2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合スレ】龍が如く【六百二十七代目】

1 :なまえをいれてください :2024/04/05(金) 01:20:46.83 ID:A6r5lNyZ0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレは>>970が立てること
無理な場合はレス番指定すること
スレ立て時は本文の三行目まで
!extend::vvvvvv:1000:512
をコピペして立てること

龍が如く.com/セガ公式ポータルサイト
http://ryu-ga-gotoku.com/
■『龍が如く7 外伝 名を消した男』
好評発売中
価格5,940円(税込)
ジャンル アクションアドベンチャー
対応機種
PlayStationR5 / PlayStationR4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Windows / Steam

■『龍が如く8 』
2024年1月26日(金)発売
価格9,680円(税込)
ジャンル ドラマティックRPG
対応機種
PlayStationR5 / PlayStationR4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Windows / Steam

■作品一覧『龍が如く』の歩み http://ryu-ga-gotoku.com/lineup/

※前スレ
【総合スレ】龍が如く【六百二十六代目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1711974812/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

313 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 12:01:03.28 ID:/LJr0GLk0.net
>>305
椎名林檎の曲流したかったので…

314 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 12:01:08.59 ID:pSnRg4Zna.net
>>309
あの獅子堂の味方でいてくれる内は頼もしいのに敵に回ったら超絶やべーラスボス(良い意味で)なのマジで上手いよな

三代目西谷は大した事なかったけど

315 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 12:17:01.56 ID:lpSB8clm0.net
足立さんを見るとカルパスを食べたくなる
カルパスを見ると足立さんを食べたくなる

316 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 12:22:31.55 ID:b9EFxQxKM.net
エイちゃんを警察署の前で下ろした後に、警察署に入るまでの間に暴漢が飛び出してきて刺されるんじゃないかとドキドキしてました

317 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 12:30:21.39 ID:39fxLKrb0.net
>>316
俺はムービー銃が来ると確信してた

318 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 12:34:19.35 ID:mUQy9SzJ0.net
せっかくゲームは面白かったのにストーリーや人物の深掘りとまではいかないにしろちゃんと補填できてなかったのは勿体なかったねー
今後成長していってくれるのを祈るのみ

319 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a52-zSwZ [2400:2650:52a1:d800:*]):2024/04/07(日) 12:36:39.32 ID:mUQy9SzJ0.net
納期が迫っていて泣く泣くカットしたのかこれで完璧!と思って世に出したのか気になところではある

320 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f9d-AWf+ [2001:268:9a6f:eb8c:*]):2024/04/07(日) 12:39:03.80 ID:/EIn5nv70.net
来年で20周年迎えるタイトルなのに今更脚本家の伸び代を期待するのか…

321 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3baa-NuE9 [14.8.17.32]):2024/04/07(日) 12:51:07.84 ID:o4jDXZO70.net
せっかく7で主人公をバトンタッチしたのに8で桐生をW主人公にしたせいで
ソンヒ以外の7と8の新キャラの魅力を引き出せなかったのは悪手でしかない
桐生を主人公にしたかったらそれこそ外伝扱いで出せば良かった

322 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8b6e-bAJM [2402:6b00:9445:9000:*]):2024/04/07(日) 12:52:33.43 ID:UQWmg4xZ0.net
ちーちゃんはドンドコファームでスジモンとして働かせられたらよかったのに

323 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bab-DEPf [110.134.133.154]):2024/04/07(日) 12:56:44.72 ID:Z88Ow0LI0.net
エイちゃんも若同様目の前で殺されて春日闇堕ちで9はダークな雰囲気に出来たのに

324 :なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-gaOg [126.236.159.134]):2024/04/07(日) 12:58:47.70 ID:eOLpASgNr.net
1から6の間に脚本家は成長しましたか…?(小声)

325 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3eb4-oZJN [2400:4050:dd20:4c00:*]):2024/04/07(日) 13:19:36.96 ID:/LJr0GLk0.net
そもそも横山の脚本がアレだから竹内が糞みたいな脚本上げてきても直せないからな
天才とか言ってるぐらいだし

326 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17a4-GEBo [112.137.111.212]):2024/04/07(日) 13:29:14.48 ID:ZIzlMpD/0.net
>>325
はい外伝論破
馬鹿は黙ってろ

327 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17a4-GEBo [112.137.111.212]):2024/04/07(日) 13:30:18.89 ID:ZIzlMpD/0.net
>>312
はい外伝論破

328 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 13:42:51.48 ID:Q894HXSV0.net
外伝も古田のおかけでどうにかなってるだけ

329 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 13:44:49.66 ID:SoxqE1jR0.net
横山さんはあんまり考えてなさそう

330 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 13:56:45.23 ID:GXv4WPakM.net
横山原案でも古田がメインで書けば外伝レベルのクオリティになるのも事実

まだ一抹の可能性は残ってる模様

331 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:03:44.28 ID:XgLk8tuK0.net
1と2も脚本酷いと思うよ?
2のラストの、爆発カウントダウン→ED→お墓で大爆笑したわ

332 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:09:12.33 ID:DCASC6K00.net
ソンヒもいるかといわれれいなくてもいいしな
トミーとチーちゃん以外なんかわらわら集まってきただけで物語への因縁がなさすぎる

333 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:14:13.95 ID:7aOETpkT0.net
外伝も竹内だったらどうなったのか見てみたいわ
怖いもの見たさで

334 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:16:04.63 ID:eFidoZdn0.net
見たくなくても9は怖いものになりそう
メイン脚本コンビ続投でしょ?

335 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:20:33.45 ID:r7XOnzO70.net
1や2も、0もアイズもまあ酷いとこは多いよ
でもそれくらいならそもそもシリーズファンにもなってない
駄作呼ばわりされてるのは上4つが可愛く見えるレベルのクソ脚本だから言われてるだけ

336 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:21:58.85 ID:BqDr3sgg0.net
あれから1年後
桐生は順調に回復し、元気に外を走り回っていた
そんな時、彼にとある来訪者が・・・

337 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:32:32.60 ID:XgLk8tuK0.net
セガの作品は主人公交代したら人気が下がるとか言われてたのに、7はそうならなかったからすごいよ

338 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:33:54.35 ID:7aOETpkT0.net
8みたいな脚本だったら大コケしてただろうな

339 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:34:33.19 ID:90mdJqFR0.net
ゲームのシナリオという分野だけは何年経っても進歩せんな
レジェンドのsirenとかもはやレトロ扱いされるほどには前のゲームなのにそこからあれを越えられた作品が数えきれるぐらいしかない

340 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:38:01.15 ID:SoxqE1jR0.net
ゲームのシナリオならエロゲも進歩してないよ

341 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:39:03.66 ID:N7KsLwrL0.net
エロゲはシコれりゃなんでもいいので…

342 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:40:03.66 ID:7aOETpkT0.net
ゲームのシナリオで言ったら古田が脚本だった忌火起草も好きだったな
売り方には問題があったゲームだけど

343 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:41:10.61 ID:SoxqE1jR0.net
8やってるけど春日1番はあのハロワで働いてたのか

344 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:43:07.91 ID:SoxqE1jR0.net
せんべえ屋の社長じゃないのかよw

345 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:43:14.20 ID:XgLk8tuK0.net
かなり私怨になるんだが、古田の某作品、「犯人はヤス」みたいにネタバレされまくったせいで、プレイした時、全く面白くなかった

346 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 14:46:48.18 ID:90mdJqFR0.net
SHとかLOMとかも賛否両論ではあるが普通に良いとは思ったし生き残ったpenny bloodくんには頑張ってほしい

347 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:01:24.86 ID:SoxqE1jR0.net
1章から春日の恋愛とかいらんかったな

348 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:03:18.38 ID:/LJr0GLk0.net
春日のプロポーズとか正直どうでもいいからな

349 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:03:41.70 ID:ZIzlMpD/0.net
>>328
お前その言い訳ばっか
聞き飽きた。お前の負け

350 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:03:58.55 ID:ZIzlMpD/0.net
>>328
お前その言い訳ばっか
聞き飽きた。お前の負け

351 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:06:42.88 ID:7aOETpkT0.net
古田が脚本担当した外伝は好評
竹内が脚本担当の8はクソミソ
という現実は受け入れないとね

352 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:08:38.32 ID:90mdJqFR0.net
あれはオヤジたちの中学生恋愛トークはコミカルを通り越して若干痛かったのと結果的にヒロインと主人公の株が下がっただけのイベントなのはダメだった

353 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:09:27.64 ID:Ah+7adZ50.net
100歩譲って恋愛描写はいいとして
中学生か小学生並みの描写なのは見るに耐えなかったわ

354 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:09:45.50 ID:7aOETpkT0.net
春日シナリオの終着点を紗栄子への再プロポーズにしてる割に、ハワイでの経験が特に活かされて無いんだよな
春日が自分の間違いに気づいたのも「日本で桐生と恋バナしたから」だし

355 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:10:49.39 ID:XgLk8tuK0.net
そもそも7外伝が8の脚本完成後に作られて、8の前に発売したからこんなことになってんだろ
それがそもそもの原因。よくこんなことしたよか、バカじゃないの?

356 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:13:48.42 ID:ZIzlMpD/0.net
>>351
古田

龍が如く OF THE END(2011年、セガ) - 脚本/演出[4]

バイナリードメイン(2012年、セガ) - 脚本/演出[4]

龍が如く5 夢、叶えし者(2012年、セガ) - シナリオチーム・脚本補[4]

龍が如く 極(2016年、セガ) - 脚本・演出補[4]

龍が如く6 命の詩。(2016年、セガ) - 脚本/コンテ制作[4]


龍が如く8(2024年、セガ) - 脚本協力


お前こそ事実向け入れろ馬鹿🤣

357 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:16:41.77 ID:ZIzlMpD/0.net
>>351
お前のだいちゅきな0もキムタクも横山関わってるぞ

横山有能w

358 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:21:58.99 ID:90mdJqFR0.net
春日に懲役が長かった設定があるんだからデートまでをコミカルにするにしてもジェネレーションギャップメインにしとけば相談に乗るのもおっさんしかいないから話が拡がってただろうに

359 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:24:22.52 ID:j6WOnG+T0.net
意外性追求するなら、茜がラスボスでブライスは影武者もありだったかも
なんだか色々あって茜も汚れちまってたとかね
それなら春日が戦う理由も出てくる

360 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:26:50.12 ID:/LJr0GLk0.net
茜も特に重要キャラでもないしな
あの程度の役割しかないならラニを保護してるのが茜である必要もなかった

361 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:35:10.97 ID:7aOETpkT0.net
茜は完全にストーリーを動かすための駒でしか無かったな
春日をハワイに行かせる理由作りや中盤までラニの存在を隠すためだけに使われて、要らなくなったらポイ

362 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:43:37.43 ID:+LoyIOQ10.net
>>345
アルファルド?

363 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:45:10.65 ID:HNIAem3v0.net
外伝の最終獅子堂戦が好きで海外如くファンの配信見てたんだけど代紋壊して下に落ちる場面の曲が国内版とは若干違うんだな
国内版の曲調の方が戦闘にあってて好みだった

364 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:45:35.35 ID:Vh4Z+MuD0.net
茜さんもラニも扱いが雑すぎてやばいし腹違いの兄弟って相当でかいイベントのにサラッと終わらせてクソすぎる
ジャッジアイズの最終章で意識朦朧としてダッシュできない仕様の神演出見習え

365 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:48:18.79 ID:+LoyIOQ10.net
あれは死神の遺言のサブタイトルを思い起こされて鳥肌の立つ良い演出だった

366 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:56:44.79 ID:7aOETpkT0.net
>>364
あそこしばらく主観視点で進むのも良いんだよな
それまでのゲームプレイでの捜査パートで何回も主観になってたから唐突さもなく自然に没入出来るし

367 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 15:57:25.12 ID:wm956Gck0.net
最初沢城から茜さんの話聞いた時は、ハワイで子供できてたから親父っさんと子供の元に戻らなかったって説明で納得したけど
蓋を開けてみたら子供って養護施設だし、単に荒川と子供を捨てただけなんだよね
どのツラで一番と会いたがってるのかも、沢城がなんでそんな半分嘘の情報伝えてきたのかも分からないよ…

368 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 16:16:50.87 ID:+LoyIOQ10.net
海老名は荒川の子供じゃなくて茜の子供にした方が良かった気もする
元々春日の話と桐生の話が全然絡み合って無いし

369 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 16:44:04.66 ID:N7KsLwrL0.net
やっぱ因縁がないラスボスはダメだねダメよ

370 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 16:47:21.64 ID:XgLk8tuK0.net
ヤクザ嫌いが背中に刺青入れるってすごい覚悟なのに、それが全く描写されてないのが逆にすごい

371 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 16:48:03.11 ID:90mdJqFR0.net
序盤久瀬の取り巻きでしかない渋澤とか物語のなかで因縁が生まれていったんだから書き方の問題だろう

372 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 16:50:08.75 ID:CCWBaytr0.net
てか脚本って複数人で書いていいものなの?
新人に学ばせるために入れるならまだしも
複数人で書かせるから山井が序盤クズで終盤とってつけたようなイケメンエピソードつけて
ブレるんじゃないの

373 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 16:54:59.04 ID:N7KsLwrL0.net
世界観とかキャラ設定とか全体の流れ、「ここを魅せる」というポイント=シナリオの骨格をメインライターが設計して
その設計の上に細かい部分のセリフをサブライターに書いてもらってメインライターが監修…みたいなやり方はある
けど如く8はそういうやり方じゃなさそうね…

374 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 16:57:58.72 ID:90mdJqFR0.net
単純に作業量が多い場合と政治的には責任を分散するために複数でやる

375 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 17:08:39.07 ID:N7KsLwrL0.net
複数でやるにしてもすり合わせをするもんだけど
8はすり合わせの痕跡が見つからないのでリレー小説なのではないかと疑っている

376 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 17:17:31.07 ID:7aOETpkT0.net
じゃれ本で書いたような脚本

377 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 17:28:32.80 ID:cgZEakQL0.net
>>375
リレーで作ったとか中学生かよ

378 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 17:31:28.72 ID:PtFjtiss0.net


379 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 17:32:16.63 ID:/LJr0GLk0.net
脚本会議には龍スタ上層部も参加してるはずだけどこんなガバガバな脚本が通る時点で形骸化してるんだろな
龍スタのドキュメンタリーを見る限り横山の発言力の高さが目立ってたし横山が指名した竹内の脚本には誰も口を出せないのかもしれん

380 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 17:42:08.24 ID:8EMbmghW0.net
信者しかやらないソシャゲならぶつ切りで話が繋がってなくても文句言われなかったからね

381 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:13:29.23 ID:Ah+7adZ50.net
周りのスタッフもイエスマンしかいないから終わってる

382 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:17:51.10 ID:CCWBaytr0.net
0発売直後にクリアした後友達と話した時なんか
「いやこれ最高傑作来たな」「あぁ・・!」
みたいな満場一致の読後感あったが、今後その日は来るんやろうか

383 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:20:16.14 ID:oT5QrPcW0.net
>>372
曰く付きのワンマンライター起用してあの有様になった某スパロボKの悪口は止めろ

384 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:40:42.31 ID:DM0KqWY50.net
8のクソ脚本が誰にも意見されずそのまま通るほど龍スタが終わってるのはわかった
もう発売日に買うのはやめた

385 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:41:38.84 ID:lQdPzDLs0.net
桐生編のラスボスは大道寺とかで良かっただろ
国なり大道寺が次期教祖のラニのことを利用しようとしててそれで遥とラニを重ねて見てる桐生が守るために戦うとかで違和感ないし
当然アサガオ狙われるからそこはエンディングノートクリア必須条件にして秋山と伊達さんが守ると
海老名は春日がケリつけるべきだった

386 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:46:04.52 ID:Z88Ow0LI0.net
俺も黒幕は大道寺かと思ってたなぁ

387 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:48:21.22 ID:t6geDH6B0.net
横山「だからなんだ(笑)」

388 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:53:15.37 ID:+LoyIOQ10.net
最終的に全員集合しないのはどうかと思った

389 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:53:26.82 ID:1T0Pcdlh0.net
主人公交代で大成功したのに、旧主人公をメインで出すのはダメでしょ…

390 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 18:57:58.58 ID:+3VT83uR0.net
大成功してないんじゃない?
春日だけじゃ売れないと思ったから桐生に活躍させたんでしょ

391 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:02:21.49 ID:lQdPzDLs0.net
レジェンド組が自分達がまた動いたらヤクザ者に夢を見せることになるとか取ってつけたこと言ってたけど、冴島と真島は世論とかそんなの関係なく最後まで足掻くだろ… 隠居状態が信じられない

392 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:04:53.24 ID:/0V9Db2aa.net
桐生を引っ張り出した結果
打ち切りエンドみたいになったとさ

393 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:06:26.43 ID:JPiXPFjG0.net
7は成功してたけど春日だけで話が作れないと自覚があったから
癌とか後先考えないその場しのぎの釣り設定を入れたわけで

394 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:13:06.48 ID:eFidoZdn0.net
春日を主役にするために他のキャラが病気やら没落やら性格改変やら血縁者登場やら悪手を打ちまくってしまった感
20年看板背負ってきたキャラをたった一作で超えるなんて無理なんだから丁寧に話作っておけばよかったのに

395 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:13:35.11 ID:/0V9Db2aa.net
桐生じゃないと話作れないならラスボスの因縁が逆の相手と戦わせたのが意味不明だよな
海老名戦が春日じゃなかった結果紗栄子に春日の事を説明させるダサいシーンになってるし訳がわからない

396 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:17:53.05 ID:V1B5gKQf0.net
>>367
あそこあくまで沢城の主観での「茜さんの子供」だから本当にハワイで産んだ子供か養護施設の子供引き取ったのか
その辺も全然わからないままなのがな

397 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:18:02.14 ID:jPJVyXk3d.net
急にメインシナリオ任された上に横山の性格上他のライターに協力を求めらんなかった竹内くんマジで可哀想
海老名の破綻云々は竹内のメッセージだろ

398 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:18:57.61 ID:+3VT83uR0.net
でも海老名に怒る紗栄子のシーンなかったら紗栄子から春日への恋愛感情らしきものが一切感じられず
最後のプロポーズも春日が紗栄子を好きなことしかわからない

399 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:23:30.00 ID:v2mdmdMB0.net
真島のエンディングノートもちょっと見てみたい

400 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:29:55.42 ID:wm956Gck0.net
対照的とは言うけど春日は海老名以上に荒川親子に人生狂わされてるからシンパシー覚えてもよさそうなくらい

401 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:30:54.95 ID:HNIAem3v0.net
>>399
0のメンバーほとんど死んでるしマコトも海外行ってるし朴社長もあの世だし勝っちゃん生死不明だし
マスターとユキ以外で誰かいるんだろうか
陽田ちゃんとかいても何か弱いし西田南あたりか

402 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 19:34:53.39 ID:wm956Gck0.net
兄さんとムナンチョ鈴木の歴史的和解はガチでやりそう

403 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 20:09:48.39 ID:8EMbmghW0.net
7のメンバー続投!ソンヒまで参戦!で喜んだのばかみたいじゃないですか

404 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 20:19:02.08 ID:EomwlqLN0.net
7のメンバーも別に求めてなかった
7の時点で春日と同行し出してからは空気感あったし、さらに続編で活きるとは思わなかったらやっぱりって感じ

7で得た仲間を失っていく展開なら面白かったけど

405 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 20:19:59.02 ID:PtFjtiss0.net
極2が0真島のエンディングノートみたいなとこある

406 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 20:21:20.56 ID:/LJr0GLk0.net
7のメンツでもうやる事なかったからな
それぐらい7できれいに完結してた
8の後付設定は蛇足でしかない

407 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 20:26:56.44 ID:wm956Gck0.net
7のキャラが出てくるのは全然嬉しいんだけどパーティに欲しいかっていうと別にかなぁ
ロスジャにおけるジャッジのフレンド組みたいな扱いが良い。春日はまだサブの引き出しが足りてないからどんどんサブに回したらええ

408 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 20:27:00.48 ID:EomwlqLN0.net
仲間を失うってのは死別とかじゃなくて、春日が失敗を繰り返して仲間の信頼をどんどん失って離れていくとか

春日って善人・お人好しのイメージが強いから闇落ちに向いてるキャラなんだけどな

409 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 20:29:27.18 ID:DCASC6K00.net
>>371
阿波野と真島なんてほぼ初対面なのに戦う理由から庇う理由まで完璧だしね
考え無しに血縁がーとかやって因縁がでありますっては甘えでしかない

410 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 20:41:31.35 ID:a9z3go+40.net
>>408
だよな春日は1回闇落ちさせたほうが人気出ると思うわ
ストーリー的にも面白くなるし

411 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 20:58:33.07 ID:caktFwLt0.net
春日が闇堕ちしたらサラサラヘアーになりそう

412 :なまえをいれてください :2024/04/07(日) 20:59:11.73 ID:wm956Gck0.net
主人公を不幸な終わりにするのも大概如く悪いとこだと思うから闇落ちもあんまりなぁ…
あと今作の仲違い(紗栄子)がしょうもなさすぎてな…

ミツ、佐々木、ウォントーあたりを仲間にして欲しかったな
桐生さんが7キャラと絡むのはそれだけで見所になりうるけど、春日の方についた足立さんとジュンギは仲間になった瞬間がピークで以降ほぼ空気やんけ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200