2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NS】ニンテンドーeShop Part385【Nintendo Switch】

1 :なまえをいれてください :2024/04/06(土) 00:39:30.99 ID:TMXcgOFr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレはニンテンドーSwitchのeShopについてのスレです。
WiiUや3DSのeShopについては該当スレでどうぞ。
基本的にネタバレは禁止です。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
>>950の人が立てられない場合は>>960の人が次スレを立ててください。

※前スレ
【NS】ニンテンドーeShop Part383【Nintendo Switch】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1711282717/
【NS】ニンテンドーeShop Part384【Nintendo Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1711797584/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

121 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 10:26:12.77 ID:BaQg7nXZ0.net
スノーランナーはパブリッシャーがオーイズミだったから避けてたんだが買ったら時間泥棒ゲーで悪くなったな

122 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 10:28:37.49 ID:JuL5rGekd.net
悪くなったのか(困惑)

123 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 10:28:48.40 ID:kSZXjC4K0.net
セブンでもファミマでもプリントサービスに任天堂プリカが無かったんだが?

124 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 10:29:07.37 ID:/lhK1AaI0.net
前スレの957で勇者死すどちらを買えばについてG-MODE版がオリジナルだから元のをやりたいならG-MODE版でこれをリメイクしたのがVITA版それに追加要素加えたのがスイッチのagain

125 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 10:35:54.86 ID:kSZXjC4K0.net
>>123
自己レス
先月28日でプリントサービスでの販売終わったのか
1000円分のプリカ無くなるの悲しい

126 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 10:50:17.49 ID:/ChqcGF80.net
>>105
確かに、スマブラ も同じ事が言えるわ…

127 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 10:54:11.66 ID:L6SISfQ5M.net
マインクラフト気になってるんだけど前のセールが10週年の2019年5月だから今年の5月に15週年でセール来ないかな?

128 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff3-8gFL [240d:1a:875:b800:*]):2024/04/07(日) 11:38:55.69 ID:U6OQLhmm0.net
>>127
5周年でセールした実績あるのならワンチャン
なければ20周年まで待て

129 :なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-/oOP [126.236.166.106]):2024/04/07(日) 11:44:32.05 ID:WpvLMvAlr.net
>>118
全然違う
1歩移動、後退、1マスジャンプとか行動を組み合わせてダンジョン攻略する
トラップや敵の攻撃範囲が表示されてるのでそれに対処しつつひたすら右へと
毎ターンコストの範囲内で各行動一回づつ選択できる
さっさと進まないと背後から毒ガスが迫ってきて終了、拠点へ

130 :なまえをいれてください (ワッチョイ b6f6-YFro [240d:1a:165:b200:*]):2024/04/07(日) 11:47:24.49 ID:u5T4yRH/0.net
HUNTER Xそこそこ楽しいわ
一番の問題点はキャラが可愛くないことだな

131 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1bd1-j009 [2001:268:d73a:23b0:*]):2024/04/07(日) 12:01:03.47 ID:SmEejxD50.net
マクロスのクソゲーのせいてシュー大祭のアーカイブ非公開やんけ!

132 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f29-lyNC [114.142.14.217]):2024/04/07(日) 12:04:11.55 ID:sBbXU9oT0.net
もうマクロス部分だけバッサリカットして編集するしかないのかもね、逆に被害者減るから良いのかもしれない

133 :なまえをいれてください (スップ Sdba-Ol/y [49.96.237.248]):2024/04/07(日) 12:14:14.84 ID:NFBUZjaRd.net
>>117
>>120
ありがと。製品版にはあるのか。でもPVみてリージョン感あってサガフロ思い出したけど結構違うもんだな。バトルは楽しいけどなんつーかマップのランドマークがペラいのと自由に行き来できない?のが気になるっちゃ気になるな

134 :なまえをいれてください (ワッチョイ a359-udwI [2405:1201:c30a:4500:*]):2024/04/07(日) 12:33:47.21 ID:b+FAOHHV0.net
カタチケ1枚残ってて期限近いからゼノブレ2買ったけど
キャラかわいいのに戦闘難しくて投げたわ
FEにしとけばよかった

135 :なまえをいれてください (ワントンキン MM8a-3cJ7 [153.236.220.209]):2024/04/07(日) 12:37:42.68 ID:LXWnRaAyM.net
またホムヒカの犠牲者が一人追加されたのか

136 :なまえをいれてください (ワッチョイ f643-DMHF [240f:7c:e152:1:*]):2024/04/07(日) 12:42:08.07 ID:Ql7vN8uO0.net
>>134
DLCでオートにするのじゃ

137 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f29-lyNC [114.142.14.217]):2024/04/07(日) 12:45:07.64 ID:sBbXU9oT0.net
>>134
上の人も書いてるけどDLCはオート戦闘とか抜きにしても購入したほうがいいかも
イーラがかなり面白い

138 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17ef-Pf3S [122.131.187.234]):2024/04/07(日) 12:46:26.74 ID:0qXgG6oA0.net
オートのレックスは俺よりかしこい

139 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab4-OINQ [133.201.190.128]):2024/04/07(日) 12:47:50.55 ID:u8R2aHg40.net
ゼノブレの戦闘なんて楽だけどな
レベル上げるだけであっという間にぬるくなる
でも本編楽しめない内にDLCはおすすめしないなぁ、金余ってるなら良いけどね

140 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f29-lyNC [114.142.14.217]):2024/04/07(日) 12:52:46.11 ID:sBbXU9oT0.net
後戦闘難しすぎてって書いてるけどゼノブレ2はスネークよろしくスニーキングが基本
ちょっとでも脇道とかに入ると途端に強い敵に追い掛け回される羽目になる
ゼノブレ2が体感一番そういう難易度が高い気がするのよね
中盤?くらいからメインの進行に強敵エリア通らされることもあるから逃げ意識してやってみるといいかも

141 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a50-ykw9 [240a:6b:e80:c18f:*]):2024/04/07(日) 12:56:56.10 ID:gRowUR+G0.net
ゼノブレ2 は戦闘が1と3に比べてややこしいのがな
段階を踏ませる面倒くささがある

か、それを差し引いても余りある
おねショタの素晴らしさが素晴らしい!!!!!

142 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8acb-2t/w [133.218.172.228]):2024/04/07(日) 13:02:40.84 ID:HTmIX2q30.net
ゼノクロの戦闘システムはいつまで経っても理解できず
放り出してしまった
あれすんなり分かるやついるのかな

143 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bab-q6Ke [110.133.3.51]):2024/04/07(日) 13:07:33.77 ID:TCcEsimI0.net
何となく面白いけど操作よく分からんから買ってないな

144 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8b5c-O928 [2400:2653:f280:dc00:*]):2024/04/07(日) 13:11:34.64 ID:/ChqcGF80.net
ゼノブレ2はDLCでホムヒカの水着拝むのがマストだから買うんだぞ

まぁそもそも2は特にシナリオ楽しむものだと思うけど
Switchで一番古いだけあってUIが褒められたものじゃないのよね…
イーラは良好だけど

145 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57f5-dTZS [58.85.70.10]):2024/04/07(日) 13:12:37.26 ID:iMj3ZVZt0.net
ゼノブレはシステムそのものは理解してるけど画面に出る情報量多すぎて追えない
1は未来視で1回止めてくれるからそこで対応できたけどクロス以降は
敵から何されてるか全くわからんまま手札だけ揃えてる感じになっちゃう

146 :なまえをいれてください (ワッチョイ b615-zSwZ [2001:268:d2e1:7467:*]):2024/04/07(日) 13:15:35.17 ID:hU+GIOKd0.net
スノーランナーどうしようかなー
レビュー見てると好き嫌いはっきり分かれそうだけどどんだけ自分にイライラ耐性あるかだなぁ

147 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-7Yb7 [210.136.19.186]):2024/04/07(日) 13:19:51.11 ID:Wca14tix0.net
>>141
イーラは段階を踏む面倒臭さをすっ飛ばしてるから楽しいんだよな

148 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe3-G7zk [240f:65:2aa1:1:*]):2024/04/07(日) 13:31:10.12 ID:6rngGSim0.net
もうすぐ発売のRPGMakerパッケージ詐欺すぎん?
セット販売の方は中身出てるけど

149 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a0f-mqcc [2400:4051:88e2:2b00:*]):2024/04/07(日) 13:40:53.19 ID:joZsB9TM0.net
>>146
面倒臭さを楽しむゲームだから、面倒なのは嫌いだ!爽快感溢れててサクサク進んで俺つえー!ってしたい!って人には最も向かないよ
リアル釣りとか好きな人には向いてると思う
釣れない事を楽しむ(釣れなくても楽しいもしくは釣れないから工夫してみよう)って人ならいける
短気なら絶対合わない

150 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5aab-7Gas [203.165.120.17]):2024/04/07(日) 13:42:38.49 ID:J4SP3CQa0.net
ゼノブレはクリアするだけなら戦闘の複雑さは気にする必要ない
レベルさえ上げれば楽勝になるバランスになってるから

ただしやり込み要素はレベル最高に上げても駄目なことがあって
そういうのは理解度が深くなければ攻略出来ない様になってる

151 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 13:50:42.29 ID:GWNz3mEH0.net
ゼノブレ2は覚えることがやたらと多いくせに肝心のチュートリアルをすぐに確認できないのがね
ネットで確認できるとはいえさすがに不親切過ぎるのではないかと
2周目からはスクリーンショット撮るようにしたけど

152 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:01:30.33 ID:J4SP3CQa0.net
2のチュートリアル再確認出来ない不評に対しては
公式サイトにチュートリアルムービーを全掲載することで
対応したんじゃなかったっけ

153 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:01:58.38 ID:Rnbg/YNi0.net
覚えること多いけどプレイをやめるほど難しいとは感じないけどなー
俺がRPG好きでなれているからなのか今世代の子がRPGに慣れていないのか

154 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:02:06.38 ID:J4SP3CQa0.net
ごめんネットで確認出来ると書いてあったね

155 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:06:56.83 ID:GWNz3mEH0.net
違った…
引き継ぎによる2周目以降はチュートリアル自体が出なくなる仕様だった
新規にゼロから始めたら当たり前だけど普通にチュートリアル出るね

156 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:11:47.29 ID:LXWnRaAyM.net
ゼノ3「2からまなび皆様の意見を反映させ作りました!!」

UIをより快適にしました😁
MAPをより2倍以上広くしました ナビも解りやすく高低差も控えより解りやすく!!なんと乗り物もあるよ😲
丁寧なチュートリアル+模擬戦によるシュミレーション完備👍
ガチャの廃止 クエストや探索すれば全員仲間になります🤗
サイドクエストの内容も濃く物語を引き立たせます🤭
チェインアタックゲージで蘇生廃止 ゲージが貯まったら好きなタイミングで撃っていいよ😊
女の子のモデリングも引き続き可愛くしました😍お尻フェチの方には満足して頂ける自信があります😤
シリーズファンへのサービスも盛り沢山🤣🤣

ゼノ2「でも売上残念だったね😅」
ゼノ3「😡😡😡😡😡😡」

ボク「ゼノ3がDLC混みで一番好きだよ アートブックも予約したよ😅」

157 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:17:06.73 ID:J4SP3CQa0.net
ゼノブレ3といえばノジマオンラインでノアミオamiiboセットが
4,280円から1,500円引きの2,780円で売ってる

158 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:03:27.55 ID:qNjBmvNAd.net
>>156
全部好きだけどUI周りはマジでそれ
個人的には1、3>>>>2くらいの差がある
2はキャラがエロい

159 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:10:04.37 ID:7KqXZFdn0.net
ゼノ2は不親切すぎたな
あれで3敬遠した人多いだろ

160 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:13:42.98 ID:5GW6nhJD0.net
>>157
楽天だけど数日前に同じ値段で売ってたから買ったわ

161 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:16:35.39 ID:DII2qQtp0.net
ゼノクライシスやった人いる?

162 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:24:05.86 ID:A6x39Kci0.net
>>127
セールしなくても未だに売れてるからあったらラッキーぐらいな感じだと思う

163 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:40:01.67 ID:dX7uMW/50.net
スノーランナーは基本はノロノロプレイのゲームだけど、探索して性能のいい車を拾い、アップグレードパーツを拾い
フル強化したマシンなら初期の車で悪戦苦闘していたところを見違えるほどスイスイ進めるようになったりする
そういうRPG的なところはある

164 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:51:03.80 ID:nqf/9VQC0.net
>>157
ありがとうありがとう
値引き待ってたよ

165 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 16:08:25.44 ID:l4ImhO8i0.net
ゼノブレイドシリーズは1,2,3とクロスを全部DLC込みでやったけどそれぞれの作品で受ける印象が全然違うんだよな同じシリーズ同じジャンルなのに毎回別の料理出されてるような感じだわ

166 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 16:16:26.54 ID:/ChqcGF80.net
て言うかそれ目指して使ってる的な事インタビュー?で言ってるしよ

ゲーム面も良い意味で毎作違うから同じシリーズやってる筈なのに飽きないのよな
2.3なんかDLCでさえ別ゲーの域だし

167 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 16:24:36.38 ID:U+4XMjh80.net
別ゲーだけどストーリー的には微妙に繋がってるから
FFみたいに統一感が無いって事にはなってないのは上手いな
微妙に繋がってるだけでそれぞれ独立してプレイできるし

168 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 16:33:09.47 ID:00dFtUDw0.net
>>165
それは意図通りだと思うよ
インタビューなんかでも前作はこうだったから新作はこう
みたいな話をよくしてる

169 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 16:36:33.99 ID:XNiFkucl0.net
世界の為の全ての少女気になってるが未だSwitch版はクラッシュするバグの修正パッチリリースされてないからそれまで待つか

170 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 17:05:56.60 ID:HOh1eHAE0.net
https://twitter.com/claricedisc/status/1776731616792002716?t=o5WAxqgmYV5l16h9lkoQeA&s=19
スーチーパイの日ですってよ
(deleted an unsolicited ad)

171 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 17:36:34.68 ID:86Kprxyk0.net
過去最安値は50%オフなのに47%オフというのはなあ
470円とかで売ってくれれば買うんだが

172 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 17:47:23.60 ID:7xqtKtzk0.net
スレスパ配信みてエアプで鍛えたからまだすんなり入れたけど記憶消していきなり触ったらガチでむずそうだな

173 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:22:47.90 ID:GXt+3b5R0.net
ハリポタ全く通って来ずにホグワーツやって思ったが、
これって魔法使い≒スーパーヒーローで魔法学校≒ヒーロー養成所で悪魔法使い≒ヴィランな感じのスーパーヒーロー物の構図なのか
だからあんなウケてたのか?

174 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:28:40.29 ID:4/U9tlXy0.net
スイカゲームみたいなゲームやたら多いてか増えてきたな

175 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:34:09.73 ID:WpvLMvAlr.net
マージパズル(スイカっぽいの)も増えたけど
サバイバーライクもえらい増えた

流行ってやつなんだろうな

176 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:36:02.26 ID:J4SP3CQa0.net
そこでスイカゲームの値段とアイコンを真似て中身はサバイバーライクの
トワイライトサバイバーズの登場ですよ

177 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:39:09.69 ID:UBj9S4yI0.net
じゃあ迫り来る敵を吸収して大きくなっていくスイカサバイバーズ作ったらもう最強じゃね?

178 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:43:00.03 ID:MhvCDCnV0.net
>>173
逆にどんなだと思ってたのか気になる

179 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:46:16.27 ID:splkS6tG0.net
流行りに乗っかっていろいろな便乗ゲーがあるけど結局は本家が一番なんだよね

180 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:47:04.83 ID:cjqc2dqt0.net
やっぱりオリジナルのローグが一番やな
やったことないけど

181 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:49:44.11 ID:J4SP3CQa0.net
本家の出来が良いから流行るわけだしな

そういえば8番ライクってあまりCSに来ないね

182 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:53:15.55 ID:tzp3uaNla.net
>>180
俺もPC98のフリーゲームで出てたクローンと3DSのプチコンで配信されてたのしかやった事ない

183 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:01:50.60 ID:U2sr1YD70.net
スイカサバイバーズわろた

184 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:02:17.45 ID:rvF6jl+20.net
サガ体験版やってみたけど
とにかく動作がもっさりしてないか?
もっとサクサク動けばこういう奇矯なシステムでも遊べたかもしれんけど

185 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:02:55.77 ID:3pkTKnls0.net
やれば良いキャラだと分かるんだけどゼノ3の仲間たちは地味なんだよな
サブ枠のヒーロー達の方がずっとJRPGしてる
最初からDLCの内容だったらもっと売れてた

186 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:13:04.11 ID:GUz8pVDW0.net
ハココロ難しくて序盤ボスすら倒せない
魔法玉をあらぬ方向にすっ飛ばしてばかりだ
誰かコツみたいなの教えてくれないか?
昔のバージョンの動画見ても誰も解説してくれてない…

187 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:14:15.70 ID:4/U9tlXy0.net
>>177
それはそれでやりたい気はするがどっかでみたなというかただのタワーディフェンスじゃね?昔dsiにやたら出てた

188 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:17:21.37 ID:C/TZl9xN0.net
プチコンおためしでローグ落として遊んでる
あれってオリジナルとは全然別物なん?

189 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:25:23.40 ID:l4ImhO8i0.net
>>185
主人公のノアが異様に大人びてる落ち着いたキャラなのに対して仲間たちも皆落ち着いてるちゃんとした性格だからはっちゃけないよな
世界観との兼ね合いもあるからだろうけど

190 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:29:57.41 ID:x87FapPo0.net
サガ体験版触ってみたけどダメだ全部が合わない
初めてマップに出てスキャンして学校に入った辺りで折れた

191 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:43:01.05 ID:gjJd4m3j0.net
待ちに待ったサガ新作
「こういうのでいいんだよ」な感じで、頭を使って戦略的なバトルをやりたい人にはおすすめ。
逆に簡単にクリアできるゲームが好きな人とか、頭を使って楽しむのが苦手な人には合わないかな

192 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:44:06.90 ID:/ChqcGF80.net
ゼノブレイド3本編の主人公等はほぼ同じ境遇の連中だけで構成しちゃったからパッとしない
DLCみたいにそれぞれ違う立場の連中が集まると魅力的に見える

193 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:45:08.67 ID:zwMOT+DW0.net
サガ体験版まだやってないけどBGM良かったら買いたい

194 ::2024/04/07(日) 19:47:15.34 ID:cPqsmqnK0.net
>>129
ありがとう
セール来たら買ってみようかな

195 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:49:05.67 ID:Ba8vzB2vd.net
ブロタロウってスレスパ系のゲーム?

196 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:49:07.24 ID:TCcEsimI0.net
>>191
ちょっと何言ってるのか

197 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 20:03:11.00 ID:NDheY4jH0.net
>>173
人間界でいじめられてる僕、魔法界ではサラブレッドの英雄だった
ってラノベだし

198 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 20:04:45.31 ID:u8R2aHg40.net
>>191
BG3のコピペかと

199 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 20:06:18.09 ID:B0AiGFHZ0.net
>>173
>>197
金曜ロードショーのハリポタ
15分くらいで挫折したから概要知れて助かった

200 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 20:40:38.78 ID:sBbXU9oT0.net
ゲーム上手いわけじゃ無いけどサガ系は毎回抜け道用意してあるから小難しい事考えないでも多分クリアは出来ると思うが
ロマサガ3の時とか脳筋で術も一切使わず回復シャッタースタッフのみで4魔貴族封印せずに倒せたしなぁ
友達からはアホだろ言われたが

201 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 20:44:33.46 ID:GXt+3b5R0.net
>>178
普通の学園物
プラス魔法

202 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 20:47:08.16 ID:gjJd4m3j0.net
河津さん
まずはサガ新作を作ってくれてありがとうございます。
ダンジョン探索なんか要らねぇんだよ!奥深いバトルを好きなだけ楽しめる。
余計なものを削ぎ落とした「黄金比」を体現したのがこのゲームです。これぞサガ!
アンチの声なんか聞く耳を持たず、ぜひこの路線を突っ走って頂きたい。

203 ::2024/04/07(日) 20:54:57.97 ID:tcfcZMuR0.net
>>200
ロマサガ3は全体回復もできないし術いらんよ

204 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 20:55:37.39 ID:1QIqqpDkd.net
でも動作がもっさりなのは看過できません

205 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 21:22:59.87 ID:sBbXU9oT0.net
>>203
いや、術自体がかなり強いから今だと脳筋すぎたなーって分かるよ
後シャッタースタッフが全体回復だった記憶

206 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 21:31:51.83 ID:0qXgG6oA0.net
ああ、俺も真破壊するものは生命の杖とルーンスタッフ折りまくったな

207 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 21:54:28.59 ID:WpvLMvAlr.net
なんか俺の知ってるロマサガ3と違う気がしてきたぞ
ロマサガ2は術が無茶苦茶強いので使わない手はない
ロマサガ3は超重力ですらクソ火力なんでリヴァイヴァ、シャドーサーバント、幻日くらいしか使わない
そんな感じだったが

ロマサガ倍速欲しいな…

208 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 21:58:17.63 ID:GXt+3b5R0.net
ロマサガ3は物件買収のミニゲーム開始してると、
別件でイベント発生するNPCが買収ミニゲームに割り当てられて話が進まなくなって
サガの悪いとこが如実に出てんなって思った

あとOPでいきなりまんまとヤリ逃げされるカタリナが超かわいい

209 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 21:59:21.01 ID:oMlcRe8zr.net
スタオ2Rもはや別ゲーになってるな
オリジナルの不満点解消されてるし戦闘なんてもはや全く違う

210 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 22:02:53.29 ID:oMlcRe8zr.net
オリジナルより遥かに面白くなってる

211 ::2024/04/07(日) 22:08:40.16 ID:yGbWXIXya.net
百英雄伝の予約っていつできるんだろうね
switch版だけまだだけどデジタルDXも無いんかな

212 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 22:08:50.97 ID:0qXgG6oA0.net
>>207
シャッタースタッフは術じゃねーゾ
生命の杖とかルーンスタッフに搭載されてる1回限りの全体回復技や(使うと武器がなくなる)

213 ::2024/04/07(日) 22:12:18.42 ID:JFsa/iOOd.net
FF5で何度でも使える杖のつもりで炎のロッド使ったら想像以上のダメージが出て驚き、その後なくなってるのに気づいて慌てたあの日

214 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 22:12:20.10 ID:xLi71oTS0.net
百英雄伝のデラックスってアーリーアクセス付きだけど
switchで今までアーリーアクセス対応してたのってあったっけ

215 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 22:22:36.96 ID:qE6W7mNz0.net
RPGで当時強いと思ってた戦法って後で調べると実は弱かったみたいなのありがちで泣ける
逆に自力でぶっ壊れ戦法見つけてたパターンもあるけど

216 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 22:23:50.22 ID:Q/krypJq0.net
>>215
お気に入りで常にPTに入れてたキャラが弱キャラであれ?ってのはたまにある

217 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 22:27:15.38 ID:L84VNEUY0.net
テイルズのエターニアで極光術の使い方が分からなくてエタスロ戦法でラスボス倒したなんかもったいない思い出

218 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 22:28:03.49 ID:iMj3ZVZt0.net
それは捉え方なんじゃないのか
ネットで弱いって言われてるけど実際は強み活かせて攻略できるよね?っていう
強弱の基準も人によって全然違ったりするし

219 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 22:43:27.83 ID:4e9nTqr1d.net
釣りは大嫌い
せっかちで短気、小説読めば早く結末知りたくて1日で読み切ってしまう
お風呂やトイレにもスマホを持ち込み、ボーッとして過ごす時間が苦手
RPGは途中で積んでしまう
アクションはちょっと難易度高いと投げ出しがち
仕事はいつでもサボりたいと考えていて、
仕事をやりきった時は達成感こそあれどさほどテンションが上がる訳でも無く

だけどスノーランナーは大ハマり中
ここ半月ぐらい毎日数時間ずっとやってる
何が自分に合うかなんて、わからんもんだね

220 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 23:04:22.70 ID:sFPvcqan0.net
ロマサガ3は術弱いからあえて使おうとしない限り使わないぞ
2と間違えてると思う

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200