■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム【怪獣ファーム】part7
- 1 :なまえをいれてください (スップ Sdf2-3vbk):2022/10/28(金) 13:08:34.42 ID:WPBe34kVd.net
- !extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
次スレは >>950 無理なら安価指定か宣言で
公式サイト
https://ultrakaiju-mf.bn-ent.net/
・関連スレ
モンスターファーム総合163体目
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1666351551
・前スレ
【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム【怪獣ファーム】part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666763951/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :なまえをいれてください (スップ Sd02-9Mh+):2022/10/28(金) 14:06:59.96 ID:8E/CTZa8d.net
- ウルトラマンが育成の質問に答えるぞ!
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| < ジュワ!
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
- 3 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2e75-qYyM):2022/10/28(金) 14:23:07.78 ID:JjEAs1740.net
- ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?
- 4 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-oTPq):2022/10/28(金) 14:27:16.84 ID:2T36a8Dna.net
- ウルトラマンが育成の質問に答えるぞ!
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| < 日本語でおk
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
- 5 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-+TRK):2022/10/28(金) 14:27:34.11 ID:2X6Yg4smd.net
- ベリアル融合獣の3体は固有特徴も技構成も別物だし、
ベリアルカネゴンも技構成は別だから、
実質新規種族みたいなもん
- 6 :なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-hABo):2022/10/28(金) 14:30:33.87 ID:EDHmdQgv0.net
- カネゾーファーム坏に出てくる怪獣強くて草
数も多いし回避特化だとけっこう事故るな
- 7 :なまえをいれてください (アウアウクー MMd1-fJq1):2022/10/28(金) 14:32:48.81 ID:QFWcfB15M.net
- ベリアルカネゴンがカネゴンの単純上位互換じゃないのよく出来てるわ
攻撃技はベリアルのがいいの多いけど、ねだるに比べてふんだくるがただ命中下がってるだけだったり
- 8 :なまえをいれてください (アウアウクー MMd1-fJq1):2022/10/28(金) 14:34:02.53 ID:QFWcfB15M.net
- >>6
あいつらチートで本来のガッツ回復無視して最速になってるからな
- 9 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-AbCj):2022/10/28(金) 14:34:51.18 ID:dARek43ka.net
- 双子って全然手紙くれないんだけど仲良くなればデレるんやろか
- 10 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-TfLj):2022/10/28(金) 14:36:40.29 ID:T7CJ02Os0.net
- 原種12種とベリアル融合獣3種とベリアルカネゴンとファイブキング
枠が足りないよー
- 11 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-bczd):2022/10/28(金) 14:38:35.55 ID:QtZP+u0ha.net
- トレーニングで手に入るサメとかのごちそうの材料になるやつはどこで使い道があるんだろう
アイテムだけ入れてシステムの実装が間に合わなかったパターンかな
- 12 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2e75-qYyM):2022/10/28(金) 14:41:11.86 ID:JjEAs1740.net
- >>11
必要数集まるとエサにパンとかうどんとか追加される
1個作るのに小麦粉10個と水10個とかめっちゃ数要求されるから
まさにたまにしかあげられないごちそう
- 13 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1175-Mpwc):2022/10/28(金) 14:44:08.89 ID:IjLrtOJU0.net
- >>11
必要な個数集まると特別なごちそうがエサ画面で出てくるよ
素材10個とか他の素材とか色々要求されるから活用する事はほぼ無いなって感じだったけど
- 14 :なまえをいれてください (アウアウクー MMd1-fJq1):2022/10/28(金) 14:44:29.94 ID:QFWcfB15M.net
- なんでエサの材料や調味料こんな入手めんどくしたんやろな
味変が金で買えたらどれだけらくだったか
- 15 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-BMht):2022/10/28(金) 14:45:23.76 ID:g5iKgYKia.net
- >>11
他の材料と合わせてご馳走が作れる
各10個ずつぐらい必要
例えば巨大ザメ10個、温泉水10個、宇宙にんじん10本でフカヒレスープ作れる
- 16 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-9Mh+):2022/10/28(金) 14:45:45.01 ID:lQ+1/pI8a.net
- カネゴンオムレツ食べたい
- 17 :なまえをいれてください (スププ Sda2-K/g1):2022/10/28(金) 14:45:46.67 ID:oM1YcE1Sd.net
- 流れ星の手紙が届いたあと9月の晴れた日に休養してもイベント起こらないんだけど何か条件あるの?
- 18 :なまえをいれてください (ワッチョイ 29d4-RUW/):2022/10/28(金) 15:06:47.66 ID:bFG57lMY0.net
- 望遠鏡買ったか?
- 19 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1175-Mpwc):2022/10/28(金) 15:09:24.63 ID:IjLrtOJU0.net
- そういや円盤石のかけら拾うだけ拾って大体放置してるな
変化のかけらは高値で売れるけど合体時に入れると合体結果の予測が絞られるくらいしかわかんねぇや
とりあえず得意トレ付与する程度に使うかなぁ
- 20 :なまえをいれてください (スププ Sda2-K/g1):2022/10/28(金) 15:10:56.07 ID:oM1YcE1Sd.net
- >>18
望遠鏡がショップに出ないんだよ
- 21 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-Juea):2022/10/28(金) 15:15:03.67 ID:yUV03sCsd.net
- 軽トレあんまりしないから結局かけらで得意にした場所でも重トレしてたな
- 22 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-Juea):2022/10/28(金) 15:16:13.28 ID:yUV03sCsd.net
- >>14
ローテに組み込むほど必須の減少量じゃないだけマシかな
発売日はあーこれ調味料たち集めないとローテ成立しないのかなぁと警戒してたわ
- 23 :なまえをいれてください (スフッ Sda2-OSTX):2022/10/28(金) 15:16:59.03 ID:SneEc4JBd.net
- タイラント解放したい
ウルトラマン系のクッキーって読み取り専用?
ガチャしてたらいずれ出る?
- 24 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-7/DL):2022/10/28(金) 15:17:59.46 ID:D/HbSzVEa.net
- 色んな話見てると今作の育成方法は幾つかあって最適解と言えるようなの決まってないと感じるな
- 25 :なまえをいれてください (アウアウクー MMd1-fJq1):2022/10/28(金) 15:18:27.94 ID:QFWcfB15M.net
- >>22
まずい嫌いだと栄養剤食わせられないからストレスたまりそうだけど
肉でもマンダリンハッカあげてりゃストレス大丈夫なんかな
- 26 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-tbUv):2022/10/28(金) 15:18:44.04 ID:WokIYvbWr.net
- >>23
ランダムでも出るよ
- 27 :なまえをいれてください (スフッ Sda2-OSTX):2022/10/28(金) 15:19:51.48 ID:SneEc4JBd.net
- >>26
ありがとう
ついに俺もクッキーガチャをする日が来たようだ
- 28 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-t6po):2022/10/28(金) 15:21:35.52 ID:jkpCDrima.net
- 調味料もゲキリンはまだともかく、疲労上げるやつとか使えたもんじゃないから色々もったいないんだよな
- 29 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-09/u):2022/10/28(金) 15:22:31.68 ID:UQzx4RCIr.net
- >>24
まだ発売からそんな日数経ってないからこんなものよ
あと2週間もしたら最適化したローテ発見されて寿命システムも分かるようになるかと
- 30 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-6AD9):2022/10/28(金) 15:22:46.67 ID:J3Lorr0J0.net
- なぜか疲労上げる調味料多いしな
- 31 :なまえをいれてください (スフッ Sda2-OSTX):2022/10/28(金) 15:23:54.84 ID:f/Gg6ry+d.net
- そもそも食うだけで疲れる調味料ってなんなんだよ
- 32 :なまえをいれてください (ワッチョイ fd74-Cxr3):2022/10/28(金) 15:25:04.21 ID:tO0mZ4Jg0.net
- 辛い物は一応肝臓あたりには悪いんじゃないかな
翌日ゲリになったり
- 33 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-++Yg):2022/10/28(金) 15:26:28.26 ID:IeIghUTK0.net
- めっちゃ油食ったら胃もたれするしそれと同じやろ
- 34 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-6JuP):2022/10/28(金) 15:27:26.60 ID:53ecWw+5a.net
- まずい苦手はどうしたらいいんやろうな
先代はまずいとジュース好きだったからストレスマッハや
- 35 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-sHd7):2022/10/28(金) 15:27:52.07 ID:QczYtfrKa.net
- 餌って大体栄養素ペレットあげてりゃいいよね?ストレス減って恐れだけ上がるから 飽きるタイミングで肉あげてかな
- 36 :なまえをいれてください (スププ Sda2-9Mh+):2022/10/28(金) 15:43:51.86 ID:880WYdFud.net
- >>35
飽きるタイミングで調味料入れればいいぞ
- 37 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-hRyZ):2022/10/28(金) 15:49:01.07 ID:PvEIj9EAa.net
- 公式甲子園はないのかな?
版権絡んでるし難しいのか
- 38 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-ze3V):2022/10/28(金) 15:49:15.85 ID:9F1fUY41a.net
- 好物のストレス軽減効果高かったりしないかな…
ビタミン漬けとかそんなとこまでMF2に寄せんでも
- 39 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-AbCj):2022/10/28(金) 15:51:18.80 ID:dARek43ka.net
- まだ発売1週間やぞ
大会なんてまだまだやろ
早くても年末年始や
- 40 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-Klxn):2022/10/28(金) 15:57:36.88 ID:1C/8mK0r0.net
- ポケモンスプラDQの層と被ってそうだからそっち忙しい人もいるだろうしな
発売日近いニーアやベヨネッタやペルソナとは被ってなさそうだが
- 41 :なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-hABo):2022/10/28(金) 15:58:44.81 ID:EDHmdQgv0.net
- 技セットだったりクッキーだったりで大戦は面白そう
- 42 :なまえをいれてください (ワッチョイ 62a7-KKJP):2022/10/28(金) 16:02:55.71 ID:nHIT+/eM0.net
- 探検用怪獣はエレキングの他に
キングジョー、テレスドン、モッチーが比較的早めに火雷が揃う
- 43 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-hRyZ):2022/10/28(金) 16:04:26.30 ID:PvEIj9EAa.net
- ゆうて、1コンシューマーゲームだしなぁ
早めにやらんとすぐ人いなくなる
- 44 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-ze3V):2022/10/28(金) 16:04:38.36 ID:BQSS8CGXa.net
- マジか
じゃあ探検に命中いらんしエレキングよりテレスドン推した方がいいな
- 45 :なまえをいれてください (ワッチョイ 62a7-KKJP):2022/10/28(金) 16:07:29.25 ID:nHIT+/eM0.net
- >>44
テレスドンの場合はどちらもダメージ技だから特に揃えやすい。
マッチョと愛を育もう
- 46 :なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-hABo):2022/10/28(金) 16:08:42.52 ID:EDHmdQgv0.net
- テレスドンは技性能いいしおすすめできる
クソ程逆鱗貯まるしガッツ回復移動速度最低クラスだけど
- 47 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-9Mh+):2022/10/28(金) 16:13:22.25 ID:lQ+1/pI8a.net
- あれって覚えてる技の種類じゃなくて種族で判定してるんじゃないの?
キングジョー探検出して火炎放射覚えてるのに氷床溶かせず冷却ガス覚えてないのに炎床除去した
- 48 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-1Q/y):2022/10/28(金) 16:16:05.94 ID:w5cxf8LHr.net
- なんかよく分かんないんだよね
除去したり出来なかったりするし
もしかして「その技を覚えられるかどうか」で判断してるとかかな
- 49 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-Ryso):2022/10/28(金) 16:20:00.74 ID:9xD1Cam4a.net
- 冒険用にエレキング推されるのはネロンガあるからだぞ
- 50 :なまえをいれてください (ワッチョイ 62a7-KKJP):2022/10/28(金) 16:20:22.77 ID:nHIT+/eM0.net
- 今回の早熟は2ほど激弱にならない
手早く完成して後は自由期間になるから、大会荒らしはもちろん寿命やランク次第では普通よりも上を狙える場合もあるかも
ゼットン、眼球、バルタン、メトロン、タイラント、バードン、コーヴ、エースキラー、サンダーキラー、スエゾーの「派生」怪獣が基本的に早熟
晩成は寿命が全体的に短めな今作では育成後の自由期間がかなり短いので扱いが難しい
ピーク終わったと思ったら一気に3大制覇まで持っていかないと間に合わない
最悪、教会預けを駆使
- 51 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-1Q/y):2022/10/28(金) 16:22:02.14 ID:w5cxf8LHr.net
- >>49
テレスドン先生は大ダメージ1個目だから楽勝やね?
- 52 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-ze3V):2022/10/28(金) 16:26:04.36 ID:teG52t+va.net
- あれって電気覚えたテレスドンじゃ無理なん?
もうイベント終わらせちゃってるから確認できない
- 53 :なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-hABo):2022/10/28(金) 16:28:07.92 ID:EDHmdQgv0.net
- そういや今作で一番技弱いの誰だろう
- 54 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-t6po):2022/10/28(金) 16:33:43.06 ID:jkpCDrima.net
- 大分前にネロンガ解放したけど、いつの間にかまたイベントマスがモヤモヤしてるから踏めばイベント起きそうな気もする
- 55 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-1Q/y):2022/10/28(金) 16:36:38.84 ID:w5cxf8LHr.net
- >>53
カネゴンモッチーノーバあたりがかなり実用性が怪しい
- 56 :なまえをいれてください (ワッチョイ c674-Gh8z):2022/10/28(金) 16:44:45.95 ID:nZVTt2E30.net
- サンダーキラー寿命短過ぎる
生後直ぐは2週軽トレ休みのスケジュールで6ヶ月に大人に近付いた
最終的には2歳5ヶ月で引退
デビルスプリンターってベリアル融合獣には寿命マイナス適応されないんじゃなかったのか?
- 57 :なまえをいれてください (ワッチョイ ee2d-ffn5):2022/10/28(金) 16:48:12.47 ID:IoOMQ1AP0.net
- ネロンガの条件ずっと電気技所持って言われてるけど技じゃないよ
間違った種族で電気技だけ持って行っても透明な姿を見破れない
電気属性っていう隠し属性?を持った種族が条件だと思うけど、種族+技なのかはわからない
Twitterで最初に電気技だって言ってる人がいて、企業wikiがそれパクって間違った情報を載せ続けてるけどね
- 58 :なまえをいれてください (ワッチョイ 82a2-Juea):2022/10/28(金) 16:49:51.06 ID:EiYamqJY0.net
- デビルスプリンターは寿命めちゃめちゃ削れると思うわ
引退勧告から翌週即引退になって笑った
- 59 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-ze3V):2022/10/28(金) 16:51:24.72 ID:0K8+MD5Ka.net
- マジかよテレスドン育てるのやめます
- 60 :なまえをいれてください (ワッチョイ c229-zhYJ):2022/10/28(金) 16:53:02.88 ID:2vCW/pWK0.net
- バルタンなんか初期技で火傷付与出来るのに冒険の氷は溶かせないしな
- 61 :なまえをいれてください (ワッチョイ ee2d-ffn5):2022/10/28(金) 16:58:40.65 ID:IoOMQ1AP0.net
- ちょっと前のスレで見かけたけど、タイラントは炎電気氷どの属性にも対応してるみたい
- 62 :なまえをいれてください (ワッチョイ 82a2-Juea):2022/10/28(金) 16:59:57.14 ID:EiYamqJY0.net
- 怪獣の様子を聞く奴って何段階ぐらいある?
生まれたてだよ!みたいなテキスト変わるまで薬漬けにしようと考えてるけど一歳超えても変わらなくて困るわ
あと前スレで出てたがストレス溜まってると確かに「今週どうする?」でストレス報告されるね
- 63 :なまえをいれてください (アウアウクー MMd1-fJq1):2022/10/28(金) 17:01:43.03 ID:QFWcfB15M.net
- モッチーも炎遠距離のモッチ弾に雷遠距離のモッチ砲持ってんのに何も壊してくれんわ
たぶん技じゃなくて種族ごとに対応であってると思う
ネロンガの解放はエレキングしか聞かないけど、あとはサンダーキラーくらいしかダメだったりして
- 64 :なまえをいれてください (ワッチョイ c674-Gh8z):2022/10/28(金) 17:02:24.34 ID:nZVTt2E30.net
- >>62
生まれたて→大人に近付いた→成長期真っ只中→立派な大人→引退近い
今週どうするは逆鱗でも言ってくるからあまり参考ならないかも
- 65 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-BMht):2022/10/28(金) 17:10:02.65 ID:Tn6wDqj4a.net
- >>64
「成長期真っ只中」の後に「まだまだ成長期」があるべ
- 66 :なまえをいれてください (ワッチョイ c674-Gh8z):2022/10/28(金) 17:10:31.04 ID:nZVTt2E30.net
- へー
- 67 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-0fR/):2022/10/28(金) 17:15:54.10 ID:u8LQFilTa.net
- >>53
レイキュバスも相手してる分には微妙に見える。ステータスが器用貧乏な嵩かもしれないけど
- 68 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-QHnP):2022/10/28(金) 17:16:58.95 ID:mxrnsDAzr.net
- デビルスプリンターってアイテムとしてあるんだ
モンファ次元にまでばら撒かれてるとは
- 69 :なまえをいれてください (スッププ Sda2-sJzB):2022/10/28(金) 17:20:16.15 ID:c0lGUwlSd.net
- >>62
テキストは
生まれたて
個性出てきた
成長期
まだまだ成長期
大人になった
引退
な気がする
- 70 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-pIwi):2022/10/28(金) 17:23:29.27 ID:avAUaUvVa.net
- >>63
タイラントさんで解放できるぞ
回り道考えなくて良いから解放したなら冒険最適はタイラントになる
- 71 :なまえをいれてください (ワッチョイ ee2d-ffn5):2022/10/28(金) 17:25:31.54 ID:IoOMQ1AP0.net
- ゼットンの宇宙恐竜杯の招待状が来る条件も、今言われてる以外に何かあると思うんだけどわからないんだよな
自分も今来なくて困ってるし、他にも同じような人が結構いるみたい
一回解放しちゃったらもう条件の解明なんて普通しないから情報が無い…
- 72 :なまえをいれてください (ワッチョイ 82a2-Juea):2022/10/28(金) 17:28:16.15 ID:EiYamqJY0.net
- >>64
>>69
ありがとう!
ならまだまだ薬投与してよさそうで安心した
- 73 :なまえをいれてください (アウアウクー MMd1-fJq1):2022/10/28(金) 17:28:31.88 ID:QFWcfB15M.net
- >>71
タイラントさんええな
ライフ力Aだから合体なしでも簡単に育ちそう
そういや今回の冒険かしこさって近道見つけるだけなんかね
賢さ関係なく見つける時はすぐ見つけるし見つかんない時は見つからんし
- 74 :なまえをいれてください (ワッチョイ c674-Gh8z):2022/10/28(金) 17:29:37.21 ID:nZVTt2E30.net
- レイキュバスはガッツ遅いわりに燃費悪い威力も命中も微妙塗れで設定ミスとしか思えないレベル
- 75 :なまえをいれてください (ワッチョイ eef6-+TRK):2022/10/28(金) 17:39:51.44 ID:vYCJUlrM0.net
- タイラントは回避を捨てきった代わりに他の成長率が良いし、
固有特徴も汎用的な良物件
- 76 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-tbUv):2022/10/28(金) 17:42:06.79 ID:WokIYvbWr.net
- >>71
Sランクを2体作ったら出たって人もいれば1匹目で出たって人もいたり暴走させたら出たって人もいるしハッキリしないな
- 77 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-rNg9):2022/10/28(金) 17:42:10.67 ID:NmyGFLqSa.net
- 毎回思うけど、丈夫さもう少し優遇して良いと思う…
丈夫さが大事なモンスターファームシリーズなくね?毎回かしこさ 命中 回避型が強い気がする
- 78 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0db4-CApN):2022/10/28(金) 17:42:19.34 ID:tKaA5lEy0.net
- 少なくとも対戦CPUのレイキュバスはみんな弱い
ちからも賢さも中途半端でライフ回避が控えめだから丈夫さが高い強みを全く活かせていない
- 79 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-1Q/y):2022/10/28(金) 17:42:52.41 ID:w5cxf8LHr.net
- 小技でも威力D〜Cを稼げて、大ダメージ技も命中D確保されてるから補正も含めて当てて削りやすいよ
そこまで命低いって言うほどの存在じゃない
- 80 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7e74-72Rk):2022/10/28(金) 17:46:08.36 ID:VbhcV1xF0.net
- ステータスに関して言えばクッキーで補えるから命中だけ気にすれば
ライフ力丈夫さタイプも言うほど弱くない
ガッツロックもクッキーである程度解消できる
クッキーガチャめんどくさすぎるのと、初見だとかしこさ命中回避型より難しいのは間違いないと思うけど
- 81 :なまえをいれてください (ワッチョイ 02f6-V82D):2022/10/28(金) 17:53:27.72 ID:VqhPuIqm0.net
- カウンターがあるシリーズは回避特化にしてるとワンパンされる危険性があるけど、丈夫さよりライフ優先だったなぁ
- 82 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-ze3V):2022/10/28(金) 17:54:59.00 ID:OMHEDIZia.net
- やはりカウンターは必要悪だった…?
- 83 :なまえをいれてください (ワッチョイ 82a2-Juea):2022/10/28(金) 17:56:05.15 ID:EiYamqJY0.net
- 4はあれあるから対人戦が結構楽しかったわ
シナリオ攻略中に兄弟や友達と対戦する分にはちょうどいいジャンケン要素だった
ガチ勢の評価は知らないけど嫌いじゃないよ
- 84 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-7/DL):2022/10/28(金) 17:58:43.81 ID:8pTMxrqHa.net
- レイキュバスはワームとアローヘッドを足して3で割った感じで悲しい
- 85 :なまえをいれてください (アウアウクー MMd1-fJq1):2022/10/28(金) 17:58:49.26 ID:QFWcfB15M.net
- 4はライガーとかマジローは主力技がカウンター受付時間0.5秒あるかないかばっかで対人だとカウンターほぼ不可能だったわ
- 86 :なまえをいれてください (アウアウアー Sa96-ftJ+):2022/10/28(金) 18:02:45.04 ID:f8RYgyFVa.net
- 必中技作ればええやん
- 87 :なまえをいれてください (ワッチョイ 82a2-Juea):2022/10/28(金) 18:04:12.88 ID:EiYamqJY0.net
- 吹き飛ばしダメージがそれになるのかな
- 88 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-9Mh+):2022/10/28(金) 18:04:45.00 ID:lQ+1/pI8a.net
- みんなスペシウム光線を覚えればいい
- 89 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-pIwi):2022/10/28(金) 18:08:00.90 ID:l1znn5Hqa.net
- >>73
多分近道だけっぽい
モノを見つけるのに賢さの高い低いで差が出てる気がしない
- 90 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-4G2n):2022/10/28(金) 18:10:19.44 ID:zaxiaRqq0.net
- 好きなものにいつのまにか自分の名前が増えてて草
- 91 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89a2-TE00):2022/10/28(金) 18:11:39.56 ID:ZuicURKD0.net
- 賢さ50のモンスターでも一発で桃見つけてきたり10000あっても連続失敗したりするしな
- 92 :なまえをいれてください (スップ Sd02-llFL):2022/10/28(金) 18:16:31.77 ID:fjem2ZxOd.net
- 一世代でSランクにするならメルバもオススメやで
育成に慣れてきたんでファイブ条件ついでに育てたらSまで案外余裕で行けた
- 93 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71ff-sJzB):2022/10/28(金) 18:22:38.32 ID:EkhwqDb20.net
- ゼットン新たにSランク4体目で12月4週を越すも出ず。
種族はタイラント、エレキング、スカルゴモラ、カネゴン(バルタンカネゴン)。種族が関係してるのでは?と思ってる、上記のキャラできた人いる?次はエースキラーでやってみるわ。
系10回ぐらいは越してるけど出ないわ。
- 94 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-rwsm):2022/10/28(金) 18:25:07.86 ID:swndLFHzd.net
- 俺Sランク育成してなくても出たぞ
S公式戦クリアして大会用に預けてある状態で他のモンスター育てても招待状来た
- 95 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71ff-sJzB):2022/10/28(金) 18:25:12.31 ID:EkhwqDb20.net
- それとも毎回10月の冒険別のキャラで行ってるのに問題があるのかな?一回も交代しないで育ててみるわ。
あと、フラグを踏んで引退した怪獣が協会にいるのが問題とか?愛着が湧いて合成できないんだけどみんな合成に使ってる?
- 96 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71ff-sJzB):2022/10/28(金) 18:26:28.27 ID:EkhwqDb20.net
- >>94
マジか。運か種族か。次はエースキラーでやってみる
- 97 :なまえをいれてください (スププ Sda2-9Mh+):2022/10/28(金) 18:29:27.70 ID:880WYdFud.net
- >>55
ノーバは毒込みで割とぶっ飛んでる性能してるぞ
- 98 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-7/DL):2022/10/28(金) 18:30:59.95 ID:8pTMxrqHa.net
- ノーバの技自体はパッとしないけどこいつの技バフデバフ状態異常だらけでいやらしい
- 99 :なまえをいれてください (ワッチョイ eef6-+TRK):2022/10/28(金) 18:33:37.62 ID:vYCJUlrM0.net
- ゼットン解放の、宇宙恐竜杯か…
録画データ漁ってみたけど確かに1月1週に手紙来てるな
育ててたのはブンシン?バルタン、
バルタン自体はEランクでSランク突破したモンスターは協会に預けてた。
預けたモンスターはSランク公式戦突破後、三大大会のうちサンダーキラーだけ突破済み。
- 100 :なまえをいれてください (スップ Sd02-llFL):2022/10/28(金) 18:33:39.57 ID:fjem2ZxOd.net
- >>95
教会に預けてるやつのフラグ消えてない説ありそう
俺は超コッヴが全然出てこないからちょっと疑ってる
- 101 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa8a-UT+k):2022/10/28(金) 18:42:30.70 ID:pbjZkHcPa.net
- なんか怪獣の種類少なすぎね?
アプデかDLCで増える予定あるなら希望持てるけど
半年後ぐらいにマルチで完全版出してくんないかな
Steam版欲しいわ
- 102 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-7/DL):2022/10/28(金) 18:42:40.78 ID:8pTMxrqHa.net
- あーなるほど最初にフラグ立てた怪獣が引退せずに教会に在籍したままだと他の怪獣フラグ立たない説か
確かにこれだと経験者は寿命死を嫌がって教会に現役預けやってそうだな
- 103 :なまえをいれてください (ワッチョイ 29d4-RUW/):2022/10/28(金) 18:43:50.12 ID:bFG57lMY0.net
- クッキーの時みたいにアプデされてないまたは未アプデ時に昇段したからバグに巻き込まれたとかないかね
- 104 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-0fR/):2022/10/28(金) 18:44:38.98 ID:80l265Y+0.net
- 合成はやたらだぶつくベムスターと適当なやつとガンダー作成用パーツでガンだー作ったきりででたから
一回は合成させる必要あるのかな?
別にガンダー育てた訳じゃない
- 105 :なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-hABo):2022/10/28(金) 18:46:21.53 ID:EDHmdQgv0.net
- コッヴはフラグ踏んだ怪獣じゃないとダメな気がする
- 106 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-7/DL):2022/10/28(金) 18:48:00.96 ID:8pTMxrqHa.net
- フラグ立てた怪獣が教会に残ってると他の怪獣にフラグが移譲しないとかね
- 107 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71ff-sJzB):2022/10/28(金) 18:57:56.70 ID:EkhwqDb20.net
- てか普通に超ゴッヴメール確認してみたらまだ六段なのに来てるぞ。攻略には8段って書いてあるのに。
- 108 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71ff-sJzB):2022/10/28(金) 18:59:08.04 ID:EkhwqDb20.net
- しかもコッヴやんwwwwおれずっとゴッヴって言ってたわ
- 109 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-ffn5):2022/10/28(金) 19:01:03.34 ID:EwiBiHqma.net
- バナナなんだけど週変えても怪獣再生してもソートしても同じ効果が出続けるんだけどどうなってるのこれ?
買った時に効果決まると見たから、買って投与して忠誠上がらなかったら買う前のデータロードして
次の週に買い直してもまた同じ効果→以下繰り返しなんだけど
- 110 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-rwsm):2022/10/28(金) 19:06:59.20 ID:swndLFHzd.net
- >>110
4つ以上買って左上使え
使ったら残りは売れ
それやってる?
- 111 :なまえをいれてください (ワッチョイ fd74-Cxr3):2022/10/28(金) 19:07:45.01 ID:tO0mZ4Jg0.net
- >>88
エースキラーとバルタン星人で合体したらバルタン星人がスペシウム光線覚えるとかないのかね
- 112 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-ffn5):2022/10/28(金) 19:14:05.82 ID:EwiBiHqma.net
- >>110
1つの週で4個〜8個買いまで試してどの位置のバナナ使っても効果同じだわ
- 113 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-rwsm):2022/10/28(金) 19:16:12.25 ID:swndLFHzd.net
- >>113
それは他の週も同じ?
俺もやったけど上手くいかないハズレ週があった
あとはアプデで潰されたかだな
- 114 :なまえをいれてください (ワッチョイ 29d4-RUW/):2022/10/28(金) 19:16:27.06 ID:bFG57lMY0.net
- 前に配信者が毒見役用意して望まないのはそいつに食わせて交互に協会から連れ回してたけどそれで解決できるのでは
- 115 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-jOkU):2022/10/28(金) 19:17:43.41 ID:/WyHemQR0.net
- MF2から疑問だったけど、このゲームにおける「クリティカル技」って戦略的にはどう捉えたらいいんかな
クリティカルで大ダメージ狙うにしても大ダメージ技当てりゃいいじゃんと思っちゃうし
特に狙いがなくてもコスパが良さそうな技なら入れとくみたいな考えで良いのだろうか
- 116 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-+t3Q):2022/10/28(金) 19:19:34.53 ID:Wh7W5lCja.net
- >>71
俺は一匹目のモンスターがAランク突破した直後死亡してしまい
引き継いだモンスター育てて0歳の期間に手紙来てるから2匹目Sは不要だな
- 117 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1175-Mpwc):2022/10/28(金) 19:24:34.21 ID:IjLrtOJU0.net
- 初めてS公式突破した怪獣が12月4週の公式後に引退して手紙こなかった
次に育成したエースキラーで三大やったりでクリア目指してたら1月に手紙来たな俺の場合
段位が条件だったりじゃないのかな
- 118 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-hRyZ):2022/10/28(金) 19:25:13.64 ID:XNmlMQqVa.net
- >>115
修行の後にライバルブリーダーが各技タイプの位置付け教えてくれるやろ
- 119 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1d26-fJq1):2022/10/28(金) 19:25:38.61 ID:8lYodcFd0.net
- >>109
自分もそうなったけどしょうがないからその効果で一回食わせたら次から4個買いで忠誠度アップに戻った
理由はわからん
- 120 :なまえをいれてください (スフッ Sda2-K/g1):2022/10/28(金) 19:26:48.07 ID:cV6Kf/fCd.net
- バルタンの分身白色破壊光弾
誰かも言ってたけど丈夫さ7000なんて要らないね
丈夫さ932で覚えたんで何か他に要素ありそう
分身覚えてないと丈夫さ7000要るとか
- 121 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-Juea):2022/10/28(金) 19:27:50.34 ID:B6qlacWad.net
- 確定で覚えるラインなだけでステータス足りなくても覚えれる可能性はあるよ
- 122 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-ffn5):2022/10/28(金) 19:34:51.16 ID:F0JJXInua.net
- >>113
3週だけ試したけど同じ効果だった
で、育成怪獣を変えてバナナ購入→そのまま投与したら違う効果が出た
次に育成怪獣変えてバナナ購入→本命に戻して投与したらまた元の効果に戻っちゃった
- 123 :なまえをいれてください (スフッ Sda2-K/g1):2022/10/28(金) 19:34:55.57 ID:cV6Kf/fCd.net
- スタートラインじゃなくてゴールラインなのか
それにしてもバルタンを丈夫さ7000まで育てろって…
- 124 :なまえをいれてください (ワッチョイ 82cc-N7Fg):2022/10/28(金) 19:35:56.32 ID:7/FClHOR0.net
- >>101
リスク減らすために納期も人工も抑えて6000円で出してるんだろうからところどころ低予算なのがチラ見するのはしゃーない
- 125 :なまえをいれてください (ワッチョイ edf7-Bq7Q):2022/10/28(金) 19:43:33.60 ID:6w/arb9o0.net
- 多分総ステ関わってるから丈夫さ気にしなくても自然と覚えられるようになるはず
- 126 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-ffn5):2022/10/28(金) 19:47:35.75 ID:F0JJXInua.net
- >>119
これ試してみてもだめだった…
検証のためにしばらく同じ週で繰り返しやってたら、今度はまた違う効果が連続で出まくるようになったんだが
俺のモンスターファーム壊れちゃった
- 127 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71ff-sJzB):2022/10/28(金) 19:48:59.90 ID:EkhwqDb20.net
- 本編知らないけどエースキラーに全く魅力感じない。普通にこいつウルトラマン側やろ。怪獣にしてはカッコ良すぎる気がする。
- 128 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1d26-fJq1):2022/10/28(金) 19:49:50.93 ID:8lYodcFd0.net
- バンナム的には今月はドラゴンボールブレイカーズで盛り上がってほしかったと思われ
あっちが発売直後の惨状から今どうなってるか知らんけど
- 129 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-0fR/):2022/10/28(金) 19:50:51.21 ID:80l265Y+0.net
- 実はエースキラーって本編の出番そこまでないしゲームでよくでたりメビウス以降はよくでるポジになった
- 130 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1d26-fJq1):2022/10/28(金) 19:51:30.55 ID:8lYodcFd0.net
- >>127
だってウルトラマンエース倒すために作られたロボットだもん
- 131 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-TfLj):2022/10/28(金) 19:52:14.37 ID:T7CJ02Os0.net
- >>127
対ウルトラマン用のロボット兵器だからウルトラマン側ではないよ
- 132 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-0fR/):2022/10/28(金) 19:54:27.05 ID:80l265Y+0.net
- エースキラーでウルトラマン側言ったら今回でてないマグマ星人みたらどう思うやら
- 133 :なまえをいれてください (ワッチョイ e2e9-D0ZP):2022/10/28(金) 19:54:38.26 ID:i4lXJcDu0.net
- 購入して5日たってテレビモードでやってみたが携帯モードに比べるとめちゃくちゃ画質いいのな
- 134 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71ff-sJzB):2022/10/28(金) 19:55:12.90 ID:EkhwqDb20.net
- なるほどウルトラマンのコピー的な感じか。だからスペシウム光線?覚えるのか。一人だけ普通の人間すぎるって思ってたんだよ
- 135 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71ff-sJzB):2022/10/28(金) 19:56:08.72 ID:EkhwqDb20.net
- マグマ星人も普通に人でワロタwwこいつクッキーあるやんw
- 136 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-pIwi):2022/10/28(金) 20:02:36.48 ID:lKI+pdWka.net
- >>134
エースを倒す為に他のウルトラマン人質にしつつパワーを奪ったので
エメリウム光線(セブン)もM87光線(ゾフィー)もウルトラブレスレット(ジャック)も使える
後年はちょこちょこエースキラーから◯◯キラーになってウルトラマン◯◯をメタるやつになる
- 137 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-TfLj):2022/10/28(金) 20:02:47.06 ID:T7CJ02Os0.net
- にせウルトラマン(ザラブ星人)とかにせウルトラセブン(ロボット)とかベリアル・トレギア(闇落ち)みたいな
ウルトラマンそっくりな怪獣怪人の変身体や使役されたロボットや闇落ちウルトラマンっていうそっくりさんもウルトラシリーズの魅力の一つだと思う
- 138 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71ff-sJzB):2022/10/28(金) 20:04:21.83 ID:EkhwqDb20.net
- みてみようかな。これ怪獣の背景知ればもっとおもろくなりそう
- 139 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-Z9TY):2022/10/28(金) 20:08:35.03 ID:buA0eRw7r.net
- エースキラーだすならエースロボットも出して欲しかった
- 140 :なまえをいれてください (スプッッ Sd81-CycN):2022/10/28(金) 20:11:00.46 ID:Guh6j4mRd.net
- 最初にバナナやって忠誠上げてから暴走させればいいのか
- 141 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-6AD9):2022/10/28(金) 20:13:31.17 ID:J3Lorr0J0.net
- 結局カネゴンは羽化しないのかな流石にもう検証されてるか
- 142 :なまえをいれてください (ワッチョイ eef6-+TRK):2022/10/28(金) 20:15:56.47 ID:vYCJUlrM0.net
- エースキラー、回避伸びないし、耐える方面も中途半端だから、
育てる上では「やられる前にやる」方向にしかならなくて非常に育てづらい…
- 143 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-fC6d):2022/10/28(金) 20:17:10.12 ID:JN2qnPuwM.net
- 公式サイトのマンダリンジュースのアイテム説明に「疲労やストレスを下げる」と書いてあった。SPECIALの欄から見れる。
- 144 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-pIwi):2022/10/28(金) 20:17:10.97 ID:lKI+pdWka.net
- >>138
エースキラーは出てこないけどセブンガーとかゴモラとかプレイアブル怪獣がいっぱい出るウルトラマンZがオススメでございますよ
- 145 :なまえをいれてください (ササクッテロル Sp11-sJzB):2022/10/28(金) 20:17:18.30 ID:OpYdeagop.net
- しかも両刀
- 146 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-GcZe):2022/10/28(金) 20:18:44.51 ID:bgQMrRMS0.net
- 桃はどのタイミングで使うのがいい?
- 147 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-ze3V):2022/10/28(金) 20:22:17.18 ID:LUJucKita.net
- >>141
あったら面白そう
- 148 :なまえをいれてください (スププ Sda2-9Mh+):2022/10/28(金) 20:26:09.99 ID:880WYdFud.net
- バードンの突き刺しだけ性能ぶっ飛んでね?
威力C命中AクリティカルC毒50%+自身の特性で威力B相当
ガッツ消費38だけどバードン自身のガッツ回復の速さと相まって使いやすさがヤバい
- 149 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-3vbk):2022/10/28(金) 20:27:47.32 ID:LIC1lw+O0.net
- ある意味原作通りだな実はバードンはファイアーヘッドネタこそあれどメイン武器は嘴だったりする
- 150 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65fc-80Lh):2022/10/28(金) 20:30:54.97 ID:BnlHyoWC0.net
- バードンのクチバシ攻撃はキルレート高いから妥当
- 151 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-rwsm):2022/10/28(金) 20:30:55.98 ID:swndLFHzd.net
- >>149
それセブンガーの隣接強化とノーバの毒強化盛ったらすごいことにならない?
- 152 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-f2Q5):2022/10/28(金) 20:31:08.35 ID:l4CuFrYpa.net
- >>146
よく言われてるのは成長期に入った時
- 153 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-72Rk):2022/10/28(金) 20:33:27.38 ID:X8rGTsqX0.net
- バナナの裏技すごいなぁ
あっという間に忠誠100にできるなんて
- 154 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-Juea):2022/10/28(金) 20:35:18.45 ID:TicCubGGd.net
- ヒノトリも実は力技の方が性能良いしな
- 155 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5df9-Swni):2022/10/28(金) 20:46:50.10 ID:D+pm+5QK0.net
- Sランク2体目がまたキングジョーになってしまった…力丈夫さで戦う怪獣にデアボリックとの相性がほんと最高過ぎる
- 156 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-AbCj):2022/10/28(金) 20:48:39.21 ID:dARek43ka.net
- コレやってからウルトラマン見るとウルトラマン嫌いになりそう
- 157 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-hRyZ):2022/10/28(金) 20:49:26.02 ID:U2R9DB+Va.net
- クッキーの技の威力アップはゴミ
ちからが上がるやつが最強
- 158 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-6AD9):2022/10/28(金) 20:50:24.49 ID:J3Lorr0J0.net
- >>157
あれって12000あってもそれ以上に上がってくれるの?
- 159 :なまえをいれてください (ワッチョイ fd74-Cxr3):2022/10/28(金) 20:52:38.98 ID:tO0mZ4Jg0.net
- >>156
バルタン星人好きになったやつにバルタン星人の回見せたいよな
- 160 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-Ryso):2022/10/28(金) 20:55:14.83 ID:iTdIFZ2Ha.net
- YouTubeで傑作選みたいなのやってくれんかね?
- 161 :なまえをいれてください (ワッチョイ 058c-tT9B):2022/10/28(金) 20:56:14.28 ID:lQZbsl7y0.net
- 好きなCDメトロン星人だったから育ててるけどこいつライフ伸びないから冒険に使えなさそうだな
- 162 :なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-hABo):2022/10/28(金) 20:56:58.32 ID:EDHmdQgv0.net
- それぞれ怪獣の初登場回とか公開してもいいと思ったけどガラモン白黒か
- 163 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-Z9TY):2022/10/28(金) 21:01:15.12 ID:PyYf+yUxr.net
- テレスドン技性能高くてコイツ普通に強くない?
レイキュバスとかノーバのが弱いのでは?
- 164 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-jOkU):2022/10/28(金) 21:01:19.17 ID:/WyHemQR0.net
- >>118
分かりづらくてすまん
クリティカル技って何を目的に使えばいいかよく分からんって話
命中重視技やらガッツダウン技やらと比べてなんか意識的に使い分けることなくない?
火力欲しいなら大ダメージ技でいいし
- 165 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-Ryso):2022/10/28(金) 21:01:22.49 ID:mQsmMXMsa.net
- >>161
成長期にゴルザクッキー付ければモリモリ伸びるぞ
- 166 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-Ryso):2022/10/28(金) 21:01:51.51 ID:mQsmMXMsa.net
- レイキュバスは技かっこいいだろ!
- 167 :なまえをいれてください (ワッチョイ 82cc-yWZV):2022/10/28(金) 21:02:07.45 ID:gy+AJnxN0.net
- オートフルモン対戦やってみたけど一夜発動する機会全くないね
回避ダウン、ライフ次第で残り時間延長、ガッツ連続被弾で相手ガッツ吸収辺りみんな積んでるし使い勝手良さそう
- 168 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-Z9TY):2022/10/28(金) 21:03:46.32 ID:PyYf+yUxr.net
- >>166
いやでもこれアローヘッドに技性能の低くなったロードランナーの技みたいなの搭載してて使いにくい……使いにくくない?
- 169 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-+t3Q):2022/10/28(金) 21:06:22.05 ID:wzXbK4gHa.net
- https://www.nhk.or.jp/anime/ultraman/ranking/index.html
これ見るとわりかし人気どころは抑えてるけど
知らないのも多いな
- 170 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-Ryso):2022/10/28(金) 21:06:50.08 ID:mQsmMXMsa.net
- >>167
フルモンだとライフ削りきる方が稀だから負けてると発動する系がいいだろうね
ステ制限戦だとギエロンとかインペライザーは必須になると思う
- 171 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-wDqr):2022/10/28(金) 21:07:47.88 ID:JRJiKm8+0.net
- セブンガーってロボットなのに何で怪獣なの?
- 172 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-++Yg):2022/10/28(金) 21:10:41.65 ID:IeIghUTK0.net
- カプセル怪獣カテゴリのロボット怪獣だからだよ
- 173 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-3vbk):2022/10/28(金) 21:11:35.47 ID:LIC1lw+O0.net
- >>171
ウルトラマンレオにも出ているセブンガーはロボット怪獣
そしてもう1つウルトラマンZに出てくるセブンガーは特効機つまり完全な機械
- 174 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-Ryso):2022/10/28(金) 21:12:01.33 ID:mQsmMXMsa.net
- ロボいっぱいいるよな
- 175 :なまえをいれてください (スップ Sda2-zhYJ):2022/10/28(金) 21:13:13.66 ID:U3piLS1nd.net
- >>164
基本的に中途半端な技だけどたまに奇跡的なバランスの技が産まれる枠
- 176 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-pIwi):2022/10/28(金) 21:13:45.74 ID:lKI+pdWka.net
- 時たま何かの拍子で過去の無料で再放送してくれるんだけど…
なんか今はレッドマン流してるね……
- 177 :なまえをいれてください (スフッ Sda2-Swni):2022/10/28(金) 21:13:54.32 ID:LCK/sPK0d.net
- もし怪獣追加とかあるならニセトラマン系来ないかなあ。ニセセブン育成したい
- 178 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-wDqr):2022/10/28(金) 21:14:34.88 ID:JRJiKm8+0.net
- ロボットってことは誰かが作ってるんだろ??怪獣がロボット作ってるの?
- 179 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-jOkU):2022/10/28(金) 21:17:15.83 ID:/WyHemQR0.net
- >>175
たまにCCADガッツ消費30みたいな一見優秀っぽいクリティカル技あるよな
- 180 :なまえをいれてください (ワッチョイ e15c-+t3Q):2022/10/28(金) 21:17:29.95 ID:HleF3r2/0.net
- >>169
やっぱゼットンは別格
そして2位のやつ知らんから調べたらカッコよすぎてワロタ
- 181 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-Z9TY):2022/10/28(金) 21:17:45.03 ID:N3vqTp/br.net
- >>178
キングジョーは普通に宇宙人の侵略兵器やな
- 182 :なまえをいれてください (スフッ Sda2-I8tI):2022/10/28(金) 21:18:40.85 ID:JytRsLZEd.net
- 怪獣も星人も二足歩行型ばっかりだから
四足歩行や異形を出してほしい
ブルトンとか
- 183 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-Z9TY):2022/10/28(金) 21:20:57.16 ID:N3vqTp/br.net
- >>182
その辺は予算都合でモーション使い回せるのを優先したんやろし2がでたらそういう奴も増えるやろな
- 184 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-jOkU):2022/10/28(金) 21:21:33.89 ID:/WyHemQR0.net
- そろそろ大会レギュレーション欲しいな
フルモン作るのに苦労しない程度の育成情報は揃ってきたし
特定の制限の中で強い種族開発するの楽しみ
今回クッキーでかなりビルド変えられると思うし
- 185 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-3vbk):2022/10/28(金) 21:21:42.56 ID:LIC1lw+O0.net
- >>178
宇宙人や人間の他に人工知能が作ることもある
ウルトラマンG(グレート)のバイラス
https://i.imgur.com/3pdwrid.jpg
ウルトラオーブやタイガのギャラクトロン
https://i.imgur.com/OOffUBn.jpg
- 186 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-+t3Q):2022/10/28(金) 21:24:41.97 ID:IQJMD96Ja.net
- >>180
ジャグラスジャグラーはウルトラマン界におけるオルガイツカ枠という解説あってちょっとワロタ
他の人気TOP5がゼットンバルタン星人ゴモラキングジョーだから確かに浮いてはいるが
- 187 :なまえをいれてください (ワッチョイ eef6-Cxr3):2022/10/28(金) 21:25:14.82 ID:9ksQiZg30.net
- >>177
エースロボットならロボット系だしギリいけるかもね
過去に出たウルトラマンのゲームではエースキラー倒すとかいう隠し要素まであったし
- 188 :なまえをいれてください (ワッチョイ fd74-Cxr3):2022/10/28(金) 21:28:46.99 ID:tO0mZ4Jg0.net
- ロボットがーって言い出すと、本来コミュニケーション取れるはずの宇宙人がなんで怪獣にってなってまう
- 189 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-pIwi):2022/10/28(金) 21:29:58.60 ID:lKI+pdWka.net
- 極端な話ウルバトっていうもう死んだソシャゲで作ったCGモデルあるやつは全員ワンチャンあるんじゃないかな
問題は今の混血怪獣みたいにそれとなく映えるカラバリになるやつが少ないことなんだけど
- 190 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-Ryso):2022/10/28(金) 21:31:16.59 ID:f4IgQfama.net
- デスフェイサー育てたいよ
- 191 :なまえをいれてください (スフッ Sda2-OSTX):2022/10/28(金) 21:32:02.90 ID:C2OWcnBXd.net
- >>188
まぁ細かいこと気にする性格なんだろう
俺はホリィが老いないことになんの疑問も抱かないけどな!
- 192 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-CApN):2022/10/28(金) 21:33:26.79 ID:3chbyMhXa.net
- それが引っかかって宇宙人育てる気になれない
- 193 :なまえをいれてください (ワッチョイ 868c-80Lh):2022/10/28(金) 21:36:21.30 ID:nkB8LU2q0.net
- バルタン星人は絶滅しかけたからファームで保護しないとね…
- 194 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-JKDO):2022/10/28(金) 21:36:29.50 ID:7auF0u17a.net
- >>167
回避ダウンは体感8%くらい命中率あがる効果かな?
悪くは無いけど他の方が強そうとも思えるライン
面白そうなのは三被弾で火力アップとか3ヒット回復とか
- 195 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-Ryso):2022/10/28(金) 21:36:46.25 ID:o+XrGY0ua.net
- ホリィさんが外星人でも驚かないぜ!
- 196 :なまえをいれてください (ワッチョイ fd74-Cxr3):2022/10/28(金) 21:37:42.44 ID:tO0mZ4Jg0.net
- >>195
どこのマスターアジアだよw
- 197 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-KMIe):2022/10/28(金) 21:39:47.27 ID:H0G3ghA90.net
- 冒険用モンスターのおすすめ教えてくれ
- 198 :なまえをいれてください (スフッ Sda2-OSTX):2022/10/28(金) 21:40:27.43 ID:FVrUetYVd.net
- >>197
エレキング
- 199 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-o6LP):2022/10/28(金) 21:40:53.42 ID:SL0IGFK8a.net
- 年末ぐらいで良いから本当に大会レギュレーションは欲しい
ガチるなら合体じゃなくて再生一択なんだしそろそろなんか情報を
- 200 :なまえをいれてください (ワッチョイ eef6-+TRK):2022/10/28(金) 21:41:00.13 ID:vYCJUlrM0.net
- 怪獣達がウルトラマンによって円盤石に封印されたってのが、どれくらい前かによるのよな…
ウルトラマン一族の寿命調べたら平気で万単位の数字が出てくるから宇宙怖い
- 201 :なまえをいれてください (スップ Sd02-llFL):2022/10/28(金) 21:41:28.61 ID:fjem2ZxOd.net
- 俺は追加DLCでゴジラが来ても驚かない
- 202 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-KMIe):2022/10/28(金) 21:41:52.19 ID:H0G3ghA90.net
- >>198
サンキュー
かしこさ高い奴らと合成するわ
- 203 :なまえをいれてください (ワッチョイ fd74-Cxr3):2022/10/28(金) 21:43:02.94 ID:tO0mZ4Jg0.net
- でもウルトラマンタロウに子供が出来てたりお前ら何歳差だよって突っ込みたくなる(ここらへん俺が設定知らないだけで整合性取れてるんだろうけど)
- 204 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8261-d0Uy):2022/10/28(金) 21:44:01.57 ID:CUHaSHSS0.net
- 大怪獣バトルあたりで一気に時系列飛ぶんだよな確か
- 205 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-6AD9):2022/10/28(金) 21:46:59.72 ID:J3Lorr0J0.net
- ライフで残り時間延長は両方がつけてるとダウンするまで延長になるのか?クソゲーになるな
- 206 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-TfLj):2022/10/28(金) 21:49:42.20 ID:T7CJ02Os0.net
- マルチバース設定に移行したのは英断だったね
- 207 :なまえをいれてください (スップー Sd02-9Mh+):2022/10/28(金) 21:50:10.80 ID:K0hbPgaBd.net
- どちらかがKOされるまで続くデスゲームと言いかえると一気に楽しそうに
- 208 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-3vbk):2022/10/28(金) 21:51:30.22 ID:LIC1lw+O0.net
- >>203
初代ウルトラマンで2万才
つまりそんなもん気にすんなってことだよ
- 209 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-pIwi):2022/10/28(金) 21:51:46.76 ID:lKI+pdWka.net
- >>204
数千年くらい飛ぶ
で大怪獣バトルの時にベリアルっていう超絶不祥事が起きてからは「自分らの宇宙以外も面倒見よう」って他の世界も見に来てくれるようになった
- 210 :なまえをいれてください (ワッチョイ eef6-+TRK):2022/10/28(金) 21:54:57.41 ID:vYCJUlrM0.net
- グリーザクッキーは10~15秒くらいしか効果無いから、粘ってればいつも通りタイムアップするよ
カエサルをちょくちょくタイムアップにしてる
- 211 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-rwsm):2022/10/28(金) 21:55:29.46 ID:swndLFHzd.net
- 超コッヴの怪談ってコルトから手紙来て8月3週に怪談って「その話は夜にね」ってやつ?
毎年言ってるけど
- 212 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0151-Bq7Q):2022/10/28(金) 21:57:33.93 ID:BCfl01o70.net
- ノーバってどんなクッキーが向いてるかな?
回避高いから激怒とか合わないよなぁ、チカラ強いから持たせたいけど
- 213 :なまえをいれてください (ワッチョイ 868c-80Lh):2022/10/28(金) 21:58:33.41 ID:nkB8LU2q0.net
- ノーバにはバードンとドラゴリーのクッキー持たせて締め付け擦り続ければ大体なんとかなる
- 214 :なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-JbxQ):2022/10/28(金) 21:58:37.33 ID:GAuvO1QQ0.net
- >>169
ゾフィーが19位って納得いかんなあ!?
- 215 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6d6c-pUYN):2022/10/28(金) 21:59:02.55 ID:wzRrJHJD0.net
- もう6段なのにバードンのイベント手紙がいっこうに来ないけどこれバグかな?
- 216 :なまえをいれてください (スフッ Sda2-OSTX):2022/10/28(金) 21:59:31.71 ID:iB8xh3W6d.net
- あまりコストかけないでできるアプデとしてはファームの週始め雑談の種類を増やしてほしい
さすがに飽きてくる
雑談興味ない人用にオンオフ機能もあればなおよし
- 217 :なまえをいれてください (ワッチョイ fd74-Cxr3):2022/10/28(金) 22:00:40.27 ID:tO0mZ4Jg0.net
- >>214
ゾフィーって作中で何か活躍したっけ?
エイプリルフールの円谷ッターで怪獣から逃げ回ってた記憶しかない
- 218 :なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-JbxQ):2022/10/28(金) 22:01:07.64 ID:GAuvO1QQ0.net
- ご好評につき、パッケージ版ソフトが一部店舗で購入しづらい状況となっております。
お買い求めのお客様におきましては、お待たせしてしまい、申し訳ございません。
順次出荷をしておりますのでしばらくお待ちください。
数に限りがございますので、在庫状況などについては店頭までお問合せください。
https://twitter.com/ukmf_game/status/1585919300820312064?s=21&t=l8kyALoRACvh5CIaqUYLaw
次回出荷は11月下旬と在庫が尽きたか
(deleted an unsolicited ad)
- 219 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-Ryso):2022/10/28(金) 22:01:26.12 ID:0gaUWEJ7a.net
- ゾフィーってバードンに殺された記憶しかない
- 220 :なまえをいれてください (スフッ Sda2-OSTX):2022/10/28(金) 22:03:52.58 ID:I5pM1zDHd.net
- ゾフィーってウルトラマン部隊のリーダーかなんかじゃないっけ(うろ覚え)
- 221 :なまえをいれてください (スップ Sd02-llFL):2022/10/28(金) 22:04:11.93 ID:fjem2ZxOd.net
- パードゥン!?
- 222 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-9Mh+):2022/10/28(金) 22:04:35.78 ID:YcTF2gO70.net
- ゾフィーのことなんかいいよ
- 223 :なまえをいれてください (ワッチョイ 02a2-oTPq):2022/10/28(金) 22:05:15.29 ID:Kan9TTWz0.net
- スレ勢い徐々に上がりつつあるけど面白さに気づかれた?
- 224 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d29-pIwi):2022/10/28(金) 22:07:16.69 ID:+Mg/w6WJ0.net
- ヘタレ長兄はもう昔の話で
近年はバードン相手に頭燃やされても怯まず圧倒して勝ったり集団戦でもゾフィーだけ攻撃が届いてたりちゃんと隊長やってるよ
- 225 :なまえをいれてください (ワッチョイ e15c-+t3Q):2022/10/28(金) 22:10:24.01 ID:HleF3r2/0.net
- 次回作はゾフィーのアトリエ3か・・・
- 226 :なまえをいれてください (ワッチョイ fd74-Cxr3):2022/10/28(金) 22:12:07.03 ID:tO0mZ4Jg0.net
- >>224
まじかよ・・・
ゾフィー兄さんが活躍してるところなんて見たくなかったよ・・・
- 227 :なまえをいれてください (アウアウアー Sa96-ftJ+):2022/10/28(金) 22:13:13.49 ID:f8RYgyFVa.net
- バルタンカネゴン、手がハサミでかわヨ
- 228 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8261-d0Uy):2022/10/28(金) 22:14:28.50 ID:CUHaSHSS0.net
- >>209
マルチバースで繋がるようになったのもこのあたりだったな
- 229 :なまえをいれてください (ワッチョイ 62a7-KKJP):2022/10/28(金) 22:16:06.74 ID:nHIT+/eM0.net
- 産まれたて時の育成効率が凄く悪いからストロングカプセルかラッキョやら〇〇カプセルで飛ばした方が良いね
- 230 :なまえをいれてください (ワッチョイ 82ab-lAMw):2022/10/28(金) 22:20:12.70 ID:rAje7k+O0.net
- >>229
今作は寿命削る効果が総寿命から削られてる可能性もある
そうなると減った寿命分ピークも割合で減っていく
- 231 :なまえをいれてください (ワッチョイ e96d-bczd):2022/10/28(金) 22:20:50.72 ID:BSV+DjvG0.net
- ゾフィーがオーブファイトでバードンにリベンジしたことはあまり知られてなくて草
- 232 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-7/DL):2022/10/28(金) 22:22:49.68 ID:QCYsnRyD0.net
- 超コッヴ出ないままエンディングいっちゃったんですけどこれ本当に出るんですか…?
- 233 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-Ryso):2022/10/28(金) 22:23:31.22 ID:HaU59pd0a.net
- 出ないよ
- 234 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-Z9TY):2022/10/28(金) 22:24:58.64 ID:qwM+0kvOr.net
- 35年くらいでやっと出たよ
- 235 :なまえをいれてください (アウアウアー Sa96-ftJ+):2022/10/28(金) 22:33:34.52 ID:f8RYgyFVa.net
- なんでラッキョウだけカプセルじゃないわけ?
- 236 :なまえをいれてください (ワッチョイ eef6-+TRK):2022/10/28(金) 22:34:11.34 ID:vYCJUlrM0.net
- ライバルブリーダーの友好度上げに修行100回とか掛かるゲームだし、
気長にやってくしかないぜ
- 237 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-TfLj):2022/10/28(金) 22:36:37.44 ID:T7CJ02Os0.net
- >>224
ウルトラギャラクシーファイトで他の兄弟と違ってゾフィーだけ肉弾戦のヒット全部に火花エフェクトが出ていたのは地味に感動した
- 238 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d29-pIwi):2022/10/28(金) 22:44:11.10 ID:+Mg/w6WJ0.net
- >>237
あの作品細かい所までこだわりがすごいからね…
紹介のポーズがテンペラー星人戦で登場した時と同じだったし
- 239 :なまえをいれてください (ワッチョイ 82ab-lAMw):2022/10/28(金) 22:49:58.03 ID:rAje7k+O0.net
- ライバルブリーダーに関しては10回目でコメント貰えてたような気がする…
もしかして10を100とプログラム打ち間違えた設定ミス?
- 240 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-rNYy):2022/10/28(金) 22:51:35.68 ID:lfPlh7pXr.net
- ゾフィーさんをいとも容易く捻ったタイラント実はやべーのでは?
まぁ最後尺稼ぎ乙みたいな感じで軽く潰されたけど
- 241 :なまえをいれてください (ワッチョイ fd74-Cxr3):2022/10/28(金) 22:55:36.59 ID:tO0mZ4Jg0.net
- >>239
10回とか50回とかでコメントもらえるよ
コメントで10回区切りがわかる、ハートが上がった時に20回区切りが分かるって感じなのかなと
- 242 :なまえをいれてください (ワッチョイ 868c-80Lh):2022/10/28(金) 22:57:36.10 ID:nkB8LU2q0.net
- タイラントはもちろんタロウに出てきた怪獣は大体別格の強豪だらけよ
なんかあんまりそう見えないのはコメディ路線で地球人が強すぎるからよ
- 243 :なまえをいれてください (ワッチョイ 82ab-lAMw):2022/10/28(金) 22:58:58.09 ID:rAje7k+O0.net
- >>241
なるほど!
それこそ10で1上がって50でMAXが適切な気がするな…
- 244 :なまえをいれてください (ワッチョイ 82a2-Juea):2022/10/28(金) 23:00:49.79 ID:EiYamqJY0.net
- ファイブキングまで解禁したけど修行のお守りはもう諦めてるわ
アプデで好感度上がりやすくなりそうではあるから放置しとこ
- 245 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-4G2n):2022/10/28(金) 23:07:53.77 ID:zaxiaRqq0.net
- メビウス以前のゾフィーは敗けのイメージしかない
- 246 :なまえをいれてください (スププ Sda2-9Mh+):2022/10/28(金) 23:27:46.52 ID:880WYdFud.net
- ナワバリってもしかしてストレスも減ってるかこれ?
- 247 :なまえをいれてください (ワッチョイ 121f-TJeW):2022/10/28(金) 23:36:05.06 ID:e3yiandM0.net
- 海外サイトで全怪獣の全技一覧あるから見てみたら超必殺技って各怪獣2つあるぽい(例外はあるけど)
制覇までして俺のゴモラもバルタンも超必殺1個しか覚えてねえわ
- 248 :なまえをいれてください (スフッ Sda2-OSTX):2022/10/28(金) 23:43:19.35 ID:RKpQ/pGRd.net
- >>247
修行先決める画面見ればまだそのブリーダーから覚えられる技あるかどうかわかると思う
- 249 :なまえをいれてください (アウアウアー Sa96-ftJ+):2022/10/28(金) 23:44:18.59 ID:f8RYgyFVa.net
- 寿命とか効率とかどうでもいいから超必覚えてブチかますのが一番きもちええんじゃ
- 250 :なまえをいれてください (スフッ Sda2-OSTX):2022/10/28(金) 23:46:50.67 ID:RKpQ/pGRd.net
- >>249
わかる
合体相性とかフルパラとか捨てて好きなように育てるのがストレスフリーで楽しい
- 251 :なまえをいれてください (スフッ Sda2-K/g1):2022/10/28(金) 23:48:21.56 ID:cV6Kf/fCd.net
- >>169
ティガってまだ人気あるんだなぁ
長野くんが変身者じゃなきゃ、もっと再放送とか配信あるんだろけど
長野くん以外のティガなんて見たくないし困ったもんだ
- 252 :なまえをいれてください (ワッチョイ ee3d-O0OW):2022/10/28(金) 23:51:44.57 ID:ktdzv1DB0.net
- バルタンちからもかしこさも7000あるのに超必殺技覚えられないって言われた。なぜだ
- 253 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp11-TJeW):2022/10/28(金) 23:54:02.86 ID:zM0nZFPCp.net
- >>252
超必殺はSランクでかつステ合計25000超とかだったりしない?
- 254 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2e75-qYyM):2022/10/28(金) 23:54:12.37 ID:JjEAs1740.net
- ゼットンには一兆℃の火球とゼットンファイナル二撃決殺ビームは性能関係なく覚えたいよな
- 255 :なまえをいれてください (スップ Sd02-llFL):2022/10/28(金) 23:56:42.28 ID:fjem2ZxOd.net
- >>252
防御だ足りない・・!
- 256 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0151-Bq7Q):2022/10/28(金) 23:56:48.70 ID:BCfl01o70.net
- アップデートあるのかな
怪獣追加はまずないだろうけどクッキー関連には手を入れてほしいな
- 257 :なまえをいれてください (ワイエディ MM8b-D6cV):2022/10/29(土) 00:02:46.29 ID:lRnkScyIM.net
- キングオブモンスとか来たら熱くない?
- 258 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 00:06:12.51 ID:v7U2BieKa.net
- クッキーは所持数だけでも頼む
- 259 :なまえをいれてください (ワッチョイ b31f-2svJ):2022/10/29(土) 00:10:25.90 ID:4i8gLALM0.net
- >>250
同意ただ技構成には拘りたいわ
- 260 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-czyC):2022/10/29(土) 00:13:29.04 ID:w1ixCGYIa.net
- 超コッヴ育ててたとき近接技の超キックだけ打つのが一番強いんだろうけど気持ちよさ重視でフラッシュコッヴショット打ちまくってたわ、気持ちいいからな
- 261 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13b4-UGlS):2022/10/29(土) 00:14:48.75 ID:SGYHsC1Y0.net
- 闇の指輪メリットないっぽいから売っていい?
- 262 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9129-Di+X):2022/10/29(土) 00:15:39.23 ID:fX/Hv9E60.net
- ヘルプに暴走したら他のどこかにいたずらしに行く場合があるとは書いてるからこれでライバルの所狙えば100回やらなくても済みそうなんだけど
問題はそのいたずらを1回も見たことがない事なんですが
- 263 :なまえをいれてください (ワッチョイ 914c-kYnB):2022/10/29(土) 00:16:54.16 ID:WJnyqzN30.net
- >>252
ttps://legendcup.com/faq-ukmrtechs.php
- 264 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13b4-UGlS):2022/10/29(土) 00:17:21.38 ID:SGYHsC1Y0.net
- 暴走ってファーム壊すか眠るかだけかと思ったけどメリット行動の可能性もあるのか
- 265 :なまえをいれてください (ワッチョイ b31f-2svJ):2022/10/29(土) 00:17:51.59 ID:4i8gLALM0.net
- >>261
売ってもババアの店の商品棚に並ぶから問題ない
ババア=荷物預かり
- 266 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13b4-UGlS):2022/10/29(土) 00:18:42.66 ID:SGYHsC1Y0.net
- >>265
そうなのかんじゃ売るか
サンクス
- 267 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-EXoX):2022/10/29(土) 00:19:14.87 ID:Qo65+krL0.net
- 行商人ゴミすぎないか
- 268 :なまえをいれてください (ワッチョイ f174-T+yX):2022/10/29(土) 00:20:35.23 ID:Iij9MInT0.net
- 行商人はもはやボタン連打するのが面倒
- 269 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-0BLP):2022/10/29(土) 00:24:44.53 ID:Ha7794Yv0.net
- 白銀はシルバー杯で年1黄金も年1で確定入手できるからぶっちゃけ行商人一切合切必要無い
今作は1と同じくモモ無限に食わせられたら好きな怪獣実質不死に出来るしずっと一緒に居られたのに
基本NPC相手でオンラインも制限じゃないならお互いフルモンなんだから
- 270 :なまえをいれてください (スププ Sd33-+CmJ):2022/10/29(土) 00:34:36.35 ID:U2xTf+sHd.net
- 一時間くらい限界突破リセマラしてるけど、まったく引かなくて秋華賞送り用の怪獣のが育っちまうよ…
限界突破って完全にランダム?
一応忠誠度は100まで上げてるけど関係あるんかな
- 271 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-F0su):2022/10/29(土) 00:48:29.19 ID:HcL4IlS00.net
- >>270
同じ暴走してないか?
そう暴走の内容はリセマラ出来ない
- 272 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13cc-Rk7n):2022/10/29(土) 00:50:29.17 ID:jCh/W4sQ0.net
- >>270
暴走イベントは週送らなきゃ固定、限界突破は暴走2回めまで発生しないって見た。もし2回目で発生するなら誰か指摘お願い。
3回目からは週送りでランダム発生、家出期間も固定だから長ければ週送りでって感じで自分はやった
- 273 :なまえをいれてください (スププ Sd33-+CmJ):2022/10/29(土) 00:54:39.63 ID:U2xTf+sHd.net
- >>271
ずっと家壊されてるわ
>>272
週送りもしてるけど内容固定かもしれん
やっぱ3回目からでないとだめなんかな
- 274 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7975-cDFA):2022/10/29(土) 00:57:26.02 ID:RS5+cWGN0.net
- 縞模様は好き嫌いありそうだけどダダエースキラー全体的な色合いがかっちょいい
下手なりに両刀にしたら回避丈夫が伸ばせなくてワンパンしないと危険しかないのになっちゃったけど
- 275 :なまえをいれてください (アウアウアー Sa8b-c3m7):2022/10/29(土) 00:58:03.94 ID:GLshKF4ha.net
- Aクラスとかカネゴン杯って総当たりする意味ある?
もうタイマンでよくない?
- 276 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-0BLP):2022/10/29(土) 01:01:04.02 ID:Ha7794Yv0.net
- 逆鱗はそのゲージ中暴走内容固定っぽかったりよく分からん
実際ランダムっぽい要素軒並み変な固定あったり法則が全く分からない
要素満たしてもゼットン杯の招待来ないケースもあるらしいしよく分からんバグがある可能性
- 277 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13b4-JTsV):2022/10/29(土) 01:05:03.11 ID:L4c+tZtq0.net
- 良クッキーだせるNFCいくつか確保出来た
タイラント・ホー・レッドキング・メフィラス・ガンQ・バルタン・キングジョー
育成はスムーズに行けそうだ
- 278 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-F0su):2022/10/29(土) 01:24:03.08 ID:HcL4IlS00.net
- 俺のタイラントがウルトラマンを足蹴り一撃で倒してくれた
やりたかった初殿堂も出来たし後はゆっくりタイラントを育成しよう
それにしても脳筋だとウルトラマンよりミクラスの方が怖いかもしれん
あいつ力バフに力スキルと力がん積みだもん
お前そんなに馬鹿力キャラだっけ?レッドキングやタイラントより脳筋してるぞ
- 279 :なまえをいれてください (ワッチョイ fb8c-Tk+f):2022/10/29(土) 01:26:24.04 ID:Nr3FhXhr0.net
- 桃食わせてない楽曲産のブンシンバルタンでティガに勝てちゃった
行けるもんだな
- 280 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13b4-UGlS):2022/10/29(土) 01:28:16.15 ID:5GSK2a0J0.net
- クッキーは1時間ごとに種類が変わって4パターン(4時間分)あるってのは本当なのか
- 281 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13b4-JTsV):2022/10/29(土) 01:33:31.77 ID:L4c+tZtq0.net
- >>280
twitterで見たのを試した結果本当だと思うよ
分単位は無視して奇数と偶数と21時と22時の4種類それぞれ排出が変わるパターンは存在する
自分は書き込めるけど何も情報を入れていない空のnfcカードで4パターン検証して上のクッキー排出を出来るようにした
- 282 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3a7-TIjE):2022/10/29(土) 01:36:42.69 ID:dLyh8ZWc0.net
- >>230
じゃ検証頼むな
絶対違うけど
- 283 :なまえをいれてください (スププ Sd33-+CmJ):2022/10/29(土) 01:44:40.19 ID:U2xTf+sHd.net
- よっしゃ12000限界突破できたし寝るか
2歳で総ステ56000あれば早熟でもカンストいくかな
- 284 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3f8-OvbD):2022/10/29(土) 01:49:51.42 ID:fK3sB06P0.net
- 最適でなくてもハッカジュースWモモでお腹いっぱいなくらい長生きすんな
- 285 :なまえをいれてください (ワッチョイ 696d-xqf9):2022/10/29(土) 02:23:06.25 ID:y9xau1VJ0.net
- 合体の相性って2つの能力がカンストしてて適正も一緒の場合どっちが一番高いステータス扱いになるのかな
もしかして相方の方も同数値で合わせなきゃ行けない感じなのか
- 286 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3a7-TIjE):2022/10/29(土) 02:31:53.56 ID:dLyh8ZWc0.net
- その場合は初期値だよ
- 287 :なまえをいれてください (ワッチョイ b1f9-A1sX):2022/10/29(土) 02:39:29.83 ID:vkjq896j0.net
- 銀桃と金桃食べさせたゴーレムキングジョーがウルトラマン倒して殿堂入り果たした瞬間に引退したけどウルトラマン倒して殿堂入りして引退とかかっこよすぎるだろお前…
- 288 :なまえをいれてください (ワッチョイ 696d-xqf9):2022/10/29(土) 02:58:47.03 ID:y9xau1VJ0.net
- >>286
初期値参照かありがとう
- 289 :なまえをいれてください (ワッチョイ 49cf-3V4T):2022/10/29(土) 03:02:11.75 ID:WKQ6R4dx0.net
- 合体って必殺技と特殊技が継承しないの?
- 290 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4901-Voz5):2022/10/29(土) 03:10:23.16 ID:Jw/cHoLR0.net
- 何をフルモンにするのが後悔がないだろ…
MF2ではバジャールフルモンにしたけど後悔は残ったな
- 291 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-T+yX):2022/10/29(土) 03:16:39.80 ID:JGdxtvEO0.net
- 宝探し大成功したら金のカネゴン像が出てきたわ
ほんとに宝があったのね
- 292 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-0BLP):2022/10/29(土) 03:20:51.49 ID:Ha7794Yv0.net
- >>290
そりゃ推し怪獣よ
- 293 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 04:08:24.34 ID:j4jKRVq1a.net
- どうせ好きなだけフルモン作れるようになるし
- 294 :なまえをいれてください (ワイエディ MM8b-D6cV):2022/10/29(土) 04:32:59.58 ID:lRnkScyIM.net
- 円盤から直接生み出した怪獣でもフルモンって今のとこ出来る?
- 295 :なまえをいれてください (ワッチョイ 91a9-3dl/):2022/10/29(土) 04:55:50.20 ID:0Nnd+RsO0.net
- ティガはタイプチェンジで虚偽情報流してメタる、ウルトラマンはスペシウム光線が回避命中無視の100%ヒットの公式チートかましてくるに対してゼロは何の公式チートしてるの?
- 296 :なまえをいれてください (スップ Sd33-2kJZ):2022/10/29(土) 05:19:21.90 ID:UOVY01fBd.net
- 今作は成長タイプ持続ってある?
高ランクの野良怪獣を狩る事考えると早熟寄りの方が有利なんじゃないかなと思うんだけどさ
- 297 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8b45-ju0G):2022/10/29(土) 05:21:45.93 ID:ifj6MSDI0.net
- 図鑑再生した怪獣でも賢さ3000他12000はいけたし突き詰めれば
行けそうではある
- 298 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b29-uMQa):2022/10/29(土) 05:46:53.80 ID:vyM66wo30.net
- 段々目的が分からなくなってきた
飽きてきたかも
- 299 :なまえをいれてください (ワッチョイ b11b-uLkR):2022/10/29(土) 06:04:00.56 ID:pOly/fN80.net
- >>295
ワイドゼロショットに専用ボイスが付いてる
- 300 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-1L8o):2022/10/29(土) 06:37:09.96 ID:jfrwwa1a0.net
- ボイスと言えば戦闘中に喋るカネゴンのボイスが気になる
- 301 :なまえをいれてください (スププ Sd33-+CmJ):2022/10/29(土) 06:46:47.68 ID:U2xTf+sHd.net
- 来月のポケモンまではしゃぶり尽くす予定だけどそれまでに大会的なイベント欲しいな
Twitterで36000制限大会やりますみたいなのは見かけたけど公式大会が良い
- 302 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-1KTf):2022/10/29(土) 06:56:29.83 ID:fjgGpI6P0.net
- 情報出ていざフルモン育成可能になるとやる気なくなるな
やはり制限あった方があれこれ考えて楽しい
2の大会はMAX999の3000制限みたいだけど
今作はMAX12000だから36000くらいかね
早く計画の情報だけでも欲しいな
- 303 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-1KTf):2022/10/29(土) 06:58:23.28 ID:fjgGpI6P0.net
- >>301
書いてる間にw
情報ありがとう
公式じゃなくても嬉しいわ探してくる
- 304 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8111-+CmJ):2022/10/29(土) 07:11:15.99 ID:vQewNo8l0.net
- モモ食わせ放題ってマ?フルモン作り放題じゃん!!
って思ったけど寿命伸ばしてもピーク過ぎてるから最後の方はしんどそうね
- 305 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-iO6U):2022/10/29(土) 07:27:55.07 ID:V4znPxZu0.net
- 金と銀それぞれ1個ずつしかあげられないけど何か裏技みたいなのあるの?
- 306 :なまえをいれてください (ワッチョイ 137c-iO6U):2022/10/29(土) 07:54:57.04 ID:PHpyiTLw0.net
- 怪獣をできるだけ網羅したいんですけどオススメの図鑑とかってありますか?
- 307 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-yHp4):2022/10/29(土) 08:22:33.98 ID:/srCVC0s0.net
- 薬めっちゃ強くない?ローテとかいらないレベル
- 308 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1311-A2//):2022/10/29(土) 08:42:39.14 ID:Qv+j/LUF0.net
- 効率が悪いまま続けていると何十年も経っていそうだ。
そうなっても登場人物は年とってなさそうだが
- 309 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-F0su):2022/10/29(土) 08:58:33.06 ID:HcL4IlS00.net
- >>308
まぁそれは昔からやし
それでホリィさんとかネタにされるし
ただ今回ホリィさんはSランクの実力あるのにコルトが永遠にCランクだからこっちの方がネタになるなあ
コルトもSランクになってくれや、これじゃあホリィさんの下位互換みたいやん
- 310 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1311-A2//):2022/10/29(土) 08:59:47.14 ID:Qv+j/LUF0.net
- ジードの時に集めたウルトラカプセルでも結構楽しめるよ
- 311 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-A5vy):2022/10/29(土) 09:04:31.39 ID:R7EmW+B80.net
- ホリィさんって何歳なんだろ?俺1で20年以上共にしたんだけどまた若い姿のままのホリィさんとファーム出来るとは思わんかったから感動してる
- 312 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-qYwu):2022/10/29(土) 09:05:17.19 ID:uzu6tbFJd.net
- ウルトマン見てたらCM流れた
- 313 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1311-A2//):2022/10/29(土) 09:06:30.93 ID:Qv+j/LUF0.net
- >>309
俺は元のモンスターファーム知らないけど、昔からそう言うネタが有ったんだ。
- 314 :なまえをいれてください (ワッチョイ 995c-Ak0k):2022/10/29(土) 09:13:00.82 ID:FfNiLZhY0.net
- 冒険適正が一番高いのはタイラントか
超ゴッヴ解放とあわせて育てるかー
しかしメルバは見た目と違ってかなりの虚弱体質やな・・・
- 315 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-4xVD):2022/10/29(土) 09:16:11.22 ID:vWMoayJxa.net
- エースキラーの技見た感じ強そうやな
特にエメリウム光線強そうだけど、遠近で物理特殊完全分かれてるのが使いにくそう
- 316 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-Egld):2022/10/29(土) 09:17:21.15 ID:IhFpLYg0d.net
- 初狩り野郎を倒したうえで丈夫さとかいうゴミパラをあげなきゃ超必殺技が覚えられんの嫌がらせすぎる
- 317 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 09:18:14.28 ID:ETkW/4hNa.net
- ネロンガ育ててるけど本当ぶっさいくな顔してるなあ
しかも性格ツンデレとか全く嬉しくねえwww
- 318 :なまえをいれてください (スップ Sd73-F0su):2022/10/29(土) 09:24:59.26 ID:5h/bRAo7d.net
- ガンダーがキモいと言われたり
ネロンガが不細工と言われたり
本当にウルトラマン知らない人もゲームしてるんだなあとしみじみ思う
知らない人は驚くかもしれないがこの二体、ファイブキングより好きな人が普通にいる怪獣だからな
- 319 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-Egld):2022/10/29(土) 09:26:58.95 ID:IhFpLYg0d.net
- ウルトラマン知っててもキモいし不細工だし
そんなことでウルトラマン有識者ぶってるのがもっとキモい
- 320 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4901-Voz5):2022/10/29(土) 09:28:49.66 ID:Jw/cHoLR0.net
- >>292
ウルトラマン詳しくなくてバルタン星人、ピグモン、カネゴン位しか知らないんだよな
ガラモン技強いの覚えるのかなぁ?
- 321 :なまえをいれてください (ワッチョイ e9d4-nsM3):2022/10/29(土) 09:31:06.88 ID:Fh72CvOR0.net
- 冒険っても一通り開放済んだら桃以外ストロングZと像神秘変化の金策ついでに味変調味料程度だしなんでもいいんでない
個人的にはダダエレキングが魚捕り料理の両得意でサクッとC攻略用ステ伸びるしゴルザ入れとけばライフも困らんよ
- 322 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-Oc+2):2022/10/29(土) 09:33:33.18 ID:piQB8UVV0.net
- >>320
ガラモン定期
- 323 :なまえをいれてください (スププ Sd33-+CmJ):2022/10/29(土) 09:33:48.30 ID:U2xTf+sHd.net
- あからさまな力タイプの怪獣でも賢さ技に優秀な技あるパターンとか結構ある
その逆もあるけど(バルタンの不意打ちとか
- 324 :なまえをいれてください (スップ Sd73-F0su):2022/10/29(土) 09:34:19.65 ID:5h/bRAo7d.net
- >>319
絶対とは言ってないのに口悪すぎ!
後丈夫さなくても一応超必殺技覚えるから頑張れ
- 325 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 09:34:44.43 ID:prLOwRcNd.net
- >>318
それって本編とかのエピソード込みじゃないの?
ふつうにあれを見た目だけで好きになるのは無理でしょ
- 326 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-EXoX):2022/10/29(土) 09:35:20.88 ID:Qo65+krL0.net
- 老害にはなりたくないな
- 327 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 09:37:40.53 ID:prLOwRcNd.net
- 単純にキモいのは我慢できるけどゴルザだけは
首が蓮コラみたいで本当に無理
- 328 :なまえをいれてください (スププ Sd33-+CmJ):2022/10/29(土) 09:40:42.06 ID:U2xTf+sHd.net
- >>327
キングジョーの胸の発行部分をみてごらん?
- 329 :なまえをいれてください (スップ Sd73-F0su):2022/10/29(土) 09:41:36.91 ID:5h/bRAo7d.net
- >>325
まぁそりゃそういうのを含めてだからね
- 330 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69e2-d6gN):2022/10/29(土) 09:45:41.78 ID:uEoxBjCv0.net
- ダダのおでこもきつい
- 331 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-qYwu):2022/10/29(土) 09:46:37.82 ID:uzu6tbFJd.net
- >>322
いつでも桃取りにいけるやつ用意しとけばいいだけだよな
金策はカネゾー杯勝てるやつがいればいい
- 332 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b29-uMQa):2022/10/29(土) 09:50:29.63 ID:vyM66wo30.net
- 覚える技の図鑑が欲しいな
ゲーム内に
- 333 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM95-fpjp):2022/10/29(土) 09:53:11.48 ID:GIlqu0K1M.net
- ベムスターの腹
- 334 :なまえをいれてください (スップ Sd73-F0su):2022/10/29(土) 09:55:39.06 ID:5h/bRAo7d.net
- べムスターも人気怪獣の一角のはずなのに情報をあまり聞かないな
やはり回避型の癖に重量増えるスキルが脚を引っ張っているのか
- 335 :なまえをいれてください (ワッチョイ d951-gcVw):2022/10/29(土) 09:59:34.82 ID:cUtVVbd50.net
- ノーバ命中高くて使いやすい技なかなか覚えないな…
- 336 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-nVTe):2022/10/29(土) 10:06:24.69 ID:qspiF+bE0.net
- ゲキリンを今作のストレスと勘違いして育成伸び悩んで3体目育成中にショップの草に気付いた
アイテムの効果大きそうだしストレスも2ほどシビアじゃなさそうだしで草の頻度だいぶ少なくて良さそうだけど
それでも野良バトルとかでどう変動するかよくわからないしやはり数値で見れないストレスが一番難儀だな
- 337 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-NpS5):2022/10/29(土) 10:08:24.39 ID:SfMvgGSR0.net
- 人気があるからってキモくなくなったり不細工じゃなくなったりするわけじゃないんだ
俺ダダ好きだけどキモいとは思ってるし
- 338 :なまえをいれてください (ササクッテロロ Spc5-Uvty):2022/10/29(土) 10:09:28.62 ID:Mn75UIVSp.net
- 別世界扱いなんだろうけどマンさんティガさんゼロさんを一撃でぶっ倒す怪獣を育成できる施設を光の国側公認でやってるの結構ガバガバだな
まあカラータイマー鳴ってないしウルトラマン側は本気出してないだけと思うけど
- 339 :なまえをいれてください (ワッチョイ 995c-Ak0k):2022/10/29(土) 10:10:14.32 ID:FfNiLZhY0.net
- >>336
前スレに解析でアイテムのストレス減少の話が出てるが
基本は2と同じでむしろナワバリと声掛け分楽になったフシがある
- 340 :なまえをいれてください (ササクッテロレ Spc5-qYt6):2022/10/29(土) 10:15:28.08 ID:eMBEtCGCp.net
- なんでセーブはロードしたところに上書きじゃなくて隣にカーソルあるんだろう?
毎回戻すの面倒くさいから意味なく5個セーブ作ったわ
あとはロードつけないならアプデでタイトルに戻るはどこでも使えるようにしてくれ
- 341 :なまえをいれてください (スププ Sd33-WtxF):2022/10/29(土) 10:18:09.18 ID:LdWXFX/Pd.net
- ウルトラマン初心者のために、図鑑で各怪獣の原作エピソードあらすじが読めるといいなと思いました
- 342 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-nVTe):2022/10/29(土) 10:21:07.25 ID:qspiF+bE0.net
- >>339
2なら続ければ破綻しそうな重まみれのトレーニング構成とかでも数週に一回どこかでナワバリ挟むだけでセーフとかなりそうなのかな
4週に1回も休養いらない気がしてる
- 343 :なまえをいれてください (スププ Sd33-+CmJ):2022/10/29(土) 10:22:14.36 ID:U2xTf+sHd.net
- そいや今作は餌のストレスの固定値軽減ってあるん?
- 344 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 10:24:52.54 ID:ctbfStvUa.net
- ペレットはストレス軽減してそうだけどその上の珍味はわからんなあ
- 345 :なまえをいれてください (スップ Sd73-F0su):2022/10/29(土) 10:27:33.11 ID:5h/bRAo7d.net
- 声かけで
喜んでるよ→多少なりストレスある
リラックスしてるよ→全くストレスがない
って認識なんだけどどうなんだろう
- 346 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-iO6U):2022/10/29(土) 10:28:36.09 ID:V4znPxZu0.net
- 多分太らせたい時にあげるんじゃないかなぁ
最初の1体育ててる時とりあえず栄養高いからって理由で卵あげまくってたら激太りしたw
- 347 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-yHp4):2022/10/29(土) 10:29:14.93 ID:/srCVC0s0.net
- エサは面倒だから好み冷たいで回してるわ、ちまちま長生きさせるより薬と合体でザックリ強くしていく方がフルパラ育成含めて早い気がする
べムスターは技は強そうだから対戦の研究が進めば話に上がってきそう
- 348 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-vuHU):2022/10/29(土) 10:34:32.13 ID:Vl2hxN4N0.net
- 1匹目のダダ原種で3大大会制覇できてしまった
最初はキモかったダダが今では愛おしいわ
- 349 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM95-fpjp):2022/10/29(土) 10:35:32.56 ID:GIlqu0K1M.net
- 腹キモいから無理
蓮コラ
- 350 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b29-uMQa):2022/10/29(土) 10:35:49.91 ID:vyM66wo30.net
- ちからとかしこさが同時に上がるカプセルが欲しい
- 351 :なまえをいれてください (スップ Sd73-F0su):2022/10/29(土) 10:37:13.99 ID:5h/bRAo7d.net
- >>349
好みそのものは人それぞれだから仕方ない
私の友人にバルタン星人の声が怖いからバルタン嫌いな人がおった
- 352 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-eg+e):2022/10/29(土) 10:41:09.04 ID:4s6/jyBo0.net
- バードンは人食いでゾフィーもタロウも倒した奴やぞ
なのにゼットンより強キャラ扱いされてないし
- 353 :なまえをいれてください (アウアウクー MM45-MF3i):2022/10/29(土) 10:43:06.12 ID:UlyRQIbkM.net
- たぶんだけど疲労もゲキリンも増減値が毎週固定じゃないから、ストレスもある程度ランダムで増減だぞ
- 354 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Uvty):2022/10/29(土) 10:47:28.18 ID:R2vUoxVba.net
- ウルトラマンキモくて無理
全身ラバースーツでヘアッ!とか鳥肌立つ
- 355 :なまえをいれてください (スップ Sd73-F0su):2022/10/29(土) 10:49:08.46 ID:5h/bRAo7d.net
- やっぱりまだまだわからないことがまだ多いなあ
カネゾー「タイラントは今週トレーニングしたいって」を叶えるとストレスは普段より軽減されるのか?
リラックスと言われればストレスが全くないのか?
よくわからん
- 356 :なまえをいれてください (ササクッテロル Spc5-Ccl4):2022/10/29(土) 10:50:25.98 ID:1S9feX16p.net
- キモさは分からないけど、カッコ良さではスカルゴモラがクソカッコいい。可愛さではエレキング。
- 357 :なまえをいれてください (ワッチョイ 91b4-7NBw):2022/10/29(土) 10:51:41.00 ID:+x8BNDxa0.net
- カネゾーの声はスネ夫やってる時の関智一で勝手に脳内再生される
- 358 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-eg+e):2022/10/29(土) 10:53:56.25 ID:4s6/jyBo0.net
- ガンQサブ種はみんなキモい
- 359 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3e9-9RNO):2022/10/29(土) 10:55:15.61 ID:v8pWG2mq0.net
- 俺の分身バルタン
1歳5ヶ月なのにもう引退が近づいてるとか言われてるがどうなってるの?
今までベムスターやエレキングやゴルザゴモラ育ててきたが3年から5年は現役だったのに
- 360 :なまえをいれてください (スップ Sd73-F0su):2022/10/29(土) 10:55:57.99 ID:5h/bRAo7d.net
- キモい怪獣は数あれどここまで手抜きみたいな怪獣はなかなかおらんと思う
https://i.imgur.com/fKTqdH8.jpg
- 361 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1L8o):2022/10/29(土) 10:56:26.60 ID:crJ9k/I8a.net
- バルタンサブ種は基本かっこいいと思った。
よくノラででるバルタンレイキュバスはよくみるけど他もなかなか。
なんかこうメカゴジラみたいな感じになる
- 362 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Uvty):2022/10/29(土) 10:59:40.87 ID:jwg06sCLa.net
- ガンQは見た目キモいがコンセプトとしてはキッズ達にこいつはヤバい怪獣だ!って強い印象与えるにはかなり良いデザインしてる
- 363 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-lyTi):2022/10/29(土) 10:59:50.61 ID:EbTZERSW0.net
- 怪獣育てるゲームで宇宙人増やしてどうするんだって意見があることも理解できるけどメフィラス星人は育てたかった。
- 364 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Uvty):2022/10/29(土) 11:01:01.04 ID:f6LC+O9ua.net
- ブンシンバルタンは一瞬でくたばる
技も力技ばっかり覚えるから、躍起になって修行行かせて、最後のクッキーつけた瞬間死んだ
強い弱い以前に4年近くは生きないと愛着湧かないから2度バルタンはやらない
- 365 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6972-Tk+f):2022/10/29(土) 11:02:09.53 ID:Kchrh9LN0.net
- >>359
わりと分身バルタンって寿命短かった気がする
ついでに修行にバンバン出したとか
大会に出しすぎとかかも
- 366 :なまえをいれてください (スップ Sd73-xKvu):2022/10/29(土) 11:02:10.12 ID:+26A6iLGd.net
- ガラモンは7歳以上生きるから
もう愛着の塊よ
- 367 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5329-lLZF):2022/10/29(土) 11:02:29.87 ID:jsYGGB1C0.net
- セブンガー可愛すぎだろ!いい加減にしろ!
- 368 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3e9-9RNO):2022/10/29(土) 11:02:32.48 ID:v8pWG2mq0.net
- >>364
なるほど
ありがとう
- 369 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3e9-9RNO):2022/10/29(土) 11:03:26.28 ID:v8pWG2mq0.net
- >>365
あー最後の2行だわ
丹下段平並みにトレーニングと修行させたわ
- 370 :なまえをいれてください (スップ Sd73-F0su):2022/10/29(土) 11:04:34.19 ID:5h/bRAo7d.net
- そしてこれは更にきもい
ガンQ(不完全体)
https://i.imgur.com/3ARfuuO.jpg
- 371 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Ak0k):2022/10/29(土) 11:08:42.53 ID:nnAtMfCha.net
- 総選挙のURL見たらガンQ案外ランク低かったな
10年前も今年も1位なゼットン大正義か
- 372 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-UGlS):2022/10/29(土) 11:10:39.47 ID:/dV8xcoka.net
- 9月に爺ちゃんが2週連続で帰ってきた
忘れ物かな?
- 373 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Uvty):2022/10/29(土) 11:14:59.86 ID:0+U78EJUa.net
- ブンシンバルタンは色合いがすえきすえぞー枠かなと思ってたからむしろまともに寿命あってびっくりした
- 374 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Enwt):2022/10/29(土) 11:17:11.91 ID:cmW0Iq2Xa.net
- >>372
うちの爺ちゃん結構な年数帰ってきてないわ。死んでるかもしれん
- 375 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Ak0k):2022/10/29(土) 11:23:32.45 ID:nnAtMfCha.net
- ファイブキング用にランクSにした素材モンスターは合体に使ってもええよね?
- 376 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-ee5o):2022/10/29(土) 11:23:51.24 ID:IRIlSyI00.net
- >>>371
ゼットンはいろんなウルトラシリーズで派生種が作られたりその時々のウルトラマンの壁として立ちはだかることが多いからね
- 377 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Uvty):2022/10/29(土) 11:25:59.39 ID:0+U78EJUa.net
- ゼットンは最初にウルトラマンを倒した怪獣且つ人類がウルトラマンに代わって撃退した最初の怪獣だからな
てか科特隊マジですげーよ
- 378 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Enwt):2022/10/29(土) 11:28:28.82 ID:cmW0Iq2Xa.net
- 薬でステータス下げやすくて技封印できるから36000杯の敷居が低そうで盛り上がるかもしれん。
バルタンとカネゴンだらけになりそうだけど。
- 379 :なまえをいれてください (アウアウクー MM45-EXoX):2022/10/29(土) 11:29:48.77 ID:v1xBkYR8M.net
- 育てても寿命が減るから大会に出せないのなんだかなあ
大会で寿命減らす意味あるの???別によくないか
- 380 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 11:31:07.36 ID:CYElhZkUa.net
- 今回も超必は合体で引き継ぎ出来ないんだっけ?
- 381 :なまえをいれてください (ワッチョイ 53a3-Tk+f):2022/10/29(土) 11:32:45.54 ID:6uR02zMQ0.net
- >>377
ゴジラモンスターファームが発売されたとしたら
ゴジラが暴走したらオキシジェンデストロイヤーを持った芹沢博士が止めに入りそう
- 382 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-+CmJ):2022/10/29(土) 11:32:56.07 ID:shodx5C60.net
- ある程度クッキーによる読み合いも発生するだろうからステ縛りありなら大会も盛り上がりそう
- 383 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 11:34:46.86 ID:CYElhZkUa.net
- >>381
死ぬやん
- 384 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Uvty):2022/10/29(土) 11:35:11.90 ID:0+U78EJUa.net
- フルモン同士だと即死はまず有り得ないし毒は痛いし何回か攻撃食らう以上ダメージ3回で発動系は全部使えるからクッキーの効果隠せるならそこでかなり戦略立てられるね
戦闘中に命中上がるクッキー系で詰めて上がったタイミングでダメージS技一気に当てるとかな
- 385 :なまえをいれてください (スプッッ Sd73-1KTf):2022/10/29(土) 11:38:26.28 ID:2VAJz32zd.net
- やべぇ36000考えるの楽しすぎる
周りで流行ってなくて対戦とか出来んかったからマジ楽しみや
5vs5は流石に大変過ぎるけど3vs3の団体戦とかもいずれ頼む
- 386 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Is53):2022/10/29(土) 11:38:51.18 ID:HzRwjEM3a.net
- 赤王岩ってなんの効果があるんだ
- 387 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Uvty):2022/10/29(土) 11:41:15.51 ID:0+U78EJUa.net
- ランダム対戦って自分が選んだ怪獣のステで相手も合わされるから対戦練習に中々良いね
- 388 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-ee5o):2022/10/29(土) 11:45:54.99 ID:IRIlSyI00.net
- >>379
育ちきってしまえば大会用として温存できるからね
賢さ命中回避だけ特化したバルタン星人をカネゾー杯用にキープしておいてその間にフルモン作ってる
- 389 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-eg+e):2022/10/29(土) 11:47:23.74 ID:4s6/jyBo0.net
- >>377
二代目ゼットン…
- 390 :なまえをいれてください (スップ Sd73-F0su):2022/10/29(土) 11:48:54.75 ID:5h/bRAo7d.net
- >>389
ぶもー
- 391 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-eg+e):2022/10/29(土) 11:49:59.64 ID:4s6/jyBo0.net
- パンドンはともかく帰りマン以降のラスボス怪獣はしばらく雑魚ばっかりになるからなあ
パンドンもセブンが疲れてない状態なら簡単に勝てたはずだがな
- 392 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-eg+e):2022/10/29(土) 11:52:44.40 ID:4s6/jyBo0.net
- >>383
デストロイアと機龍の解放条件やぞ
- 393 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1L8o):2022/10/29(土) 11:54:22.17 ID:crJ9k/I8a.net
- >>386
ためしに使ってみたら力がちょっと上がった。忠誠100で使ったから甘えか恐れの上昇は不明。
ストレス減るだけ丸太の方がましかも
- 394 :なまえをいれてください (ワッチョイ fb8c-Tk+f):2022/10/29(土) 11:55:08.46 ID:Nr3FhXhr0.net
- 科特隊は前日譚も含めて絡め手にも対応してくるキルレート高めの集団だから「そんな強くないラスボス」ぐらいだと普通に倒しちゃいそう
- 395 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 11:56:39.05 ID:/eatHsK2a.net
- エレキングよりネロンガの電気技のがかっけーよな!
- 396 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-qYt6):2022/10/29(土) 12:00:51.50 ID:Wx+P0mq50.net
- >>377
人類が最初にウルトラマンに代わって倒したのはアントラー
以降もケムラーとか倒してるし
>>389
設定上は二代目の方が能力は上
それ以上に新マンが強くなってただけ
- 397 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-0BLP):2022/10/29(土) 12:02:33.27 ID:Ha7794Yv0.net
- >>320
それ結構な奴がそうじゃねーか?
俺もウルトラマンほとんど知らないが見た目や仕草が気に入った怪獣育ててる
これから知ればいいし
- 398 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-MdbG):2022/10/29(土) 12:03:52.20 ID:RUdAYsRta.net
- DLCでシルバーブルーメこないかな
超必でマッキー吐き出して相手にぶつけるとか
- 399 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-eg+e):2022/10/29(土) 12:04:47.28 ID:4s6/jyBo0.net
- というかラスボス怪獣枠でパンドンガタノゾーアダークザギデストルドスぐらいはいても良かった気がする
ゼッパンドンも出せるし
- 400 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-F0su):2022/10/29(土) 12:09:47.16 ID:HcL4IlS00.net
- >>398
客を更に手に入れるならギャラクトロンやグランドキングみたいな王道怪獣が先じゃね?多分
- 401 :なまえをいれてください (アウアウクー MM45-MF3i):2022/10/29(土) 12:11:27.20 ID:UlyRQIbkM.net
- すまんファイブキング出せた人、ファイブキングの固有特性教えてくれんか?
- 402 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-eg+e):2022/10/29(土) 12:11:29.92 ID:4s6/jyBo0.net
- シルバーブルーメ自体は強く無いしな
- 403 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7b02-rWMc):2022/10/29(土) 12:13:25.10 ID:L5Ukj/F10.net
- >>401
クッキーは超必殺技の威力アップだったぞ
- 404 :なまえをいれてください (ワッチョイ 53a3-Tk+f):2022/10/29(土) 12:13:34.34 ID:6uR02zMQ0.net
- >>402
スパロボプレイヤー的には兜甲児と泉野明を殺した憎い奴
- 405 :なまえをいれてください (ワッチョイ 79a7-ZlTj):2022/10/29(土) 12:15:34.83 ID:UPBdY7a40.net
- 薬使った育成って序盤にらっきょうとかを時に与えまくるだけよね?
ストロングカプセルも入れてる?
当たり前だけど金すぐなくなるからカネゾーカップ用のモンスター冷凍保存いるな…
- 406 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Ak0k):2022/10/29(土) 12:16:18.18 ID:nnAtMfCha.net
- 今回お金の上限低すぎだろ
桁一つ足りぬ
- 407 :なまえをいれてください (ワッチョイ fb8c-Tk+f):2022/10/29(土) 12:18:08.13 ID:Nr3FhXhr0.net
- >>405
命中伸びない奴は他のステがどんなに伸びてもつれぇのでヨケヨケカプセルもいっぱいあげちゃう
- 408 :なまえをいれてください (アウアウクー MM45-MF3i):2022/10/29(土) 12:20:02.15 ID:UlyRQIbkM.net
- >>403
あーあれか、さんきゅー
- 409 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-0BLP):2022/10/29(土) 12:21:26.05 ID:Ha7794Yv0.net
- 真面目にギャラクトロンとガーゴルゴン育てたい
- 410 :なまえをいれてください (アウアウクー MM45-MF3i):2022/10/29(土) 12:22:11.48 ID:UlyRQIbkM.net
- >>405
ストロングカプセルは5週マイナスして50ずつしか上げない地雷アイテムだぞ
てっとり早く合体素材強化したい時は便利だけど
- 411 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-AsoQ):2022/10/29(土) 12:22:40.17 ID:jAWqSb7rd.net
- マンダリン好きのガラモンネロンガが3歳過ぎてもピーク告知来なくて怖くなってきた
ネロンガの必殺技ガッツ32でダメB命中Bと中々使いやすい
- 412 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-iO6U):2022/10/29(土) 12:27:18.56 ID:V4znPxZu0.net
- 冒険やら修行中にピーク迎えたらホリィさんは教えてくれないよ
ピーク迎えた瞬間にファームにいないと聞けない
- 413 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-RqOY):2022/10/29(土) 12:27:20.17 ID:SL5rjl7c0.net
- 今回って早熟普通晩成の3タイプしかないのか
- 414 :なまえをいれてください (スププ Sd33-+CmJ):2022/10/29(土) 12:33:51.77 ID:U2xTf+sHd.net
- 晩成はピーク終わったあと割と即寿命だから老後に大会とか冒険用にするのは向かんね
- 415 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b29-uMQa):2022/10/29(土) 12:35:51.53 ID:vyM66wo30.net
- >>379
カネゾー杯とかシルバー杯は専用にモンスター作った方が良い気がしてきた
- 416 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 12:37:15.41 ID:pMDCq/h9a.net
- 大会用にネロンガ育てろ
- 417 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-0BLP):2022/10/29(土) 12:39:00.93 ID:Ha7794Yv0.net
- カレンダーでその日何したか何食わせたかどのアイテムあげたか見せて欲しい
- 418 :なまえをいれてください (ワッチョイ 138c-g0DA):2022/10/29(土) 12:43:38.47 ID:LJR3cxEx0.net
- これ冒険で手に入るキングジョーパーツはランダムなんかな?早く作りたい
- 419 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-Oc+2):2022/10/29(土) 12:45:42.83 ID:piQB8UVV0.net
- >>418
固定
- 420 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-+CmJ):2022/10/29(土) 12:46:16.35 ID:shodx5C60.net
- >>418
冒険の季節毎に一つずつ配置されてる
ダブりもヘンガーと違って発生しない仕様になってるっぽい
- 421 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-PO+f):2022/10/29(土) 12:50:00.49 ID:s04rlaV70.net
- 全く売ってねーな
ダウンロード版は売却できないから嫌
- 422 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-e1kA):2022/10/29(土) 12:50:32.55 ID:vZsZfsbMd.net
- 何か解放難度のわりにウィンダム微妙じゃね?
- 423 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b29-uMQa):2022/10/29(土) 12:51:00.78 ID:vyM66wo30.net
- ウィンダムの特性いいやん
- 424 :なまえをいれてください (ワイエディ MM8b-D6cV):2022/10/29(土) 12:52:10.96 ID:YqyfrJ9nM.net
- YouTubeで見かけたハッカとマンダリンを週替わりで与える育成やってみたけどこれ滅茶苦茶金使うな
最終的に収益プラスで終われるのか…
- 425 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 12:56:21.71 ID:eFKE2C9Ha.net
- 1大会500万貰えるようになるぞ
- 426 :なまえをいれてください (アウアウクー MM45-EXoX):2022/10/29(土) 12:57:42.66 ID:v1xBkYR8M.net
- ラッキョウ育成の費用知ったら失心しそう
- 427 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-PO+f):2022/10/29(土) 12:59:15.68 ID:s04rlaV70.net
- あ、買えた!
明日から仲間入り!
- 428 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-qYwu):2022/10/29(土) 13:00:39.45 ID:uzu6tbFJd.net
- >>353
ウルトラマンの鳥型怪獣は見た目に反して強いやつ多いよな
- 429 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3126-MF3i):2022/10/29(土) 13:02:43.05 ID:z43D4zCp0.net
- むしろ金の上限が7桁しかないせいで毎年4月まで使いきれなくて困るレベル
- 430 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-RyJr):2022/10/29(土) 13:07:42.49 ID:IRIlSyI00.net
- もう一桁欲しいよね
- 431 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-4xVD):2022/10/29(土) 13:18:06.17 ID:vWMoayJxa.net
- 今回シリーズ初プレイで手探り感あるんだが
図鑑再生と楽曲再生で移動速度違うのってどういう仕組み?
ガッツや適正とかも楽曲によって変わる?
- 432 :なまえをいれてください (ワッチョイ 914c-kYnB):2022/10/29(土) 13:25:28.46 ID:WJnyqzN30.net
- >>431
図鑑再生は標準仕様
楽曲再生や追憶板再生は固有仕様
- 433 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-pNd5):2022/10/29(土) 13:31:49.21 ID:Lu6cU0O8a.net
- 換金アイテム貯金しといて500万切ったら年だけカネゾー杯出るんや
- 434 :なまえをいれてください (スップ Sd33-HErj):2022/10/29(土) 13:33:08.11 ID:vbvqAeY1d.net
- カネゾー杯当日にセール日固定されてるのが神すぎる
これもうドーピング買ってくださいと言ってるでしょ
- 435 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-4xVD):2022/10/29(土) 13:34:26.78 ID:vWMoayJxa.net
- >>432
能力表みたいなので同じモンスター二種類ずつあるけど
標準が上側で固有が下側ってこと?
楽曲再生でも上側の能力に命中がわずかに高いくらいなんだけど
- 436 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-+CmJ):2022/10/29(土) 13:43:54.37 ID:irDxOAdJa.net
- 効果が他のカプセル相応だからゲームバランス的に仕方ないとはいえファームの修理費の数倍の値段がするラッキョウとは一体
- 437 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-eg+e):2022/10/29(土) 13:45:51.93 ID:4s6/jyBo0.net
- 別にメフィラス星人の好物でもなんでも無いんだよなラッキョウは
なんかのウルトラマンでは食ってたけど
- 438 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-0BLP):2022/10/29(土) 13:49:25.45 ID:3MtGyYIka.net
- 所持アイテム×表記が出来てるのに何故か消費アイテムには適応されないクソシステム
- 439 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-rWMc):2022/10/29(土) 13:50:05.96 ID:10xJMbZFd.net
- >>427
まだ早期購入特典って付いてる?
あるならパッケの右上に特典シール貼ってある
- 440 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-pNd5):2022/10/29(土) 13:54:00.83 ID:Lu6cU0O8a.net
- いうて購入特典いるか?
- 441 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71ff-A5vy):2022/10/29(土) 13:58:39.13 ID:lMqasSyJ0.net
- 限界突破って一回で全部12000になるわけじゃないのか…3回くらいしないと12000にならん?
- 442 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-rWMc):2022/10/29(土) 13:58:42.16 ID:10xJMbZFd.net
- 図鑑埋めの為にあった方が良いんじゃね?
再配信なんてあるかすら不明な感じだし
- 443 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7975-cDFA):2022/10/29(土) 13:59:54.08 ID:RS5+cWGN0.net
- >>438
そのおかげでバナナで悪さ出来てるから…
必要なの集めたらフルモン目指してみるかなぁ
1回くらいはやっておきたいし
- 444 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69bf-Tk+f):2022/10/29(土) 14:11:36.91 ID:R/0nGoPH0.net
- かわいい怪獣を薬漬けにして平気なの?
- 445 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 14:14:43.38 ID:gXqdN+b4d.net
- >>440
今だと科特隊モッチーの特典コード2000円で売れるからなぁ
結構でかいかもしれん
- 446 :なまえをいれてください (ワッチョイ b3b4-Is53):2022/10/29(土) 14:18:35.21 ID:fXXupSpR0.net
- 食べたクッキーなんとかして吐き出せない?
- 447 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 14:20:36.04 ID:WC3zK+mqd.net
- 隕石のかけらってどんな効果なの?
- 448 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc5-1jgo):2022/10/29(土) 14:24:02.98 ID:mAbn+ARrp.net
- 自分の命中90%が外れて、相手の10%が当たった時のやるせなさは異常
- 449 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MMfd-fpjp):2022/10/29(土) 14:30:08.38 ID:R5zPw8yRM.net
- スパロポパチンコ定期
- 450 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-3dl/):2022/10/29(土) 14:31:36.86 ID:KIoSjPFGa.net
- スパロボやパワプロやってたら故障率や被命中率10%は信用してはいけないだから別にイラつかないな
- 451 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81cb-iO6U):2022/10/29(土) 14:33:27.51 ID:4Ff1j+be0.net
- >>446
リセットパウダーというつけたクッキー効果消せるアイテムが冒険で手に入るよ
- 452 :なまえをいれてください (ワッチョイ 53a3-Tk+f):2022/10/29(土) 14:33:46.42 ID:6uR02zMQ0.net
- >>448
踏み込みが足りん!
- 453 :なまえをいれてください (スププ Sd33-+CmJ):2022/10/29(土) 14:37:09.70 ID:U2xTf+sHd.net
- 来月はポケモンの技の確率でイラつくことになるから予習しとけってわけ
- 454 :なまえをいれてください (ワッチョイ b31f-2svJ):2022/10/29(土) 14:40:24.07 ID:4i8gLALM0.net
- お前らウルトラセブンスキンのウインダムもらえるプレバンのTシャツちゃんと予約したか?
俺は既にしたがリアルタイムでこのゲームしゃぶりつくす気なら買っとけよ。
- 455 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 14:40:52.53 ID:WC3zK+mqd.net
- 育ちきるまで事故でリセット前提の賢さ命中回避型を初心者に薦める時は、ライフ1で復活できるクッキーの存在をセットで教えてあげると優しいかもしれんな
- 456 :なまえをいれてください (ワッチョイ b3b4-Is53):2022/10/29(土) 14:42:38.43 ID:fXXupSpR0.net
- >>451
あるんだな
じゃあ取り合えずでつけてもいいか
- 457 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b29-uMQa):2022/10/29(土) 14:43:16.30 ID:vyM66wo30.net
- ドーピング育成してたらあっと言う間に金が溶ける
修行メインのが楽かも
- 458 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-0BLP):2022/10/29(土) 14:43:29.14 ID:Ha7794Yv0.net
- >>453
ポケモンとか大半命中100で強力なの揃ってんのに何言ってんだ?
- 459 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-ee5o):2022/10/29(土) 14:45:14.97 ID:IRIlSyI00.net
- 合成って引退前と引退後で結果が変わったりするのかな
>>454
光の巨人セブンガーとウインダム合成したら作れたんで・・・
- 460 :なまえをいれてください (スップ Sd73-F0su):2022/10/29(土) 14:46:30.86 ID:5h/bRAo7d.net
- >>457
ぶっちゃけ金なんて育成以外で使わないからドーピングでもいいぞ
足りなくなったら大会で稼げばいい
合成したり、育てるのがなれればSランクも普通にいけるからそこで荒稼ぎしてもいい
特にタイマンのみのウルトラマンはある意味楽
- 461 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 14:55:27.68 ID:W8Yd2QHbd.net
- ドーピングなんかしなくても殿堂入りできるし俺はやらない派
- 462 :いわもと (アウアウウー Sa9d-JOOw):2022/10/29(土) 15:06:01.90 ID:Feh8AJ41a.net
- ちゃんと過去スレみてないのですが教えて下さい。
購入を考えているのですが、ソフト1本、本体1コで2人分のセーブを作って対戦する事は可能ですか?
- 463 :なまえをいれてください (ワッチョイ c18c-f6Yt):2022/10/29(土) 15:06:08.03 ID:99fCNQUu0.net
- まだ見つかってないモンスターどのくらいいるんだろう
企業wikiので全部なのかな
- 464 :なまえをいれてください (アウアウクー MM45-EXoX):2022/10/29(土) 15:07:07.34 ID:3lYJFWIJM.net
- 図鑑全部判明しとるが
- 465 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-RqOY):2022/10/29(土) 15:07:51.05 ID:SL5rjl7c0.net
- 昨日虹グリーザしか出なかったはずのICOCAがゴミクッキーになったんだけどなんだこれ
- 466 :なまえをいれてください (ワッチョイ c18c-f6Yt):2022/10/29(土) 15:08:02.16 ID:99fCNQUu0.net
- >>464
してたのかありがとう
- 467 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Ak0k):2022/10/29(土) 15:11:02.69 ID:nnAtMfCha.net
- >>465
残高や日によって変わるとなんかの記事で見た
- 468 :なまえをいれてください (ワッチョイ f174-c3m7):2022/10/29(土) 15:12:15.95 ID:uBXo8wB90.net
- 前スレでマンダリンジュースでもストレス軽減ってあったからハッカ封印したら3年で引退しちゃった
- 469 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-xCLP):2022/10/29(土) 15:12:25.38 ID:iuPqWhv20.net
- クッキー関連だけ早急にどうにかして欲しい
他は我慢できるけどこれはただただ時間無駄にしてる
- 470 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b29-uMQa):2022/10/29(土) 15:13:28.39 ID:vyM66wo30.net
- リセットパウダー店に売って欲しい
- 471 :なまえをいれてください (ワッチョイ 91b4-7NBw):2022/10/29(土) 15:18:43.42 ID:+x8BNDxa0.net
- >>462
一応5人分までのデータは作れるけど
この手のやつは「人のデータ上書き」の危険性が常に付きまとうから
出来れば個々でスイッチ持ってたほうが安全
- 472 :なまえをいれてください (ワッチョイ f174-c3m7):2022/10/29(土) 15:19:47.89 ID:uBXo8wB90.net
- そんでlegendcupにはハッカはストレス-50%ってあるけどマンダリンジュースには記載ないのよね
つまりハッカ必須やね
- 473 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3f8-OvbD):2022/10/29(土) 15:20:56.01 ID:fK3sB06P0.net
- ガンQクッキー焼けねえ
ホータイと他のトレ圭で手持ち埋まってきた
- 474 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 15:37:16.42 ID:Pg3NWOd3d.net
- >>472
マンダリンはストレス-20%らしい
- 475 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Ak0k):2022/10/29(土) 15:44:15.85 ID:nnAtMfCha.net
- オイリーオイルと同じ種族特攻でマイナス20なのか要検証やな
- 476 :なまえをいれてください (ワッチョイ b322-Uvty):2022/10/29(土) 15:49:33.23 ID:LDElYKLl0.net
- スカルゴモラ使える技覚えねえ
- 477 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-YqGu):2022/10/29(土) 15:51:49.14 ID:oTokBv2jd.net
- 解析データで出た数値が実際は全く使われてなかったとか日常茶飯事だしな。離れた所にあるフラグで管理してたりとか
攻略法探る大きな材料には違いないが
- 478 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 15:55:58.63 ID:uBCU4LmXd.net
- ガッツ回復遅いだけで使う気なくす問題
- 479 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 16:21:35.70 ID:+G/hPqECd.net
- お前らの育成遍歴知りたい
俺はゴモラ バルタン ウインダム バルタンメトロンエ レキジョー ゼットン 光の戦士モッチーだ
並べてみると原種ばっかだ……
- 480 :なまえをいれてください (ワッチョイ 91a9-3dl/):2022/10/29(土) 16:21:50.58 ID:0Nnd+RsO0.net
- ガッツ回避遅いのは回避や移動速度に難ある重量級ばっかりでな
- 481 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-F0su):2022/10/29(土) 16:23:25.56 ID:HcL4IlS00.net
- >>479
レッドキング→バルタン→エレキング(ラスボスクリア)→タイラント(ウルトラマン撃破)
俺も原種やぞ
- 482 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9974-2zkI):2022/10/29(土) 16:29:23.40 ID:MiMFCXt60.net
- ファイブキング解放するのめんどくさ😨
これウルトラマンに詳しくないと一生気付かんわ
- 483 :なまえをいれてください (スッププ Sd33-djbC):2022/10/29(土) 16:33:06.73 ID:4osr4+a1d.net
- >>2-4
久しぶりにスレ見たら懐かしいコピペだなおい
- 484 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc5-2svJ):2022/10/29(土) 16:33:21.74 ID:pY9JNDpbp.net
- >>478
ガッツ回復遅いほどガッツ蓄積量による命回威補正割合が高いからガッツ溜めた上で後手番で動くと避けるし当たるし効くしで強いぞ。特に大会前にゲキリンMAX近くにしとく事のリターンデカくて完全制覇も余裕だぞ。
- 485 :なまえをいれてください (スププ Sd33-+CmJ):2022/10/29(土) 16:36:03.50 ID:U2xTf+sHd.net
- フリー対戦とかランダム対戦ってもしかしてゲキリンのバフ反映されない?
イライラマックスのペダニウムゼットン登録してたけど賢者モードになっとる……
- 486 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 16:41:23.09 ID:mRIP6HrWd.net
- >>481
やっぱ原種いいよな!
>>484
はぇー、しらなんだ
ありがとう
- 487 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-Egld):2022/10/29(土) 16:44:51.90 ID:IhFpLYg0d.net
- >>482
人気・知名度・実績からいって何でこいつが選ばれてんのって思う奴はだいたいファイブキング素材
- 488 :なまえをいれてください (スップ Sd33-HErj):2022/10/29(土) 16:44:58.20 ID:vbvqAeY1d.net
- ファイブキングの大会出たけどこれ知識なかったら絶対出すのムリだわ
- 489 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-0BLP):2022/10/29(土) 16:49:25.94 ID:jTQZAzkCa.net
- サンダーキラーというかもしかしてベリアル融合獣は火の鳥枠かな?
少なくともサンダーキラーはどう足掻いても6ヶ月で生まれたて脱却した
- 490 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3126-MF3i):2022/10/29(土) 17:02:30.39 ID:z43D4zCp0.net
- ナワバリバトルってこっちの怪獣のランク高いと勝った時のボーナス少なくなったりする?
Eに勝った時68とか貰えてたのが53とかになってる
- 491 :なまえをいれてください (ワッチョイ 91b4-7NBw):2022/10/29(土) 17:07:43.91 ID:+x8BNDxa0.net
- ファイブキングの合体元は全員当時の怪獣ソフビのレギュラーだから採用されても納得いく
個人的にはネロンガやガンダーが、マイナーではないけどもっと有名な怪獣が沢山いる中で抜擢されたのが驚きだった
- 492 :なまえをいれてください (ワッチョイ f174-c3m7):2022/10/29(土) 17:10:41.47 ID:uBXo8wB90.net
- 属性が必要だったんだろうな
あんまり意味を成してないけど
- 493 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3126-MF3i):2022/10/29(土) 17:10:49.57 ID:z43D4zCp0.net
- 試してみたけどやっぱモンスターのランク上がるとナワバリでもらえる量下がるわ
EのやつBで倒したら1つ53、Aに上げてから倒したら36になった
ナワバリ育成の時はナワバリで稼ぐ間は公式戦出たら損っぽいね
ちょっとやらかしたわ
- 494 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71ab-IVvj):2022/10/29(土) 17:13:14.53 ID:weFFw4Rn0.net
- >>491
ネロンガ→行方くらます怪獣の元祖
ガンダー→ミクラスいじめた奴
て印象あるからマイナーではない…と思いたい。
- 495 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-eg+e):2022/10/29(土) 17:13:25.79 ID:4s6/jyBo0.net
- ネロンガはニュージェネ常連でシンウルにも出たからわかるがガンダーはよくわからんな
- 496 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1L8o):2022/10/29(土) 17:13:50.26 ID:XDuhJkZxa.net
- >>491
ガンダーは氷罠の対応怪獣でメジャーなのがほかにあんまりいない。
ネロンガは発表時に一番新しいシン・ウルトラマンの怪獣としてもいける感じ
じゃないかなぁ
- 497 :なまえをいれてください (ワッチョイ b31f-2svJ):2022/10/29(土) 17:22:45.29 ID:4i8gLALM0.net
- 俺の予想つーか期待はこんな感じだがお前らは?
DLC星人枠 メフィラス ガッツ イカロス ザラブ マグマ
DLC怪獣枠 タッコング グドン ツインテール ブラックキング アギラ
DLCウルトラ枠 タロウ レオ エース
- 498 :なまえをいれてください (ワッチョイ 132f-e1kA):2022/10/29(土) 17:23:45.54 ID:UhWQkvzT0.net
- 修行アイテムのために怪獣を野生に放置する害悪ブリーダーになっちまうよ
- 499 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-qYwu):2022/10/29(土) 17:26:26.32 ID:uzu6tbFJd.net
- >>498
人気あどころだけど昭和に寄りすぎてねえかなとは思う
せっかくデッカーやってるんだしスフィアザウルスでも出してスフィア融合獣派生にするのもありかなと思う
- 500 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81e2-ZlTj):2022/10/29(土) 17:27:28.67 ID:u8lrniA/0.net
- ナワバリバトルでKOされた時に寿命減るかどうかって判明してる?
- 501 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-qYwu):2022/10/29(土) 17:29:54.28 ID:uzu6tbFJd.net
- >>501
疲労も変わらんし怪我もしないから減らないと思う
- 502 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-YqGu):2022/10/29(土) 17:29:59.33 ID:i4HibhSp0.net
- 育成モンスターとしてのガンダーも、
技が半分くらい氷なうえに、特徴で凍え状態にさせやすいから氷属性代表感はある
あれで意外と回避系だし
- 503 :なまえをいれてください (スププ Sd33-+CmJ):2022/10/29(土) 17:31:54.08 ID:U2xTf+sHd.net
- ガンダークソ鈍そうな見た目で鋭敏なのギャップありすぎて草
ガッツ回復も最速クラスだしな
- 504 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-eg+e):2022/10/29(土) 17:32:22.90 ID:4s6/jyBo0.net
- 他に有名な氷怪獣っていないしな意外と
マーゴドンかペギラぐらいか
- 505 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71ab-IVvj):2022/10/29(土) 17:32:46.84 ID:weFFw4Rn0.net
- >>468
マンダリンでストレス下がるならハッカいらないか?
と思ったが、やっぱマンダリンだけじゃ足りないか。
ありがとう
- 506 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71ab-IVvj):2022/10/29(土) 17:34:33.67 ID:weFFw4Rn0.net
- >>504
ウーが一番有名な気がする。
初代が多過ぎか。
- 507 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-NpS5):2022/10/29(土) 17:35:18.03 ID:SfMvgGSR0.net
- 2もオイル好きでも夏美草は入れてたからな
- 508 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-eg+e):2022/10/29(土) 17:36:07.92 ID:4s6/jyBo0.net
- 帰りマンをバラバラにした奴もいたな
- 509 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7b02-rWMc):2022/10/29(土) 17:39:43.83 ID:L5Ukj/F10.net
- 人気考慮してもペギラで良かったような
- 510 :なまえをいれてください (ワッチョイ fbc2-2Muj):2022/10/29(土) 17:40:16.75 ID:03HQIh3r0.net
- ノックアウトした時に一度立ち上がってくるの無い方が良かったな。あとロードが欲しいわ
- 511 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-7NBw):2022/10/29(土) 17:40:35.22 ID:nNWPQ9Dva.net
- 寒さってウルトラ一族の弱点なのに歴代氷怪獣はどうもパッとしない
ガンダーが氷怪獣代表になるのもやむなしか
- 512 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-eg+e):2022/10/29(土) 17:45:52.96 ID:4s6/jyBo0.net
- ペギラはZまではウルトラ戦士と戦ってないからな
- 513 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81e2-ZlTj):2022/10/29(土) 17:47:59.01 ID:u8lrniA/0.net
- >>501
減らないものとして考えていいのかなー
- 514 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81e2-ZlTj):2022/10/29(土) 17:49:24.07 ID:u8lrniA/0.net
- イライラするってメッセージが出るのはストレスって言われてたけどゲキリンじゃない?
ハッカあげて軽トレして次の週イライラするって出たわ
- 515 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-YqGu):2022/10/29(土) 17:51:14.94 ID:i4HibhSp0.net
- レイキュバスとかは原作では氷系としてどうなの?
モンスターファームだと、氷属性がかしこさ技寄りで、不得手を補う方向にリソース割いてて、
色々と微妙な仕上がりになっちまってるが
- 516 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-wR2a):2022/10/29(土) 17:52:01.20 ID:DklduMXNd.net
- ゼットンに勝てないのでSランクになれない強すぎるだろ
- 517 :なまえをいれてください (スププ Sd33-+CmJ):2022/10/29(土) 17:52:47.45 ID:U2xTf+sHd.net
- >>497
エースの超獣枠一匹もおらんからバキシム
メビウス枠おらんからボガールかザムジャー
あとはパンドン実装でゼッパンドン欲しいけどそうするとセブン枠が多すぎる
- 518 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-MdbG):2022/10/29(土) 17:57:16.37 ID:jC/jgGiIa.net
- 今作ってMF世界がウルトラユニバースの一部なのかそれともウルトラマン側がパラレルなのか
- 519 :なまえをいれてください (ワッチョイ b31f-2svJ):2022/10/29(土) 18:00:44.67 ID:4i8gLALM0.net
- >>516
ゲーム開始直後の金欠状態で1匹目N1パワー系怪獣だとSランク入りは結構難しいから気にすんな。
双子杯とかアルテ像とか保有してれば忠誠度満2歳でカンスト近くになるから育成1匹目はアイテムやカネを稼ぐ役回りって割り切ってもおけ
- 520 :なまえをいれてください (ワッチョイ b31f-2svJ):2022/10/29(土) 18:01:54.09 ID:4i8gLALM0.net
- >>517
たしかにバキシムはデザインも秀逸だしザ超獣って感じで良いよな
- 521 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-czyC):2022/10/29(土) 18:08:29.45 ID:taXqhosAa.net
- ブルトン・パンドン・バキシム・もうそうウルトラセブン・ニセウルトラマンダイナ・リドリアス・ギャラクトロン・ゼッパンドン
DLCからバランスよく出すならこんな感じかな、まあ俺の好みが多分に含まれているが
- 522 :なまえをいれてください (ワッチョイ b11b-uLkR):2022/10/29(土) 18:15:48.86 ID:pOly/fN80.net
- >>518
両視点でパラレルが正解なんだろうけど
MF視点だと無印からの地続きでも問題ない世界観で
ウルトラ視点だとMF世界は発達した古代文明が滅んで遺跡になってる状態だからすんごい未来のお話となるんだろうかな
- 523 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3a7-TIjE):2022/10/29(土) 18:16:07.29 ID:dLyh8ZWc0.net
- >>493
成長段階で変わっただけでは
- 524 :なまえをいれてください (ワッチョイ b11b-uLkR):2022/10/29(土) 18:23:48.43 ID:pOly/fN80.net
- 自分がガキンチョの頃見てたからって理由でグレートやパワードの怪獣出てほしいわ
- 525 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3e9-9RNO):2022/10/29(土) 18:26:07.38 ID:v8pWG2mq0.net
- このゲームが初めてのモンスターファームで思いの外面白かったのでスイッチ版のモンスターファーム1と2のDX買ってしまった
- 526 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71ff-A5vy):2022/10/29(土) 18:28:01.38 ID:lMqasSyJ0.net
- 人が入ってる前提だから四足歩行増やしてほしいな 一足歩行ならいるが
- 527 :なまえをいれてください (ワッチョイ fb8c-Tk+f):2022/10/29(土) 18:31:00.72 ID:Nr3FhXhr0.net
- 超コッヴ出ねぇ…
なんか怖い話がどうのこうのっていう会話聞いたら後はいつ暴走させても良いんだよね?
- 528 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-iO6U):2022/10/29(土) 18:32:05.68 ID:V4znPxZu0.net
- 何回リセットしても敵の3割の攻撃が当たりまくる
こっちの3割は全く当たらないというのに
敵側に補正かかってんじゃないだろうな
- 529 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-Oc+2):2022/10/29(土) 18:32:09.25 ID:piQB8UVV0.net
- >>525
こっちの怪獣モンスターファームに慣れると過去作は激ムズでストレス溜まるぞ
- 530 :なまえをいれてください (JP 0H63-Oc+2):2022/10/29(土) 18:39:22.86 ID:aa6YoR6jH.net
- >>529
攻略情報が充実してる分旧作の方が楽じゃね?
- 531 :なまえをいれてください (オッペケ Src5-XBiL):2022/10/29(土) 18:40:10.92 ID:57BEDNofr.net
- たまたま分身バルタン育成中に超コッヴ出たのにラスト5秒くらいで攻撃食らってライフ1で負けたわ
これ回避型あるあるなんだろうか
- 532 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 18:44:59.98 ID:sqPZuS0ld.net
- >>525
いいねぇ!!
モンスター可愛いから愛でてやってくれ
- 533 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6972-Tk+f):2022/10/29(土) 18:45:25.97 ID:Kchrh9LN0.net
- >>524
コダラー、シラリーのコンビとか
個人的にはデガンジャとか育てたいな
- 534 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-Oc+2):2022/10/29(土) 18:48:21.19 ID:piQB8UVV0.net
- >>530
その攻略情報通りにコトが運べばええな・・・
- 535 :なまえをいれてください (ワッチョイ b322-Uvty):2022/10/29(土) 18:51:22.87 ID:LDElYKLl0.net
- 序盤はツインテール育成法ってあり?
- 536 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 18:54:33.10 ID:sqPZuS0ld.net
- >>535
スレで見たけど金ないならアリらしい
Bとか出だすとだるくなるからそこでリセットクッキー使うって
- 537 :なまえをいれてください (ワッチョイ b31f-2svJ):2022/10/29(土) 18:56:15.42 ID:4i8gLALM0.net
- >>528
ガッツ蓄積量で命中/回避/威力にプラス補正されるので早漏戦術よりタメや上での後手番戦術の方が良いぞ。先撃ったもん勝ちなのは互いにライフギリギリの局面だけだ。
- 538 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-zjAw):2022/10/29(土) 18:56:29.97 ID:iZJ2SSbVd.net
- すみません、今作が初めてのモンスターファームの初心者でどこで攻略情報を相談したらいいか分からずにここを見つけました。
今育てていた原種レッドキングが引退したところなのですが、黄金モモと白銀モモをピーク宣告直後に連続して与えて寿命を伸ばしたはずなのに2歳11ヶ月で引退しました。
ちなみに、ラッキョウを始めとしたドーピングは一切行っておらず、修行は技習得のために2回のみ、健康は好物のウルトラマンゴーで橙以上にキープし続けていました。
レッドキングの引退がやけに早いのは種族の寿命的な問題なのか、それとも私のモモの与え方が悪かったのか、分かる方がいたら教えてくださると嬉しいです。
- 539 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 18:58:53.17 ID:sqPZuS0ld.net
- >>538
体調の顔マークが真ん中より左の緑になると寿命減るけどそれは大丈夫?
あと試合と修行も寿命減るよ
- 540 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71ff-A5vy):2022/10/29(土) 18:59:03.36 ID:lMqasSyJ0.net
- >>538
ストレス管理が甘い ハッカを週1で食わせる 餌は何食わしてた?
栄養ペレットあげるんだぞ
- 541 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1322-otf3):2022/10/29(土) 18:59:55.14 ID:D3TKzhYS0.net
- これはおそらくストレス死ですね…
- 542 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9974-2zkI):2022/10/29(土) 19:00:29.44 ID:MiMFCXt60.net
- >>487
ウルトラマン知らんと怪獣の人気とかわからんから結局自力で気付くの無理じゃん😵
登場する怪獣バルタン星人ゼットンキングジョーエレキングしか知らんかったもん
- 543 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71ff-A5vy):2022/10/29(土) 19:01:46.51 ID:lMqasSyJ0.net
- >>540
週1はあかん 月1やハッカ
- 544 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7b71-AsoQ):2022/10/29(土) 19:02:23.22 ID:QvYrTGCe0.net
- パワードバルタンかパワードゼットン辺りはレア怪獣枠で来ると思ったんだけどなあ
DLCあるならギエロン星獣かグビラ欲しい
- 545 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-pNd5):2022/10/29(土) 19:03:01.98 ID:Lu6cU0O8a.net
- 週1って毎週じゃん
- 546 :なまえをいれてください (オッペケ Src5-XBiL):2022/10/29(土) 19:04:41.98 ID:57BEDNofr.net
- 隔週で良いって見たんですけど!
- 547 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-zjAw):2022/10/29(土) 19:09:40.66 ID:iZJ2SSbVd.net
- >>539
体調は自分が確認している限りでは最低でも黄色だったと思います。
おそらく他の方が言っていた通り宇宙ハッカをあまり与えていなかったのでストレス死なんだと思います、ポケモン以外の育成ゲームは初めてでしたが難しいですね。
>>540
餌は嫌いなものがまずいものだったので栄養ペレットには目が行かず基本ウルトラミートに調味料で味変しながら与えていました。
これからはストレスにも目を向けてから育成していこうと思います。ありがとうございます。
とりあえず今回のレッドキングを礎にして次は初育成怪獣だったゴモラと掛け合わせてスカルゴモラを育成してみたいと思います。
- 548 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 19:09:42.58 ID:1Q+GmPoTa.net
- マンゴーじゃなくストレス軽減あるジュースにしろと
- 549 :なまえをいれてください (ワッチョイ d922-iO6U):2022/10/29(土) 19:12:10.57 ID:fYvUs4WG0.net
- 宇宙ハッカあげてないとしても休息してればそんな早く死ぬこと無くないか?
大会出まくったとかくらいか?
- 550 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 19:12:40.67 ID:M9SDPGiZd.net
- >>547
他の人も言ってるけどマンゴーやめてジュースがいいよ!
- 551 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-F0su):2022/10/29(土) 19:13:48.76 ID:HcL4IlS00.net
- むしろ大会でればストレス軽減?されるはずだからもっと生き残らんか?
俺の最初の怪獣レッドキングだったけど4才くらいだったぞ
- 552 :なまえをいれてください (スププ Sd33-+CmJ):2022/10/29(土) 19:14:00.81 ID:U2xTf+sHd.net
- >>535
合体済みで初期ステall5000とかあるなら育成最強クッキーだぞ
- 553 :なまえをいれてください (ワッチョイ 094a-gcVw):2022/10/29(土) 19:15:44.57 ID:4Z4SzfaX0.net
- エースキラー弱くね?w
どうやって育成すればいいのこれ
- 554 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-1L8o):2022/10/29(土) 19:16:27.31 ID:jfrwwa1a0.net
- >>538
忠誠が足りてない気がする。忠誠低いと早死にしやすいっぽい
- 555 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-DKch):2022/10/29(土) 19:16:50.78 ID:obqcmzCR0.net
- まだ一体目育成中なんだがカカオやってるとすぐ金尽きそうになるな
諦めて休養させたほうがいいか?
- 556 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-zjAw):2022/10/29(土) 19:17:00.96 ID:iZJ2SSbVd.net
- >>550
マンドリンジュースですか?マンゴーで疲労回復が事足りてたので使ってなかったのですが使ってみようと思います、ありがとうございます!
- 557 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 19:18:05.44 ID:M9SDPGiZd.net
- >>556
うん
能力値へるけど気にしないで使ってこう
- 558 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-zjAw):2022/10/29(土) 19:18:35.20 ID:iZJ2SSbVd.net
- >>554
忠誠は100まで行ってました。
育成方針は「ふつう」で、体重も標準でしたね
恐らく休息を体調黄色の時しか取らなかったのがストレスを貯める原因だったのかなと今は思ってます。
- 559 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-F0su):2022/10/29(土) 19:19:32.85 ID:HcL4IlS00.net
- >>555
多分最初から暴走させないようにするから無駄に金かかる
最初はどんどん暴走させろ
んで一体で慌ててクリア目指さず大会とかでまくって金稼ぐ
Cランク大会ひたすらやるだけで金が潤沢になるぞ
- 560 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 19:22:08.72 ID:1Q+GmPoTa.net
- >>555
1体目は金稼ぎにした方がいいぞ
- 561 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-1L8o):2022/10/29(土) 19:24:01.11 ID:jfrwwa1a0.net
- あ忠誠は足りてたか、上ででてるけどむしろ毎週マンゴー食わせた方が原因かも。マンゴーは寿命縮めるって前スレででてた
- 562 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 19:25:57.96 ID:M9SDPGiZd.net
- >>558
休養は1週無駄になるからストレス対策なら月1でハッカがいいと思う
あと体調の顔マークも同じ黄色でも、溜まってる疲労度によってギリギリ緑の黄色とまだ余裕ある黄色で違うから
その辺は-ボタンのログで意識するか、面倒なら週始めにセーブしてトレーニングして緑になるようならロードしてジュースあげて~ってやるといいよ
- 563 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6972-Tk+f):2022/10/29(土) 19:27:07.24 ID:Kchrh9LN0.net
- 最初何も知らないで
ハッカとかジュース上げずにマンゴーとかで調整してたら
レイキュバスが2年ちょいで引退したの思い出したわ
ストレスってやべえな
- 564 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3e9-9RNO):2022/10/29(土) 19:27:26.34 ID:v8pWG2mq0.net
- >>529
マシか
当時の攻略本買ってきたけどそれでしのいでみるわ
- 565 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3e9-9RNO):2022/10/29(土) 19:28:42.10 ID:v8pWG2mq0.net
- >>532
買ってきた攻略本チラ見したけど金属のゲル状のモンスターとピクシーというのが気に入った
- 566 :なまえをいれてください (ワッチョイ fb8c-Tk+f):2022/10/29(土) 19:29:03.28 ID:Nr3FhXhr0.net
- >>558
黄色ってさも真ん中でさもそこより下が疲労のボーダーに見えるけど黄色でも普通に緑寄りだと寿命削れていくし
そのうえでストレス対策せずに大会とか出すと寿命ガンガン削れていくぞ
- 567 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-iO6U):2022/10/29(土) 19:29:24.08 ID:nsHw5TFV0.net
- マンダリンのストレス-20%って油と同じで種族限定ってことなのかな
- 568 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 19:30:57.53 ID:M9SDPGiZd.net
- >>565
ゲル好き
動き面白いから是非
- 569 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Uvty):2022/10/29(土) 19:32:39.49 ID:/BWEi3sla.net
- >>536,552
ありがとうございます。配合済みでbくらいまでなら倒せそうなので試してみます。
- 570 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b75-9sNO):2022/10/29(土) 19:32:46.16 ID:NpNf2F/70.net
- >>553
ちからと命中高いから攻撃面は優秀だけど耐久面はカスなんで
ギエロンクッキーで耐久補いつつ短期決戦狙いで行くとか
- 571 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-uTWt):2022/10/29(土) 19:32:50.61 ID:NQIbnvCkd.net
- 俺の定期(東京メトロ)から
ゴモラメトロン星人出たがどうなのこいつ
バルタン欲しいんだけど我慢して進めるか
因みに2匹目です
- 572 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-pNd5):2022/10/29(土) 19:33:20.05 ID:Lu6cU0O8a.net
- ジュースが強すぎるんよな
−10くらいあっても使うだろ
- 573 :なまえをいれてください (ワッチョイ 094a-gcVw):2022/10/29(土) 19:34:11.51 ID:4Z4SzfaX0.net
- かしこさとちから両方上げて育てるのってやっぱりキツいのかなぁ
- 574 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3e9-9RNO):2022/10/29(土) 19:34:42.50 ID:v8pWG2mq0.net
- >>568
そうなんだ
楽しみにしとくよ
- 575 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 19:34:51.88 ID:M9SDPGiZd.net
- >>573
合成なしの初期なら辛いね
- 576 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-iO6U):2022/10/29(土) 19:35:34.13 ID:nsHw5TFV0.net
- >>573
再生バルタンゼットンでやってるけど
適正さえあればそんなに難しくはない
ただまあやる意味あるのかって気はするが
- 577 :なまえをいれてください (ワッチョイ fb8c-Tk+f):2022/10/29(土) 19:36:19.04 ID:Nr3FhXhr0.net
- >>573
合成繰り返した奴じゃない限り寿命考えるとどうしても微妙になるからなぁ
命中優先してあげないとそもそも火力にならないし
必殺技が適性ステじゃないほうだと悲しい
- 578 :なまえをいれてください (ワッチョイ 094a-gcVw):2022/10/29(土) 19:36:27.49 ID:4Z4SzfaX0.net
- >>570
ありがとう
確かに下手に体力と丈夫さ上げるよりもこうげき特化の方がよさそうね
- 579 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-1L8o):2022/10/29(土) 19:37:15.24 ID:jfrwwa1a0.net
- >>571
バルタンはシルヴィバルタンって人の曲ででること多いらしい
- 580 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-zjAw):2022/10/29(土) 19:38:09.96 ID:iZJ2SSbVd.net
- >>562
月1ハッカ試してみようと思います、ありがとうございます。
マンゴーって寿命を削るんですね、知りませんでした。ほぼ毎週あげてたのでそれもトドメだったんですね…
- 581 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7b8e-Oc+2):2022/10/29(土) 19:38:35.10 ID:1q9nTjle0.net
- 甲賀忍法帖で再生したら、宇宙忍者が出た。
- 582 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 19:39:01.12 ID:1Q+GmPoTa.net
- 超コッヴのランダム面倒くさいよー
- 583 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6972-Tk+f):2022/10/29(土) 19:39:22.46 ID:Kchrh9LN0.net
- >>571
メトロン星人の上がりやすい賢さと命中がちょっと下がったけど
体力と丈夫さがちょっと上がりやすくなった感じ
- 584 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13a2-Enwt):2022/10/29(土) 19:43:17.55 ID:AO1fMtr/0.net
- お前らヒッポリト星人いれんとかマジか
父を倒した最強星人だぞ
- 585 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3a7-TIjE):2022/10/29(土) 19:45:13.45 ID:dLyh8ZWc0.net
- 別にマンゴーが寿命削る訳じゃないぞ...
- 586 :なまえをいれてください (スップ Sd33-HErj):2022/10/29(土) 19:46:18.20 ID:vbvqAeY1d.net
- ジュースはストレス軽減もあると聞いてマンゴー使うの止めたわ
ウィンダムの疲労回復UPマンゴー好きだったのに
- 587 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b75-9sNO):2022/10/29(土) 19:51:27.85 ID:NpNf2F/70.net
- 俺は細かい計算とかめんどくさいんで脳死で重トレ繰り返して体調黄色になったらハッカあげて休養
ゲキリン溜まってきたらカカオのローテでずっとやってるわ
- 588 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-DKch):2022/10/29(土) 19:53:23.40 ID:obqcmzCR0.net
- >>559
暴走で家壊されたらそれはそれで出費がーとか思ってたんだけどなー
まあ今は金ヤバみなんで疲労回復兼ねて休養しつつ大会いくわ
- 589 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-yHp4):2022/10/29(土) 19:54:22.66 ID:/srCVC0s0.net
- 薬と休暇で雑に進めたけどフルパラ作れたわ
今回、育成かなりマイルドかもね
- 590 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-otf3):2022/10/29(土) 19:56:04.17 ID:g/n4n1A9a.net
- >>573
再生で出したゴモラエレキングでライフ力かしこさ命中7000代は出来たから悲観するほどじゃない
回避と丈夫さ捨ててたけどツーパンくらいなら耐えるし
- 591 :なまえをいれてください (ワッチョイ fb8c-Tk+f):2022/10/29(土) 20:03:26.28 ID:Nr3FhXhr0.net
- 結局サンダーキラー解放ついでに育てたエースキラー10回暴走させてようやく超コッヴ解放
クルミでイライラさせまくったのでちょっと罪悪感
- 592 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 20:07:38.72 ID:58TG1QX+d.net
- >>591
怪獣虐待おじさんじゃん…
- 593 :なまえをいれてください (ワッチョイ 995c-Ak0k):2022/10/29(土) 20:12:48.17 ID:FfNiLZhY0.net
- マンゴー好き個体ならジュースなしのマンゴーでも結構長生きできるかも
白銀だけあげたレッドキングガンQで6歳までいったわ
- 594 :なまえをいれてください (ワッチョイ c1fd-mmi5):2022/10/29(土) 20:18:15.39 ID:pqvs21ga0.net
- >>360
それ系の究極がノーバなんです。
- 595 :なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-xaxj):2022/10/29(土) 20:18:23.87 ID:k7auQryv0.net
- 育成ゲームほぼ初めてでやってるけどエレキングかわいすぎてお別れしたくない
寿命あるの辛い
- 596 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-xCLP):2022/10/29(土) 20:20:43.85 ID:iuPqWhv20.net
- ノーバの赤い雨かっこいいと思ったけど
こいつ技がバリバリのパワータイプやん
- 597 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8b3d-t0CP):2022/10/29(土) 20:21:09.05 ID:qMc0+UND0.net
- 適性がBで重トレで200あがったらピークと思っていい??桃あげたい
- 598 :なまえをいれてください (オッペケ Src5-XBiL):2022/10/29(土) 20:23:37.31 ID:57BEDNofr.net
- 取り敢えず今やるなら最初にバナナ食わせまくってわざと暴走させて成長期はマンダリンハッカ中毒にさせて一生トレーニングだけさせる感じになるんかな
- 599 :なまえをいれてください (ワッチョイ b11b-uLkR):2022/10/29(土) 20:24:55.57 ID:pOly/fN80.net
- >>533
デガンジャはフォルム的に派生種が面白そうだしいいな
- 600 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-Tk+f):2022/10/29(土) 20:29:08.05 ID:6Xvtfa5H0.net
- 暴走した時のウルトラマンゼロに勝ったら何かあるかなーと思ったら何もなかった
- 601 :なまえをいれてください (ワッチョイ b11b-uLkR):2022/10/29(土) 20:29:46.24 ID:pOly/fN80.net
- 冒険用にエレキングがいいって聞いたからキンダーエレキング育ててたが
ピーク来てからライフ上がりにくいのに気づいた…
まさか幼体カラーだからってしっかりひ弱だったとは
- 602 :なまえをいれてください (ワッチョイ b31f-2svJ):2022/10/29(土) 20:29:54.89 ID:4i8gLALM0.net
- >>584
ヒッポリトはブロンズ像化の輪っか光線がチートだからダメ
- 603 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MMfd-fpjp):2022/10/29(土) 20:30:28.90 ID:R5zPw8yRM.net
- アイドル向いてるんじゃないって言ったら無視されて草
- 604 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3a7-TIjE):2022/10/29(土) 20:39:10.05 ID:dLyh8ZWc0.net
- カネゾーが人間の生活にあまりに自然に馴染んでるのはあれか
もやしカネゾーは爺さん婆さんの本当の孫か
爺さんは自分の口減しも兼ねて旅に出つつ、カネゾーのカウンターが尽きないように価値のあるコインを収集しに行く
婆さんは店で銭を稼ぎつつファーム相手にセール連発してカネゾーファームが稼げるようにサポート
- 605 :なまえをいれてください (ワッチョイ c1fd-mmi5):2022/10/29(土) 20:45:12.98 ID:pqvs21ga0.net
- >>497
完全なる個人的希望だが、まず昭和編として各12体を。
星人枠:ケムール人、メフィラス星人、ペガッサ星人、イカルス星人、ギエロン星獣、バド星人、ガッツ星人、ヤプール、ヒッポリト星人、テンペラー星人、マグマ星人、ババルウ星人、
怪獣枠:M1号、ぺスター、ブルトン、タッコング、グドン、ツインテール、ムルチ、ブラックキング、バキシム、バラバ、モチロン、シルバーブルーメ
上記らが出たら買いますよ。
あぁ、ザラブ、恐竜戦車も捨てがたい…
- 606 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-pNd5):2022/10/29(土) 20:47:27.81 ID:Lu6cU0O8a.net
- カネゾーは父か母が怪獣なんやろ
- 607 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-eg+e):2022/10/29(土) 20:48:36.06 ID:4s6/jyBo0.net
- >>606
カネゴンは元は人間だからカネゾーも人間かもしれん
- 608 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 20:48:38.66 ID:ZP22O54Nd.net
- >>604
つまり爺さんの子供はカネゴンと交尾していた…?😱
- 609 :なまえをいれてください (オッペケ Src5-haOr):2022/10/29(土) 20:50:27.75 ID:/I4jjVDkr.net
- >>608
カネゴンはな人間から変異した怪獣なんや
- 610 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3a7-TIjE):2022/10/29(土) 20:52:00.96 ID:dLyh8ZWc0.net
- >>608
カネゴンは守銭奴度が行きすぎた人間が変化する怪獣なんだぜ
つまり親は普通に死に別れたか、もしくは親も両方カネゴンになってカウンターが0になって死んだか
- 611 :なまえをいれてください (ワッチョイ fb8c-Tk+f):2022/10/29(土) 20:57:15.05 ID:Nr3FhXhr0.net
- 子供夫婦も孫もカネゴンで常にメーター気にしなきゃいけない生活を老夫婦が支えるとか地獄過ぎんか
- 612 :なまえをいれてください (ワッチョイ b322-Uvty):2022/10/29(土) 20:59:33.16 ID:LDElYKLl0.net
- 楽天カードでウルトラマンゼロの虹クッキーが出た
- 613 :なまえをいれてください (スプッッ Sd73-FKuy):2022/10/29(土) 21:02:48.10 ID:qn1rkQFId.net
- 育てるモンスターによってトレーニングでのげきりん上昇値があきらかに違うけど何で決まってるの?
モンスター固定なのか性格なのか
- 614 :なまえをいれてください (オッペケ Src5-D6RM):2022/10/29(土) 21:03:09.57 ID:vpCZe9wyr.net
- 元ファーム主の爺さん、ブリーダーとしての手腕はかなりイマイチだったみたいだし
貧困生活するうちに経営なんとかしようと頑張った息子夫婦はカネゴンへ→だけど2人分の餌(金)はとても稼げなくてカウンターゼロでちーん→残った孫はその光景を見てもっと守銭奴に→カネゾー爆誕
だったらキツいな
- 615 :なまえをいれてください (ワッチョイ 51f7-gcVw):2022/10/29(土) 21:07:22.41 ID:sKNiyZ+T0.net
- 怪獣としての強さに憧れてるし突然変異種ってコトで
- 616 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-F0su):2022/10/29(土) 21:09:18.67 ID:HcL4IlS00.net
- ちなみに初登場のウルトラQカネゴンのストーリーは結構ブラックだから注意
- 617 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-rWMc):2022/10/29(土) 21:20:48.62 ID:10xJMbZFd.net
- >>610
親はカネゾーの飯代を捻出する為に保険に入って謎の事故に…
- 618 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9311-9hS/):2022/10/29(土) 21:28:18.66 ID:dpoKNDBP0.net
- ちからタイプは耐久型、かしこさタイプは回避型って感じだけど怪獣によってはかしこさ耐久型っていけるの?
回避型好きじゃないんだよね事故が怖いし相手の技を受けきって勝つ方が絵面が好き
- 619 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1310-c5kG):2022/10/29(土) 21:35:57.44 ID:jq/xA8Oe0.net
- 80の怪獣が一匹もいないのが気になるわ
- 620 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3e9-9RNO):2022/10/29(土) 21:37:25.80 ID:v8pWG2mq0.net
- たまにくる押し売りから買うとレアアイテム出たりするの?
- 621 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MMfd-fpjp):2022/10/29(土) 21:38:46.02 ID:R5zPw8yRM.net
- 30万の換金アイテムが来たけど要らん
- 622 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-qYwu):2022/10/29(土) 21:41:24.56 ID:uzu6tbFJd.net
- >>622
桃とれるようになったらギャンブルいらんよな
- 623 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-YqGu):2022/10/29(土) 21:42:18.56 ID:i4HibhSp0.net
- >>618
行けはするだろうけど、それに相応しい適正もった怪獣が居ない
力よりかしこさが伸びる怪獣自体が少なめで、軒並み回避型の適正してる
- 624 :なまえをいれてください (ワッチョイ e991-kP8h):2022/10/29(土) 21:44:01.79 ID:STMrG+cR0.net
- バルタンがちから技しか覚えなくて使える技が増えねえ
- 625 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-qYwu):2022/10/29(土) 21:46:30.88 ID:uzu6tbFJd.net
- >>625
とりあえず爆発ガスあればなんとかなるやろ
- 626 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 21:46:50.90 ID:dZ7te7i6a.net
- >>624
バルタンは適正悪い大ダメージと超必にしかかしこさ技ないという罠
- 627 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 21:48:00.90 ID:dZ7te7i6a.net
- 爆発ガスはガッツダウンにあるか
- 628 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-pNd5):2022/10/29(土) 21:48:06.25 ID:Lu6cU0O8a.net
- 行商人は別に要らなくてもボタン連打で買うわ
金なんていくらでもあるし桃出たら取りに行く手間が省ける
- 629 :なまえをいれてください (ワッチョイ fb8c-Tk+f):2022/10/29(土) 21:48:38.31 ID:Nr3FhXhr0.net
- 狂ったようにサイリウムを振るメトロンにはたしてかしこさはあるのだろうか
- 630 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3999-pQZ0):2022/10/29(土) 21:50:56.09 ID:WcAWXreP0.net
- >>622
君安価下手すぎんか?
- 631 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-otf3):2022/10/29(土) 21:50:59.08 ID:2OaEnRo/a.net
- >>618
ちからかしこさ上げてれば多少耐えるようになるからライフに振るのは有り
- 632 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1352-6GEU):2022/10/29(土) 21:51:09.64 ID:mTii856b0.net
- ゼットン弱くねえ…?技が弱い気がする
ダダは一代目にしてSいけるポテンシャルがあるのに…
ダダが強いのかこれはまさか
- 633 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 21:52:32.48 ID:dZ7te7i6a.net
- ダダは今作最強格だぞ
- 634 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-YqGu):2022/10/29(土) 21:52:32.97 ID:i4HibhSp0.net
- ちから技向きで回避型のステータスしてるモンスターはまだ居るのよ
バードンとかメルバとかノーバとか
- 635 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8b60-EOrn):2022/10/29(土) 21:52:46.61 ID:PVs4+QLQ0.net
- エレキングがお城の模型と発電機拾ってきたけど
効果がわからん...
- 636 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-YqGu):2022/10/29(土) 21:54:05.52 ID:i4HibhSp0.net
- ダダはワープ射撃が強くて投げキッスが狂ってる
- 637 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 21:55:39.39 ID:dZ7te7i6a.net
- 毒沼消せるし寿命長いしライフ伸びるから冒険用もネロンガでいいな
- 638 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-czyC):2022/10/29(土) 21:57:04.01 ID:lrZN/2hpa.net
- 技の強さだとガンQが最初から覚えてた超にらみとかいう技強すぎてウルトラマン倒す時まで使ってたわ
- 639 :なまえをいれてください (オッペケ Src5-haOr):2022/10/29(土) 21:57:08.09 ID:4guYGA2hr.net
- ダダは見た目を犠牲に技性能超強化されたピクシーだからな
強いぞ
- 640 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 21:57:09.02 ID:RxrFmO12d.net
- そういや冒険マップの毒とか氷のダメージ床消したことないや
1度消したら次の年もダメージ床なくなってるの?
- 641 :なまえをいれてください (ワッチョイ fb8c-Tk+f):2022/10/29(土) 21:59:12.21 ID:Nr3FhXhr0.net
- >>640
ダメージ床は毎回復活する
そのままなのは隠し通路だけ
- 642 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 21:59:42.87 ID:RxrFmO12d.net
- >>641
そうかぁ…ありがとう
- 643 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b75-9sNO):2022/10/29(土) 22:01:42.79 ID:NpNf2F/70.net
- 1代でSまで行こうと思ったら特化型安定なのは分かってるけど
ゼットンはオールラウンダーだからついついバランスよく育てちゃう
- 644 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-iO6U):2022/10/29(土) 22:02:00.42 ID:nsHw5TFV0.net
- ゼットンのテレポートアタックこれぶっ壊れてない?
ガッツダウンがないのって今作の場合逆に良いし、消費12で命中S威力DクリDっておかしいだろ
- 645 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1129-635/):2022/10/29(土) 22:04:45.59 ID:jP2DBTS30.net
- レジェンドメダルEX01届いたけどタイラントギエロンインペライザーのクッキー全部手に入るんだな
あとはウィンダムのメダルだけあれば完璧や
- 646 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1352-6GEU):2022/10/29(土) 22:05:07.90 ID:mTii856b0.net
- まじかあ!ダダ最強か
ありがとう俺にSの景色を見せてくれて…お前のアイテム渡してくれた時の笑顔かわいかったぞ
- 647 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-RqOY):2022/10/29(土) 22:06:34.04 ID:SL5rjl7c0.net
- NFCで焼けるクッキー時間で変わるのね古本市場でギエロンとウルトラマン出る妖怪ウォッチ確保してきたわ
タイラントとかトレーニングで上がりやすい系欲しいんだけどNFCの情報少なすぎない
- 648 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81fc-Tk+f):2022/10/29(土) 22:10:54.00 ID:LBlXsTtl0.net
- ダダってキモい女みたいな見た目してるけど一応性別男じゃなかったか?
- 649 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-qYwu):2022/10/29(土) 22:13:46.48 ID:uzu6tbFJd.net
- >>630
これで合ってるか?
アプリの関係かおそらく表示がズレてる
- 650 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-Tk+f):2022/10/29(土) 22:14:32.34 ID:6Xvtfa5H0.net
- https://i.imgur.com/gqLzD6s.jpg
メルバの超必殺技このステータスで出てきた
条件よくわからんな・・・
- 651 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3a7-TIjE):2022/10/29(土) 22:14:43.77 ID:dLyh8ZWc0.net
- >>648
ピクシーが男で何か問題あるか?
- 652 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-qYwu):2022/10/29(土) 22:15:33.57 ID:uzu6tbFJd.net
- ネロンガは桃用にちょうどいいな
毒沼消せるから最短で向かえるし
- 653 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8b2d-iO6U):2022/10/29(土) 22:20:00.59 ID:jeKVyxJq0.net
- Aのゼットン糞すぎる
あいつのせいでファイブキング相当遅れるがw
- 654 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3126-MF3i):2022/10/29(土) 22:24:23.18 ID:z43D4zCp0.net
- トレーニングレベル3にするのがめちゃ重要ぽいな
適正Dや Eでもガンガン伸びるようになる
- 655 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69f6-5TjP):2022/10/29(土) 22:30:42.71 ID:0IbPdGZu0.net
- ゼットンって力も賢さも上げていったほうがいいのかな?
- 656 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 22:34:53.03 ID:9agBlNwZd.net
- >>655
手軽に強くしたいならちからだけでいいよ
ちから技のテレポート攻撃が強いからそれだけでSいける
- 657 :なまえをいれてください (ワッチョイ f174-c3m7):2022/10/29(土) 22:35:07.08 ID:uBXo8wB90.net
- 力→テレポートアタックが強い
賢さ→一兆度の火球とか撃てて楽しい
- 658 :なまえをいれてください (ワッチョイ a983-HErj):2022/10/29(土) 22:36:58.59 ID:hC62y0LG0.net
- トレーニングレベル、ナワバリ、クッキーで適正低くてもモリモリ上がるからな
- 659 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69f6-5TjP):2022/10/29(土) 22:38:12.71 ID:0IbPdGZu0.net
- ありがと!
とりあえずちから特化と賢さ特化育成してから万能型目指すとするよ!
- 660 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7975-cDFA):2022/10/29(土) 22:38:53.00 ID:RS5+cWGN0.net
- 2の時は諦めたけど初フルモンいけたわ嬉しい
ダダエースキラーで技も全部いけたけどクリティカル技は覚えさせなくても良かったかな感ある
- 661 :なまえをいれてください (オッペケ Src5-haOr):2022/10/29(土) 22:39:14.60 ID:dA9g0mPTr.net
- 俺の賢さ型ゼットンすごいピカピカ光ってたわ
- 662 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-xCLP):2022/10/29(土) 22:40:14.93 ID:iuPqWhv20.net
- コッヴがマジで出てこない
確率なのか?だとしたら乱数固定はくそとかいうレベルじゃないぞ
- 663 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Hmbj):2022/10/29(土) 22:40:30.50 ID:dUm9ETjBa.net
- 合体の技引継は2と一緒か?
- 664 :なまえをいれてください (ワッチョイ c18c-f6Yt):2022/10/29(土) 22:41:09.13 ID:Kj1WtFIL0.net
- クッキーはもっとお手軽にならないと使い勝手悪いよぉ…
便利だしもっと使いたい
- 665 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Hmbj):2022/10/29(土) 22:41:14.55 ID:dUm9ETjBa.net
- コッヴもゼットンも秒で出てきて全く困ってないんだなこれが
- 666 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-F0su):2022/10/29(土) 22:43:21.84 ID:HcL4IlS00.net
- >>648
女性のダダもいる
ウルトラゾーンで美人の人間になってたこともあっま
- 667 :なまえをいれてください (ワッチョイ fb8c-Tk+f):2022/10/29(土) 22:47:29.86 ID:Nr3FhXhr0.net
- ウルトラマンは強いって言ってんのに上司に全く考慮してもらえない初代ダダかわいそう
- 668 :なまえをいれてください (ワッチョイ 91b4-7NBw):2022/10/29(土) 22:47:55.33 ID:+x8BNDxa0.net
- 少なくともメイさんのダダは女性タイプのつもりで出してるはず
コエテクなのにカスミって…
- 669 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 22:49:22.12 ID:OcnBxNaid.net
- ダダがブスからクソブスにフェイスチェンジする理由はなんなの
- 670 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-YqGu):2022/10/29(土) 22:49:33.90 ID:i4HibhSp0.net
- ゼットンはバランス型をベースに、成長率上げた代わりに、寿命を削ったとか言う難物件
ブリーダーの知識と腕と好みが如実に現れる気難しい子
- 671 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-RqOY):2022/10/29(土) 22:50:16.04 ID:SL5rjl7c0.net
- アイテム買う時は複数一気に買えるのに売るとき1個ずつなの面倒くさいなバナナ見たくなくなってきた
システムの穴突いてるからあまり言えないけども
- 672 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3a7-TIjE):2022/10/29(土) 22:53:13.13 ID:dLyh8ZWc0.net
- >>669
ワープと透明化と顔変化を駆使した思考誘導で複数の犯行と思わせて、多数の怪人に基地を乗っ取られたと勘違いさせて恐怖の渦に落として指揮系統を一瞬で混乱させた
- 673 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-F0su):2022/10/29(土) 22:54:57.02 ID:HcL4IlS00.net
- 初代ダダって科学捜査対にもボコられてなかったっけ?
- 674 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69f6-5TjP):2022/10/29(土) 22:55:13.85 ID:0IbPdGZu0.net
- >>670
一体目のメトロンバルタンで引退まで頑張らせて解放したゼットンだから大事に育てたいんだ どっちが寿命短いかわかる?
- 675 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-xCLP):2022/10/29(土) 22:55:28.54 ID:iuPqWhv20.net
- ダダ君優秀すぎる
能力も使い方も
- 676 :なまえをいれてください (オッペケ Src5-haOr):2022/10/29(土) 22:55:53.39 ID:XBbrVCijr.net
- >>675
なお上司
- 677 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 22:58:43.99 ID:dZ7te7i6a.net
- バナナバグって4個買って1つ目でいいんだっけ?
- 678 :なまえをいれてください (ワッチョイ 91b4-7NBw):2022/10/29(土) 22:58:48.19 ID:+x8BNDxa0.net
- さっきやっと名人に行けた
ゴルザは初心者というか長らくモンスターファームやってなかった俺でも育てやすかった
デフォでライフ上がりやすい所と、技のガッツ消費が少なめな所と、ガッツ回復が別に遅いわけでもない所が特に頼もしく感じた
- 679 :なまえをいれてください (ワッチョイ 914c-kYnB):2022/10/29(土) 22:59:02.48 ID:WJnyqzN30.net
- >>674
ゼットンのほうが20週ぐらい短い
- 680 :なまえをいれてください (ワッチョイ f174-c3m7):2022/10/29(土) 23:00:30.75 ID:uBXo8wB90.net
- >>677
効果高い順に並ぶ
15個くらい買えば上から2,3個は当たり
- 681 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/29(土) 23:01:34.13 ID:5sr4Es7qd.net
- >>672
あんな顔で有能なんだな…
- 682 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-YqGu):2022/10/29(土) 23:01:56.52 ID:i4HibhSp0.net
- >>674
僅差だけどゼットンのがメトロンバルタンより短い。
ゼットン原種が寿命ワーストタイとかいう種族ですし
- 683 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/29(土) 23:03:04.26 ID:dZ7te7i6a.net
- >>680
おけ
- 684 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-+CmJ):2022/10/29(土) 23:03:19.33 ID:shodx5C60.net
- 解放条件も合わせて完全にドラゴン種みたいな扱い
- 685 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-F0su):2022/10/29(土) 23:04:12.17 ID:HcL4IlS00.net
- >>681
カスタムしたロボットでウルトラマンゼロ追い詰めた個体もいる
- 686 :なまえをいれてください (ワッチョイ f174-c3m7):2022/10/29(土) 23:07:16.44 ID:uBXo8wB90.net
- ロボ系のエサ不利じゃない?
それとも奴らにはストレスという感情ないんか
- 687 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1361-FJCn):2022/10/29(土) 23:16:23.86 ID:De3iyjgP0.net
- だってロボだし……
- 688 :なまえをいれてください (ワッチョイ f174-T+yX):2022/10/29(土) 23:18:06.71 ID:Iij9MInT0.net
- ダダはちゃんとガッツ使ってタイプチェンジするのにバトル開始寸前にタイプチェンジするウルトラマンよ
- 689 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-RyJr):2022/10/29(土) 23:20:26.74 ID:IRIlSyI00.net
- 甘え消費せずに恐れ爆上げできるのは美味しい
- 690 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-2XFo):2022/10/29(土) 23:20:37.44 ID:6UoNCst/0.net
- ゼットンってドラゴン枠かと思ったら普通に寿命長いし能力も上がりやすかったんだな
- 691 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-2XFo):2022/10/29(土) 23:25:13.00 ID:6UoNCst/0.net
- あれ?上見たらゼットンやっぱ寿命短いのか
レアモンの寿命が長かっただけか
- 692 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-5zQw):2022/10/29(土) 23:25:56.11 ID:UbzWw3Ni0.net
- 超必ってトータル25000か別条件って感じか?
- 693 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69f6-5TjP):2022/10/29(土) 23:30:50.33 ID:0IbPdGZu0.net
- >>679
>>682
短いのかー、ありがとう!じゃあなおさら大事に育ててやらないとなー
- 694 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-gcVw):2022/10/29(土) 23:32:18.50 ID:a3aO76fU0.net
- 疲労回復量上げるクッキー強くね?
重トレとマンゴーで疲労トントンじゃん
- 695 :なまえをいれてください (ワッチョイ b31f-2svJ):2022/10/29(土) 23:34:54.06 ID:4i8gLALM0.net
- 先行予約特典カトクタイモッチー
+
ウインダム
+
神秘のかけら
ウルトラセブンの柄のウィンダムでた
なおゲット後もこれ図鑑からは再生できないンゴ
- 696 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Hmbj):2022/10/29(土) 23:35:56.25 ID:o851FgRAa.net
- ジュースが強すぎて重トレ2回分回復するからまあ別にという感じ
- 697 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-RqOY):2022/10/29(土) 23:36:05.80 ID:SL5rjl7c0.net
- >>694
多分疲労下げるクッキーのほうが強い
- 698 :なまえをいれてください (ワッチョイ b31f-2svJ):2022/10/29(土) 23:37:11.39 ID:4i8gLALM0.net
- >>674
ここで寿命見れるぞ
https://legendcup.com/faq-ukmrmonsterdata.php
技はここだぞ
https://legendcup.com/faq-ukmrtechs.php
- 699 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-aMsw):2022/10/29(土) 23:37:49.83 ID:voHK5FJhd.net
- 光の巨人モッチーと合成相性いい怪獣教えてください
- 700 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b75-9sNO):2022/10/29(土) 23:39:19.52 ID:NpNf2F/70.net
- バルタンゴモラが全て解決してくれる
- 701 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-RyJr):2022/10/29(土) 23:41:34.27 ID:IRIlSyI00.net
- バルタンゴモラの便利さに慣れると他の怪獣に変化させようとして別の怪獣を重ねた時の苦痛が酷くなってしまう
- 702 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69f6-5TjP):2022/10/29(土) 23:44:42.76 ID:0IbPdGZu0.net
- >>698
おーすげえ!助かる
- 703 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-RqOY):2022/10/29(土) 23:47:15.81 ID:SL5rjl7c0.net
- クッキー枠30もクソだと思うけど
相性まで見ちゃうと即飽きそうだから色々育ててから合体しようと思ってるけど怪獣枠15も少なすぎるんよな
- 704 :なまえをいれてください (ワッチョイ 914c-kYnB):2022/10/29(土) 23:48:46.47 ID:WJnyqzN30.net
- >>699
自分で相性の良いパラメータに育てるんだよ
- 705 :なまえをいれてください (ワッチョイ b31f-2svJ):2022/10/29(土) 23:55:35.94 ID:4i8gLALM0.net
- >>702
あとまあ有用な情報としては自炊amiiboとかで使う空のNFCtag215は何も書き込まず白紙のまま読み込むと追憶盤面として認識され怪獣とかクッキーとか湧く
- 706 :なまえをいれてください (ワッチョイ c1fd-mmi5):2022/10/29(土) 23:56:43.59 ID:pqvs21ga0.net
- 育成途中の育て方によっては、見た目がダサくなる演出も欲しいな。
再生エレキングとかゼットン2代目、改造ベムスターなど実際のを参考に。
- 707 :なまえをいれてください (ワイエディ MM8b-D6cV):2022/10/29(土) 23:59:47.77 ID:YqyfrJ9nM.net
- 太る痩せるが反映されたら面白いかもね
まぁ激軽か激重の2択だからデブとヒョロガリしか出てこなくなるけど
- 708 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-hrQQ):2022/10/30(日) 00:00:31.51 ID:naxVfNxn0.net
- 白銀桃取りたいのに探検でノラモンが出てこない……
同じところウロウロしても出ないのかなぁ
- 709 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-qYwu):2022/10/30(日) 00:01:07.50 ID:flhBmwqwd.net
- >>708
初代は如実に体型変化が出て面白かった
ゴーレム育てるといつも痩せて弱そうだった
- 710 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/30(日) 00:03:03.17 ID:+GAye2USa.net
- 飛び級ないの本当面倒だわ
カエサルお前のせいだぞ
- 711 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/30(日) 00:03:31.18 ID:+GAye2USa.net
- >>708
素直に大会でとった方がいいだろwww
- 712 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-Gk+g):2022/10/30(日) 00:05:14.12 ID:gC2jQhbf0.net
- キングジョーの育成ってちからと命中上げるのか、ちからと丈夫さを上げるならどっちがいいんだ?
- 713 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-iO6U):2022/10/30(日) 00:06:15.35 ID:s8FSviVy0.net
- 合体なんでリセットで結果変わらなくしたんだろうな
めんどくさいわ
- 714 :なまえをいれてください (ワッチョイ f174-c3m7):2022/10/30(日) 00:07:04.74 ID:7v30hr/b0.net
- 飛び級ないのも面倒いし、カエサルとかカネゴンの出来レースも面倒い
- 715 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69f6-5TjP):2022/10/30(日) 00:07:21.41 ID:HFul0ko80.net
- >>705
へえこういうのもあるのか amiibo関連全然触ってなかったから知らなかったよ
重ね重ねありがと!
- 716 :なまえをいれてください (オッペケ Src5-haOr):2022/10/30(日) 00:07:32.49 ID:nlXDlcWzr.net
- >>712
ライフちから命中丈夫さを上げるといいゾ
- 717 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7975-cDFA):2022/10/30(日) 00:17:59.47 ID:z3XLSJh20.net
- 適当に楽曲誕生させてたらセブンガーゼットン生まれたがなかなか見た目かっちょええやん
良い感じのステにしてあげてぇ
- 718 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-Gk+g):2022/10/30(日) 00:21:43.72 ID:gC2jQhbf0.net
- >>716
ありがとう
- 719 :なまえをいれてください (オッペケ Src5-haOr):2022/10/30(日) 00:26:02.54 ID:NUDZ+tDFr.net
- 正直ちからと丈夫さだけ上げてもライフないから耐えられないし命中低いと当たれらないという悲しい状態になるからな
ちから命中丈夫さを重視してライフもそれなりにほしい
- 720 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81fc-Tk+f):2022/10/30(日) 00:27:46.37 ID:fOIFZQBr0.net
- かしこさ技受けると致命傷になるからかしこさも欲しいな
- 721 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69f6-5TjP):2022/10/30(日) 00:28:33.77 ID:HFul0ko80.net
- つまり全部じゃな?
- 722 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b75-9sNO):2022/10/30(日) 00:35:38.45 ID:EJ5fSVrt0.net
- かと言って全部上げようとすると中途半端なステになって結局強くならないという
- 723 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-Oc+2):2022/10/30(日) 00:37:32.39 ID:TyUlXwlN0.net
- 全部満遍なく上げて器用貧乏な悲しきモンスターを生み出すんや
決してテレスドンやない
- 724 :なまえをいれてください (オッペケ Src5-haOr):2022/10/30(日) 00:42:18.24 ID:c9cO4/Opr.net
- >>723
テレスドンは技性能高いから技性能うんち勢よりは上の存在なんやで
本当の雑魚は技性能うんち勢や
- 725 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/30(日) 00:45:12.39 ID:rQqDJ6SHa.net
- フルモン目指すでもない限りはちからorかしこさと回避or丈夫さどっちかに絞った方がいいな
ライフと命中は伸ばせるだけ伸ばせ
- 726 :なまえをいれてください (スップ Sd33-2kJZ):2022/10/30(日) 00:51:56.01 ID:LxVu8gmDd.net
- >>724
誰が残念甲殻類やねん
- 727 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81fc-Tk+f):2022/10/30(日) 00:52:27.68 ID:fOIFZQBr0.net
- 技自体はクッソかっこいいんだけどなレイキュバス
- 728 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9974-Tk+f):2022/10/30(日) 00:57:26.32 ID:+/+XMmW/0.net
- タンカー投げてるだけでどんどん相手が倒れていくキングジョー面白え
- 729 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3126-MF3i):2022/10/30(日) 01:00:32.76 ID:ePQMxK360.net
- 晩成で寿命300が2歳9ヶ月でピーク入ったけど早いかな
2歳くらいから大会出して修行で技集めしてたからそこは寿命使ったけど
- 730 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-Tk+f):2022/10/30(日) 01:04:06.72 ID:uEWgoMcU0.net
- かけらの効果一覧ってあったっけ
日本語の
- 731 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-gcVw):2022/10/30(日) 01:20:05.68 ID:lEPulze80.net
- 暴走イベントってロードしても変わらんのか?
- 732 :なまえをいれてください (ワッチョイ 995c-Ak0k):2022/10/30(日) 01:20:23.26 ID:9JPCxdU00.net
- ラ:ノーバ
力:ゴモラ
賢さ:エレキング
命中:レイキュバス
回避:ダダ
丈夫さ:ミクラス
ツイッターに書いてた重トレ得意の円盤石
これだけありゃええな
- 733 :なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-xaxj):2022/10/30(日) 01:21:34.19 ID:mwCPA4/40.net
- トレーニングするのと修行するのどっちが効率いいんだ
- 734 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/30(日) 01:23:03.02 ID:rQqDJ6SHa.net
- 修行はパートナーと得意ステ厳選するのが面倒すぎる
- 735 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-Tk+f):2022/10/30(日) 01:23:30.73 ID:uEWgoMcU0.net
- >>732
たすかる
- 736 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b29-uMQa):2022/10/30(日) 01:28:09.71 ID:Zpe7tbHN0.net
- >>733
技も覚えたいし修行ばっかしてるな
タイラントと修行効率アップのクッキーも付ける
- 737 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7975-cDFA):2022/10/30(日) 01:34:25.12 ID:z3XLSJh20.net
- 修行は週送りモンス使って合わせてるな
キャラと場所をそれぞれ選ばせて欲しいのは感じてるけど
- 738 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9974-2zkI):2022/10/30(日) 01:34:34.60 ID:SLlSqKut0.net
- 育て方ってピークに苦手な能力伸ばすので間違ってないよね?モンスターファームから何か変わってる?
とりあえずこのやり方でクリアは出来たんだけどもっと強く育てられるなら強くしたい
- 739 :なまえをいれてください (ワッチョイ fb8c-Tk+f):2022/10/30(日) 01:42:05.03 ID:u9FqSTks0.net
- >>727
かしこさ全然伸びないのに必殺技がどっちもかしこさ技で
氷威力アップがかかるのもほぼかしこさ技
ガッツ回復遅いのに基本技すら消費が重い
たすけてくれ
- 740 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-gcVw):2022/10/30(日) 01:46:47.83 ID:MvfNGpGR0.net
- >>713
これは流石にアプデで変更して欲しいよね
元々めんどくさかった物が更にめんどくなってる
- 741 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-RqOY):2022/10/30(日) 01:47:26.37 ID:Y3b0kTlK0.net
- >>729
今丁度晩成300を修行の好感度上げ兼ねて修行メインのドーピング10週くらいして2歳11ヵ月できたから早い方なんじゃないかな
- 742 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3126-MF3i):2022/10/30(日) 01:50:38.44 ID:ePQMxK360.net
- >>740
実はMF1はもともとこっちの仕様に近かったり
料理で出来るカネゾーオムレツとか電撃おでんってストレス軽減高いのかな?
まずい嫌いでもおいしい好きならこっちで代用できるなら助かるんだけど
- 743 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-Oc+2):2022/10/30(日) 01:51:22.94 ID:TyUlXwlN0.net
- メルバ原種一世代で殿堂入り出来たでオススメや
- 744 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-2cGe):2022/10/30(日) 02:04:55.06 ID:AHV0T59G0.net
- メルバがドラゴン枠なんかな見た目的に
- 745 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7975-cDFA):2022/10/30(日) 02:05:11.44 ID:z3XLSJh20.net
- 力必殺の性能が微妙すぎる超コッヴのクロススラッシュ
ダメージもうちょい盛って欲しいわ
メイちゃんに教えてもらった超突進の方がまだ必殺感ある性能
- 746 :なまえをいれてください (オッペケ Src5-haOr):2022/10/30(日) 02:11:00.20 ID:Azr4z1h1r.net
- 力必殺があるだけマシだろ甘えるな
- 747 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7975-cDFA):2022/10/30(日) 02:15:15.95 ID:z3XLSJh20.net
- >>746
ダメC命EクリSガ-で消費38の必殺欲しいか?
- 748 :なまえをいれてください (アウアウアー Sa8b-MF3i):2022/10/30(日) 02:17:36.83 ID:W3RqOt0+a.net
- >>744
メルバは適正だけ見るとホッパーやハムに近い
- 749 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1352-6GEU):2022/10/30(日) 02:17:58.09 ID:+qG+O7ix0.net
- 結構最近の作品の怪獣も出てるんね
満遍なくってよりは初代付近が多いイメージだけど
- 750 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3a7-TIjE):2022/10/30(日) 02:20:24.65 ID:3HS5xTi40.net
- ホッパーは適正だけは良かったよな
適正だけ
- 751 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-RqOY):2022/10/30(日) 02:20:55.41 ID:Y3b0kTlK0.net
- 勝手にナワバリバトルする事あるのかウザすぎるな
- 752 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81fc-Tk+f):2022/10/30(日) 02:22:10.46 ID:fOIFZQBr0.net
- メルバの超必はダメージSクリティカルSの絶対殺すマンだからロマンがある、なお命中E
- 753 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-Oc+2):2022/10/30(日) 02:32:27.90 ID:TyUlXwlN0.net
- ガリノーバとゴモラ合成したらライガーゴモラになったんだけど今作は???系引き継ぐの?
- 754 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81fc-Tk+f):2022/10/30(日) 02:33:26.88 ID:fOIFZQBr0.net
- そうだよ
- 755 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-NQ1M):2022/10/30(日) 02:41:43.07 ID:5FKIkcFza.net
- パワプロウマ娘みたいなのとは根本から違うんだから乱数固定仕様にしたのは理解しかねる
- 756 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-Tb6n):2022/10/30(日) 02:42:23.22 ID:tn77Lf9K0.net
- タイラントの鎖ぶっ刺して引き寄せてぶん殴る超必殺技って元ネタ格ゲーのやつだよね
- 757 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-iO6U):2022/10/30(日) 02:48:09.26 ID:s8FSviVy0.net
- タイラントクッキー使ってたけどさ
これもしかして別にタイラントクッキーいらないのか?
マンダリンで-28だからタイラントなし重トレ2回できるし…
- 758 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-yHp4):2022/10/30(日) 02:48:18.91 ID:wRtMYZwt0.net
- >>738
そうとも限らない可能性がある
今作はトレーニングにレベルがあるから
- 759 :なまえをいれてください (ワッチョイ 73ef-gcVw):2022/10/30(日) 02:51:45.45 ID:vL23yZbp0.net
- バードン技強いな…
何故かドレイン技もあるし、ガッツ消費16とか破格だわ
- 760 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-iO6U):2022/10/30(日) 03:01:54.36 ID:s/IGgEGYa.net
- ファイブキング用にゴルザ育ててたけどタイラント無くても重4ローテ出来たな
思ったほど必須じゃないのか怪獣ごとに違うのか知らんけど
- 761 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-RqOY):2022/10/30(日) 03:04:14.74 ID:Y3b0kTlK0.net
- 重4ってほんとにストレス解消できてるのかな
- 762 :なまえをいれてください (ワッチョイ 33cb-Ubzm):2022/10/30(日) 03:06:06.50 ID:35Za3C/s0.net
- タイラントクッキーは修行行かせても疲労が黄色止まりになるのが良い
緑になるって人は完全に疲労抜け切ってないまま行かせてるから
- 763 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-iO6U):2022/10/30(日) 03:09:54.24 ID:s8FSviVy0.net
- >>761
解消できてなかったら一生溜まり続けるし長寿でも3歳くらいで引退になるから
多分解消できてるはず…と思ってる
- 764 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/30(日) 03:11:47.55 ID:ICW78rqAa.net
- ジュース1で重2ぐらいいけるからな
食事で疲労回復させたりすれば余裕余裕
- 765 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-8o/i):2022/10/30(日) 03:15:06.85 ID:qvnQz9lY0.net
- オイルしか飲めない機械系モンスターの栄養ペレットの代替って何?ベビーオイル?
もしかして代替なんて存在しない?ならエースキラー育てるの挫折しそう
- 766 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/30(日) 03:18:57.04 ID:iudXXgRWd.net
- >>765
なんで挫折するんだい?
忠誠なんて他でどうとでもなるじゃんか
- 767 :なまえをいれてください (ワッチョイ b31f-2svJ):2022/10/30(日) 03:27:19.52 ID:jH6rGc/90.net
- >>753
光の巨人やカトクタイも引き継ぐからセブンスキンのウィンダムも予約特典組は現時点で入手できるンゴ
- 768 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-4xVD):2022/10/30(日) 03:47:29.83 ID:LMKDjmCEa.net
- エースキラー育ってくると格闘だけでも技が使いやすいね
命中重視の1キック2タックルと威力重視で特徴付の1キラークロー3と一応の3ボムだけで対応範囲が広い
フルモンならこれに遠距離のビームもあるから技スペック強くない?
- 769 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-8o/i):2022/10/30(日) 03:58:46.47 ID:qvnQz9lY0.net
- >>766
ごめんストレス減少値を気にしてたんだ
- 770 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-0BLP):2022/10/30(日) 03:59:07.42 ID:gZbWzayu0.net
- >>762
疲労乱数があるだけだぞ
休養したて体調赤にマンダリン与えて修行でタイラント付きなのに緑に落ちることもあるし
しかも成長期で
生まれたてですらタイラント有れば黄色でも止まるのに
- 771 :なまえをいれてください (ワイエディ MM63-D6cV):2022/10/30(日) 03:59:11.50 ID:1gby92TWM.net
- 特訓100回の為に無料怪獣受け取っては特訓して放出という非道な行いをしているけど同じ個体なのに全然逆鱗の溜まり具合が違う
なんかあるのかな
- 772 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/30(日) 04:01:24.76 ID:J1eiCnLbd.net
- >>769
ハッカは食べるから安心しろよ~
- 773 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-0BLP):2022/10/30(日) 04:02:18.71 ID:gZbWzayu0.net
- >>771
ランダムなだけ
- 774 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-otf3):2022/10/30(日) 04:05:00.73 ID:rKYIOTn0a.net
- ハッカで50%軽減したところを栄養ペレットで一気に減らすのが基本的なローテの仕組みだから栄養ペレット食えないと全部崩れんだ
- 775 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7975-cDFA):2022/10/30(日) 04:05:29.50 ID:z3XLSJh20.net
- >>769
さっきエースキラー種を育ててたけどヘビーオイルのストレス軽減分からんかったからジュース草ジュース草で回してゲキリン溜まってきたら休養とカカオでなんとかしたわ
カカオ混ぜてのローテで回るか不安だったしね
- 776 :なまえをいれてください (ワイエディ MM63-D6cV):2022/10/30(日) 04:12:11.21 ID:1gby92TWM.net
- 栄養ペレットより高い卵…
- 777 :なまえをいれてください (スップ Sd73-VfCd):2022/10/30(日) 04:20:41.30 ID:BhAb2pHjd.net
- 修行ローテでも重4ローテでも雑にやっても4歳半くらいまでは生きてくれるな
- 778 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc5-gcVw):2022/10/30(日) 04:27:34.00 ID:P8JSfJiSp.net
- トレーニングバカほど失敗するんだが何故なんだ
- 779 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-Tk+f):2022/10/30(日) 04:31:47.19 ID:uEWgoMcU0.net
- >>778
忠誠が低いと失敗しやすい
- 780 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-iO6U):2022/10/30(日) 04:44:44.54 ID:s8FSviVy0.net
- 直接ストレス値減らせる手段は限られるからなぁ
リメイク後バナナか餌くらいだっけ
ヘビーで減らしてるかもしれないがそれがないとロボットタイプは休暇必須になってしまう
- 781 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 04:50:18.87 ID:3HS5xTi40.net
- しっかり育成する際の怪獣の選び方
・「まずい」が嫌いではない(ペレットを毎月あげる為)
・「マンダリンジュース」「宇宙ハッカ」が嫌いではない
・「ウルトラマンゴー」「リラックスカカオ」がなるべく嫌いではない(ナワバリや修行や大会でスケがズレた際の調整によく使う為)
・「辛い」「あまい」「酸っぱい」「珍味」の嫌いな数が少ない(多いと味変が極めてしにくくなる為)
あんまり拘っても日が暮れるので、「まずい」「ジュース」「ハッカ」が嫌いでないのを必須として、他が気にならないぐらいのレベルで妥協する事も精神衛生的に必要
(ちゃんと育成すれば多少なら問題ない)
乱数を次に進めるには、
図鑑再生なら何体も再生しまくればOK
合成は他の怪獣を育成しながら毎週確認しに行くか、しょうもない怪獣を大量に預けておいてそいつらを合成する等で乱数を消費する等
- 782 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 05:00:11.60 ID:3HS5xTi40.net
- 育成最初に忠誠を100まで持って行くきたい時にはバナナを使うか、面倒なら
甘え...怪獣ビスケット、氷塊、ハーフケーキ、花束
恐れ...ウルトラマンゴー
をあげる
恐れは特に上がり難いので、育成効率の悪いうちにマンゴーをしこたま投入しておけば、成長期までに間に合う
- 783 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 05:05:32.54 ID:ztTJcxDW0.net
- 恐れってあげる手段少ないよね。基本コーヒー飲ませてるし
- 784 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 05:05:53.43 ID:77rVnD550.net
- ロボタイプの餌やりつまんねえな
オイル実質2つだけだし
- 785 :なまえをいれてください (ワッチョイ b31f-2svJ):2022/10/30(日) 05:35:42.08 ID:jH6rGc/90.net
- 先行予約で科特隊モッチーとか入手できなかった層向け情報なんだけど仮に曲名:作曲家物語とその不滅の名曲7〜メンデルスゾーンで科特隊スエゾーをスエゾー解放条件満たしてれば再生できるならこの科特隊スエゾーをメインに純モッチーをサブで神秘のカケラ合体すれば確率で科特隊モッチーが手に入るかもよ
俺は先行予約組だけど同じ要領で光の巨人ペイントのウィンダム(プレバンコラボTシャツ特典)をさっき出せたから
- 786 :なまえをいれてください (スプッッ Sd73-uTWt):2022/10/30(日) 05:44:13.54 ID:bF0wHbh0d.net
- 合成ってどういうタイミングで何を目的に使うんですか
前の怪獣のステ引き継ぎとかじゃなくて素に戻るみたいだし
- 787 :なまえをいれてください (オッペケ Src5-haOr):2022/10/30(日) 05:46:56.19 ID:rdrtSmA6r.net
- >>786
相性が良ければ最初からすでにステ合計が二万とか三万の奴が生み出せるで
- 788 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc5-2svJ):2022/10/30(日) 05:46:57.93 ID:vNCqsG4cp.net
- >>786
相性よければ性能(ステ値)が反映された初期値の高い怪獣生まれる
- 789 :なまえをいれてください (スップ Sd33-2kJZ):2022/10/30(日) 05:52:05.67 ID:LxVu8gmDd.net
- あとまあ技も引き継げれば修行出す回数も減るし
- 790 :なまえをいれてください (オッペケ Src5-D6RM):2022/10/30(日) 06:01:12.71 ID:vOb2IXuKr.net
- 飽きっぽさみたいな隠しステータスもあんのかな
今育ててる怪獣、トレーニング1回やるだけで絶対に飽きるんだけど何なのこの子
- 791 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/30(日) 06:01:45.84 ID:kyBjTy6Od.net
- >>785
早速試したけどダメみたいですね…
- 792 :なまえをいれてください (ワッチョイ a983-HErj):2022/10/30(日) 06:05:52.97 ID:77rVnD550.net
- >>790
それリロードすると治るバグだと思うよ
報告たまにあるけどロードしたら治るらしい
- 793 :なまえをいれてください (オッペケ Src5-D6RM):2022/10/30(日) 06:12:10.68 ID:vOb2IXuKr.net
- >>792
ロードじゃ直らなかったわ
ゲーム落として再起動したら出なくなった
トレ連続回数みたいなのが溜まってんのかな
よく分からんバグだ
- 794 :なまえをいれてください (ワッチョイ a983-HErj):2022/10/30(日) 06:16:24.88 ID:77rVnD550.net
- >>793
再起動だったか、すまん
- 795 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-iO6U):2022/10/30(日) 06:21:48.72 ID:bqWGKMBB0.net
- 多分早期購入特典は後々有料DLCで販売するんじゃないかなぁ
- 796 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-RqOY):2022/10/30(日) 06:37:40.80 ID:Y3b0kTlK0.net
- ニールが冬眠する怪獣がいるとか手紙で言ってるけどただのフレーバーテキストなのか?
- 797 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-2XFo):2022/10/30(日) 06:44:27.33 ID:sLp6juv10.net
- レアモンでフルモン目指すなら合体は出来ない?
- 798 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-RqOY):2022/10/30(日) 06:50:39.45 ID:Y3b0kTlK0.net
- >>797
レアモンを素材にしたらできるよ
- 799 :なまえをいれてください (ワッチョイ f174-T+yX):2022/10/30(日) 06:50:58.84 ID:1S8c1nmx0.net
- タイラントクッキーありで修行で緑になるパターンって春と秋に修行した時じゃね?
夏と冬なら黄色止まりだと思う
- 800 :なまえをいれてください (スップ Sd33-HErj):2022/10/30(日) 06:51:18.60 ID:MaDSreGFd.net
- 今回はレアモンも合成で作れるから大丈夫よ
- 801 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-2XFo):2022/10/30(日) 06:52:20.18 ID:sLp6juv10.net
- ありがと、よっしゃ推し怪獣フルモンにするぞ
- 802 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-RqOY):2022/10/30(日) 06:55:58.96 ID:Y3b0kTlK0.net
- ストーン持ってれば春と秋のほうが疲労高くなるってことか?盲点だったわ
- 803 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc5-2svJ):2022/10/30(日) 07:20:26.49 ID:yGHc+A/up.net
- >>791
あとがと
カトクタイスエゾーを再生できない感じ?
- 804 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3a7-TIjE):2022/10/30(日) 07:26:27.75 ID:3HS5xTi40.net
- 化特隊とウルトラマンペイントは「ゲームを進めても手に入りません」だから特典のみだよ
そのうち有料販売とかあるかもしれないけど今のところ早期購入と予約購入のみ
まあでも、正直あいつら要るか?って程の性能でしかないけど
特に何かが有利になる程でも無いし
- 805 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8b2d-Hmbj):2022/10/30(日) 07:46:47.21 ID:FRe7UnXv0.net
- 発売前に神ゲーを見つけられなかった情弱はあきらめてほしいよね
- 806 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM8b-fpjp):2022/10/30(日) 07:52:05.75 ID:FgzMaGwBM.net
- ジエンドとかカエサルとか中二で草
- 807 :なまえをいれてください (ワッチョイ fb46-VFdN):2022/10/30(日) 08:25:10.91 ID:UTwBg7n20.net
- 予約特典って今後DLC配信する可能性ありますみたいなこと書いてあった気が
家の増築って2段階目いつ?
まだ5段なんだけどS行かないと出来ない?
- 808 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-1L8o):2022/10/30(日) 08:26:26.88 ID:ztTJcxDW0.net
- Sランクいかないとできなかった気がする。
- 809 :なまえをいれてください (アウアウクー MM45-wgoS):2022/10/30(日) 08:28:21.11 ID:w0X5X5M6M.net
- >>93
昨日始めて二体目のバルタン星人でクリアしたけどゼットンでたよ
- 810 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Enwt):2022/10/30(日) 08:28:32.19 ID:yVGvDdQ+a.net
- >>807
万が一後から手に入った場合問題になるから書いてるだけだぞ
ちなみにバンナムがこのパターンで後からDLCでやったことはない
- 811 :なまえをいれてください (ワッチョイ fb46-VFdN):2022/10/30(日) 08:28:36.59 ID:UTwBg7n20.net
- さんくす
まだ2体目だけどこいつS行けそうだからもうすぐだわ
- 812 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-yHp4):2022/10/30(日) 08:28:54.01 ID:wRtMYZwt0.net
- まあちょっとでもセンスあれば、発売前から普通に注目して予約してるよね
バタ臭くなっちまったポケモンにしがみついてるセンスでは無理でしょうがな
- 813 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Hmbj):2022/10/30(日) 08:32:03.96 ID:wdZHXa1Pa.net
- いや発売前に注目はしてたが
バンナム+糞ナンバリング量産テクモじゃたぶん…だろうなとは思ってたよ
本当に信じられたのは直前のバンナムプロデューサーの販促配信
- 814 :なまえをいれてください (ワッチョイ f174-c3m7):2022/10/30(日) 08:32:29.21 ID:7v30hr/b0.net
- >>93
1体目のバルタンでSグレード杯突破直後に出たぞ
- 815 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-1L8o):2022/10/30(日) 08:33:08.48 ID:ztTJcxDW0.net
- >>93
実は別のストーリーに関係ない大会がフラグだったりするのかな?
ガノー杯とかああいうの
- 816 :なまえをいれてください (ワッチョイ f174-c3m7):2022/10/30(日) 08:33:13.01 ID:7v30hr/b0.net
- >>812
バンナムのキャラゲーはちょっとね…
- 817 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-DKch):2022/10/30(日) 08:39:04.92 ID:3b2Fjork0.net
- >>810
むしろバンナムそういうの後日配信多くね?
スパロボ30のサイバスターとSRXとかしてなかったか
- 818 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-7NBw):2022/10/30(日) 08:41:16.38 ID:35Za3C/sa.net
- 大会のレイキュバス系列やテレスドン系列の黒星が多いところをみるに
やっぱり丈夫さ型やバランス型はあまり強くないんだなと再認識させられる
- 819 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Hmbj):2022/10/30(日) 08:45:46.12 ID:wdZHXa1Pa.net
- 2の公式制限大会は回避型よりライフ耐久型のが優勢だったよ
クリア目的じゃなければクッキー次第で何とでも変わると思う
- 820 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81fc-Tk+f):2022/10/30(日) 09:03:04.90 ID:fOIFZQBr0.net
- 配信で初見プレイ漁ってるけど賢さ回避型で突破してる人のが多いが力命中丈夫さ型で突破してる人も居るね
大会の連中は賢さが尖ってる奴が少ないからかしこさ型が活きる関係上、敵が力型多くて丈夫さの出番多いし
- 821 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-EXoX):2022/10/30(日) 09:04:40.09 ID:YLb44Rea0.net
- ドラゴン枠って誰ですか
- 822 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81fc-Tk+f):2022/10/30(日) 09:05:56.79 ID:fOIFZQBr0.net
- 解禁条件的にはゼットンだけど使用感ではメルバが近い、ただゼットンは賢さ技寄りでメルバは力寄りだからまんまドラゴン枠ではない
- 823 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81fc-Tk+f):2022/10/30(日) 09:11:03.39 ID:fOIFZQBr0.net
- まぁミクラスのせいで丈夫さ型諦める人多くて突破出来た人はミクラス不参加だったパターン
- 824 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-1KTf):2022/10/30(日) 09:15:27.58 ID:FgfzNI2N0.net
- やっと36000大会用の出来た
てことで対戦してみてんだけど36大会用と思われるデータはなかなか見つからんね
ただ近い能力値のと戦える仕様は素晴らしいな
テンプレ的な怪獣育てんのも面倒いし気軽に試せて有難い
- 825 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-xCLP):2022/10/30(日) 09:15:58.69 ID:vqFDEWM20.net
- コッヴでないな
これ育成怪獣sじゃないとでないのか?
- 826 :なまえをいれてください (ワッチョイ b176-5UCg):2022/10/30(日) 09:16:57.42 ID:pZahDFq20.net
- 丈夫さによる被ダメって力技と賢さ技で差あるの?
- 827 :なまえをいれてください (ワッチョイ f174-T+yX):2022/10/30(日) 09:17:38.51 ID:1S8c1nmx0.net
- ゼットンが寿命短いみたいに言われてるけどゼットンって天然産か養殖で寿命違いそう
- 828 :なまえをいれてください (ワッチョイ 995c-Ak0k):2022/10/30(日) 09:20:09.19 ID:9JPCxdU00.net
- メルバのライフE、力C、回避Aは見た目じゃ分からんかった
再生したら能力値みて貧弱なのに気づくという
- 829 :なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-1L8o):2022/10/30(日) 09:20:16.29 ID:ztTJcxDW0.net
- 大会はいかにレイキュバスに当たるかのゲームな気がする。わざと弱くしてるだろうし。
- 830 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9974-Tk+f):2022/10/30(日) 09:26:49.07 ID:+/+XMmW/0.net
- コッヴって真冬に暴走しても出てくるのな
夏だけかと思ってた
- 831 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-2XFo):2022/10/30(日) 09:27:12.77 ID:sLp6juv10.net
- 命中は全部に必須だし力か賢さどちらかも必須
となると回避だけあげればいい回避型とライフと丈夫さ両方あげなきゃいまいちになる耐久型だと単純に完成難易度あるからな
36000ルールはどうあっても回避有利すぎないか?
- 832 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc5-2svJ):2022/10/30(日) 09:35:52.30 ID:IKZ0fOJGp.net
- >>831
自分で育てた怪獣2匹を戦わせられると比較しやすいけど現状無理だっけ?
俺ちょうど36000くらいの賢/命/回特化ブンシンバルタンと力/命特化兼ラ/回/丈バランス純ゴモラ持ってるからこいつらをゴモラ後手番で殴り合わせてみたい。
- 833 :なまえをいれてください (ワッチョイ 33cb-Ubzm):2022/10/30(日) 09:37:32.13 ID:35Za3C/s0.net
- 今作はクッキーで回避型でも二発は耐えられるから尚更有利よな
- 834 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-+Ez+):2022/10/30(日) 09:40:28.17 ID:Q3gGRlP60.net
- 回避は5000までとかの制限必要だよね
じゃないと育成の幅がほとんど無くなる
あとフルモンでも今回体型関係あるんだな
激重vs激軽にした同じ種族で命中率ははっきり10%くらい差があるけどダメージの影響は明確な違いを感じない
変化あったところで何十発も撃ち合うゲームじゃないし
1発が当たるか否かのゲームでこれはもう激軽1択じゃん…
- 835 :なまえをいれてください (オッペケ Src5-5UCg):2022/10/30(日) 09:43:20.96 ID:4OiwOyIZr.net
- ◯回ダメージ受けたら〜系のバフも自動操作だとそんな戦略的な動き取れんしな
- 836 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-+Ez+):2022/10/30(日) 09:44:13.19 ID:Q3gGRlP60.net
- 激軽vs標準で5%の差があったこと書き忘れてた
激重が回避下がってるだけ、ってわけじゃない
- 837 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-xCLP):2022/10/30(日) 09:44:27.29 ID:vqFDEWM20.net
- あえて攻撃食らって特性発動させることもできるしそこは一概に言えなくね
- 838 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81fc-Tk+f):2022/10/30(日) 09:46:24.41 ID:fOIFZQBr0.net
- 回避型は高すぎると敵の攻撃一切当たらないし低すぎるとクソの役にも立たないしで調整が難しい項目の一つだよね
- 839 :なまえをいれてください (スッップ Sd33-HErj):2022/10/30(日) 09:46:54.10 ID:YhqAgm4Ad.net
- 2の2997ルールだと最終的にナーガのドリルアタック一発耐えまでライフに振った回避型が流行ったから怪獣もライフ厚めの回避型は流行ると予想してみる
- 840 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81fc-Tk+f):2022/10/30(日) 09:50:49.38 ID:fOIFZQBr0.net
- 回避型メタで必中攻撃あればなぁ、丈夫さには超ダメージでぶち抜くって手法あるのに
- 841 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Hmbj):2022/10/30(日) 09:52:07.80 ID:qsDveDria.net
- >>831
前回公式で結局回避1メタルナーがトップメタだったせいで命中どこまで削るかチキンレースがあったよ
はっきり言って命中過多は耐久型に相性最悪だからね
- 842 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-YqGu):2022/10/30(日) 09:52:19.83 ID:3g5Fv0T+0.net
- ギエロン星獣クッキーは、
多少削れてても発動して1度は耐えてくれるし、受けれる回数を増やす調整とかは出てきそう
- 843 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9329-2kJZ):2022/10/30(日) 09:53:14.09 ID:uAbYcQqH0.net
- 極端な回避が流行ると別に火力いらなくね?になりそう
今回丈夫さが割と仕事してるからライフだけだとあまり受けられない可能性あるし
- 844 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-PO+f):2022/10/30(日) 09:53:34.05 ID:ajpdXRSB0.net
- >>439
届きましたが早期購入特典付きでしたよ
売れて1500円くらいですね
- 845 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc5-2svJ):2022/10/30(日) 09:56:58.46 ID:r8CEzJBep.net
- >>842
バトルに関してはインペライザ/ギエロン/ウルトラマンの構成が最強格の組み合わせな気がする
これクラスの組み合わせってウルトラマンだけ換装したやつとかしか思い浮かばん
- 846 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-+Ez+):2022/10/30(日) 09:57:33.24 ID:Q3gGRlP60.net
- 細かい調整は環境が煮詰まってからだと思うので
まずはライフ火力命中12000と火力命中回避12000の2極になっちゃうのかな
フルモンが一番おもしろくないのは確かだからステ制限を5〜6万辺りで設定したほうがいろんな怪獣見られて面白いのでは?
- 847 :なまえをいれてください (ワッチョイ d922-iO6U):2022/10/30(日) 09:58:43.95 ID:aXrjEkav0.net
- ステ制限大会とかなら食いしばりのクッキーは禁止とかにしないとダメなんじゃね
- 848 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/30(日) 09:59:13.32 ID:xPgy2QlMa.net
- カンスト出来ちゃうからつまらなくなるから10000制限とかにしようぜ
- 849 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81fc-Tk+f):2022/10/30(日) 09:59:32.12 ID:fOIFZQBr0.net
- 回避ライフ逃げするような型には吹き飛ばし毒とダメージは回避関係ないから割と痛いよ
- 850 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Hmbj):2022/10/30(日) 10:00:42.70 ID:qsDveDria.net
- マニュアルとオートの違いもあるからね
マニュアルならガッツ遅い方がたぶん強い
- 851 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-+Ez+):2022/10/30(日) 10:01:06.02 ID:Q3gGRlP60.net
- >>848
それじゃ10000の中でほぼフルモンと同じ現象になるので
あくまで合計値での制限か
思い切って上限5000とかにしてみるとかかな
- 852 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-YqGu):2022/10/30(日) 10:05:16.34 ID:3g5Fv0T+0.net
- オートじゃないなら、吹き飛ばし特化スエゾーとか面白そうなんだけどなぁ…
- 853 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Hmbj):2022/10/30(日) 10:05:50.50 ID:qsDveDria.net
- 単純計算じゃいのは分かるけど
ライフ10000丈夫さ1とライフ5000丈夫さ5000のどっちが耐久指数高いんだろうね
2だったらライフ10000勝利が結論だけど
- 854 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81fc-Tk+f):2022/10/30(日) 10:08:43.92 ID:fOIFZQBr0.net
- 吹き飛ばし距離減らすクッキーに吹き飛ばしダメと吹き飛ばし毒クッキー付けてガッツは全部距離詰める行動に特化してひたすら吹き飛ばす戦法死ぬほどウザそう
体格のある怪獣選べば相手は距離離せなくて近接技ばかり選ぶ羽目になるし
- 855 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-iO6U):2022/10/30(日) 10:09:27.13 ID:bqWGKMBB0.net
- 怪獣が拾ってきたアイテムが新商品として店に追加されることもあるんだね
割とどうでもいい物が多いが
- 856 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-0BLP):2022/10/30(日) 10:10:35.62 ID:GvDcQbK0a.net
- >>812
急に発作起こすなガイジ
- 857 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9911-4xVD):2022/10/30(日) 10:14:54.61 ID:fkVenQSQ0.net
- 力ライフ12000丈夫8000のエースキラーがミクラスホーンでワンパンされて草
- 858 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3126-MF3i):2022/10/30(日) 10:16:33.51 ID:ePQMxK360.net
- >>854
スエゾーなら固有が吹き飛ばしでガッツ減らしだぞ
ただ自分の吹き飛ばし距離軽減ってクッキーあったっけ?
吹き飛ばされ軽減ならテレスドンあるけど
- 859 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81fc-Tk+f):2022/10/30(日) 10:16:52.69 ID:fOIFZQBr0.net
- ミクラスはバフがどれだけ重要か教えてくれるいい怪獣だと思うよ
2体ほど引退に追い込まれたからやっぱ許せねぇわ
- 860 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-rWMc):2022/10/30(日) 10:22:11.71 ID:uHLnDnU0d.net
- >>844
まだ初期ロットが残ってるトコあるのか
ありがとー、俺も特典だけ売れば良かったかなw
- 861 :なまえをいれてください (ワッチョイ 691b-FaUp):2022/10/30(日) 10:24:25.59 ID:6XSVJjIU0.net
- 大会の敵は特徴見ずに雑に突っ込むと酷い目に合う時がある
- 862 :なまえをいれてください (スフッ Sd33-6jYc):2022/10/30(日) 10:26:18.52 ID:6EuICIL8d.net
- >>803
うん
- 863 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1q3e):2022/10/30(日) 10:27:57.53 ID:6otcYfYka.net
- >>859
大半が思うのは回避の必要性だと思うけどな…
- 864 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-yHp4):2022/10/30(日) 10:28:49.96 ID:1HOXBp6la.net
- >>859
クッキーの構成もズルしてるしな
- 865 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6972-Tk+f):2022/10/30(日) 10:29:43.17 ID:YjI+Bw/j0.net
- ミクラスで事故った結果
似たような構成で命中上げた脳筋作ったわ
- 866 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9974-Tk+f):2022/10/30(日) 10:30:21.52 ID:+/+XMmW/0.net
- キングジョーから肌荒れの相談を受けたが
お前のどこが荒れるんだ?
- 867 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1310-N0mz):2022/10/30(日) 10:30:36.40 ID:Tjn9FXgP0.net
- 接合部分とか…
- 868 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81fc-Tk+f):2022/10/30(日) 10:30:42.58 ID:fOIFZQBr0.net
- 水やりで錆びてそう
- 869 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-yHp4):2022/10/30(日) 10:35:14.78 ID:1HOXBp6la.net
- バルタンゴモラが合体素材によく進められるけどバルタンレッドキングも悪くないと思う
ちからクッキー付いてるの助かる
- 870 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-xCLP):2022/10/30(日) 10:41:10.30 ID:vqFDEWM20.net
- マン兄さんお強い…
- 871 :なまえをいれてください (ワッチョイ 995c-Ak0k):2022/10/30(日) 10:43:48.95 ID:9JPCxdU00.net
- バルタンゴモラがオールCでバルタンレッドキングが力Bの残りC
レッドキングガンQが命中Bの残りC
この辺が合体素材で調整しやすいかね
あとは力A賢さBの残りCゼットンとかか
何伸ばしたいかだが今作はやりやすいな
- 872 :なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-iO6U):2022/10/30(日) 10:47:25.10 ID:bqWGKMBB0.net
- 一応ダダレイキュバスもオールCだね
- 873 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-2XFo):2022/10/30(日) 10:47:33.35 ID:sLp6juv10.net
- 今作のバランスはあまり極端にガッツ回復早い奴はいないよね
遅いのはいるけど
- 874 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-Hmbj):2022/10/30(日) 10:49:58.46 ID:qsDveDria.net
- 未だに万人が認める○○ぶっ壊れすぎがないってことは相当バランスいいんだろうな
テクモの糞みたいな20年はなんだったんだよ
- 875 :なまえをいれてください (スププ Sd33-+CmJ):2022/10/30(日) 10:56:39.34 ID:8bOZEmMsd.net
- オートだと技の空白距離作っとくとその距離避けて移動優先するらしいな
制限大会とかで隣接距離に技入れとかないと詰みそう
- 876 :なまえをいれてください (スプッッ Sd73-hY+E):2022/10/30(日) 10:57:47.48 ID:xRk32zJad.net
- 合体って
育てた怪獣とバルタンゴモラを混ぜるって話だけどバルタンゴモラはどこまで育てるの?引退するまで?それとも少しだけ育てて調整?
- 877 :なまえをいれてください (ワッチョイ 53a3-Tk+f):2022/10/30(日) 11:03:42.41 ID:LuanB1gP0.net
- >>874
コーエーテクモ内部に期待できないんでコラボ先にMFの理解者が居ることを祈るしかないのか
- 878 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81fc-Tk+f):2022/10/30(日) 11:05:38.23 ID:fOIFZQBr0.net
- テクモには黄色疲労から重トレ連打するようなスタッフが居たのかもしれない
- 879 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9974-Tk+f):2022/10/30(日) 11:09:22.69 ID:+/+XMmW/0.net
- ちから丈夫さ怪獣でもマン3人撃破までいけたわ
大体初手大ダメージ技で沈めるやられる前にやれ戦法だったが
- 880 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-0VnF):2022/10/30(日) 11:15:14.15 ID:L5tnnBHNa.net
- >>619
マーゴドン、クレッセント、サラマンドラ、メカギラスあたりは出して欲しいよけ
- 881 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-1L8o):2022/10/30(日) 11:17:33.15 ID:UjTqC1era.net
- >>619
せめてザンドリアスくらいはいてほしかった
- 882 :なまえをいれてください (ワッチョイ d922-iO6U):2022/10/30(日) 11:18:39.98 ID:aXrjEkav0.net
- バルタンゴモラは特徴のおかげで休養で回復しやすいから
修行育成に適してるのが合体素材として楽ってのもあるね
- 883 :なまえをいれてください (ワッチョイ 51f7-gcVw):2022/10/30(日) 11:20:56.92 ID:8FZN+Vlx0.net
- バードンでようやく殿堂入りした
結局ゼロには勝てなかったからメダル全部集めるの難しいね
バードンかなり強いのでオススメ
最後コッヴ?のために暴走させまくってたけどファームに居ない間は寿命減ってない気がする
それとも早熟だと引退勧告から長生きするのかね
- 884 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 11:24:17.17 ID:fOIFZQBr0.net
- ゼロに勝てなかったら強く無いんじゃ…ステ上げれば誰でもウルトラ三人余裕だけども
- 885 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 11:26:42.21 ID:8FZN+Vlx0.net
- 種族が強いって話なのにステの話になるのおかしいと思わない?
- 886 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 11:28:32.01 ID:afdBJ2Lpa.net
- ミクラスってどの大会の事を言ってるの
- 887 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 11:31:12.42 ID:PTyZX68td.net
- そらおめえAランクよ
- 888 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 11:31:25.13 ID:9mb703BG0.net
- バルタン強すぎじゃね??
最初の一体目で3大大会クリアできたわ
ぶんしんしてカス技当てて逃げるだけで勝てるのヤバすぎだろ
- 889 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 11:32:23.65 ID:fOIFZQBr0.net
- 宇宙忍者汚いな流石汚い
- 890 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 11:34:32.50 ID:FgzMaGwBM.net
- 超必殺ぶっぱで大体終わる
- 891 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 11:36:38.87 ID:3g5Fv0T+0.net
- ダダはコスパ最強の投げキッスでガッツロックかけるだけだから平和
- 892 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 11:38:29.65 ID:flhBmwqwd.net
- >>891
命中だけあげればいいってことか?
- 893 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 11:40:31.16 ID:8bOZEmMsd.net
- 対戦環境でどの怪獣が強いか気になる
- 894 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 11:48:37.08 ID:sLp6juv10.net
- ガッツ回復圧倒的なのいないからどれが強いとかほんとになさそう
遅い系は流石にきついかもしれんけど全体的に技性能の格差を今んとこ感じない、みんなちゃんと大技揃ってる
- 895 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 11:51:33.98 ID:4hbPYWfna.net
- カネゾーの持ってる30秒前回避アップが30%ぐらいこっちの命中落ちてほぼ試合終了まで発動してたから逆の命中アップ(or回避ダウン)あれば大技逆転もあり得そう
あったかは覚えてない
- 896 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 11:53:38.32 ID:8bOZEmMsd.net
- Twitterでみた36000制限大会出てちょっとどんなもんか見てみようかな
まぁ防御面は回避型1択だろうけど
- 897 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 11:59:04.33 ID:sLp6juv10.net
- 回避の数値を縛るかクッキーを縛らなきゃバランス取れないよなぁ
- 898 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:00:08.73 ID:dRCgmIFYp.net
- 総合ステ値35000前後でブンシンバルタンでも純ゴモラでもウルトラ3人を30秒以内に殺せるけども
前者 分身 超必殺 命中優先技
後者 受け 超必殺 命中優先技
て感じでどっちが安定するかはそれぞれ10戦くらいやらんと分からんけど純ゴモラの方が余裕残して勝てる気がするわ
- 899 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:04:20.43 ID:I9UhXDsza.net
- >>898
クッキーで全然代わるしなあ
- 900 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:05:30.84 ID:lvWkjQLjd.net
- 結局このゲームってモンスファームをやった事無い奴は面白いん?
- 901 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:07:22.20 ID:fOIFZQBr0.net
- モンファー未経験の人はウルトラ怪獣目当てだろうから育成ゲームに素質ある人はそれなりにはまるんじゃね
- 902 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:08:27.19 ID:5sG2GbAwd.net
- ここまで売れてて買った奴が面白いという意見が大半
だからこれでつまらないならもうそれは向いてないとしか言えん
- 903 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:09:17.76 ID:UjTqC1era.net
- >>900
モンスターファームやったことないけどそれなりに楽しんでるよ。慣れてくるとよさが分かるね
- 904 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:09:44.72 ID:sLp6juv10.net
- 致命的に育成ゲームに不向きじゃなきゃ楽しめるだろう
怪獣の動き見てるだけでもそれなりに飽きないし時間泥棒だからライトなら1体育成に結構かかるだろうし
やり込みまでやるかは別だもんな
- 905 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:10:15.19 ID:IedLtytad.net
- 名人までいければ大したもんよ
- 906 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:11:56.05 ID:I9UhXDsza.net
- ファームの音楽が地味によくて放置してても心地いい
ファームBGMって何種類あるんだろう
- 907 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:13:59.94 ID:WfSQ/AZfd.net
- ウルトラマンも全く見たことないしモンスターファームも名前しか知らないけど昨日買ってめちゃくちゃ楽しめてる
ただ難しい
- 908 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:15:06.61 ID:5sG2GbAwd.net
- >>907
このゲームは情報ゲー
情報をどんなに持っているかで難易度変わるしな
- 909 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:19:55.36 ID:GdKFqClD0.net
- ペダニウムゼットンくそかっけーな
- 910 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:20:08.58 ID:MvfNGpGR0.net
- 何の情報も無いとどんどんランク上げて技も覚えさせまくってすぐに詰まるのは誰しもが通る道
- 911 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:20:30.65 ID:8/P89jNM0.net
- ヴァージナル音楽の巨匠達で再生されるバルタンゴモラって通常のバルタンゴモラよりガッツ回復早いぽい?
- 912 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:21:07.62 ID:Y9ldlR7ed.net
- ほーん
ワンチャンゲオかなんか行って売ってたら買うか
- 913 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:23:31.97 ID:9lqhTow90.net
- 諦めてAmazonのダウンロード版を買うのが安い
- 914 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:25:10.72 ID:sLp6juv10.net
- ランクはCとAが壁になってるからな
- 915 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:25:55.79 ID:WfSQ/AZfd.net
- >>910
まんま昨日の俺
とんとん拍子にCまで行けたからB公式戦行ったらボコボコにされてケガで一ヶ月くらい何も出来なくて治ったとおもったらそのまま寿命で引退した
- 916 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:26:46.44 ID:fOIFZQBr0.net
- 経験者だとそこまで苦戦する事なくさっくりSクリア出来ちゃうから手探りで苦戦してるほうがゲーム楽しめてると思う
- 917 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:27:24.67 ID:kwT+tj74a.net
- 五王解放で素材育ててるけど
合体係数とか小難しすぎるからS取るだけなら何も考えずに取った奴素材に取ってないやつ作ればいいんかな
- 918 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:27:37.10 ID:9JPCxdU00.net
- Aのゼットン超えたら3大大会もほぼ勝ってるようなもんだから
事実上クリアの壁たよな
- 919 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:29:01.07 ID:afdBJ2Lpa.net
- 修行って経過週分しか寿命減らないってことはピーク中もクッキー付けて行っていい感じ?
- 920 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:30:15.61 ID:ys3rEHs6a.net
- Aのアイツは弱体化されるか追放されるべき
- 921 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:33:15.75 ID:n1WCFJ3sp.net
- うおーウルトラカプセルってランダムなんかーい
通りで売れ残ってるわけですね
なんかライガーゴモラ出てきたから図鑑だけ付けたけども
- 922 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:34:15.96 ID:fkVenQSQ0.net
- 上限12000になった後にジュース飲むと少しトレーニングしてたりしたら12000から変わらないと思うんだけど
なぜか命中だけ重ねて練習しても一発で11995になっちゃうんだけど理由わかる人いますか
- 923 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:36:33.94 ID:8bOZEmMsd.net
- >>922
食ってるクッキーに命中ついてるヤツないでしょ?
他の数値はクッキーで補正ついてるところから減算されてる
クッキーで12050とかになってると考えるといい
- 924 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:37:19.15 ID:uHLnDnU0d.net
- MF自体が初プレイだけどスレ見てたら
初育成(分身バルタン)で三大大会の2戦目までは来れた
寿命近いんで今は冬眠して冒険用を育ててるけど
- 925 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:37:31.96 ID:3g5Fv0T+0.net
- >>922
クッキーによる増加分は育成分とは別に記録されてるから、たぶんそれ。
クッキーで補強してる能力は減少しても保留されてる分で12000を下回らない
- 926 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:37:50.28 ID:+6BUbUWW0.net
- 昨日も配信で初Aランクをやってる人がニコラス大先生に一発引退くらってたな
ライフ丈夫さタイプほど油断しちゃうから怖いね
- 927 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:39:30.48 ID:u9FqSTks0.net
- エレキングをかしこさ重視で育ててサンダーキラーファイブキングセブンガーのクッキーつけたら
エレキングコレダーの破壊力が合成なしとは思えないほど跳ね上がってめっちゃ楽しい
- 928 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:39:56.27 ID:7m0FK7FGa.net
- クッキー盛り盛り重4ローテ気持ち良すぎる
MF2の時には出来なかった快感だぜ
- 929 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:40:27.51 ID:SLlSqKut0.net
- 寿命320週で早熟のエレキングゴルザが4歳2ヶ月でもピークが終わらないんだけどおかしくない?
攻略サイトが間違ってるのかもしれんけどこのままだとすごい長生きすることになっちゃうだよね
- 930 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:42:02.10 ID:Q3gGRlP60.net
- >>927
いいね、今度ガッツ重いゼットンエレキングでやってみようと思う
ガッツのダメージ補正あるかどうかまだ確定ではないけど
- 931 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:42:37.75 ID:Q3gGRlP60.net
- >>929
エレキングは普通のはず
- 932 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:42:43.03 ID:YjI+Bw/j0.net
- A公式のなにがきついって
ミクラスと最後のゼットン以外にも
8体で総当たり戦だからやり直しが面倒くさいんよね
- 933 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:44:06.51 ID:SLlSqKut0.net
- >>931
やっぱり早熟じゃなかったか
ありがとうございます
- 934 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:45:04.37 ID:fkVenQSQ0.net
- >>923
>>925
ありがとう
12000に見えてる奴も減ってないように見えて減ってるのね
- 935 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:50:13.11 ID:fOIFZQBr0.net
- Aの壁はAの壁で良いけどSにも壁用意して欲しかったな、あと相対的に三大大会とウルトラマンの強さが弱く感じる
ステ1万越えの一つは欲しかった
- 936 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:51:55.03 ID:hdfuxCjtd.net
- 先日レッドキング早死の件で相談させていただいた者です。
いただいたアドバイスを元にストレスに気を付けながらスカルゴモラを育てたところ4歳時点でまだ「1人前になった」という成長段階でかつ殿堂入りまで立派に育てられました。
これからも宇宙ハッカを信じてストレスに気を付けながら育てていきたいと思います、ありがとうございました。
- 937 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:54:03.08 ID:sLp6juv10.net
- 月1ハッカで安定してストレスフリーだからかなりストレス面は緩和されてるんだよな
- 938 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:54:35.37 ID:u9FqSTks0.net
- >>931
みんなの壁Aランクのニコラス先生ワンパン出来ちゃうからね
しかもエレキングの場合同じかしこさ属性で命中めっちゃ高い触覚放電が近距離にあるのも嬉しい
回避高い星人系はこっちで分からせる
- 939 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:55:04.75 ID:Q3gGRlP60.net
- 旧作でもそうだったような気はするけど、Sランク公式戦がスルーできちゃうのも個人的には残念
再生個体1週目で全試合棄権勝利とか起きちゃうEランクは不要だから
AランクではなくSランク公式戦をクリアへの関門にしてほしかった
- 940 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:56:45.95 ID:u9FqSTks0.net
- 安価間違えた
>>930
みんなの壁Aランクのニコラス先生ワンパン出来ちゃうからね
しかもエレキングの場合同じかしこさ属性で命中めっちゃ高い触覚放電が近距離にあるのも嬉しい
回避高い星人系はこっちで分からせる
- 941 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 12:58:56.56 ID:Q3gGRlP60.net
- >>940
触覚コレダーがかなり有能だし操作なら音波ハメもできちゃうし
エレキング強いよね、ステもかなり伸びるし
- 942 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:00:02.58 ID:c8f0qKz50.net
- ミクラス系統って命中の伸びが悪いという致命的な問題はあるんだけど、自身で力上げるバフをもれるしクッキーの力上昇も重複するっぽいのよね
だからある意味「攻撃を耐え抜いてからとんでもない一撃を喰らわす」という理想の脳筋型なんだよなあ
お前なんでレッドキングやタイラントより脳筋してるんだよ
- 943 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:00:55.37 ID:bquiQ7Hoa.net
- エレキングは技性能狂ってるわ
何でガッツ20命中S技に電撃属性付いてんだよ
- 944 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:04:27.56 ID:c8f0qKz50.net
- エレキングは回避と丈夫さの伸びが悪いけど他が伸びやすいから冒険も大会もいける
- 945 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:13:50.92 ID:afdBJ2Lpa.net
- >>942
見た目はパワー系ガイジだし合ってる
- 946 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:14:27.36 ID:OwR5Ti/fd.net
- サンダーキラーとかいう明らかにエースキラー成分がエレキングの足を引っ張ってる奴
- 947 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:23:49.86 ID:Q3gGRlP60.net
- まずい味とマンゴー好きでジュース苦手が産まれたから
試しにマンゴー&疲労回復アップクッキーで回してみた
重トレ4回マンゴーマンゴーマンゴーハッカ(餌ペレット固定)で、たまにストレス蓄積にビビって休息
完全にローテ回すのは調味料とかで調整が必須だけど結果は金銀モモありメルバが7歳7ヶ月まで行けたからおそらく寿命削れてない
毎週合計−60のタイラントクッキー&ジュースの形と天秤にかける価値はある気がする
なにより手探りで楽しかった
- 948 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:29:15.56 ID:Zpe7tbHN0.net
- 欲しいクッキーが焼けない時間が
本当に糞ゲーに思える
- 949 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:38:12.85 ID:xpq8eSo50.net
- 力丈夫さ型がキツイって人は一夜限りの復活使えば楽になるぞ
支給ゴモラ一匹目でペタニウムゼットンだけ倒したところまで行ったけど
確定根性から逆転が何回かあった
- 950 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:38:22.49 ID:afdBJ2Lpa.net
- クッキーのとこだけみるとバンナムの糞げー感あるw
- 951 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:41:24.60 ID:afdBJ2Lpa.net
- スレ建て>>960でお願いします
ごめんなさい
- 952 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:44:11.60 ID:Y3b0kTlK0.net
- >>947
毎週ジュースじゃないし1回で下がる量-30だから毎週-15だな
因みに能力値がどれくらいになった?
- 953 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:46:24.97 ID:EJ5fSVrt0.net
- >>876
限界まで育成してから合成した方が強いけど
ある程度育てただけの奴でもまあまあ強くはなる
- 954 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:46:39.25 ID:tlaj28GYd.net
- >>951
建てようとしたなら直したテンプレくらい貼ってくれよ
- 955 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:47:43.44 ID:Q3gGRlP60.net
- >>952
ごめん毎月−60だね、1年600位と考えたらジュースのデメリットかなり小さく見えるね
図鑑個体で合計65000まで行けたよ
- 956 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:49:10.10 ID:Zpe7tbHN0.net
- 図鑑産からフルモンできないかな
- 957 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:50:21.99 ID:ePQMxK360.net
- まさかクッキー屋が親の声より聞いたBGMになるとは
- 958 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:52:20.73 ID:fOIFZQBr0.net
- 希望のクッキーが焼けるまで焼くよう要求してくるクレーマーブリーダー
- 959 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:53:13.35 ID:tqYwzB1w0.net
- ウルトラマンクッキー一回も見てなくてタイラント乱入条件満たせん
- 960 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:53:22.22 ID:F4LS7fM5d.net
- クッキー屋の裏には山のように廃棄されたクッキーあるんだろうな
- 961 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:55:25.47 ID:F4LS7fM5d.net
- 踏んでたか!
ワッチョイ成功するか怖いけどスレ立てしてみる
- 962 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:55:37.88 ID:qsDveDria.net
- 重重重重の結論がペレット込みで確定寸前って所か
やっぱ野良挟む所がどうなってんのかよく分からんよね
- 963 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 13:56:23.64 ID:Q3gGRlP60.net
- >>960
野良怪獣のクッキー継承が社会問題になり無事廃業へ
- 964 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 14:00:51.73 ID:qsDveDria.net
- いらない怪獣を協会に預けまくる方が怖いよ
あれどうみても殺処分だろ
- 965 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 14:01:19.75 ID:F4LS7fM5d.net
- 規制されてたわ
>>960の人すまんがパート8でこれ立ててくれ
前スレは改ざん済み
extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
次スレは >>950 無理なら安価指定か宣言で
公式サイト
https://ultrakaiju-mf.bn-ent.net/
・関連スレ
モンスターファーム総合163体目
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1666351551
前スレ
【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム【怪獣ファーム】part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666930114/
- 966 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 14:03:33.39 ID:5sG2GbAwd.net
- ためふ
- 967 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 14:03:35.61 ID:F4LS7fM5d.net
- ごめんなさい!スレ立て安価>>970でした
スレ埋まる前にどうか次スレお願いします
- 968 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 14:03:58.63 ID:1HOXBp6la.net
- 無限ループ
- 969 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 14:04:15.44 ID:5sG2GbAwd.net
- 出来た
>>970はいらん
【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム【怪獣ファーム】part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667106204/
- 970 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 14:04:28.57 ID:5sG2GbAwd.net
- うめ
- 971 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 14:05:48.94 ID:F4LS7fM5d.net
- >>969
gdgdな流れを止めてくれてありがとう!
- 972 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 14:08:30.09 ID:Y3b0kTlK0.net
- あのサイズの怪獣がウヨウヨ徘徊してるってあの島相当デカいよなもう大陸だろっていう
- 973 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 14:34:59.82 ID:ULEoXuzra.net
- 超コッヴイベント発生した人なんのモンスター育ててた時か教えてほしい
- 974 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 14:50:50.72 ID:OOXCX6KV0.net
- >>973
ゴルザで出たけどコッヴ出ないのは六段行ってないとか暴走が晴れた日とか色々ランダム要素多いからなぁ
- 975 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 14:52:49.23 ID:MB0DH16Oa.net
- >>969
おつ
超コッヴはゴモラエレキングで出たな
- 976 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 15:18:57.79 ID:sP8bAJyB0.net
- コッヴはメルバで出た
怪談イベントってコッヴ解禁後も同じ怪獣で起こるんだな
ところで今回って合成で超必殺技も継承出来る?
- 977 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 15:22:48.51 ID:BE457s0Cd.net
- >>969
乙
- 978 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 15:23:34.04 ID:Fe9tk2Cjd.net
- 双子の水差しとかって複数所持で重複する?
- 979 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 15:25:05.32 ID:fOIFZQBr0.net
- >>969
乙
唯一品は大会景品から消えて他のアイテムにならなかったか
- 980 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 15:30:34.49 ID:TyUlXwlN0.net
- 超コッヴ出なかったら教会に預けた怪獣を疑うといい
手紙来て知らない内にセリフを聞いた怪獣が協会で引退したまま預けてあると他の怪獣がフラグのセリフ聞かせて貰えなくてフラグが立たないかもしれない
俺はずっと出なくて心当たりの怪獣片っ端から合成してすぐ出た
- 981 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 15:30:37.90 ID:T3/TQ7R00.net
- 複数持てるなら効果あるんじゃないの
- 982 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 15:31:06.02 ID:ys3rEHs6a.net
- ハクセンレイキュバスのハクセンってなんや?
- 983 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 15:31:34.68 ID:Z80CRRok0.net
- 超コッヴの会話ってお化けなんていない的な選択肢があるやつだっけ?
- 984 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 15:37:27.27 ID:6XSVJjIU0.net
- 空も飛べるはずで出てくるから白線流しが元ネタなんだろうけどなんでレイキュバスと合わせてるのかはよくわからん
- 985 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 15:41:58.19 ID:pKbnbfC70.net
- ハクセンシオマネキという実在生物がモチーフです
…今回のレアモン基準が分からないな
別に全員MFモンスターパロディでもよかった気がするが
- 986 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 15:42:31.95 ID:OOXCX6KV0.net
- >>982
ハクセンシオマネキって蟹がいる
- 987 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 15:43:47.99 ID:fOIFZQBr0.net
- アローヘッドレイキュバスでいいのにな
- 988 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 15:44:15.67 ID:/7NTxypHd.net
- >>982
ちょうど俺もわからなくて調べてた
白癬じゃなくて本当によかった
- 989 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 15:47:11.55 ID:z3XLSJh20.net
- アローヘッドとレイキュバスだとパッと見の違いが分かりにくいから外したんだろうなって
使い込み技も無ければ派生専用技も無いから初代MF感あるな技は
- 990 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 15:50:15.28 ID:/7NTxypHd.net
- モチベ減ってきたからファイブキング解禁目指してがんばるか
- 991 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 15:52:51.72 ID:Y3b0kTlK0.net
- レアモンのコラボモンスターにアントランとかガルゥとかアドバンスの奴ら居るのに3のモンスターハブられてるよね
- 992 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 16:23:34.79 ID:ys3rEHs6a.net
- ハクセンシオマネキなんて普通知らねーよ
開発にカニマニアがおるな?
- 993 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 16:25:49.27 ID:c8f0qKz50.net
- >>991
3の新規モンスターは可愛いよりだから本当に可愛い怪獣が必要かもね
- 994 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 16:26:10.31 ID:t+xM42pdp.net
- 三大大会優勝したら目標もなくなって飽きるな
- 995 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 16:28:22.61 ID:bqWGKMBB0.net
- アトリエシリーズみたいに延長戦みたいなのがあればな~
アプデでなんとかならんものか
- 996 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 16:37:04.23 ID:EonnGjFsd.net
- 処理落ち改善だけアプデ頼む
- 997 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 16:37:16.62 ID:8bOZEmMsd.net
- 飽きたら行き着く先は対人なんだけど、コンテンツ自体が存在しないのがな
- 998 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 16:53:06.61 ID:pY846D6ma.net
- メルバをかしこさ以外フルに出来たからフルモン童貞はこいつに捧げるか
- 999 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 17:03:43.44 ID:Q3gGRlP60.net
- うめるか
- 1000 :なまえをいれてください :2022/10/30(日) 17:07:33.88 ID:N4g4JaWgd.net
- うめ
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200