2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part65【ワッチョイ】

1 :なまえをいれてください :2024/04/30(火) 11:48:51.76 ID:cm0BYebq0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑を2行以上重ねた形でスレを立てて下さい


前スレ
【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part64【ワッチョイ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710830813/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

673 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:19:03.74 ID:mlcosGP80.net
オーケストラ、あの人数だと200~300万かかってるのかな?

674 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:19:28.25 ID:rS6HF5Ow0.net
>>672
桜井と対談でフォルダの話になった時ドキドキしちゃった

675 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:23:02.70 ID:jBM3rKZL0.net
桜井も言ってたけどセガとカプコンはアケアカに来なくてもいいな。
アケアカは低予算量産型でセガ復刻みたいに金掛かったアレンジ込みのプロジェクトとはコンセプトが違うし

676 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:29:39.72 ID:h4QeoPBNd.net
かりんとうがいなくなったからSEGAの方針も変わりそうだけどな

677 ::2024/05/18(土) 20:29:50.82 ID:+CeyJFn50.net
ネットワーク対戦つけてマッチングするのかね。
kofの98と2002、月華、リアスペぐらいじゃないの

678 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:37:06.92 ID:RZ3k1w5+M.net
steamやめたのはやっぱMAMEとかあるからPCじゃアケ移植は売れなかったってことなのか

679 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:39:14.34 ID:RZ3k1w5+M.net
98と2002はすでにUMあるんだからそれが一番過疎るだろ
人集まるのはガロスペやろ

680 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:40:06.85 ID:3EkDEariM.net
ネットワークは格ゲー以外でも同時プレイ出来るのは実装するだろ

681 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:40:38.48 ID:rl12D5Vm0.net
自分も餓狼SPぐらいかなぁ、対戦したいの。それでもなかなかマッチングしなさそうだけど

682 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:41:40.74 ID:mlcosGP80.net
でもなー。
PS5と箱だけとは……。
セガとかユニバーサルは無理なんかい。

683 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:43:41.15 ID:eXLymB+U0.net
そういやガロスペはネット対応してる箱丸版がもう少しで買えなくなるんだったか

684 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:50:32.35 ID:h4QeoPBNd.net
ネオジオ以外でPS5やXBOXの次世代機独占やったらハムスター大失策だろうな

685 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 21:02:06.93 ID:JKinYldu0.net
XboxなんてPS5以上に普及してねえな

686 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 21:03:56.31 ID:Y8epYGo50.net
今日の配信スゲェ見応えあって良かったわ
オーケストラ演奏は胸熱だったし桜井氏と神谷氏の対談は良いこと言ってた
フジタは惜しかったなw

687 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 21:06:50.90 ID:YKQVKLaKM.net
もしスイッチ2で開発中だったとしても
任天堂からOK降りないと発表できないでしょ

688 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 21:08:24.07 ID:dTO4d1y/0.net
新機種前夜だからしかたないとしてもSwitchでも行けるところまでやると言ってたからアケアカ2はまあいいや
購入済の差額はちょっと気になるけど

689 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 21:14:14.41 ID:Y8epYGo50.net
アケアカ2は間違いなくSwitch後継機にも出す前提で話も進んでると思うよ
既存シリーズより割高になると思うが所有済みタイトルはその差額くらいで買えるといいなぁ

690 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3f88-Fgwy):2024/05/18(土) 22:00:43.49 ID:W3yhIfLn0.net
櫻井が「余計なものを増やすと、代わりに何かが犠牲になる」って真理みたいなこと言っててやっぱこの人凄いって思った
アケアカ2ネオジオ発表のあとだったので尚更

691 :なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-YREO):2024/05/18(土) 22:58:02.50 ID:FEIlX3HP0.net
いいイベントだったね
来年も行きたいな

アケアカで一番売れたのがVSスーマリなのはでしょうねって感じ
ミスティックウォリアーズが海外で売れてるって言うのもオリジナルモードのランキングを見ると納得

692 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 04:30:44.85 ID:3auqa12IH.net
スイッチ・スイッチ2でアケアカ2販売するならニンテンドーオンライン加入なしで
ネット対戦遊べるようにして欲しい

693 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 04:59:15.61 ID:bKnnRLnx0.net
それはファースト提供サーバーを使用する限りは無理な話
自社でサーバー用意ってAWSとか使うにしても想像よりめちゃくちゃコスト高い

694 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 08:36:11.74 ID:SL9ohQ1kr.net
>>690
初期と比べるとUIレスポンスは改善されてるけど

注意書きとか企業ロゴ、操作説明はいらないから削って欲しいよな

695 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 09:15:38.72 ID:LWBGJzrS0.net
>>692
こういうのを見ると桜井が正しいことを言ってるってよくわかるな

696 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab4-xZ3c):2024/05/19(日) 09:34:30.24 ID:EufLiEJ90.net
というかネオジオをオンライン対戦するために必要スペックがそんなに高かったなんて思わなかった・・・

スイッチでKOF13のオンライン対戦なんてありえない話だったか
PS4でもできないからなあ

697 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-GOM7):2024/05/19(日) 09:39:50.34 ID:LWBGJzrS0.net
ネオジオだろうとスト6だろうとオンライン対戦の実装に必要なのはハードのスペックじゃないだろ
むしろモーションとレスポンスのラグを誤魔化せる3D格ゲーより2Dの方がきっちり作るのは難しいまである

698 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-GOM7):2024/05/19(日) 09:42:58.87 ID:LWBGJzrS0.net
そもそもPS5とかXbox seriesX|Sのスペックじゃないとネオジオの通信対戦が実装できないなんて話じゃない
開発リソースとオンライン環境の維持にコストがかかるから今までやってこなかったがプラットフォーム移行の付加価値としてやらざるを得なくなったってことだろ

699 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab4-UQRA):2024/05/19(日) 09:57:46.82 ID:ejWTDvxO0.net
>>694
企業ロゴはロイヤリティ値引きや版権メーカーの求めで出してるかもしれんので
消すのは難しいよ
任天堂なんかは金払って出さないようにしてるだろうし

700 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5aab-6rY1):2024/05/19(日) 10:03:46.97 ID:Uu9ILyhT0.net
要望タイムで桜井氏が現状の起動からスタートまでのステップが多くて
ゲーセンであれこれ遊ぶ様な感覚で色んなゲームを取っ替え引っ替え
遊ぶ気になりづらいという指摘はなるほどその通りと思ったし
手間をかけず改善出来る余地を具体的に言ってたのも開発者ならではという感じだった

ランチャーによる各タイトル直接起動もしっかり要望してたね
現シリーズでそこまでやるのは難しいとしても新シリーズで実装してくれんかなぁ

701 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab4-UQRA):2024/05/19(日) 10:08:28.69 ID:ejWTDvxO0.net
神谷も言いたい事は同じなんだけど言葉遣いが悪くてただクレームしてるように見えるから
コンソールウォーリャー()に叩かれるんだろうなw

702 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1abb-Kx0L):2024/05/19(日) 10:13:11.96 ID:rKLnfd+J0.net
梅原が任天堂の人は自分達の所まで降りてこないと言っていたが
今回がまさにそれで笑った

703 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 11:41:34.98 ID:IHYDNq980.net
オンライン対戦つけてもロールバックないと文句言われる時代。ついてこれるか?

704 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 12:46:24.71 ID:6eyEK5Df0.net
本来ならネット対戦版なんてSNKがオリジナル版をもとに自前で作れよwって話なんだけどな
アリカの件といい、新作COWの開発の遅さといい、SNKはオイルマネー投入が現時点で全く機能していない
ハムスターにはこれまで通り、復刻だけでやらせてりゃいいんだよ

705 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 12:59:00.56 ID:1ruZWu/w0.net
ネオジオ格ゲー対戦とか過疎でほとんどマッチングしないだろうなぁ。カプコンファイティングコレクションって今はどうなってんだろ

706 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:04:55.21 ID:KdJtjru20.net
レトロゲーやアーケードゲーの対戦や協力って基本過疎過疎だけど必要なのか?
テトリス99やマリオならともかく

707 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:07:51.41 ID:tbOJA7RV0.net
餓狼SPとか余程濃いゲーマーはゲーセンでやるだろうし
かと言って初心者が今更ネット対戦やるとも思えないし過疎るのは目に見えてるな

708 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:11:22.29 ID:LWBGJzrS0.net
そもそもローカル対戦しかできないから友達と遊ぶのも難しかったものがちょっと遊びやすくなる機能だろ
過疎とか気にすることない

709 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:15:33.29 ID:ejWTDvxO0.net
少なくとも対戦やタイムアタックの為に買い直すなんてのはあり得ない
ゲーム本体そのものの再現性上がるとか追加要素でもないならスルーやね

710 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:17:56.35 ID:Uu9ILyhT0.net
SNKが自前で出したオンライン対応ネオジオ移植ってPS4だけでSwitchには出てないんだっけ

711 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:21:11.28 ID:/YS0urHn0.net
出し直しは2世代おきでいいんじゃないかなぁ
メイン市場の任天堂ハードの互換がそんな感じだし

712 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:28:53.80 ID:LWBGJzrS0.net
switchの次に互換があるかどうかなんてハムには決められないことだし
生きてる市場に出さないと続くものも続かなくなるだろ
もはやアケアカのPS4/Switchって表記に「なんでPS5には出さないの?」とか言われる時期に来てる
PSのストアがどんな構造か知らんけどPS5ユーザーから「見えない」なら今後の10年は生きられない
switch後継機に互換があっても同じ問題は出てくるだろう
買い直しを2世代おきにするのはユーザーの勝手だがハム自身がそんな考えをする必要はないな

713 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:35:54.23 ID:Uu9ILyhT0.net
というか事前に買い直しの人には割安で提供と言ってくれてるからいいじゃない
たいして安くなかったら文句言われてもしょうがないけど

714 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:39:06.71 ID:ejWTDvxO0.net
まあ商売だからね
それにフォーマットが決まってるNEOGEOだから出来るってのもあるだろう

715 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:50:11.04 ID:/YS0urHn0.net
>>712
まあ常に買えるようにするという意気込みはいいね
よく考えりゃ、任天堂は次々世代機出る前にショップ閉めたりするし、最悪売ってない期間が出来る可能性もある
まだまだ続ける気なのは嬉しいけど、今後は具体的にどういうタイトルが出てくるかって展望がもっと欲しい…
>>713
WiiUのFCやSFCの優待並みに安いと嬉しい、せめて半額
なんだかんだ買っちゃうと思うし

716 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 14:10:04.30 ID:LWBGJzrS0.net
>>714
switchで毎週ギネス更新ができてるのもネオジオの安定供給で開発期間と開発費のバッファを取れたからだろうしね
7年間毎週出したって400タイトル強
これだけの規模の商業プロジェクトを維持することを考えるだけで気が遠くなるよ

717 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 16:16:25.80 ID:x2N1CUC+0.net
大賞受賞のアルゴスの戦士ってPS版はキャラバンまだ未実装だったんだな。switch版は付加価値有りそうだしそろそろ買ってみようかな。

718 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 16:50:58.30 ID:3auqa12IH.net
400タイトルで32万程かかるわけで互換切られる嫌だな
アケアカの場合キャラバンハイスコアのランキングも重要で
みんなで競い合ったスコアランキングサーバー閉鎖されたらショックだわ
スコアランキングはハードに依存しない形で誰でも自由に見れるようハムホームページ内に常設して欲しい

719 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 16:51:25.55 ID:1ruZWu/w0.net
アルゴスとスターフォースは今遊んでも楽しいわ

720 ::2024/05/19(日) 17:05:08.00 ID:OlS+E5h70.net
あの時のテクモは輝いてたよな

721 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 17:10:21.70 ID:LWBGJzrS0.net
>>718
そんな心配するより明日空が落ちてこないか心配してた方がマシだぞ

722 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 20:44:05.96 ID:Tv56Sa280.net
昨日の生演奏でファミ通にはいっきもプログラムに入ってたけどやらなかったね
変更の可能性があるとは書いてたけど
スケジュール押してたから削ったのかな

723 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0365-I/Jz):2024/05/19(日) 21:42:23.14 ID:NB68Cs170.net
音量設定付けてくれんかのう

724 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM06-oKWt):2024/05/19(日) 21:49:23.56 ID:txjdLNKuM.net
>>722
ずっと20分押しとかで進行してたから仕方ないよね

725 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 22:24:13.95 ID:ejWTDvxO0.net
テラクレスタ2曲もやったのに時間ないからって他社のやらなくて良いのかよって思うが
別の理由で出来なかったのなら納得

726 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 22:30:55.30 ID:mz7Ggabw0.net
>>717
5分間で永パ防止キャラ何体飛び越せるか競うモード追加かな?

727 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 22:36:25.28 ID:mz7Ggabw0.net
>>700
みんな最初はあれに文句言うんだよな
慣れろとか遊べるだけマシだろとか反論が来て
そのうち皆そんなものかと思って声を出さなくなる
あの神谷氏すらね

728 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 22:43:13.28 ID:3TUlO7Ltr.net
>>722
コントラの次だったけど体力の関係で1曲削りたいと言ったから
終盤なんか大変そうだったろ

729 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 23:21:32.20 ID:STx5pqrG0.net
>>727
実際、起動に関しては昔より大幅に短くなっているからハムも気にしているとは思う
もちろん更に短くして、2に切り替えたとき昔に出た作品にも反映して欲しいけど

730 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 23:23:36.68 ID:x2N1CUC+0.net
アケアカの起動時間は個人的には、現状でも十分早いと思っていて満足だけど、あえて高速化改善するなら案として、こだわり設定に「アプリ起動時にいきなりアーケードモードを起動する」ようなオプションを設けると良いと思った。
メーカーロゴや起動説明をカットすることを考えがちだけど。

731 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 23:36:38.16 ID:LWBGJzrS0.net
>>730
桜井氏の言ってたシーケンスを入れ替えるだけってそういうことよね

732 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 23:49:43.62 ID:NSMPCUYw0.net
>>718
俺PS4なら死ぬまで遊べるかと初回から買ってて数えたら150本買ってたけど、PS5が中盤に差し掛かる今となると互換不安になるな。Switchのも80本買ってるし。

733 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 00:20:54.37 ID:CJS835F4d.net
タイトルをまたぐ起動が仕様上許されないとかなかったか
だからランチャーでの起動とかいうのが無理、みたいな
アケスタはあれ元々1本の中のを切り売りしてるからバラでも集まればできる体だけど

734 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 00:22:25.33 ID:CJS835F4d.net
>>730
賛成
キャラバンやハイスコアへのモード切り替えは
アーケードモードが起動した後ででもやればいいんだし

735 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 07:24:25.83 ID:0vmzQJ930.net
ホームから起動時にコインいっこ入れた状態での開始のモードがほしいっすね
ボタン押しながら起動でいいんで

736 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 09:30:36.86 ID:os+akCaZr.net
いいかげんちゃんとしたセーブ機能がほしい

737 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 10:14:36.94 ID:Uy9REEQm0.net
>>736
それについては桜井さん言ってくれなかったね
実機アケゲーとの比較で苦言を呈したから発言がぼやけそうだからやめたのか?ノーセーブ至上主義なのか?

738 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 10:23:15.87 ID:yFDZQQpT0.net
桜井氏が何かを得ると代わりに失うものがあるって話した時に
セーブ機能も欲しいけど工程が増えれば他にしわ寄せがと言ってた

739 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 10:28:12.31 ID:Uy9REEQm0.net
あれ?そうなんだ聞き逃してたかな

740 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 10:29:40.02 ID:zsdTgEEc0.net
アケアカ2は多分8ドルじゃないよなあ
まあ10ドルくらいなのかな

741 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 11:37:01.51 ID:yFDZQQpT0.net
念のため見直してみたけど正確には欲しいと言ったのではなくて
欲しい人もいるだろうけどという言い方だった

742 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 11:38:01.99 ID:hOFyF3ON0.net
アケアカ最大の欠点はボタン配置
スタートボタン押したらスタートしないからややこしくて
結局ダウンロードしてもほとんどやらないのよね

743 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 11:41:26.44 ID:GxED6kWN0.net
それはお前だけ

744 ::2024/05/20(月) 11:44:42.82 ID:PcY4BjF00.net
アケスタみたいに筐体並べたようなランチャーは欲しいよね。
セブンティーンアイスの自販機も並んでて欲しい

745 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 11:59:46.96 ID:edYtc8CR0.net
PS5とXSXなら120fps出力利用して現行より低遅延環境で遊べるようにしてほしい

746 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 12:21:10.65 ID:tAZy8iTa0.net
レトロゲーもVRRで半端フレームレートの基板も正しく再現できるのかな

747 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 12:43:45.45 ID:j3ZkyhHya.net
ゲーセンの雰囲気を味わいたい人はゲーセンを模した空間の筐体の電源を一台一台入れて回らければならない仕様とかどうだろう。
面倒だけど

748 ::2024/05/20(月) 12:49:00.84 ID:x8Vt5S1n0.net
駄菓子屋は1台1台電源入れるだろうけど
ゲーセンはブレーカーでまとめてだと思う

749 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 12:55:33.18 ID:HMMyMwYl0.net
>>747
一回やったら二度と使わない機能だな

750 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 12:59:11.50 ID:yFDZQQpT0.net
>>747
なんで店員シミュレーターやらないかんねん

751 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 13:00:34.97 ID:edYtc8CR0.net
店員シミュレーターわろた
硬貨回収とかもやらんとな

752 :なまえをいれてください (ブーイモ MMba-uqbc):2024/05/20(月) 13:15:14.88 ID:QFscsfwDM.net
https://store.steampowered.com/app/1388870/Arcade_Paradise/?l=japanese&curator_clanid=29024848

これでも遊べばいいじゃん

753 :なまえをいれてください (ワッチョイ aafe-dWDI):2024/05/20(月) 14:15:14.78 ID:RIxOQAU+0.net
>>742
毎回言われてるけど、直す気ないよな
ストレス溜まるわ

754 :なまえをいれてください (ワッチョイ 33c7-hUz8):2024/05/20(月) 14:53:17.52 ID:Uy9REEQm0.net
シリーズ途中からUI変えるのはそれはそれで混乱するから慎重にならざるを得ないよね
既存タイトルを一新するわけにも行かないだろうし
この大人の忖度でずっと是として来た結果ほぼ何も変わってないんだよね

755 :なまえをいれてください (ワッチョイ 33c7-hUz8):2024/05/20(月) 14:54:03.41 ID:Uy9REEQm0.net
アケアカ2になるならそっちは変えられるのかな?

756 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-UQRA):2024/05/20(月) 14:54:56.67 ID:+45+hkLV0.net
変えるのであればアケアカ2ネオジオからかね

757 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa52-S0FL):2024/05/20(月) 14:58:25.06 ID:O536VNrxa.net
>>753
アーケードの移植だからコイン入れてスタートは鉄板だろ。
そういうモードがあっても良いとは思うが

758 :なまえをいれてください (スフッ Sdba-o/BE):2024/05/20(月) 15:17:33.25 ID:ACyM7LOAd.net
クレジットが入った状態だとデモが見られないから、起動直後からクレジットが入った状態をデフォにするのは反対だね。
プレイする前にコインいっこいれるのは、ゲーセンのゲームを遊ぶ上で省略してはいけない様式美の一つ。
駄菓子屋ゲームみたくコイン3枚で2クレジットみたいな設定までは求めないが。
通常プレイ以外のハイスコアモードとかキャラバンモードとかならそのモード起動時にクレジットが入っていた方が良いと思うケド。

759 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5aab-6rY1):2024/05/20(月) 15:36:50.83 ID:yFDZQQpT0.net
アケゲー復刻でクレジット入れない仕様は駄目でしょ
クレジット音が聞けない時点で移植として不完全
神谷氏もそういう移植は嫌ってる

760 :なまえをいれてください (ワッチョイ aabb-Behh):2024/05/20(月) 15:46:03.77 ID:poUcUu2/0.net
オプションであってもいいとは思うけどね

761 :なまえをいれてください (ワッチョイ 33c7-hUz8):2024/05/20(月) 15:49:53.01 ID:Uy9REEQm0.net
いきなり始まると こいんいっこいれる ひるいなきすたんらんなー が見れないからな

762 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8a11-75Tk):2024/05/20(月) 15:54:12.40 ID:UoGCQanT0.net
アケアカはフリープレイ設定ないんだっけ

763 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17f7-7ZQh):2024/05/20(月) 15:57:00.09 ID:oObc/zsA0.net
ゲーム開始時に連コインするのが楽しいからな。

764 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5aab-6rY1):2024/05/20(月) 15:57:21.31 ID:yFDZQQpT0.net
クレジット入ってたらバブルボブルのコマンド入れられなくね

765 :なまえをいれてください (ワッチョイ f612-hUz8):2024/05/20(月) 15:58:09.12 ID:1fHEn1rQ0.net
クレジット音は新人には任せられない感謝の心なんだ

766 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 16:41:56.26 ID:L6KBztsq0.net
アケアカ以外のアケゲーやってごっちゃになってボタン訳わからなくなってクレジット入れまくる

767 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 17:52:13.81 ID:y245rH/B0.net
そんな有りか無しかの極論で言わずにオプションで色々あればいいかなとは思うよ

768 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 17:59:37.89 ID:UoGCQanT0.net
桜井氏は起動を早くするのはシーケンスの入れ替えで出来ると言っていた
アケアカがどう対応するのか期待したい

769 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 18:10:24.33 ID:yFDZQQpT0.net
クレジット省略はアーケード基板には(フリープレイ設定がない限り)無い挙動だから
設定で可能にするにしてもエミュに余計な一手間がかかるんじゃないの

770 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 18:37:04.59 ID:5Vmd6tXHr.net
クレジットよりも警告画面と企業ロゴ省略が先

771 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 18:57:20.91 ID:HMMyMwYl0.net
>>767
それはそれでベストかというとな
タイトル跨いでオプション設定はできないから
あとで困るのは目に見えてる

772 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 19:18:22.48 ID:S7JXXFnU0.net
昔みたいに接続で待たされたりロゴの無駄に長いフェードが徐々に改善されて
今のタイトルはそんなに気にならないレベルになってるけどね
最初からがっつりとやる気に満ちてないと起動が遅いのはネックになるから

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200