2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】 Stellar Blade ステラーブレイド part4

1 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 01:11:41.04 ID:vukazcijd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑の文字は消さずに2行以上並べてください
次スレは>>980の人が宣言してから立てましょう

https://www.stellar-blade.com/index_mobile.html

ジャンル アクション、アドベンチャー
プレイ人数 1人
発売日 2024年4月26日
価 格 スタンダードエディション 8,980円(税込)
     デジタルデラックスエディション 9,980円(税込)

※前スレ
【PS5】 Stellar Blade ステラーブレイド part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710050462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

512 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 12:57:00.47 ID:XwnQHWoM0.net
>>451
まじかよ
ちょっと撃ってこよう

513 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 12:57:54.89 ID:hgs2VjAv0.net
>>419
何が変わったの?肌の露出か

514 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 12:58:15.88 ID:ea4SHv3v0.net
体験版最後までは行けたが
ボスチャレンジは全然無理だった
ノーマルだと中盤以降このクラスのボスばかりなのだろうか

515 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 12:58:25.06 ID:8VlXvfhv0.net
ネイティブっていうからには実は人間でしたみたいな話になりそうだけど
さんざんニーアとか進撃でやったしそれはないと思いたい

516 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 12:58:46.01 ID:U4XrVuO90.net
>>507
そういうダメージが極端に上がるスキルがないって事。
今まで2〜3発当てないと倒せない敵を一撃で倒せるようになったり
10発当てないと倒せない敵を1発で3分の1減らせたりとか、そういうのが3Dアクション系には無いって事。

517 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:01:03.47 ID:+Sq9t55y0.net
βスキル強いじゃん

518 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:01:05.54 ID:+WZHnHKO0.net
>>516
そういうのは武器の強化の仕事やろ

519 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:01:10.46 ID:TnZznmuW0.net
なんか話通じなさそうなの来たな

520 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:03:45.71 ID:2zlxbeA6d.net
>>515
ネイティブは全員命を刈り取る形をしてるし生物としての機能なさそうだからなんか生物兵器っぽい

521 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:04:04.89 ID:dO2H3ey/0.net
Nikkeのとこだけあって尻ゲーやね
これでキャラクリあれば最高だった

522 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:04:07.38 ID:XwnQHWoM0.net
銃の弾切れ早すぎる
これはおっぱいプルプルさせる用だな

523 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:04:09.47 ID:xo9cn2+R0.net
>>509
そっちはクリアしたどアクション面白かったな
同じ弾きでもSEとエフェクトで気持ち良さが違うな今のところ

524 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:04:13.88 ID:q87aY5fZ0.net
>>516
FFオリジンならファイア→ファイラ→ファイガにできたぞ
3Dアクションでな

525 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:04:28.51 ID:rogEUE3B0.net
なんかファミ通の発売予定から消えてんな
一昨日見た時はあったのに

526 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:04:36.56 ID:39ukLZo70.net
ボスチャレ、こんだけスキルそろっててこの難易度って相当ぬるいほうだろ

527 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:06:05.80 ID:AuE1Tz8gd.net
パリィして敵の青紫の攻撃で回避するだけだからボスチャレのあいつはフロムと比べると全然弱くて話にならない

528 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:06:41.54 ID:pQuEmmRE0.net
>>516
ちなみにあるけどね そういうスキル 大抵調整不足だけど
エルデンリングだと初期の霜踏みっていうスキルが壊れすぎてて連打するだけで相手が怯んで溶けたりとか
そもそもそういうのを求めてる人はアクション純度が高いゲーム向いてない 最低でもアクションRPGやってくれ

529 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:06:46.44 ID:9Si8Xd8H0.net
>>524
横からだけどファイア→ファイラてのは例えで出してるのであってそこは話の本質じゃないと思うよ

530 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:08:07.69 ID:UowYZ/jx0.net
>>461
すげえ安定してんじゃん
これが真の60fpsよ

531 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:09:04.98 ID:q87aY5fZ0.net
>>529
いや3Dアクションでダメージが劇的に上がるものがないって話なら同じFFのほうが例として分かりやすいだろ

532 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:11:00.28 ID:uUWtTI2L0.net
隻狼だと見切りを取るか取らないかでかなり戦闘変わると思うけどそういうことではなく?

533 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:14:32.25 ID:dL2B5ZTE0.net
ジャスト回避むずくね?ジャスガ狙うよりリスク高いし

534 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:15:22.22 ID:q87aY5fZ0.net
ケツと乳に釣られて普段アクション遊ばん人間も興味持ってるのか
イージーモードあるから安心しろ

535 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:15:27.05 ID:XwnQHWoM0.net
>>525
あの予定は無かったり日付が違ったりも結構ある
ちゃんとチェックしてないんだろうな

536 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:16:12.06 ID:uUWtTI2L0.net
>>533
正直危険攻撃以外はパリィでいいと思うわ

537 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:16:12.85 ID:60WmduuF0.net
ジャスト回避はジャストパリィに比べて早めにやったら安定すると思う

538 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:18:09.28 ID:UowYZ/jx0.net
>>516
キングオブアマラーとかのメテオとか矢を7つ打てるようにする奴とか明らかに強スキルだったがそういうんじゃなくて?

539 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:20:01.60 ID:dL2B5ZTE0.net
>>537
よく見たら◯押してから回避するまでにラグあるのな

540 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:20:06.86 ID:P/KOJ2wr0.net
パッと見死にゲーに見えるけどやってみると大して死にゲーじゃないのが僕的に良い塩梅

541 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:20:07.53 ID:RzG9GY1V0.net
顔が劣化してるのがなあ
好みあるだろうけど超整形顔だった昔のバージョンの方が好き
スタイルがいいモブみたい今のは
戦闘は面白いけどマップがつまらん
アイテム拾うのも小さくてわかりにくいしオブジェクトへのアクセス範囲が狭い
製品版までに直してくれ

542 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:21:16.68 ID:XHN1Akpb0.net
イヴ・タキ・リリー・アダム
皆の好みは誰?イヴよりタキやリリーの方が意外と人気出そうな気がする

543 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:22:23.14 ID:dL2B5ZTE0.net
顔はイブが一番好き
トレーラーの顔はゴリラみたいだったけど体験版のイブは可愛いな

544 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:25:10.65 ID:+Sq9t55y0.net
ポニテに拘ってるのはありがたいんだけど他の髪型も欲しいな…
アプデで追加してくれるかな

545 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:26:17.72 ID:+Sq9t55y0.net
この手のゲームってマップの面白さに期待するものなの?

546 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:26:32.43 ID:dL2B5ZTE0.net
体幹削り捨ててまでジャスト回避する意味無いなこれ
バーストゲージがそんなに重要なのかな

547 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:27:18.95 ID:rogEUE3B0.net
欲を言えば美樹本晴彦キャラのが合う気がするわ
まあ社長自身がデザイナーだからそこは絶対外注しないだろうけど

548 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:28:57.33 ID:pQuEmmRE0.net
探索は実際微妙だが改善点はそこじゃないと思うわ
戦闘が面白い作品だからストレスが無いような調整にしてくれりゃいい

549 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:31:18.22 ID:Nm7mtS25M.net
パリィできない攻撃にジャスト回避って事だろうな

550 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:32:14.80 ID:f7B2PXnJa.net
>>500
スキルツリー見ればすぐにわかることだよ

551 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:35:40.66 ID:cHjB+x030.net
スキル解放型のゲームって初期の内はロックされてるアクションも多いし体験版程度の進捗なら使いやすさってこんなもんじゃないのか

552 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:36:00.86 ID:JM0OUpN+a.net
つまんなくはないが想像より遥かにソウル系に寄せてるわ
ニーアみたいにシュンシュン動ける感じじゃないのは人選びそうかな?
音楽は完全にニーアだけど

553 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:37:17.29 ID:rogEUE3B0.net
アクションはプラチナよりフロムのが世界的だからな
売れるゲームの作り方としては1000万本越えからパクるのは自然なこと

554 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:40:25.91 ID:CGhDYUI+0.net
フロムゲーとして見るより海外みたいに良ハクスラゲーとして捉えた方がいい

555 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:41:01.19 ID:dL2B5ZTE0.net
このゲームに求めてるものはイブとエロ衣装だから、アクションが思ったよりちゃんとしてて何より

556 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:41:01.74 ID:3G4zhxtS0.net
スキルツリーとか装備揃ってきたらかなり変わるんじゃないかな
スキルはロック中の2つがなんなのか……

557 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:41:20.73 ID:CGhDYUI+0.net
ニンジャガ系統のハクスラゲー

558 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:41:43.91 ID:uUWtTI2L0.net
ハクスラなのこれ?

559 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:42:54.20 ID:dO2H3ey/0.net
ハクスラあるん?やりこみ要素やボリュームがどんだけあるか知りたいな

560 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:43:05.92 ID:9XnzvK+r0.net
このゲーム回避弱すぎるだろ…

561 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:43:31.55 ID:f7B2PXnJa.net
>>558
ギアとか能力強化装備系がハクスラ要素だと思われる
ボスチャレンジでボスを倒すと明らかにドロップ品がハクスラっぽい

562 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:44:08.29 ID:THmLCsSV0.net
アクション部分がしっかりしてて感心した
過去作見る限りここまでのもの作れる開発には見えんかったし体験版あってよかった買うわ

563 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:45:34.86 ID:f7B2PXnJa.net
>>560
スピードアップギア
https://i.imgur.com/SeALYdW.jpg
ジャストガード、ジャスト回避アップ装備
https://i.imgur.com/VqpyKqz.jpg

ギアやエグゾスパインで強化

564 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:45:56.59 ID:8r4BSSz10.net
>>561
そうなんか。普通にボスから素材出て、それで装備強化したりギアとかそういうの製作ってか解放していくんだと思ってたわ

565 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:45:59.71 ID:9QI9lXMW0.net
発売までまだ1ヶ月もあるの絶望したわ
体験版出たからあと1週間ぐらいかと思ってたのに

566 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:46:33.40 ID:14gCm8Rz0.net
なんかガードと回避のレスポンス悪くない?反応が1テンポ遅れてる気がする

567 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:48:45.73 ID:CGhDYUI+0.net
>>558
ハクスラやで
難易度の高いDMCみたいなもん

568 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:49:16.05 ID:o4hOzMrr0.net
>>562
びっくりだけど家庭用ゲーム処女作だぞ

569 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:49:16.70 ID:CGhDYUI+0.net
>>561
すまんハクスラの話してるんであってトレハンの話はしてない
どう見てもトレハンゲーではない

570 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:49:32.92 ID:8r4BSSz10.net
この体験版のフィードバック受けて発売までに改善する、もしくはday1パッチ作るとなると1ヶ月はむしろ安心する

571 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:51:38.00 ID:ea4SHv3v0.net
直前にプレイしたリバースと比べると
どうしても見劣りしてしまうな

572 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:51:54.95 ID:f7B2PXnJa.net
>>569
ハクスラって敵倒してランダム能力装備を掘るゲームだと思ってるわ

573 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:52:49.81 ID:tdCiDnHoH.net
「フェミやらポリコレは口だけ出して金は出さない!」とか言ってる人達の購買力が試されるな

574 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:53:10.24 ID:8r4BSSz10.net
>>567
もしかしたら俺の今までのハクスラの認識が間違ってたんかもしれん。ハクスラってディアブロみたいに装備掘り続けてくゲームだと思ってた

575 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:53:23.02 ID:CGhDYUI+0.net
>>572
そうか
違うけどまあいいや

576 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:53:57.65 ID:8VlXvfhv0.net
ここ最近100時間超えみたいなゲーム毎週のようにでてたから一ヶ月空いてるのはむしろありがたいわ

577 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:54:15.23 ID:nXLmbTuF0.net
ハクスラは武器とか出るまで敵倒し続ける奴やろ、仁王とか
こっちはSEKIROや

578 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:54:30.80 ID:kmkfIrin0.net
悪くは無いけど
セキロとかニーアと違って
「矜持」が足りねぇ感じがするなぁ

579 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:54:32.70 ID:D/K9Cwzb0.net
そういやこのゲーム敵の動き見つめても眼が疲れにくかったかも
初見のゲームやダクソ系なんかめっちゃ気張って疲れるの多いのに

580 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:55:41.72 ID:CGhDYUI+0.net
>>574
ハクスラ=敵をバッサバッサ斬って進めるゲーム
海外でハクスラランキングトップ10入りしてる代表ハクスラゲーはDMC、セキロ、ベヨネッタ
日本で言えば「無双ゲー」って言えば分かりやすいか

581 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:55:43.44 ID:THmLCsSV0.net
ハクスラ
ダンジョンの攻略や敵を倒して戦闘に勝利することを意識しているスタイルに対して使われる言葉
敵を倒して強力なアイテムを入手し、より強い敵と戦うというプレイをひたすら繰り返すタイプのゲームをハクスラと呼ぶことが多い

トレンハンゲーもハクスラの範疇やぞ

582 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:55:50.66 ID:8r4BSSz10.net
>>578
まあその辺は製品版やらんとまだ分からん

583 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:56:31.47 ID:i+ufOBgb0.net
△↑で一瞬で距離詰めれるのいいわ
重いのに動作早いし戦闘に関してのクオリティはトップクラス

ただ韓国製はどの作品もだけどキャラが嘘くさい可愛さなのでそこ耐えられんかも

584 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:57:40.26 ID:THmLCsSV0.net
まあテンプレ整形美女顔やね

585 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 13:59:31.53 ID:JM0OUpN+a.net
>>566
それは思った、ここがモッサリ感の最大の要因な気がする
ジャストパリィとかも敵の攻撃に合わせるというより先に置いておく感覚

586 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:02:38.36 ID:CFTW3XZV0.net
中途半端なんだよな
ソウルゲーみたいな緊張感ある高難易度とデビルメイクライみたいなハクスラの中間アクションって感じだ

587 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:03:01.93 ID:+Sq9t55y0.net
なんかダクソ系のパリィだよな

588 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:06:27.10 ID:9XnzvK+r0.net
ガードと回避はもっとレスポンス良くしないとダメだわ
あとHPの下のSHってなに?

589 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:06:47.76 ID:o2QyO5Y90.net
これ回避どうやるの?

590 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:07:03.80 ID:dO2H3ey/0.net
近年に流行ったアクションゲー詰め合わせにエログロ足したパルワールドみたいなイメージ

591 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:07:22.45 ID:dY43fyUG0.net
ジャスト回避のタイミングいまいちしっくりこないしチャキチャキでパリィ出来ちゃうからそっちばっかやってしまう
ブレードが光った時に背後に回れるやつも急に反応するの難しいな
DMCとかベヨネッタみたいに雰囲気で何となくやれちゃうゲームじゃなくてしっかり覚えて対応するゲームのようだから好みは分かれそう

592 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:08:24.30 ID:EhziE8+t0.net
戦闘面白いしイヴエッチだし買おかな
パフォーマンスモードでもグラ綺麗なのはようやっとる

593 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:10:28.51 ID:pQuEmmRE0.net
ジャスト回避はかなりシビアだからもう少しゆるくしても良いと思うね
チャレンジの方で回避よりの装備にしてパターン覚えてもシビアだと感じたわ

594 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:10:58.91 ID:7BbMd7q00.net
>>563
ギアつけて成長させていくとモュサリ感が徐々に解消されていく感じかな

595 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:12:02.92 ID:8r4BSSz10.net
>>588
シールドの値。シールドレベルが高い程受けるダメージ減るけど攻撃くらうと減っていく

596 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:12:41.32 ID:vqR04/pV0.net
スキャンが微妙に使いにくいな壁越しの表現的に

597 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:12:55.64 ID:f7B2PXnJa.net
>>594
エグゾスパインとギアはまだロックされた部分もあるからね

598 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:13:21.69 ID:2MRuDZzZd.net
>>593
なんか2段階ステもあるとここで見たけどほんとかな2段階ステあるなら今のステでもいいとおもう

599 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:13:46.07 ID:5Et0w9F70.net
みんなが色々言ってる部分はギア装備カスタマイズ手触り変わってきそうだな
買おうかな

600 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:14:25.27 ID:5Et0w9F70.net
イブよりもタキちゃんの顔で遊びたいんだが

601 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:14:40.72 ID:f7B2PXnJa.net
>>598
ボスラッシュモードまでやってないんかい
最初から2段回避できるようになってるよ

602 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:14:45.45 ID:vqR04/pV0.net
やっぱりジャスガ、ジャスト回避シビアと思ってる人おおいんだな
これスキルアップで判定延長とかあるんだろうか

603 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:15:06.33 ID:f7B2PXnJa.net
>>601
ボスラッシュじゃない、ボスチャレンジだった

604 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:15:23.99 ID:2MRuDZzZd.net
>>594
ボスチャレですらかなり動き違ったしそうなんじゃね
ジャストタイミング緩和と攻撃速度アップはあるなしじゃ全然違う
ジャストは慣れたら外せそうだけど

605 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:15:36.09 ID:pQuEmmRE0.net
>>598
スキルツリーにあるよ
でもそれ2回ステップ出来るだけで別にジャスト回避とはほぼ関係ない
そもそもジャスト回避判定のフレームがかなり短いと思うこのゲーム
だからレスポンス悪いと感じる人が居るんだろうけど

606 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:16:25.51 ID:8r4BSSz10.net
>>602
ボスチャレの方はジャスガとパリィ強化されてるよ。あと装備で更に受付時間伸ばせる

607 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:16:44.66 ID:8VlXvfhv0.net
ストーリー重視だけどアクションも楽しめるようにとなると
ちょうどいい折衷案だなとは思った
sekiroに寄りすぎると先の展開知りたくてもしれず挫折するだろうしな
逆にニーアとかだと適当にボタン押してもやれてゲームとして上達してる感も薄いから

608 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:16:44.96 ID:2MRuDZzZd.net
>>601
やりまくったぞ2段ジャンプはあったけどもしかして2段階目がバク転とかになるのが2段ステだった?
ならジャスト回避はかなりシビアだなぁ

609 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:16:58.88 ID:7nY62XdRd.net
ライズオブPも同じだったが
欧米の勘違いソウルと違って
だいぶ和ゲーに接近してるけど
まだなんか届いてないな

610 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:17:16.81 ID:f7B2PXnJa.net
>>608
前入れながら回避なら2段ステップになるじゃん

611 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:17:27.15 ID:pQuEmmRE0.net
>>602
スキルツリーで両方ある+装備でもある
チャレンジでどっちも体験出来るけど回避はそれでもシビア

612 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 14:17:31.71 ID:f7B2PXnJa.net
>>608
あと横も

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200