2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part65【ワッチョイ】

542 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 03:50:29.79 ID:IXFgoG4q0.net
ナムコ参入のお願いで
うでつ以外の他の人達にあたったけどダメで
ソニーか任天堂の人にうでつを紹介してもらってやっと実現したって
何というか現実はそんなもんなんだと思わされるな
運とか人脈とかタイミングが物凄く重要というか

543 :なまえをいれてください (ワッチョイ efce-MRiI):2024/05/16(木) 04:28:45.02 ID:8ocfi/cH0.net
人生そんなもんでしょ
努力ももちろん大事だけど

544 :なまえをいれてください (ワッチョイ c36e-CxdZ):2024/05/16(木) 05:34:56.73 ID:0FZ/sHU50.net
ヴァンパイアサバイバーやってるけどゲーム性は全然違うけど不気味さというか訳の分からなさというか変なセンスが4Dウォリアーズに通ずるものがあるな
はよあの素晴らしいゲームがswitchで遊べるようになればいいのに

545 :なまえをいれてください (JP 0H17-Hnix):2024/05/16(木) 06:16:49.50 ID:ZPDxDrOUH.net
バンナムの自社IPの許諾緩くなった時あったじゃん
スマホに大量にナムコキャラ使ったゲーム出た時
ハムはその時滑り込めたんじゃないかな
許諾を引っ込められず続いているのは売り上げがいいからだろうけど
セガもベアナックル4やパンツァードラグーン、ハウスオブザデッド、ワンダーボーイとか海外他社に許諾してんだから
チャンスはあったはずだけど、今度は自社リメイクに切り替えたっぽいよな
ゴールデンアックスとかシノビの新作楽しみ
でも昔のチームシノビ、内田ゲーのほうが遊びたいよね

546 :なまえをいれてください (ワッチョイ 61b9-Vqrh):2024/05/16(木) 06:29:41.21 ID:1+bQueRk0.net
>>545
何のソースもなく適当なこと言ってるけどナムコのIPプロジェクトなんかとっくの昔に終わってるだろ
なんかコナミ撤退説みたいに変な定説になったら困るから否定しとくわ
せめて証拠持ってこい

547 :なまえをいれてください (JP 0H17-Hnix):2024/05/16(木) 07:09:51.78 ID:ZPDxDrOUH.net
間違い訂正ありがとう

548 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 07:31:01.39 ID:by61CRuQ0.net
久しぶりにアケアカ売れたなー。
やっぱタイトルが良くないとね。

549 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 07:42:48.15 ID:vtZmj3pg0.net
希少性が手伝ったのもあるだろ

550 :なまえをいれてください (ワッチョイ bfc7-8azd):2024/05/16(木) 08:57:03.30 ID:UkRT/zgE0.net
>>542
他の人はバンナムでなんとかしたかったんだろうね
うでつ氏はどんな形でもナムコクラシックゲームを形にし後世に残すことを優先したと

551 : 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 2b52-NNZV):2024/05/16(木) 09:31:22.05 ID:Q6ltIhwz0.net
ナムコミュージアム持ってるからドルアーガの塔いらないよね。
特別な仕様とかある?

552 :なまえをいれてください (ワッチョイ cbab-hu6R):2024/05/16(木) 09:31:33.45 ID:7qaO9aId0.net
>>544
通ずる…か??
素晴らしいゲーム…か????

4Dウォリアーズはゲテモノゲーとして好きだし出たら喜ぶが
人にそんな風に期待させていいゲームじゃないと思うぞ

553 :なまえをいれてください (ワッチョイ cbab-hu6R):2024/05/16(木) 09:33:12.38 ID:7qaO9aId0.net
>>551
隠しパラメータの体力値とマトック使用残回数が表示可能

554 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0faa-Cqy+):2024/05/16(木) 10:49:26.16 ID:7Xib0a7y0.net
>>552
初めて買った基板が4Dだったわ・・別にゲテモノ好きってわけじゃないのにw
コアランドゲーがなんか変なの多いよね

555 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 12:58:55.44 ID:3Ag1wLYMd.net
>>548
令和の今でF/Aやニューマンアスレチックスが遊べるとか、ハムの展開力は半端ないよな。
旧ハドンソの開発スタッフが頑張っていると思うと胸が熱くなるか…

556 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 13:01:56.30 ID:4QA+IcaD0.net
メルヘンメイズやソルバルウを出してたwiiに比べたらまぁまぁレベルだけどな

557 ::2024/05/16(木) 14:01:50.88 ID:8sSEcsOX0.net
メルヘンメイズとソルバルウとスターブレードとナックルヘッズが出てくれればWiiは仕舞えるのか

558 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 14:07:26.90 ID:7qaO9aId0.net
>>556
なんだろうこのスネ夫感

559 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 15:11:54.96 ID:GhqetGM50.net
https://twitter.com/shinji_hosoe/status/1790803634760090108
F/Aの曲にミスがあったのか(注:アーケード版の時点で)
(deleted an unsolicited ad)

560 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 16:18:58.72 ID:vtZmj3pg0.net
>>558
>>552も似たようなものだろ

561 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 19:30:27.20 ID:cEFoqz09M.net
>>557
わりとその感じあるなw

562 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 19:37:52.35 ID:5HEFUhnRa.net
>>557
リバースシリーズが現行機に出ないとしまえないな
あとザクソン

563 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 21:43:03.54 ID:dKTSabfx0.net
パックランド楽しいな
やっぱアーケード版がいい

564 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 22:21:06.19 ID:b48oWjKc0.net
パックランドはファミコン版と比べると違いすぎて泣くからな

565 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 22:28:13.43 ID:9FUMOqDIr.net
パックランドはファミコン版買って泣きましたよええ
エグゼドエグゼスもだけど

566 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 23:01:33.61 ID:WPPPHSM40.net
スーファミ版やって以来だったけど
リブルラブルを今やると面白いと思った

567 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 23:01:54.44 ID:by61CRuQ0.net
ファミコン版はぱちおくんの冒険。
当時はあれでも楽しかったもんよ。

568 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 23:02:48.14 ID:by61CRuQ0.net
スーファミ版のリブルラブルは出来が良かったな。

569 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 23:10:24.76 ID:7qaO9aId0.net
ほとんど知られてない事だがATARI LYNX版パックランドは出来が良い

570 :なまえをいれてください :2024/05/16(木) 23:48:36.92 ID:aZ/55ETp0.net
パックランドはファミコン版しかやったことないから買ってみるか

571 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 00:11:03.33 ID:lhNdiNsC0.net
アケアカのパックランドよりPSのナムコミュージアム版の方がおすすめ

572 :なまえをいれてください (ワッチョイ c34d-CxdZ):2024/05/17(金) 01:03:30.91 ID:knj0O00x0.net
今ならもうちょっとアーケードそっくりにファミコン移植できる気がする

573 : 警備員[Lv.27(前18)][苗] (ワッチョイ 899a-tT3A):2024/05/17(金) 01:24:26.82 ID:1KB+0VOy0.net
技術以外にも当時はカセット容量の制限もあったからね
容量制限がなければ大きいキャラもいけるだろうし、
ゼビウスの地上絵やスターフォースの象形文字も再現できるはず

574 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 01:44:28.08 ID:0ku+Jan70.net
でもあの頃頑張ってアーケード版をファミコンに移植させたソフトって
いい味出してたりするんだよな

575 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 01:55:09.08 ID:5jc4imlu0.net
>>573
アンドアジェネシスも違和感無く空中浮遊の処理をやってのける
個人製作のゼビウスの動画とかあるけどあれは凄い!
処理的にはこうやりゃできるな強引なとこもあるけど

576 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 02:01:11.35 ID:gAbddC7W0.net
あのナムコもこんなえっちなシューティングゲーム作ってたとはな

577 :なまえをいれてください (ワッチョイ c34d-CxdZ):2024/05/17(金) 03:11:40.59 ID:knj0O00x0.net
フェリオス?

578 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 06:18:23.78 ID:jhTrj4eh0.net
ファミコンのパックランドは頑張ってたのかね?
もしコナミだったらもっと頑張れたんじゃと思ってしまう

579 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:08:16.39 ID:/MOZ/N3h0.net
マーベルランドとかホッピングマッピーなら悩むのはわかるが、定価でも即買いするレベルのゲームをセールでも買い悩むとはわけわからん。

580 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:16:39.32 ID:D95BKAkt0.net
何だ急に

581 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:29:25.78 ID:/MOZ/N3h0.net
スレ間違えた。テヘッ

582 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 08:54:21.72 ID:AQ4qg/mJ0.net
ファミコンのツインビーより前に出てるんだからコナミがやったってあのレベルだよ

583 :test :2024/05/17(金) 08:57:03.44 ID:SThNZvXAM.net
既にに書かれてたけどファミコンのパックランドとエグゼドエグゼスには心底ガッカリしたわ。PCエンジンのパックランドはすこぶる評判良かったね

584 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 09:03:59.23 ID:tasU1mNs0.net
FCでもグラディウスとグラディウスIIを比較すれば技術や容量の進歩を感じられるだろう
まー完全移植が出来る今となっては無理矢理移植は別Verとして楽しめるわw

585 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 09:05:57.92 ID:AQ4qg/mJ0.net
同時期のコナミで頑張ってたのはロードファイターの移植だな
ファミコンで縦画面分割どうやってんだと思ったら右側の文字表示全部スプライトにして全画面縦スクロールしてるっぽい
技術というより見た目の工夫だな

586 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 09:10:01.45 ID:knj0O00x0.net
アーケードへの逆移植でがっかりしたのは悪魔城ドラキュラかな

587 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 10:04:59.75 ID:MHkgSQ7U0.net
フェリオスは難易度高め?

588 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 11:02:54.72 ID:/MOZ/N3h0.net
>>586
わいも

589 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 11:06:16.14 ID:/MOZ/N3h0.net
コナミってDSで他のメーカーがキャラゲーのクソゲーを量産してる中、唯一遊べるキャラゲーを作ってた業界の良心。ただしすぐにゲーム事業は大幅縮小。

590 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 12:06:24.29 ID:AQ4qg/mJ0.net
DSはタイトーが酷かった…
回してコロン、アルカノイド、レインボーアイランド…
かと思えばインベーダーエクストリームなんてすごいものを出しやがるから憎みきれん

591 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 12:49:10.99 ID:5Q8B1NxM0.net
>>587
アーケードで難易度低いほうが珍しいか

592 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 12:51:37.92 ID:7bcssrsh0.net
>>587
ゲームスタート時に難易度低い方と高い方を選べる

593 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 13:53:14.00 ID:tasU1mNs0.net
フェリオスはアケでクリア出来たから高難易度って程じゃないかと

594 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 14:14:50.19 ID:7bcssrsh0.net
当時のSTGとしては決して難易度高くはなかったね
今やるとパターンすっかり忘れててめっちゃムズいけど

595 ::2024/05/17(金) 14:56:25.39 ID:7KaEJ2UA0.net
ダライアスとか妖怪道中記とかドラゴンスピリットとか昔ゲーセンでクリアできたのにアケアカでやるとクリアできない。

596 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 15:11:33.00 ID:LesSFSLAr.net
>>590
3DSのパズルボブルがトドメと思うぐらいひどい出来だった

597 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 15:23:15.24 ID:5i07jlfm0.net
イーグレットツーミニのアケメモvol.3にダライアス入れてくれんかな。本体でプレイするには至難の業だが雰囲気面白いかもしれんし(´・ω・`)

598 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 15:40:16.55 ID:7bcssrsh0.net
そんな筐体でロクに遊べなさそうなゲームで貴重な枠潰すなと文句言われるだけかと

599 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 16:32:52.80 ID:AQ4qg/mJ0.net
言った本人ですら「面白いかもしれん」レベルの面白くないことをやってどうすんだ

600 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 16:49:41.58 ID:Ydxjk0PXM.net
>>597
こういうのはクラファンでやってくれ

601 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 16:50:57.75 ID:tYgEAp0r0.net
イーグレットツーミニを3台繋げると3画面を再現出来るぞとか普通にやりそう

602 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 17:01:12.77 ID:TMNJvU7p0.net
F/Aがアメリカだと見当たらないんだが
単に遅れなのか違うのか少し気になる
英語版の公式紹介動画も無いし

603 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 17:26:52.63 ID:lhNdiNsC0.net
>>590
タイトーのDS、3DS、PSPのゲームはつまらないのでも何故かみんなプレミアつくんだよな

604 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7570-KCDJ):2024/05/17(金) 17:44:08.53 ID:+i1yN5aQ0.net
>>602
日本版にも海外版未収録なのよね
何かあったのかな

605 :なまえをいれてください (ワッチョイ cbab-hu6R):2024/05/17(金) 18:00:17.02 ID:7bcssrsh0.net
>>602
海外版タイトルはFighter&Attackerだそうだがそれでもない?

606 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7377-lgp4):2024/05/17(金) 18:12:49.53 ID:CbP2xW6i0.net
パックランドのキー配置どうやるのが一番いいかね?
アーケードの配置ってどうだったっけ?ジャンプ左右だっけ?
そうするとデフォが一番なんかなあ十字キーでジャンプがいまいちしっくりこないんだけど

607 :なまえをいれてください (ワッチョイ cbab-hu6R):2024/05/17(金) 18:16:15.69 ID:7bcssrsh0.net
パックランドの基本コンパネはジャンプボタン、左移動ボタン、右移動ボタン
という並びなのでデフォ設定で合ってる

608 :なまえをいれてください (ワッチョイ cbab-hu6R):2024/05/17(金) 18:37:23.80 ID:7bcssrsh0.net
Xで調べてみたけどF/Aは日本のみの配信で
海外のファンはわざわざ日本のeShopから購入してる様だ

609 :なまえをいれてください (ワッチョイ bbb8-Fgwy):2024/05/17(金) 18:45:12.77 ID:nRTcUDzZ0.net
海外だと連続配信記録途切れちゃったのかな

610 :なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-YREO):2024/05/17(金) 18:54:21.10 ID:wD3T4yFd0.net
海外で連続配信続いてるのか分からないけど、ギネスの時の条件は確か13日以内だったと思うよ
1週間以内としちゃうと金曜配信の時点で途切れちゃうし

611 :なまえをいれてください (ワッチョイ cbab-hu6R):2024/05/17(金) 18:54:47.28 ID:7bcssrsh0.net
もともと連続配信記録は日本のみだよ
海外Wikipediaに全地域の配信リストが出てるけど
日本でしか配信されてないタイトルは他にも
マーベルランドとワンダーボーイ
アジアでしか配信されてないタイトルは
フェイスオフとファイネストアワー
他にも一部地域で配信されてないタイトルはちょくちょくある

612 :なまえをいれてください (ワッチョイ cb8f-Vqrh):2024/05/17(金) 19:34:41.37 ID:AQ4qg/mJ0.net
>>606
敢えてジョイコンを使うのも手だぞ

613 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM4b-lGQH):2024/05/17(金) 20:49:38.44 ID:waXs2UfbM.net
>>611
けっこうあるのね
海外のファンは大変だな

614 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7377-lgp4):2024/05/17(金) 21:25:28.50 ID:CbP2xW6i0.net
>>607
やっぱそうかーじゃあデフォで慣れちゃうのが一番かなあ
>>612
ジョイコンでどうするの?

615 :なまえをいれてください (ワッチョイ cbb6-v6hn):2024/05/17(金) 21:32:19.86 ID:0XmWAHZX0.net
アナログスティックの押し込みをジャンプにしろってことじゃね
知らんけど

616 :なまえをいれてください (ワッチョイ 61b9-Vqrh):2024/05/17(金) 21:33:21.62 ID:KYuzOCQ/0.net
十字キーがボタンだから違和感減るだろ?

617 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5945-2p88):2024/05/17(金) 21:42:56.79 ID:iXWt7XdZ0.net
アウトフォクシーズも国内限定配信ならいけるんじゃね?

618 :なまえをいれてください (JP 0H17-aIi2):2024/05/17(金) 21:45:17.34 ID:mwojNXRcH.net
>>595
スイッチ版ならTV出力の遅延のせいじゃないの
VSスーマリとかギリジャンもブロック叩くのもズレて気持ち悪い
そんな環境なのにフジタさんうまいなと思う

619 ::2024/05/17(金) 22:24:53.97 ID:Q92nPuh60.net
パックランドは大きいボタンを叩きたいね
持ってないけど音ゲー用のボタンだけのコントローラは使えないのかな?

620 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 22:33:13.77 ID:/aCLdtZFr.net
大きいボタン良いね
ポップンミュージックのコントローラとか良さそう

621 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 22:36:48.66 ID:qx9Ql3Zf0.net
F/Aダウンロードしてみた
当たり判定や自機のスピードもそうだけど
空中の雑魚が機首が向いてる方向に弾を撃つというのが弾避けを難しくしてると思う
敵弾の誘導がすごい難しい

622 ::2024/05/17(金) 22:41:59.04 ID:GwIfdZhm0.net
>>590
何を血迷ったかイントロクイズだったきらめきスターロードを
普通のクイズに作り直して出してきたから嫌いにはなれない
ゲーム問題がタイトーと親会社のスクエニからしか出ないのには閉口するが

とにかくクイズに飢えてるんだ
キングオブファイターズでも犬福でもマイエンジェルでもいいから出してくれ

623 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 22:57:26.43 ID:tasU1mNs0.net
サプライズアタックで我慢だ

624 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 23:14:23.60 ID:CbP2xW6i0.net
>>616
おーなるほど確かにそうか納得

625 :なまえをいれてください :2024/05/17(金) 23:54:28.08 ID:HQV1Kodq0.net
>>603
バブルボブルDSとニュージーランドストーリーDS持ってるけど謎に高くなっててビックリしたわ

626 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 00:15:15.30 ID:gF5mgo9xr.net
DSとPSPのバブルボブルシリーズがバブルンちゃんねるでも触れてない黒歴史化されてて笑う
海外限定のダブルショットは出来が良かったのか言及されてたが

627 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 00:23:56.98 ID:78Hkzlezd.net
>>621
敵の殺意が増し増しなのが面白いんじゃんF/A
単純に嫌がらせや理不尽で難しいのじゃなく攻略しがいのある難しさだからな

628 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 00:34:24.11 ID:hIXVkPnY0.net
おかしいなあF/Aもうちょっと簡単だった気がするが
衰えたのか設定がヌルかったのか

629 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 06:50:45.09 ID:BZrj5WDj0.net
>>627
プレイ動画見たけど、F/Aは弾避けで攻略するというより
先手先手で敵に弾を撃たせずに倒して、極力弾避けをしないことを追求するゲームだと思ったわ
他のシューティングよりその比率は高いと思う

630 :なまえをいれてください (ワッチョイ c3b3-CxdZ):2024/05/18(土) 07:36:22.13 ID:3tHSX5uF0.net
パックランドやばすぎるわ難しすぎる
なんかそもそも自由に動かせるようにならなきゃだめだな
まずはそっからだ

631 :なまえをいれてください (ワッチョイ cbab-hu6R):2024/05/18(土) 09:54:09.01 ID:Y8epYGo50.net
パックランドは歩行速度の微調整が難しい気がする
おかげで谷間の丸太とか妙に落ちやすい
当時こんなに難しくなかったと思うんだけど

632 :なまえをいれてください (ワッチョイ e38f-LzwS):2024/05/18(土) 10:08:49.84 ID:rl12D5Vm0.net
小学生の頃、ちょくちょくパックランド遊んでたけど連打が弱くてよく池ポチャして悲しかったわ

633 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM4b-lGQH):2024/05/18(土) 10:13:25.81 ID:g+cdABDbM.net
今日のイベントのアケアカ新企画発表コーナーのゲストがSNKとタイトーの人なんだけど発表内容と関係あるのかな?

634 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 10:22:46.30 ID:rl12D5Vm0.net
こりゃループレバーとパドル対応ゲームだな

635 :なまえをいれてください (ワッチョイ dbb4-YREO):2024/05/18(土) 10:36:08.73 ID:tjk2ie5Q0.net
ハードル上げないでって言ってたからショボイんだろうなぁ

636 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 10:45:13.06 ID:+skLjXKsr.net
SNKだとバンガードかな
Iは良さそうだけどIIはつまんない

637 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 10:45:58.37 ID:Y8epYGo50.net
新企画だけに新日本企画というジョーク

638 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 11:35:40.87 ID:FEIlX3HP0.net
開場までぶらつこうと二子玉川ライズのサイト見てるけど、建物がいくつもあってお店が分散してて訳分らんなw

座席は先着順なのかな
整理番号があるから座席指定か

639 :なまえをいれてください (ワッチョイ 73b1-MRiI):2024/05/18(土) 13:59:16.79 ID:WTbTiOZa0.net
ああ今日は濱田教のミサがあるんかw
ヤバそうな面々集まりそうで草

640 ::2024/05/18(土) 14:29:36.28 ID:5yoB7WtNM.net
>>633
ついに来たか…ネオジオ64

641 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 14:41:05.74 ID:W3yhIfLn0.net
SNKは少し前アリカとの協業発表とかもしてるから
ネオジオ未移植の奴やそれ以外の奴のハムスターへの開発委託とか期待したいね

642 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 14:59:32.96 ID:A3X329Xh0.net
SNKはカプコンじと組めてたのに今じゃアリカとか少し切なくなる

643 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ effe-gkyO):2024/05/18(土) 15:09:07.82 ID:hhugRAgZ0.net
クイズキングオブファイターズか!?

644 :なまえをいれてください (スッップ Sdd7-YQQ2):2024/05/18(土) 15:10:19.25 ID:yFlYFBvfd.net
>>629
それはそう
何回もプレイしてアルゴリズム覚えた上で綿密に先手を打つパターンを組みつつ
それだけじゃない反射神経が要求されるので難しい
逃すと自機狙い殺意マシマシの攻撃が待ってるから序盤から容赦ない

645 :なまえをいれてください (ワッチョイ 45f2-l4CA):2024/05/18(土) 16:02:51.70 ID:wVgHeUtz0.net
エスカプカオスだったりして。

646 :なまえをいれてください (ワッチョイ 894e-2p88):2024/05/18(土) 16:08:20.70 ID:5mg02GUo0.net
アケアカイベント羨ましいな!新情報楽しみだ!

647 : 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3796-k0Sg):2024/05/18(土) 16:10:20.45 ID:+CeyJFn50.net
>>645
いらねぇ…

648 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 16:46:25.57 ID:p2PAeY270.net
>>640
当時、先行プレイのポリサムを江坂まで新幹線で行って
がっかりして帰ってきた悲しい思い出しかないわ
ネオジオ64

649 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 17:46:53.97 ID:mlcosGP80.net
アケアカのイベント、想像以上に豪華だった。

650 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 18:30:26.63 ID:r2kIPT/a0.net
タイトーマイルストーン3決定
アケアカより先にサンダーフォックス収録決定

651 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 18:33:33.29 ID:mlcosGP80.net
SNK復活しないかなー

652 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 18:36:31.81 ID:g+cdABDbM.net
PS5と箱でネット対応のアケアカネオジオ出し直しかー

653 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 18:39:01.96 ID:tjk2ie5Q0.net
どちらの機能も個人的には要らないな
普通のアケアカはどうするんだろう?

654 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 18:41:02.55 ID:eXLymB+U0.net
そろそろネオジオカップと得点王どうにかしたれ
国がどうとか誰も気にしてないでしょあんなの

655 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 18:42:36.87 ID:g+cdABDbM.net
熱帯はともかくタイムアタックは現行機種でも行けそうな気がするが

あ、でもUIとかキーコンフィグとかは刷新されそうだからそっちで喜ぶ人はいそう

656 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 18:44:44.54 ID:rl12D5Vm0.net
タイムアタックもネットワーク対戦も微妙だな。switchは後継機から対応だろうな

657 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 18:48:01.06 ID:remka5FW0.net
カプコンのコレクション作品みたいに多数ゲームの対戦待ち受けがあればねえ

658 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 18:48:43.44 ID:A2bGUeay0.net
>>653
既購入品は割引措置あるし、暫くは併売しそう

>>655
昔に出たのはキーコンが融通きかなかったしね

659 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 18:48:52.75 ID:GfunSTNL0.net
ネオジオなんて何回出すんだよ
もうお腹いっぱい

660 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 18:51:13.83 ID:rl12D5Vm0.net
もしかして新発表ってこれだけじゃないよね?

661 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 18:59:41.12 ID:/t2gAQgp0.net
次世代機が出たら出し直し続ける気なのかな?

662 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 19:04:27.32 ID:eXLymB+U0.net
そうしないと営利企業としてはは死ぬし
ただ任天堂次世代機に出てもさすがにSwitchロンチアケネオほど爆発しなさそうだけど

663 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 19:04:57.78 ID:RZ3k1w5+M.net
せっかくだからUIとか決定音のポロ~ンとか糞ダサいところも一新してくれ

664 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 19:07:24.96 ID:r2kIPT/a0.net
コンシューマも任天堂以外は伸びしろなさそうだしSteam版もいずれは欲しいな

665 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 19:07:58.29 ID:UK0bZqYd0.net
ネオジオはSwitch2(仮称)が出たらそっちでも出すんじゃないかな

666 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 19:09:14.59 ID:g+cdABDbM.net
ダブトラ大賞でアークの人がいろいろアケアカの意義を語ってたけど、それならザインドスリーナもアケアカで出すの協力してくださいよー

667 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 19:11:37.63 ID:g+cdABDbM.net
>>665
switch2ロンチでアケネオ2わくわく7とか配信したりするんだろうか

668 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 19:21:14.30 ID:rl12D5Vm0.net
2014年だったら忍者くん入ってると思ったがシティコネだから外したに違いない

669 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 19:24:00.23 ID:g+cdABDbM.net
任天堂の人は今これない時期ってなんだそれ??

670 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 19:31:35.24 ID:eXLymB+U0.net
広報担当出してもシラけるし宮本氏出るわけ無いし察して

671 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 19:37:04.71 ID:RZ3k1w5+M.net
神谷がいるからだろw

672 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 19:50:46.26 ID:JKinYldu0.net
ウドンテンニ、腐れタイトー言うてるおハゲ様きてるんだ

673 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:19:03.74 ID:mlcosGP80.net
オーケストラ、あの人数だと200~300万かかってるのかな?

674 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:19:28.25 ID:rS6HF5Ow0.net
>>672
桜井と対談でフォルダの話になった時ドキドキしちゃった

675 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:23:02.70 ID:jBM3rKZL0.net
桜井も言ってたけどセガとカプコンはアケアカに来なくてもいいな。
アケアカは低予算量産型でセガ復刻みたいに金掛かったアレンジ込みのプロジェクトとはコンセプトが違うし

676 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:29:39.72 ID:h4QeoPBNd.net
かりんとうがいなくなったからSEGAの方針も変わりそうだけどな

677 ::2024/05/18(土) 20:29:50.82 ID:+CeyJFn50.net
ネットワーク対戦つけてマッチングするのかね。
kofの98と2002、月華、リアスペぐらいじゃないの

678 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:37:06.92 ID:RZ3k1w5+M.net
steamやめたのはやっぱMAMEとかあるからPCじゃアケ移植は売れなかったってことなのか

679 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:39:14.34 ID:RZ3k1w5+M.net
98と2002はすでにUMあるんだからそれが一番過疎るだろ
人集まるのはガロスペやろ

680 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:40:06.85 ID:3EkDEariM.net
ネットワークは格ゲー以外でも同時プレイ出来るのは実装するだろ

681 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:40:38.48 ID:rl12D5Vm0.net
自分も餓狼SPぐらいかなぁ、対戦したいの。それでもなかなかマッチングしなさそうだけど

682 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:41:40.74 ID:mlcosGP80.net
でもなー。
PS5と箱だけとは……。
セガとかユニバーサルは無理なんかい。

683 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:43:41.15 ID:eXLymB+U0.net
そういやガロスペはネット対応してる箱丸版がもう少しで買えなくなるんだったか

684 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 20:50:32.35 ID:h4QeoPBNd.net
ネオジオ以外でPS5やXBOXの次世代機独占やったらハムスター大失策だろうな

685 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 21:02:06.93 ID:JKinYldu0.net
XboxなんてPS5以上に普及してねえな

686 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 21:03:56.31 ID:Y8epYGo50.net
今日の配信スゲェ見応えあって良かったわ
オーケストラ演奏は胸熱だったし桜井氏と神谷氏の対談は良いこと言ってた
フジタは惜しかったなw

687 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 21:06:50.90 ID:YKQVKLaKM.net
もしスイッチ2で開発中だったとしても
任天堂からOK降りないと発表できないでしょ

688 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 21:08:24.07 ID:dTO4d1y/0.net
新機種前夜だからしかたないとしてもSwitchでも行けるところまでやると言ってたからアケアカ2はまあいいや
購入済の差額はちょっと気になるけど

689 :なまえをいれてください :2024/05/18(土) 21:14:14.41 ID:Y8epYGo50.net
アケアカ2は間違いなくSwitch後継機にも出す前提で話も進んでると思うよ
既存シリーズより割高になると思うが所有済みタイトルはその差額くらいで買えるといいなぁ

690 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3f88-Fgwy):2024/05/18(土) 22:00:43.49 ID:W3yhIfLn0.net
櫻井が「余計なものを増やすと、代わりに何かが犠牲になる」って真理みたいなこと言っててやっぱこの人凄いって思った
アケアカ2ネオジオ発表のあとだったので尚更

691 :なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-YREO):2024/05/18(土) 22:58:02.50 ID:FEIlX3HP0.net
いいイベントだったね
来年も行きたいな

アケアカで一番売れたのがVSスーマリなのはでしょうねって感じ
ミスティックウォリアーズが海外で売れてるって言うのもオリジナルモードのランキングを見ると納得

692 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 04:30:44.85 ID:3auqa12IH.net
スイッチ・スイッチ2でアケアカ2販売するならニンテンドーオンライン加入なしで
ネット対戦遊べるようにして欲しい

693 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 04:59:15.61 ID:bKnnRLnx0.net
それはファースト提供サーバーを使用する限りは無理な話
自社でサーバー用意ってAWSとか使うにしても想像よりめちゃくちゃコスト高い

694 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 08:36:11.74 ID:SL9ohQ1kr.net
>>690
初期と比べるとUIレスポンスは改善されてるけど

注意書きとか企業ロゴ、操作説明はいらないから削って欲しいよな

695 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 09:15:38.72 ID:LWBGJzrS0.net
>>692
こういうのを見ると桜井が正しいことを言ってるってよくわかるな

696 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab4-xZ3c):2024/05/19(日) 09:34:30.24 ID:EufLiEJ90.net
というかネオジオをオンライン対戦するために必要スペックがそんなに高かったなんて思わなかった・・・

スイッチでKOF13のオンライン対戦なんてありえない話だったか
PS4でもできないからなあ

697 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-GOM7):2024/05/19(日) 09:39:50.34 ID:LWBGJzrS0.net
ネオジオだろうとスト6だろうとオンライン対戦の実装に必要なのはハードのスペックじゃないだろ
むしろモーションとレスポンスのラグを誤魔化せる3D格ゲーより2Dの方がきっちり作るのは難しいまである

698 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-GOM7):2024/05/19(日) 09:42:58.87 ID:LWBGJzrS0.net
そもそもPS5とかXbox seriesX|Sのスペックじゃないとネオジオの通信対戦が実装できないなんて話じゃない
開発リソースとオンライン環境の維持にコストがかかるから今までやってこなかったがプラットフォーム移行の付加価値としてやらざるを得なくなったってことだろ

699 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab4-UQRA):2024/05/19(日) 09:57:46.82 ID:ejWTDvxO0.net
>>694
企業ロゴはロイヤリティ値引きや版権メーカーの求めで出してるかもしれんので
消すのは難しいよ
任天堂なんかは金払って出さないようにしてるだろうし

700 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5aab-6rY1):2024/05/19(日) 10:03:46.97 ID:Uu9ILyhT0.net
要望タイムで桜井氏が現状の起動からスタートまでのステップが多くて
ゲーセンであれこれ遊ぶ様な感覚で色んなゲームを取っ替え引っ替え
遊ぶ気になりづらいという指摘はなるほどその通りと思ったし
手間をかけず改善出来る余地を具体的に言ってたのも開発者ならではという感じだった

ランチャーによる各タイトル直接起動もしっかり要望してたね
現シリーズでそこまでやるのは難しいとしても新シリーズで実装してくれんかなぁ

701 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab4-UQRA):2024/05/19(日) 10:08:28.69 ID:ejWTDvxO0.net
神谷も言いたい事は同じなんだけど言葉遣いが悪くてただクレームしてるように見えるから
コンソールウォーリャー()に叩かれるんだろうなw

702 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1abb-Kx0L):2024/05/19(日) 10:13:11.96 ID:rKLnfd+J0.net
梅原が任天堂の人は自分達の所まで降りてこないと言っていたが
今回がまさにそれで笑った

703 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 11:41:34.98 ID:IHYDNq980.net
オンライン対戦つけてもロールバックないと文句言われる時代。ついてこれるか?

704 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 12:46:24.71 ID:6eyEK5Df0.net
本来ならネット対戦版なんてSNKがオリジナル版をもとに自前で作れよwって話なんだけどな
アリカの件といい、新作COWの開発の遅さといい、SNKはオイルマネー投入が現時点で全く機能していない
ハムスターにはこれまで通り、復刻だけでやらせてりゃいいんだよ

705 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 12:59:00.56 ID:1ruZWu/w0.net
ネオジオ格ゲー対戦とか過疎でほとんどマッチングしないだろうなぁ。カプコンファイティングコレクションって今はどうなってんだろ

706 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:04:55.21 ID:KdJtjru20.net
レトロゲーやアーケードゲーの対戦や協力って基本過疎過疎だけど必要なのか?
テトリス99やマリオならともかく

707 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:07:51.41 ID:tbOJA7RV0.net
餓狼SPとか余程濃いゲーマーはゲーセンでやるだろうし
かと言って初心者が今更ネット対戦やるとも思えないし過疎るのは目に見えてるな

708 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:11:22.29 ID:LWBGJzrS0.net
そもそもローカル対戦しかできないから友達と遊ぶのも難しかったものがちょっと遊びやすくなる機能だろ
過疎とか気にすることない

709 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:15:33.29 ID:ejWTDvxO0.net
少なくとも対戦やタイムアタックの為に買い直すなんてのはあり得ない
ゲーム本体そのものの再現性上がるとか追加要素でもないならスルーやね

710 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:17:56.35 ID:Uu9ILyhT0.net
SNKが自前で出したオンライン対応ネオジオ移植ってPS4だけでSwitchには出てないんだっけ

711 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:21:11.28 ID:/YS0urHn0.net
出し直しは2世代おきでいいんじゃないかなぁ
メイン市場の任天堂ハードの互換がそんな感じだし

712 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:28:53.80 ID:LWBGJzrS0.net
switchの次に互換があるかどうかなんてハムには決められないことだし
生きてる市場に出さないと続くものも続かなくなるだろ
もはやアケアカのPS4/Switchって表記に「なんでPS5には出さないの?」とか言われる時期に来てる
PSのストアがどんな構造か知らんけどPS5ユーザーから「見えない」なら今後の10年は生きられない
switch後継機に互換があっても同じ問題は出てくるだろう
買い直しを2世代おきにするのはユーザーの勝手だがハム自身がそんな考えをする必要はないな

713 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:35:54.23 ID:Uu9ILyhT0.net
というか事前に買い直しの人には割安で提供と言ってくれてるからいいじゃない
たいして安くなかったら文句言われてもしょうがないけど

714 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:39:06.71 ID:ejWTDvxO0.net
まあ商売だからね
それにフォーマットが決まってるNEOGEOだから出来るってのもあるだろう

715 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 13:50:11.04 ID:/YS0urHn0.net
>>712
まあ常に買えるようにするという意気込みはいいね
よく考えりゃ、任天堂は次々世代機出る前にショップ閉めたりするし、最悪売ってない期間が出来る可能性もある
まだまだ続ける気なのは嬉しいけど、今後は具体的にどういうタイトルが出てくるかって展望がもっと欲しい…
>>713
WiiUのFCやSFCの優待並みに安いと嬉しい、せめて半額
なんだかんだ買っちゃうと思うし

716 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 14:10:04.30 ID:LWBGJzrS0.net
>>714
switchで毎週ギネス更新ができてるのもネオジオの安定供給で開発期間と開発費のバッファを取れたからだろうしね
7年間毎週出したって400タイトル強
これだけの規模の商業プロジェクトを維持することを考えるだけで気が遠くなるよ

717 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 16:16:25.80 ID:x2N1CUC+0.net
大賞受賞のアルゴスの戦士ってPS版はキャラバンまだ未実装だったんだな。switch版は付加価値有りそうだしそろそろ買ってみようかな。

718 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 16:50:58.30 ID:3auqa12IH.net
400タイトルで32万程かかるわけで互換切られる嫌だな
アケアカの場合キャラバンハイスコアのランキングも重要で
みんなで競い合ったスコアランキングサーバー閉鎖されたらショックだわ
スコアランキングはハードに依存しない形で誰でも自由に見れるようハムホームページ内に常設して欲しい

719 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 16:51:25.55 ID:1ruZWu/w0.net
アルゴスとスターフォースは今遊んでも楽しいわ

720 ::2024/05/19(日) 17:05:08.00 ID:OlS+E5h70.net
あの時のテクモは輝いてたよな

721 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 17:10:21.70 ID:LWBGJzrS0.net
>>718
そんな心配するより明日空が落ちてこないか心配してた方がマシだぞ

722 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 20:44:05.96 ID:Tv56Sa280.net
昨日の生演奏でファミ通にはいっきもプログラムに入ってたけどやらなかったね
変更の可能性があるとは書いてたけど
スケジュール押してたから削ったのかな

723 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0365-I/Jz):2024/05/19(日) 21:42:23.14 ID:NB68Cs170.net
音量設定付けてくれんかのう

724 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM06-oKWt):2024/05/19(日) 21:49:23.56 ID:txjdLNKuM.net
>>722
ずっと20分押しとかで進行してたから仕方ないよね

725 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 22:24:13.95 ID:ejWTDvxO0.net
テラクレスタ2曲もやったのに時間ないからって他社のやらなくて良いのかよって思うが
別の理由で出来なかったのなら納得

726 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 22:30:55.30 ID:mz7Ggabw0.net
>>717
5分間で永パ防止キャラ何体飛び越せるか競うモード追加かな?

727 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 22:36:25.28 ID:mz7Ggabw0.net
>>700
みんな最初はあれに文句言うんだよな
慣れろとか遊べるだけマシだろとか反論が来て
そのうち皆そんなものかと思って声を出さなくなる
あの神谷氏すらね

728 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 22:43:13.28 ID:3TUlO7Ltr.net
>>722
コントラの次だったけど体力の関係で1曲削りたいと言ったから
終盤なんか大変そうだったろ

729 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 23:21:32.20 ID:STx5pqrG0.net
>>727
実際、起動に関しては昔より大幅に短くなっているからハムも気にしているとは思う
もちろん更に短くして、2に切り替えたとき昔に出た作品にも反映して欲しいけど

730 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 23:23:36.68 ID:x2N1CUC+0.net
アケアカの起動時間は個人的には、現状でも十分早いと思っていて満足だけど、あえて高速化改善するなら案として、こだわり設定に「アプリ起動時にいきなりアーケードモードを起動する」ようなオプションを設けると良いと思った。
メーカーロゴや起動説明をカットすることを考えがちだけど。

731 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 23:36:38.16 ID:LWBGJzrS0.net
>>730
桜井氏の言ってたシーケンスを入れ替えるだけってそういうことよね

732 :なまえをいれてください :2024/05/19(日) 23:49:43.62 ID:NSMPCUYw0.net
>>718
俺PS4なら死ぬまで遊べるかと初回から買ってて数えたら150本買ってたけど、PS5が中盤に差し掛かる今となると互換不安になるな。Switchのも80本買ってるし。

733 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 00:20:54.37 ID:CJS835F4d.net
タイトルをまたぐ起動が仕様上許されないとかなかったか
だからランチャーでの起動とかいうのが無理、みたいな
アケスタはあれ元々1本の中のを切り売りしてるからバラでも集まればできる体だけど

734 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 00:22:25.33 ID:CJS835F4d.net
>>730
賛成
キャラバンやハイスコアへのモード切り替えは
アーケードモードが起動した後ででもやればいいんだし

735 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 07:24:25.83 ID:0vmzQJ930.net
ホームから起動時にコインいっこ入れた状態での開始のモードがほしいっすね
ボタン押しながら起動でいいんで

736 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 09:30:36.86 ID:os+akCaZr.net
いいかげんちゃんとしたセーブ機能がほしい

737 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 10:14:36.94 ID:Uy9REEQm0.net
>>736
それについては桜井さん言ってくれなかったね
実機アケゲーとの比較で苦言を呈したから発言がぼやけそうだからやめたのか?ノーセーブ至上主義なのか?

738 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 10:23:15.87 ID:yFDZQQpT0.net
桜井氏が何かを得ると代わりに失うものがあるって話した時に
セーブ機能も欲しいけど工程が増えれば他にしわ寄せがと言ってた

739 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 10:28:12.31 ID:Uy9REEQm0.net
あれ?そうなんだ聞き逃してたかな

740 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 10:29:40.02 ID:zsdTgEEc0.net
アケアカ2は多分8ドルじゃないよなあ
まあ10ドルくらいなのかな

741 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 11:37:01.51 ID:yFDZQQpT0.net
念のため見直してみたけど正確には欲しいと言ったのではなくて
欲しい人もいるだろうけどという言い方だった

742 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 11:38:01.99 ID:hOFyF3ON0.net
アケアカ最大の欠点はボタン配置
スタートボタン押したらスタートしないからややこしくて
結局ダウンロードしてもほとんどやらないのよね

743 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 11:41:26.44 ID:GxED6kWN0.net
それはお前だけ

744 ::2024/05/20(月) 11:44:42.82 ID:PcY4BjF00.net
アケスタみたいに筐体並べたようなランチャーは欲しいよね。
セブンティーンアイスの自販機も並んでて欲しい

745 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 11:59:46.96 ID:edYtc8CR0.net
PS5とXSXなら120fps出力利用して現行より低遅延環境で遊べるようにしてほしい

746 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 12:21:10.65 ID:tAZy8iTa0.net
レトロゲーもVRRで半端フレームレートの基板も正しく再現できるのかな

747 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 12:43:45.45 ID:j3ZkyhHya.net
ゲーセンの雰囲気を味わいたい人はゲーセンを模した空間の筐体の電源を一台一台入れて回らければならない仕様とかどうだろう。
面倒だけど

748 ::2024/05/20(月) 12:49:00.84 ID:x8Vt5S1n0.net
駄菓子屋は1台1台電源入れるだろうけど
ゲーセンはブレーカーでまとめてだと思う

749 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 12:55:33.18 ID:HMMyMwYl0.net
>>747
一回やったら二度と使わない機能だな

750 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 12:59:11.50 ID:yFDZQQpT0.net
>>747
なんで店員シミュレーターやらないかんねん

751 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 13:00:34.97 ID:edYtc8CR0.net
店員シミュレーターわろた
硬貨回収とかもやらんとな

752 :なまえをいれてください (ブーイモ MMba-uqbc):2024/05/20(月) 13:15:14.88 ID:QFscsfwDM.net
https://store.steampowered.com/app/1388870/Arcade_Paradise/?l=japanese&curator_clanid=29024848

これでも遊べばいいじゃん

753 :なまえをいれてください (ワッチョイ aafe-dWDI):2024/05/20(月) 14:15:14.78 ID:RIxOQAU+0.net
>>742
毎回言われてるけど、直す気ないよな
ストレス溜まるわ

754 :なまえをいれてください (ワッチョイ 33c7-hUz8):2024/05/20(月) 14:53:17.52 ID:Uy9REEQm0.net
シリーズ途中からUI変えるのはそれはそれで混乱するから慎重にならざるを得ないよね
既存タイトルを一新するわけにも行かないだろうし
この大人の忖度でずっと是として来た結果ほぼ何も変わってないんだよね

755 :なまえをいれてください (ワッチョイ 33c7-hUz8):2024/05/20(月) 14:54:03.41 ID:Uy9REEQm0.net
アケアカ2になるならそっちは変えられるのかな?

756 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-UQRA):2024/05/20(月) 14:54:56.67 ID:+45+hkLV0.net
変えるのであればアケアカ2ネオジオからかね

757 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa52-S0FL):2024/05/20(月) 14:58:25.06 ID:O536VNrxa.net
>>753
アーケードの移植だからコイン入れてスタートは鉄板だろ。
そういうモードがあっても良いとは思うが

758 :なまえをいれてください (スフッ Sdba-o/BE):2024/05/20(月) 15:17:33.25 ID:ACyM7LOAd.net
クレジットが入った状態だとデモが見られないから、起動直後からクレジットが入った状態をデフォにするのは反対だね。
プレイする前にコインいっこいれるのは、ゲーセンのゲームを遊ぶ上で省略してはいけない様式美の一つ。
駄菓子屋ゲームみたくコイン3枚で2クレジットみたいな設定までは求めないが。
通常プレイ以外のハイスコアモードとかキャラバンモードとかならそのモード起動時にクレジットが入っていた方が良いと思うケド。

759 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5aab-6rY1):2024/05/20(月) 15:36:50.83 ID:yFDZQQpT0.net
アケゲー復刻でクレジット入れない仕様は駄目でしょ
クレジット音が聞けない時点で移植として不完全
神谷氏もそういう移植は嫌ってる

760 :なまえをいれてください (ワッチョイ aabb-Behh):2024/05/20(月) 15:46:03.77 ID:poUcUu2/0.net
オプションであってもいいとは思うけどね

761 :なまえをいれてください (ワッチョイ 33c7-hUz8):2024/05/20(月) 15:49:53.01 ID:Uy9REEQm0.net
いきなり始まると こいんいっこいれる ひるいなきすたんらんなー が見れないからな

762 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8a11-75Tk):2024/05/20(月) 15:54:12.40 ID:UoGCQanT0.net
アケアカはフリープレイ設定ないんだっけ

763 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17f7-7ZQh):2024/05/20(月) 15:57:00.09 ID:oObc/zsA0.net
ゲーム開始時に連コインするのが楽しいからな。

764 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5aab-6rY1):2024/05/20(月) 15:57:21.31 ID:yFDZQQpT0.net
クレジット入ってたらバブルボブルのコマンド入れられなくね

765 :なまえをいれてください (ワッチョイ f612-hUz8):2024/05/20(月) 15:58:09.12 ID:1fHEn1rQ0.net
クレジット音は新人には任せられない感謝の心なんだ

766 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 16:41:56.26 ID:L6KBztsq0.net
アケアカ以外のアケゲーやってごっちゃになってボタン訳わからなくなってクレジット入れまくる

767 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 17:52:13.81 ID:y245rH/B0.net
そんな有りか無しかの極論で言わずにオプションで色々あればいいかなとは思うよ

768 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 17:59:37.89 ID:UoGCQanT0.net
桜井氏は起動を早くするのはシーケンスの入れ替えで出来ると言っていた
アケアカがどう対応するのか期待したい

769 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 18:10:24.33 ID:yFDZQQpT0.net
クレジット省略はアーケード基板には(フリープレイ設定がない限り)無い挙動だから
設定で可能にするにしてもエミュに余計な一手間がかかるんじゃないの

770 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 18:37:04.59 ID:5Vmd6tXHr.net
クレジットよりも警告画面と企業ロゴ省略が先

771 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 18:57:20.91 ID:HMMyMwYl0.net
>>767
それはそれでベストかというとな
タイトル跨いでオプション設定はできないから
あとで困るのは目に見えてる

772 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 19:18:22.48 ID:S7JXXFnU0.net
昔みたいに接続で待たされたりロゴの無駄に長いフェードが徐々に改善されて
今のタイトルはそんなに気にならないレベルになってるけどね
最初からがっつりとやる気に満ちてないと起動が遅いのはネックになるから

773 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 19:18:37.09 ID:SgK1Y9TI0.net
何が困るんだ?

774 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 19:27:36.48 ID:FpUmgDocd.net
桜井さん有能そうだからハムスターに入らないかな

775 ::2024/05/20(月) 20:10:00.77 ID:rhucnipX0.net
>>768
簡単そうに言うけど述べ1000本以上あるんだぞ
毎週新作出しながらアケアカ2も進めつつ全部修正するなんてそうそう出来るもんじゃない
修正したら「ついでに同時押しも」「録画機能も」ってなるだろうし

776 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 20:26:42.44 ID:WpzOv3UA0.net
>>774
神谷(無職)も入れたれよ

777 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 20:31:07.71 ID:oObc/zsA0.net
桃井さんはよその方が良い
ハゲはハムには向いてないと思う

778 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 20:34:05.25 ID:oObc/zsA0.net
男色って盛り上げるのすげー上手かった。モジャくん芸人なのに盛り上げられなくてダメね。

779 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 20:34:09.68 ID:+45+hkLV0.net
>>774>>776
アケアカだけやってもらうには給料高すぎっしょ

>>>777
桃井さんって誰じゃ

780 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 20:35:37.94 ID:oObc/zsA0.net
ごめ、わいのスマホポンコツでご入力頻発……。

781 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 20:48:46.04 ID:HMMyMwYl0.net
スマホのせいにすんなw

782 ::2024/05/20(月) 20:50:25.72 ID:PcY4BjF00.net
>>778
ディーノはDDTトップクラスのゲィ人だから…

783 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 21:04:58.98 ID:kmB2iTpM0.net
コイン投入こそアーケードの嗜み、クレジット投入音とは浪漫。

784 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 21:38:02.97 ID:yFDZQQpT0.net
そもそも桜井氏は社長だろw
入社じゃなくて合併になっちまう

785 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 21:40:49.19 ID:HMMyMwYl0.net
中裕司がスクエニに入社したからといってプロぺとスクエニが合併したわけじゃないからその理屈は成り立たない

786 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 21:43:27.12 ID:LlxaxSar0.net
コイン投入が出来なかったせいでORIGINが聴けなかったレイストームHDを思い出した

>>780
無理があるぞw

787 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 21:45:48.38 ID:tQf3SiIe0.net
>>774
ディレクションやデザイン等は有能だろうけどあの人現行ハードでプログラミングしたことないでしょ(マイクラやナビつくはおいといて)
エミュレータ開発に必要なのは基本的にプログラマーだよ

788 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 21:45:52.65 ID:1BVx0V7O0.net
>>783
その点、インベーダー貯金額は本当に100円玉を投入できて素晴らしかった
しかし本物もそうだけどクレジット投入音がないのが心底残念
ミニ筐体を貯金箱の体にして、100円を入れられてクレジット音がするのが出たら絶対買うわ

789 :なまえをいれてください :2024/05/20(月) 22:31:13.95 ID:1fHEn1rQ0.net
スティック上のアナログでクレジット投入してくれてもいい

790 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 05:01:41.34 ID:BkIjxCwJ0.net
てかpsみたいにプラスボタンをスタートにさせてくれと思う
アケコンでL1スタートL2クレジットにしてるけどネオジオだと横並び配列にしたいのに邪魔だわ
みんなR2とL2とかにしてんの?
一番端の列ならいいけどそれだと手があたりそうなんよな

791 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 05:03:21.52 ID:BkIjxCwJ0.net
フェリオス買ったけどやったことないから遅延でかいのかとこれと思ったけどもともと曲がるときに慣性が乗ったような挙動なのな
ps版も買わなかったら不満もったままプレイしなかったかもしれん

792 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 05:37:10.99 ID:24PepUQo0.net
インベーダー貯金箱は今までで色々出てきたけど肝心のゲームがあれなものばっかりだった。
最後に出たやつも画面小さ過ぎ。

793 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 06:48:36.67 ID:EJvSen5h0.net
アケアカ2NEOGEOまあ売れないと思うw

少なくとも目玉タイトル1つはほしい。未発売の。

794 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 06:53:11.18 ID:24PepUQo0.net
売れないとわかってるから差額でって話が出てるんじゃないの? 
その差額がいくらになるのか?
そしてスイッチ2版は差額なんて無理で新規で買い直しになるんだろうな。

795 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 07:00:50.59 ID:FZu7fISDH.net
ガロスぺ、真サムはサーバー大丈夫かなと心配するほど売れると思う
でもセガがPS3ネット対戦ありでバーチャ2を800円で売ってたんだから
ハムも頑張って欲しい一本千円超えたら売り上げがくっと減るだろうし

796 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 07:10:10.50 ID:24PepUQo0.net
多分1200円か1500円じゃないかな?
そして中国人が大好きなKOF98しか売れないと思う。
オンラインやってもムカつくだけだから俺は買わん。

797 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 07:10:34.50 ID:9TO57Xgk0.net
>>794
なぜ無理と言えるのか謎

798 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 07:19:01.51 ID:24PepUQo0.net
任天堂ってライブラリ引き継がないので有名じゃん。

799 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 07:19:59.33 ID:24PepUQo0.net
最近はそれもあってsteam版出てるゲームはそっちで買ってる。

800 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 07:52:25.48 ID:k5O6eRvT0.net
>>798
買い直しでの割引はつい一世代前にWiiVC→WiiUVCがあったのに例外扱いにでもするの?

801 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 07:59:25.61 ID:yw42Igxt0.net
>>790
友達とかが自分のスイッチでたまにアケアカ選ぶんだけど
スタート押してもスタートしないからゲーム前に挫折してホームボタンで他のゲーム選ぶ
そもそもコイン入れるんだったらpush何ボタンとか書いてなくちゃ駄目だよな

802 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 08:00:35.31 ID:6efnj1nV0.net
アカウント管理になる前のことを引き合いに出してもなあ

803 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 08:23:50.55 ID:5vLJFt0wd.net
>>778
あれ芸人じゃなくてただの一般人だよな

804 ::2024/05/21(火) 09:09:58.87 ID:5FP7Dwdq0.net
>>796
中国人が好きなのは97だぞ

805 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 09:24:50.14 ID:6yKpez250.net
>>801
PS5の✕決定だとゲーム出来ないって言ってる人と同類か

806 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 09:25:31.64 ID:9A+KQUtS0.net
シューティングと女の子のちょいエロをくっつけたゲームは多いが、フェリオスがその元祖なのかな

807 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 09:34:19.37 ID:6yKpez250.net
そもそも ワッチョイ 7fac-pLq2 みたいな人間が
そんな頭の弱そうな理由でアケアカやりもしないのに
ここに居たり買ったりしてるのってものすごく意味不明なんだが

808 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 09:42:16.53 ID:xVdV4v630.net
パックランド買った、ボタン進行するの嫌だがボタン進行なら
連射機能あるのでやってみたらこれ便利だな、池越えも楽だわ

809 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 09:46:35.46 ID:9GLxWhblH.net
スイッチ等の一般的なゲームは大体スタートボタンかAボタンでゲームが始まるがアケアカはそうじゃないから知らない人には余計な手間が増える
桜井氏がゲームの起動を早くする云々の話で「Aボタン連打ですぐゲームが始まるように」と言っていたのはさすがだと思った

810 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 10:06:43.10 ID:24PepUQo0.net
>>800
3DS,wiiu>スイッチは無かったろ?

811 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 10:08:13.01 ID:24PepUQo0.net
>>809
+にメニュー配置する時点で間違えてるわな。zl,zrでいいだろ。

812 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 10:13:24.97 ID:6yKpez250.net
知らない人に不親切 ←分かる
前から買ってるけどスタート出来ないからやめる ←理解不能

あとSwitchに限らず最近のCS機にスタートボタンは無い

813 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 10:19:25.81 ID:6yKpez250.net
>+にメニュー配置する時点で間違えてるわな。

むしろ+ボタン(他機種だとコントローラ右上の小ボタン)って
メニュー表示に割り当てるのが一般的だと思うけど

814 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 10:19:43.78 ID:24PepUQo0.net
ただ、いちゃもんつけてるやつはゲーム開始前のボタンの説明を見てないバカなんだろうか?

815 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 10:21:05.33 ID:9TO57Xgk0.net
>>798
引っ越し機能は見えぬ聞こえぬか

>>810
PS3-PS4間もなかったよな
まだか、権利だけで引き継ぎとは言わんよな

816 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 10:21:37.47 ID:9TO57Xgk0.net
まさか

817 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 10:25:51.71 ID:EzQVjPTz0.net
>>814
桜井はむしろそのボタン説明が無駄な時間と言ってるな

818 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 10:27:11.99 ID:HkPQmtfUa.net
>>808
当時これを手連でゼイゼイ言いながらプレイしてる人見るのが楽しかった。
というか連射で死にそうになってるのを横から入って助けてあげたりワイワイやってるのも楽しかったよ。

819 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 10:28:42.24 ID:r7wZ5+zK0.net
手連てほど連打いらねーだろ
大げさすぎだよ

820 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 10:28:50.75 ID:6yKpez250.net
桜井氏が言ってるのは2度目以降は要らないんじゃないのって話
最初からそういうのが無駄とは言ってない

821 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 10:44:42.17 ID:0fAWdAk10.net
>>809
ボタン連打よりも、ボタン押しっぱなしで最初の権利ロゴを通過してたら即起動にしてほしいわ

822 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 10:48:23.17 ID:+46sdH4X0.net
>>801
そんなの教えてやれよと思う
クレジットゼロでAとか押されたらシステムでトースト警告を出すオプションはあってもいいと思うけど
それか次回から表示しないチェックを付けてアーケードゲームとはなんたるかを説明する絵を付ける
今後はアーケードビデオゲームに触れる機会はますます減るからな

ただ客層的にアーケードゲームを知らない割合なんて僅かでしかないからコストはかけなくていい

823 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 11:04:37.69 ID:EzQVjPTz0.net
>>820
桜井×無職対談何回か見返してるけど2回目以降なんて意味で言ってたか?

824 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 11:39:55.78 ID:6yKpez250.net
これはアケアカに限った話でもないんだけど
コントローラの各ボタンに説明が振ってある操作説明画面
あれ視覚情報が多すぎてちゃんと見ない人が圧倒的に多いと思うんだよね

あれ無くして(画像は用意して設定画面から見られるだけにして)
初起動時にゲーム画面出したときにウインドウ被せて
必要最低限の文字情報でシンプルに操作方法を書く方がいい
(次回から表示しないチェックボックスをつけて)
複雑な操作じゃないものがほとんどだしその方が見ると思う

>>823
言ってないね
ごめん完全に俺の勘違いだったみたい

825 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 11:42:16.27 ID:xVdV4v630.net
>>819
まあ俺が下手なだけだが長い池で何度も落ちてて連射機能
ONにしたら楽に越えられたのでなw

826 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 11:50:18.02 ID:9GLxWhblH.net
そもそも複雑なUIや見るのすら面倒な説明を起動時に表示して更にはそれをユーザーに理解させなきゃまともにプレイさせないような物を作ってる時点でおかしいと開発者は気づかないといけない
桜井氏のAボタン連打ですぐゲームが始まるようにというのはそういうのを含めた意味だと気づこう

827 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 11:59:10.91 ID:+46sdH4X0.net
再現をしてるだけで作ってないしな
アーケードゲームはクレジットを入れろと出すのが正解で桜井が間違いだな
5本10本程度の単発コレクションとは違うんだから400本や800本をいちいち改造してたらコストがとんでもない事になるってわからんのかあいつ

828 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 12:05:41.92 ID:EzQVjPTz0.net
その「必要最低限」の閾値が人によって違うからな
クラシックアーケードゲーム程度のボタン数でも「ボタンを押したら何が起こるか」のイメージが湧かない機能の文字列を読んでも目が滑るだけ
だから今のゲームは一回とにかく触らせつつチュートリアルを進めるのが普通になってる

「コインを入れてスタート」って儀式はクレーンゲームでも変らないんだからそこまで時代で廃れたりしない
問題はその体験がアケアカのボタン操作に紐づいてないってことだけ
プレイ画面の余白領域にイラスト付きで出しとけばいいと思うよ

829 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 12:09:06.13 ID:EzQVjPTz0.net
ゲーム筐体に貼ってある「1PLAY 100円」のステッカーをもじったデザインで「1コイン LB」「START RB」とか隅っこに貼っときゃいいんだ

830 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 12:09:56.76 ID:6yKpez250.net
Aボタン連打でってのはさすがにゲーム画面表示までを指してると思うぞ
あの人がクレジット入力省いてもいいと考えてるとは到底思えんし

画面の余白に操作方法常時表示ってのは自分もアリだと思う
画面がうるさくなるって人もいると思うけどオンオフあれば良いだけだし

831 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 12:19:25.24 ID:hfXIarES0.net
操作説明表示の時間は実はロード中時間を短く感じさせるための工夫なんじゃないかな。

832 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 12:28:23.18 ID:+46sdH4X0.net
カプコンはベルコレでクレジット不要の仕様で出したけど
俺も意見を出したし要望が多かったのか後のファイコレではクレジットも設定可能になった
アケスタは本数が多いせいかクレジットオンリーだ
あれはアーケード筐体を強調してるのが説明の代わりとなっているがね

833 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 12:31:31.80 ID:Tcf1eWh90.net
個人的には通常モードで巻き戻し機能と普通にセーブ機能追加してくれるだけで良いんだが

834 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 12:52:53.27 ID:6yKpez250.net
>>833
先日のYoutubeアケアカ10周年配信内の桜井×神谷の対談を見よう

835 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 12:59:16.41 ID:9GLxWhblH.net
要はコイン入れるスタート押すのアーケードのルールをスイッチやPS4の家庭用のルールに上手く昇華出来ていないのが問題なのであって
昔のアーケードはこういう物だったんだっていくら力説した所でそれを知らない人には全く意味がないからな

836 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 13:13:07.78 ID:EzQVjPTz0.net
そこはどうしようもないジレンマだよ
アーケード特有の儀式をシステムで正当化しようとしたらトークン制にするとかしないといけなくなってシェンムーや龍が如くやパックマンミュージアムみたいな擬似ゲーセンにが必要になってしまう
それくらいクレジット投入っていうのは家庭用ゲームにとって不要で相性が悪い
まだ課金要素やスタミナが絡むスマホゲーの方が相性がいいくらいだ

837 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 13:17:33.49 ID:EzQVjPTz0.net
要は単品のゲームとして起動してそのゲームを遊ぶ手順とする限りクレジット投入は不要な一プロセスでしかない
M2製によくあるAボタン一回でコイン投入、次に押したらゲームスタートっていうのが操作としてはスマートだがこのやり方では連コインはできないから連コで残機を増やすゲームなどは再現できなくなる
あちらが立てばこちらが立たぬってやつよ

838 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 13:20:42.78 ID:XHi2bAGB0.net
いっそ周辺機器でクレジット入れる貯金箱を作れば

839 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 13:40:01.01 ID:6yKpez250.net
>>837
M2はXボタンでは

840 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 14:25:23.36 ID:r7wZ5+zK0.net
例えばLボタン押すとそのままスタート
Rボタン押すとクレジットが入ってそれからLでスタートとかでええやろ

841 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 14:50:58.72 ID:+46sdH4X0.net
アケスタのようにアナログ押し込みがデフォとかじゃないからボタンをガチャってればクレジットが入ってスタートは出来るし
M2の2回押す仕様こそなんでやってるのかわからないんだけどもね

買い物をするのにお金が必要で遊戯機にトークンが必要な仕組みがわからないやつはいないと思うから
どうしてもというなら筐体一枚絵にコインが吸い込まれていく共通アニメを用意する程度でいいのよ
このためにゲーム毎の改造なんて無駄無駄

842 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 14:56:20.63 ID:6yKpez250.net
クレジット入れてゲーム開始だよ

ってのもアーカイブの一環として大事

843 ::2024/05/21(火) 14:59:00.64 ID:VggdqRIu0.net
そういえば実際に筐体でプレイする時、
2コイン1クレジットの設定だったら1コイン入れたら画面変わったんだっけ?
まあアケアカでそこのこだわりは不要だと思うけど

クレジットに関しては個人的には>>829みたいなのでも良いと思う
そういう壁紙用意すれば良いだけだし、それほどコストも掛からないだろうと

844 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 15:02:56.30 ID:EzQVjPTz0.net
アケスタのアナログ押し込みはアケコンへの嫌がらせとしか思えないよな
片っ端からアケアカ操作にコンフィグしてるが面倒くさい

845 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 15:04:03.18 ID:6yKpez250.net
2コイン1クレジットってセガの大型筐体しか記憶に無いな
あれは確か1枚入れるともう1枚入れろという待機画面になった覚えがある
アケアカのゲームで2コインのものあったっけ?

846 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 15:05:38.92 ID:qFWtKgFr0.net
メタルホークとか?

847 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 15:10:53.16 ID:EzQVjPTz0.net
アケアカの古いやつは大体20円とか30円筐体落ちしてたからなあ
ああいうの、コインのカウントはどこでやってんだろ
基板に設定があるのか?

848 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 15:13:14.29 ID:I9v4Yq9/0.net
なんかうろ覚えだけど海外のアーケードゲームは
1コインじゃないことがよくあるとかなんとか

200円とかは普通の筐体のゲームだとバーチャファイターシリーズくらいしか記憶にないなあ
3くらいまでは新作出るたびに200円とか300円とか設定されてたっけ

849 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 15:15:56.46 ID:6yKpez250.net
ホントだ、メタルホークは200円の店もあったみたいだ
古いゲームは10円はあったけど20とか30円あったっけ、覚えてない

たぶんどれも1枚目入れた時点でクレジット投入後画面になって
必要な枚数入れて初めてPUSH START BUTTONとか出る仕組みだと思う

850 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 15:16:11.50 ID:+46sdH4X0.net
それは基板のディップスイッチでアケアカは1コイン1クレ固定で弄れないだけ
ミカドのグラディウスシリーズは1プレイ200円や300円だ

851 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 15:18:54.55 ID:xgRTn+kW0.net
コイン枚数なんかは基板側のディップスイッチで変更できるよ
ディップスイッチが2個載ってるような基板は片方はコイン設定、もう片方はゲーム設定な感じになってる

852 ::2024/05/21(火) 15:25:48.84 ID:VggdqRIu0.net
うちの地元はゼビウスが20円1クレジットでエクステンド無しだった
確か10円入れただけだとクレジット音の後タイトルに戻って、そのままデモが続くんだったかな?
ドライバーズアイが300円だったのも覚えている

853 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 15:29:12.96 ID:6yKpez250.net
複数枚必要なゲームはPlease Insert Coin の表示が
Please Insert 2 Coins とか出てた気がする

854 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 15:42:17.48 ID:EzQVjPTz0.net
京都市内のあちこちにあったパチンコ屋併設ゲーセンは一般台50円、古い台は30円だったんだわ
コイン投入の細かい挙動は忘れちまった

駄菓子屋には怪しいルーレット台もあった
10円入れたらLEDが回って当たればクレジット、外れたら没収
50円入れたらルーレットなしにクレジット
今考えたら明らかに賭博法に引っかかるやつ

855 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 16:53:46.60 ID:RbjVeBYA0.net
デパート最上階レストラン街の端っこ通路にずらーっと20円ゲームのアップライト筐体が並んでた
三越だったかな
もう建物も跡形もない

856 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 18:59:52.80 ID:QSlNYqhBr.net
アケアカ2とな基板のディップスイッチでコイン枚数変更できるよね
これと筐体のコインシューターの設定で金額決められるのかな
フェアリーランドストーリーの基板はコイン関係が特殊だったような

857 :なまえをいれてください :2024/05/21(火) 19:00:07.97 ID:QSlNYqhBr.net
ごめん変なの入った

858 :なまえをいれてください (ワッチョイ fa7f-as5+):2024/05/21(火) 20:33:35.29 ID:Q6BNLndo0.net
雷電IIはよ〜

859 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff6f-dWDI):2024/05/21(火) 20:38:38.87 ID:9TO57Xgk0.net
>>847
ここにいるような人達でも、コイン投入に関してこういう知識の人がいるぐらいだし
>>822のような仕組みはあった方がいいのかもね。これから先、知らない人が増える一方だし

860 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9aab-o/BE):2024/05/21(火) 20:46:59.20 ID:7T8FZsVa0.net
昔はコイン1枚で1クレジットではないロケーションは当たり前で、コイン数枚で1クレジット(200円1プレイとか30円1プレイとか)、1コインで
数クレジット(50円2プレイとか100円3プレイとか)って普通にあったが、ゲーセンに行ったのがリアルに数十年前とかで覚えていない諸兄が多い。
自分もだが。
エミュ移植とは言え1コイン1クレジット以外の設定は無駄な労力と言わざるを得ないが、コイン投入ボタンは必須の機能で削るとふいんき(なぜか(ry
を損なわれる。
そのためコイン投入(クレジット追加)ボタンとスタートボタン、システムメニューボタンはそれぞれ別々にするのが望ましい。
もちろん「分かりやすく」と言う条件付きで、だ。

861 :なまえをいれてください (ワッチョイ b628-+vO3):2024/05/21(火) 20:52:38.09 ID:BkIjxCwJ0.net
>>795
サムコレは発売直後から真サムしかマッチングしなかったしに真サムもすぐマッチングしなくなったよ
現行機ですでに熱帯あるけど人いない
ガロスペも最初だけだと思う

862 :なまえをいれてください (ワッチョイ b628-+vO3):2024/05/21(火) 20:53:55.61 ID:BkIjxCwJ0.net
てかゲーセン再現のシリーズ買っておいてマニュアル見るなりしてスタートできない人のためにクレジット省略とかやめてほしいわ

863 :なまえをいれてください (オッペケ Srbb-flQv):2024/05/21(火) 20:58:50.23 ID:oHj6iQsEr.net
トースト警告はカプスタに付いてて
クレジットを入れる前はコイン投入ボタン、その後はスタートボタン表示でゲームスタートで非表示になる

864 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-jPMr):2024/05/21(火) 21:11:39.90 ID:EzQVjPTz0.net
>>861
アケアカに求められてるのはいつでもロビーに人が居る環境ではなくて隣に友達がいなくても誰かと対戦できる環境だから別にいいんじゃね?

865 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff6f-dWDI):2024/05/21(火) 21:17:29.11 ID:9TO57Xgk0.net
>>862
省略の件は同意
ただ、今後は当時を知らない人が(昔、話題になったらしいや
配信の影響で手を出したなどが理由で)買う事が増えていくだろうから
分かりやすい作りは考えた方がいいと思う。今は無理でも、アケアカ2移行時とか

866 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1734-7ZQh):2024/05/21(火) 21:47:29.25 ID:24PepUQo0.net
コイン関係の設定欲しいとか言ってる奴はアケアカ使って違法営業しようとしてる奴だろ?

867 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff6f-dWDI):2024/05/21(火) 21:53:56.83 ID:9TO57Xgk0.net
控えめに言ってアタオカ

868 :なまえをいれてください (ワッチョイ b6c6-+vO3):2024/05/21(火) 21:59:24.51 ID:BkIjxCwJ0.net
>>865
まあディフォルトだとフリープレイでAとかバツ押すだけでスタートもしくはそれ押すだけでクレジット入れてスタートまでやってくれるのがいいかもな
選択したり演出カットしたりのボタンもディフォルトはAとかバツで
普通の人の想定をこえるガチでスタートできない人も実際いるみたいだし
んでオプションでアーケード基準のスタートボタンに設定したボタンでゲームスタートで選択や演出カットもアーケードと同じくショットとかのボタンにできると

869 :なまえをいれてください (ワッチョイ b6c6-+vO3):2024/05/21(火) 22:00:42.38 ID:BkIjxCwJ0.net
>>864
それ普通のアケアカでよくね?
俺的には熱帯に人いなくてもとりあえずのでいいからコンボ練習できるトレモついてれば満足

870 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MMe3-oKWt):2024/05/21(火) 22:27:05.71 ID:GyICVz/rM.net
コインの設定は無理に変えないでいいんじゃないかな
こだわり設定つけても極一部の人しか喜ばないだろうし

871 :なまえをいれてください (JP 0Hb6-75Tk):2024/05/21(火) 22:33:40.00 ID:O1xc3At5H.net
アーケードを知らない層に全く売る必要がないのであれば現状のままでいいし、少しでも幅広い層に売りたい、売り上げを上げたいのであれば間違いなく考慮すべき問題
一応言っておくがフリープレイだってれっきとした基板に存在する設定なのだから、それを設定出来るようにすればいいだけのこと

アケアカを買ったユーザーがそれを設定することによって1プレイごとに毎回Lを押すその一手間が省けるし、更に言えばゲームに関わらずAボタンでゲームスタート出来るようにすればより完璧
なんならその設定の仕方が分からないユーザーの為に購入時の初期設定をフリープレイにしておいてもいい
もちろんそれが気に入らないユーザーは通常のコイン設定に変えればいいだけの話だし、両立は出来るだろう

872 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a8f-LSaA):2024/05/21(火) 22:57:18.63 ID:+46sdH4X0.net
>>868
スタートを押してくれると言うが
Gダラはコインからゲームスタートまでは間があるがコンティニューはすぐスタートが押せたりゲーム内でもまちまちだから
自動マクロを組めばいいというものでもないんじゃね
金を入れてプレイするもんだとわからせればいいのよ
理解できないやつはもうゲームどころではない

873 :なまえをいれてください (ワッチョイ b3c8-pLq2):2024/05/21(火) 23:01:40.49 ID:CMZidi6O0.net
ラリーXとニューラリーXの両方をやって
行っていた店に有ったものが,
音楽や内容がニューの方なのに色合いの変化が先代のラリーXのものだったのを知った。

874 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9aab-o/BE):2024/05/21(火) 23:18:49.18 ID:7T8FZsVa0.net
べ、ベラボーマン(の中のヒト)が死んだって!?

875 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7a0d-gJ3u):2024/05/22(水) 01:11:44.72 ID:xHZyrAWT0.net
商業施設に設置して商売する為のゲームだったのよって説明なりをアケアカページなんかに置いとけば理解が進むと思うのよね
もう現状のゲーセンというものの形もすっかり様変わりしてしまった地平にいるわけだしさ
硬貨無投入状態で流れる大まかなストーリーだったり前を通りすぎるお客さんへのアピールと説明書を兼ねたHOW TO PLAYデモなんてものが流れる仕組みになっているので硬貨投入ボタンの設定は必須だよやっぱり
それがアーケードゲームってもんさ
それのアーカイブだもん
当時の状態ってのが肝さ

876 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 01:21:56.44 ID:lTVUDMbS0.net
またセール北

877 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 01:23:47.83 ID:6jm+ZbcX0.net
タンクフォースとバックマニア嬉しい

878 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 01:35:11.00 ID:bXk+9x85M.net
マジだ
買ってなかったの7本も増えたぜ
しかし風雲黙示録より先にサムスピ零がくるとは思わんかったわ

879 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MMe3-oKWt):2024/05/22(水) 02:07:29.25 ID:bXk+9x85M.net
SNKのネオジオタイトルは全体の7割くらいセールで手に入れて積んだ気がする

880 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 02:35:15.76 ID:sKTJfJcU0.net
てかオリジナルとかハイスコア選ぶタイトル画面の前にアケアカ自体の操作説明ムービー入れてクレジット入れてスタート押してはじめましょうとか説明したらゲームの始め方わからないあほはさすがにいなくなるんじゃないの
ネオジオしてて思った

881 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 02:40:53.23 ID:4wrCsk+e0.net
遊び方わからないのなんてお前さんぐらいだろ。

882 :なまえをいれてください (ワッチョイ bbdc-MYiA):2024/05/22(水) 03:47:50.32 ID:N7lp7SgN0.net
そんなん毎回見せられるのか
アホすぎ

883 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 04:23:48.22 ID:sKTJfJcU0.net
スキップできてショットリみたいに次回から非表示できりゃすまないか

884 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 04:33:09.67 ID:cTIOJt+F0.net
ゲームセンターあらしのインベーダー読みながら、creditの表示、これなんだろって悩んでたあの頃が懐かしい。

885 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 04:35:06.27 ID:9a1R8nmz0.net
スイッチのショップのリスト、購入済みはセールか表示されないから
新しくきたやつすでに購入済みも含まれてるかよくわからん・・・

886 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3ea8-26c2):2024/05/22(水) 04:45:07.19 ID:cTIOJt+F0.net
安い順でソートするしかないね。サイパーリップ、ニンジャコンパットPSで購入済みでswitch版買ってなかったから嬉しい。

887 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MMe3-oKWt):2024/05/22(水) 05:40:07.24 ID:bXk+9x85M.net
ハムスターの中での安い順にするのが一番セールはわかりやすいよ
ナムコセールものはニコリの下にくるので注意ね

888 :なまえをいれてください (ワッチョイ 23d8-WYEJ):2024/05/22(水) 05:43:54.73 ID:2uY8L34X0.net
メタルホークは嬉しいけど似た系統のアサルトもセールしてくれれば…

889 :なまえをいれてください (ワッチョイ f698-0d0L):2024/05/22(水) 06:20:36.78 ID:VZ2U7s+l0.net
追加分10タイトル

2024年6月5日23時59分 まで

30%OFF 586円
アーケードアーカイブス タンクフォース
アーケードアーカイブス パックマニア
アーケードアーカイブス バラデューク
アーケードアーカイブス ニューラリーX
アーケードアーカイブス ゼビウス

50%OFF 419円
アケアカNEOGEO メタルスラッグ 5
アケアカNEOGEO サイバーリップ
アケアカNEOGEO サムライスピリッツ零
アケアカNEOGEO ニンジャコンバット
アケアカNEOGEO ベースボールスターズプロフェッショナル

>>470もまだセール中

890 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b7-Th5a):2024/05/22(水) 07:23:11.91 ID:P2dWjZtM0.net
セール品とシューティング作品しかこれまで買ってないけど結構な数になってきた

891 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 10:12:07.12 ID:jQ8FH44ua.net
アケアカNEOGEOとアケアカにグループ分けてるけど
アケアカだけで170タイトル超えたんでアケアカグループを分割する準備に入らないと

892 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17e3-1YUK):2024/05/22(水) 11:06:08.17 ID:lb1loPsF0.net
アケアカグループ
アケアカホールディングス

893 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 12:20:04.71 ID:vXQSOeVw0.net
謎ゲーのロボアーミー買ってみようか
戦国伝承級なのか或いはバーニングファイトなのか・・・

894 ::2024/05/22(水) 12:50:00.04 ID:Qo/dYH7G0.net
セールもっと来い!

895 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 12:56:17.61 ID:+fJSgWS+d.net
>>893
サイバーリップ、ミューテイションネイチャンなんかが楽しめたら有りだけど、戦国伝承よりは酷い出来だよ。

896 :なまえをいれてください (ワッチョイ 230e-v+Fq):2024/05/22(水) 13:09:19.16 ID:GJyVf+Iu0.net
アケアカ全作が入ったスイッチLiteを持ったまま
80年代にタイムスリップしたら大変なことになるな

897 :なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-UQRA):2024/05/22(水) 13:42:56.70 ID:KKNo+oEG0.net
>>896
子供達のヒーローになれるなw

898 ::2024/05/22(水) 13:52:30.94 ID:tjtKWKs40.net
そういやガロスペとか全然来ないね

899 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 13:52:39.11 ID:saH00yI50.net
妖怪道中記セールしてくれ
おっぱい見てえんだ

900 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 14:09:55.82 ID:KKNo+oEG0.net
>>899
おっぱい規制されてるんじゃ無かったか

901 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 14:13:45.01 ID:6jm+ZbcX0.net
イシター、ドラゴンセイバーあたりをお願いします

902 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 14:39:48.92 ID:vjvEmcXwM.net
>>896
お約束で充電器をもっていくのを忘れて困るパターンとみた

903 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 14:42:13.83 ID:9a1R8nmz0.net
妖怪道中記は去年セールしたことあったみたい
たぶん今回のゼビウスもしたと思う
だからまたセールしないとはいいきれない

904 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 14:42:23.45 ID:d/h9HCdCd.net
Konmaiのセールは無いのか?

905 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 15:15:25.52 ID:VNafPZ0k0.net
一体何弾までやるんだろうか

906 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 15:35:30.88 ID:K7OqLBCA0.net
ナムコ50タイトル配信記念セールで妖怪道中記は入ってたね
パックマンとゼビウスは今回(10周年記念)のセールで2回目、他は今の所一回のみ

しかしこの短期間に3度目が来るとは思わなかったね

907 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 15:57:13.93 ID:sosZxXAx0.net
>>871
フリープレイって限られた基板にしかなくね?

908 ::2024/05/22(水) 16:09:31.33 ID:0oB+6cw40.net
今のだけだとナムコとSNK関連しかセールになってないから
他のメーカーもやって欲しいかな
ニチブツはさんざんやったからそれ以外が良いかな

909 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 16:22:34.91 ID:Zf7gCkXL0.net
画面にFREE PLAYって表示され続けてるのめっちゃ嫌なんだが

910 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 17:01:36.18 ID:OVNxRnQfr.net
80年代のゲームはフリープレイそのものの設定が無い方が多かった
一応ぷよぷよ通は出来たかも

911 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 17:03:26.45 ID:nI27DT8X0.net
今週は超時迷宮レジオン

912 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 17:05:48.51 ID:4wrCsk+e0.net
サイバーリップはSNK版コントラで面白い。

913 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 17:07:51.18 ID:4wrCsk+e0.net
ナムコセールはな……。ホッピングマッピーとかトイポップとかロンパーズとかフォゾンとかテニスとか誰もが買わないようなのをお願いします。

914 ::2024/05/22(水) 17:33:14.29 ID:tjtKWKs40.net
メタスラ6はやっぱり無理なんだろうか

915 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 17:43:34.12 ID:4wrCsk+e0.net
時々間違えてフリープレイになってて祭りになってたな。

916 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 17:51:00.12 ID:jL+M4rBJ0.net
ミュージアムで買ってアケアカで買って
ホントいいカモだぜw

917 ::2024/05/22(水) 17:58:41.68 ID:0oB+6cw40.net
>>911
マジで?と思ったらマジか!
やっと出てくれたかありがたや

918 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 18:33:16.97 ID:OTlttCaXr.net
テレレテーテレレッテー

919 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 18:41:56.66 ID:lTVUDMbS0.net
近道

920 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 18:46:17.11 ID:+fJSgWS+d.net
>>914
そもそもネオジオでも無かったしな、ドリームキャストの互換のアトミックウェイブだったっけ?

921 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 18:58:59.51 ID:4wrCsk+e0.net
超時迷宮レジオン
知らんゲーム……。

922 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 19:14:34.13 ID:lBTQNxus0.net
メトロクロスのセールおねしゃす

923 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 19:20:53.96 ID:/57cty7Z0.net
リボーラボーもおなしゃす

924 :なまえをいれてください (ワッチョイ aa59-LSaA):2024/05/22(水) 22:10:15.47 ID:iloXbah/0.net
アーケード版のワールドスタジアムって無理なのか
ガイアンツとかカーズとかチーム名違うやつ

925 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7a5f-dWDI):2024/05/22(水) 22:14:50.35 ID:ls8NIJLt0.net
パックマニアとタンクフォースって、こだわり設定ある?

>>924
今は、新作だけでなく復刻も無理

926 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 22:29:26.38 ID:K7OqLBCA0.net
出そうと思えば出せるんだろうけどな、だって名前も姿も現実とはべつもんだし

927 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 22:55:22.39 ID:beDfwp3z0.net
ぴの

928 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 23:05:30.22 ID:rwMAx1YT0.net
アトミックウェイブwテリーボガードの技にありそうだなw

アトミスウェイブの再現はSwitchでは難しそう
IGSコレクションのデーモンフロント見ると

929 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 23:11:27.09 ID:K7OqLBCA0.net
初移植モノか
しかしやはりハム版権で来たか、イベントの後だし話したいだろうから
そうなんじゃないかと思ってた

930 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 23:36:03.43 ID:7aATYtys0.net
とはいえ、明日のアーカイバーはJ子のアケアカ道最終回と謎のラノベ作家が来るみたいよ

931 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 23:37:20.60 ID:K7OqLBCA0.net
J子リストラなのか新企画移行なのか

932 :なまえをいれてください :2024/05/22(水) 23:56:51.35 ID:Fck7aLAPM.net
え?!終わっちゃうの?
まぁJ子さんうまくなっちゃったしなぁ…いや、最初からうまかったかw

933 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 00:18:18.47 ID:S+Bv6AwU0.net
J子さんは5月いっぱいでJキャストトレンドを辞めるって言ってたよ
編集長になったばかりな気がするけどね
ハム子になったりするのかな

934 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 00:51:15.70 ID:D20VqgB/0.net
F/Aのやり方を見ると
ワースタは日本で発売しなければ行けるんじゃないかって気も

935 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 01:18:22.64 ID:IdMx3Bmh0.net
>>928
ランブルフィッシュの出来はどうだったんだろ?
アトミスならドルフィンブルーを久々にやりたいが

936 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 01:33:54.92 ID:aisI7r+g0.net
エンドレスナイト
バンバン
ユキネエ
オスギ

懐かしすぎて

937 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 01:49:45.42 ID:IdMx3Bmh0.net
レジオン面白いわ
やった方がいいぞこれ

938 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 02:12:44.95 ID:aisI7r+g0.net
レジオン、
ツインビーの救急車みたいな奴、あれなにか意味があるの?

939 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 02:37:56.11 ID:w1VebvOH0.net
>>902
3時間くらいしか遊べねぇ❗

940 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 02:53:25.60 ID:LEgxwBxD0.net
レジオン知らんかった

941 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 03:01:55.63 ID:GYMVBMo00.net
>>938
救助した人を乗せることで点が入る

942 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 05:16:01.70 ID:/PVv6SKT0.net
現物は今回初めてやったけどBeepの紹介記事で見たなぁ。ブライトさんみたいのがいて懐かしかった。

943 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 05:52:33.52 ID:N15JB40EH.net
J子さんのキャラバン挑戦、ワクワク応援できて楽しかったな
アケアカ過去作の販促としても良企画だから
次の人選はお林さんにして毎週きてもらいたい

944 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 07:16:07.71 ID:GYMVBMo00.net
https://i.imgur.com/CEsaFAc.jpeg
この背景、無修正で通ったのか

945 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 07:35:52.45 ID:XHGfnMUQ0.net
無問題モウマンタイ

946 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 08:16:05.70 ID:YABHB9gRr.net
修正されるのはエロ、旭日旗、カーネルおじさんくらいだ

947 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 08:22:27.63 ID:og011rBF0.net
>>938
>>941
あれ難しくてわかりにくいよな
救急車の黒い口周辺に自機の尻を接してしばらく待たないと乗り移らない
自機と救急車が雑に接触したらokくらいにしてくれないと
ゲーセンでやったって気づかないだろあんなの

948 ::2024/05/23(木) 08:50:59.68 ID:cQm5QyaRr.net
そろそろ子育てクイズ マイエンジェルお願いします

949 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 08:58:09.97 ID:eQsahccur.net
>>944
なんか規制される要素あるのこれ?
てか何のゲーム?すっげぇおどろおどろしいな

950 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 09:02:47.64 ID:6wp/Z7qR0.net
マジンガーとかライダーとかウルトラマンとか
スーパーヒーロー的なやつの墓場

951 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 09:10:08.69 ID:GGMW46Zx0.net
>>946
サイドアーム「せやな」

952 ::2024/05/23(木) 09:27:43.70 ID:4Mykz1es0.net
サイドアームは戦艦とかでかいボス出てくるのに何でラスボスはヘビなんだろう
確かに大半の死因はヘビとホーミングミサイルだけど

レジオンのホーミングミサイルも嫌

953 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 09:35:05.05 ID:nxN0uABz0.net
>>946
パックランド「せやな」

954 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 09:36:49.50 ID:Tk+/vLvf0.net
>>946
香港の国旗も消えたらしいね?ソ連はそのままなのに

955 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1aab-Mv8M):2024/05/23(木) 10:41:52.95 ID:2pTtKgcK0.net
>>953
パックランド何か問題あるの?

956 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-19GD):2024/05/23(木) 11:03:28.66 ID:l/1oWL+S0.net
>>955
メインBGMをアメリカで放映のアニメから持って来てる
最初に作られた日本版は鼻が高く向こうでは勃起したペニスを連想させるから卑猥だというので鼻を低くされた

957 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5aab-DcG2):2024/05/23(木) 12:00:07.82 ID:nxN0uABz0.net
>>956
それはアケアカとは関係ないな

>>955
Ms.パックマンの訴訟問題絡みで家で待ってる嫁と子が書き換えられてる
ステージクリア時の背景にある教会だったはずの建物から
屋根の十字架が削られてただの建物になってる(理由は不明)

958 : 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Srbb-PFsa):2024/05/23(木) 12:00:57.06 ID:cQm5QyaRr.net
>>955
おねえちゃんの服が変わってる

959 :なまえをいれてください (ワッチョイ b67a-LPuk):2024/05/23(木) 12:04:15.94 ID:OGsH2L+A0.net
>>956
暴れん坊天狗発売できないなー

960 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5aab-DcG2):2024/05/23(木) 12:07:25.48 ID:nxN0uABz0.net
一応言っとくとアケアカ版の鼻は長い
短いのはPSナムコミュージアム版(これも設定変更で長く出来る)

961 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 12:30:40.15 ID:og011rBF0.net
パックランドの海外版はそもそも顔が違う
目が所謂ミッキー目ではなく白目がある

962 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab4-UQRA):2024/05/23(木) 13:08:02.24 ID:o359yZ5h0.net
十字架はDQの教会もマーク変わってるし特定の宗教を連想するからでは

963 :なまえをいれてください (ブーイモ MMba-fdhx):2024/05/23(木) 13:24:32.47 ID:qhd09U+xM.net
ドラキュラハンターとか十字架沢山あるな

964 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 13:28:23.01 ID:nxN0uABz0.net
教会=特定の宗教って事に文句が出るのは分かるが
パックランドの場合教会の役割を示している訳ではなく
ただの背景でしかないから単に過剰な自主規制としか思えんが

965 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 13:42:50.95 ID:8YbvEqEF0.net
まさか、ダンバインそっくりなやつまで無修正か>レジオン

966 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 14:28:17.61 ID:D7kVEuOr0.net
バンナム味方に引き入れた効果

967 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 15:05:15.66 ID:z2k1HImR0.net
>>964
そういう意味では、スプラッターハウスのイービルクロスの方がよほど問題な気がした
逆さなら大丈夫と言うのなら、パックランドの十字架も消すのではなく逆さにしとけと

968 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 16:23:22.06 ID:og011rBF0.net
元のゲームを当時あんまり見かけなかったし、
ゲーム中にあからさまなパクリキャラが出てくる方が萎えるので、今回の様なのを手放しでGJって言うのもそれはそれで違う気がするんだよな
それも含めてアーカイブってことに異論はないけどさ

969 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 16:50:14.66 ID:++elLEh4M.net
レジオンってアケアカのサムネにシャアズゴック映ってんのね
ここまで堂々としてんだからそりゃ他は変えるわけないやね

970 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 17:12:37.54 ID:3/H3I+gq0.net
>>961
物凄い違和感あるわあれ
俺の好きなパックマンじゃない

971 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 17:16:57.04 ID:iF7Edg7h0.net
>>961
画像検索したら笑っちまった

972 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 17:22:04.34 ID:nxN0uABz0.net
パックマンアニメのゲーム化という観点なら海外版の目と鼻が正しいんだけどね

973 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 17:29:24.96 ID:4QMbZppL0.net
ブレイゾンいけるな

974 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 17:40:16.40 ID:AeN+sxPc0.net
全く知らぬ
アケアカ恐るべし

975 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 18:00:06.19 ID:TPSA0jjTa.net
何でレジオンで盛り上がってるのかと思ったら今週タイトルじゃねえか!
まだ水曜だと思っとった

976 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 18:53:51.82 ID:G9GV/01Td.net
ハムスターからスペースハリアーやサイドアーム出してたら無修正でいけたんだろうなw

977 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 19:07:12.23 ID:wUDJcGev0.net
銀河任侠伝の移植はよ!

978 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 19:07:25.05 ID:E1CYJM/60.net
>>959
SwitchとSteamでとっくに出てるよ暴れん坊天狗

979 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 19:15:35.19 ID:aKSG9sv80.net
先週のイベント
ハゲばかりでワロタw

980 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 19:50:51.64 ID:ehciJmSFr.net
>>977
銀河任侠伝が出せるなら麻雀刺客も出せるなw

981 :なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-UQRA):2024/05/23(木) 20:11:38.78 ID:JPEfyamn0.net
暴れん坊天狗カセットまだ持ってるけど(箱・取説なし
)今中古相場いくらくらいなんだろうな?安いかw

982 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1770-7ZQh):2024/05/23(木) 20:26:45.42 ID:9ZyYMebq0.net
J子終わりか。モジャくんより面白かった。

983 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a88-pLq2):2024/05/23(木) 20:44:29.15 ID:pB1wIx4t0.net
時期的に結婚かなと思ったらそうでもなさそうだった
せっかくJキャストの編集長まで行ったのにあっけなく辞めるんだな

984 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5fdc-dWDI):2024/05/23(木) 20:47:22.89 ID:6Y53pbFu0.net
モジャくんより面白いし喋れるよな

985 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1770-7ZQh):2024/05/23(木) 20:50:17.14 ID:9ZyYMebq0.net
むしろ編集長になって結果出せなかったから卒業になった説。
入れ替わりの激しい会社だとよくあるよね。

986 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MMe3-oKWt):2024/05/23(木) 21:08:02.26 ID:++elLEh4M.net
来年のアケアカイベントでJ子の生挑戦コーナーとかやるんかな?

987 : 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5aa2-WUgb):2024/05/23(木) 21:58:19.24 ID:HoY0kuSg0.net
もう登場しないだろ
元SNKの伊藤さんとか全く出てこないもん

988 : 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5aa2-WUgb):2024/05/23(木) 21:59:46.09 ID:HoY0kuSg0.net
何の役にもたたない転売芸人をクビにして
J子雇った方がよっぽど面白い配信になると思うけどね

989 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0ebf-2wBi):2024/05/23(木) 22:06:33.00 ID:GphkOob40.net
パックランド買おうと思ったがパックマンミュージアムという選択肢もあるのか

990 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e43-dWDI):2024/05/23(木) 22:21:36.31 ID:z2k1HImR0.net
おま国のCE入ってるし、ミュージアムは買っておいて損はない

991 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 22:37:52.76 ID:YtR00Pa00.net
ミュージアムのパックランドって原作のまんま?

992 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 23:15:49.76 ID:9ZyYMebq0.net
謎の小説家、恩義で出してるんだろうけど正体隠してるからなんで出てるか意味わからん人がほとんどだろうな。しかもゲームに関係ないから興味ないと……。

993 :なまえをいれてください :2024/05/23(木) 23:17:23.38 ID:9ZyYMebq0.net
なんでJ子がアケアカに出るようになったの?
j−castとなんか繋がりあるの?

994 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 01:43:14.71 ID:O9T2AOIg0.net
セールは第3弾で終わり

995 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 01:55:58.85 ID:2kAv29Xj0.net
もっと来てほしかった

996 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2357-WYEJ):2024/05/24(金) 05:13:48.92 ID:b3otne0u0.net
もう全部セールにしちゃいなYO

997 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 06:17:32.30 ID:nOkHwqi6H.net
そういやGMODE5周年セールやるかなと思ってたけど
やらなかったな残念
3gooとかフルプライスものを100円、200円で売るところもあるし
ワンコイン界隈も競争激しいね

998 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 07:11:03.19 ID:F0luSlfF0.net
世の中なんでも値上げ値上げなのにアケアカはずーっとお値段据え置き
頭が下がるよ
亀頭は上向きだけどな!ガッハッハ!

999 ::2024/05/24(金) 07:43:29.98 ID:qcyM7SqW0.net
GMODEは4月に4周年セールやってたよ
その時に琥珀色の遺言のシリーズ揃えた

1000 :なまえをいれてください :2024/05/24(金) 08:55:00.31 ID:pczsNmo/0.net
頭下げて、亀頭上向きってすごいですYO
スペシャルフラッグの三角旗ですNE

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200