2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タクティクスオウガ F155 拘泥のスタノスカ

1 :なまえをいれてください :2022/12/10(土) 03:10:46.07 ID:fhIVdqWC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行重ねてください

タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)
タクティクスオウガ(New ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス 2016/11/21配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪、リボーンはスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、リボーンは家ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://mevius.5ch.net/handygrpg/
家ゲーRPG
http://pug.5ch.net/gamerpg/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :なまえをいれてください :2022/12/10(土) 03:14:05.75 ID:fhIVdqWC0.net
~機種ごとの違い ~
【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブ不可)
(VC版ではステートセーブで解決)

【SS版】
起動時ロードに少し時間が掛かる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
アス比の関係で画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが、中断データを本体に保存してた場合はバックアップカードリッジにコピー可
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ

3 :なまえをいれてください :2022/12/10(土) 03:15:01.77 ID:fhIVdqWC0.net
【PS版】
敵AIに多少の違いがあるらしい(オーブを使ってこないなど)
AIの計算は速いがロードが一番遅い、特にワープ移動と店の出入り時がウザい
編成画面でユニットの敵殺害数が追加・並べ替えが自由に
データの保存は安心、スロット数も気にしなくて良い
戦闘中・連続マップでもセーブできるので死者Qや空中庭園が楽


~ 本気のデネブを仲間にしたい ~
死者QB1~B24に出るグレムリンの部隊を倒し、ガラスのカボチャ入手。

10個手に入るまで繰り返し

デネブの店でガラスのカボチャを売却すると、
カボチャ1個につきパンプキンヘッド1体雇用可能。

10体雇用。雇ったら即除名してもいいよ。

あとは本能の赴くまま。

4 :なまえをいれてください :2022/12/10(土) 03:16:46.01 ID:fhIVdqWC0.net
~ 「なんと心のせまい方たちなのだ…」 ~
戦闘中、まれに上記の文章がヘルプメッセージのように表示される。
しかも誰かが行動するたびに延々表示され続ける。
どうやらアイテムの持ちすぎで起こるらしい。
(違法にアイテムを増殖させたときの
ペナルティメッセージとして設定されていたものが出てくるバグ?)
なんにしてもタメすぎはよくない。
いらん物は武器屋のおっちゃんに買い取ってもらおう。

~ 死者QB1のワープリングが欲しいです ~
説得しなさい。補助魔法をうまく使おう。

~ アニヒレーション2個って? ~
死者QB1を攻略したらとりあえず脱出。
1階でアニヒレーション持ちのウォーロックが出るまで繰り返し。

5 :なまえをいれてください :2022/12/10(土) 03:17:52.54 ID:fhIVdqWC0.net
○攻略サイト

オウガ・オーグ
http://ogre.org/

タクティクスオウガ 攻略・解析
http://gamecentergx.at-ninja.jp/to/

RPG Data Library:タクティクス・オウガ
https://www.rpgdl.org/sfc/Togre_sc1.html

6 :なまえをいれてください :2022/12/10(土) 03:18:54.23 ID:fhIVdqWC0.net
>>1のテンプレに漏れてた
前スレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/

7 :なまえをいれてください :2022/12/10(土) 03:20:54.39 ID:fhIVdqWC0.net
サブタイトル最近の履歴

153 鬼哭のゲンゾウ
152 黄土のグアチャロ
151 憤怒のモディリアーニ
150 勇躍のオルゲウ
149 無神論者フィリニオン
148 深森のウィノア
147 鎮魂のナディア
146 魔女ベスティアリ
145 暗黒騎士オズマ
144 嘆きのヴェルドレ
143 竜使いオクシオーヌ
142 占星術師ウォーレン
141 落涙のボティス
140 紫紺のパジョー
139 恍惚のモルドバ
138 大神官モルーバ
137 炎のセリエ
136 大地のシェリー※ワッチョイあり
135 屍術師ニバス
134 大地のシェリー
133 水のオリビア

8 :なまえをいれてください :2022/12/10(土) 03:24:15.52 ID:VjEv8FDW0.net
>>7
シェリー辺りで板変えたんでしたっけ
敗残兵エイシェンでスレ立てようとしたのがまずかったのかな…誰も覚えてなさそうw

9 :なまえをいれてください :2022/12/10(土) 03:27:23.24 ID:fhIVdqWC0.net
スレタイの名前ってこれ別にルールとかパターン的なの無いんだよな?
立てるのに迷って過去ログみたら以前は履歴あったみたいだから
最近の補足して貼ってみたが

10 :なまえをいれてください :2022/12/10(土) 03:35:58.86 ID:fhIVdqWC0.net
>>8
過去ログ見てたら元々レゲースレだったのが
ホモネタ荒らしみたいのがが湧いてこっちに移住したらしい
結果的にはワッチョイ有りのスレになってて良かったといえるか

11 :なまえをいれてください :2022/12/10(土) 03:47:53.08 ID:VjEv8FDW0.net
>>10
そうそう、確かレゲーがワッチョイに対応してなくてこっちに移住みたいな流れでした
スレタイの二つ名キャラは特に法則なかった気がする

12 :なまえをいれてください (ワッチョイ e770-KKgq):2022/12/10(土) 05:36:24.07 ID:fhIVdqWC0.net
153スレ以降現在このスレは荒らしの襲撃を受けています
今日のワッチョイはワッチョイ 7f19- です
ワッチョイに19-は入っているレスにはスルーを徹底するなどの対応をお願いします
別回線を使う事もあるようですがレスの傾向などで判断してください

13 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K):2022/12/10(土) 06:20:34.96 ID:Bj5UehNN0.net
エンジェルナイト論まとめ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1668677586/151
>>739

14 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K):2022/12/10(土) 06:27:59.08 ID:Bj5UehNN0.net
竜玉石所持リザードマン検証動画

https://www.youtube.com/watch?v=iaVNQWbGlGM

https://www.youtube.com/watch?v=_dawn0jl9VM

15 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K):2022/12/10(土) 06:35:46.94 ID:Bj5UehNN0.net
>>12
普通にゲームの内容をコメントしてるだけで荒らし認定される謂れない
age連投してることを「荒らし」というなら、連投してるやつにはいるし、更に5chにsageないとダメなルールはない

また、そうやって、同調者を募ることも一種な村八分的なイジメと同じ

それどころか、意に反するやつを集中的に個人叩きをするようなコメントを投稿するほうが荒らし
何度も俺が言っているとおり、嫌いのは自由だが、個人を攻撃する理由にはならない
嫌うのは自由なんだから、スルーすればいいし、NGに登録するなり勝手にすればいい

16 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K):2022/12/10(土) 06:35:59.89 ID:Bj5UehNN0.net
>>12
俺、散々いっているよね?
貴方たちが俺を叩いている事が荒らしって・・・・
こっちのスレでも同じこと言われてなかったか?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1668677586/

歩みよりの姿勢を見せれない云々言ってたやついるが、まさにお前らなんじゃないの?
NGに登録する、スルーする、それか去れ
それができないで個人叩きするほうが荒らし
何もおかしいこといってない
ここは他の人もみるんだし、俺は俺にレスしてくれた人には普通に対応するよ
ちょっとくらいは、その傲慢な姿勢を直せば?

17 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K):2022/12/10(土) 06:37:51.79 ID:Bj5UehNN0.net
まぁ全部自演かもしれんがな

18 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K):2022/12/10(土) 06:41:55.21 ID:Bj5UehNN0.net
こういうイジメっぽい卑怯の方法するやつ、マジで許せないから、こっちも対処するわ

19 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K):2022/12/10(土) 06:43:05.22 ID:Bj5UehNN0.net
153スレ以降現在このスレは荒らしの襲撃を受けています
今日のワッチョイはワッチョイ e770-KKgq です
ワッチョイに70-は入っているレスにはスルーを徹底するなどの対応をお願いします
別回線を使う事もあるようですがレスの傾向などで判断してください

20 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K):2022/12/10(土) 06:43:57.36 ID:Bj5UehNN0.net
153スレ以降現在このスレは荒らしの襲撃を受けています
今日のワッチョイはワッチョイ c7ab-AxIM です
ワッチョイにab-は入っているレスにはスルーを徹底するなどの対応をお願いします
別回線を使う事もあるようですがレスの傾向などで判断してください

21 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K):2022/12/10(土) 06:45:58.61 ID:Bj5UehNN0.net
その他、情報

ハボリムより救出が難しいセリエ救出解説サイト
セリエさんを救出しよう!
ityou.info/t_ogre/asizuri/seri/seri.html

埋もれた財宝の位置
ogre.org/ogrebattle/treasure/

22 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K):2022/12/10(土) 06:48:36.96 ID:Bj5UehNN0.net
クィックムーブとスロウムーブについて
ityou.info/t_ogre/quickmove.html

ステータス解説
https://www.gamemaster123.com/to/044status.html

23 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K):2022/12/10(土) 06:50:35.30 ID:Bj5UehNN0.net
その他

www.gamemaster123.com/to/
044status.html

www.hypplcs.com/
2015/04/-11.html

装備によるダメージ違い参考表
drg75.com/
281

24 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K):2022/12/10(土) 06:51:07.61 ID:Bj5UehNN0.net
他に有用な情報あったら紹介よろしくお願いします!

25 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K):2022/12/10(土) 07:28:31.66 ID:Bj5UehNN0.net
ふぅーようやくエンジェルナイト荒らし終わったか
前スレとかレス番200くらいからずっとエンジェルナイト〜だからな
これ以上、これ以下はないのにな
エンジェルナイト論まとめ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1668677586/151

26 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-IM/K):2022/12/10(土) 07:32:46.85 ID:Bj5UehNN0.net
小ネタ

【アタックチームに入れると喋るキャラクター一覧】

3章CL ブリガンテス城
カノープス

3章N ボード砦
システィーナ

3章N ダムサ砦
オリアス
カノープス
ミルディン

3章N コリタニ
ジュヌーン

バンハムーバの神殿
オリビア
システィーナ
セリエ

バーニシア城
カノープス
ミルディン
ギルダス
ヴァイス

ベルモーゼ台地L
ジュヌーン

空中庭園18F
カノープス

死者の宮殿B4
オリアス

27 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-6wsW):2022/12/11(日) 18:46:16.64 ID:G33edarsa.net
レス番いっきにとんでて草

28 :なまえをいれてください :2022/12/14(水) 11:32:46.92 ID:lNB4fCUF0.net
一乙トバーン

29 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-bDNH):2022/12/14(水) 13:30:24.19 ID:eUrTETC3a.net
正直無理に保守しなくても落ちたら落ちたでその時立てればいい気もする
荒らしの連レスで凄いことになっちゃってるし

30 :なまえをいれてください :2022/12/18(日) 02:38:56.86 ID:ymNJWInr0.net
炎属性なのにサンダーフレアだけ装備していてペトロクラウドをドロップする落涙のボティスさん
色々ちぐはぐ感がある

31 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/19(月) 16:07:46.77 ID:D0nELInm0.net
有益な情報を投稿することを荒らしというのは間違い

32 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/19(月) 16:14:51.56 ID:D0nELInm0.net
>>27
お前に見えなくても、他の人が見えていたら問題ないからいちいちレスしなくてもいいよ

33 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/19(月) 16:17:08.33 ID:D0nELInm0.net
153スレ以降現在このスレは荒らしの襲撃を受けています
今日のワッチョイはワッチョイ Sa6b-bDNH です
ワッチョイに6b-は入っているレスにはスルーを徹底するなどの対応をお願いします
別回線を使う事もあるようですがレスの傾向などで判断してください

34 :なまえをいれてください (ワッチョイ 66d8-JDfe):2022/12/19(月) 17:07:26.64 ID:0OBKl75V0.net
この荒らしは馬鹿の一つ覚えみたいにすぐ連投するから
判別が容易なんだよな、皆は極力連投しないようにレスを控えよう

35 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9f-bQkW):2022/12/19(月) 17:09:08.25 ID:GAkYmJeda.net
家ゲーSRPGの方で住み分けてたと思ったがまた来たのかこの荒らし

36 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/19(月) 17:26:42.68 ID:D0nELInm0.net
>>34
>>35
そういうレスが荒らしなんだよ

37 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/19(月) 17:27:28.39 ID:D0nELInm0.net
他の人に見えれば問題ないんだから、気に食わない人はNG登録するように
荒らしの話題をするほうが荒らしです

38 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/19(月) 17:28:25.05 ID:D0nELInm0.net
>>35
いや、もともといてた
ここの住人は話題にデマが多いから、1000に近くなるまで待ってただけ
最後に修正すればよいと思ってた。
なぜなら見る人は最後のほうから見るからね

39 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/19(月) 17:29:27.94 ID:D0nELInm0.net
おかげで前スレも最後に修正できた
初見の人もこれで間違えないだろ

40 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/19(月) 17:34:39.58 ID:D0nELInm0.net
前スレでエミュの話になってたが、今はネット上で、プレイできる
vimm.net/vault/?p=play&id=2852

41 :なまえをいれてください (スプッッ Sd8a-9HcT):2022/12/19(月) 17:52:40.38 ID:zDSO9VH3d.net
まーたあぼーんだらけになってんな

42 :なまえをいれてください (オッペケ Srb3-coW0):2022/12/19(月) 18:22:45.48 ID:rdeJXSB3r.net
属性武器って相手の物理res無視して攻撃に反する属性で計算するんだっけ?

物理resの防具装備させてなければ属性武器で攻撃された方がダメージ少ないとかあるの?

例えば、忍者は物理130(1.3倍)、他の属性は100(1.0倍)だから属性武器で攻撃された方がダメージ減る?

相手のエレメントと属性武器が一致した補正はあるけれども

43 :なまえをいれてください :2022/12/19(月) 18:44:57.18 ID:D0nELInm0.net
しつけーな
そういうコメントをやめろといってる
お前がNGにしてることなんて誰も興味ないんだよ
もはや、性格悪いイジメと一緒やん

44 :なまえをいれてください :2022/12/19(月) 18:52:25.92 ID:D0nELInm0.net
>>41

ちなみに一般には、おまえらも十分荒らし認定されてる
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1664838826/399
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1664838826/400
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1664838826/404
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1664838826/410
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1664838826/417

45 :なまえをいれてください :2022/12/19(月) 19:02:55.18 ID:jSjDjZ8k0.net
エクソシスト(物理120神聖60)がアンビシオンに耐えている動画をみた覚えがあるんで多分そうなる

46 :なまえをいれてください :2022/12/19(月) 19:26:52.52 ID:O0DkgGZqa.net
荒らし君さぁ
いくら他のスレを貼ろうが君はこのスレでの自らの振る舞いによって荒らしだって扱いは金輪際変わらないんだよ
悪いことは言わないからSRPG板の方のスレに帰りな
あっちじゃ仲良くやれてるんだろ?
わざわざこっちのスレに来て罵られる必要なんかないじゃないか
それとも真性のマゾヒストか何かなのかい?

47 :なまえをいれてください :2022/12/19(月) 19:45:13.16 ID:WtCtCf0c0.net
ネクロリンカ最強エンジェルナイトまでの道のりは遠いなあ、、、

48 :なまえをいれてください :2022/12/19(月) 19:47:50.50 ID:WtCtCf0c0.net
ウォーロック(N)とリッチ(C)が対抗馬か

49 :なまえをいれてください :2022/12/19(月) 20:05:53.39 ID:ST85ZfDx0.net
>>42
炎の攻撃なら炎RESで計算する、この場合物理RES上がる装備しても素通し
4章でフルバルダー装備の敵がカモ扱いされる理由の1つがこれ

50 :なまえをいれてください :2022/12/19(月) 20:40:45.33 ID:zLygSlm40.net
この荒らしいい加減悪質極まりないから運営に通報するか
イナンナの話延々する奴の方がほっとけば1日1~2レスとかだからまだ可愛げあった

51 :なまえをいれてください :2022/12/19(月) 20:46:52.95 ID:0OBKl75V0.net
属性武器攻撃が相手の物理RESを無視して攻撃できるメリットは
相手がフルバルダー装備してるから意味があるのであって
軽装で物理RES低い魔法使いが相手なら無属性攻撃のが強い

ただ魔法使いは素の防御力が低いので
パワー系の属性武器攻撃でも楽に倒せる
結局無属性武器が優位に立てることはほぼない

52 :なまえをいれてください (ワッチョイ c370-e5AJ):2022/12/19(月) 22:14:17.67 ID:2D9rkYPI0.net
物理RES低い後衛キャラにしても敵も防具装備してるから結局基本値よりは低くなるし
そもそもVITもSTRも低いからまともに攻撃ぶつければ物理武器だろうが
属性武器だろうが大体致命打与えられるからな
(それこそエクソシストをペニテンスで殴るみたいな真似しなければ)

53 :なまえをいれてください (ワッチョイ da02-63Lx):2022/12/19(月) 23:13:16.87 ID:z2oFkGJq0.net
ハゲLV50で攻撃550で殴ったとして、
ウィズLV50で防御が300として物理耐性110、属性95とする
地形攻撃30 防御20とすると
属性の場合 (550×0.9-300×0.7)×0.95=271dmg
物理の場合 (550×0.8-300×0.7)×1.1=253dmg
やはり属性一致は強い

54 :なまえをいれてください (ワッチョイ aa11-e5AJ):2022/12/19(月) 23:34:00.08 ID:yAZgdSzx0.net
雷神の弓をアロセールかカノープスのどちらかに持たせるとして
残った凍土の弓をどうするか問題で、むしろドラグーンフォルカスかジュヌーンに
列火の弓持たせて砂塵の弓をどうするかを考えた方がいい気がしてきた

55 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2ecb-/JWp):2022/12/20(火) 00:23:34.42 ID:4KKyaME/0.net
だからデニムは基本水で作るべきと言ってMILテスト

56 :なまえをいれてください (ワッチョイ 66d8-JDfe):2022/12/20(火) 01:35:57.12 ID:+qLgBOyC0.net
ガンプ「」

57 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/20(火) 01:43:54.08 ID:cGP0Y8Yj0.net
>>49
詳しいダメージ計算
ityou.info/t_ogre/equation.html

58 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/20(火) 01:44:45.80 ID:cGP0Y8Yj0.net
>>50
さっさと通報しろよ、
そんなコメントが荒らしなんだよ
俺は普通にレスしてるだけ
こっちも通報するから覚悟しとけ
荒らしのコメントするやつが荒らし

59 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/20(火) 01:46:41.01 ID:cGP0Y8Yj0.net
>>47
前からいってるが、エンジェルナイトは最強になれない
天候補正、弱、アラインメント、L
ステータスが同じ条件なら、エンジェルナイトが負ける
飛行、移動6に魅力を感じるか感じかないかだけ
水の上には待機できないし、石持ちリザードマンより、デメリットある

60 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/20(火) 01:47:41.55 ID:cGP0Y8Yj0.net
>>46
しつけーよ
お前があらしなんだよ
関係ないコメントするな!
無視するか、NGに登録しろ
通報するぞ!荒らし野郎

61 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/20(火) 01:49:09.21 ID:cGP0Y8Yj0.net
荒らしの話題をするやつが荒らし
NGに登録するかスルーしろ

62 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1fab-kRtq):2022/12/20(火) 01:55:22.61 ID:Fd5Tv/xP0.net
>>54
砂塵の弓をどうするか、そこに火力バカのギルダスがおるじゃろ?
Nルートはまぁ…無難にミルディンに凍土か砂塵かなぁ

63 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/20(火) 01:58:40.43 ID:cGP0Y8Yj0.net
>>51
言ってる事は間違ってないが、重要な点として
魔道士系は、もともと属性Resが高いことも忘れるなよ
だから属性攻撃を受けるときは、ステータスが同条件ならば、ウィザードにしたほうがダメージを抑えられるときさえもある

物理Resが130レベルになれば、無属性(物理)で殴ったほうがダメージが大きくなる
たとえばニンジャとかソードマスターなどな

装備次第だが、>>53 誤解があるような書き方をわざとしてるか、少し間違ってる
何も装備してなければ。ウィザードの物理耐性は125

その他にも、属性攻撃が強い理由は10%付くからだ

64 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/20(火) 02:00:23.37 ID:cGP0Y8Yj0.net
ところで、
>>46
>悪いことは言わないからSRPG板の方のスレに帰りな
>あっちじゃ仲良くやれてるんだろ?

SRPG板の方のスレってどこのスレか?
良ければ教えてくれないか?
基本的にタクティクスオウガのスレは全部、チェックしてるつもりだ
見逃していたら、そこもチェックして書き込みたい

65 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/20(火) 02:03:46.43 ID:cGP0Y8Yj0.net
もう一度いうが、荒らしとは関係ないコメントをするやつが荒らし
NGに登録するか、さっさと去れ
お前だけがみれなくなっても誰も気にないし、初見の人からしたら見えるから、問題ない
デマを修正するだけ

66 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1faa-oV9P):2022/12/20(火) 02:21:42.87 ID:CQnGu4jc0.net
>>63
重要なのはvitだろ、次にstr

67 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/20(火) 02:24:52.98 ID:cGP0Y8Yj0.net
たとえば、ウィザードの四属性耐性は95
ウィザードで物理耐性は125で、それを95まで下げるには、バルダーシールドとドラゴンアーマーレベルの装備をしても無理
それでさえも、物理耐性100
つまり、一般ウィザードは重装備でもバルダー系2個ほどしか装備しかしてない。
更に盾を装備してるウィザードは少ない。
下手すりゃINTを増強するために杖装備してローブ系装備とか、1つ空としかマジックリーフ系を持たせてるとか普通、
つまり基本物理耐性より4属性耐性のほうが強い
”属性一致攻撃”でなければ、普通に物理属性殴ったほうが強い

4属性攻撃が強いのは属性一致(+10%)だからこそであって、属性一致しなければ、物理耐性120〜130レベルの後衛なら
物理のほうが通る
レベル差があったり、STR+DEXが高ければ、下手すりゃ、属性一致しても、物理のほうが通るときさえもある

68 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/20(火) 02:30:11.50 ID:cGP0Y8Yj0.net
>>66
なるほど、防御系ステータスではそうだね
それは否定しない
確かにどこかのサイトにも書いてあったわ、
いくら防御耐性が良くても、VITが低ければ、紙装甲になるってな
だからリッチのまま育てると、そんなに硬くないらしいね
ちなみに防御系ステータスでは、AGIも重要。
こういう論もあるね
www.hypplcs.com/2015/04/-11.html

69 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8b83-9ToZ):2022/12/20(火) 02:41:19.08 ID:CTtNyGRR0.net
2cのゴルボルザ平原で炎か水のグレムリンがでるので人材不足のNに行くなら狙ってもいいかもしれん
石化も出来るし

70 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/20(火) 02:45:56.26 ID:cGP0Y8Yj0.net
>>40
このサイト、すげーな
すぐにプレイできて、
....ネット対戦もできるぞ

71 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/20(火) 02:58:49.68 ID:cGP0Y8Yj0.net
そういえばグレムリンの最低レベルがわからんな

72 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/20(火) 03:01:34.36 ID:cGP0Y8Yj0.net
ダメージ計算はここが一番わかりやすい

aszr.k-server.org/kouritsu/damage.html

73 :なまえをいれてください (スプッッ Sd2a-9HcT):2022/12/20(火) 03:29:23.21 ID:YcdBuD3dd.net
Cルート以外は雷神取らないなぁ
Lは烈火をジュヌーン、砂塵を大地にしたヴァイスに装備させてる

74 :なまえをいれてください :2022/12/20(火) 04:38:03.38 ID:+FUemtrI0.net
>>55
水デニム水ハンマーが正義やからな

75 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9f-9ToZ):2022/12/20(火) 07:24:23.70 ID:GCE9M1vWa.net
オウガシリーズで唯一レベルボーナスがないヘルム君
そりゃラスボスもスカルヘルムを選ぶよ

76 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9f-wwQE):2022/12/20(火) 07:38:04.63 ID:sUSx7J8Oa.net
暗黒魔導器に恐怖効果ついてるの嬉しいわ
ひいきの汎用をよく恐怖盛ったガチムチに育てる
プランタ戦やラストバトルで素の強さが露呈しちゃうけど😅

77 :なまえをいれてください :2022/12/20(火) 09:27:21.55 ID:Xe+07aOd0.net
水デニムにしてカノープスと弓かなあ

78 :なまえをいれてください :2022/12/20(火) 10:54:52.06 ID:CQnGu4jc0.net
水トカゲだな

79 :なまえをいれてください :2022/12/20(火) 15:06:11.96 ID:nTM/oV+Tr.net
恐怖とか毒、麻痺などに対する耐性って原作にあったっけ?

80 :なまえをいれてください :2022/12/20(火) 16:04:22.97 ID:+qLgBOyC0.net
恐怖だけは装備で防ぐことは出来ない
だから石トカゲはC安定

81 :なまえをいれてください :2022/12/20(火) 16:06:13.26 ID:ci/pbIVna.net
>>79
イセベルクが麻痺耐性持ってる

82 :なまえをいれてください :2022/12/20(火) 16:11:44.65 ID:GkQTQNGe0.net
扇は魅了耐性もあったような

83 :なまえをいれてください :2022/12/20(火) 18:14:55.81 ID:nTM/oV+Tr.net
レス返せてなかった…

>>49
>>51-53
ありがとう参考になった

84 :なまえをいれてください :2022/12/20(火) 18:17:11.13 ID:nTM/oV+Tr.net
>>81
デゼールブレードの石化耐性思い出した
後は首飾りが全状態異常無効化だったね

恐怖は状態異常とは別の括りになるのかな

85 :なまえをいれてください :2022/12/20(火) 18:21:32.82 ID:CTtNyGRR0.net
恐怖はマイナスの支援効果

86 :なまえをいれてください :2022/12/20(火) 21:27:55.40 ID:CM3KNqCQd.net
赤青首飾り、ロンバルディア、タイタニアメイル、ガラスのカボチャ:全状態異常
イセベルグ:麻痺
デゼールブレード:石化
カルディア:魅了
だったかな確か

87 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1fab-kRtq):2022/12/20(火) 23:52:43.75 ID:Fd5Tv/xP0.net
>>80
L3章のマドュラ氷原でC水トカゲが固定で出るのがなかなか便利な記憶
ゴルボルザも何故か最初から出てて石集めに走れるし
あれはもう石トカゲやれと言ってるようなもんだ

88 :なまえをいれてください :2022/12/21(水) 05:51:09.31 ID:mvbsMzLa0.net
意外と知られてないが、ゲルゲの吹き矢に睡眠防止があるらしい
俺は知らんがな

89 :なまえをいれてください :2022/12/21(水) 08:26:40.82 ID:L/CyGeNOa.net
毒を防ぐ専用の装備はないが忘れられていたのか必要ないと思われたのか

90 :なまえをいれてください (ワッチョイ c370-e5AJ):2022/12/21(水) 18:33:43.61 ID:pryeRLFZ0.net
毒の脅威度が極端に低いゲームだから実際に毒耐性は必要無いな
毒が脅威に感じたのって1章のシスティーナ救出の時の
アースドラゴンくらいな記憶

91 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/21(水) 19:53:42.62 ID:+4VRQdyo0.net
このゲームでは毒を使いこなしてこそベテラン
毒は脅威度が低いといっているうちは、ショボい
毒をきわめてこそタクティクスオウガの兵

92 :なまえをいれてください (スプッッ Sd8a-9HcT):2022/12/21(水) 20:19:23.56 ID:OMy/m1QId.net
毒を活用しようと思うとMVP避ける場合や殺害数0縛りやるとかそういう場面でしか活きないからな
序盤はともかく、中盤以降は普通に殴った方が早いし

93 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2e74-6Pca):2022/12/21(水) 20:39:32.63 ID:mstoplLh0.net
毒耐性で毒ダメを最低(1)にするとかなら
眠りやチャームの防止にもなりそう 重複するよな

94 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6a11-e5AJ):2022/12/21(水) 20:41:46.50 ID:IY6gY5j30.net
毒を防ぐ防具がないって話で毒を使いこなせないうちはしょぼいってのは
話が違うだろうと

95 :なまえをいれてください (ワッチョイ c370-e5AJ):2022/12/21(水) 21:04:03.10 ID:pryeRLFZ0.net
中盤以降は大抵敵もクリアランス持ってるしな

>>94
落ち着いてワッチョイを見ろ

96 :なまえをいれてください (ワッチョイ 66d8-JDfe):2022/12/21(水) 21:06:00.94 ID:9/iEYzTx0.net
ポイズンクラウドなんて使う気になれないもんな
ペトロクラウドのせいで

97 :なまえをいれてください :2022/12/21(水) 22:51:44.87 ID:pryeRLFZ0.net
仮にスタンクラウドが無くてもポイズンクラウドなんか使うより
他にやるべき行動や使うべき魔法は山ほどあるからな

98 :なまえをいれてください :2022/12/21(水) 23:13:35.45 ID:AA8hxBpR0.net
毒は最初は弱いが時間経過でダメージが増えるとかなら使えたかもしれない

99 :なまえをいれてください :2022/12/21(水) 23:39:33.35 ID:+4VRQdyo0.net
毒で相手を倒したら、経験値が入らん
ポイズンクラウドは俺は重宝したよ

100 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 00:10:05.98 ID:bsOFlVu30.net
しかしあれだなぁ
過去ログみたら、あれだけ低レベルでクリアしようと努力してたくせに、ポイズンクラウドもつかってなかったのか
まだまだだね

101 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 00:47:58.06 ID:w8TBE/Tw0.net
>>95
ごめん、19-の人だったか
反省してる

ところで最近るろうに剣心読み返してて、先生に火竜の剣持たせて
さらにヒートウェポンかけたら某CCOさんみたいになるなと思った
問題はヒートウェポンを火竜の剣にかける方法か
他のアイテムをオーブだけにすれば済むがそれだと反撃で死にそうだし

102 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 00:51:32.73 ID:ZiOhNcGt0.net
オーブ3つなら当たりはせんが緊張感もないか

103 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 00:51:56.61 ID:ajSdosaxd.net
むしろ先生は下手に防具つけるよりオーブつけた方が生存率上がるような

104 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 01:22:18.58 ID:kvJe6aQo0.net
オーブ盛りは強すぎるし素っ裸というか防具無しは
個人的なキャライメージを損なうから
先生にはローブ系の防具は着せてるな
効率優先ならオーブが正義だけど

105 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 02:22:32.38 ID:bsOFlVu30.net
>>101
>>95
このコメント、まさにイジメそのものだな

106 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 02:27:29.76 ID:bsOFlVu30.net
初見の人が誤解するので、改めてコメントしておく
ポイズンクラウドは意外に役に立つ
MVP避ける場合
経験値を抑える場合(ポイズンクラウドでとどめ刺すと経験値0)
殺害数を抑える場合
慣れてくると、レベル上がるのを抑えたくなるからね

>>101
本当に何もしらないのな
ヒートウェポンはランダムといわれてるが実はデマ。
実際は、高確率で武器にかかるようになってる
低確率で防具になってる
オーブなんて持たせなくても、高確率で武器にかかる
両手に武器持ってる場合は、高確率で最初に装備させたほうにかかる

107 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 02:32:15.37 ID:bsOFlVu30.net
イジメリーダー格「落ち着いてワッチョイを見ろ」
金魚の糞「ごめん、19-の人だったか...汗...反省してる 」

108 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/22(木) 07:25:31.92 ID:bsOFlVu30.net
このゲームは毒が強い
youtu.be/hUA_GuunQdU?t=232

109 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 08:51:24.63 ID:mpPMW/2E0.net
AGI+3の汎用って存在するでいいんだよね

110 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 09:17:31.30 ID:/VXr7Llld.net
する

111 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 09:22:57.45 ID:mpPMW/2E0.net
>>110
ありがとう!

112 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 10:17:40.11 ID:bsOFlVu30.net
>>109
それだけじゃ、初見の人はわからないだろ?
ここはお前らだけでコミュニケーションする場所なのか?

住人以外の初見の人へ

>>109が言いたいことは、レベル1で雇用したときのステータス値のこと
通常の店で雇用した場合、+2までだが、デネブの店で雇用したときは通常のショップと異なり初期ステータスに加算される補正値が大きくなっていること言っているようだ

それと、

113 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 10:50:00.82 ID:w8TBE/Tw0.net
大丈夫なファミ通の攻略本でブロクス目当てにザパンの加入遅らせるべきとか
書かれてて最近までそうかと思ってたけど、考えてみると火属性武器なら
火竜の剣とかグラムロックとか軽くて強いのあるんだし、そもそもザパン自体火じゃないんだし
早めに加入させてニンジャ育成で早くするなり禿育成で固くするなり殺害数稼いで
テラ―育成を進めるなりした方がいいのではないかというか

114 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 10:55:12.44 ID:HUcJYGpR0.net
効率より珍しい武器持って来る方が気分上がるしファミ通も間違っては無いんちゃうの
特に初プレイをより楽しむために「そんな選択肢も有る」ってのを知らせてくれてたのは間違いなくええ事やと思うで

115 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 11:08:54.59 ID:3LuKxy6e0.net
>>113
ここのスレ住人はザパン早期加入派が殆どだと思う。自分は4章まで放っておく派だけどw
あのザパンが出てくるゴリアテも地味にうざいMAP。だけど話に上がらない
プロクスはせめて風属性だったら取る価値もあったかもしれんが…それでもボレアスでいいか

116 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 12:09:45.79 ID:giDB6y4Qr.net
ポパイザセーラーマーンの節でザパンザバーサーカーって歌いつつ、結局テラーナイトにしちゃう

117 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 12:11:05.01 ID:giDB6y4Qr.net
sage厳守の意味を何重にも分かってないのは何なんだろう

118 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 12:21:30.84 ID:bsOFlVu30.net
>>117
さげてるだろ
まだ文句あるのかよ
本当にイジメや集団圧力やめろよ

119 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 12:23:07.13 ID:giDB6y4Qr.net
>>118
千客万来のスレじゃないんだよ。わかってくれよ

120 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 12:24:30.06 ID:bsOFlVu30.net
初見の人へ
ここのスレは一見さんお断りのようです
会話も一般向けではありません
ザパンの話も真に受けないようにしてください

ザパンは2章で仲間にするとレア武器が手に入りません
レア武器が欲しければ、必ず4章で仲間にしましょう

121 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 12:25:14.58 ID:giDB6y4Qr.net
一人一人がひとりひとりおまえを嫌いなんだろ

122 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 12:32:43.18 ID:yjIzNUR2r.net
少し症状が落ち着いてきたみたいだから、これから鬱に移行するのか。半年後にはこなくなってそうだな

123 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 12:40:30.60 ID:xZh1pumjd.net
だから構うから調子乗るんだから19-はさっさとNG登録しとけって

124 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 12:41:51.58 ID:0O3SH/Qp0.net
もうアレが出てきたら即IDあぼ~んしてるわ
NGネームにしちゃうと違う板やスレの同回線書き込みも消えちゃうからやりづらい

125 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 12:44:09.17 ID:yjIzNUR2r.net
IDであぼーんか。ワッチョイでやってたらかいくぐられるから面倒になってた

126 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 12:50:42.51 ID:bsOFlVu30.net
>>121
嫌うのは自由だといってるだろ
他のやつを巻き込むような、そのようなコメントがイジメや陰湿だといってる
おまえらだけ勝手にNG登録しろといってるだろうが
何か間違ったこといってるか?
しかもsageてるのに、これだ

127 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 12:52:34.22 ID:bsOFlVu30.net
>>122-125
このコメントすべて俺に対する個人攻撃だろ?
まだわからないのか?
タクティクスオウガに関係あるのか?このコメント
お前らだけ勝手にNGにするかスルーするか、去れ
俺はレスがあれば返事する
普通にコメントしてるだけ
いい加減、わかれ
駄目なものはだめ
駄々をこねるなよ

いいか?
もういっかいいう
おまえらが荒らしなんだろ?

128 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 12:54:06.27 ID:bsOFlVu30.net
初見の人へ、
以後、タクティクスオウガに関係ないコメントが19-に関するレスをしている人は荒らしです!!!
俺への個人攻撃です
私はタクティクスオウガに対するコメントしかしてません

129 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 12:56:16.03 ID:bsOFlVu30.net
>>122
なんのこっちゃ
俺は敢えて、このようにコメントしてた
普通に今まで、他のスレでは今までと同じようにコメントしてる
タクティクスオウガスレはすべてチェックしてる

130 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 13:09:28.97 ID:sVhLP8f/a.net
>>125
今の所19-でNGすればこいつだけが弾かれるから楽だぞ

131 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 13:40:39.23 ID:bsOFlVu30.net
あーちなみに俺、ワッチョイ変えれるからw
調べたら更に19-は巻き添えを食らうことになるプロバイダーみたいね

132 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 13:41:59.64 ID:bsOFlVu30.net
ーーーーーーーーーーーここまでタクティクスオウガの話題無しーーーーーーーーーーー

133 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 14:18:53.36 ID:jGBsZCCL0.net
毒が一番きつく感じるのは1章のシスティーナ

134 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 15:57:01.51 ID:0O3SH/Qp0.net
終盤になると毒ダメージ=毒カビってイメージになっちゃうよな

135 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 16:32:16.91 ID:+KWjq6Ved.net
石化した相手に毒もさせれば倒すまでの時短になるかもって思ったけど、石化したやつには毒かからないみたいだからな
そもそもmp32と重いし、同タイプの魔法は他にも優秀な魔法多いから他の魔法を選択肢から除外してまで装備させるまでもないのがポイズンクラウド

136 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 16:50:59.59 ID:Qw04BJxPr.net
>>130
このゲームが好きで仕方ないんだろうけど、それはそれとしてなあ、、、
二次創作の才能でもあれば良かったんだろうけど、ないんだろうな

137 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 16:59:03.97 ID:mpPMW/2E0.net
毒を使いこなせば玄人っぽいけど、テクニカルなプレイにこだわる人は、それが有用な状況を作ったり探すことに執着しそう

138 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 17:16:09.79 ID:J5m/WorId.net
何を以って玄人なのか知らんけど、毒使いこなしたところで極限低レベル攻略や最少殺害数攻略みたいな縛りプレイでもやらん限りまず使わないしな
前者なんてリーダーは毒無効だから指輪とかも併用しないと実現不可だし

139 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 17:20:32.99 ID:mpPMW/2E0.net
うん。だから、はじめに状況ありきなのよ

140 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 17:24:42.81 ID:bsOFlVu30.net
ち、毒の話はもういい
やめてくれ

141 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 17:29:27.55 ID:mpPMW/2E0.net
ふつうに「毒にはこういう有用性があるんだよ」だったら、へーとかすごいなって言われるところ、へんな自慢のしかたをするためにずれて話に噛んでくるから顰蹙をかっていたな

142 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 17:33:18.53 ID:bsOFlVu30.net
>>141
なんだと!?
MVP避ける場合
経験値を抑える場合(ポイズンクラウドでとどめ刺すと経験値0)
殺害数を抑える場合

しかもクリアランスなくてクリアブラッドがないステージの場合、敵は改善できないからね
逃げてるだけで、死んでくれる

↑十分有用だが?

143 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 18:01:41.94 ID:mpPMW/2E0.net
俺の自慢は運輪のタロットで12万円儲けたことくらいだから、原作の遊び込みでは玄人の人たちにはかなわん

原作は発売当時クリアして終わった。運輪はすげー遊んだ

144 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 18:39:11.64 ID:ZiOhNcGt0.net
ポイズンクラウドよりもチャームの方が期待値が高そう

145 :なまえをいれてください (ワッチョイ c370-e5AJ):2022/12/22(木) 20:54:28.97 ID:kvJe6aQo0.net
>>144
ふつうにそっちの方が高いと思う

146 :なまえをいれてください (スプッッ Sd2a-9HcT):2022/12/22(木) 21:24:57.83 ID:NteVl4xCd.net
スタンとペトロに飽きてチャーム使ってた事あるけど、こっちの被害抑えられると同時に同士討ちによりダメージレースも上がるから使ってみると案外楽しい
同士討ちならこっちの手を汚す事なく敵リーダーも倒せるから毒よりよっぽど殺害数や経験値抑えるのに有用性があるし
欠点はかけ直しが面倒な事と演出が長い

147 :なまえをいれてください :2022/12/22(木) 22:24:14.62 ID:ABODigeq0.net
おじさんのテラーナイト部隊をチャームしまくったのは俺だけじゃないはず。

148 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 00:10:25.41 ID:BTD9P8yg0.net
>>144
それには異論ない
俺もチャームにはお世話になった

149 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 00:21:32.48 ID:xZO4BIWs0.net
ジャンプウォールすこ

150 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 01:16:08.89 ID:7KCn71tCd.net
ポイズンクラウドの使い道
敵のクリアランス持ちが優先して回復させるなら、手に入る頃なら少しは使えないかな

151 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 02:46:29.54 ID:OVrc3i5S0.net
>>150
それスタンスローターじゃ駄目かな?入手早いしMP少ないし

152 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/23(金) 05:21:09.77 ID:BTD9P8yg0.net
もうわかったから毒の話はやめてくれ!!

153 :なまえをいれてください (ワッチョイ c370-e5AJ):2022/12/23(金) 06:38:25.89 ID:TQJMqqXO0.net
>>150
ポイズンクラウドが手に入る2章でそんな用途に使える程のMP無いと思う
その頃にウィッチ入れるよりウィザードなり他の職なり入れた方が有効かと

154 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/23(金) 06:40:16.15 ID:BTD9P8yg0.net
わかった!毒の話はもういいよ

155 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3bb9-cMJJ):2022/12/23(金) 08:19:06.32 ID:7B1TR9oc0.net
毒ってWT短いと回りが早いんだっけ?
それなら味方が食らうと結構嫌かも

156 :なまえをいれてください (スプッッ Sd2a-9HcT):2022/12/23(金) 08:25:33.32 ID:cmlSiH0Wd.net
WT200毎に5〜25のランダムダメージらしいから後半になればなるほど気にならなくなるよ

157 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3bb9-cMJJ):2022/12/23(金) 08:28:36.64 ID:7B1TR9oc0.net
そうだったか。じゃあ使わないな

158 :なまえをいれてください (スプッッ Sd2a-9HcT):2022/12/23(金) 08:53:42.59 ID:bi0EjgLJd.net
毒は定数ダメージ+ステータスダウンとかだったら脅威になってたかも

159 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3bb9-cMJJ):2022/12/23(金) 09:22:20.64 ID:7B1TR9oc0.net
定数ってランダムではなく25固定とか?
最大HPに対する割合ダメージって書きたかったのか

160 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 10:14:36.00 ID:S8n60uEt0.net
>>158
システィーナが泣いてしまう

161 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 10:29:15.73 ID:BTD9P8yg0.net
やめろ!
俺が悪かった
毒の話題するべきじゃなかった

162 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 12:10:08.38 ID:/U1MHl/9r.net
割合ダメージだったらドラゴンとかに良かったな
20%持って行くとか
あるいは敵の手番の最初にもってくなら素早い奴ほど毒に弱くなる

163 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 12:12:36.73 ID:/U1MHl/9r.net
あと、真・女神転生3だと毒状態だと攻撃力が半減してたな

164 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 12:14:42.11 ID:nGmBoPR3a.net
>>160
救出マップから毒使いを消せばよいのでは

165 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 12:14:46.63 ID:erQ/QpYG0.net
WT500経過で判定される状態異常ばかりなのに
毒は200で判定なのも面白いもんだな

166 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 12:21:31.28 ID:1PRdzGgfr.net
ダメージを受ける頻度も高いけど自然回復の頻度も高いのかな

167 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 12:21:32.91 ID:/lwYlght0.net
従来のダメに
+Lv10毎にターン開始時にHP1%のダメ
+天候抵抗半減

ゴーレムとアンデッド以外に

168 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9f-wwQE):2022/12/23(金) 13:03:44.37 ID:IypF1zdia.net
スタンとペトロは強すぎて縛ることおおいけど、それでもポイズンは使わないな…
強すぎてもあかんし難しいところやね
ダメージが時間経過でどんどん大きくなってくとかで、治すことを強いる圧を高くしてもよかったんかも

169 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/23(金) 13:48:42.25 ID:BTD9P8yg0.net
ghjl。lbfyssfbsbz

170 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6a86-4qjG):2022/12/23(金) 15:20:43.76 ID:XqaByz7q0.net
人は毒を食らうと死ぬってアトラスがいってた
いっそのこと解除までの猶予はあるけど、タイミングが来たら致死に近いダメージ
とかでもバランスはとれる気がする

いちいち解除アイテムなんて持ってられんからクリアランス前提になるけど

171 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 16:51:10.70 ID:erQ/QpYG0.net
そういやこのゲーム、状態異常回復アイテムの存在価値が皆無だな
クリアランスと浄化の杖のせいで完全に存在価値が死んでる

172 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 17:04:00.73 ID:rRLhyxO7r.net
運輪ではクリアランス未満の半端な状態回復魔法があったような
分けられても面倒だから、回復アイテムも一括で良かったのに

173 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 17:18:51.51 ID:V8TufzqEd.net
状態異常回復アイテムの存在価値ならあるぞ
安値だからデネブ加入させる時に買い込むのに便利

174 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 17:41:50.27 ID:XqaByz7q0.net
リカバリーとクリアランスかな
クレリックのヒールがゴミレベルだったから期待してたけど、リカバリーは睡眠チャーム、クリアランスはマイナス効果一個しか解除できん
睡眠チャームとか石ぶつけりゃ解除されるから持つ意味がほぼほぼなくて悲しい

>>171
いうて原作の仕様だと武具削って個別の回復アイテム持つわけだから個別の回復アイテムなんてよほどじゃないと持ってられんでしょ
事前偵察出来るシステムもねーから使うことあっつもリバイブストーンくらいじゃね

175 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 17:58:12.16 ID:BTD9P8yg0.net
リバイブストーンこそいらんわ
序盤で石化になることないし
敵が石化攻撃してくるような時期には既にディープキッスやクリアランスできるし

176 :なまえをいれてください (ワッチョイ c370-e5AJ):2022/12/23(金) 18:11:02.34 ID:TQJMqqXO0.net
存在意義の怪しい毒しか直せないクリアブラッドという産廃を超えた産廃
まぁバルダーダガーと同じく実用じゃなくてフレーバー的要素の為と言えなくもないが
貴重な魔法枠を使って入れる事か…?という感も

177 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3bb9-cMJJ):2022/12/23(金) 18:11:51.78 ID:7B1TR9oc0.net
>>174
リバイブストーンは携行アイテムとしてオシャレ。使わなくても装備する価値がある

178 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3bb9-cMJJ):2022/12/23(金) 18:13:06.78 ID:7B1TR9oc0.net
クリアブラッド使いって味方が毒になるのを心底願っていそう

179 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/23(金) 18:16:42.70 ID:BTD9P8yg0.net
>>176
アンチドーテやクリアブラッドは序盤は役に立つよ
1章は特にね
俺はカノープスによくもたせてた

180 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e19-+wzc):2022/12/23(金) 18:17:40.68 ID:BTD9P8yg0.net
>>177
意味不明
スロットの無駄だろ

181 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6605-JDfe):2022/12/23(金) 18:37:42.52 ID:erQ/QpYG0.net
>>176
バルダーダガーはカチュアがレオナールを殺すためのイベントアイテムなので

182 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8b83-9ToZ):2022/12/23(金) 18:42:22.43 ID:P3EO15VB0.net
古都ライムまでに埋もれた財宝で引ければちょっと楽にはなる

183 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9f-wwQE):2022/12/23(金) 18:43:19.10 ID:iK47KWQqa.net
スナドラナイフかな?くらいの殺傷力だよなあれ

184 :なまえをいれてください (スプッッ Sd2a-9HcT):2022/12/23(金) 18:49:49.39 ID:HGVBX+ACd.net
リバイブストーンは2章のコカトリスが出てくる面やオズマと戦う時に使える可能性がある
アンチドーテやクリアブラッドはシスティーナの救出マップはどうせゲスト無双で終わるからどうと言うことはないし、ポイズンクラウド使う敵が増える3章以降は食らう前に麻痺やら石化させるからどうでもいい

185 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3bb9-cMJJ):2022/12/23(金) 18:55:16.79 ID:7B1TR9oc0.net
殺害前にイメトレ完璧だったんだろうな

186 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3bb9-cMJJ):2022/12/23(金) 18:56:10.07 ID:7B1TR9oc0.net
100均でなに買うっていったらリバイブストーンだろうな

187 :なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-DiWi):2022/12/23(金) 19:18:54.52 ID:0VYcpPFr0.net
松野の次回作
タクティクスオウガ リバイブ

188 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3bb9-cMJJ):2022/12/23(金) 21:01:16.59 ID:7B1TR9oc0.net
タクティクスオウガオリジンがいいな

189 :なまえをいれてください (スプッッ Sd2a-9HcT):2022/12/23(金) 21:28:45.04 ID:cINB+bPhd.net
もう松野にはなんも期待してない

190 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9f-wwQE):2022/12/23(金) 21:45:33.22 ID:iK47KWQqa.net
どころか普通に忌避対象だわ

191 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3bb9-cMJJ):2022/12/23(金) 21:56:58.54 ID:7B1TR9oc0.net
俺はお布施すると思う

192 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 23:51:48.59 ID:erQ/QpYG0.net
>>185
レオナールもカチュアが抱きついて来ると思って油断したのもありそう
アロセールに手出すし彼も下心のある男なのだ

193 :なまえをいれてください :2022/12/23(金) 23:54:12.41 ID:OVrc3i5S0.net
>>184
オズマがペトロはまぁ違和感ないけど、二バス先生がペトロ持ってくるとなんか違和感w
クラッグプレスとどっち使ってくるかもいまいち条件不明だし

194 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7170-dxp0):2022/12/24(土) 00:35:19.25 ID:o/jZ09gY0.net
実験体の鮮度を損なわないように石化で確保してると考えればまぁ>ニバスのペトロクラウド
実戦だと初手オーブの後はずっとサモンダークネスしてるようなもんだし

195 :なまえをいれてください :2022/12/24(土) 03:40:41.45 ID:DKc77Mlf0.net
また間違ったこと教えてるやつがいるから修正しとく
>>184
これはデマ、間違い
まず、2章のコカトリス時点で、その時点からクリアランスあるからリバイブストーンは役に立たない
アイテム枠がもったいない
>>175
攻略サイトや他のサイトでも散々言われているが、
アンチドーテやクリアブラッドが最も役に立つのがシスティーナ救出場面
無双とかいってるやつは、低レベルで抑えて云々の特殊例であり一般的ではない
序盤で唯一役に立つのが消費系状態異常回復アイテムね

196 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19ab-CSKf):2022/12/24(土) 06:16:45.78 ID:sKubV49Y0.net
>>194
鮮度って…レポートの墓荒らしの話とかと併せて考えるとえぐいなw
なんかNルートだけサバイバルホラー要素入ってる気がする

197 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-b2dh):2022/12/24(土) 08:04:06.35 ID:kb7N5GjX0.net
>>192
レオナールはハンサムでできる男で、なおかつ高潔な人徳者だが下半身はだらしないイメージだな
あと手段を選ばない

198 :なまえをいれてください (ササクッテロロ Spa9-/5Bn):2022/12/24(土) 08:11:17.72 ID:7hv6j832p.net
>>171
ライムでシス子救出用にと買い揃えてたら、直前のゴルボルザでクリアランスとヒーリングゲットして無用之介になったような記憶が…

2章序盤からはニンジャデニムに回復杖浄化杖首飾り聖石、鉄板だなあ。

199 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-b2dh):2022/12/24(土) 08:16:10.15 ID:kb7N5GjX0.net
タクティクスオウガ世界の魔法の毒は何系の毒なんだろう

200 :なまえをいれてください (スプッッ Sddb-5prx):2022/12/24(土) 08:32:19.40 ID:RXkQVBfHd.net
>>198
シス子救出マップ直前でクリアランス拾えるからそれをカチュアに装備させればいいし、アンチドーテとクリアブラッドなんてまず使わんよな
わざわざクリアブラッド使うために、ウィッチに転職させたサラとか出撃させて敵のレベル上げる方がもっと救出難易度上がるし

201 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa71-/TX3):2022/12/24(土) 08:46:47.19 ID:8cQac7Daa.net
>>199
そのへんについては大体のRPGにおいてのことだけど毒よりキュアリーフや薬草の類いの方が謎深いよね

202 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-b2dh):2022/12/24(土) 09:07:39.67 ID:kb7N5GjX0.net
>>201
体細胞の正常再生を加速化するとか?
神経切断されていても治りそうだしなあ

203 :なまえをいれてください :2022/12/24(土) 12:18:21.01 ID:rBO4BOlR0.net
薬草はそのまま食うのか煎じて飲むのか

204 :なまえをいれてください :2022/12/24(土) 12:36:06.52 ID:kb7N5GjX0.net
ペースト状にして塗るのかと思ってた

205 :なまえをいれてください :2022/12/24(土) 12:44:34.48 ID:wFVYIhZM0.net
植物毒・鉱物毒問わず即座に後遺症もなく毒を完全消去するアンチドーテが驚きの最低価格帯

206 :なまえをいれてください :2022/12/24(土) 12:48:16.05 ID:DKc77Mlf0.net
>>200
ショボw
2章からクリアランスなんてショップで売ってるのに、わざわざ貴重な埋もれた財宝枠でクリアランスなんてゲットするかよ
それこそ玄人なら、オーブか属性指輪、貴重な消耗品ゲットしてるわけで
アンチドーテとクリアブラッドは、1章やシスティーナ救出戦がもっとも活躍できる場所なのは一般的には自明であって各攻略サイトには常識のようにそれが書いてある

207 :なまえをいれてください :2022/12/24(土) 12:49:57.95 ID:DKc77Mlf0.net
初見の人がみたら誤解するような間違った書き込みばかりだな

208 :なまえをいれてください :2022/12/24(土) 13:05:34.54 ID:A1S0CsIrd.net
アンチドーテが最低価格帯なのは、初心者が騙されて買っても大した痛手にもならないようにって言う開発スタッフの優しさかもしれない

209 :なまえをいれてください :2022/12/24(土) 13:12:42.22 ID:kb7N5GjX0.net
オシャレアイテムはリバイブストーンだけどな

210 :なまえをいれてください :2022/12/24(土) 13:25:51.86 ID:ewbTSRtP0.net
バフカードうざいね

211 :なまえをいれてください :2022/12/24(土) 13:51:53.45 ID:o/jZ09gY0.net
タクティクスオウガの仕様だと持てるアイテムに制限あるのに
状態異常回復アイテムなんて持ってられんわってなるわな
せいぜい1章のライムにアンチドーテ持つか
>>184もいうようにLルートのクァドリガ砦戦の時に
保険でリバイブストーン持っとくか程度

212 :なまえをいれてください :2022/12/24(土) 14:13:49.29 ID:kb7N5GjX0.net
まあ世界観のための賑やかしとしては機能してるかな
僧侶にクリアランス頼んだら100ゴートよりとられるとか

213 :なまえをいれてください :2022/12/24(土) 18:55:17.59 ID:7maxwc+q0.net
TOの防具がゴミ性能なのは消費アイテムを気軽に持てるようにという配慮なんだよきっと
まあ消費アイテムもモノによって3回使えるとかしても良かったな

214 :なまえをいれてください :2022/12/24(土) 22:50:23.72 ID:DKc77Mlf0.net
>>208
違うな
1章でしか役に立たないからだろ
1章からそんなにお金ないからね

215 :なまえをいれてください :2022/12/24(土) 22:52:39.67 ID:DKc77Mlf0.net
>>211
俺と>>206同じこというんじゃねーよ
クァドリガ砦でも不必要
その時点で、クリアランスある

216 :なまえをいれてください :2022/12/24(土) 22:58:52.36 ID:DKc77Mlf0.net
所見の人は、ここに書いているやつらのことを真に受けるなよ
正直、リバイブストーンが最も役に立たん。
敵の攻撃受けて、石化になる可能性があるは2章から。
しかしクリアランスは2章から手に入る
したがって、必要ない
せいぜい死者の宮殿で敵ユニットがリバイブストーン使うくらいだ
あと攻略サイトみれば同じこと書いてあると思うが、1章、システィーナ救出戦ではアンチドーテとクリアブラッドがものすごく役に立ち
その他、1章ならクリアする前に、状態異常回復薬を持たせておくと意外と役に立つ
モルドバ戦以降、状態異常攻撃を敵が時々してくるが、まだ回復手段がないため
2章以降は1回戦目以降から浄化の杖ってアイテムも手に入るから、クリアランスもあるため、なおさら、リバイブストーン、アンチドーテ、その他状態異常回復薬は必要なくなる
まぁ、保険でカノプーとかに持たせておくのはいいかもしれんとかいうやつもいるが、それを持たせるなら、キュア系の回復薬持たせたほうが良い

217 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bab-aH43):2022/12/25(日) 07:21:05.24 ID:Gu9hufeU0.net
そう言えば、1章のラスト(Cルート)でもウィッチがポイズン使うので
アンチドーテイ持たせてたな

218 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7170-dxp0):2022/12/25(日) 11:38:40.26 ID:5BJ7xf4A0.net
>>213
状態異常回復アイテムは1枠で5回とか使えても良いよな
それでも出番は怪しいがやり様次第でクレリックの負担を分散できる位はできたかも

219 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-b2dh):2022/12/25(日) 11:40:27.03 ID:bPzDFKjP0.net
敵に持たれたらうざいからそれはだめだ

220 :なまえをいれてください (ワッチョイ b1b9-HuSE):2022/12/25(日) 12:02:17.55 ID:bDEZfWtj0.net
毒を割合ダメージというか最大HPの歩合ダメージにしなかったのはこのゲームで数少ない完全な失敗だよな
序盤以外全然脅威じゃないからポイズンクラウドもポイズンブレスも使い道が薄い

221 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6daa-9QnH):2022/12/25(日) 12:20:16.79 ID:vfZzchd50.net
>>217
汎用ウィッチがドーテイをアンチしてくれるとか最高かよ

222 :なまえをいれてください (オッペケ Sra9-b2dh):2022/12/25(日) 12:22:19.45 ID:DYg1+GTtr.net
ディスガイアは20%だから結構な脅威だったな

223 :なまえをいれてください (スップ Sd03-5prx):2022/12/25(日) 12:25:03.51 ID:VfOHJAREd.net
Lルートヴァイスって変にカチュアに固執してドーテイのままでいそう

224 :なまえをいれてください (ワッチョイ bb86-QiVZ):2022/12/25(日) 13:04:26.62 ID:Ao++kJR70.net
>>209
2クレじゃない限りは保険として誰かにひとつ持ってることに一応意味はあるんじゃね
浄化あるならそれをウィザードに持たせた方がよくはあるけど

225 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5305-aH43):2022/12/25(日) 13:08:49.86 ID:gpIe0v4q0.net
毒は本当に1章システィーナを殺すだけのための状態異常だな

226 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-b2dh):2022/12/25(日) 13:12:50.76 ID:bPzDFKjP0.net
>>224
リバイブストーンって自分自身の状態回復には使えないから、仲間思いの証なのだ!

227 :なまえをいれてください (ワッチョイ bb86-QiVZ):2022/12/25(日) 13:18:05.91 ID:Ao++kJR70.net
あと2Cの海賊砦だかでクリアランス店売りしてない段階でコカト出てこなかったっけ
SFCはぺトロが単体でよかった

228 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5305-aH43):2022/12/25(日) 13:37:08.48 ID:gpIe0v4q0.net
死者QのLサイズがリバイブストーン持ってることがあるから
石化対策を一応はしてるつもりなんだろうな
まあ先生に先制で全員石にされるんだけど

229 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7170-dxp0):2022/12/25(日) 13:40:38.87 ID:5BJ7xf4A0.net
>>227
CもLもクァドリガ砦ではクリアランス店で買えないね
事前の固定トロフィーで1個は持ってるけど
どっちも救出マップでヒーラーの手が回らない可能性があるから
保険で持たせとくのは有りかと

230 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3f83-Vfik):2022/12/25(日) 14:37:39.38 ID:JGZwtXM90.net
聖石みたいに身代わりで消費されるならまだ使い道はあったように思う

231 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7170-dxp0):2022/12/25(日) 14:44:23.24 ID:5BJ7xf4A0.net
その用法がもっとも求められたのは転移石だな
というかNPCが使ってるのを見て誰もがそういう効果だと思った筈
何故あんなゴミアイテムの仕様に…

232 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/25(日) 16:17:28.17 ID:/FTJACj40.net
>>224
意味ない
そもそも敵が石化攻撃してくるシチュエーションが2章でさえ1回だけ
しかも、敵1対だけ、浄化の杖でももたせとけ

>>227
はい、またデマ
既にクリアランス入手済み、浄化の杖あり、敵は1対、リバイブストーンに用はない
リバイブストーンを保険で持たせるくらいなら、回復薬のキュアシリーズを持たせたほうがよほどよい

233 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/25(日) 16:19:04.90 ID:/FTJACj40.net
>>231
転移石も使えない
そもそもデニムには使えない
アイテム枠一つ消費する、使用しないと効果ない
聖石のようにHP0時自動使用じゃない

攻略サイトにも散々書かれていること

234 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/25(日) 16:20:05.70 ID:/FTJACj40.net
初見の人へ、
このスレで言われていることはデマが多いです。
攻略サイトを見てください。
そもそも、お前らが言っていることは攻略サイトで全部記述済みであったり、否定されていたりする

235 :なまえをいれてください (ワッチョイ 074b-Vfik):2022/12/25(日) 17:02:01.99 ID:rZl17aMU0.net
>>231
ゴーレムから作ったから…かな

236 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-b2dh):2022/12/25(日) 17:11:54.29 ID:bPzDFKjP0.net
転移石を使いこなしてこそ上級者

237 :なまえをいれてください (スップ Sd03-5prx):2022/12/25(日) 17:15:19.60 ID:VfOHJAREd.net
毒を使いこなしてこそ玄人
アンチドーテ、クリアブラッドを使いこなしてこそ玄人
ゴーレム、オクトパスを使いこなしてこそ玄人
転移石を使いこなしてこそ玄人

238 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/25(日) 17:15:43.66 ID:/FTJACj40.net
>>236
たとえば?どうやって?
俺はリバイブストーンよりも転移石のほうがゴミだと思うね
ゴーレムはオークションでも活かせないw

239 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-b2dh):2022/12/25(日) 17:17:06.16 ID:bPzDFKjP0.net
>>237
その点天使は初心者向けだなあ

240 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/25(日) 17:17:31.66 ID:/FTJACj40.net
毒は使い方によって、マジで活用できる

アンチドーテとクリアブラッドは序盤では有用、リバイブストーンも特定のステージのみ使えない事もない
百歩譲って、保険として持たせるのも有りとして、

転移石だけは、どうやっても活用法を思いつかない

241 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/25(日) 17:18:02.80 ID:/FTJACj40.net
>>239
またエンジェルナイトかよ!!!!
しつけーよ

242 :なまえをいれてください (スップ Sd03-5prx):2022/12/25(日) 17:37:31.07 ID:VfOHJAREd.net
TO通算で20週以上はしたと思うけど、転移石は本当にnpcみたいな効果あるんだろうかって試しに使ったが、クリアブラッドとアンチドーテはマジで一度も使った事ねぇわ

243 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-b2dh):2022/12/25(日) 17:51:21.82 ID:bPzDFKjP0.net
毒は脅威じゃないからなあ

244 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-tC+1):2022/12/25(日) 17:52:28.98 ID:fubaKcPC0.net
npcみたく死んでから使用はムリにしても
被弾後に反撃・・せずに転移石、位はでけん事もないような

245 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-b2dh):2022/12/25(日) 17:58:23.81 ID:bPzDFKjP0.net
その被弾で死亡が確定したときに使用するかどうかを選べってでるの?? それはなんか意味なくないか

246 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/25(日) 17:59:08.57 ID:/FTJACj40.net
>>243
>>142

247 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-tC+1):2022/12/25(日) 18:22:55.23 ID:fubaKcPC0.net
バイオ2だとitem8~10個+ライターとかだったなぁ
item枠だけ3個まで持てるとか HP設定で自動使用とかあっても

武器は武器+弾薬で2枠消費する感じだけど ナイフ以外

248 :なまえをいれてください (オッペケ Sra9-b2dh):2022/12/25(日) 18:35:57.88 ID:3qS98ZrGr.net
バイオはアイテム管理自体が主要なゲーム性になってるじゃん
デニムと不思議のダンジョンにするのかよ

249 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7170-pN+R):2022/12/25(日) 20:03:20.42 ID:5BJ7xf4A0.net
聖石と比べて戦場から離脱というデメリットがあるし転移石はNPC仕様でなんの問題も無かっただろう
簡易聖石的なアイテムならゴーレムで量産する価値も多少出るし

250 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-b2dh):2022/12/25(日) 20:05:38.51 ID:bPzDFKjP0.net
回復を考慮せずに前線で反撃しまくって、荒らすだけ荒らして逃げられるね

251 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3f83-Vfik):2022/12/25(日) 20:18:17.16 ID:JGZwtXM90.net
>>249
顔の離脱セリフを考えるのが面倒だった説

252 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/25(日) 21:16:07.18 ID:/FTJACj40.net
転移石こそゴミだわ

253 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-b2dh):2022/12/25(日) 21:21:41.57 ID:bPzDFKjP0.net
アクアハンマーに転移石3つ装備のトカゲを使いこなしてこそ上級者だな

254 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa71-/TX3):2022/12/25(日) 21:29:04.20 ID:+KjfV/11a.net
トカゲマンに竜玉石効くならホークマンに羽が効いてもいいのでは🙄
なあカノープスそう思うよな

個人的にはカボチャに言霊石が効いてほしかったな

255 :なまえをいれてください (スップ Sd03-5prx):2022/12/25(日) 21:42:56.39 ID:VfOHJAREd.net
羽x2、オーブx2のグリフォンでもかなり強いからなぁ
羽x 3のかのぷーなんて想像しただけで焼き鳥食えなくなりそう

256 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5305-aH43):2022/12/25(日) 21:43:21.60 ID:gpIe0v4q0.net
タコに羽が効くのもなかなかのツッコミどころ

257 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-tC+1):2022/12/25(日) 21:47:33.85 ID:fubaKcPC0.net
獣性を失ったのか

258 :なまえをいれてください (ワッチョイ b302-QX6b):2022/12/25(日) 21:53:52.37 ID:ECnp7O1y0.net
ヒクイドリってそもそも飛べないからな
飛べるかどうかは関係ないのだ

259 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/25(日) 21:57:22.77 ID:/FTJACj40.net
しょぼいのぅ

260 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/25(日) 21:57:57.25 ID:/FTJACj40.net
リザードマン、竜玉石三つ、得意武器、属性一致武器の強さは最強
エンジェルナイトも雑魚

261 :なまえをいれてください :2022/12/25(日) 23:29:28.61 ID:+KjfV/11a.net
サイクロプスにも羽が効くというのに
たしか効くよな?

262 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 00:08:37.78 ID:/rM7/wVWd.net
試したらサイクロプスにも効果ある

263 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 00:24:12.01 ID:ie/JarI70.net
サイクロプスは雑魚
使えない

264 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 01:12:13.08 ID:Mz1W+kQ50.net
>>254
カボチャも魔法生物だけどゴーレムとはまた系統別だろうしなぁ
ゴーレムの弱さは補正がどうこう以前の話なんだけど
強化カテゴリで何で独自枠にしたんだあれ
嫌がらせとしか思えないが

265 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-b2dh):2022/12/26(月) 06:55:50.52 ID:Ue5PI3h50.net
竜玉石が強いんだろうな。トカゲより

266 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 09:56:43.47 ID:ie/JarI70.net
ゴーレムで黒ランスを倒してこそ玄人
おまえらには無理
俺は倒した

267 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 10:12:27.39 ID:fMJbH/lla.net
ゴルボルザ平原を逃すとQの底に掘りに行かないと手に入らないのは酷い

268 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 11:14:50.45 ID:ie/JarI70.net
>>267
しかも2回目以降だからな

269 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 13:11:13.49 ID:cyo8l0JPa.net
石トカゲも強いことは強いけど手間を考えるとわりと趣味枠だからな

270 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 14:19:09.10 ID:ie/JarI70.net
>>269
3個竜玉石手に入れるのに手間も糞もないわ
エンジェルナイトのほうが手間かかるw

271 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 15:14:25.25 ID:ie/JarI70.net
www.youtube.com/watch?v=flK87_oKF-Y
最近、リボーン終わって、初代やる人おおくなってるね

272 :なまえをいれてください (ワッチョイ e311-dxp0):2022/12/26(月) 16:29:54.25 ID:wgu9IVz20.net
転移石は離脱じゃなくてマップのどこにでもワープできるとかなら良かった

273 :なまえをいれてください (オッペケ Sr93-b2dh):2022/12/26(月) 16:36:57.02 ID:iB27TI4tr.net
もともとゲストの戦線離脱に理屈を付けるためのものでしょう

274 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6baa-4Ar3):2022/12/26(月) 17:00:17.74 ID:LF4lfzmz0.net
守護神でもあるゴーレムを失わせるための巧妙な罠だった。

275 :なまえをいれてください (ワッチョイ 49aa-yhnQ):2022/12/26(月) 17:12:27.68 ID:5zwKMC8H0.net
>>254
鳥扱いはNG

276 :なまえをいれてください (スプッッ Sdaf-5prx):2022/12/26(月) 17:42:23.36 ID:rw5WvlGid.net
ゴーレムは毒と一緒で敵に使われても脅威にならないって優しさでできてるんだよ

277 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/26(月) 18:00:03.98 ID:ie/JarI70.net
くだらん
ゴーレムだって言霊の石持たせたら強い
これだらニワカわ

278 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa71-/TX3):2022/12/26(月) 18:13:43.74 ID:Y+a7mynRa.net
>>276
ぶっちゃけTOにおけるゴーレムの存在理由ってそれだと思うんよね
つまり「敵軍に置くための弱い壁」として設定されたものと推測してる
身も蓋もないけどな…

279 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 18:55:29.54 ID:kr1HDWMD0.net
ガンダムとかで主人公達の引き立て役にやられる機体と同じようなもんだな

280 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 18:59:12.33 ID:LF4lfzmz0.net
守備力特化ユニットは魔法などで弱点を突いて倒すことを教えてくれるハードルキャラ

281 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 19:04:52.52 ID:Ue5PI3h50.net
ゴーレムを使いこなしてこそ上級者とかかかれていそう

282 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 21:18:10.49 ID:Mz1W+kQ50.net
>>278
こっちに大して被害は与えないけどそこそこに遅延させたいって感じのキャラだよな
それにしても人間女性の後衛キャラよりも虚弱という
あまりにも低すぎるHPの設定はどうかと思うが…

283 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 21:59:36.19 ID:/zPwrpded.net
ゴーレムの初期hpは設定ミスとしか思えん

284 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 22:14:15.84 ID:wgu9IVz20.net
まあでも伝説のオウガバトルの頃からゴーレムは防御が高い割にHP低かったし
ただなんとなく敵のゴーレムを何の調整もなくなんとなく味方でも使えるようにした
ような印象を受ける。ついでにサイクロプスとゴブリンも。
ただ初期から仲間にできてウォーロックのジョブ特性にも関わる種族なんだし
もう少しなんとか

285 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 22:21:50.36 ID:Mz1W+kQ50.net
MEMは中々に高いから地龍精でも使えればもうちょっとはマシだったんだろうか

286 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 22:25:43.52 ID:5zwKMC8H0.net
>>284
伝説のタロスは破壊力あったのになあ

287 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 22:52:40.97 ID:ie/JarI70.net
>>285
そんなことは攻略サイトで既に既出なんだよ
もっとマシなこといえよ雑魚

288 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 23:16:52.07 ID:KtkA6e4ia.net
>>285
当たらなさそう😭
HP低いから反動ダメージの痛さも相対的に大きいし…


どうあがいても戦闘においては各種ドラゴンに劣るわけなので、ここはひとつ人型であることを活かして木や岩を取り除ける土木作業ロボとして活躍していただきたい所存

289 :なまえをいれてください :2022/12/26(月) 23:24:09.18 ID:Mz1W+kQ50.net
敷設とか架橋ユニットか…それならあるいは
と言いたいがその場合クソ鈍いWTとAGIのおかげで
他のキャラの後を追っかける形になるので結局そっちでも使えなさそう

290 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 00:06:18.86 ID:E8OAjcLAd.net
鈍足で脆くて成長も、しかもLユニットで
パンプキンヘッド使いのための死者Qまでの繋ぎか
欠点の一つ二つならなんとかなったかもしれないけど、もうダメだと投げられたか
開発の人で誰か語ってる人いないのかな

291 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 00:23:12.80 ID:g+NZ8fKP0.net
>>289
>架橋ユニット
水の中快適に動ける足場に出来るLサイズユニットいるらしいっすよ

292 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 00:29:32.21 ID:VUvdtSoP0.net
ウォーロックが近くにいた時限定でHP消費無しのロケットパンチが撃てるとか

293 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 00:35:18.29 ID:wPA5foS80.net
>>291
そいつならハイムで調理加工されてたよ

294 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 01:28:32.54 ID:fNKC5zOs0.net
敵専用版(アイアンゴーレム、クラーケン)だとかなり強いのに

295 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 01:45:42.35 ID:KY0lJFsD0.net
ゴーレムはagiの改善と地竜精、オクトパスは常時メイルシュトロム使用可、水中時ポイズンハザード(5マス)を追加で使用可くらいでええやろ

296 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 02:13:16.99 ID:g+NZ8fKP0.net
実際リボーンではタコに関しては常時とは言わんが時々水の中扱いになるスキルのお陰でそこそこ使ってもいいかなって性能にはなってる
ただ一番思うのは水マップ増やせってとこかも

297 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 02:21:46.11 ID:2Xh38WZq0.net
>>294
道場フロアだとあまり怖くないんだけど深層の倍数フロアで出ると怖いね
エレメント補正かかって地龍精だのポイズンハザードだのやられると凄い威力出る

298 :なまえをいれてください (スップ Sddb-5prx):2022/12/27(火) 07:40:36.77 ID:a/TjuIA+d.net
>>296
水マップ増えたらヴォルテールさんが死んじゃう

299 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/27(火) 07:56:43.86 ID:vbuxV7fv0.net
オクトパスとゴーレムを活かしてこその玄人
お前らには無理だろうがな

300 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-b2dh):2022/12/27(火) 08:10:55.80 ID:tQfXBBX80.net
伝説のタコは序盤強すぎて重用していたらクラスチェンジできなくなるよな

301 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-b2dh):2022/12/27(火) 08:12:24.02 ID:tQfXBBX80.net
海沿いの曲がり角に待ち伏せユニット置いて、進軍してきた敵を吹き飛ばしてタコでとどめを刺すオクトパストラップをよくやってた

302 :なまえをいれてください (アウアウウー Sadd-Vfik):2022/12/27(火) 08:21:13.01 ID:nWwc9Zo/a.net
バハムートの色違いはガーディアン以外話題にもならん

303 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/27(火) 08:47:31.22 ID:vbuxV7fv0.net
>>300
デマはやめろ
伝説でも陸上ではオクトパスは弱い

304 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa71-/TX3):2022/12/27(火) 09:53:41.08 ID:e7glWus/a.net
>>302
バハムート使った時は普段けっこう活躍したんだけどアカンやろなと予想されたブランタおじ戦で案の定アカンかったな
デスバハムート使いたかった、エレメントもアラインメントも上出来で敵はズルいぜ

305 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 10:14:45.04 ID:UzeSmELjr.net
ドラゴンは初回プレイでは使ったけど、それ以来オークションだな

306 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 10:33:33.47 ID:k7gRPKCVM.net
>>305
ドラゴンは普通に盾役として優秀なんだがね

307 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 10:34:10.98 ID:vbuxV7fv0.net
>>306
その通り!

308 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 11:59:51.57 ID:0AsqrCsM0.net
>>304
ティアマットかCのサンダーやブルーでええやん

309 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 12:07:11.33 ID:NZvttbIor.net
>>306
騎兵を頼みにする国は滅びるって、誰の言葉だったか古代の警句があるんだけど、俺は機動力のないやつは使わなくなっちゃった

310 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 12:15:16.64 ID:a3wfaQQja.net
>>308
ブルーでええやんはそのとおりなんだが、それでもデスバハムートほしくなるのが人情ってもんよ

>>309
TOでもグリフォン騎兵とかできてほしかったな
ドラゴン騎兵?鈍歩はちょっと…
つうかドラゴンとか踏破力強そうだし手足も人間より長いだろうから、少なくとも鎧を着込んだ人間よりはよっぽど軽歩だよなー

311 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 12:26:16.11 ID:LFtfaMSZr.net
ブリガンダイン ルーナジアのほうは大型モンスターに移動力があるんだよね
ただ、ユニットごとの差別化が弱くなってる気もする

312 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5305-aH43):2022/12/27(火) 13:01:12.27 ID:fNKC5zOs0.net
盾役としても下級ドラゴン>ゴーレムだからな

313 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/27(火) 14:42:36.34 ID:vbuxV7fv0.net
ドラゴンにはテレポートとジャンプウォールが役に立つ

314 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 17:46:00.40 ID:wPA5foS80.net
>>310
FFTだとチョコボ騎兵ができたんだけど
あっちは出撃枠少ないから騎乗の為だけにチョコボとか出す余地は無かったな

315 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 18:03:10.87 ID:+G1mleLA0.net
ゴーレムの首~背に鞍を装備して
攻撃時は4つんbainになりナイトの攻撃の次に
片腕パンチを合わせれば命中はかなり期待できそう

移動と防御は微妙だが
弓は本人は移動にwt取られないから射程内なら射撃に集中できる
が弓なのでガードはできないので下の人が攻撃食らいやすい

316 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 18:05:11.72 ID:SY+qaeHsr.net
FFTの騎乗って意義がわからなかった
出撃ふた枠使って戦闘力が単体の2.2倍になるとかならまだしも

317 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 18:11:21.86 ID:+G1mleLA0.net
ウィンドショットやる時は上の人に毎回のいてもらうしかないな

318 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 21:53:22.32 ID:+KfdX9+k0.net
>>314
チョコボ騎兵って移動力上がるだけだっけ
大して広いマップもないしテレポもあるしほとんど気分だな

319 :なまえをいれてください :2022/12/27(火) 22:10:44.61 ID:DSziPxd/0.net
FFTのチョコボ騎乗の最大のメリットはリボン並みのステータス異常耐性が得られること

320 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5305-aH43):2022/12/27(火) 23:24:33.87 ID:fNKC5zOs0.net
TOには赤チョコボみたいな飛び抜けて強いLサイズ枠がいないな

321 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 00:12:46.44 ID:98car9JG0.net
羽グリフォンくらいかねぇ強いのは
ヒドラもブレスがクッソ強いけど遅くて射程1なのが難点

322 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 01:49:20.76 ID:PIoNQtFp0.net
>>318
黒チョコボなら飛行移動できるし
赤チョコボなら高低差無視できる

アビリティのテレポで簡単にカバーできちゃうから有難みほぼ無いけど

323 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 08:19:11.76 ID:AtH6tzlY0.net
チョコボの話はスレ違いだろ!

324 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 08:21:22.38 ID:zHJYB/Jqa.net
射程が長く追加効果があり反動がないブルースパイラル

325 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 08:48:51.70 ID:AtH6tzlY0.net
メイルシュトロム!!!なめんな!!!!!

326 :なまえをいれてください (オッペケ Srd9-b2dh):2022/12/28(水) 09:23:26.13 ID:RMxlhn71r.net
ゴーレムの不思議なダンジョン

327 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/28(水) 10:24:54.40 ID:AtH6tzlY0.net
ソニックスパイラル!!!!

328 :なまえをいれてください (ワントンキン MM73-tioK):2022/12/28(水) 10:26:43.88 ID:BOH2IRvRM.net
>>323
思いっきりテンプレで禁止されてるよね

329 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 13:24:58.01 ID:NeCaRfqV0.net
ゴーレムとかいうどのゲームでも中堅以上の強さがあるキャラが
文句なく作中最弱な珍しいゲーム、TO

330 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 13:29:50.31 ID:AtH6tzlY0.net
>>329
てめーは雑魚すっこんでろ

331 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 13:32:58.57 ID:E5cJhzcj0.net
>>329
ブリガンダインではあまり強くなかったぞ

332 :なまえをいれてください (スップ Sd37-n/E/):2022/12/28(水) 14:21:30.45 ID:dpTfSKAad.net
ドラクエ5のゴレムスは強かった

333 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/28(水) 15:15:20.95 ID:AtH6tzlY0.net
スレ違いな話ばかりだな
本当に一部の住人の好き勝手し過ぎだろ、このスレ

334 :なまえをいれてください (スップ Sddb-WsKb):2022/12/28(水) 15:29:18.58 ID:MR9HqtDZd.net
タクティクスに限らずオウガバトルシリーズじゃどれもイマイチなんだよなゴーレム
物理に強くても伝説も64も魔法が強すぎるから意味がないし

335 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 16:28:33.86 ID:E5cJhzcj0.net
格差なくどのユニットも強いより面白いよ

336 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7170-35sM):2022/12/28(水) 17:27:22.28 ID:PIoNQtFp0.net
>>331
あまり強くないとぶっちぎりで最弱には天地の差があるので…

337 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 17:32:29.61 ID:E5cJhzcj0.net
>>336
コストからすると最弱ともいえた
戦闘力からすると妖精が弱いんだけど、それは支援ユニットだから

338 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 19:20:20.75 ID:PIoNQtFp0.net
>>334
物理に関しては文句なく硬い
魔法についても標準よりは硬い…なんだけど
標準を遥かに下回るHPが全てを台無しにしてるんだよな

339 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 20:09:38.79 ID:IqSToxTb0.net
仮にHPタフだったとしてもそれ一本で食っていけるもんかね
テラーナイトとかみたいに付加価値があるわけでもねぇしなぁ

340 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 21:02:46.75 ID:PIoNQtFp0.net
無理でしょ
反撃で敵を削れるとか遠隔でこちらから攻撃できるとかも出来ないし
そもそもどんなにタフで硬かろうと進軍について行けないという致命的欠点がある

341 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 21:07:25.25 ID:8LbYd4hO0.net
ヘイトめっちゃ高くて弓避けに使えるならかぼちゃは加入遅いし魔道士護衛にいいかも

342 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 21:35:15.54 ID:OOpLZhih0.net
spがないならせめて素手の1/2補正はなしにしてくれればね、ゴーレム

343 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 22:13:25.32 ID:PIoNQtFp0.net
というかLサイズの攻撃に素手の1/2補正が掛かってるのがおかしいというか
これ絶対処理ミスだろう
ドラゴンとかサイクロプスみたいな普通のゲームならパワー自慢のユニットの攻撃が
ただの人間の攻撃より弱いとか…

344 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 23:37:34.83 ID:QG6OIwWi0.net
まあLサイズはSP攻撃しか使わないし基本、なおゴ

345 :なまえをいれてください :2022/12/28(水) 23:48:45.23 ID:PIoNQtFp0.net
>>344
SLGにおける壁役って反撃での敵の削りも仕事として期待されると思うんだけど
TOのLサイズはそこで仕事が碌にできないのは役割としてマイナスなんだよな
タコとかコカ以外は壁役させる事を考えたステ設定だと思うんだが

346 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 03:15:56.53 ID:K5tKxuFN0.net
壁役はティアマット辺りが近いかなと思うけど、反撃はいつも通りしょぼいし
ブレスもトキシックだから威力出ないしでなんかモヤモヤするんだよな
結局は禿テラーで良くねっていう感じに落ち着く

347 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 07:44:14.92 ID:nF9pkFVG0.net
反撃とか素手の1/2補正とかは、どうでもよすぎる
敵で怖いのは近接よりも遠隔攻撃キャラだし
素手の1/2補正なしでも、物理属性だから威力も命中もショボイ

ゴーレムは>>341のようにヘイトが高ければ化けると思う
グリフォンは射程7の攻撃が出来るので今のままでも強い
ティアマットは石を4つ持って、テレポートで敵陣営に放り込めば活躍できる

348 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 10:18:34.14 ID:cO6K2XUD0.net
ヘイト高くても魔法喰らうと簡単に消し飛ぶ上に周囲の味方も巻き込むからな…
物理的だけ引きつけるなんて都合の良い話も無理だったろうし

349 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-tC+1):2022/12/29(木) 11:26:47.01 ID:FsqVVTmf0.net
Lサイズの攻撃は1/2でなく3/4位あってもいいね
ゴーレムの腕はリーチだってあるし

それ+ゴーレムナックル:攻撃力10とか
武器strみたいの追加してもいい位

350 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 12:10:20.08 ID:slZuaSxkr.net
ゴーレム最大の弱点は移動力だから、これを6にして飛行タイプに

あとは回復と除霊とMP削りもできて、得意武器が槍でネクロリンカで作れて可愛かったらみんな満足

351 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 12:21:52.45 ID:FsqVVTmf0.net
ゴーレムはあの土の鎧の中に
ちっさい妖精さんがいて動かしてるんだろなぁ

って思える位な弱さ

352 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 12:24:56.27 ID:nY/0Efsd0.net
ゴーレムなら地肌上なら移動力無制限・オートリジェネでも強すぎではない

353 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 12:28:09.17 ID:xdiuZ4ePa.net
>>350
ついでにLサイズからダウンサイズして編成制限無くせばばっちりだな

354 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 12:38:16.56 ID:slZuaSxkr.net
>>353
やだぁ。それだとゴーレムの面影がなくなっちゃうぅ

355 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 12:41:21.52 ID:slZuaSxkr.net
エンジェルゴーレムで石強化は残したら最強すぎるな

356 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 13:02:11.36 ID:3wgQm8VJ0.net
過去何度か書いたけど戦闘中にロックがサモン出来る感じなら良かった
クリア後に持ち越せない使い捨ての1マップ(1ロックでは無い)同時2体までとかそんな感じで

357 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-b2dh):2022/12/29(木) 17:12:32.19 ID:1bQMourW0.net
Wizardry系のサモナーが召還できるパーティ外戦力か
それはどうなんだろう
事実上ウォーロックの強化だよね

358 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 19:02:30.22 ID:Q6+jUL9X0.net
ゴーレムの話はもういい
やめろ

359 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 19:06:56.89 ID:1bQMourW0.net
もはや無属性回数攻撃の召喚魔法ゴーレムストライクでいいんじゃないだろうか

360 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 19:33:16.85 ID:p8zKKYco0.net
ゴーレムだって闇のオーブ4つ持って後ろに石持ち複数侍らせてタルタロスの周りにテラー置けばタイマンで勝てちまうんだ

361 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 19:35:54.13 ID:Q6+jUL9X0.net
ゴーレムの話はもういい
やめろ!
次したらageるからな!!

362 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 19:37:26.85 ID:1bQMourW0.net
それは、なんというか勝っても後ろの奴らにボコられそうなエセタイマンだな

363 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 19:38:35.66 ID:1bQMourW0.net
水陸両用型ゴーレムはどうだろうな

364 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 19:50:38.17 ID:FsqVVTmf0.net
Lサイズは水路のような地面がしっかりしてる所は
例外的に通れそう  しかも適正も人間よりはマシ

365 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 20:00:19.32 ID:1bQMourW0.net
尻穴から水を吸い上げて口から放出して攻撃できるとか

366 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 20:02:01.70 ID:p8zKKYco0.net
さすがゴーレムだ、なんともないぜ!

367 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 20:36:40.70 ID:Q6+jUL9X0.net
あげ

368 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 20:37:04.09 ID:Q6+jUL9X0.net
どうだ!あげたった!!
ざまぁ!!!!!!!!!!!!!!1112w

369 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 20:39:46.90 ID:1bQMourW0.net
フレッシュゴーレムに火を放てばファイアーゴーレムは実現できるな

370 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 20:42:25.50 ID:Q6+jUL9X0.net
ゴーレムの話はやめろよ!

371 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 21:14:54.56 ID:p8zKKYco0.net
ポイズンゴーレムとかいたら最強だったろうなぁ
毒無効のゴーレム

372 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 21:22:28.20 ID:cO6K2XUD0.net
ゴーレムって大体ウッドゴーレムなりクレイゴーレムが最下級クラスで居て
その上位がストーンゴーレムとかアイアンゴーレムで
最上級にミスリルゴーレムとかその世界観での希少金属のゴーレムが居るのが常だが
TOだと無印のクレイゴーレムの他にアイアンゴーレムが居るだけだな

373 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 21:39:33.51 ID:IHNPdzGI0.net
タロスがいるぞ
タルタロスさんが

374 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 22:19:17.36 ID:COF2V0Tp0.net
てかゴーレムは攻撃の当たらなさ具合が嫌すぎるんで
シャア専用の赤いゴーレムが通常の3倍の速さで動けたとしても多分使わない

375 :なまえをいれてください :2022/12/29(木) 22:59:13.47 ID:Q6+jUL9X0.net
うアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああ
いい加減、ゴーレムの話はやめろっつてんだろ

376 :なまえをいれてください :2022/12/30(金) 01:22:16.98 ID:/9Upi9b20.net
>>374
通常の3倍の速さで動ける=WTが通常の1/3=AGI+200オーバー相当
なら攻撃も当たりそう。

377 :なまえをいれてください :2022/12/30(金) 03:30:53.28 ID:lwHMU5+F0.net
ただし素手補正でダメージがゴミ

378 :なまえをいれてください :2022/12/30(金) 06:13:12.25 ID:xh6g+6ah0.net
『 ゴーレムハード 』

決戦の為に王都ハイムに潜入するゴーレム。
だが、それはデニムの巧妙な罠だった。

「ゴーレムのレベルは 転移石にされる為に上げてきたんですものね」
「いつもの低レベルならば…こんなオークションなんかに…!」
「よかったじゃないですか トレーニングのせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、オークションを用意しろ。みんなで転移石にしてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「転移石ゲ~ット」
(いけない…!左乳首が感じやすくなってるのを悟られたら…!)
「生ゴーレム様の生×××を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、乳首に当たってしまったか。甘い痺れがいつまでもとれないだろう?」
それからオークションアイテムは後から入店してきたデニムによって購入された

ごめん 適当

379 :なまえをいれてください :2022/12/30(金) 10:01:33.63 ID:JCHPgAID0.net
>>347
石4つティアマットとかまず倒されなさそうだなぁ
寧ろ反撃でLNの敵を余計に削りそう

380 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/30(金) 10:22:48.07 ID:cVHCk4s60.net
>>379
石四つ持たせるのと、オーブ持たせるのどっちが強いかな?

381 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa71-BeM6):2022/12/30(金) 12:44:38.10 ID:UVNxdXbha.net
>>379
石4ティアマット使った時はまったくもって無敵やったで
序盤から愛着もってカードもちょいちょい食わせてたしな
さすがに一度やって自主規制してるけど、バルバス戦の敵陣ど真ん中とかアンドラス戦の敵陣真っ正面とかに放り込んで無双するのはちょっと楽しかった

382 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-tC+1):2022/12/30(金) 12:48:35.30 ID:xvQCQfmF0.net
Lサイズの隣は風よけになるから
強天候に半分近づくとかあったら・・ 敵味方関係なく

383 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8df8-WsKb):2022/12/30(金) 14:09:50.34 ID:yn2CLKLj0.net
色々検証してみた
噛み付くと反撃のみティアマットvsフルバルダーアーチャー、ニンジャ、トカゲ、髭テラーザパンでどれがどうなるか
石4:ティアマット勝利 
石3、オーブ1:ティアマット勝利
石2、オーブ2:トカゲ、ザパン残しでティアマット敗北
オーブ4:ニンジャ倒してティアマット敗北だった
命中のストレス感じずで行くなら石3、オーブ1が一番いいかも

384 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3f83-Vfik):2022/12/30(金) 16:34:07.83 ID:3Zsum3aw0.net
石4つでちょうどいい強さだったと情報サイトで言われちゃうゴーレムとの格差よ

385 :なまえをいれてください :2022/12/30(金) 17:40:07.96 ID:Y+thVj6vF.net
HP低いとダメージ効率が良いと見られるのかそれなりにヘイトは高いよねゴーレムって
いっそのこと聖石フル装備でリザレクション無しでもしつこく復活するデコイとしてポジション取れない…かな?

386 :なまえをいれてください :2022/12/30(金) 17:41:39.14 ID:EyRpWHTO0.net
四回復活できるティアマットの方が役立つだろうなあ

387 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-b2dh):2022/12/30(金) 17:58:55.38 ID:EyRpWHTO0.net
女性型ゴーレム(ロボ子)で、仲間を再行動させられるとかはどうか

388 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7170-dxp0):2022/12/30(金) 18:14:11.25 ID:2wQ/Zwpq0.net
>>385
聖石の無駄だなこれって感想になるのがオチだと思う

389 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8df8-WsKb):2022/12/30(金) 18:16:22.43 ID:yn2CLKLj0.net
ゴーレムでも>>383と同じように実験してみたけど、周りにウォーロック4体侍らせてオーブ4つでも惨敗しました

390 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7170-dxp0):2022/12/30(金) 18:30:18.22 ID:2wQ/Zwpq0.net
>>389
おつかれ
重介護した上で惜敗ですらなく惨敗という結果に対しても
以外とか残念とかではなくまぁ…そうだろうな…という気持ちしか無いのが何とも

391 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-tC+1):2022/12/30(金) 18:34:00.55 ID:xvQCQfmF0.net
あんだけデカいんだからHPの初期値だけは60近く
あってもいいんだけどなゴーレム

392 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b11-dxp0):2022/12/30(金) 18:47:01.47 ID:6+gQMcVl0.net
裏技でウォーロックにクサマダイサク、ゴーレムにジャイアントロボと名付ければ
強化されるとかは

393 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/30(金) 21:42:42.19 ID:cVHCk4s60.net
>>383
大儀である褒めて使わそう

394 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-1jr6):2022/12/30(金) 21:45:29.99 ID:cVHCk4s60.net
ゴーレムの事件は既にここでやってる
www.gamemaster123.com/to/084challenge-golem01.html
www.gamemaster123.com/to/085challenge-golem02.html

395 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7170-dxp0):2022/12/30(金) 23:26:17.25 ID:2wQ/Zwpq0.net
>>391
HPおばけのバハムートとティアマットですら初期HP39なのに
ウィザードと同成長のゴーレムの30という数値はなんの虐めなのかと

396 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-tC+1):2022/12/30(金) 23:39:47.64 ID:xvQCQfmF0.net
おむ

397 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 00:18:35.62 ID:gEaR11jg0.net
ガーディアンの中でもゴーレムタイプが弱いんだよな
あいつがオーブ持ってる編成だと道場フロアでは助かる

398 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9afa-ChaJ):2022/12/31(土) 01:00:24.02 ID:zsQgXnxX0.net
ただ青月はサンダーブレスなくてSP技がどっちも遠距離攻撃だから
囮をスルーして後衛を攻撃しに行くところがちとイヤラシイ

399 :なまえをいれてください (ワッチョイ 27ab-qofZ):2022/12/31(土) 02:27:16.19 ID:gEaR11jg0.net
ブレス持ちガーディアンは移動範囲内にブレス吐ける相手いるとそっち行くから
誘導や分断も楽なんだよね。そっかあのゴーレムはブレスない奴だったか…

400 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 04:47:42.32 ID:gEaR11jg0.net
しかし石3〜4つティアマットは石トカゲとも違う浪漫あるなぁ
その浪漫の欠片をサイクロにも分けてあげて欲しい…

401 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 06:40:02.85 ID:Sw11OaLa0.net
羽4サイクロにロマンを感じるんだ

402 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-18u+):2022/12/31(土) 08:30:47.95 ID:igLaUt420.net
サイクロプスは可愛くないのがなあ

403 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 08:44:38.61 ID:/4k76whB0.net
サイクロプスは劣化ティアマットだからなぁ
spが射程7でオプティックブラストみたいな光線だったら良かったのに

404 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 09:30:00.71 ID:yUJLS8QV0.net
>>389
ちょっと気になったのでゴーレムで検証してみたけど、
周りにロックを4人付けたら物理攻撃からは1しかダメージ受けないので
フルバルダー相手ならそんな酷い結果にはならんのでは…

攻撃面は全く期待できないので囮に徹して、攻撃は他キャラに任せる必要はあるけど。
属性攻撃には、反対のオーブ持たせれば大分軽減できる

405 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-18u+):2022/12/31(土) 09:55:30.06 ID:igLaUt420.net
でもそれは囮として機能させるために5ユニット必要ってことでしょ? 周りのウォーロックにもそれなりの仕事はあるかもしれんけど

406 :なまえをいれてください (ワッチョイ ce19-YcPl):2022/12/31(土) 10:29:27.05 ID:mRz2ottD0.net
ゴーレムの検証は既にここでしてるから、必要ないだろ
www.gamemaster123.com/to/084challenge-golem01.html
www.gamemaster123.com/to/085challenge-golem02.html

407 :なまえをいれてください (ワッチョイ ab70-TwI4):2022/12/31(土) 11:26:11.45 ID:9szlMCgn0.net
石手に入るマップの頃に敵に魔法使い等の物理以外の攻撃してこない敵がいない
なんて事まず無いから物理だけ硬くても囮として手落ちだしなぁ
属性耐性の為にオーブ持たせてウォーロック侍らせるにしても
補助魔法使いを4人も動員してもな…
竜言語魔法使わせるなら逆に囮など要らないって事になるし

408 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-18u+):2022/12/31(土) 11:27:55.40 ID:igLaUt420.net
どうしてもゴーレムをいかすプレイ、という縛りプレイになるな

409 :なまえをいれてください (ワッチョイ 33f8-1zgH):2022/12/31(土) 11:42:45.60 ID:/4k76whB0.net
まぁウォーロックに石持たせれば4人もいらんけど、そこまでやってもとにかく攻撃が当たらんのよな
正面からはアーチャー、ニンジャにはオーブあっても20〜30%だし

410 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-rD4A):2022/12/31(土) 12:23:28.47 ID:/C/LXUECa.net
ウォーロックたちにもそれぞれ石を4つ持たせてさしあげろ

411 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-18u+):2022/12/31(土) 12:28:38.52 ID:igLaUt420.net
ゴーレムに転移石を5つ装備させるとハイパーゴーレムになるらしいよ

412 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 14:01:48.66 ID:m1zQycxT0.net
C行くときは2章ボルドューでゴーレム説得するのがこだわり。

413 :なまえをいれてください (ワッチョイ 27ab-qofZ):2022/12/31(土) 16:23:11.19 ID:gEaR11jg0.net
>>403
サイクロは比較対象としてはブラックドラゴンだろうかね
ブラックドラゴンを少し柔らかくして軽歩にしたのがサイクロ

414 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9aab-1eea):2022/12/31(土) 16:34:03.50 ID:GtB1lyDA0.net
スキルって転職しても使えるの?

415 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 17:35:29.27 ID:mRz2ottD0.net
>>414
つかるよ
覇王獄炎波とかのことだろ

416 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 18:10:31.49 ID:mRz2ottD0.net
じゃ、お前ら良い年を迎えろよ!
来年もタクティクスオウガでよろしく!

417 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 18:11:53.08 ID:ESinmb560.net
ブラックドラゴンはオクで武器に出来ると言うのにホワイトドラゴンときたら

418 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 18:27:25.01 ID:9szlMCgn0.net
逆に考えるんだ
骨肉が素材にならないで済むから
甘い言葉で誘拐されずに野生で暮らせるんだと

419 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 18:39:40.33 ID:TDJIKhEWd.net
下位へ戻さないとステーキにもならないんだっけ?

420 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 18:55:50.23 ID:9szlMCgn0.net
食肉加工する分にはホワイトでもOKらしい

421 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 19:15:06.72 ID:zsQgXnxX0.net
ヒドラは食肉加工できないんだよな

422 :なまえをいれてください :2023/01/01(日) 10:18:49.56 ID:yZRL9ePR0.net
さて今年も守護神をタインマウスの穴に嵌める作業するか

423 :なまえをいれてください :2023/01/01(日) 11:34:40.82 ID:OPkxmXlM0.net
なんて事を…(憤怒)

424 :なまえをいれてください :2023/01/01(日) 13:09:47.94 ID:1xzUkdUH0.net
ベルモルーゼ台地の穴は軽歩でも出れなくなるから困る

425 :なまえをいれてください :2023/01/02(月) 04:30:21.30 ID:zzfnbF9Q0.net
守護神(土塊)

426 :なまえをいれてください :2023/01/02(月) 04:48:40.52 ID:2Frb2jOh0.net
能力値そのままでレベル1になりたい

427 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-R7yY):2023/01/02(月) 14:39:19.02 ID:9lACZOToa.net
穴に嵌めても踏み台として存在価値は残るから…

踏み台としてのLユニット、高さが3なの使いづらすぎるんだよな
同じ高さから踏み台利用できる非飛行ユニットはニンジャしかいねぇ

428 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e74-hX/W):2023/01/02(月) 14:45:01.96 ID:fCEp4WZm0.net
味方には忖度して高さ2でも登らせてあげるとかあってもよかった

429 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9afa-ChaJ):2023/01/02(月) 15:12:51.72 ID:uhVLU72n0.net
下級ドラゴンのあの姿勢で高さ3あるのはおかしいな

430 :なまえをいれてください (ワッチョイ ab70-TwI4):2023/01/02(月) 15:39:41.37 ID:zzfnbF9Q0.net
>>427
味方を踏み台にしてジャンプなんていうアクロバティックアクションが出来るのは
ニンジャだけにしたかったとか?
既に機動力の高いニンジャにさらにそこまでさせる意味は謎だが

431 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-18u+):2023/01/02(月) 15:41:02.85 ID:2Frb2jOh0.net
>>429
背中に乗ると嫌がる。尻尾はなおのこと

432 :なまえをいれてください (ワッチョイ ce19-YcPl):2023/01/02(月) 17:20:27.86 ID:AV3FqhDB0.net
あけおめーことよろー
タクティクスオウガでよろー

433 :なまえをいれてください :2023/01/02(月) 18:54:48.71 ID:zzfnbF9Q0.net
>>429
ユニットの姿勢を加味して高さが変わるとかやると
ドラゴンやグリフォンは高さ2くらいで使いやすく
ゴーレムは高さ3で使いにくいという話になりそう

434 :なまえをいれてください :2023/01/02(月) 22:18:11.86 ID:ERCHNrFn0.net
初見プレイでワクワクしながらゴーレム雇用したのは俺だけじゃないはず
それをあの…あいつめぇ…

435 :なまえをいれてください :2023/01/02(月) 23:09:47.35 ID:p5E0PKpI0.net
先に伝説プレイしてたからどうせ今回も弱いんだろうなってスルーした

436 :なまえをいれてください (ワッチョイ a3ab-Nppd):2023/01/03(火) 09:50:32.93 ID:z3I/hZU/0.net
買ったばかりのゴーレムがいきなり焼き殺された記憶は今でも消えてないな

437 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-R7yY):2023/01/03(火) 10:11:45.66 ID:shgUViNla.net
俺の場合初回プレイでワクワクして雇ったのはリザードマンだったわ
1章タインマウスにおいて1桁ダメージしか出なかったりでめちゃくちゃ苦戦したからな…あれはきっと風リザードだったんだろう
普通に育ててるだけじゃあそこまでの強さを感じるほどにはならなかった😅

438 :なまえをいれてください (ワッチョイ da11-TwI4):2023/01/03(火) 12:16:41.06 ID:m3e0V6mC0.net
ところでオクシオーヌさんってどう使えばいいのか
防御の低さからして後ろで弓を使うしかないんだろうけど
そのままドラゴンテイマーで行くべきか魔法を捨ててアーチャーにして
少しでも防御を鍛えるべきか

439 :なまえをいれてください (オッペケ Srbb-18u+):2023/01/03(火) 12:23:46.06 ID:LiLD0icor.net
弓クレリックが最適解って聞いたことがある

440 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9afa-ChaJ):2023/01/03(火) 12:26:41.44 ID:2hQe3Kg70.net
顔ありキャラで一番ポイズンワンドと相性良さそうなのに
Lでは手に入らないのがね

441 :なまえをいれてください (ワッチョイ da11-TwI4):2023/01/03(火) 12:28:35.94 ID:m3e0V6mC0.net
あーなるほど
HPは高いからそんなに狙われないだろうし
野良クレリック使うよりかはいいかも
カチュアも回復以外の魔法持たせられるし

442 :なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-/EFQ):2023/01/03(火) 13:34:35.92 ID:GshLwhBW0.net
ヒーリングプラスが弱い・魔法力が低いけどリザレクションとヒーリングオールなら構わないから
プリーストもあり

443 :なまえをいれてください (ワッチョイ 27ab-qofZ):2023/01/03(火) 13:42:00.76 ID:U22iSGVx0.net
>>438
アラインメントLだからアーチャーにはなれない
セントクロスボウ持たせたプリーストかクレリックがお勧めかなぁ
ただ殺害数には気を付けないとCCが一方通行になる

444 :なまえをいれてください (ワッチョイ 33f8-1zgH):2023/01/03(火) 14:25:49.79 ID:WsuV9wfY0.net
ドラゴンと一緒に行動すればヘイトはそっちに向いてくれるし、テイマーのままで槍でも持たせて運用するのも面白いんじゃないか
たまには肉加工しないでバハムートも使ってあげよう

445 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9afa-ChaJ):2023/01/03(火) 14:33:51.75 ID:2hQe3Kg70.net
オクシオーヌの竜って風が雲水、水が明天なんだよな、ややこしい
タクティクスオウガ 攻略・解析サイトが珍しく表記ミスってる箇所

446 :なまえをいれてください :2023/01/03(火) 16:01:51.25 ID:h6vpLuxV0.net
テイマーのまま弓なりボウガンなり持たせるのがいいだろう
どうせ加入時点で結構なレベルになってるから
今更VIT補強するより火力全振りでいいんじゃないか?

447 :なまえをいれてください :2023/01/03(火) 16:08:16.32 ID:XekClAfL0.net
オクシオーヌについて
テイマー自体のクラス特定は十分強い
成長値が糞なだけで、
攻撃能力だけなら、ナイトやドラグーンに匹敵するから、弓もたせるのは悪くない
VITが低いだけだからな
魔法も使えるしな

448 :なまえをいれてください :2023/01/03(火) 23:47:19.22 ID:U22iSGVx0.net
オクシはVITとAGIが凹んでるから前衛に出すのは結構リスクあるんよな
挙句にLだからエンジェル転生事故もあり得る

>>444
攻撃用途のドラゴンだとヒドラが強すぎて…C個体もいるし…

449 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 00:16:45.04 ID:oar4VHRv0.net
バハムートって属性一致のブレス吐けてもダメージはイマイチ伸びないし
置物的な壁としてはティアマットに劣るしで使うと微妙なんだよな
4体出せればオクシオーヌ部隊みたいな浪漫使用もあったかもだけど

450 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 04:10:03.51 ID:yMJ512U00.net
死者Qのテンペスト戦闘で風属性C個体ヒドラを説得出来ちゃうからなあ

451 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0e8c-GsJU):2023/01/04(水) 11:42:08.99 ID:6bVhIr2q0.net
オクシオーヌのお供はドラゴン装備に化けちゃうよね。

452 :なまえをいれてください (ワッチョイ ce19-YcPl):2023/01/04(水) 11:53:47.58 ID:JIblWvcu0.net
>>448
AGIが低いからあたらねーんだよな

453 :なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-2Lqa):2023/01/04(水) 12:07:20.08 ID:RB/GLBf10.net
枠少ないのにオク含めて5枠取っちゃうからな

454 :なまえをいれてください (ワッチョイ b6ab-ChaJ):2023/01/04(水) 12:10:23.10 ID:fvMJcli60.net
Lルートと言えば、ザパンジュヌンヴァイスにゼノビアトリオ…
戦士系がたくさんいるので、そこにオクシオンを入れるなら
どうしても後衛で回復役になってしまう。

455 :なまえをいれてください (スッップ Sdba-1zgH):2023/01/04(水) 12:21:01.59 ID:CkQrIebXd.net
後衛にしてもシェリー、オリビア、姉さんとライバルが多いのが現実

456 :なまえをいれてください (ワッチョイ ce19-YcPl):2023/01/04(水) 12:33:53.87 ID:JIblWvcu0.net
オクシオーヌは仲間時レベル30ってのもきつい

457 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5a02-rjrH):2023/01/04(水) 12:54:43.54 ID:AJyzmXWD0.net
あんまり可愛くないので特に使いたいとも思わないのが救い・・・かもしれない

458 :なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-/EFQ):2023/01/04(水) 13:18:26.49 ID:w/rb/5wZ0.net
兄弟のように暮らしてきた仲間をデニムにオークションに出される辺りが好き

459 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 18:10:49.17 ID:NorZpzGpa.net
ヤキトリにされるベルガJr.&オブダJr.…
バンガとザンガに子がいてもハンバーグになってただろうな

460 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 18:55:47.04 ID:JIblWvcu0.net
>>459
くだらねー

461 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 18:58:29.89 ID:mpc8bDS50.net
>>459
俺のところのデニムならしてると思う

462 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 19:08:42.07 ID:5EhuAM3Pa.net
>>461
おまえやんけ😂

463 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 19:18:58.69 ID:mpc8bDS50.net
>>462
能力が下がるハンバーグだけどな

464 :なまえをいれてください (ワッチョイ ce19-YcPl):2023/01/04(水) 19:36:28.85 ID:JIblWvcu0.net
滑稽だわ
このスレ、お前らだけでやってろよ

465 :なまえをいれてください (ワッチョイ ce19-YcPl):2023/01/04(水) 19:36:40.89 ID:JIblWvcu0.net
あ、自演だったかスマン

466 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-18u+):2023/01/04(水) 19:50:33.97 ID:mpc8bDS50.net
コカトリスはリボーンでは組み込み推奨されてたけど、原作で使ったことないな

467 :なまえをいれてください (ワッチョイ ce19-YcPl):2023/01/04(水) 19:54:36.14 ID:JIblWvcu0.net
>>466
それはお前が無能だから
コカトリスは石化ブレスがあるから有能

468 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0e8c-GsJU):2023/01/04(水) 19:58:23.51 ID:6bVhIr2q0.net
>>466
射程1でWT遅いからね。羽持たせると結構強いけど、グリフォンの使い勝手にどうしても勝てない。
一周目で本当にたまたまオークションに出したらリングになってすげー嬉しかったというのが一番の思い出だなぁ。

469 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-18u+):2023/01/04(水) 20:01:22.47 ID:mpc8bDS50.net
>>468
なんか見た目気持ち悪いから使わなかったなー。グリフォンのほうが格好いい

470 :なまえをいれてください (スッップ Sdba-1zgH):2023/01/04(水) 20:02:51.49 ID:CkQrIebXd.net
死者の指輪と択一になるけど、2章クァドリガで説得すればそこそこ便利
石化は基本クレリック以外じゃ解除されないし、高低差無視の移動8だからキュアシード、ペースト持たせてアイテム輸送役としても役立つ
3章からはペトロクラウドやヒーリングプラスあるからウィングリングになるけど

471 :なまえをいれてください (ワッチョイ ab70-TwI4):2023/01/04(水) 20:03:36.59 ID:oar4VHRv0.net
>>466
Lルートだと2章のバルマムッサで即雇えるから中々には使える
この時点では即死攻撃使えるようなもんだからな
速度もLサイズにしては早い方だし

472 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 20:18:33.32 ID:mpc8bDS50.net
死者の指輪と引き換えにするほどの魅力は感じないけど、つかいようか

Lルートで雇ってみるのはやってみるか

473 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 20:26:14.83 ID:oAJWO6GoM.net
>>467
石化ブレスって何のこと?

474 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 20:41:18.58 ID:+o+u1eFb0.net
飛行移動で背後からペトロブレスはなかなか使える
まあペトロクラウド入手するまでの命だけど

475 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 20:52:43.63 ID:mpc8bDS50.net
気持ち悪いやつだからってさすがにそれはイジメかと

476 :なまえをいれてください :2023/01/05(木) 00:14:38.89 ID:nW2CwMgQ0.net
>>473
ペトロブレスのこと
序盤では石化させる数少ない手段
だからリバイブストーンは序盤では役に立たん理由でもある

477 :なまえをいれてください :2023/01/05(木) 03:10:15.24 ID:A0y5AN3a0.net
コカトリスは移動力高くて射程1と、故に慎重な運用求められるよね
こいつこそお守りに羽何個か持たせるのはアリな気がする
でも3〜4章になると先生出てくるから用済みになる…

478 :なまえをいれてください :2023/01/05(木) 07:24:01.34 ID:fE3KyaVxd.net
コカトリスは用済みになってもオークションに出して貢献できる
ゴーレムは用済みになったら何にもならない

479 :なまえをいれてください :2023/01/05(木) 08:39:21.37 ID:tZQtoa180.net
そもそもゴーレムに用なんてあるか?

480 :なまえをいれてください :2023/01/05(木) 10:19:55.99 ID:3I2Wpa/Pa.net
まあペトロクラウドは強すぎて自粛するけどコカ鳥のブレスはいいかな、ってなるのはありそう

481 :なまえをいれてください :2023/01/05(木) 16:49:40.07 ID:p5YPrL9T0.net
ガキの頃は気持ち悪く見えたけど
大人になってから見るとコカトリス可愛く見えてくる
というかほとんどのLサイズが可愛く見えてくる
流石にサイクロプスは可愛くないけどw

482 :なまえをいれてください :2023/01/05(木) 17:16:43.34 ID:It0M6Xfc0.net
鶏の脚も蛇も苦手だからコカトリスは嫌

483 :なまえをいれてください :2023/01/05(木) 19:15:49.00 ID:cI/MAwQf0.net
ニワトリですら飛べないのにコカトリスが飛ぶのかな?

484 :なまえをいれてください :2023/01/05(木) 19:23:45.32 ID:It0M6Xfc0.net
魔法の力だろうね。カノープスも飛べるはずがないので

485 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 00:57:02.48 ID:PvEsy5TP0.net
マップ上のコカトリスは尻尾が変わってるニワトリでしかないからな

486 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 01:52:14.11 ID:XDaqrKiq0.net
くだらん話ばかり

487 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-Fu7l):2023/01/06(金) 02:58:29.36 ID:rlESd1lf0.net
ニワトリは結構飛ぶし登るぞ
実家近所の神社の樹上に群れとった

488 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a86-gUuH):2023/01/06(金) 06:14:36.66 ID:P97C3x+P0.net
にわとりさんと遊んでたら鶏の群れが飛んできて殺されたってどっかの勇者が言ってた

489 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-18u+):2023/01/06(金) 09:06:12.17 ID:by848aXU0.net
コカトリスは進化するとアブラクサスになるんだろうか

490 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 15:32:39.83 ID:XDaqrKiq0.net
くだらん
ここのスレは3人くらいとみた

491 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 17:11:58.45 ID:PvEsy5TP0.net
>>489
オウガ的にはルフになるのかな
ドラゴン以外のLサイズもクラスチェンジあっても良かったよな

492 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 17:21:20.50 ID:jxkuAUDBr.net
>>491
ルフってロック鳥と同じものじゃなかったか。アラビアンナイトの主な舞台がインドで

493 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 17:28:26.07 ID:PvEsy5TP0.net
>>492
ヘルプメッセージ見るにTOのモンスターって元ネタありでもあまり原典に沿ってる訳じゃないし

494 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 17:49:30.82 ID:jxkuAUDBr.net
そうか。バハムート戦記のロック鳥は石化攻撃持ちだったな

495 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 18:00:06.50 ID:MQ/HNAla0.net
風雪のルフ

496 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 18:12:30.53 ID:jxkuAUDBr.net
戦を終わらせる存在だからウォーロック、っていう設定の作品が何かあったな

497 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 18:23:02.98 ID:8MAnYL/+a.net
>>484
何だっけ、ちゃんと検証すると背中に羽が生えた程度では人間サイズの生き物が飛ぶのは不可能なんだっけ?

498 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 18:43:22.42 ID:505ZkZN50.net
人間よりは比重軽いんだろな 鳥には腕ないし

499 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 18:59:15.06 ID:by848aXU0.net
鳥はボディが軽いのに筋力はあるんだよね
あと小さいし

鳥がそのまま大きくなっても飛べないんじゃないか

500 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 19:04:36.99 ID:BGuJm9RId.net
アイアンゴーレムとクラーケンを自軍で使いたかった

501 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 19:45:53.66 ID:mBU5H8OK0.net
グリフォンの色違いは色々いるがコカトリスはルフしかいない悲しみ

502 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 19:51:45.39 ID:by848aXU0.net
上位種族を出すとしたらアブラクサスだと思う

503 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 20:51:08.09 ID:TYAY0n4/0.net
そのルフもゲルゲの吹き矢の戦闘限定という

504 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 00:20:12.53 ID:VBSF9GA50.net
詰まらん話ばかりだな
YESマン同士
仲間同士で傷のなめあいしてて何が楽しいの?

505 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 03:18:41.05 ID:pwfwUYJa0.net
あぼーん、病状が鬱に移行してきたな

506 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 04:06:45.07 ID:Li1SF4oT0.net
このままあぼ~んが入院してくれればハッピーエンドだな

507 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 04:42:07.77 ID:pwfwUYJa0.net
あぼーん嫌いだけど死んでほしいとまでは思わないから入院してほしい。あんだけひどかったら反動で鬱からの回復期にやりかねない

508 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 11:13:14.91 ID:VBSF9GA50.net
あぼーんといいつつ内容を知ってるお前らw
おまえら三人でずっと話してて楽しいのか?
それとも書き込み内容を見る限り、1人の自演かもな

509 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 11:14:43.17 ID:VBSF9GA50.net
ここはお前らのスレじゃないんだよ
他の人もみるんだよ
勝手に私物化するなよ
それとも1人で自演か?

510 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 11:18:33.50 ID:/OupdoN0r.net
Nはアクアハンマー手に入らないと記憶していたけどペトロクラウドとの二択だった

511 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 11:20:33.18 ID:wTsnWfuuM.net
そんなこと誰でも知ってるけど
何をいまさら

512 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 11:23:36.53 ID:wazZyBS40.net
ルート間のバランスはNは露骨に悪くしてるな
選択肢的に意図的に罰ゲームみたいにしてるんだろうが

513 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 11:24:40.33 ID:wTsnWfuuM.net
むしろNが一番面白くてやり応えがある

514 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 11:31:26.59 ID:VBSF9GA50.net
>>513
Nが難しいっていってるやつは、素人だろ
机上の空論しかいえない、TOやったことないやつ

515 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 11:36:52.55 ID:CwExlcu50.net
>>513
プレザンスが輝くルートってのは面白いけど、ギルダス死んじゃうのが気の毒でどうにも選ぶ気がしない。

516 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 11:46:45.31 ID:jf/1PV6La.net
Nは人材難を指輪の発掘でリカバリーするルート

517 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 11:52:45.70 ID:zdr+GVSq0.net
Nは陰鬱な展開と除霊ばっかりでつまらない
仲間になるのは呂布みたいな女と育成の楽しみの無いゾンビ男 他ルートが豪華なのか
モブキャラを育成したりエンジェルナイトを大活躍とかしかすることがないな

518 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 11:52:50.08 ID:pwfwUYJa0.net
>>511
すまん、俺は知らなかったわ

519 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 11:54:31.49 ID:pwfwUYJa0.net
ルート間の格差があるのは悪くないのでは

520 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 11:54:51.17 ID:VBSF9GA50.net
>>511
こいつらはあらしの一部だからきにするな

521 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 11:55:30.54 ID:eTAXvGuLM.net
>>520
え?そうなのか?スマン
最近久しぶりにスレにきて

522 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 11:57:02.01 ID:VBSF9GA50.net
Cが一番楽勝だな

523 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 11:58:43.71 ID:SIO9tQHe0.net
Cしかやたことない

524 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 11:59:48.64 ID:pwfwUYJa0.net
昔はCばっかりだったけど、今はLだな

525 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 12:03:09.39 ID:VBSF9GA50.net
>>524
Lは一番強い奴仲間になる

526 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 12:04:36.88 ID:pwfwUYJa0.net
一章でドラグーンデニムにしてCルート行ってよろこんでたけど、今考えるとあんまりよくもないな

527 :なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-l1w1):2023/01/08(日) 12:08:44.35 ID:pwfwUYJa0.net
というか「勘違いして覚えてたよ」っていう話なのに、なんでそんな絡みなのかがわからん

528 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/08(日) 12:08:47.89 ID:VBSF9GA50.net
1章でウォーロックに転職して4章までクリアするのが最強

529 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b74-d+VJ):2023/01/08(日) 12:13:00.39 ID:SIO9tQHe0.net
ウォーロックにしてから塩漬けか

530 :なまえをいれてください (ワッチョイ 592b-DWwd):2023/01/08(日) 12:23:39.79 ID:Li1SF4oT0.net
今のこのスレで喧嘩腰な書き込み>>511
あぼ~んの他回線しか考えられんな

531 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/08(日) 12:25:06.91 ID:VBSF9GA50.net
>>530
いい加減にしろ!
俺は自演なんてするほど頭良くない
わかるだろうが、俺の単純度

532 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7170-Or7w):2023/01/08(日) 12:35:26.50 ID:wazZyBS40.net
>>505からの流れを見てもわかるとおり
触ると活性化するタイプの荒らしなので
19-に対しては完全無視していただけますよう
ご協力をお願いします

533 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/08(日) 12:51:52.40 ID:VBSF9GA50.net
>>532
俺はTOの話しかしてない
俺の話題でお前らが勝手に荒れてるんだろ

534 :なまえをいれてください (ワンミングク MMd3-gG2x):2023/01/08(日) 12:53:51.13 ID:EzakAZmLM.net
>>532
そういうふうに他の人を巻き込もうとするから荒れるんでしょう?

535 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/08(日) 12:55:26.95 ID:VBSF9GA50.net
>>534
いやーマジでその通りだわ
立ちの悪いイジメと同じだと痛感してる

536 :なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-l1w1):2023/01/08(日) 12:57:10.38 ID:pwfwUYJa0.net
記念にAGI最速デニムを作って放置していたんだが、今カノープスも作ってる
やり遂げるつもりだけどこの作業つまんないよね

537 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9311-CDKv):2023/01/08(日) 12:58:58.92 ID:lirTxDE00.net
okあぼーんは完全無視で

538 :なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-l1w1):2023/01/08(日) 13:01:18.09 ID:pwfwUYJa0.net
Excelであらかじめレベル50までのAGI予定表を作っておいた
LV50ウィッチで自分含め三体をスタンスローターして、だれかがスタンしたらかのぷーで殴る

539 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/08(日) 13:01:49.64 ID:VBSF9GA50.net
>>536
カノープスAGI厳選はマジで強くなりすぎるから面白くなくなるよ

540 :なまえをいれてください (ワンミングク MMd3-gG2x):2023/01/08(日) 13:03:12.02 ID:EzakAZmLM.net
>>539
そうそうカノプでそれやると自然とSTR増強されるから
カノプは遊撃としても優秀なのでヌルゲになる

541 :なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-l1w1):2023/01/08(日) 13:16:32.51 ID:pwfwUYJa0.net
>>540
一章で全てのルートで活躍するやつを全部AGI育成しておこうかなと思って
メンバー表もLCNに登場する固有のためにあらかじめ枠をとって「かちゅあ」とか、ひらがなで雇った奴を入れてる

該当ルートに出てこない固有の枠に汎用を入れるつもりなのだが、この表もこだわりでエレメント順に並ぶようにしてる

542 :なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-l1w1):2023/01/08(日) 13:17:57.64 ID:pwfwUYJa0.net
もはや「きれいなデータをつくる」ことしか考えてなくて、道中の戦闘を楽しもうとか言う考えはないのです

543 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/08(日) 13:22:42.46 ID:VBSF9GA50.net
>>541
既に俺はそれしてる
遅いな君w

544 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bab-DWwd):2023/01/08(日) 14:19:08.31 ID:TFKw9zAD0.net
>>522
俺はCルートが一番きついな…
Cだけ、石や羽根が手に入るのが3章終盤だからね

石トカゲに比べたら、吟味成長なんて大して強くない上に面倒

545 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 15:11:33.30 ID:jDhMhm0Ld.net
Nはアンデッド連戦があるのが怠い
玄人なら毒を活用してMVP避けられるんだろうけど

546 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 15:18:59.98 ID:pwfwUYJa0.net
カノープスLV8から50まで上げてAGI413にした。
来週はザンスかな

547 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7170-Or7w):2023/01/08(日) 16:38:42.60 ID:wazZyBS40.net
>>515
神父は神父辞めて育成すれば普通に強いから…
ただ低ラックを活かしてアイテム回収させようとすると微妙になってしまうが

548 :なまえをいれてください (ワッチョイ b302-VgTf):2023/01/08(日) 16:50:32.70 ID:moBQK8Y20.net
拾い役にするにしても水に入れないので微妙っていう

549 :なまえをいれてください (オッペケ Sr4d-l1w1):2023/01/08(日) 16:54:34.56 ID:1rkxhkANr.net
ラック0にしてカード集め要員だとどうだろう
実戦で役立たずか

550 :なまえをいれてください (ワッチョイ 09aa-DSRP):2023/01/08(日) 16:58:04.99 ID:zdr+GVSq0.net
死者QでLUK40プレザンスをウォーロック運用してたけど
その頃はLUKによるマイナス修正を気にしてなかったから道場マップでいつも真っ先に殺られてた

551 :なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-l1w1):2023/01/08(日) 17:12:55.59 ID:pwfwUYJa0.net
>>550
LUK40でもそんなか。炎ヴァルキリーでも作ってLUK0にするか

552 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/08(日) 21:29:02.95 ID:VBSF9GA50.net
>>544
そう
石トカゲはかなり強い
>>546
実はプレザンスはハボリムの次に早くなるキャラ

553 :なまえをいれてください :2023/01/08(日) 21:49:02.29 ID:jDhMhm0Ld.net
ラック下げようと思ったら、エミュのステートセーブロードなどを活用しないととてもじゃないがやれたもんじゃない
カード集めのためにそんな手間かけるくらいなら4章バハンナ、ウェオブリ、タインマウスとかのLサイズが多いマップで狩りまくる方が手っ取り早い

554 :なまえをいれてください (ワッチョイ ab8c-QmJs):2023/01/08(日) 23:38:46.88 ID:CwExlcu50.net
LUK上げすぎるとノックバック頻発でダブルアタックが機能しなくなるのが困る。回収係は大抵杖二本持ちで軽めにしてるから。

555 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 01:59:06.27 ID:Oxf28ia00.net
>>545
MVP取りそうなキャラが誰か味方殺す→リザレクじゃ駄目かな?
攻略サイトに書いてあるけど、マイナスになる行動がある

556 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 06:32:00.94 ID:nKr0G9FI0.net
魔法の命中率ってどんな計算だっけ?
デッドショット系
召還系
補助魔法系

補助魔法はDEX重要なのは先生で有名だけど

557 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 12:53:50.89 ID:Jib7MPUz0.net
>>556
デッドショットと召喚は物理攻撃と同じじゃなかったっけ?
補助魔法(状態異常)だけ係数が半分になるはず

係数半分でも当然のように命中9割超えする先生のヤバさ

558 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 15:30:53.89 ID:lS7tX0Mb0.net
>>555
なるほど!それいいな
今度使わしてもらうわ

559 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 15:31:31.54 ID:lS7tX0Mb0.net
>>556
DEXというかAGIが重要だな

560 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 15:43:39.72 ID:LBMr0xT/0.net
>>556
何の行動だろうが命中率で重要なのはAGIだな
DEXは補助的なステータスに過ぎない
先生が命中高いのは単純にAGIもやたら高いからという

561 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 15:59:26.57 ID:sm3HTo5mM.net
>>559
>>560
二人と同感だね
同じこと言うけど
AGIが重要

562 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 16:54:57.10 ID:jrVh0Fikd.net
AGIほどじゃないけどDEXも1/4が命中に関わってくんだからどっちも重要やろ

563 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 17:51:55.28 ID:Jib7MPUz0.net
DEXが回避に割と関わってくるのは死者Qの道場マップで体感できる
DEX成長4の敵はAGI成長6のスケルトンや
初期AGI高いAGI成長5のゲイビアルであってもそこまで避けない

564 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 18:28:02.32 ID:MmewJHyrM.net
DEXは4で命中値1しか影響しないんだが....?
つまりAGIに比べて0.25しか価値がない
それで重要って意味不明だわ

565 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 18:49:23.98 ID:Uo3Yw8pW0.net
有用とでもいうのかね。「どちらも重要」と並べるには価値が違うな

566 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 18:54:16.95 ID:lS7tX0Mb0.net
DEXは全ステータスの中で一番影響度が低いって言われてるのにな

567 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 19:08:33.13 ID:I5vMnoUNd.net
どっちも重要は言い過ぎたな失礼
でも無視出来ないステータスではあるだろう
トカゲが意外と命中低かったりするのはDEXが低いのもあるし、ドラグーン成長でも軽装備にすればちゃんと当たるのはDEX成長高い賜物でもあるんだし

568 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 19:15:56.59 ID:LBMr0xT/0.net
もちろんDEXだって高いに越した事は無い
話が命中についての話だから
AGIとの比較では比重について対等では無いという話だっただけで

569 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 19:18:28.15 ID:9Ovt6148M.net
4毎に1しか上がらなく0.25しか価値がない
自分にとっては器用さのカードが現れて命中回避に有り難いと思ったことは一度ないな
正直MENと同じく最も残念だと思うカード
そもそもドラグーンが当たらないって言ってる人はAGIが低すぎてDEXだけじゃ補強できないからでしょうし
攻撃力のほうが影響力高いからね
完全無視とはいえないが基本無視して良いステータスと思うね

570 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 19:21:18.83 ID:I5vMnoUNd.net
カードで一番残念なの魔力やろ

571 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 19:24:14.73 ID:lS7tX0Mb0.net
魔力のカードは意外と役に立つ
転職条件とかクリアする為にな

572 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 19:26:39.51 ID:9Ovt6148M.net
>>571
確かにそれはある
アマゾネス成長のプリースト作るときとか
だがな後半は魔力のカードは残念だよ

573 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 19:33:26.91 ID:lS7tX0Mb0.net
まぁDEXが無視して良いってのはさすがに言いすぎだな
命中回避の恩恵は低いかもしれんが与ダメージでは結構無視できない

574 :なまえをいれてください (ワッチョイ 592b-DWwd):2023/01/09(月) 22:11:09.24 ID:Jib7MPUz0.net
アーチャーとかDEXなかったらだいぶ弱くなるぞ

575 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 22:30:54.22 ID:PV0Icvie0.net
チャージスペルするなら最大MPは大事
int君は何で魔法攻撃力にしか影響しないの…

576 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 23:12:30.67 ID:LBMr0xT/0.net
魔法攻撃力に主に関わるステのINTが他の要素に影響してこないのは
それだけ魔法が強力だからかな

577 :なまえをいれてください :2023/01/09(月) 23:17:17.04 ID:lS7tX0Mb0.net
魔法職にはすべてのステータスは役に立つが
前衛にINTはいらない

578 :なまえをいれてください (ワッチョイ 79aa-eA8J):2023/01/10(火) 00:07:48.24 ID:usmYiVqC0.net
ビビットリングを装備するギルダスさん

579 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa85-RNGF):2023/01/10(火) 00:27:42.26 ID:X+knOF/ea.net
命中・回避についてAGIの寄与率がもうちょい低くてその分DEXの寄与率が高ければソドマスさんも少しは救われたろうに

DEXて「器用さ」的なニュアンスで直訳されるんだろうけど、技量と解釈するなら命中回避さらにはダメージにももっと影響あってもよかったかなあと前衛好きな俺としては思う

580 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bab-DWwd):2023/01/10(火) 07:59:02.12 ID:N3Ze884m0.net
>>567
まぁテラーナイト成長でも軽装備にすれば余裕で当たるので…
バルダー装備の弊害もかなり大きいね

581 :なまえをいれてください (ワッチョイ 51aa-0SB3):2023/01/10(火) 11:00:12.40 ID:XShj69zY0.net
最大MP高いと魔力回復速度はやい、みたいなのでも良かったかもな。

582 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b74-d+VJ):2023/01/10(火) 12:07:40.10 ID:wd9pKHpP0.net
最大MPの1割を初期値で持つ、でもいい

583 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/10(火) 13:07:00.65 ID:8X8ZpAU10.net
>>580
テラーナイトを軽装備にするのは、
ドラグーンを軽装備にするより、もっと意味不明

584 :なまえをいれてください (JP 0Hc5-QmJs):2023/01/10(火) 14:43:23.84 ID:lufr9s8AH.net
なかなか気付かなかったけど、装備がステータスに影響を与える割合と、重量が完全に見合ってないから物理RES目的に防具つける意味があんまりないんだよな。

585 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/10(火) 15:08:00.01 ID:8X8ZpAU10.net
>>584
だが、肉盾にするテラーナイトを軽装備にして防御薄くする手段意味ないな

586 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/10(火) 15:08:35.25 ID:8X8ZpAU10.net
それならドラグーンのほうがまだまし

587 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa85-wQmM):2023/01/10(火) 15:41:44.63 ID:fpRkRHC2a.net
>>581
実質後半はペースト使うかチャージスペル使わなきゃMPの供給が全く追い付かなくて
その場合は最大MPがかなり重要になってはくるけど
MPまわりは結構雑な処理だと思う
まぁTO自体が中盤以降はかなり雑な調整なゲームという感じだが

588 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/10(火) 15:47:40.94 ID:8X8ZpAU10.net
中盤以降は一気に難易度下がるからなぁ

589 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/10(火) 15:48:14.17 ID:8X8ZpAU10.net
ハボリム救出するまでが一番おもしろいかもなぁ

590 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa85-RNGF):2023/01/10(火) 23:55:13.29 ID:X+knOF/ea.net
>>584
そのへん失敗してるなーと思うのが、ゲーム進むにつれてAGI上がってユニットのWTが下がるのに、それに対して防具の重さと物理RES値の比が落ちてくるとこだよな
WT下がれば装備品の重量の影響はただでさえ大きくなってくるってのになあ

STRが高いと重い装備でも軽く使える、ってことでSTRに応じて装備重量差し引くとかあってもよかったかもな

591 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7170-Or7w):2023/01/11(水) 00:42:07.36 ID:U3s4xo/a0.net
まぁ物理RES上げすぎると計算式上物理攻撃は相当カットできちゃうからな…
物理RES無視できる属性武器の存在が無ければ重装備もそこまで意味が死んでなかった気もする

592 :なまえをいれてください (ワッチョイ 592b-DWwd):2023/01/11(水) 00:47:36.55 ID:hHaj4LQ50.net
暗黒魔道セットのRES10はマジで硬くなるからな

593 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/11(水) 00:47:57.35 ID:hAyzLW430.net
重装備が使えないといっている奴は素人
防御側としては物理属性Resは普通に使える

594 :なまえをいれてください (ワッチョイ 79aa-eA8J):2023/01/11(水) 00:49:31.80 ID:TeJIshIY0.net
敵の攻撃は物理が多いから

595 :なまえをいれてください (ワッチョイ 79aa-eA8J):2023/01/11(水) 00:50:27.23 ID:TeJIshIY0.net
後衛の魔法使いほどフルバルダーなんよ

596 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/11(水) 00:51:58.14 ID:hAyzLW430.net
>>594が正解

597 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7170-Or7w):2023/01/11(水) 01:04:08.56 ID:U3s4xo/a0.net
中盤以降の後衛の魔法使いの装備って
バルダーメイス・魔術師のローブ・知性の指輪・マジックペースト
のテンプレ4点セットである事が大半じゃないか?

598 :なまえをいれてください (ワントンキン MMd3-n7T8):2023/01/11(水) 01:16:40.36 ID:8z3l94XUM.net
>>597
そうそう
前からそれ思ってた
肉弾系だって、フルバルダーなんて、いるか?
だいたいキュア系の回復アイテムもってるし印象しかない

599 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/11(水) 01:23:49.53 ID:hAyzLW430.net
つまり
プレイヤー側の攻撃するときに属性攻撃は役に立つは
敵から攻撃してくる場合は大概物理なのでガチガチの重装備はかなり役に立ったね
あと>>597が言うように魔法系意外と装備次第だが物理攻撃のほうが攻撃が通る事がある
敵ウィザードとか>>597の装備なら属性Resのが高いからね

600 :なまえをいれてください :2023/01/11(水) 02:46:19.48 ID:7guzbaLId.net
まぁ後衛職はAGI成長低いからローブとか装備でもWT高くないんだけどね
アーチャーとか両手弓装備してるやつは盾装備できないから靴とか装備してるけど、それ以外は鎧、兜つけてる事多いしフルとは言わなくてもほぼバルダー装備してるようなもんでしょ

601 :なまえをいれてください :2023/01/11(水) 02:52:25.47 ID:U3s4xo/a0.net
>>600
全員何かしらの武器は持ってるとして防具で鎧・兜・盾・小手の内二つも持ってればもう重量装備だからね
重量の重い装備構成になってるというのが要点で
言葉そのままに装備枠全部バルダーじゃなきゃダメとかそんな話じゃないし

602 :なまえをいれてください :2023/01/11(水) 02:57:00.00 ID:7guzbaLId.net
>>600
ミス
WT高くないじゃなくてWT高いだった

603 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa85-yzJd):2023/01/11(水) 08:15:48.29 ID:kRL/FBsya.net
バルダー爪と鞭がない

604 :なまえをいれてください (JP 0Hc5-QmJs):2023/01/11(水) 09:03:53.87 ID:1p8bfoWSH.net
>>590
確かに装備の重量に何らかのルールを追加すると良かったのかも。防具外してWTを下げる有用性に気付くとひとつ位のレベル差とか普通に埋まっちゃうからなぁ。

605 :なまえをいれてください :2023/01/11(水) 14:43:54.21 ID:g4qm54VPM.net
魔法使い系は元々軽いし装備を全部外して有利になるっていうのはちょっと盛りすぎだな
フルバルダーなんて殆どいないし
やはりAGIが重要であることはかわりないよ
結局今もAGI至上主義

606 :なまえをいれてください :2023/01/11(水) 14:44:37.72 ID:NZtOtk8f0.net
>>603
鞭と爪はもうちょい種類欲しかった
鞭も数少ないのにラプチャーローズとブラッドウィップで属性被ってるし…

607 :なまえをいれてください :2023/01/11(水) 15:01:17.20 ID:LvRletRTd.net
AGI至上主義が多いのは素早さのカードだけ没になっててレベルアップ以外の手段では上げられないからな
重要度というか影響でかいのはLUKの方が上だと思う
LUK100なら例え禿成長でも避けまくる

608 :なまえをいれてください :2023/01/11(水) 15:14:20.70 ID:hAyzLW430.net
AGI>LUK>VIT>STR=INT>DEX>MEN>
HPとMPはわからん

609 :なまえをいれてください :2023/01/11(水) 15:15:42.68 ID:hAyzLW430.net
そもそもLUKは修正可能だし、高けりゃいいってもんじゃないからな

610 :なまえをいれてください (ワッチョイ ab8c-QmJs):2023/01/11(水) 16:14:24.19 ID:ZRz/Z4Ch0.net
>>603
顔キャラのバランス調整にLUK使ってるよね。ステータスの高さはもちろんだけど、タルタロスの強さが異常なのは、あの高LUKによるところ大きいし。

611 :なまえをいれてください (ワッチョイ ab8c-QmJs):2023/01/11(水) 16:17:02.20 ID:ZRz/Z4Ch0.net
>>607のアンカーミスだった。すまん。

612 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/11(水) 19:50:21.04 ID:hAyzLW430.net
AGIとLUKの重要度はどっちを重要にするかは人それぞれかもしれんな
個人的にLUKは後から増減可能だがAGIは取り返しがつかないわりに影響度が大きいからな

613 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/11(水) 20:02:18.13 ID:hAyzLW430.net
あと、またデマが混ざったらいけないので、修正しておく
LUKが高すぎる強いといってる奴は机上の空論
クリティカルがめっちゃでてノックバックしてめっちゃ使いにくい

614 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/11(水) 20:02:51.86 ID:hAyzLW430.net
あースマン修正
LUKが高いと強いことは強いだが、ノックバックして使いにくい

615 :なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-l1w1):2023/01/11(水) 20:13:25.79 ID:qOpNS64R0.net
LUK2で1レベル相当だったっけ

616 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5b02-VgTf):2023/01/11(水) 20:49:07.24 ID:dzUH7ClB0.net
そこまで大きくない
大体LUK7前後でLV1くらいかなといったところだよ

617 :なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-0XQV):2023/01/11(水) 21:11:49.09 ID:VuzE8kKDd.net
お互いのLUKの差がそのまま攻撃、防御、命中、回避に直結するから6、7差があれば1レベル分かな

618 :なまえをいれてください :2023/01/11(水) 21:50:55.93 ID:hAyzLW430.net
>>616
いいや
LUK5で1レベルだ
攻略サイトにそう書いてある

619 :なまえをいれてください :2023/01/11(水) 22:06:22.77 ID:U3s4xo/a0.net
LUK2で1レベル相当ならカルディア装備するだけで2レベルほど差が付く事になってしまうぞ
クラスの伸びの良いステ相当で考えると6~7差で1レベル近い感じの差になるか
ステの伸びの低いクラスだともっと恩恵はでかくなるが

620 :なまえをいれてください :2023/01/11(水) 22:17:48.15 ID:hAyzLW430.net
>>618
俺もそれはどこかのサイトでみたな

621 :なまえをいれてください :2023/01/11(水) 22:18:47.65 ID:N8+F5LzqM.net
>>619
俺もそれはどこかのサイトでみたな

622 :なまえをいれてください :2023/01/11(水) 22:57:19.00 ID:8eiZ8Spj0.net
自演ミスってるやん。

623 :なまえをいれてください :2023/01/11(水) 23:04:31.30 ID:N8+F5LzqM.net
>>622
mineoって毎回ワッチョイ変わるな

624 :なまえをいれてください :2023/01/11(水) 23:43:50.36 ID:TFxViIk10.net
>>620-621
あーあ自演バレちゃったね

625 :なまえをいれてください :2023/01/11(水) 23:53:07.58 ID:j36C9+z3M.net
>>622
ん?コピペしただけだが?

626 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 00:08:08.55 ID:mWwd/MNSa.net

19-
そしてUA

無視が効きすぎて自分と会話しだすの見るの惨めで好きだわ
>>623とかどんな気分で書いたの?w

627 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 00:10:34.86 ID:LkpbMUw40.net
自演のワッチョイだけ記録して冷ややかに無視を継続しておくのがいいかと

628 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 00:23:21.74 ID:0qp45q8x0.net
無視してるとかいいつつ、ちゃんとレスをみてるお前らw
こっちは一般の人が目に入ったらそれでいい
で?自分に返事してるってどれ?

629 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 00:26:35.47 ID:0qp45q8x0.net
>>626
自演してるお前にいわれたくないw

630 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 00:38:52.25 ID:ZUYvJNXmM.net
>>626
自分と会話したのなんてないけどな

631 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 01:01:52.47 ID:pjRzoSJAd.net
19-はこっちに書き込んだって誰からも相手にされないんだから、レゲー板の方で延々とドラグーン1本成長は当たらないって唱えてろよ

632 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 01:39:46.42 ID:ZdG4YYK30.net
いやだね
俺はここに書き込み続けるよ
ここはお前たちのスレじゃないだろ
だったら君が去ればいいじゃないか?
俺をNG登録するのは自由だ
勝手にしてくれ
それとドラグーンの話題は俺はほとんどしてない
噛みついてくるのはドラグーン当たるって嘘ついている方ね
噛みついてこなければ何もしない

633 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 01:40:54.89 ID:ZdG4YYK30.net
このスレでもSEO的に引っかかるようにコピペしておくよ
デマと嘘は許さん

ドラグーンはAGIが低いからニンジャでレベルアップさせてAGIを補強しないと敵に攻撃が当たらない ドラグーンはAGIが低いからニンジャでレベルアップさせてAGIを補強しないと敵に攻撃が当たらない

634 :556 :2023/01/12(木) 03:02:21.32 ID:1MPm6Nr90.net
>>579
皆さん貴重なご意見ありがとう
AGI成長率を一律で-1、DEXを+1にしてたら大分違ってたのかな、と妄想

635 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 03:11:50.20 ID:1MPm6Nr90.net
物理防具(RES)の話題が出てたけど、物理ぼも属性耐性が上がるように設定すれば良かったと思う

バルダーアーマー
物理RES-15、属性RES-7、WT+10

魔術師のローブ
物理RES-5、属性RES-10、WT+5

636 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 03:29:00.32 ID:+uiNTUe1d.net
命中も回避もAGI+DEX/4じゃなくて、命中はDEX+AGI/4とかでよかったのにな

637 :なまえをいれてください (ワッチョイ 592b-DWwd):2023/01/12(木) 04:08:22.77 ID:tXgjVkRz0.net
19-とミネオが同一人物とか皆とっくに気づいてるので

638 :なまえをいれてください (ワッチョイ 79ab-6lum):2023/01/12(木) 05:16:29.64 ID:ibSTUUAw0.net
>>610
デスギルダスもLUK60もあるんだよな。あれは近づかれたくない

639 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-ibZb):2023/01/12(木) 06:13:57.19 ID:jdnoJPe0M.net
>>637
じゃ、mineoを全部NGに登録しろよ

640 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-ibZb):2023/01/12(木) 06:25:32.85 ID:jdnoJPe0M.net
>>638
ギルダスとミルディンでは明らかにギルディンが強いな

641 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-gG2x):2023/01/12(木) 06:29:08.29 ID:jdnoJPe0M.net
デスナイトギルダスが強いって言ってるやつは素人だな
楽勝だろ

642 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-ibZb):2023/01/12(木) 06:31:40.58 ID:jdnoJPe0M.net
dexと属性一致さんはよぉ
オーブ、火竜の装備を強制させてAGIが低い使いにくいドラグーン量産してどうするんだよwww

643 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-ibZb):2023/01/12(木) 06:36:08.28 ID:jdnoJPe0M.net
何処の馬鹿がニンジャにドラグーン混ぜて強いとか言ってるやつがいるが何処のバカかよ
どうせここのスレのやつだろ
他のスレに来るなよ!

644 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/12(木) 06:39:50.76 ID:ZdG4YYK30.net
ミネオは全部俺の発言らしいwwwwwwwwww

645 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bab-DWwd):2023/01/12(木) 07:17:30.97 ID:foK3oK6L0.net
>>640
ギルダスとミルディンではギルダスの方が強いな
つまりAGIよりSTRの方が重要

>>636
こちらのドラグーンはオーブ装備でニンジャを混ぜなくても100%になる。
つまりDEX+AGI/4になると敵のナイトやドラグーンの命中が高くなるので
難易度が高くなるね パジョーさん怖い

646 :なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-l1w1):2023/01/12(木) 07:43:14.93 ID:us39xF+90.net
>>645
渾身のギャグを華麗にスルーするスタイル好き

647 :なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-l1w1):2023/01/12(木) 08:05:37.20 ID:us39xF+90.net
エンジェルナイトを複数作るとしたら名前に困るな
一体だけならガブリエル(ジブリール)で決まりなんだが

648 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa85-RNGF):2023/01/12(木) 08:39:29.85 ID:AWNgBOrLa.net
>>631
そういうの指摘しても結局寄ってくるからねえ
おかしいのは無視が一番だよやっぱ
効いちゃってるって自白したわけだしw

無視されてる自分が嫌すぎて自分にレスつけるって惨めなことした上それがバレるって、まあ普通なら恥ずかしすぎて逃げるけど普通じゃないからなwww

649 :なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-l1w1):2023/01/12(木) 08:45:10.66 ID:us39xF+90.net
以前に19みたいな絡みをしてくるやついたなと思って今確認したら自演だった。

650 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bab-DWwd):2023/01/12(木) 08:56:51.69 ID:foK3oK6L0.net
でも19の人以外でも
AGIが最重要だとか、低AGIは攻撃が当たらない
などと主張するバカは多いんだよね

651 :なまえをいれてください (オッペケ Sr4d-l1w1):2023/01/12(木) 10:31:33.05 ID:4lRnvsR+r.net
俺はそこまでやりこんだことないからわからないな。当たる当たらないってどの水準を言うのか、体感でいうなら「あたる」も「あたらない」もせいかいなんじゃないの

652 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9322-rrYK):2023/01/12(木) 11:19:36.72 ID:emq71W7P0.net
このゲームはギチギチに突き詰めないとクリアできないようなゲームじゃないし、プレイの幅を許容する緩さが魅力だからな
強さや使い勝手に関しても個々のプレイヤーの前提条件からして違うわけで、そこをすり合わせない議論に意味は無い

653 :なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-0XQV):2023/01/12(木) 11:38:22.12 ID:r1pHoNc8d.net
低AGIは遅いから使い物にならないとかいうやつもいるけど、そこは「タクティクス」なんだから他メンバーで補えあえよって思うわ
十人もいれば一人二人補助専門に回せるやつ入れられるんだし
石3、オーブ1個装備したティアマットなんて足遅いのをテレポートで補うだけでめちゃくちゃ強いんだぞ

654 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9386-SDOh):2023/01/12(木) 12:00:22.93 ID:uQ1bQMde0.net
「ならば今すぐゴーレムども全てに役割を授けて見せろ!」

655 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa85-yzJd):2023/01/12(木) 12:01:49.35 ID:7gEZ692Ta.net
またひとつオウガのサイトが消えた

656 :なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-0XQV):2023/01/12(木) 12:08:54.79 ID:z3MjpJxxd.net
ゴーレムさんだって石いっぱい装備すれば硬いし攻撃ダメージも結構出るんだぞ!
...当たればな

657 :なまえをいれてください (オッペケ Sr4d-l1w1):2023/01/12(木) 12:12:13.71 ID:4lRnvsR+r.net
200回実験して65.5%だった、とかなら有益だけど体感で当たる当たらないって話は無益だと思う

658 :なまえをいれてください (ワッチョイ 79aa-eA8J):2023/01/12(木) 12:18:57.68 ID:yDmPwrKb0.net
ジュヌーンやフォルカスに烈火とオーブとペンダントとワープリング装備させてみ、当たるぜ、飛ぶぜ

659 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-ibZb):2023/01/12(木) 13:35:00.53 ID:fP8kvpcKM.net
>>655
www.carbuncle.jp/og5/class.html
これか....
このサイト消えたのはデカいね
タクティクスと言うか、伝説に大きなダメージが有る

660 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-ibZb):2023/01/12(木) 13:40:57.83 ID:fP8kvpcKM.net
>>649
それはちょっと語弊があるな
属性一致、DEXでドラグーン当たるオジサンが自演が酷いので、
今年になってから、ちょっとやってみたが、
属性一致、DEXでドラグーン当たるオジサンみたいに必死に自演してない
それで最近になってわかったが
いっとくが自演じゃないのもあるからな
ミネオは毎回ワッチョイが変わる
ミネオでNGをするとたぶんミネオユーザー全員フィルターかかる

661 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-ibZb):2023/01/12(木) 13:46:14.12 ID:fP8kvpcKM.net
>>645
馬鹿がいるなー
スタメン出撃してたら、ミルディンの方がつえーよ
なんせミルディンの方がAGIが高いからね
それとドラグーンの育成にニンジャでレベルアップしないとAGIが低すぎて当たらないし装備の自由度もなくなるし非常に使いにくいキャラになってゴミになる
>>646
ん?ギャクなんて言った事ないが?

662 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-ibZb):2023/01/12(木) 13:48:57.57 ID:fP8kvpcKM.net
>>648
だったら19-の話題をするんじゃねーよ
お前が粘着してるんだろうがwwww
スルーしろ
お前何のためにNG登録してんの?
NG登録してる意味ねーじゃねーかw
>>650
なぜならそれが事実だからね
AGIが130〜150とか弱すぎるだろw
ゴーレムかよwwwwww
そもそもAGIが低くても活かせるなら、ゴレームでも強くする事ができるわけで
ゴーレムが弱いって言われてる最大の原因もわからんのかよ

663 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-ibZb):2023/01/12(木) 13:51:08.85 ID:fP8kvpcKM.net
>>652
正論
>>653
>他メンバーで補えあえよ
だいたいどこでもある程度使える様にするために、ニンジャ育成するんだよ

664 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-ibZb):2023/01/12(木) 13:51:52.68 ID:fP8kvpcKM.net
粘着してくるのはお前らだよ

665 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-ibZb):2023/01/12(木) 13:57:09.08 ID:fP8kvpcKM.net
>>655
一応、今調べたが、
Web archiveにはあるな
web.archive.org/web/20210418115446/www.carbuncle.jp/og5/class.html

666 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-ibZb):2023/01/12(木) 14:00:53.32 ID:ZdG4YYK30.net
タクティクスオウガやってるかやってないかはAGIの重要度を知ってるか知ってないかで変わる
AGI基準で育成をすると全キャラどのキャラも体感的にだいたい強くなるからやってみ
まず当たるようになる

667 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 15:25:04.50 ID:6Q2EYafLM.net
19-が人気者で良い感じで荒れてるなwwwww

668 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 15:26:14.38 ID:6Q2EYafLM.net
19-人気者で嬉しい

669 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 16:08:06.54 ID:tXgjVkRz0.net
19-「ミネオは全部俺の発言らしいwww」

からのミネオ7連投で草

670 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 16:09:38.62 ID:foK3oK6L0.net
>>658
ドラグーン一本でも命中率100%になるんだよね
ギルダスとヴァイスが大地なので、砂塵をどちらに持たせるか迷う所

671 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 16:19:30.42 ID:xGFCWCFxd.net
自演だってバレた途端連投か、
そんなにバレたのが悔しかったのかな?
ほんと救いきれないものやな
>>670
俺だったら耐久に少し不安があるヴァイスに持たせるかな
ギルダスの強さは当てるには十分、回避もそこそこ期待出来るAGIを持ち、VITも高いから安心して前線に立たせられる所

672 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 16:42:03.27 ID:ZdG4YYK30.net
>>670
AGI130〜150台でか?www

673 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 16:43:52.67 ID:ZdG4YYK30.net
>>671
そっちのが潔いだろ?
実際俺は属性一致DEXオジサンと違ってそこまで自演してないし

ギルダスが当たる?まぁギルダスはAGI成長率5だからな、それなりに当たるのは事実だよ
ドラグーンのAGI3の成長率と違うからなw

674 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 16:50:11.39 ID:LIdZVpD4r.net
>>638
ギルダスとミルディンでは明らかにギルディンが強いな

675 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 16:50:59.06 ID:LIdZVpD4r.net
これ天然で間違ってるのか

676 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 17:07:55.08 ID:5oAlBDQ20.net
レベル50まで上げちゃうとステが尖ってくるから35くらいで死者宮やるのが一番楽しい

677 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 17:13:11.28 ID:yDmPwrKb0.net
>>673
そこまでしてないとは

678 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 18:43:54.05 ID:ZdG4YYK30.net
ギルディンについて
人のタイピングミスを馬鹿にするやつは本当にムカつくわ!!!!
俺に付きまとうなよ!
NGにして
スルーしろよ!
○ね

679 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 18:53:40.17 ID:us39xF+90.net
ギャグで書いてるのかと思って少し評価していたのにガッカリだな

「どっちだよ!w」っていう返しを期待したのではなかったのか

いっそのことコテハンをギルディンにしてくれよ

680 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:00:29.05 ID:ZdG4YYK30.net
ウザい!
ウザい!
ウザい!
ウザい!
ウザい!
ウザい!

他のやつも打ち間違えは普通にあるが、そういうのを保管してレスするくせに、
なぜ俺だけ馬鹿にして叩くやつがいることがウザい!
マジでスルーしろ!!!!!
スルーできないやつがあらし!!!!

681 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:05:38.16 ID:PbNGsyfCa.net
ワッチョイ 19-
オイコラミネオ MM
ワントンキン MM

この3つの自演ワッチョイをNGすればスレはスッキリ

682 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:09:18.79 ID:us39xF+90.net
コテハンでギルディンって名乗ってくれたら一発でNGできるのになー

683 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:13:56.00 ID:us39xF+90.net
ご新規さんが来るスレでもないし、住人は二桁いるのかね

684 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:16:06.98 ID:yDmPwrKb0.net
やべー奴が爆発しておる

685 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:18:08.61 ID:uQ1bQMde0.net
伝説スレでも暴れてるな
すげー長文で笑ってまうわ

686 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:20:01.78 ID:6Q2EYafLM.net
>>683
自演してる奴いるし、確実にいないだろ

687 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:20:33.74 ID:us39xF+90.net
本気で切れてないだろ。たぶんサービスのつもりなんだぞ

688 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:21:08.17 ID:ZdG4YYK30.net
>>685
だったらスルーしろ!

689 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:21:34.73 ID:PbNGsyfCa.net
リボーン発表でTO自体が再注目されたタイミングはあるから既プレイ者が戻ってきた可能性はあるかな
それでも多くはないだろうが

690 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:21:38.26 ID:us39xF+90.net
>>686
8人プラス自演、くらいかなあ。もっと少ないのか

691 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:24:55.86 ID:6Q2EYafLM.net
>>681
それだとミネオユーザー全部NGにしてしまうぞ

692 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:28:02.69 ID:6Q2EYafLM.net
>>685
てか今見に行ったが、全然荒れてないけど?

693 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:29:08.50 ID:ZdG4YYK30.net
>>690
自演は19-の俺以外もしてるから確実にもっと少ない
たぶん、5人以下

694 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:30:22.56 ID:us39xF+90.net
>>693
ギルディンが自演自演って言ってたエンジェルナイトネタのときなら、あれは自演じゃないぞ

695 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:31:13.89 ID:us39xF+90.net
つまりお前が嫌がる話に喜んで乗っかった奴が複数いる。たぶん5人くらい

696 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:32:42.61 ID:us39xF+90.net
>>691
問題ない。住人の中でミネオユーザーは一人だけ。ご新規さんがたまたまミネオユーザーだったら事故

697 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:35:38.92 ID:ZdG4YYK30.net
↑例えばさー
こいつも連投してるじゃん
なんで俺だけ叩くわけ?
それがイジメだっつーの
>>694
いや、確実に自演してるやつがいる
しかも俺よりも上手でID変えまくってる
俺は今年になってからだもん

698 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:36:37.24 ID:ZdG4YYK30.net
>>695
とにかくスルーすりゃいい
いちいち俺がムカつくことするなよ

699 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:38:46.19 ID:us39xF+90.net
>>697
お前は発狂してたときの記憶で裁かれてんだよ
今症状が少し落ち着いてきたけど、住人に許されてない

700 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:41:45.10 ID:/2+yadEXa.net
まだバレてないつもりなのダサすぎて草
IDかぶりとか言っちゃうつもりなのかな?w

701 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:42:26.99 ID:ZdG4YYK30.net
そろそろタクティクスオウガの話題に戻る
ギルダスが強いって言ってるやつはマジでニワカ
ギルディンの方が実際、避けて耐えるし

702 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:42:53.62 ID:ZdG4YYK30.net
また間違えた
ミルディンの方が実際、避けて耐えるし

703 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:43:48.90 ID:ZdG4YYK30.net
>>700
じゃ、まとめてNGに登録すりゃいいだろ
それはお前の自由だよ
>>699
何言ってんの?お前?
寧ろ俺が被害者なんだよ!
謝罪しろ!

704 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:44:50.05 ID:ZdG4YYK30.net
謝罪したら許してやるよ
ギルディンでコテハンも考えてやる

705 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:47:03.02 ID:sIva1IMz0.net
ゴーレムの新技;ジャイアントスイング 
 味方兵との協力技で射程は2-2
 ゴーレムの力と人間兵の命中力を合わせる事で

706 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:47:04.07 ID:us39xF+90.net
タクティクスオウガが好きで好きでたまらない、という一点だけは認めるけどな

ああ、汎用のAGI+3を知らなかったんだったな、そういえば

707 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:51:37.19 ID:ZdG4YYK30.net
>>706
そうやって俺を不愉快にして煽って何が楽しいの?

708 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 19:55:25.58 ID:us39xF+90.net
>>707
お前をこけにすることでスレ住人の溜飲を下げて、おまえが許される余地を作ってやろうかなと

709 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 20:02:25.69 ID:1y6GJR5Ya.net
>>708
それはもう十分じゃね?
無視は続くけど許す許さんで言ったら許されてるだろ
出てけとかイライラして言うやつもうほぼゼロだし、わざわざいじってるの俺とおまえさんくらいのもんじゃねw

710 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 20:05:24.31 ID:uQ1bQMde0.net
>>692
荒れてるとはいってない
ただすぐ発狂するのが分かりやすくて面白いなって
これで別人のふりするのは無理があるけど、本人は真面目にやってるのが子供みたいである意味微笑ましい

711 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 20:13:27.47 ID:uQ1bQMde0.net
そもそもこんな場所で俺の嫌いな話をするなって大マジでいってる辺りリアルに子供なんかね

712 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 20:14:34.91 ID:LBIj9oRid.net
今までずーっと黙って見ていましたが、こんな典型的なパヨク脳を許せるわけがない

713 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 20:24:34.35 ID:us39xF+90.net
>>709
俺はsageについて論理的に説明しろとか言ってゴネて、説明しても結局下げなかったりしたあたりのことをまだ根に持ってるw

714 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 20:35:38.49 ID:us39xF+90.net
>>711
芸風なんだと思っていたけどあれはマジなのだろうか

715 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 20:52:31.19 ID:YYe2Lk3Va.net
君らもよく相手してやるな
以前大暴れしたときの意志疎通のできなさ具合で
俺にとってはこいつは昆虫と同レベルの生き物になったから
会話を試みる時点でよくやるなと思ってしまう

716 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 20:54:20.54 ID:S4VzK0i9d.net
説得に応じないやつにはデニムでも手を焼くのにな

717 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 21:17:08.99 ID:ZdG4YYK30.net
一度に何このレス
流石にこれ自演だろwww
こんな十人いるのかよwwww、

718 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 21:17:22.81 ID:ZdG4YYK30.net
住人

719 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 21:25:33.11 ID:ZdG4YYK30.net
ミルディンよりギルダスが強いって言ってるやつ説明しろ!
ガチでミルディンだよ

720 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 21:58:34.15 ID:LkpbMUw40.net
>>706
俺はこいつがTOがそんなに好きなんだとは感じない
根拠は昔暴れてた時の印象だが遊びの幅も体験談も狭すぎるから

こいつは自己愛と承認要求が極限まで肥大化した奴で
それらを満たせるツールがTOしかないからスレに執着してこびりついてるだけに見える
普通の人間ならこんな扱いされてるスレに何時までもいる意味が無い

721 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 22:02:00.21 ID:ZdG4YYK30.net
>>720
それはお前、ドラグーン当たるオジサンだろ
俺は結局使い方次第、育成は使い方次第、どれでもいいって言ってる
執着して俺の話題をし続ける方だろ
いつも暫く様子みて、やっと落ち着いたかなって思ったら必ず現れるのがお前の様なやつな

722 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 22:13:03.30 ID:ZdG4YYK30.net
>>720
あとな
そこまでいうなら、お前1000時間くらいやってんだろうな

723 :なまえをいれてください :2023/01/12(木) 22:13:54.36 ID:ZdG4YYK30.net
俺は人生において1000時間とか余裕で超えてる

724 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 00:02:25.53 ID:EoZHIqJGa.net
>>713
悪いが覚えてねぇわw

725 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 00:27:22.93 ID:jNF32Mzyd.net
自分は他人に対してやたらと攻撃的なのに、反撃されると急に被害者面
あまつさえ謝罪しろとまで言う
そしてスルーを決め込むと一方的に謎の勝利宣言

典型的なパヨクの行動パターンですね

726 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 00:28:39.68 ID:+UPGoLjl0.net
>>725
あ、そう、人の事なんてどうでもいいからゲームの話しろよ
荒らしよ

727 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 00:34:44.20 ID:qcPAH5E+0.net
>>676
死者Q回るにはLv20後半〜30くらいでやると楽だね
魔導衣ペトロで先手取りつつさっさと固められるのでいちいちチャージスペルとかやらないで済む

728 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 00:43:57.11 ID:+UPGoLjl0.net
>>727
おまえ死者Qの最低レベル知らんだろ?

729 :なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-0XQV):2023/01/13(金) 01:33:11.86 ID:CAuIGfrOd.net
ギルディンはゴーレムタイマン(ゴーレムの装備自由、カード強化、外部からの石による強化不可)でタルタロスに勝つ動画上げてくれたら本物って認めるわ

730 :なまえをいれてください (ワッチョイ 79aa-eA8J):2023/01/13(金) 01:36:58.97 ID:/SigdwG90.net
>>727
魔導衣ペトロとか作業員だろ

731 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 02:09:00.07 ID:+UPGoLjl0.net
>>729
カード補強ありなら、エミュで、どうとでもなるが?

732 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 02:59:46.33 ID:NWPIsvF8M.net
このスレも落ちたな

733 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 03:09:13.02 ID:+UPGoLjl0.net
マジであほや
まんまとつられてお前らをここに隔離する為の最後の1000にこっちのスレへ誘導してるアドレス記載してんのw
さて、また普通の人が集まるまで、平和なところで気楽にやっとくわ
おまえらあっちにくんなよ
あーでも、俺はこっちにもずっといるけどなw

734 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 06:32:28.46 ID:BjCJLLpK0.net
まだ病状の落ち着きが足りないようだけど、薬のんでるのかなあ

735 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 07:12:01.74 ID:BjCJLLpK0.net
高LUKでノックバック発生するのは反撃を受けない方が有利っていう観点で設計されているよな
一撃で倒せるなら別にいらないけど

736 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 08:21:53.62 ID:+UPGoLjl0.net
L

737 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 08:22:07.51 ID:+UPGoLjl0.net
O

738 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 08:33:47.57 ID:BjCJLLpK0.net
トレーニングの的にグレムリン入れたいけどボディスナッチ使わないと任意の名前にできないのか

739 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 08:38:36.08 ID:+UPGoLjl0.net
>>735
穴に落とすためにある
>>738
できない

740 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 08:38:45.39 ID:iy/yf6Ep0.net
今のプレイでテラ―とかドラグーンとかリザードマンとかの前衛も他の後衛も大体
武器、ペンダント、オーブ、ワープリングかウィングリングの組み合わせでやってるけど特に
防御に難は感じないな
まあ死者Qで敵から離れたマップでガーディアンと当たってトルネードとかでヴァイスが集中攻撃
受けた時は死ぬかと思ったけど

741 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 08:40:20.33 ID:BjCJLLpK0.net
じゃあボディスナッチでグレムリンのギルディン作るか、、、

742 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 09:06:59.17 ID:knRPEAAnd.net
>>740
正直それら以上に優先して装備させたいものなんて、赤青首飾り、ロンバルディア、タイタニアメイル、指輪、石羽(強化対象限定)、聖石くらいだもんね

743 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 12:40:31.19 ID:BzR/ui9ka.net
タイタニアメイルはレベボか状態異常ガードのどちらかをフロイデヘルムに分けてあげて欲しい

744 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 12:46:17.47 ID:DdkA9WiT0.net
防具には重量に応じた最大HP増加を付けるとか
(回復で回復しない)
鎧以外はその場で脱ぐ事も可能と

745 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 12:53:04.89 ID:avmW2GVRp.net
だ、脱衣TO?
どっかの砦で捕まった女戦士を取り囲んで、DVD!DVD!と合唱するテンプルナイト達が目に浮かんだ。

746 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 13:32:14.93 ID:rU3Lji5G0.net
グレムリンはMENがクソザコだから
MENが激高いフェアリーとスナッチすればかなり強くなる
ただSP技の火力上げてもあまり意味ないか

747 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 14:00:24.15 ID:U3tc5j7ma.net
>>640
は?
ミルダスだろ。

748 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 14:39:18.20 ID:xXgnwvhYa.net
>>746
リスク背負ってSP撃つより遠くから弓撃ってる方がグレムリンはいいと思う

749 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 16:40:56.88 ID:BjCJLLpK0.net
グレムリンギルディン作るのしんどいな。MEN最低の汎用からレベル1のグレムリンにスナッチして、MEN逆吟味の理論上最弱いけるかなあ

750 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 16:45:24.49 ID:BjCJLLpK0.net
グレムリンのLV1を見つけるのが無理か。まあ世界最弱メンタルにはなるだろうけど

751 :なまえをいれてください :2023/01/13(金) 19:57:20.08 ID:BjCJLLpK0.net
勘違いしてた。理想はLv1のキャラでLV50グレムリンにスナッチか

752 :なまえをいれてください :2023/01/14(土) 00:08:37.74 ID:MN5kDPGa0.net
>>751
確か…グレムリンを最低レベルで仲間にできるのはLv8で炎か水のエレメントのやつだったな

753 :なまえをいれてください :2023/01/14(土) 00:32:26.93 ID:o3NFoqC50.net
>>743
フロイデに限らず頭防具に対して非常に扱いの悪いゲームだからなぁ
ホーリークラウンとかも何かしらの効果持たせて貰ってても良さそうなのにアレだし

754 :なまえをいれてください :2023/01/14(土) 01:29:03.23 ID:ful/0wYF0.net
ホーリークラウンと対のスカルマスクくらいか、単品でも装備する価値のありそうな頭装備は

755 :なまえをいれてください :2023/01/14(土) 07:51:05.60 ID:NRuyiqxB0.net
>>752
ボディスナッチしたらスナッチ先の肉体のレベルになるんだよね? それならレベル1の奴で50のグレムリンにスナッチできれば最弱になるのか
ギルディン作ったら可愛がるわ(相撲部屋的な意味で)

756 :なまえをいれてください (スプッッ Sdca-DQ2E):2023/01/14(土) 08:10:00.14 ID:+NxsxNgrd.net
ボディスナッチで変わるのはINT、MEN、名前、忠誠度、exp、所属だけだから、レベルはそのままだぞ

757 :なまえをいれてください (ワッチョイ edb9-XBX5):2023/01/14(土) 08:12:09.27 ID:NRuyiqxB0.net
ということはなるべくレベルの高いグレムリンにスナッチすれば最弱メンタルで作れるのね

758 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-oMsM):2023/01/14(土) 12:42:07.25 ID:OEEZoqyJa.net
>>745
やめて…
さわらないで…

759 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0570-f6s+):2023/01/14(土) 12:50:28.47 ID:o3NFoqC50.net
>>754
装備枠が全アイテムで共通な以上
防具として重量とRESのバランスが悪い頭装備を付ける価値があるのは
特殊効果のあるスカルマスク以外無いという話になってしまうな

自プレイだとカチュアにはホーリークラウン装備させてるけど
多少不利でもイメージ重視で着けてるだけだし

760 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-oMsM):2023/01/14(土) 12:57:30.31 ID:OEEZoqyJa.net
キャラに合うイメージの装備せっかく装備させてるのに
そうやって皆外すから64では赤枠とか言うのが出来たんやろな
はずせないのはいいとしても上書き装備くらいはさせて欲しかったな

761 :なまえをいれてください (ワッチョイ d674-+AQV):2023/01/14(土) 13:21:44.47 ID:W31Zkqsa0.net
ドラゴン装備にレベル制限があるて事は
レベルupによって皮革硬度も上昇してると

762 :なまえをいれてください :2023/01/14(土) 17:17:45.45 ID:NRuyiqxB0.net
ドラゴンギルドとかで決まってるとか

763 :なまえをいれてください :2023/01/14(土) 17:27:25.84 ID:W31Zkqsa0.net
乱獲防止とかか・・

764 :なまえをいれてください :2023/01/14(土) 17:32:00.06 ID:wipTjXFja.net
一頭から一枚しかとれない極上肉ステーキくそ旨いんだろうな

765 :なまえをいれてください :2023/01/14(土) 17:45:05.76 ID:pSSsnVZ3d.net
タコ一匹丸ごと使ってタコヤキ1個っておかしくね?

766 :なまえをいれてください :2023/01/14(土) 17:46:18.49 ID:NRuyiqxB0.net
アイテムとしての管理単位が1セットというだけでは
ステータスがあがるまで食べて1セット

767 :なまえをいれてください :2023/01/14(土) 18:10:19.91 ID:Jf9ewSGm0.net
薬効有りの希少部位使用とか常にお貴族様の予約でパンパンやけど納入者特権で一人前だけ取り置きしといて貰えるとかこじつけときゃ納得出来る

768 :なまえをいれてください :2023/01/14(土) 18:21:13.20 ID:LD4ZHoHbp.net
ドラゴンにドラゴンステーキ食わせるってのもありなのかな。
先週からやってるアニメの原作だと、ドラゴン肉は和牛を上回る極上の美味を誇り、
ドラゴンでも種類が違えば共食いにならないという事でドラゴンらも争って大量に食べるようだ。

769 :なまえをいれてください :2023/01/14(土) 23:19:34.24 ID:RJbdxe1b0.net
>>768
オクシオーヌのおまけ4体でトレーニングで戦わせて、勝ち残った奴1体に他3体で作ったドラゴンステーキ3枚食わすとかかな

770 :なまえをいれてください :2023/01/14(土) 23:21:57.57 ID:o3NFoqC50.net
>>764
単に肉がクソ堅くて牛で言う所のごく一部の部位しか食用に適さない可能性

771 :なまえをいれてください :2023/01/14(土) 23:24:46.75 ID:o3NFoqC50.net
>>764
添削の途中で送ってしまった
牛で言う所のヒレ肉とかハラミみたいなごく一部の部位しか食用に適さない可能性も
TOではドラゴンステーキは味については特に言及されてないな
合成肉ハンバーグは明確にマズいようだが

772 :なまえをいれてください (ワッチョイ ad83-btNs):2023/01/15(日) 12:54:54.90 ID:XeE11Cuz0.net
どこで売っても何にもならないサイクロプスくん

773 :なまえをいれてください (ワッチョイ d674-+AQV):2023/01/15(日) 13:00:21.76 ID:fXQIHGC30.net
ドラゴンの爪牙やゴーレムの固い拳が
木の棒以下の威力・・?

774 :なまえをいれてください :2023/01/15(日) 21:05:42.10 ID:8NrCW8rO0.net
ネタにもならないって点ではサイクロプスも不遇だよな
SPも全然サイクロプス感無い取ってつけたようなトキシックブレスだし

775 :なまえをいれてください :2023/01/15(日) 21:21:58.36 ID:4yjmBbrq0.net
サイクロプスはかなりSP攻撃力高いのにトキシックブレスじゃなあ

776 :なまえをいれてください :2023/01/15(日) 21:30:11.12 ID:s5vDMEWWd.net
終盤加入はどうしてもな
大体スタメンが固まってる時期だし、加入の遅さを覆す何かがなければ埋もれる

777 :なまえをいれてください :2023/01/15(日) 21:51:59.58 ID:HNSoMBUR0.net
一つ目だと遠近感ないんじゃないか

778 :なまえをいれてください (ワッチョイ 59ab-9w4V):2023/01/16(月) 03:22:00.45 ID:YeoL5/1c0.net
>>776
汎用はゴーゴンやヒドラくらいの性能ならまぁ1軍で使ってもいいかなって感じ
ゴブリンやサイクロは流石にベンチウォーマーかな…

779 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-Y86U):2023/01/16(月) 12:13:20.53 ID:JJyeIOiLa.net
ヒドラはMEN成長がぶっ壊れてるから大火力で使えるし
ゴーゴンは単純にステータスが良好だしな
ゴブリンさんとサイクロさんは厳正なる選考の結果、まことに残念ではありますが……だな

780 :なまえをいれてください (ワッチョイ d674-+AQV):2023/01/16(月) 12:28:44.70 ID:YY9KQzTR0.net
ヒドラって肺活量は1匹分しかないから
首3本による3人分の精神力による高威力なんかな
殴られて1本の首がダウンとかしてたらmen値減りそう

781 :なまえをいれてください :2023/01/16(月) 13:35:00.53 ID:OrbGf2qY0.net
>>779
後半火力不足になるアーチャーの代替として優秀

782 :なまえをいれてください :2023/01/16(月) 15:58:07.88 ID:ytlwvaUx0.net
いざという時の邪眼も十分有効だしゴーゴンは相当強く設定されてる

783 :なまえをいれてください :2023/01/16(月) 16:02:13.76 ID:ywxmmvvq0.net
アーチャーもゴーゴンも
天候補正、強、得意武器、弓
DEX高いから、後半火力不足にならんよ
嘘はいかん嘘は

784 :なまえをいれてください :2023/01/16(月) 16:04:14.20 ID:ywxmmvvq0.net
ところで、カーバンクル復活してる!
よかったなおまいら!!!

785 :なまえをいれてください :2023/01/16(月) 16:08:11.14 ID:OrbGf2qY0.net
>>783
アーチャーはstr4だぞ、アロセールは初期ステータスと雷神で強いだけ、

786 :なまえをいれてください :2023/01/16(月) 16:33:39.93 ID:OjmR1F8Jd.net
雷神持たせるにしてもかのぷーの方が強いしな
まぁspが無駄になりがちだから俺は持たせないけど

787 :なまえをいれてください :2023/01/16(月) 17:40:16.16 ID:Fej2rid3a.net
>>780
眠り当てられても残り2本起きてられそう

788 :なまえをいれてください :2023/01/16(月) 18:40:02.07 ID:BL0dnkUhp.net
蛇がトラウマ級に苦手なんでゴーゴンもヒドラも見るだけでやだー、仲間に出来る奴はすごいな。
オリビアもなんか怖いんだよな、いい子な筈なのに。

789 :なまえをいれてください :2023/01/16(月) 20:43:18.90 ID:zz5VFkYj0.net
アロセールも雷神持つから強いんであって
バルダーボウ辺りに換装するとバーニシア城の辺りでもう息切れするからな

790 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0619-nCBG):2023/01/16(月) 22:43:59.99 ID:ywxmmvvq0.net
天候補正、強、得意武器、弓 +7%だからな
後半アーチャーがSTR足らんと言ってるやつは、よほど育成方法間違ってるだけだろ
そんなことないよ

791 :なまえをいれてください :2023/01/17(火) 04:34:33.13 ID:lEHUFQys0.net
>>788
女神転生とか蛇に似た感じの龍族がいっぱい出てくるが
プレイできなさそうだな

792 :なまえをいれてください :2023/01/17(火) 05:10:55.61 ID:0IJ0m4O20.net
人を襲ってくる系のヘビはガチで怖いよな
田舎暮らしじゃない人は気にしなくていいけど

793 :なまえをいれてください :2023/01/17(火) 09:31:09.58 ID:jWr0RfKv0.net
蛇を自転車で踏んづけたときは降りて謝った

794 :なまえをいれてください :2023/01/17(火) 13:02:07.09 ID:lEHUFQys0.net
ヘビーな思い出だ

795 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-Y86U):2023/01/17(火) 14:08:34.74 ID:wLNV/iqva.net
ヘビーアックスってそういう…

796 :なまえをいれてください (オッペケ Sr6d-XxPH):2023/01/17(火) 18:31:58.96 ID:4DrEUaL/r.net
Lサイズ(ぶん殴る・噛み付く等)の攻撃って半分で計算されることを今知った…

STRの初期値と成長値が倍だったら同等になるってこと?

797 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a02-/R6m):2023/01/17(火) 19:09:44.48 ID:Eb1N11eD0.net
STRは防御にも関わるし攻撃はDEXも関わるし防御による減算もあるのでそう単純ではないね

798 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/17(火) 21:18:31.30 ID:Zfb95Chpa.net
ナイフはともかくそれこそヘビーアックスならゴーレムさんも持つことができそうで、そうなればぶん殴るの50%計算にとらわれずにすんだのにな

まぁそれでも使わないけど

799 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0570-f6s+):2023/01/17(火) 21:26:55.75 ID:fcOC28Cg0.net
サイズ的にはサイクロさんも持てても良さそうなもんだが
ご丁寧に武器が装備できないくらいに知能レベルが高いと設定されてるという

800 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0570-f6s+):2023/01/17(火) 21:34:54.44 ID:fcOC28Cg0.net
あ、知能レベルが高いじゃなくて低いだ

801 :なまえをいれてください (ワッチョイ e986-oMsM):2023/01/18(水) 04:13:44.53 ID:F3FD1I4c0.net
チンパンジーですら道具使うのに
サイクロプスは頭チンパンにすら満たないのか

802 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-btNs):2023/01/18(水) 08:29:13.82 ID:aISvMb7Va.net
サイクロプスが羽×3の支援を受けた武器とトキシックブレスで戦う魔獣界のリザードマンになれた世界線

803 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-Y86U):2023/01/18(水) 11:35:07.36 ID:oneUZPtka.net
サイクロプスの知性は作品でまちまちだが
武器も使えず投石(投岩)もできないくらい低知性ってのも珍しい気がする

804 :なまえをいれてください (オッペケ Sr6d-XBX5):2023/01/18(水) 12:12:54.94 ID:MhZMbnuOr.net
本来は鍛冶屋の一族だから片目、それで一つ目のはずなのだが

805 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/18(水) 13:20:29.53 ID:Z/pZ3YdUa.net
キュアリーフとか使うことはできるから武器までもう少しだと思うけどな

806 :なまえをいれてください (ワッチョイ feaf-w88e):2023/01/18(水) 13:31:47.70 ID:pUkI+3Ji0.net
Lサイズは勝手に消費アイテムを使わないし十分知性あると思うんだけどな
どんなに忠誠度下がっても離反しないし、いい奴らばかりだ

807 :なまえをいれてください (ワッチョイ 59aa-WSu2):2023/01/18(水) 15:33:44.54 ID:CB0lCJC80.net
専用の棍棒でもあればなあ、重さ50でstr50とか

808 :なまえをいれてください (ワッチョイ a5b9-r6k3):2023/01/18(水) 20:29:42.93 ID:ovXGZrcE0.net
そういやLって離反しないんだっけ

809 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0619-nCBG):2023/01/18(水) 21:50:28.86 ID:zfBcaRKM0.net
>>808
する

810 :なまえをいれてください (スップ Sdca-DQ2E):2023/01/18(水) 21:57:18.28 ID:DzZyO3zhd.net
Lサイズ、npc、プリンセスカチュアは離反なし

811 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0619-nCBG):2023/01/18(水) 22:41:54.02 ID:zfBcaRKM0.net
>>810
そんなこと質問してないだろ
アライメントLが離反するかどうかだ

812 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4ace-w88e):2023/01/18(水) 22:49:11.10 ID:ZgWEMSe30.net
アラLは忠誠度0で離反
Nのクリザロー加入ハボリムは6だからすぐには離反しない

813 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0619-nCBG):2023/01/18(水) 22:54:07.59 ID:zfBcaRKM0.net
>>812
>>809

814 :なまえをいれてください (ワッチョイ caab-+AQV):2023/01/18(水) 23:12:27.27 ID:DEfTWqxl0.net
>>799
「漢は拳で戦えということだな!」

815 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0619-nCBG):2023/01/18(水) 23:15:48.64 ID:zfBcaRKM0.net
>Nのクリザロー加入ハボリムは6だからすぐには離反しない
ちなみに、これはバグ
適当な事言うなよ

816 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 02:52:03.22 ID:4TMcXInk0.net
>>812
アラインメントLで忠誠6って不平をこぼさないギリギリの数字なんだよな
まぁ加入時のハボリムは民族不明だからどの民族殴っても忠誠下がらないし
Nルートだとそんなに民族カオスフレーム高い相手と戦う事も無いだろうから
意図的に仕向けないかぎり離反はしないものだけど

うっかりヘルプメッセージ見てしまうとアレだけど

817 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 03:34:53.57 ID:qdbdYVQUd.net
そっぽむき先生ルートはアクアハンマー手に入らないんだよな
4章でいくらでも手に入るペトロなんて嬉しくねぇし、メリットはニバス戦が楽になるくらいしかない

818 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 04:57:19.91 ID:tg1YHf3+0.net
水属性武器は量産できないからちょっと悩むね、Nだとベンティスカも取れないし尚更
クァドリガモブ3人衆もまぁフェスタはエンジェル向きだけどそれ以外の2人がいまいちパッとしない

819 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 07:48:20.31 ID:NaAMPMq8a.net
ポイズンロッド
ヴォルケイトス
聖なる指輪

全て入手が遅い3章でくれあと神秘のハンマーもくれ

820 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 08:15:10.65 ID:5sU+lS8ma.net
もうずっとNルートやってねえな…通算でも2回か3回しかやってないと思う

821 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 09:42:12.57 ID:VIUYbf750.net
Nルートつまんないからな

822 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 12:46:01.65 ID:tYWapdG+0.net
つまらんしシス子は睨んでくるしで気が滅入るんだよな

823 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 13:44:48.65 ID:RTZRO6pXa.net
ギルダスさん死んだりふらふらした選択に対する露骨な罰ゲーム感あるルートだからな
陰鬱な進行だから展開的な華も無いし

824 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 14:11:28.43 ID:E+5FgO2N0.net
カチュアのレオナール殺害は絶対に許せない
裁かれるべき

825 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 14:31:27.62 ID:XKPDygCJ0.net
>>803-807
リーフに限らずオーブなんかも使えるし
そもそもゼノビアのほうだと巨人族ってグラフィック上棍棒持ってるし、
装備の能力も普通に参照されるんだよな

>>808-812
文脈理解できないってこういうことなんだな…

826 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 15:17:04.39 ID:RacKm1ssd.net
Nルートはアンデッド系を成仏させるのが楽しいなら?

827 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 15:31:48.43 ID:QWigGmI60.net
Nがつまんないとかいってるだけどさぁ
Nが一番難易度高いだろ
救出イベントだって、全ての救出イベントで最難関のセリエ救出が有るし、
難易度が高いってことは玄人のおまいらの腕のみせどころじゃないか
それをつまんないってどういうこと?

828 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 15:54:31.00 ID:O7NvoGNr0.net
ゾンビだらけのNルートなのにデニムはエクソシストになれないという

>>827
死人0、敵全滅、調整以外のレベル上げなしでプレイしたら
Nのセリエ救出とデスギルダス戦が地獄だったわ

829 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 16:57:32.36 ID:nbqWY5Ktr.net
不特定多数の人が読む場では、書き手が文意の通る文章を書くように勤めるべきだと俺は思う

読み手が労力を割いてくれることを期待するって人がいてもいいとは思うけど、たいていそれは叶わないので

830 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 17:00:56.05 ID:qdbdYVQUd.net
Nはストーリー暗いし、アロセールいなくなるし、ギルダス仲間にならないし、代わりに仲間になる戦士が指輪発掘くらいでしか役に立たんのがな、レオナールさんでも仲間になれば印象も違ったんだが
>>825
>>810だけど、文脈理解できなくてすまんな

831 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 17:18:49.23 ID:VIUYbf750.net
Nがつまらないのは意図的にそうしてるんだろうけどね

832 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 17:42:32.34 ID:XKPDygCJ0.net
>>830
いやお前は理解できてると思うよ…
Lサイズの話してて「Lサイズは忠誠度下がっても離反しないいい奴等」
って話から沸いた「Lって離反しないんだって」ってレスに対しての話だし

833 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 17:44:17.63 ID:XKPDygCJ0.net
>>831
それはあるかもしれんね
自分のスタンスを持たずにフラフラしてるやつが指導者になっても云々的な

834 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 17:47:57.52 ID:VIUYbf750.net
サイズかアライメントかルートか書けばよかっただけ
書き手が悪いよ

835 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 17:50:04.46 ID:wjsRf2WGa.net
>>830
レス主からついてるが810からの流れなのでそこからアンカーつけただけだろうから
あなたが文脈読めてないと気にする必要は無いかと

836 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 17:59:17.73 ID:QWigGmI60.net
>>832
>>829

837 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 18:01:07.73 ID:O7NvoGNr0.net
Nデニムは3章開始して早々に暗黒騎士コマンド級を1人殺してるから
実力的にはやっぱり凄いんだよな

838 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 18:02:45.53 ID:QWigGmI60.net
Nほどおもろいルートはないな
Nつまらんと言ってるやつはニワカ
一番早く属性武器が手に入るからな

839 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 18:06:34.26 ID:VIUYbf750.net
>>836
ギルディンと意見が合うのは不本意だけど、アンカーをつけて書いているわけでもないんだから、直上のレスを受けての話だなんて判断できん

ぽっと「L(ユニット)」だけ出されてアライメントの話だと思っても不思議ではない

840 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 18:07:42.72 ID:VIUYbf750.net
いつもならギルディンの判断ミスを見つけたらあげつらうところだけど、今回は書き手が悪いよ

841 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 18:26:25.79 ID:KE9LEuhh0.net
なんで転移石が発動しなかったんだろうな
ゲリラ相手に使っちゃって在庫切れか?

842 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 18:34:43.24 ID:XKPDygCJ0.net
シナリオ上便利使いするためだから仕方ないけど
そもそも使ったり使わなかったりする理由がガバガバなんだよな
コマンドなんて替えが聞く人材じゃないんだから基本的に転移石持たせて死ぬ前に使うべきなのに、
空中庭園みたいな場面ならともかく、死ぬまで戦う理由がない場面でも転移石使わなかったりするし

843 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 18:37:04.97 ID:VIUYbf750.net
「これから同じルート20回連続でクリアしたら100万円やる」って言われたらどのルートを選ぶよ?

俺はLかな。Nは選ばない

844 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 18:37:54.01 ID:gxVfCXlba.net
>>841
(ウォルタ製のは)城内では発動しない、とかどうだろう。

ところで、ゲストユニットの挙動から、転移石って死亡時に自動で離脱するものだと思ってたら、そうではなく、アイテムとして使わないとダメだった、と言う記憶がある。実際はどうだったっけ?

845 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 18:38:53.94 ID:VIUYbf750.net
>>842
非常訓練してなくてうまく使えなかったんじゃないの? なんか発動する呪文忘れたとか

ふいに火災に出くわして消火器使えないおばちゃんとかいるじゃん

846 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 18:44:46.42 ID:4TMcXInk0.net
何を揉めてるのかと思えば間にアレを挟んでるじゃん
だから相手にするなと…

847 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 18:44:58.42 ID:KE9LEuhh0.net
フィダックで踏みとどまったのは団長を逃がすための殿だったから謎死はNオズだけな気がする

>>844
その仕様のせいで聖石の代用品になれなかった

848 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 18:55:07.70 ID:4TMcXInk0.net
>>842
といっても追い詰められた空中庭園以前で死ぬコマンドはグラシャス姉弟だけ
・Cのフィダックで二人が死ぬ場合は団長不在の急襲に慌てて対応したから石を用意する余裕も無く
片割れが死んだら仇を撃たずに逃げる意志も無かった

・Lのライムでオズマが死ぬのはハボリムに気を取られ過ぎて引き際を誤った
同ルートのフィダックでオズが死ぬのは姉の仇を前に引く気が無かった

・Nのボード砦でオズが死ぬのはゲリラの掃討だと舐めてかかってたから石を用意してこなかった
同ルートのフィダックでオズマが死ぬのは弟の仇を前に引く気が無かった

と一応それっぽく理由をつけられそうなシチュエーションではある

849 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 19:02:13.43 ID:VIUYbf750.net
その説明をきくとなるほどと思うけど、転生石が事前に充電の必要な何かみたいだな

850 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 19:07:53.24 ID:/dFJsE230.net
かけがえのないゴーレムさんの命と等価の転移石を使うなんてとんでもない

851 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 19:10:39.89 ID:VMivC3jm0.net
ゴーレムが武器装備しても元が重いから
素早さほぼ下がらなそうだし
リーチの関係上命中はむしろ上がりそうなんだよな

852 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 19:10:46.55 ID:tYWapdG+0.net
最初は誰も持ってなかったけどオズとオズマが殺られたことで持つようにしたのかも

853 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 19:12:01.41 ID:VIUYbf750.net
銃装備可能だったら良かったのに
反動も押さえ込めるだろうし

854 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 19:31:16.69 ID:XKPDygCJ0.net
準備云々じゃなく普段から携帯してろよ…
暗殺する側の暗黒騎士団が拉致監禁されたらどーすんだっていう

まぁ話なりたたなくなるからってのは理解してるけど、ストーリー上でこういう便利アイテム出しちゃうと扱い困るよね
クローズドサークルもので突然使えなくなる携帯電話みたいな

855 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 20:25:30.86 ID:LvEJU9dE0.net
すまん>>808だが、直上のレスを見て「L(サイズ)って離反しないんだっけ?」という意味だった
変なことになってて申し訳ない

856 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 20:30:56.19 ID:XKPDygCJ0.net
だよなぁ

857 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 20:42:16.99 ID:VIUYbf750.net
悪文は書かないように気をつけた方がいいよ

858 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 21:06:17.43 ID:O7NvoGNr0.net
>>854
無様にウォルスタ軍に捕まったNバールゼフォンの悪口は

859 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 21:14:51.19 ID:4TMcXInk0.net
ひょっとしたら転移石ってイメージ以上にかなりデカくて
携帯するのに凄い不便なのかもしれないぞ

860 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 21:17:26.96 ID:FfSED2Xy0.net
>>808あたりの流れでは>>811が1番的外れな気がする。

>>855で「808ではLサイズのつもりでLと呼称した」と言っているわけで、(まあ、本人とは限らないが)
808に返答した>>810もLサイズのことと認識している。
ただ、811(>>809)一人が、アライメントLのことと認識(誤認)している。

もちろん、「Lといえばアライメント」と思い、809のようなコメントするのは間違いではないが、
811では「いや、普通に考えてLってアライメントだろ」なり書くべきだったと思う。

とまあ、蒸し返してみた。

861 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 22:02:06.97 ID:Q6gLXKVSd.net
19-が的外れな事ばっか言ってんのは以前からずっとだし

862 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 22:55:54.11 ID:/hE9JqRs0.net
なんか書き込むタイミング逃したけどNルートは独自に仲間になる優秀なキャラがいないからこそ
顔キャラ使わずに全員雇用キャラとかやりやすい
例えばカチュアは殺してロードデニムに補助のウィッチに
四属性テラ―と四属性エンジェルナイトとか

あとはスタメン10人に「ムウ」とか「アルデバラン」とか「サガ」とか某漫画とかアニメとかの
キャラを付けてそのキャラにあったクラスにするとか

863 :なまえをいれてください :2023/01/19(木) 23:50:43.75 ID:5sU+lS8ma.net
えらく伸びてるなぁまたか、と思った割にあぼーん少なくて草

>>808のLがLサイズと解釈できないことなんてあるのか…?

864 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 00:00:22.42 ID:XVmLUqZI0.net
>>808以前もしばらくLサイズに関する話題が続いてた中での「L」だからな。普通にLサイズのことだと理解するのが素直だよな
少なくとも「LサイズのことではなくてアライメントLが離反するかどうか」の話だと決めつける根拠は何も無い

ただ、このゲームで「L」と言う時にサイズのことか、キャラのエレメントのことか、ルートのことか明記した方が誤解が少ないのは確かだと思う

865 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 00:31:31.23 ID:8HpDKbs+0.net
Nルートのデボルドが指輪掘りくらいしか役目ないのはまぁ決まりとして
オリアスってどう使うのが正解なんだろう?
セイレーンでいいのかもしれないけどプリーストに戻れなくなるのがなんかモヤモヤする

866 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 01:02:13.43 ID:/UKhe1IU0.net
>>865
セオリーはセイレーンだろうけど
イメージ的にそのままプリーストかクレリックってところかな

867 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 02:29:27.96 ID:m0OgFHe40.net
>>840>>829で結論でてるのに、
19-のこと話題だすとか、
おまえら、また俺を批判したいだけやんwww
おまいら、俺の事好きスギやろwwww

868 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 02:35:33.44 ID:m0OgFHe40.net
>>843
Nは無いと言ってるやつは、本当にニワカ
Nが一番やりごたえある
>>865
オリアスはエンジェルナイト要員でいいやん

869 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 02:36:27.45 ID:m0OgFHe40.net
N>L>Cかな
Cが一番簡単

870 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 02:36:41.30 ID:m0OgFHe40.net
N>L>Cかな
Cが一番簡単

871 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 04:38:18.99 ID:D3gk2rip0.net
死者の宮殿に行かないと手に入らないようなものが3章から掘れるのだから十分な仕事

872 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 05:30:33.93 ID:fegalbPu0.net
>>867
頭おかしいけど悪文は書かないよなお前。頭おかしい文章はしょっちゅうだけど

873 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 09:57:28.38 ID:8HpDKbs+0.net
>>866
戦力重視ならセイレーン、イメージ重視ならプリーストやクレリックって感じかね
オリアスをセイレーンにするの昔やった事あるけど、普通に強いから殺害数増えて困る

874 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 10:35:51.53 ID:m0OgFHe40.net
オリアスは劣化オリビアだからね

875 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 10:41:39.48 ID:ByjgqrQ0a.net
>>867
ただ一人が誤解した(810)だけなのに、808の書き方が悪いみたいな結論になるのはいやですね。

好きでも嫌いでもないです。

876 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 11:23:37.89 ID:PBFqJmLm0.net
>>867
結論は >>855 だろ
自分が解釈間違ってたのに自分の間違いを認めず >>811 みたいに人の間違いだけをあげつらうような真似するからそういう態度とられるんだよ
まぁ今さらいっても理解できないんだろうがな

877 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 12:18:09.85 ID:xHAxL+xqr.net
じゃあ結論はギルディンが悪いってことでいいな。解決

878 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 12:25:56.93 ID:Ojawbm9ta.net
>>865
元がプリーストで恵まれてるから炎セイレーンに転身してもいいし
低めのLUKを鑑みて戦闘力求められないプリーストやクレリックにしてもいいしで割りと融通効く感じかな

879 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 13:00:24.65 ID:m0OgFHe40.net
>>877
ふざんけんなよwwwwwwwwwww
そんなこというから荒れるんだよ

880 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 13:03:00.75 ID:m0OgFHe40.net
>>876
結論は、書き手側に問題があるの>>840>>829が正しい
お前ら働いた事が無いからわからないと思うがな
社会では伝える側の方が大事で、大抵の場合、伝える側に問題があるから、受け取り側が誤解するんだよ

そもそも俺は全レスを読んでいなかった
興味なかったから、突然あのレスだけみたら、「L」と聞いたらアライメントと誤解しても仕方ない
受け手側が必ず全レスを読んでいると思い込んでいる時点で、間違い

881 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 13:04:12.27 ID:m0OgFHe40.net
この問題は質問側に問題がある以外答えは無い
以上、

この話、終了!!!

これ以上19-の話題を出す奴荒らしなwww

882 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 13:04:53.36 ID:m0OgFHe40.net
オリアスこそエンジェルナイトで良い

883 :なまえをいれてください :2023/01/20(金) 14:00:50.23 ID:PBFqJmLm0.net
質問が完全じゃないというならなぜ他人の答えに対して間違っている。嘘をつくななんて言い切ることが出来るんだか。
そんな苦しい言い訳引っ張り出してまで自分が間違ってない、間違ってるのはお前らだ。お前らは俺のしたくない話題に触れるなってそんなんだからどこにいっても邪険に扱われるんだよ。

884 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0619-nCBG):2023/01/20(金) 16:17:27.26 ID:m0OgFHe40.net
>>883
まだその話すするか?
だから荒れるんだよ
もうこの話は終わったんだよ。
見る人が全てのレスを見るわけじゃないんだから、誤解されるようなレスしたら誤解されてしまう
当然の事
だから誤解されない様な質問の仕方をするべき
何もおかしいこと言ってない

885 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0619-nCBG):2023/01/20(金) 16:19:10.11 ID:m0OgFHe40.net
この話、終了

886 :なまえをいれてください (オッペケ Sr6d-XBX5):2023/01/20(金) 16:25:07.35 ID:MZP8K/ABr.net
スレでの結論はでている。ギルディンが常に悪い。
このスレ以外では悪文書かないように気をつけようね。書き手は一人だけど読み手は何人もいるんで

887 :なまえをいれてください (ワッチョイ d674-+AQV):2023/01/20(金) 16:35:43.20 ID:64q46m5B0.net
物理命中wayを9割にし
近接武器、投石、Lサイズは+1割する補正を
 盾装備でLサイズ以外の補正を無効化
 槍ムチ装備で近接の補正を無効化

888 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-Y86U):2023/01/20(金) 16:45:49.31 ID:8YknIt/Ra.net
こんな話
誤読して悪かった
いやこっちも紛らわしかった
で済む話だろ
自分に非がないとかチキガイ丸出しの主張するから異常者は困る

889 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4ace-w88e):2023/01/20(金) 16:52:03.58 ID:jI03P+BO0.net
変なのはさっさとNGしておいた方がいいぞ

890 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/20(金) 16:54:31.88 ID:lSK7vmNBa.net
>>888
それに尽きる…

NGリストが充実してきましたよ😭

891 :なまえをいれてください (スッップ Sdea-DQ2E):2023/01/20(金) 17:02:11.94 ID:qnL+lOXpd.net
いつまでも構ってやるとかお前ら優しいな

892 :なまえをいれてください (ワッチョイ edb9-XBX5):2023/01/20(金) 17:20:22.29 ID:fegalbPu0.net
住人一桁のスレのローカルルールとして、読み手の側が頭と気を使えが総意ならそれでいいと思う
お互い悪かったで済まそうねってのも

893 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0619-nCBG):2023/01/20(金) 17:35:45.38 ID:m0OgFHe40.net
OK
OK
誤解した俺が悪かったよ
これでいいんだろ?
仲良くやろうぜ?

894 :なまえをいれてください (ワッチョイ 86f6-qeAP):2023/01/20(金) 17:37:34.14 ID:D8zBmrfD0.net
>>893
わかればよろしい。

895 :なまえをいれてください (ワッチョイ edb9-XBX5):2023/01/20(金) 17:39:54.37 ID:fegalbPu0.net
ゴーレムが腹に機関銃内蔵してたら良かったのに
機関銃と言わずライフルでもいいんだけど

896 :なまえをいれてください (ワッチョイ d674-+AQV):2023/01/20(金) 17:52:26.06 ID:64q46m5B0.net
脇腹にバレルを埋め込み
後のガンナーが拳銃を差込んで連結する事で威力up

897 :なまえをいれてください (ワッチョイ edb9-XBX5):2023/01/20(金) 17:59:30.64 ID:fegalbPu0.net
石とウォーロックとで、さらに強化されるなんて夢のよう

898 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3e62-f6s+):2023/01/20(金) 18:34:46.69 ID:CkaIhTPZ0.net
射撃してもどうせ当たらないから対象を捕まえて自爆 1定ターン経過で再生ってのが似合いそうだけど敵にいたらウザイから却下

899 :なまえをいれてください (ワッチョイ d674-+AQV):2023/01/20(金) 18:44:28.58 ID:64q46m5B0.net
粘土プレス:頭上から粘土玉を召喚し降らせる物理sp
  避けられても相手の地形効果減少で次に期待

900 :なまえをいれてください (スプッッ Sdca-DQ2E):2023/01/20(金) 21:41:36.51 ID:KXDmKNrpd.net
そういえば竜石や羽は装備した状態で仲間になるキャラがいるけど、言石を装備した状態で仲間になるキャラはいないんだよな

901 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/21(土) 00:20:37.82 ID:fmWywnwl0.net
またその話か、どう考えても、石三つ持ちリザードマンが最強だろうが!!
Sサイズで増強アイテムを装備できるのはリザードマンのみ
極論言えば石三つ装備させたリザードマン9体出撃させて全員、横に並べたらどうなるかわかるな???
これに勝てるやついねーよ

902 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/21(土) 00:23:03.46 ID:fmWywnwl0.net
ゴーレムもこれができるだろ
言霊4つもたせたウォーロック9体でゴーレムを囲むんだよ
そしたら最強ゴーレムができるんだよ

903 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/21(土) 00:23:24.42 ID:fmWywnwl0.net
やったことないがね

904 :なまえをいれてください :2023/01/21(土) 02:40:51.49 ID:x09Avs7o0.net
>>900
ラドラムの初期装備でもよかったのにな

905 :なまえをいれてください :2023/01/21(土) 03:34:24.78 ID:LhkBzcIw0.net
アルビレオ君的には持っているとしても竜玉石の方が自然だとおもう

906 :なまえをいれてください :2023/01/21(土) 03:46:18.92 ID:fmWywnwl0.net
>>905
アルビレオ?

907 :なまえをいれてください :2023/01/21(土) 03:52:34.46 ID:Xb7lRPTAa.net
アルビレオ君あんなんでも一応ソロでB1抜けてるんだよな…

908 :なまえをいれてください :2023/01/21(土) 04:15:39.99 ID:fxoFWCgn0.net
>>907
ワープリング持ちのバクラム調査団がやいのやいのやってるところをすーっと抜けたんじゃね?

909 :なまえをいれてください :2023/01/21(土) 04:28:30.18 ID:LhkBzcIw0.net
>>907
もともとB1にはモンスター達は居なくて
バクラム団が来る前にアルビレオ君が素通りしていったのでは…

遭遇時に「しまった神聖魔法じゃないと倒せない」とか言ってるし
あのタイミングまで死者Qで戦闘してない可能性は非常に高いかと

910 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/21(土) 05:58:02.54 ID:fmWywnwl0.net
あーラドラムのことか

911 :なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-A3fH):2023/01/21(土) 07:35:35.11 ID:qD9chL2Bd.net
アルビレオ君一応アニヒ持ってるし、B1はマジックペーストがぶ飲みからの連打で切り抜けたんじゃね?

912 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffce-j5s0):2023/01/21(土) 12:33:13.34 ID:uOg81Xt40.net
死者Qに乗り込む時にアニヒを持ってたのかというと

913 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8370-WwhF):2023/01/21(土) 12:44:16.11 ID:LhkBzcIw0.net
まがりなりにもラシュディの一番弟子で偉大な術士だから大魔法の一つや二つは使えてもおかしくないな
それをゲーム上でアニヒレーションで表現したとか

914 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-yApQ):2023/01/21(土) 12:46:59.10 ID:Fw/y87+c0.net
護衛にゴーレム2体くらい居たのがやられたのかね

915 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-jRT3):2023/01/22(日) 04:47:15.54 ID:GYykAInsa.net
前衛 ゴーレム*2
後衛 エンチャンター(ウォーロック)
は実際伝説でありそうな構成ではある

916 :なまえをいれてください (ササクッテロリ Spc7-FUHw):2023/01/22(日) 08:09:34.44 ID:EB9fxwJfp.net
>>893
君のおかげで、L! LはLOVEのL L! LはLIPのL このくちびるに 燃える愛をのせて. Lはあなたをみつめてる
と歌うカチュア姐さんが妄想で出てきました。ありがとうございます。

917 :なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-A3fH):2023/01/22(日) 08:41:01.95 ID:Ncm6VJusd.net
姉さんの愛って重そうだよなぁ

918 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6383-1BgC):2023/01/22(日) 11:39:18.76 ID:SJg1EXuB0.net
死者の宮殿に潜ればサンダーバードだけじゃなくてダークロアも増やせるんだな

919 :なまえをいれてください :2023/01/22(日) 15:34:32.17 ID:VAGWpz5b0.net
>>916
さすがヤクザに返信してるだけのことはある

920 :なまえをいれてください :2023/01/22(日) 15:49:43.41 ID:83Zo/w37d.net
取るの少し面倒なんだよね

921 :なまえをいれてください :2023/01/22(日) 16:06:22.69 ID:W0yMZ6zX0.net
>>917
オリビアもたぶんそう。オズマもオクシオーヌも怪しい。
「ほかに好きな人ができた」って言ったらすんなり別れてくれそうなのは誰だろうか

922 :なまえをいれてください :2023/01/22(日) 17:46:41.63 ID:QPYTdF1n0.net
>>918
ファイアクレストが取れないブラックモアパターンで出るね
運次第でたまに一度に複数個取れたりもするがあまり使い所がない…

923 :なまえをいれてください :2023/01/22(日) 19:02:52.36 ID:tB0FR7Rp0.net
ダークロア自体が他の召喚と比べて入手時期に比べてゴミみたいな性能にされてるし
死者Q100階降りて運よく敵編成に所持者がいるかもな率だから
幾らでも取れるけど全く手間に見合ってないという

924 :なまえをいれてください :2023/01/22(日) 21:54:10.13 ID:8AGJUTzla.net
まーしかし、手間に見合う見合わん言い出したらそもそも死者Q踏破なんてものがね…行かなくてもクリアできるわけでね…
つまり手間に見合うリターンのために死者Q潜るわけじゃあないンですよ

925 :なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-A3fH):2023/01/22(日) 22:05:50.71 ID:FFalJuw7d.net
ダークロアって割合ダメージだから死ぬ事はないんだっけ?
説得する時に使えそうだけど、入手時期が遅すぎるのがな

926 :なまえをいれてください :2023/01/23(月) 04:45:34.90 ID:fdWRZ6oC0.net
割合ダメージなので敵リーダーの耐性に引っ掛かる悲しい子

927 :なまえをいれてください :2023/01/23(月) 09:01:51.39 ID:NCOJ92oi0.net
死者Qでも竜言語魔法は手間に見合った性能があると思うがこれはね…

928 :なまえをいれてください (アウアウエー Sadf-TPII):2023/01/23(月) 10:29:43.91 ID:BaOsBF09a.net
>>927
ドミニオンに対しても同じこと言えます?
( サバンナでも…のノリで)

929 :なまえをいれてください :2023/01/23(月) 15:56:33.97 ID:V9okrmGE0.net
そういえばみんなは死者Qって何時間でクリアできますか?

930 :なまえをいれてください :2023/01/23(月) 17:22:10.64 ID:7rOryBJ3a.net
敵リーダーにも有効
クリアランスで回復できない
堅くならない

と石化に優る点はあるんだが登場時期が悪いよ時期が

931 :なまえをいれてください :2023/01/23(月) 18:08:06.42 ID:5Qj7uWWKr.net
ストップの持続時間って睡眠や麻痺と一緒だっけ?

932 :なまえをいれてください :2023/01/23(月) 18:10:50.86 ID:5Qj7uWWKr.net
死者宮はゾンビばっかなのが面倒臭い
他人種派閥や盗賊も盗掘に来てるとかでもっと増やして欲しかった

933 :なまえをいれてください :2023/01/23(月) 19:34:32.08 ID:V9okrmGE0.net
>>932
スターティアラで一掃できるから時間短縮できそうだけど?

934 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffce-j5s0):2023/01/23(月) 20:39:13.80 ID:nVB3wM650.net
死者の宮殿なんだからゾンビ多いのは当たり前じゃねーかw

935 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7311-88l+):2023/01/23(月) 22:04:50.50 ID:tttXRnZg0.net
むしろゾンビパーティーだとスターティアラで一掃できるから楽でいい
Lサイズパーティーだとカード集めが捗るし有用非有用問わず貴重なアイテムが
入手できるパーティーだとバトルに張り合いがある

一番困るのはゴーゴンとかのこっちのラックが高いとほとんどカードを落さない
倒してもなんのうまみもないくせに殲滅に時間がかかるパーティー

936 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-jRT3):2023/01/23(月) 23:02:07.22 ID:aXZmvAowa.net
デニム派閥以外の盗賊やらなんやらが盗掘に来た結果がゾンビだらけなんやぞ

937 :なまえをいれてください (スップ Sd1f-A3fH):2023/01/23(月) 23:19:21.16 ID:eaIbaDCud.net
そもそも死者Qって途中極寒の地抜けなきゃいけないし、隠し扉の場所わからなきゃ戻されるし、神聖魔法なきゃラドラムみたいに詰むし、盗賊とかが気軽に踏破できるとこでもないだろう

938 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-88l+):2023/01/23(月) 23:35:57.24 ID:IXjFgsreM.net
なんで各階に盗賊やら怪物やらがいるんだろうね

939 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-jB4G):2023/01/23(月) 23:55:19.37 ID:CrCEmWDga.net
>>938
ゲームだからだよ😡


いやまぁ、ほんとにあれだけ生者いたら実際は大賑わいな雰囲気やろなって

940 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/24(火) 00:09:46.91 ID:yXrdk/qm0.net
>>935
俺と同じ事いってんじゃねーよ
バーかー

941 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/24(火) 00:10:50.24 ID:yXrdk/qm0.net
ダークロアは、リーダーにトドメをさしたくない時は有効だな

942 :なまえをいれてください :2023/01/24(火) 01:32:32.52 ID:iWofqEjY0.net
ダークロアはワードオブペインと同じで
状態異常無効の敵には効かないんスよ…

943 :なまえをいれてください :2023/01/24(火) 03:14:37.21 ID:i9xq5Edba.net
>>942
またエアプを晒したんだろうが相手はそんな知識無いしまともなレスも返ってこないぞ

944 :なまえをいれてください (ワッチョイ c3aa-PvGG):2023/01/24(火) 04:12:37.32 ID:BtvQGmHi0.net
デッドスクリームの詠唱セリフ言える人10人以下説

945 :なまえをいれてください :2023/01/24(火) 08:11:04.69 ID:3D4jgwTda.net
セーラームーンにも同名のわざがあった気がする

946 :なまえをいれてください :2023/01/24(火) 08:15:13.35 ID:yXrdk/qm0.net
>>942
そうだったけ?
正直ダークロアはあんまり使った事ねーや

947 :なまえをいれてください :2023/01/24(火) 10:53:16.78 ID:GhV3KhkA0.net
魔力ひくい忍者でも威力同じだから強い

948 :なまえをいれてください :2023/01/24(火) 11:21:33.41 ID:GhV3KhkA0.net
でも忍者じゃ攻撃数が少ないのかぁ

949 :なまえをいれてください :2023/01/24(火) 11:27:33.12 ID:0D7LYOC4a.net
>>944
私は、詠唱台詞ひとつもいえん。

950 :なまえをいれてください (ワッチョイ 73ab-dMuw):2023/01/24(火) 12:44:05.33 ID:sL+Ubs8l0.net
シャーマンにダークロア装備させようとしてアレッ?となったのは自分だけでいい
そういえば暗黒系魔法使えないんだよな…

951 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-jB4G):2023/01/24(火) 13:15:30.79 ID:+BOdfFn6a.net
雪ふっとるわ
そりゃこんな中でブリガンテス城攻めなんかやりたくないわなぁ、と「吹雪になる前に決着つけるんだ」って煽ったかのぷーのことを思い出す

952 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-jB4G):2023/01/24(火) 13:17:00.39 ID:+BOdfFn6a.net
>>950
ナイトメアoutプレイバーサinはよくない采配だとおもってしまうわね🤤

953 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-SZD2):2023/01/24(火) 18:03:50.90 ID:ucOi1AXta.net
クリアランスやスターティアラが使えて転生もしないと悪いクラスではないんだが魔法枠2が痛いな
セイレーンの上位互換にならないように調整されたんだろうか

954 :なまえをいれてください :2023/01/24(火) 19:10:08.01 ID:0hDCh7WJ0.net
>>953
intは低いがagiが高い安全設計

955 :なまえをいれてください :2023/01/24(火) 19:13:02.04 ID:0hDCh7WJ0.net
>>954
vitも高いな、一撃死を避けられる

956 :なまえをいれてください :2023/01/24(火) 19:18:41.85 ID:GffWtugq0.net
シェリーが一番美人設定か

957 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/24(火) 20:35:51.13 ID:yXrdk/qm0.net
>>956
シェリーは汚いだろ

958 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6fea-j5s0):2023/01/24(火) 20:43:04.64 ID:4rAwJbPI0.net
AGI成長3と4の差は大きい
3はほんとに遅くてイライラする

959 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/24(火) 21:56:01.01 ID:yXrdk/qm0.net
>>958
そうそう
ドラグーンが当たらないようにね

960 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-88l+):2023/01/24(火) 22:12:07.80 ID:ZzXyvdI4M.net
https://imgur.com/RlMqupR.jpg
https://imgur.com/0pZzWpP.jpg
https://imgur.com/MBGCSzZ.jpg
ナイト→ドラグーン成長のフォルカスでもオーブ、火竜ならミルディン相手にも普通に当たるわ

961 :なまえをいれてください :2023/01/24(火) 23:47:45.66 ID:yXrdk/qm0.net
>>960
ミルディンにバルダー装備とかアホかとw

962 :なまえをいれてください :2023/01/24(火) 23:48:22.55 ID:yXrdk/qm0.net
そもそも特定の装備限定で地形効果も最高に良い場所で相手クラスも遅いナイト限定重装備のバルダー装備限定、
こんな縛り有りで局所的に高命中がだせると言われてもね....

963 :なまえをいれてください :2023/01/24(火) 23:52:11.62 ID:+BOdfFn6a.net
>>958
上級職(と呼ぶのが正確かどうかは置いといて)になるとAGIかVITの成長値が下がるのは実に困るよなぁ
実戦において贔屓の汎用テラーナイトくんをレベルアップさせたくないからトドメ刺さずに待機させたりしたもんだ
ハゲの成長値が優秀すぎるのもいけないのかもしれないが、しかしねぇ

964 :なまえをいれてください :2023/01/25(水) 00:01:31.75 ID:8xiPc+V9a.net
>>960
ギルディンが捏造画像だとかチートで生成したインチキマップだとか多数の妄言吐いた画像だ

965 :なまえをいれてください (スップ Sd1f-A3fH):2023/01/25(水) 00:20:59.85 ID:rS/+6VDYd.net
忍者成長させてカード食いまくらないとクリア出来ないようなゲームじゃねぇんだし、終盤でagi成長が下がろうが誤差みたいなもんやろ

966 :なまえをいれてください :2023/01/25(水) 01:13:31.33 ID:d6NIj9aL0.net
これも全部素早さのカードが出てこれなかったのが悪いんだ

967 :なまえをいれてください :2023/01/25(水) 01:16:37.02 ID:1ExtHeYd0.net
>>952
プレイ系ってあんまり使わない…ペンダントでも代用できるし

>>953
スターティアラ使えるのは地味に強いと思う
うちは2枠を召喚とスターティアラにする事が多い。MPはチャージスペル頼み

968 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/25(水) 03:14:29.78 ID:wI8nYLc30.net
>>963
禿は確かに重要パラメーターのAGIも最低値ではないわりに、もう一方の重要パラメーターのVITも最高値だからね
>>964
俺がそんなこと言ったか?
>>965
ところが前衛職はAGIが低いと遅い当たらないなんだよね

969 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/25(水) 03:18:30.02 ID:wI8nYLc30.net
haruyutaka.hatenadiary.org/entry/20070201/p1

ニンジャと攻撃最強のドラグーンを組み合わせる、あるいはアーチャーとヴァルキリーを組み合わせて回避7.5キャラを作ってみる。ドラグーンの場合、回避7.5にするために75%ニンジャで育てなければならず、攻撃力は7.9程度。アーチャーとヴァルキリーでは90%アーチャーで攻撃力7.6にしかならない。

ニンジャとドラグーン。三分の一ニンジャにすればいける。このとき攻撃値は9.3。ギルダスを上回れる。

 アーチャーヴァルキリーとニンジャドラグーン、どっちが強いのかは試してないのでまだ分からない。おそらくニンジャドラグーンだと思う。

970 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/25(水) 03:19:27.86 ID:wI8nYLc30.net
結論、ナイト→ドラグーンだけで成長させる奴なんていねーよww
装備固定化されるじゃねーかwww

971 :なまえをいれてください :2023/01/25(水) 03:44:25.72 ID:Y/fMTR1a0.net
ナイトグーンは属性一致とdexで当たるんだよなあ、弓使えば遅さも気にならん

972 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/25(水) 05:48:34.52 ID:wI8nYLc30.net
>>971
当たらないね
当たったとしても>>960みたいな
特殊な状況だろ

AGIは一度あとから修正できない、そんな使いにくいキャラどうするんだよ

973 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/25(水) 05:49:19.68 ID:wI8nYLc30.net
属性一致とdexで当たるオジサン

974 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-yApQ):2023/01/25(水) 07:31:50.98 ID:ixMybBeH0.net
どっちが正しいか検証できない場合は発言者が信用できるかできないかで判断するから、決まりだな

975 :なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-gjwc):2023/01/25(水) 07:50:01.23 ID:4Uf4nNSB0.net
証拠が上がってる時点でな

976 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff11-88l+):2023/01/25(水) 07:51:55.72 ID:cLHOpRt00.net
特殊な状況っていうか敵はバルダーグッズ一式装備してること多いし
別に特殊でも無くないか
後俺今ジュヌーンをレベル3だけニンジャで育てて後はずっとドラグーンでやってるけど
弓、ペンダント、オーブ、ウィングリングでずっと100%だけど。
ついでに禿→テラ―のテラ―ザパンも斧、ペンダント、オーブ、ワープリングでずっと100%

基本防具装備させなくてもそんなにダメージ変わらないし
軽くすればAGI低くても当たる

977 :なまえをいれてください (スップ Sd1f-A3fH):2023/01/25(水) 08:11:48.10 ID:rS/+6VDYd.net
数スレ前でも同じような事言ってフルボッコにされて、レトロゲーム板のスレでもフルボッコにされてんのにまだ認めようとしないから何度言っても無駄だよ、ギルディンには
あぼーんが増えまくるだけだからこの話題やめとけ
バーニシア城城外を炎属性に有利な特殊マップとか、敵はバルダー装備だらけなのを縛りプレイとか言っちゃうエアプだし

978 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-jB4G):2023/01/25(水) 08:12:13.41 ID:LGzYxERAa.net
>>965
まあそうなんだけど、気にしてしまうのが俺
TO好きには多いタイプなのでは

とはいえ歳とって昔ほど拘らなくなったってのはあるなあ

979 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-j5s0):2023/01/25(水) 08:13:48.02 ID:1wIZYzBH0.net
グリフォンやドラゴンとかも
オーブ装備や属性一致効果で100%になる
AGI成長3以下でも全く問題なし

980 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-yApQ):2023/01/25(水) 08:16:18.23 ID:ixMybBeH0.net
別に説諭しようと思わずに、語りたい人はスルーして語ればいいのでは? 980が次スレたてるんだっけ

981 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-yApQ):2023/01/25(水) 08:16:58.28 ID:ixMybBeH0.net
あ、踏んじゃった、、、
スレタイトルの二つ名が浮かばないのだが

982 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-yApQ):2023/01/25(水) 08:18:03.69 ID:ixMybBeH0.net
ゴリアテの虐殺王デニム、でいい?

983 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/25(水) 09:05:47.18 ID:wI8nYLc30.net
>>975
>>976
そもそも特定の装備限定で地形効果も最高に良い場所で相手クラスも遅いナイト限定重装備のバルダー装備限定、
こんな縛り有りで局所的に高命中がだせると言われてもね....
タクティクスオウガは状況に応じて、命中値とか大幅に変わる、臨機応変に立ち回れるように育成しないとつかいものにならん
正直クリアするレベル帯で、AGI140以下とかつかいものにならないね
それを活かせるならゴーレムでも強いわ

984 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/25(水) 09:07:42.18 ID:wI8nYLc30.net
>>976
ない。
全バルダー装備一式なんてほとんどない
前衛は大概、キュア系回復薬装備してる事も多く
装備の一つ空いている事も多々ある
ありえないね
AGIが低くても当たるって言ってるやつは、タクティクスオウガやってないやつ
ゴーレムが弱い理由を考えろ

985 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/25(水) 09:10:28.52 ID:wI8nYLc30.net
>>977
嘘ばかりいうからだろ
AGI成長率3のドラグーン成長なんて当たらないんだよ
局所的に当たるとしても、そんな使い勝手の悪いキャラはゴミなんだよ

他のキャラも強いキャラは軒並みAGIが高いキャラばかりなんだよ
フルボッコにされてるのは当たるって言ってる方だろうが

現にそんなこと書いてある攻略サイトや攻略本は一切ない

986 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/25(水) 09:11:56.37 ID:wI8nYLc30.net
>>979
だったらゴーレムも弱くねーわな
ゴーレムで最前線で使えてから当たるって言え

987 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/25(水) 09:13:12.21 ID:wI8nYLc30.net
初代タクティクスオウガにおいてAGIは最重要ステ
後半はAGI成長率の格差も大きくなり、命中値は足りなくなる

988 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/25(水) 09:14:16.19 ID:wI8nYLc30.net
>>960
証拠も糞も無いだろ
こんな特殊な状況と特殊な装備してる時点で、当たるって
後半、こんな装備してるやついねーよwww

989 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/25(水) 09:14:55.52 ID:wI8nYLc30.net
そもそも重装備ナイトすりゃ少なくなるのにな
百歩譲ってたまに重装備テラーナイトくらいじゃね?

990 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/25(水) 09:16:28.93 ID:wI8nYLc30.net
>>960
この特殊な状況を全てにおいて当てはまるって言ってるやつはこのスレの住民くらいだろwww

991 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/25(水) 09:28:57.95 ID:wI8nYLc30.net
おい
早く誰か次スレ立てろよ!!!
じゃないと俺が立てるぞ?
おまいら、俺が立てたら、文句いうだろうがよぉ!!

992 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-G0zh):2023/01/25(水) 09:29:27.70 ID:wI8nYLc30.net
>>981
www.carbuncle.jp/og7/index.html
ここから参考にしろ

993 :なまえをいれてください :2023/01/25(水) 11:28:01.41 ID:aC8MqnGor.net
たてるわ。病院行ってて遅くなった

994 :なまえをいれてください :2023/01/25(水) 11:31:48.14 ID:aC8MqnGor.net
タクティクスオウガ F156 ゴリアテの虐殺王デニム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1674613812/

995 :なまえをいれてください :2023/01/25(水) 11:31:51.15 ID:wI8nYLc30.net
>>993
たいぎである

996 :なまえをいれてください :2023/01/25(水) 11:32:50.08 ID:aC8MqnGor.net
chmateで素直に立てようとしたら本文が長すぎますって出たから運輪とリボーンのことは削ったよ

997 :なまえをいれてください :2023/01/25(水) 12:03:30.73 ID:wI8nYLc30.net
>>996


998 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-yApQ):2023/01/25(水) 14:07:04.44 ID:ixMybBeH0.net
プレザンスのAGIを理論上最速にした
次はサラとヴォルテールか

999 :なまえをいれてください :2023/01/25(水) 15:55:21.61 ID:ixMybBeH0.net
サラとヴォルテールをAGI最大にした
LUK0の女キャラを作るか、、、

1000 :なまえをいれてください :2023/01/25(水) 16:29:53.71 ID:iDLou7lyd.net

血で汚れた手を綺麗とか言いそうなタイトルね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200