:57.84 ID:6WmsFIcr0.net
平和になった世界をゼルダと一緒に過ごせるんだと思ってた自分もいましたね

869 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 13:17:48.55 ID:fELiDeLz0.net
地下のイーガ基地かなりあったけど
やっぱ地下はあんまり探索が面白くない
根を見つけたあとはわざわざ来たくない

870 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 16:05:13.96 ID:GJvjM2ni0.net
>>867
だよね…

871 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 16:11:17.21 ID:dw3xawdg0.net
2週目ニューゲームでやってクリアまでやったけど1年でも結構忘れてて全然楽しめた
賢者の特技がAボタンで発動してしまうのと防具強化の素材集めが一部かなり面倒
(リザルフォス系のしっぽとかヒケシアゲハとか)なの除けば文句ない

872 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 16:35:44.31 ID:j2KcBf070.net
色々と文句はあるけど、1番残念なのは追加DLC無かったこと

873 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 16:57:19.22 ID:HlPujE4X0.net
ボスラッシュくらいは欲しかったな

874 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 17:13:04.31 ID:EVPA6VSs0.net
2周目で割と早い段階からU字ブロックに扇風機×3、操縦桿のバイク作ったんだが
最新のコログや祠石も運べるバイクってどんな構成なんだ?
地下探索は苦にならないので特にゾナニュウムはケチらない

875 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 19:19:41.53 ID:9RohGXiH0.net
ハイリア大橋が初グリオークっていないもんなんだな

876 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6ae2-4M/T [203.140.182.184]):2024/05/29(水) 19:32:02.05 ID:3th7BKJ/0.net
>>866
あの即吹き飛ばし無かったら尻尾攻撃もっと知られてただろうに
あれのせいで普通にプレイじゃまず見れない超希少攻撃になってるグリオーク全討伐してても知らずにクリアしたやつがほとんどだろ

877 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb9-aT29 [60.87.168.241]):2024/05/29(水) 19:44:28.93 ID:KP131hWp0.net
闘技場にいたやつが最初やったと思うわ
次に橋かな

878 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 20:15:04.51 ID:dL7icz+6d.net
大橋のはトレーラーで知ってるからこそ後回しにしたって人も結構いるだろうな

879 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 20:18:59.44 ID:HlPujE4X0.net
ハイリア大橋のグリオールはただ通りたいだけなのにほんと邪魔だよな

880 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 20:33:56.27 ID:J8dR8WKf0.net
何が厄介って橋が狭いせいで追尾ビームがめちゃくちゃ避けにくいんだよな
グリオーク全個体の中でも地形のやりづらさではトップクラスだと思う

881 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 20:36:00.72 ID:d8wHbCyI0.net
ハイリア大橋のはそれこそ上空飛んでてたまに降りてくるみたいな配置にすれば良かったのに

882 ::2024/05/29(水) 20:54:07.22 ID:K85mEZP9d.net
>>874

883 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 20:59:21.82 ID:K85mEZP9d.net
>>874
柵を横にして前後に扇風機2個が結局一番良いと思う。左右対称に作るのも比較的容易だし、地底で適当にとび下りてもひっくり返りにくい、小回りもいい。
祠石とか重いものを運ぶときだけ後ろの扇風機を2つ重ねにするとバランスとれるし

884 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 21:02:30.16 ID:K85mEZP9d.net
ゲルドキャニオンのグリオークは集中弓→トーレルーフ→殴るのループでいけるから一番倒しやすいと思う
ハイリア大橋通せんぼしてる奴はいらねえ

885 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 21:08:00.24 ID:HlPujE4X0.net
ハイリア大橋グリオールは手に入れたばかりのブループリントの出番や!と思って適当に要塞だして防御しようしたけど殆ど役に立たなくて笑った

886 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 21:21:13.70 ID:4JULIVef0.net
地下は本編クリア後のエンドコンテンツにすれば良かったのに
ダンジョン形式で最下層にはガノンよりやばい奴いるみたいな

887 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 21:24:36.25 ID:HlPujE4X0.net
>>886
いやゲーム的にもストーリー的にもガノンドロフが最強でないと盛り上がらんわ

888 :なまえをいれてください (スフッ Sdca-eOmp [49.104.23.175]):2024/05/29(水) 22:42:20.41 ID:K85mEZP9d.net
ガノンドロフは良ラスボスだったな
ダメージ自体は小さいけどハート消滅と瘴気ダメージと普通のダメージが組み合わさってじわじわ削られていく
初見時はマスソで打ち返せるの気づかず盾全部なくした末のギリギリの勝利になってアツかった。良い思い出だわ

889 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 6fcb-h6V4 [2001:268:c248:781:*]):2024/05/29(水) 22:44:26.48 ID:KTHc55Lo0.net
>>875
まずハイリア大橋に用がなさすぎてあんまり通らない

890 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 6fcb-h6V4 [2001:268:c248:781:*]):2024/05/29(水) 22:47:22.51 ID:KTHc55Lo0.net
>>888
瘴気弾はマスターソード以外一撃で破壊出来るぐらいの演出でもよかったかな
OP踏襲して

891 :なまえをいれてください (JP 0H1f-mLF1 [202.16.111.25]):2024/05/29(水) 22:56:02.86 ID:Iv1caS2lH.net
あの瘴気ってマスターソードで消せたんか
がんばって走って避けてたわ

892 :なまえをいれてください (ワッチョイ ef5e-cQOo [122.196.177.165]):2024/05/29(水) 23:03:51.07 ID:n1srMFXF0.net
https://note.com/r_nikaido/n/n65551ea7e5b7
>>888
あのガノンドロフ戦、未知の3種目ハート粉砕ダメージでヤバさを演出しているが、実際にはリンクのHPが疑似的に3倍の余裕が出る
「手加減と感じさせない絶妙なシステム上の手加減」となってるのだ

893 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 23:13:55.97 ID:zic/TGLk0.net
>>889
道なき道を平然と突き進むリンクはいいんだろうけど
あの橋南部に繋がる唯一の街道だから交通寸断で市民目線だと結構厄介な気がする
(でもウオトリの夫婦とか普通に移動できてるんだよな、海路や裏道でもあるのかね?)

894 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 23:15:04.59 ID:j2KcBf070.net
でもあれな、クリア後に地下解禁だったら
それはそれでめっちゃ盛り上がった気はする
クリア後要素が何もないのはブレワイもだけど
少し用意してくれても良かったんじゃないか任天堂

895 :なまえをいれてください :2024/05/29(水) 23:20:23.19 ID:MunKNkfk0.net
クリア後は達成率が開示されるから任天堂的には100パー目指すことがクリア後要素なんだろう

896 :名無し募集中。。。 :2024/05/29(水) 23:26:47.71 ID:KTHc55Lo0.net
今デクの樹の製品が出るって事はマスワに何か書いてあるのかな?
根の張り方見ると地底遺跡はデクの樹より古いのは間違いないよな?
破魔の根とどっちが古いんだろう?

なんて事をぼんやり考えてる

897 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3a68-sNZ3 [2001:268:944c:56bb:*]):2024/05/29(水) 23:53:21.97 ID:EVPA6VSs0.net
スネークキューブみたく三段変形するブロックゴーレムがあったら欲しいな

898 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff3a-SwL6 [106.184.142.2]):2024/05/30(木) 00:11:15.83 ID:ef0F+lcI0.net
ハイリア大橋のグリオークは単に通行の邪魔をしているというよりも、ブレワイの時とは違った経路でマップを回らせたいという制作側の思惑を叶える為に配置されているって感じがする
雷光装備のイベントが龍の顎から尾まで逆走する流れで作られているからブレワイと同じ経路だと探索に無駄が生じやすいし、違う経路を通らせた方が新鮮さも味わいやすいし

899 :なまえをいれてください :2024/05/30(木) 02:45:18.08 ID:tQJYJsyg0.net
ブロックゴーレムのパーツのブロックを片っ端からスクラビルド&消去したらコアを完全に無力化できないかと思ってやってみたが
普通にブロック再生されてがっかり
やっぱり対策されてやがったかちくしょう…

900 :なまえをいれてください :2024/05/30(木) 02:56:28.87 ID:MM+QhvRF0.net
ホラブリン
ゴーレム
ブラックゴーレム
カックーダ
ガーマ
瘴気の手
ファントムガノン
グリオーク

ブレワイからめっちゃ敵増えたと思ったけどそこまででもなかった

901 :なまえをいれてください :2024/05/30(木) 07:15:16.32 ID:ZFBSoje10.net
>>893
ウオトリー村の近くからハテノ村の方に抜けられる道なき道があることはあるな
一応馬でも通れる

902 :なまえをいれてください :2024/05/30(木) 07:36:33.36 ID:Gaz1fNLc0.net
そういえば商人がハテノ海岸から坂を上ってくるのを見たことあるわ
あれウオトリーから海岸沿いを伝ってきてたのか

903 :なまえをいれてください :2024/05/30(木) 07:45:03.87 ID:OvD+G+Yv0.net
>>900
ライクライクとギブドもいる

904 :なまえをいれてください :2024/05/30(木) 07:47:59.24 ID:tQJYJsyg0.net
>>900
ブラックゴーレム強そう

905 :なまえをいれてください :2024/05/30(木) 12:57:55.12 ID:VJXc2cYW0.net
レゴ、ミニフィグだけ別に売ってくれんかな。ゼルダフィグセットでさ。公式の上限数3セット買ったら12万オーバーてやばー。

906 :なまえをいれてください :2024/05/30(木) 21:07:57.61 ID:ckkRvTBX0.net
3セットも買ってどうするんだ

907 :なまえをいれてください :2024/05/30(木) 21:45:17.74 ID:ppIKKlXv0.net
保存用飾る用使う用

908 :なまえをいれてください :2024/05/30(木) 22:11:26.62 ID:G1VOH0ry0.net
>>900
初見だとボスボコが一番インパクトあった

909 :なまえをいれてください :2024/05/30(木) 23:11:46.82 ID:QYb6RtgD0.net
>>907
まさにこれ。

910 :なまえをいれてください (ワッチョイ eed6-sNZ3 [2001:268:944d:2f0d:*]):2024/05/30(木) 23:17:58.43 ID:w3oyB/aq0.net
初見ライクライクはもうちょっとディフォルメ効かせろよとは思った

911 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6f7e-5/Az [2001:ce8:120:50de:*]):2024/05/30(木) 23:24:43.92 ID:tQJYJsyg0.net
初めて見た時は食われたら即死する系の、序盤に絶対手出ししたらあかんタイプの敵だと思ったわ
まあ実際はちょっと硬いだけのザコだったけど

912 :なまえをいれてください (ワッチョイ 978d-RZ8Y [240f:3c:1989:1:*]):2024/05/30(木) 23:53:20.58 ID:MM+QhvRF0.net
ライクライクって意外と出てる作品少ないのか?

913 :なまえをいれてください (ワッチョイ 53e2-RNf/ [180.47.247.246]):2024/05/31(金) 00:07:22.09 ID:2yaWC1GC0.net
ライクライクは3Dゼルダでは時オカムジュラ以来の登場
2Dゼルダには多く出演してる

914 :なまえをいれてください :2024/05/31(金) 20:08:04.30 ID:7JkRSxWG0.net
ゾナニウム鉱床のデザインの元ネタってパラサイト隕石ってやつかな?

915 :なまえをいれてください :2024/05/31(金) 23:19:46.94 ID:FR8qzhkt0.net
地底のボコ達は何のためにゾナニウム掘ってるんだろうな
エネルギーとして使うわけでもなければ食べるわけでもないのに

916 :なまえをいれてください :2024/05/31(金) 23:24:58.22 ID:YshHVhB20.net
>>915
ゴロン族が廃人になってた様に依存性があるんじゃないかな

917 :なまえをいれてください :2024/06/01(土) 03:09:21.31 ID:DyK+6eet0.net
>>910
ライクライクは気持ち悪いけど、お!ライクライクさんやん!久しぶり!って嬉しくなった気持ちの方がでかかった

918 :なまえをいれてください :2024/06/01(土) 04:27:24.58 ID:r2Xegs3U0.net
カバンダ残りいくつかわからんのがモヤモヤするなぁ
もうそろそろ終わると思うんだけど…

919 :なまえをいれてください :2024/06/01(土) 04:43:56.92 ID:WAd7/Mjc0.net
>>916
ゴロンは岩掘って食うけどボコは別にゾナニウム食べないからなあ
いやでも地底の敵倒したらゾナニウム確定で落とすあたり作中では出てこないだけでやっぱり食べてるのか?

920 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ f703-h6V4 [2400:4052:87c4:de00:*]):2024/06/01(土) 05:33:11.28 ID:5EqDkM850.net
>>915
これって地味にティアキン最大の謎だよな
ガノンドロフ側の使い道が無さそうだから単にリンクが強くなる事を阻止する為?
奪われしゴーレムの燃料とも思えないし

921 :なまえをいれてください (ワッチョイ aaab-42LG [27.139.124.173]):2024/06/01(土) 05:35:26.65 ID:4dHDDCy10.net
ゾナウ族の役にたってなら採掘して破棄するだけでも充分だろ ゲームの仕様上リスポンするけど

922 :なまえをいれてください :2024/06/01(土) 07:03:55.84 ID:IxrCZSP10.net
>>919
それかゾナニウムはゾナウギアの動力源で退魔の剣士に利用されないよう
ガノンから発掘して処分するように命じられてるとか

923 :なまえをいれてください :2024/06/01(土) 09:11:28.63 ID:FCLbfueT0.net
ボコブリン「そこにゾナニウムがあるから」

924 :なまえをいれてください :2024/06/01(土) 09:26:22.91 ID:UphAF8AI0.net
秘密だけどイーガ団の人がこっそりバナナと交換してくれるんですよ

925 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2aa1-sNZ3 [2001:268:944c:17f4:*]):2024/06/01(土) 10:24:27.27 ID:odn1/Q2n0.net
掘らないとキュウリが減らされる
「お父さんお母さんに会いたいよぅ…」

926 :なまえをいれてください :2024/06/01(土) 15:24:17.69 ID:4mPSAFwo0.net
イーガ団の拠点防衛装置には素直に感心した
まあこっちでやろうとするとバッテリーの食い方やばそうだけど

927 :なまえをいれてください :2024/06/01(土) 16:10:23.70 ID:/F1Lz8180.net
ミイラから復活するのに地底に根を張ってエネルギーを集めていたっぽいから、ゾナニウム自体が復活のエネルギーの足しになるのか、あるいはガノンドロフが必要とするエネルギーをゾナニウムが妨げているからその排除が目的なのか、いずれにせよリンク対策とかではなく自身の復活の為の行動だと思う

928 :名無し募集中。。。 :2024/06/01(土) 16:25:52.88 ID:cZcK6/CJ0.net
>>927
おー

929 :なまえをいれてください :2024/06/01(土) 19:00:31.71 ID:QpsW1N7W0.net
ミネルの作ったゴーレムを乗っ取ったり
厄災ではガーディアンを乗っ取ったみたいに
元からあった力を自分の物にすることに長けてるから
ゾナニウムも自身の力にできたとか

930 :なまえをいれてください :2024/06/01(土) 21:10:56.02 ID:sYhgzgIf0.net
密かに建造中だった巨大ガノンロボの完成に備えてのエネルギーの貯蓄

931 :なまえをいれてください :2024/06/01(土) 21:57:15.84 ID:wg3KZuR10.net
もう少し待てばガノンがガンダムに乗ってたのか

932 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6f67-5/Az [2001:ce8:120:50de:*]):2024/06/01(土) 22:49:49.61 ID:WAd7/Mjc0.net
巨大ロボと言えば
初見プレイ時「奪われしゴーレムというボスがいる」という断片的なネタバレだけを知ってしまっていたせいで
たまたま見つけた地底の魔神像がそれだと勘違いして無駄に警戒した思い出

933 :なまえをいれてください (ワッチョイ eec7-SJs+ [2401:4d41:2180:c00:*]):2024/06/01(土) 23:14:30.89 ID:rUe90Hy50.net
今日ハテノ村来たら初めてパラセールの存在知ったんだがどこで手に入るんやこれ

934 :なまえをいれてください (ワッチョイ 97e3-RZ8Y [240f:3c:1989:1:*]):2024/06/01(土) 23:15:35.41 ID:dArKHZ9P0.net
人の話を聞けい

935 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5acb-mLF1 [101.128.154.252]):2024/06/01(土) 23:23:00.95 ID:7IdSxa530.net
??「ほっほほーい

936 :なまえをいれてください :2024/06/02(日) 00:22:23.76 ID:Pngxks3G0.net
ブレワイの時のリンクって結構はっちゃけてるよな
近衛騎士の枷が無ければ本来はやんちゃ

937 :名無し募集中。。。 :2024/06/02(日) 01:04:08.32 ID:C6BOfC780.net
記憶も目的も使命感もなく腕力と食欲だけしかない状態だからな

938 :なまえをいれてください :2024/06/02(日) 01:15:25.27 ID:qvqPo+ol0.net
ティアキンでは真面目に戻ったかと思いきやおじさんとお姫様放って工作で遊んでましたとさ

939 :なまえをいれてください :2024/06/02(日) 02:35:25.56 ID:uyW7+o6N0.net
厄黙だと近衛の家系出身で姫付きの騎士に選ばれているのはブレワイと同じだけど岩食って一般兵と盛り上がってたり結構はっちゃけてたから、幼くしてマスターソードに選ばれた天才剣士というプレッシャーが寡黙の最要因なんじゃないかと思う

940 :なまえをいれてください :2024/06/02(日) 03:00:52.54 ID:XwZxMAKs0.net
発売前に公開してた俳優2人が遊んでる映像いつの間にか消されてるのか
もう一回見たかった

941 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-+6wj [106.154.142.169]):2024/06/02(日) 03:51:48.53 ID:iauFQdM1a.net
>>940
そんなのあったなぁ懐かしい
契約上の問題かね

942 :なまえをいれてください :2024/06/02(日) 07:52:38.84 ID:8jxGxrlqM.net
リンク君の返答選択肢は陽キャ感あるからね

943 :なまえをいれてください :2024/06/02(日) 08:00:44.68 ID:dZO9KRF00.net
>>940
龍が気になるって言ってたやつだっけ

944 :なまえをいれてください :2024/06/02(日) 08:43:47.44 ID:0qXxH73hd.net
>>942
スナザラシって何ザラシとかな
トンチキなこと言ってる人らに即合わせられる柔軟性は見習いたい

945 :なまえをいれてください :2024/06/02(日) 12:08:39.22 ID:TR/DEKmv0.net
>>938
は?

946 :なまえをいれてください :2024/06/02(日) 13:58:19.33 ID:YSIhl5Gb0.net
テスト

947 :なまえをいれてください :2024/06/02(日) 23:27:34.29 ID:rBK5n1lV0.net
ティアキンDLCは剣の試練だけでもいいから欲しい

948 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f72-yw69 [2400:4050:d0e0:6c00:*]):2024/06/03(月) 02:43:48.52 ID:wm0yc7J40.net
全然関係ないけどユン坊ってスダリオ剛に似てないか?

949 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3a4-0SgB [2001:ce8:106:8e1a:*]):2024/06/03(月) 03:47:07.53 ID:E7dLH+ps0.net
400時間くらいやってるのに虹が出るの知らんかったw
二重の虹でより感動

950 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ e387-xX5A [2001:268:c24e:43cf:*]):2024/06/04(火) 09:27:40.62 ID:h3/fc9YE0.net
落ちるぞ

951 :なまえをいれてください :2024/06/04(火) 14:52:13.45 ID:IVzAzrfx0.net
虹とオーロラは初めて見た時感動したわ
天気雨もあるしな

952 :なまえをいれてください :2024/06/04(火) 15:02:30.57 ID:LVhq1/Fsr.net
そろそろ新作出すべき

953 :なまえをいれてください :2024/06/04(火) 15:07:17.82 ID:d+ky/wOQ0.net
たまに流れてくる光線と杭で曲再現するやついいな
めちゃくちゃ手間かかってるのが窺える

954 :なまえをいれてください :2024/06/04(火) 16:18:22.01 ID:Uro5GkGA0.net
前回3時間とRTAにしては時間かかってるけどクリアしたのか…って驚いてたんだけど
2時間縮めて1時間ちょっとのRTA動画来てた
いつどこで横っ飛びを何回とかそういうの全部記されたチャートがあるんだろうけど
それにしてもすごすぎる…目隠しだと逆にガノンドロフより黒龍のが難しいだろうに

955 :なまえをいれてください :2024/06/04(火) 22:54:44.19 ID:653isbr60.net
目隠しRTAは正気の沙汰でない
試行錯誤の塊よねアレ

956 :なまえをいれてください :2024/06/04(火) 23:53:54.71 ID:ku2wQOC10.net
アナログスティックが正確に8方向に入るようになってるのかな。右は4方向だけか。
それにしても恐ろしい。

>>950立てられそうなら新スレ頼む。

957 :なまえをいれてください :2024/06/05(水) 03:45:53.86 ID:XpnNNg9X0.net
目隠しはすごいとは思うがあんまり面白そうだとは思わんなあ
あるいは詰め将棋的な楽しさがあるのか?

958 :なまえをいれてください :2024/06/05(水) 04:55:38.00 ID:FKLLDK510.net
自由度の高いゲームでも確実に再現できる動きやパターンを見つけて最適化する過程が面白いのかもしれんな

959 :なまえをいれてください :2024/06/05(水) 08:15:52.91 ID:BpFE8/1S0.net
どんなゲームでもそうだが、極めすぎると「すごい!」と同時に「ちょっとキモい」
合わせて「すもい!」だな

960 :なまえをいれてください :2024/06/05(水) 08:19:26.46 ID:X2I8sP1r0.net
誉めるときも貶すときもヤバいとかしか言えない人じゃん

961 :なまえをいれてください :2024/06/05(水) 12:28:48.74 ID:UqTkGVhr0.net
別ゲーだけど
配信者「このステージは過去作の配置の再現ステージですね」 自分「過去作の配置覚えてるとかキモ」
数ヶ月後自分「あっコレ過去作再現じゃん エモっ!」

962 :なまえをいれてください :2024/06/06(木) 08:33:00.70 ID:Jot0l7n90.net
すみません、教えて下さい
コログを友達のところに運ぼうと扇風機ロケットにつけたら、思いの外飛びすぎて見失ってしまいました。
時間が経てば元居たところに再沸きするとか有りますか?

963 :なまえをいれてください :2024/06/06(木) 08:44:58.18 ID://fRsRkDd.net
変なとこ飛ばして見失ったら偶然見つけるかくまなく探して見つけるかしない限り二度と見つけることないからコログコンプ狙っているなら初めからやり直したほうがいい
そのためにポーチ拡張必要分よりも多めに存在している

964 :なまえをいれてください :2024/06/06(木) 09:51:38.46 ID:7ubD1Fwj0.net
>>962
一度別の所にワープしてまた戻ってこい

965 :なまえをいれてください :2024/06/06(木) 17:00:56.73 ID:Jot0l7n90.net
>>963
コンプは目指してませんが、分かりやすい位置ではあったので逃したくないなぁと。

>>964
助かりました。ありがとうございます

966 :なまえをいれてください :2024/06/06(木) 23:51:58.37 ID:WwVJfnvV0.net
ボコがリンクをどついた後煽って来るモーションてティアキンで追加された?
ブレワイでは気にならなかった気がする
これマジでムカつくわーてめえぜってーコロス!ってなる

967 :なまえをいれてください :2024/06/07(金) 02:03:25.63 ID:PMGXV6T20.net
構ってすまんがスップマジ悪質だな、消え失せろこのクズ

968 :なまえをいれてください :2024/06/07(金) 07:52:37.28 ID:IlA7Y3gM0.net
>>966
片手武器二回振った後にけらけら笑うモーションのことならブレワイの頃からあった
黒以上の上級の個体だと笑う動作キャンセルして縦振りに派生することがあるのも共通

969 :なまえをいれてください :2024/06/07(金) 08:05:04.91 ID:+66OfEJSd.net
オッペケみたいな質問するほうが悪い

970 :なまえをいれてください :2024/06/07(金) 16:29:20.23 ID:km2FBNV70.net
>>962
何かかわいいw

971 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb4-0SzS [133.201.81.192]):2024/06/07(金) 18:03:29.93 ID:oP0n0wst0.net
次回作はフックショット、ダッシュ突き(斬り?)
虫取り網なども使えると懐かしく嬉しいなぁ

972 :なまえをいれてください :2024/06/07(金) 19:22:52.02 ID:EM0KIKmA0.net
イーガ団から奥義の巻物を貰って攻撃アクションが増えるのとか2Dゼルダっぽさあったし土遁の術だけじゃなくてダッシュ斬りとかも教わりたかったな

973 :なまえをいれてください :2024/06/07(金) 19:26:12.20 ID:2whm4RG2H.net
どとんの術ってなんかいい活用法あるかなぁ
今のところ土に潜ってるオクタ倒すぐらいにしか使ってない

974 :なまえをいれてください :2024/06/07(金) 19:31:43.91 ID:YFhxXrZ40.net
少し残るようにして敵が使用した時みたいな簡易上昇気流欲しかった

975 :なまえをいれてください :2024/06/07(金) 21:43:18.46 ID:IlA7Y3gM0.net
>>973
遠くにいる属性キース倒すのにはまあまあ使える
自動でホーミングしてくれるから弓より当てやすいし、低い威力もキース相手なら気にならない
あとは時間かかってもいいから武器耐久使わずに鉱床割りたい時ぐらい

976 :なまえをいれてください :2024/06/07(金) 23:29:01.47 ID:YWLQ+kbZ0.net
>>973
活用とは違うかもだけど
イーガ団の着地狩りができるとちょっと気持ちいい

977 :なまえをいれてください :2024/06/07(金) 23:50:29.77 ID:HbET/Dip0.net
もしかして土遁縛りとかできる?

978 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 00:37:36.30 ID:UMlTSx/K0.net
土遁だけじゃどうあがいても神殿ボス倒せんし無理では?

979 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb4-0SzS [133.201.81.192]):2024/06/08(土) 01:41:28.19 ID:A9VMbk6I0.net
イーガ団の服装の時は土遁がパワーアップしないんだっけ?
勝手な妄想だったかな
イベントは面白いけど弱すぎて使い道がない

980 :なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-W30c [60.83.208.12]):2024/06/08(土) 02:23:43.37 ID:K+SXUlBI0.net
>>979
そもそも攻撃力アップが反映されるかもわからない…
キース系には使えるし、スタル系も体崩せるはず。
あとは、みんなが言ってる鉱石破壊かな。

981 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 05:46:56.25 ID:UMlTSx/K0.net
一応土遁も攻撃力アップの対象にはなるがそもそもの威力があまりに低すぎる
蛮族一式装備(=攻撃力アップlv3)でようやく赤ボコが2発で倒せるようになるとかそんなレベル
何でもいいから一発当てれば倒せる敵ぐらいにしか使えたもんじゃない

982 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 06:24:49.65 ID:YxcJe4ot0.net
メインボスの写し絵撮り忘れたんだけど
これってもしかして取り返しつかない?

983 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 06:30:24.27 ID:UMlTSx/K0.net
ロベリーから購入できるから図鑑コンプについては問題ない
ただし自分でこだわって撮ったウツシエが欲しかったのならもう取り返しつかない

984 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 06:47:45.27 ID:Si6Hb8km0.net
まだプレイ途中だけど地底で再戦できるんじゃないの?
こないだ普通にボス居てビビったんだけど

985 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 06:55:27.22 ID:YxcJe4ot0.net
撮り忘れたの風の神殿のボスなんだけど
あんなの地底にいるのかよ

986 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 07:07:36.86 ID:UMlTSx/K0.net
ああ失礼
4神殿のボスなら再戦可能だから撮影できるな
地底だから背景は暗くなってしまうが

ただ少ないながら本当に二度と登場しなくなる敵もいるからオリジナルにこだわるなら出会った時に確実に撮っておいた方がいいぞ

987 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 07:41:40.52 ID:wpBRiOVp0.net
ゼルダティアキンプロコン壊れやすいとかないよね?たまたま個体差よね?

988 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 07:58:25.12 ID:fmBx99im0.net
ロベリーの写真の方が写りがいいからむしろ自分の写真削除したい

989 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 08:00:37.78 ID:5EKvDC6xH.net
敵の写真はもう全部ロベリーから買ってるわ
動いてる奴をうまく撮ろうと思うと微妙にストレスなんだよな

990 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 08:20:00.14 ID:WDdm5hCX0.net
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part189
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1717802369/

991 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 08:20:27.57 ID:QywWfbhf0.net
今日狭い部屋でファントムガノン三体ぐらいにボコボコにされる夢みたわ、脱出もできないし天井引くから空飛んで弓矢連打で倒すことできないオマケ気候操作で暑くなってドンドンハート減っていくという地獄だったこういうモード追加されてもいいのにな

992 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 08:23:03.74 ID:WDdm5hCX0.net
立つか試したら立った
一番好きなバーガーです

993 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 11:47:41.32 ID:sNOsZD6F0.net
>>992様に栄光あれ

994 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 12:02:32.11 ID:WDdm5hCX0.net
コーガ様の写真はだいたい右手をフンフン突き出してるポーズ

995 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf7a-zlCG [153.225.197.133]):2024/06/08(土) 13:51:33.12 ID:Wyls9rpE0.net
>>990
これは乙じゃなくて黒龍がどうのこうの

>>992
OK

996 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 21:38:24.09 ID:TuiRHhDC0.net
支えてないのにスレが建ってる!

997 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 22:38:24.32 ID:sNOsZD6F0.net
ワロタw

998 :なまえをいれてください :2024/06/08(土) 23:50:17.89 ID:FfW+mZjn0.net
素材増殖が一日単位で進化してて面白い。

ライクライク→いらない
ミネル姉さん→いらない
リンゴと馬→代わりにトリのタマゴ
監視砦・ハテノ村→良い場所がないからやっぱりイチカラ村

999 :なまえをいれてください :2024/06/09(日) 01:05:26.35 ID:ICSlRGBOd.net
>>998
ライクライクの胃石はどれも未だに有意義な使い道が分からねえ
人気だった時もこれがそんなにいいのかと思ってた

1000 :なまえをいれてください :2024/06/09(日) 01:44:49.01 ID:PekgM1Ue0.net
1000ならハイラルにコーガ様の天下が訪れる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200