2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】 Stellar Blade ステラーブレイド part4

1 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 01:11:41.04 ID:vukazcijd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑の文字は消さずに2行以上並べてください
次スレは>>980の人が宣言してから立てましょう

https://www.stellar-blade.com/index_mobile.html

ジャンル アクション、アドベンチャー
プレイ人数 1人
発売日 2024年4月26日
価 格 スタンダードエディション 8,980円(税込)
     デジタルデラックスエディション 9,980円(税込)

※前スレ
【PS5】 Stellar Blade ステラーブレイド part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710050462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

140 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:14:04.01 ID:R9p3qn7Ja.net
キャラ鑑賞ゲーのスパイスとしてのアクションとしては及第点って感じ

141 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:14:49.50 ID:ohOeSPN+0.net
>>120
ニーアリスペクトだからなぁ
可愛いキャラ愛でるだけじゃねぇでしょ…
ヨコオ成分も入れて来るだろうしイヴは酷い目に合うね

142 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:15:07.93 ID:tvQ/CFRb0.net
>>137
完全逆だわ
L3長押しでダッシュが1番やり易い

143 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:15:58.99 ID:IE+NMJHud.net
キャラや設定はニーアオマタぽくてバトルはソウルライクやね
回避とパリィはわりとシビアだなスキル取ればもうちょい簡単にジャスト出来そうだが

144 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:16:20.18 ID:i+ufOBgb0.net
岡部啓一氏はコンポーザーとして直接関わってないにしろ
関係はあるんだな
ニーアリスペクトを凄く感じられる

145 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:16:38.89 ID:Famvvvg5d.net
体験版だと見えてないスキルもあるし最終強化までいったらかなり色々出来そうな感じするな

146 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:17:03.30 ID:12qQVD9t0.net
>>137
○長押しでもダッシュだがそういう事じゃなく?

147 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:18:59.46 ID:8r4BSSz10.net
>>142
マップ移動中とかはいいんだけど、戦闘中だと左右に動きながらダッシュしたいってなった時に、スティック横に倒しながら押し込むのはやりにくいし、押し込んでから横に倒すとワンテンポ遅れるしでどうしても違和感あるんだよね…
まあ慣れればそんなもんかもしれんが

148 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:20:25.58 ID:8r4BSSz10.net
>>146
まじ?〇長押しでもダッシュ出来た?それなら俺が見落としてただけだわすまん

149 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:20:50.81 ID:wZ77qN0V0.net
スキャン機能をもっと長期間継続かすぐ様スキャンできる方が便利でいいかも
今の所スキャンからの次までの機能再開時間が長く感じる

150 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:21:45.57 ID:O2AmMhi40.net
ダメだボスチャレ勝てねぇ勝てる気がしねぇ

151 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:22:26.10 ID:12qQVD9t0.net
>>148
1回回避挟むけど長押しでダッシュ出来るよ
ソウル系と違ってボタンの判定が離した時じゃなくて押した時なんだろうね

152 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:22:34.45 ID:g44UysNe0.net
>>148
回避挟むけどそのまま押してりゃダッシュするよ

153 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:22:50.60 ID:wZ77qN0V0.net
パリィ蓄積からの大ダメージは気持ちよくていいね
ゴッソリ削れるのは戦いながら狙う目的が出来て戦闘中積極的にパリィ狙うようになってた

154 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:23:01.31 ID:Famvvvg5d.net
R3ダッシュは一度押したらスティック離すまで継続
丸長押しダッシュは走り始めても丸ボタン離すと歩きに戻る

155 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:23:33.21 ID:dHWwU6xh0.net
すまんエロすぎて集中できない。ゲームは面白いは
エログロ好きにはたまらんな。ローニンもそうだけど主人公死んだときも首とか吹っ飛んだら完璧だった。キモくてすまんな

156 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:25:20.96 ID:8r4BSSz10.net
まじか。なら操作周りは文句ないかも教えてくれてありがとう

157 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:29:15.37 ID:b9+yVVuCd.net
ロングかショートかの2種だけどポニテの長さ設定で変えれんの草

158 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:30:48.67 ID:Famvvvg5d.net
コンボは三角→四角→四角長押し→三角のやつが好き
一旦距離取るから敵の攻撃食らいにくいし最後の切り抜けも裏周り出来て安心

159 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:30:54.75 ID:sNTQt0/E0.net
あ、これオプションでアイテム自動取得に出来るんだ

160 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:33:05.75 ID:D39SwHQc0.net
>>150
パリィの感覚を覚えるしかないね
個人的には「ここだ!」って思ったところでガード入力するんじゃなくて半テンポ早めに入力するとパリィ成功しやすかった
突進はジャスト回避からの□長押しで急接近できるからそれで攻撃
ジャンプ攻撃みたいなのは自分から見て右側に避けるとジャスト回避成功しにくいから左側に逃げた方がいい
あとは敵のモーション覚えるしかない

…まぁいざとなったら製品版は難易度ストーリーで
ゲーム開始後も難易度変えれるみたいだったし

161 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:33:12.44 ID:WWwEM7KQ0.net
>>159
まじかよ
MAP以外欲しいもの無くなったわ

162 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:33:35.40 ID:8r4BSSz10.net
>>158
わかる。そのコンボで敵倒せた時気持ちいいわ
ただコンボ多すぎて指混乱するけどw

163 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:35:05.69 ID:wZ77qN0V0.net
後ろ回り込むやつがタイミング中々合わない
これはもうやって慣れるしかないのかな

164 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:35:30.55 ID:8VlXvfhv0.net
nikkeもまあ重いストーリー来るからこっちも重いんだろうさ

165 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:39:41.33 ID:8r4BSSz10.net
ブリンクは敵が青く光ったらブリンクの準備しておいて、自分の剣が光ったらスティック倒して〇押せばいい。猶予も割とあるし意外といける。
どうしても難しいんだったらトレモで敵の行動を全ての攻撃に設定して練習するとコツ掴める

166 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:42:18.62 ID:xe2pMxYC0.net
攻撃のキャンセルが効きづらいのがちとしんどいな
初見の敵は数発小突いて様子見る感じになるし

167 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:43:39.13 ID:+Sq9t55y0.net
思ったよりニーアの影響受けてて草
BGMのMONACA臭が凄いw

168 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:46:06.42 ID:qClMkyWya.net
これ、いきなりボスチャレンジモードから遊べたほうが良かったかもね
スキルがいっぱい開放されて装備も増えてるから快適さが段違い

Xとかでモッサリで爽快感ないって言ってる人らはボスチャレンジまで行ってないだろ

169 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:46:26.22 ID:8VlXvfhv0.net
スタイリッシュゲーだけどプラチナゲームほど軽くはないな
適当にボタン押しても勝てない

170 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:49:55.33 ID:8r4BSSz10.net
>>168
戦闘は別にモッサリしてないと思うけど、普段の移動とかはモッサリっていうか重量感はあると思う

171 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:53:42.63 ID:39ukLZo70.net
これ覇権あるぞ
かなりおもろい

172 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:54:13.49 ID:7BbMd7q00.net
バトルがこれぐらい歯ごたえあってアドレナリン出まくってめっさ面白いわ
即買い決定したよ
敵倒した後の次の敵にエイム自動選択が出来ないのが不満だがアプデで修正してほしいところ

173 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:55:22.99 ID:+tIqtvP20.net
銃撃ったらロックオン切れるんやけど仕様か?

174 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:56:00.86 ID:wrSYBhDa0.net
ポニテ短くも出来るけど長い方が画的に映えるな

175 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 02:57:59.47 ID:7BbMd7q00.net
マップないのが不便ではないけどなんかシラケるね

176 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:00:42.09 ID:HNnwLCXx0.net
押し込みダッシュだからAC6から使ってなかったエッジの背面ボタンの出番だわ

177 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:00:54.29 ID:39ukLZo70.net
マップなくていいでしょ
こういうコンセプトのゲームはあるほうがシラける
自分で開拓していくんだよ

178 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:01:29.24 ID:8r4BSSz10.net
いうて1本道だからそこまでマップ必要ないやろって判断したんじゃないか

179 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:02:21.09 ID:8oyJV2uM0.net
髪の毛にこだわったおかげで発売が1年伸びたとかなんとか

180 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:02:39.23 ID:7BbMd7q00.net
ワイはポニーテール長いのウザく感じたのでショートにした

181 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:04:18.98 ID:toLoBjMm0.net
レーザーズハイ着てる時のローアングルの眺め絶景すぎて金玉ドクドクしてきた

182 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:07:04.19 ID:8r4BSSz10.net
序盤で死んでいった他のmob仲間達の衣装は普通のピチピチスーツだったのに主人公だけヒラヒラあったり装飾が凝ってたりするのはシナリオ的に意味があるんかね。それとも主人公だからっていうメタ的な問題?

183 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:07:21.39 ID:Ao9vYUqC0.net
ボスチャレンジが鬼畜の所業で泣けた
簡単なモードなのにめっちゃキツイねぇ、クリアできるか心配になってきた

184 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:07:51.07 ID:12qQVD9t0.net
基本リニアだけどセミオープンのフィールドもあるんでしょ
体験版にもあるリニア部分のマップは流石にもう無理だがセミオープンのフィールドもマップないんかな

185 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:08:30.05 ID:pQuEmmRE0.net
>>182
クリア後のボストライアルでわかるけど、部隊ごとに衣装が違う
黒いピチピチはたしか第2だったかな

186 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:08:35.02 ID:QL5q+MMC0.net
普通にめちゃめちゃ出来いいから売れるだろ
エログロとかチャレンジしてるしnikkeやってるけどストーリーも期待できる

187 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:09:28.02 ID:O2AmMhi40.net
ボスチャレようやく倒せたわ
むっず

188 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:09:53.96 ID:lB5Ix/rA0.net
>>155
思った
モブキャラに容赦ないのにイブには優しい表現ばっかでちょいガッカリ

189 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:10:09.07 ID:pQuEmmRE0.net
>>183
簡単とはいってないぞ スキルが多いだけ
でもボス戦は大体こんな感じの調整になってるとは思う体験版やった感じ

190 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:11:03.01 ID:7BbMd7q00.net
スマホゲーしか作ったことのない韓国の無名メーカーがPS5初作でこのレベルのゲーム作りこんできた事に驚きだわ
ソニーもすぐに目つけて支援してセカンドパーティ化したのも納得ので来き

191 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:11:10.29 ID:8r4BSSz10.net
>>185
にしても妙に主人公のだけ装飾凝ってない?俺の気にしすぎか

192 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:12:04.87 ID:Ao9vYUqC0.net
難易度は極高くて勝てないけどやっぱりキャラがプリプリな美少女なのでやる気が湧いてくるわ😎
https://i.imgur.com/X066Ln3.jpg

193 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:12:58.18 ID:O2AmMhi40.net
問題はイヴよりタキのが使いたいとこだな

194 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:15:34.06 ID:7BbMd7q00.net
今の韓国映画ドラマ音楽サブカルの勢いをそのままゲームに持ち込んできた出来映えはマジ凄い

195 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:15:47.94 ID:QL5q+MMC0.net
荒れるかもしれんが日本国内でこれくらいのゲーム作れるのカプコンくらいじゃないか
FF7Rの動画ヨウツベで見たけど、これやりたいと思うやついる?って感じだったし

196 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:17:54.56 ID:8r4BSSz10.net
カプコンはこの前出したゲームで大爆死してるから正直そんなイメージはないかな…

197 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:18:35.93 ID:QL5q+MMC0.net
スト6は売れてるぞ
自分もやってるけど面白い

198 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:19:30.91 ID:IE+NMJHud.net
体験版クリア後の戦闘ムービー集がおもろそうとしか思えない
つかエルデンよりこっちのが好きだな個人的には
ブリンクもKH2のリアクションコマンドみたいで楽しい。リバースとステラブレイドの間にゴミゲー買ってもうたけどこれ当たりゲーぽいな

199 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:19:31.50 ID:oA8pmQov0.net
斜めとか横から見るとイヴ可愛く見えるんだけど正面がな
後方から見てる時間が長いから気にならないけど

200 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:19:49.33 ID:8r4BSSz10.net
いやスト6じゃなくて、ドラゴンズドグマ2っていうアクションRPGなんですけど、今国内外問わず大炎上してます…

201 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:20:18.14 ID:7BbMd7q00.net
タキはすごく良いキャラで一瞬でファンになっちまったぞ

202 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:20:32.49 ID:bvyRW8rda.net
国内で作れるのはカプコンくらい~だの
FF7やりたいと思うやついるの?だの
いちいち他ゲー下げんと褒めれんやつは普段の会話でもそれやってんの?きっしょいわ

203 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:22:08.94 ID:QL5q+MMC0.net
ドラゴンズドグマは自分もつまらなそーってかステラーブレイド買うから全く視野にも入ってない
モンハン、バイオ、スト6とか安定して良質なゲーム作り続けてる

204 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:23:00.93 ID:39ukLZo70.net
既視感あってもおもろければいいからな
昨年出たライズオブピーもブラボ感ありまくりだったけど案外よかった
体験版やった感じだと買いだな
世界観はあんま好みじゃないけど戦闘は面白い

205 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:23:22.32 ID:Z3BjkUb80.net
ボスチャレの岩飛ばしてくる攻撃って飛んできた岩にジャスト回避できる?
何回やってもくらっちまう

206 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:23:34.01 ID:Ao9vYUqC0.net
>>193
武器のレベル上げる画面でL1←イヴ→L2で選択式になってるんだけどコレってひょっとして??タキさんくる??

207 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:24:01.60 ID:rogEUE3B0.net
カプ信はドグマスレで現実見た方がいいよ
満場一致でクソゲーだから

208 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:25:20.57 ID:7BbMd7q00.net
問題はボリュームがどんだけあるのか未知数なとこだね
トロコン含めて40時間ぐらい遊べたら最高なんだがな

209 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:26:03.33 ID:QL5q+MMC0.net
ドグマはやりたいと思わんしクソゲーかもしれんけど
モンハン、バイオ、スト6は世界で認められてる神ゲーやろ

210 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:26:50.22 ID:Ao9vYUqC0.net
ドグマはなぁ、ドグマは、、システムさえアプデで直せば良ゲーにはなれるんだ。
なんか今回は的ハズレなアプデが来たけど

211 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:27:15.36 ID:8VlXvfhv0.net
スタイリッシュゲーだけどプラチナゲームほど軽くはないな
適当にボタン押しても勝てない

212 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:27:56.19 ID:Ao9vYUqC0.net
>>211
おまえどうしてもそれが言いたいんだな🥴

213 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:28:16.46 ID:+Sq9t55y0.net
アクションめっちゃむずいけど結構可能性感じるわ

214 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:28:57.00 ID:8r4BSSz10.net
>>203
確かにその3つは素晴らしいゲームなんだけど、ステラブレイドのゲーム性を見た時にやっぱり直近で出たDD2のイメージが強すぎて、カプコンにはARPGは厳しいイメージがある。
これ以上はスレチになるからやめておくが

215 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:29:43.49 ID:Ao9vYUqC0.net
今回はボスチャレンジ勝てなかったけど
エルデン5周したから多分慣れるだろうとは思ってる

216 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:30:11.26 ID:cDSvlp3h0.net
美少女ソウルやりたいと思ってた
こういうパクリゲーはビジュアルだけでシステムや戦闘が微妙だけど
これはよくできてるな

217 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:33:55.91 ID:xurO3SZz0.net
>>205
開幕打ってくるやつのことならジャスト緩和のエグゾスパイン付けたら回避しやすくなった

218 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:34:00.58 ID:rogEUE3B0.net
パクリッちゃパクリなんだけどこの精度でパクるとすげーてなるんよな
ビジュアルも洋ゲー嫌いに刺さるしこれとか黒神話悟空とかやっぱアジア人の美的センスのがいいわ

219 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:35:56.57 ID:39ukLZo70.net
この手のフロムに似せたゲームって基本重厚感がなくてパチもん臭がすごかったりするのもあるけどこれは相当リスペクトしてるね。
ライズオブピーと同じものを感じる
よくできたオマージュは大歓迎なんだよ

220 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:36:11.15 ID:WWwEM7KQ0.net
エロ目的で買うと難しくて大変だと思うわw

221 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:42:04.61 ID:8r4BSSz10.net
ボリュームに関しては周回要素があるなら隻狼くらいあれば文句ない。エンディング分岐とかあればモチベにも繋がって尚良いんだけど

222 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:45:28.10 ID:+Sq9t55y0.net
なんか連携パリィみたいなのむずくない?
途中で回避入れるのが正解なん?

223 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:48:03.06 ID:Famvvvg5d.net
誰も言わないけどハシゴ降りる時のポーズ最高にいいよ
考えたやつ百点だ

224 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:50:11.86 ID:+Sq9t55y0.net
ボスチャレンジむっず思ったけどβスキル使えばゴリ押しでもいけたわw

225 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:53:25.84 ID:+WZHnHKO0.net
通常攻撃とパリィでチャージしてスキルで削るゲームだな
致命はおまけって感じ

226 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 03:55:30.77 ID:KwJN/PcH0.net
このゲームが売れていずれPC版出ることに期待しとくわグフフ

227 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 04:03:27.48 ID:nXLmbTuF0.net
腕の奴よく審査通ったな
人間じゃないからOK理論か

228 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 04:06:20.73 ID:UeDkjjvj0.net
売れたゲームの良いとこ取りで没個性、革新的なものが一切無く
良いとこ取ってる元ネタも殆ど日本って点が如何にも韓国くんって感じ
ニーアの2Bに憧れてシコられるスケベキャラを作りたかったという願望のが透けて見えてあざとい
まぁエルデンリングのDLCが来たら一瞬で忘れられる程度の凡ゲーだね

229 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 04:06:34.60 ID:+WZHnHKO0.net
切断とかはプレイヤーが操作して切断するか否かで変わるんじゃないかな
ローニンは攻撃して斬るからZ指定

230 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 04:09:22.20 ID:rogEUE3B0.net
そもそも首飛ぶやん

231 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 04:12:20.59 ID:+Sq9t55y0.net
ボスチャレンジクリアは出来るようになったけど中々スタイリッシュに決まらん

232 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 04:13:04.71 ID:cHjB+x030.net
タキの腕切断も切断面丸見えなのによくDで済ませられたよな

233 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 04:13:06.51 ID:+WZHnHKO0.net
斬撃飛ばすやつ強いな

234 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 04:14:06.88 ID:QL5q+MMC0.net
nikkeもストーリー重いしショッキングな文章表現に映像もあるから
こっちも本編、期待したいわ

235 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 04:14:37.21 ID:8r4BSSz10.net
これスキル溜まったらガンガン打っていいな。トリプレットが相手確定で怯むからマジで強い。あとボスチャレの主人公髪型も変わってるやん。めっちゃいいこの髪型

236 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 04:16:23.64 ID:UeDkjjvj0.net
そもそもキム・ヒョンテとかいうチョン、画像検索してみれば絵柄が日本風キャラデザまんまやん
大物イラストレーター面するなら日本のフォーマット使うなよなって話よ
本当に日本からのインスピレーションが無いと何も作れない韓国らしいな

237 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 04:16:45.63 ID:du8EHCLH0.net
装備や衣装やスキルマップみる限りやり込みも出来そうでかなり良い出来だと思うが
ちょっとおっさんには難易度つらいなw なんとかボスチャレンジクリア出来たが、本編のストーリー難易度でも結構歯応えあったから欲言えば脳死出来るもう一個下の難易度欲しい

238 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 04:17:32.74 ID:39ukLZo70.net
ここで暴れてないでPS5買って来いよww

239 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 04:18:21.12 ID:+Sq9t55y0.net
難易度変更もあるみたいだしFF16みたいに回避する時スローになる設定かアクセがあるみたいだしアクション不安な人でも大丈夫だと思う

240 :なまえをいれてください :2024/03/30(土) 04:18:35.84 ID:nXLmbTuF0.net
やっぱエロいケツ見ながら戦うって最高や

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200