2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NS】ニンテンドーeShop Part381【Nintendo Switch】

1 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5fd5-ei2O [182.168.6.105]):2024/03/14(木) 00:48:08.32 ID:3I1h5xIX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレはニンテンドーSwitchのeShopについてのスレです。
WiiUや3DSのeShopについては該当スレでどうぞ。
基本的にネタバレは禁止です。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
>>950の人が立てられない場合は>>960の人が次スレを立ててください。


【NS】ニンテンドーeShop Part380【Nintendo Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1709815351/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

460 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b2d-85XY [240f:a2:aade:1:*]):2024/03/17(日) 11:54:12.60 ID:B0cdcrZy0.net
>>459
それが低年齢化してるからなあ
ところでリリィズ新作っていつ出るの?

461 :なまえをいれてください (オッペケ Sr67-xsWj [126.34.110.21]):2024/03/17(日) 11:55:04.31 ID:ME06ab0Pr.net
エンダリそんなに難しいか?
テーブルマウンテン持ち込みなしクリア、マリオデのラスト、スプラ3の隠しヤカン、サモランカンストの方がよっぽど難しい気がする

462 :なまえをいれてください (ワッチョイ 32ff-odSn [2001:240:247b:d0d2:*]):2024/03/17(日) 11:55:14.23 ID:Lke4WghD0.net
>>459
こんな集会所に若い奴が来ると思うか?

463 :なまえをいれてください (ワッチョイ 320d-7z9h [2405:7000:494:0:*]):2024/03/17(日) 11:57:04.68 ID:vwf6j+xv0.net
坐骨神経痛が慢性化すると一生痛みに苦しむことになるからな
ゲームは勃ったままプレイするのが一番気持ちいい

464 :なまえをいれてください (ワッチョイ 320d-7z9h [2405:7000:494:0:*]):2024/03/17(日) 11:58:15.51 ID:vwf6j+xv0.net
エンリリはホロウナイトに比べたら遥かに簡単だろ

465 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57ab-RxOC [110.133.3.51]):2024/03/17(日) 12:01:16.51 ID:dRg691nH0.net
>>460
若者偽装してるおっさん

466 :なまえをいれてください (ワッチョイ d25b-LMOB [61.213.28.2]):2024/03/17(日) 12:03:23.58 ID:PizW3dk00.net
一応ちょっとやるとパリィ使えるようになるけど要望あって後から追加されたスキルだからかいまいち使い勝手よくない
まあそういうカラスの弾とか弾くのには使えるけど

467 :なまえをいれてください (スッップ Sdf2-pT7T [49.98.137.116]):2024/03/17(日) 12:04:43.93 ID:iNAkS2s4d.net
エンダーリリィはアクションゲーあんまりやってこなかったけど
雰囲気とかに惹かれて買った人が多かったんじゃないの
だから慣れてる人とそうでない人で難度が分かれる

468 :なまえをいれてください (ワッチョイ 56f6-YGSB [153.194.98.148]):2024/03/17(日) 12:18:51.43 ID:ouRFKnaC0.net
DQ10のバージョン7まだ予約出来ないよね?ニンテンドーポイント使いたいからeshopで買いたいんだけど

469 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8fef-l/OZ [2001:240:247a:3ed9:*]):2024/03/17(日) 12:21:24.77 ID:dhXOpanf0.net
俺もリリィズ序盤で投げた
1100円をドブに捨てたと思って忘れる

470 :なまえをいれてください (ワッチョイ 16cd-1t7h [121.92.203.68]):2024/03/17(日) 12:37:39.80 ID:JTjcmoF50.net
えぇ…アクション苦手だけどリリィズ買おうと思ってたのに決心が鈍るぅ

471 :なまえをいれてください (ワッチョイ 16e9-/BNx [2400:2411:4f01:7600:*]):2024/03/17(日) 12:39:32.47 ID:AwxXhZ4i0.net
やらなくても積んどけ

472 :なまえをいれてください (ワッチョイ 52c3-iAld [2400:4051:88e2:2b00:*]):2024/03/17(日) 12:40:07.36 ID:+eaasXV30.net
ストーレンレルムやってみてるんだけど結構楽しい
装備品ポロポロ落ちるしスキルも豊富だし
ただ戦闘の進行が全然把握出来ない&UIがマウス前提のままなのが残念
後者は遊びにくさだからまあ慣れるって感じもするけど、前者はほんと謎で説明もないからターンはいつ回ってくるのかとか全然分からん

473 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 12:45:01.54 ID:B0cdcrZy0.net
>>465
若いもんも気をつけろよって意味だよ

474 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 12:58:49.58 ID:4Gp/8GbM0.net
>>472
1画面で3人プレイは可能ですか?マルチは対応みたいだけど1画面でできるなら購入したいと思います

475 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 13:11:52.12 ID:jouoFO9K0.net
戦国時代を好き勝手するのではなく歴史をなぞっていきながら学べ且つ面白いゲームって何かある?
好き勝手できる自由度がありつつ歴史を学べたらよりいいんだけど

476 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 13:17:23.80 ID:C6XUuxUF0.net
リリィズは雑魚敵の飛び道具が鬱陶しくて挫折したなあ
火の玉とか魔法みたいなのとか鬱陶しい上にしつこい
世界観というか雰囲気はめちゃくちゃ好きなんだけどな

リリィズやってる時ゲームキューブのルーンを少し思い出した
使い捨てながら仲間?を駆使しながら進めていくところとか…激ムズで挫折したけど

477 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 13:17:57.40 ID:QqI+qhFld.net
エンリリは次回作記念で安いのかなそれとも普通にこれからも値下げなのかな
教えてエロい人

478 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 13:18:05.14 ID:Azjk3BKQH.net
ストーレンレルムクリアしたので感想

ゲームとしては面白い
メタルマックスの戦闘モードCでサクサク進む
最初気づかなかったが低レベル装備でも中盤に武器を鍛えれる施設があるから売らない方がいい
レベルキャップ低いおかげで最近ありがちな全スキル取れますみたいな感じにならないのは嬉しい
スキルと装備の組み合わせでかなり違うスタイルの戦闘楽しめると思う

つづく

479 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 13:18:41.90 ID:Azjk3BKQH.net
短所は翻訳が狂おしいほどに雑すぎるのは嫌な人は嫌そう
ゲームの良いところを全てぶち壊すレベルでバグが酷い
クソ長いロードなのにエラー落ち頻発なのはストレスが溜まるがそれよりも召喚系ボスが酷い
召喚されたザコの座標がマップの外にされることが頻発にある
大抵のボスは敵殲滅が勝利条件だから短気な人は詰むと思う
対策はバグったザコ座標がマップ内のどこかにあるのでそのマスの横でターンエンドすること
そうすると近接系のザコなら異世界から走ってくる
デバフ系のザコなら詰むからやりなおし
1番良いのは召喚される前に1ターンキル

ちなみにバグ対策のメニューがあるけど使ったら使ったで主人公が地面に埋もれたりする

本当に面白いのにバグが全てぶち壊してる感じ

480 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 13:19:05.24 ID:OtjbC+MSd.net
リリィは難しいというより
敵が硬いし、いやらしい

処理がめんどくさいけど、無視するのも厳しい

481 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 13:20:27.08 ID:JLblzes70.net
積んでたリリィズをこの目で確かめるときがきたようだな!

482 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 13:23:49.26 ID:IU085qwe0.net
ローグレガシー2とソルトアンドサンクチュアリはヒィヒィ言いながらも何とかクリア出来た
リリィはもっと難しい?

483 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 13:25:04.51 ID:crgpsi7I0.net
>>446
普通にゲーミングチェアでテレビでやるか携帯モードでうつ伏せに転がってやってる
座椅子自体いらんと思ってるしこんなゲーミング座椅子使うなら低いテーブルの前に普通に座る

484 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 13:25:14.80 ID:7apcv/d90.net
ソルトのクソさに耐えられるならリリーズはむしろ楽しいと思うよ

>>461
せめて同じジャンルのゲーム挙げろよ

485 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 13:26:39.77 ID:crgpsi7I0.net
>>463
わかる
メイドとかカグラとか好き

486 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 13:44:25.93 ID:yH+DGVkK0.net
リリィはゲルロッドとイレイェンが倒せなくて駄目だ
とってないスキルあるからそれ獲りに行くかな
レベル上げてもHP増えないのが辛い

487 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 13:56:33.18 ID:HGGPCuaKa.net
リリィはウルヴ戦が1番楽しかった

488 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 14:04:57.84 ID:jb3sAP4l0.net
アクション下手芸人だからLvを上げて物理で殴れるタイプのゲームが好き
あとは永続強化で回数さえ重ねれば明確に操作性と強さが上がるタイプ

489 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 14:07:03.46 ID:Nf6pwtDd0.net
ティアキン買って1枚まだカタチケあるけどやりたいゲームがない

490 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 14:14:05.25 ID:WesQMGbY0.net
俺も去年ブレワイ買って半分余ってるわ
まだ積んだままだけどティアキン買おうかな

491 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 14:16:14.61 ID:uuVc2Pma0.net
>>487
ウルヴ楽しいけど初見は死にすぎて投げそうになったわ
あそこが一番の壁だと思う

492 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 14:16:44.02 ID:r5DRop/L0.net
エンダーリリーズはリトライが容易なゲームだから一番重要なのは根気
この敵はこういう攻撃してくるからこっちに避けて2発攻撃入れて離脱みたいなパターン化でなんとかなる
あと詰まって上手い人のRTA動画とか見ちゃうとこんなの真似出来ねーって萎えるから
普通のゲーム実況でぎりぎりクリアしてそうなのを参考にした方がいいと思う

493 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 14:36:55.12 ID:mSUMZSRy0.net
>>472
敵味方共に死んだ時に空中に打ち上げられてボテッと落ちるのがシュールだよな

UI周りはそこまで不便感じないが…ターンは味方一斉に回ってきて1人の行動中に他のキャラの行動挟むこともできるし、攻撃後の移動も可能だから(移動自体は1回のみかな?)自由度は高い
全員ターン終了しないと敵ターンにならんのはめんどい

チュートリアルの不親切さは間違いないな、ポーションの使い方わからなくて最初の任意クエストのボスのストーンゴーレムで5人中3人死んだわ…広範囲マップ攻撃はあかん

494 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 15:07:57.38 ID:TpoYj7f50.net
リリィに限らず回避してから反撃を徹底すれば大体いける気がする

495 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 15:14:48.87 ID:mu9v9n7N0.net
その回避ができないから勝てないんでしょ
1パターンじゃないんだから

496 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 15:26:08.16 ID:IgW1Jhbba.net
リリィ以上に回避性能高いアクション見たことねぇ
空中での回避とか下りるまで何も喰らわんぞ

497 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 15:30:26.68 ID:GEHNjZ0r0.net
避けることを先に意識したら自然とパターン行動覚えるようになるってことでしょう

498 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 15:41:17.97 ID:h72x7kDmr.net
リトライの軽いゲームは一手一手進める範囲を広げていかないとね
人によっては苦痛なのでその辺がアレだけどさ

もっと気軽にリリィちゃんといちゃいちゃしたい…

499 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 15:41:37.11 ID:ZlNSmCmp0.net
基本的にボス第二形態からカラスだして避け専念って感じで進めていったな
たまに盾カウンター

500 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 15:43:04.90 ID:rjythTb+0.net
>>499
いま半分くらいまで進めたけどちょうどそんな感じだわ

501 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 15:43:39.28 ID:keTpY7fg0.net
ゴールデンアイわけわからん。ステージ3が解けない
あんな広いとこで敵がわらわら出てきたらどうすりゃいいんだ

502 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 15:45:38.22 ID:/3OsKweW0.net
>>495
形態ごとのパターンなんてほぼ1~2種類やろ

503 :501 :2024/03/17(日) 15:46:03.50 ID:keTpY7fg0.net
攻略見ちまった

504 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 15:52:27.92 ID:HGGPCuaKa.net
ただリリィに慣れすぎると他のメトロイドヴァニアのボスとかクソゲって投げる事態になるかもしれん というかなった

バーグラントとか直近でやってて は?なんで今ダメージくらった?ってなったりする

505 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 15:55:23.49 ID:crgpsi7I0.net
パーグラントとかステータス上げて適当に殴りまくるまさにバニラゲーでしょ
聖剣伝説とかよりアクションゲームっぽいから勘違いするけど

506 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 15:55:56.76 ID:xdMmzj6ed.net
リリィは結構ゴリ押せるよねラスボスとか
カラス君は最初から最後までスタメンで頑張ってた

507 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 16:00:41.78 ID:+eaasXV30.net
>>474
一画面では無理なんじゃないかと…多分…
一人でやるかオンラインでやるかって感じかな
オンラインにはそこそこ人はいそうだけど


>>493
マウスカーソルをスティックで操作ってのが個人的にまだるっこしくて好きじゃなくてさ
でもこれ面白い
同時ターンなのは複数人で遊んでる時って事っぽいねソロの時は普通にターン
戦闘は凄いディヴィニティに似てる
でも多分各キャラにアクションポイント?ってのが割り振られてるらしいんだけど、それどこで確認するのかまっっったく分からん
確かに慣れるとサクサクハクスラ出来ていいわー

あとは>>478の言うバグが嫌だな…
あんまやらん方がいいもんかどうか

508 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 16:08:58.44 ID:81l4j56e0.net
>>473
明日は我が身だよな

509 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 16:12:01.56 ID:vP2E8/v+0.net
レベル制なのにゴリ押し出来ないゲームは嫌い。簡悔感ある

510 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 16:14:14.86 ID:KGadAlWa0.net
ダークソウル系が大好きなら、リリィ好きな可能性高い?

511 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 16:17:31.96 ID:Bxu2lyZ30.net
ソルトアンドサンクチュアリがまんまソウルの2D版

512 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 16:24:28.09 ID:n+BSTqI+0.net
>>510
覚えて次には上手くなって倒せてるって感覚はまさにフロムゲー

513 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 16:28:16.44 ID:Z9wGpBJca.net
ダクソはシリーズ全部3周以上やるくらいは好きだけとソルトは全然好きじゃない
エンダーリリーズはまあまあ好き

514 :なまえをいれてください (ワッチョイ d291-mjnA [61.198.89.192]):2024/03/17(日) 16:38:34.26 ID:xjqtOmw10.net
可愛い子を操作できるだけでやる気が全然違ってくるのよね

515 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9e34-vBcO [2001:268:9895:5e4c:*]):2024/03/17(日) 16:39:03.55 ID:e7U0HolK0.net
スレスパ系っぽいと思って魔界堕ちのラズリエル買ったが中々面白い
天使が魔界に堕ちて(堕天使ではなくアクシデントで)天界に戻るために魔界を昇っていくダンジョン+デッキ構築型ローグライト
道中強力な悪魔のカードを使うと簡単に進めるけどカルマが溜まってしまうってのが差別化要素か ちょっとたまに移動で引っ掛かるような感覚はあるけどまぁ許容範囲かな
Dungeon Draftersもオススメに出てきたけどそっちの方がクオリティ高そうかな?

516 :なまえをいれてください (ワッチョイ d339-8srj [106.180.175.209]):2024/03/17(日) 16:39:21.55 ID:Tou3/T/s0.net
リリィは割と頑張ればクリアまでいけた
ホロウは地図とかが見にくかったりすることもあって途中で投げた

517 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5264-iAld [2400:4051:88e2:2b00:*]):2024/03/17(日) 16:39:25.29 ID:+eaasXV30.net
早速落ちたわストーレンレルム…
あんまり薦められないなこりゃ

518 :なまえをいれてください (スププ Sdf2-p32g [49.98.232.240]):2024/03/17(日) 16:41:32.84 ID:Nz0LLjopd.net
>>416
ありがと、75時間か。先は長いな

宝箱出し方わからず実況動画見たら
ボスにモザ入ってて笑った。クセ強ボス多いもんなぁ

519 :なまえをいれてください (ワッチョイ bff8-L6rM [2001:268:9654:b59b:*]):2024/03/17(日) 17:02:22.44 ID:6v7oHiTh0.net
>>470
メトロイドドレッドで探索アクションデビューしたけど、あれをクリアできるなら行けると思う。
アクション苦手ならエンリリはキツイかも、世界観も綺麗でbgmもいいんだけど時々ある陰鬱なステージと極端に強い雑魚とかで心が折れるかも。

520 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6b29-7lhN [114.142.14.217]):2024/03/17(日) 17:09:39.13 ID:67ORQG1M0.net
>>518
ボスにモザイク入ってるのはクセ強いっていうか配信したらアウトな気がするからかとw

521 :なまえをいれてください (ワッチョイ 171a-9NTD [240b:10:8361:f200:*]):2024/03/17(日) 17:21:52.50 ID:JsrdhVbE0.net
ダンジョンドラスターズ買った方入れば、ゲームとしての面白さとバグやエラー落ちに関しておしえて頂きたいです。
興味あるのですが、あまり良い評判を聞かず。。

522 :なまえをいれてください (オッペケ Sr67-JSVI [126.158.137.27]):2024/03/17(日) 17:25:48.46 ID:F1U61YFnr.net
リリィちゃん難しいんか
悔しい

523 :なまえをいれてください (ワッチョイ d374-s3KT [106.165.233.140]):2024/03/17(日) 17:31:51.32 ID:hm1MWM8W0.net
リリーズ、一気に進んだぜ
中ボスのようなのが出てきた

上に上がれんと言ってた所は
普通にジャンプするだけだった
なんたることw

524 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 17:35:47.67 ID:DIJTAdyJ0.net
前にも話あったけどインディーズゲーは妙に難易度高いの多いね

525 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 17:36:59.31 ID:JmeaE9B10.net
knight&Gunsってどんなんかな
やっぱり100円なりのクオリティ?

526 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 17:47:56.31 ID:DmOwUTzy0.net
大手メーカーのアクションゲームの難易度調整ってよくできてんだなーって再認識する

527 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 18:05:35.69 ID:z7PxQ7Y70.net
「ふーん高難易度が流行ってるんだ。難しくしたろ」で不便と高難度履き違えたクソゲー多いよインディーは

528 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 18:05:36.09 ID:l+wZ46A20.net
>>524
作った人も他作品から影響を受けたゲームマニアだろうしなあ
そう考えると作品の難易度は厳しくなりがちかな

529 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 18:14:48.73 ID:vP2E8/v+0.net
本家キャッスルバニアの無茶苦茶っぷりに影響を受けて欲しい

530 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 18:16:44.83 ID:OyZk+naq0.net
>>524
テストプレイヤーをたくさん用意しづらい
→開発者自身がやってたり何度もプレイしてると簡単に感じちゃう
→高難度に調整しちゃう
みたいなのが起こりやすいのではないかと

531 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 18:21:36.50 ID:aD+q78Ld0.net
洋ゲーって昔からムズいイメージ

532 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 18:22:39.23 ID:PAV//HUB0.net
>>478


533 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 18:28:59.37 ID:4Y3W4/Z60.net
アメリカではゲームソフトのレンタルがあるらしい
レンタル期間中に全クリされたらソフトが売れなくなるから難しくしたとか

534 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 18:32:05.41 ID:Y3K2RwJl0.net
インディの2Dゲームは難しすぎるのが多くて3Dゲームは緩めでバグが多い印象
大手メーカーの2Dゲームは緩めで3Dゲームは難しめな印象ある

535 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 18:43:06.30 ID:t0ROkINF0.net
俺は難易度高い方が好きだしそういうニッチな層をターゲットにしてるんでしょう
大手と同じことやって勝てるわけないんだから

536 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 18:45:27.93 ID:67ORQG1M0.net
日本でも一時期ゲームソフトのレンタル等は一部レンタルビデオ屋さんでやってたよ

537 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 18:46:46.19 ID:t41wa7tB0.net
アクション面で詰むのは分かるが謎解きで詰むのは攻略見りゃ良いのでは?クロスコードみたいな忙しいパズルじゃない限り
まぁインディは攻略がそもそもあんまないパターンもあるけど

538 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 18:53:21.11 ID:ZzqQrx8bd.net
>>520
結構アウトな巨大ボスいるよね
あと会話も結構ヤバいw

539 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 18:59:08.24 ID:r/VM/xmo0.net
スノーランナー始めてまだ最初の橋を修理するミッションクリアした所なんだけど
最初から入れといたほうがいいDLCってある?
いっぱいありすぎてわけが分からん

540 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:03:15.54 ID:SgehNS0c0.net
ハイパーゲーム大会2 IN Kアリーナ横浜
観衆2万人・DAY.2(終)

ttps://iplogger.info/2hpRe7.tv

▽タイムテーブル
マリオメーカー2
フォールガイズ
APEX LEGENDS
→[FINAL]ストリートファイター6

541 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:07:56.21 ID:crgpsi7I0.net
>>536
TSUTAYAのネオジオだっけ
ネットもない時代だしそれ知らなかったわ
知ってたらゲーセン大好きだからかなり出費減らせてたしやりこめてたのに

542 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:08:40.69 ID:oPjyglNm0.net
>>535
難易度を上げてニッチな層を相手にすると大手に勝てるの?
ないわ、新説だ
リリィとっくに削除したよ

543 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:09:15.30 ID:crgpsi7I0.net
てか最近アクションゲームが難しくなったというかクリアしやすいゲームが増えてそっちが主流になってただけじゃね
スーパーマリオブラザーズとかクリアした人のほうが絶対少ないと思う

544 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:11:08.47 ID:crgpsi7I0.net
>>542
てかアーケードゲームみたいにワンコインクリア前提やらスーパーマリオブラザーズみたいな無限コンティニューできないゲームと違って最近のは難しくてもすぐ直近から何度でも再開できるようになってるから楽じゃね
アクションゲームなんて基本覚えだし覚え要素が少ないアクションはほんと作業になる

545 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:15:08.57 ID:OtjbC+MSd.net
根本的に認識間違えてるからこれ以上語らない方がいいぞ

546 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:19:23.20 ID:YcQX9mWI0.net
オリオリワールドおもろいね
ボケ~っと遊んでいられるし時間の無い人間にはちょうど良い
アドベンチャータイムみたいなキャラもカワイイ

547 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:20:25.70 ID:JLblzes70.net
>>513
おれが逆だわ。やっぱ違うよなあ

548 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:30:02.06 ID:+zS8QPkN0.net
結局、好みは人それぞれでどの要素が刺さるかも違うってだけの話だわな
一口に高難度アクションが好きな人といっても好きな難しさの要素は違うし、高難度よりも気持ちよくサクッとプレイできる方が好きって人もいる
ターゲット層が違うだけ

任天堂のゲームの中でも高評価なタイトルですら決して万人が楽しめるわけじゃないんだし、インディーズで万人向けなんてそりゃ無理よ

549 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:30:03.05 ID:STTC6qco0.net
ちょっと指標にしたいので質問いいですか?
ここの2Dアクション強者たちは、マリオワンダーの天空スペシャルワールドはクリアできた?
バッジやヨッシー使ってもムズすぎて全く歯が立たないんだが。

550 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:32:33.08 ID:67ORQG1M0.net
>>541
ネオジオもだけどその前からあったよー、FCの時からかな
>>538
Switchでも問題無く発売されてるんだから気にしすぎな感じもあるけどねw

551 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:32:35.30 ID:5uW5BqcD0.net
ちょっとむずいだけでこんな愚痴出るから調整ってむずいね

552 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:32:54.49 ID:J1x6csTw0.net
バトルチェイサーズ
自分が見たゲーム実況の人がとても面白そうにプレイしてて欲しくなっちゃったな
いつもセールやってるから今度買うわ

553 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:35:51.19 ID:ufRUNMRL0.net
積んでたゼノブレイドやってるんだが面白いじゃない
2.3も期待しちゃうな

554 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:45:38.83 ID:mu9v9n7N0.net
>>525
玉降ってきて撃つと割れるやつのグラ変えた感じ
スーパーパンだっけ?
500円くらいでもいいと思う

>>549
まだそこまでいってないけど地面が点いては消えてく系?

555 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:50:29.68 ID:xK2bggQa0.net
小学生でもクリア出来るマリオで文句出るんだからどうしようもない

556 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:51:10.13 ID:lfZYstn50.net
>>552
めちゃくちゃ面白かったよ

あと同じところが作ってるルインドキングもおすすめ

557 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:56:25.37 ID:67ORQG1M0.net
ゼノブレイドは3作共追加含めて面白かったんで個人的にはお勧めだの

558 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 19:57:58.95 ID:dRg691nH0.net
ちょっと難しいとか言うマウント

559 :なまえをいれてください :2024/03/17(日) 20:02:05.91 ID:Y26EWRTBd.net
マリオデが意地悪なゲームに感じる人だっているんだから仕方ない

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200