2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part652

1 :なまえをいれてください :2022/09/16(金) 19:39:27.31 ID:zmi33MWT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑のコードを3行以上になるようにコピペしてください

■ルーンファクトリー3スペシャル
https://runefactory.marv.jp/series/rf3SP/
◆ルーンファクトリー3 Wiki
https://wikiwiki.jp/rf3/

■ルーンファクトリー5
https://runefactory.marv.jp/series/rf5/index.html
◆ルーンファクトリー5 Wiki
https://wikiwiki.jp/rf5/

■ルーンファクトリー4スペシャル
https://www.marv.jp/special/game/runefactory4SP/
◆ルーンファクトリー4 Wiki
http://wikiwiki.jp/rf4bu/

次スレは>>980が建ててください
建てられなかった場合代役を指名してください

●前スレ
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part651
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1662767158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

629 :なまえをいれてください :2022/11/01(火) 22:07:15.63 ID:rmjYN0mdM.net
>>614
植物の根はフラワーブロッサムからならすぐドロップする
それ以前でのドロップは激レアで出たら超ラッキーくらいの扱いで狙うもんじゃない
そういう設定になってるドロップは結構ある

630 :なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-050t [126.36.66.154]):2022/11/01(火) 23:48:01.39 ID:SNjI31jn0.net
>>628
もしかして争奪戦になって難民になるかもと予想して
一足先に予約出来たマイニンストアだったから特典なんぞなかったよ
まさか値崩れするとは思わなかった

631 :なまえをいれてください (スププ Sd72-6j09 [49.97.35.126]):2022/11/02(水) 02:09:18.41 ID:VTSpXGM1d.net
特典、どう見ても水に入ってるのに魚足になってないペルシャはちょっとどうかと思う

632 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1729-iO6U [110.54.28.153]):2022/11/02(水) 02:21:34.64 ID:DlIggCI/0.net
ほう
水を被ると本人の意思とは無関係に人魚になるキャラなのか

633 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f41-7IVD [92.203.50.175]):2022/11/02(水) 02:26:28.05 ID:x3DJti0Z0.net
新作では水被ると女になるキャラ出そう

634 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7787-JscY [14.14.108.154]):2022/11/02(水) 02:39:56.61 ID:tJWP4G//0.net
子豚になる男も増やせ

635 :なまえをいれてください (ワッチョイ d6f6-Tk+f [153.240.160.129]):2022/11/02(水) 02:41:25.01 ID:T0tzHFF90.net
水被るとパンダになる奴もいいな

636 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5219-ee5o [219.96.38.33]):2022/11/02(水) 02:55:43.45 ID:VaPeJfej0.net
>>629
ありがと
2部入ってから出てきたブロッサムちゃんが落としたわ

637 :なまえをいれてください (スッップ Sd72-XSok [49.98.130.37]):2022/11/02(水) 03:16:17.96 ID:NjR7QLSid.net
年寄りは大事にせんかっ!

638 :なまえをいれてください (ワッチョイ 177e-wl1a [110.233.232.190]):2022/11/02(水) 11:37:57.06 ID:wrW1WKfZ0.net
>>637
おもしろ半分に鳥投げてごめんなさい

639 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f41-7IVD [92.203.50.175]):2022/11/02(水) 11:46:16.03 ID:x3DJti0Z0.net
クゥクゥ皇帝を女体化させたら案外可愛いのかもしれない

640 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3f6-cT4U [218.230.139.135]):2022/11/02(水) 20:28:41.86 ID:GG8Jh0wa0.net
クゥ爺さん(終のもの)って、結局4のラストで消滅したんだっけ?

641 :なまえをいれてください (スッップ Sd72-hY+E [49.98.156.104]):2022/11/02(水) 20:45:57.40 ID:tQD5GFLld.net
神の慈悲によって転生するのです。神はすべての罪を許します

642 :なまえをいれてください (ワッチョイ d6e2-s68U [153.214.171.206]):2022/11/02(水) 20:52:13.58 ID:QGN3SC060.net
新作作ってると聞いて

新作は4SPまでの2Dと3Dキャラの合せ技路線に戻した上で2Dの書き込みを増やす方向性で進めてほしいわ
3D路線で戦うのはやめておけ、モデリングからカメラアングル、最適化技術において勝ち目はないし別にルンファクに必須な技術でもない
逆に2Dのジャンルで言えば日本はまだまた戦えるしルンファク4spのグラでも世界的には未だに高水準だ(3Dモデルは除く)

3Dでどうしても出したいならSwitchは切り捨てろ
ただでさえ技術ないのにハードでも制限縛るとか愚かとしか言えない

ただインタビュー見る限り不安だわ
新ジャンル開拓せんでいいよ
オープンワールドとか言い出すなよ?
このご時世、10年遅れで3Dがーとか言い出したから不安しかない

643 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-pVjL [124.209.157.155]):2022/11/02(水) 22:29:37.46 ID:PxJwphvG0.net
イシホブカー

644 :なまえをいれてください (スプッッ Sd92-fbLl [1.75.245.172 [上級国民]]):2022/11/02(水) 22:44:39.37 ID:JBHPjs/5d.net
>>629
黄色い羽根がそこの雑魚で落ちると聞いて無駄に粘った思い出
キノコ型の魔物から極上きのこを落とすのと同レベルなのかな

645 :なまえをいれてください (ワッチョイ b3e2-6XvT [202.243.88.59]):2022/11/02(水) 23:06:01.55 ID:q6m2kKgl0.net
0.02%とかだったよーな

646 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-dLdp [106.129.152.217]):2022/11/02(水) 23:47:24.67 ID:4hZJh7Ida.net
小数点以下の確率でドロップする

647 :なまえをいれてください (ワッチョイ d6f6-Tk+f [153.240.160.129]):2022/11/03(木) 00:12:38.07 ID:b/sArh/W0.net
銀髪鬼…!

648 :なまえをいれてください (ワッチョイ b3e2-6XvT [202.243.88.59]):2022/11/03(木) 00:18:00.37 ID:XsasEnuV0.net
黒本は許された

649 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5b60-IMvZ [130.62.78.40]):2022/11/03(木) 06:51:20.67 ID:S9tbtJ190.net
ps5で4やってたらクローリカが街右上の遠眼鏡ある場所で話せない位置に浮いてて草
クローリカ帰ってこい…(´・ω・`)

650 :なまえをいれてください (スッップ Sd72-XSok [49.98.130.37]):2022/11/03(木) 07:12:00.52 ID:SIFiwqahd.net
アビリティ屋だっけ?海岸に建つお店を早期に建てるとキャラがめり込みまくってたな

651 :なまえをいれてください (ワッチョイ d6f6-Tk+f [153.240.160.129]):2022/11/03(木) 07:21:13.15 ID:b/sArh/W0.net
その手の位置がおかしいバグはレスト君かフレイがベッドでグースカすれば大体直ったような…

652 :なまえをいれてください (ワッチョイ 77aa-bCxF [14.9.195.128]):2022/11/03(木) 20:32:35.56 ID:oTiG747A0.net
黒曜館付近で黄色い羽根欲しくてダック狩りしたの懐かしいなぁ
あそこでレアドロップ引けたらルーンプラーナ辺りのだいぶ先の装備先取り出来ちゃうからかなり粘ったけど出なかった

653 :なまえをいれてください (ワッチョイ d6f6-JPBy [153.184.130.2]):2022/11/03(木) 21:21:28.07 ID:hCqAaPXk0.net
ダックハントに飽きてシアレンス潜ると宝箱からあっさり黄色い羽が出てきたりする

654 :なまえをいれてください (ワッチョイ d6f6-Tk+f [153.240.160.129]):2022/11/03(木) 21:32:21.33 ID:b/sArh/W0.net
ダックハント、バルーンファイト、アイスクライマー、ジョイメカファイト…

655 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9e74-UymC [175.132.154.93]):2022/11/04(金) 12:34:43.42 ID:2lbZgwK60.net
特典絵、岩崎さんの絵柄に寄せたアニメ絵って感じするわ
そう考えると全然似てる似てる

656 :なまえをいれてください (スププ Sd72-Nvmv [49.98.63.72]):2022/11/04(金) 12:39:10.27 ID:U8RI/aJ5d.net


657 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9e74-UymC [175.132.154.93]):2022/11/04(金) 13:04:48.69 ID:2lbZgwK60.net
微妙じゃねみたいな話出てたから....

658 :なまえをいれてください (スッププ Sd72-7ih3 [49.105.83.47 [上級国民]]):2022/11/04(金) 13:15:10.99 ID:dkpSk54Ld.net
カリンも色ついてたので追加
これで描き下ろしは出揃ったかな
https://i.imgur.com/MU4EFgB.jpg
https://i.imgur.com/qx6FgGn.png
https://i.imgur.com/6FdYT8T.jpg
https://i.imgur.com/2UPSQzv.jpg
https://i.imgur.com/1hDFnv3.jpg

ついでにWonderGOOの限定版(17,180円の方)も復活してたぞ

659 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-WE8j [114.149.1.9]):2022/11/04(金) 13:34:17.32 ID:d6JlMt2O0.net
で?ハーヴェステラ面白いの?

660 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f41-7IVD [92.203.50.175]):2022/11/04(金) 13:36:37.36 ID:7usnZ9yh0.net
>>658
ダリアさんやっぱいいなぁ
マルチクロスなのが残念

661 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7783-Tk+f [14.133.176.158]):2022/11/04(金) 14:03:04.37 ID:KPqix+4w0.net
>>659
ハヴェスレの勢い見れば分かるんじゃないすか?

662 :なまえをいれてください (スッププ Sd72-7ih3 [49.105.83.47 [上級国民]]):2022/11/04(金) 14:13:46.62 ID:dkpSk54Ld.net
>>660
ダイソーとかに布ポスターをタペストリーにして飾るグッズあるぞ

663 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f41-7IVD [92.203.50.175]):2022/11/04(金) 14:17:17.82 ID:7usnZ9yh0.net
>>662
気になってはいるんだけど実際使い勝手どうなんだろアレ?

664 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-Y7qK [106.128.142.243]):2022/11/04(金) 16:30:13.44 ID:Hwi+Hwija.net
ハヴェ体験版やった身としてはロードがヤバかった
5となかなかいい勝負してると思う

665 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3f6-cT4U [218.230.139.135]):2022/11/04(金) 17:22:12.85 ID:/RdUMgdR0.net
自分も体験版やっただけだけど、ハーヴェステラはルンファク期待してたら肩透かしだった感。
あれは普段一般的なRPGしかやらない層に向けて、ちょっとだけ牧場物語風味を足したもの、くらいの扱いなんじゃないかな。
開発側の想定客層が違うんだと思うわ。

666 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3f6-cT4U [218.230.139.135]):2022/11/04(金) 17:24:56.69 ID:/RdUMgdR0.net
RPGっていうかアクションRPGか。

667 :なまえをいれてください (ワッチョイ 77aa-bCxF [14.9.195.128]):2022/11/04(金) 17:28:25.79 ID:trT+6wbW0.net
ルンファクに慣れちまうと本家の牧場要素がだるいんだ…

668 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-pVjL [124.209.157.155]):2022/11/04(金) 17:30:08.21 ID:xmGefX2O0.net
嫌っていってもするんだよ水やり量の管理を…

669 :なまえをいれてください (スップ Sd72-XSok [49.97.108.34]):2022/11/04(金) 17:46:54.14 ID:gEyN1yu+d.net
ルンファクも初期は牧場物語してて乳搾りから卵取りまで個別ツールで手作業だったけど
3で牛や蜂自らが畜産物をパックして小屋に置いてくれるようになったのはまじで革新的だったな

670 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9712-Tk+f [180.6.169.242]):2022/11/04(金) 18:06:57.50 ID:aMACb4Qm0.net
オーシャンズは店で格安でタマゴや牛乳が買えるから
バッファモーとかコケホッホーの家畜要素が死んでたな 牧場要素も死んでたけどw

671 :なまえをいれてください (ワッチョイ b283-0ddv [115.36.174.142]):2022/11/04(金) 18:17:38.32 ID:y6y5Oz/a0.net
>>664
製品版では半減してるから普通に5より早いよ

672 :なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-HLP5 [126.28.79.197]):2022/11/04(金) 18:56:28.02 ID:ysYrk7bE0.net
ハーヴェステラは携帯モードボケボケで解像度だけは確実にルンファク5が勝ってたな
動的解像度はあんま恩恵感じずにボケる感じで使わんかったけど

673 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17ab-1L8o [110.131.205.70]):2022/11/04(金) 18:59:56.05 ID:hm0r3VXF0.net
テキストは期待しちゃ行けないっぽいハーヴェステラ。

674 :なまえをいれてください :2022/11/04(金) 20:29:34.13 ID:UvlMMezv0.net
戦闘とか強化のシステムはルンファク5が勝ってる
まぁそれも元々はルンファク4からの流用なんだが…
ロード周りは完全にハーヴェステラの勝ち

675 :なまえをいれてください :2022/11/04(金) 20:29:59.43 ID:U8RI/aJ5d.net
ハーヴェステラダメだったか

676 :なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-6XvT [126.168.229.227]):2022/11/04(金) 22:19:02.49 ID:EQRRnZrm0.net
ダメではないかなぁ
出た直後同士の評価ならバグの差でハーヴェステラ勝ちかな
現時点でのお互いを比べるとルンファク5のがマシだけど
ハーヴェステラは根本的なところでズレてる感じはある

677 :なまえをいれてください (ワッチョイ d6e2-s68U [153.214.171.206]):2022/11/04(金) 22:20:48.51 ID:DWayv4J50.net
出た当初のルンファク5と比べたら大抵のゲームが勝つからな

678 :なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-6XvT [126.168.229.227]):2022/11/04(金) 22:21:08.39 ID:EQRRnZrm0.net
まぁそれはそう

679 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5274-HLP5 [27.93.67.200]):2022/11/04(金) 22:34:24.96 ID:jcaF47s40.net
>>677

 四 ・・・  
(仮)
 八

680 :なまえをいれてください (スプッッ Sd92-fbLl [1.75.214.94 [上級国民]]):2022/11/04(金) 22:48:45.73 ID:8yWAjW85d.net
まあ、似てるゲームだから分かるけどあんまりここで他ゲー批評はね?

681 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9675-jApM [121.83.87.29]):2022/11/04(金) 22:50:16.50 ID:GsUtVfNI0.net
まぁハーヴェステラは完全新作だしなあ…次回作も売上次第ではみたいなこと言ってた気はするけど2作3作と出たらいい感じにブラッシュアップされていったりはするかも

682 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-dLdp [106.128.108.7]):2022/11/04(金) 22:58:38.57 ID:BAf4GFGwa.net
スクウェアはそういう育てるの滅法下手くそだから

683 :なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-HLP5 [126.28.79.197]):2022/11/04(金) 23:02:34.93 ID:ysYrk7bE0.net
>>677
ロードやfpsは置いといても無数の進行不能バグが残ってた時点でまあ論外よな

684 :なまえをいれてください (ワッチョイ b3e2-6XvT [202.243.88.59]):2022/11/04(金) 23:16:17.65 ID:iTSeOD0z0.net
>>682
最近に新規IPで生き残ったのあったっけか
オクトパストラベラーくらい?

685 :なまえをいれてください (スップ Sd92-nsM3 [1.75.228.254]):2022/11/04(金) 23:49:33.62 ID:tRiyIqg6d.net
>>659
ルンファク5のせいというかおかげでハードル下がりまくったのもあるけど、ぶっちゃけ普通に面白い。体験版と比べてかなり快適になってるし、大作ゲームレベルじゃないけど全然楽しめるよ。ただルンファクっぽさ期待してやるゲームではないな。世界観が嵌れば楽しめると思う

686 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-o+MF [219.96.38.33]):2022/11/05(土) 00:28:43.65 ID:oz8vEEbV0.net
食べ物とかのイラストは実装されてる?

687 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5fd0-8gy9 [182.167.127.102]):2022/11/05(土) 01:03:34.89 ID:g4sKGbEI0.net
あっちのこと気にしすぎで笑っちゃうんだよなぁ

688 :なまえをいれてください (ワッチョイ dff6-molS [114.165.234.5]):2022/11/05(土) 01:08:11.86 ID:Vn+GY8yV0.net
ポケモンまでヒマだから4SPやるかなあ

689 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-YZoV [126.116.161.253]):2022/11/05(土) 01:59:58.14 ID:K2bI359U0.net
3,4が面白過ぎて死ぬ程ワクワクしながら買ってその日に投げた5
steam版買い直す価値あるか?セール逃しちゃったけど次のセールで買おうかな・・・
ドラ牧、面白いけどやっぱ可愛いキャラおらんとモチベ上がらんね

690 :なまえをいれてください (ワッチョイ dfe2-9rNv [202.243.88.59]):2022/11/05(土) 02:07:09.77 ID:BIMdS5Tp0.net
投げた理由によるだろ
バグやエラーに耐えられなかったならSteam買ってもいいけど、そうじゃないなら止めとけとしか

691 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-YZoV [126.116.161.253]):2022/11/05(土) 02:17:18.80 ID:K2bI359U0.net
>>690
家を出入りするロード時間の長さ、動くだけでとにかくカクついて重い所だな・・・
steamだとこのあたりは解消されてるのだろうか

692 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-reGv [106.128.109.84]):2022/11/05(土) 03:21:47.06 ID:jGbLcfDoa.net
ちょっと調べればわかる事を調べる気が起きないくらいのトラウマなのか、単に興味が薄れたのかは知らんが今プレイしても単純に楽しめないんじゃないの
時間が解決してくれることもあるさ

693 :なまえをいれてください :2022/11/05(土) 06:55:26.28 ID:BIMdS5Tp0.net
>>691
それならSteam版買えばいいよ

694 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-pSqO [60.125.239.125]):2022/11/05(土) 08:57:18.75 ID:6l4R6JSZ0.net
ハーヴェステラはsteamだと今んとこ評価が賛否両論で様子見案件
劣化ルンファクという声もチラホラ

695 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5faa-tdC6 [14.9.195.128]):2022/11/05(土) 08:59:44.91 ID:UkODfohL0.net
比較対象が5なの草だわ。随分低く設定されたハードルだな

696 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-XToO [106.146.42.225]):2022/11/05(土) 09:02:39.22 ID:QFnQMU0ta.net
そんなにひどいってことか

697 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f83-pSqO [14.133.212.19]):2022/11/05(土) 09:04:30.47 ID:RKNl1vDx0.net
言うて知名度はルンファク5のほうが勝ってるから…

698 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-Ji5d [153.214.171.206]):2022/11/05(土) 09:33:24.76 ID:JFjV3Ml20.net
>>691
自分の持ってるPCによるがそこはまず解消されてると見ていい
またMODで色んな不満点を解消してたりする
まあ、それでも悪評はちらほら
4SPは間違いなく超えられてない

699 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-Ji5d [153.214.171.206]):2022/11/05(土) 09:37:22.69 ID:JFjV3Ml20.net
ルンファク5で言うなら知名度低いほうがダメージは少なかったがな

700 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffff-rKXT [183.86.51.173 [上級国民]]):2022/11/05(土) 10:36:07.92 ID:vt8X1/6l0.net
他ゲー名前出してsageすんのマジでやめろって

701 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f4f-pSqO [118.241.83.157]):2022/11/05(土) 11:21:15.87 ID:BcTeoS/X0.net
主に牧場要素とキャラクターとのコミュニケーション(イベント)とかの部分が楽しみたいんですが、Switchで買うなら4と5どっちがオススメ?
発売当初の5の不満点って今では改善されてたりするんですかね(フレームレートとか)

702 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-nwuH [106.154.135.220]):2022/11/05(土) 11:26:55.50 ID:/rGj92rka.net
そらもう5よ

703 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-T0Ky [106.131.144.130]):2022/11/05(土) 11:37:59.90 ID:gnFqzbDQa.net
>>765

4かなぁ。3sp待つまでは流石に長いし3は今の目で見るとキャラの癖が強い。
5はキャラが薄い

704 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-o+MF [219.96.38.33]):2022/11/05(土) 11:44:57.80 ID:oz8vEEbV0.net
4(4SP)かな
住人とのコミュニケーションとか内容の密度が濃いしシリーズの要の四幻竜全部出てくるし
システムの根幹は4も5もそんなに差がないのでなおさら

705 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff62-6I5Z [223.223.88.152]):2022/11/05(土) 11:58:51.01 ID:Q3aMbggj0.net
4以上に5をオススメする理由はほとんど無いと言っていい
絶対にどうしても3Dが良いって訳じゃなければ4sp一択

706 :なまえをいれてください (ワッチョイ dfe2-9rNv [202.243.88.59]):2022/11/05(土) 12:46:48.55 ID:BIMdS5Tp0.net
コミュニケーションを楽しむとかなら4一択じゃねーかな
作業ゲーが好き!なら両方やればいいんじゃね?と思うけど

707 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f4f-pSqO [118.241.83.157]):2022/11/05(土) 14:06:23.96 ID:BcTeoS/X0.net
皆さんありがとうございます
とりあえず4を買って遊んでみます

708 :なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-molS [1.75.211.60]):2022/11/05(土) 21:29:48.96 ID:9rZ3CJDSd.net
ルンファク5 は知名度ってか悪評でしょ

709 :なまえをいれてください (ワッチョイ df74-HtXZ [106.163.200.191]):2022/11/05(土) 22:25:34.59 ID:RxZrKzG/0.net
コミュニケーションを取りたいならコミュニケーションに不満点が吹き出てる5を買う理由はない

710 :なまえをいれてください (ワッチョイ dfe2-9rNv [202.243.88.59]):2022/11/05(土) 22:33:09.89 ID:BIMdS5Tp0.net
うむ
5はそこら辺が雑なんだよね…
作業ゲーとしては俺は楽しめたけど、コミュニケーション目的の人には勧められない

711 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-zlm6 [126.28.79.197]):2022/11/05(土) 22:41:21.78 ID:PBpcVZ7M0.net
会話関係が4並みに充実してたらバグだらけでもシステムガタガタでも後出し同性婚でもオレ多分擁護派だったわ

712 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f41-3f8l [92.203.50.175]):2022/11/05(土) 22:43:37.01 ID:U3yNqnfp0.net
せめてベッド調べたら反応してくれてたりしてたらなぁ……

713 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff62-6I5Z [223.223.88.152]):2022/11/05(土) 22:44:02.56 ID:Q3aMbggj0.net
>>711
俺もこれ
急所をことごとくぶち抜いて行ったよなw

714 :なまえをいれてください (ワッチョイ df74-HtXZ [106.163.200.191]):2022/11/05(土) 22:46:19.17 ID:RxZrKzG/0.net
>>711
俺も
だからSteamでロード改善されたからいいだろとかの擁護的外れなんだわ

715 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff75-ekHr [121.83.87.29]):2022/11/05(土) 22:55:58.42 ID:/CvqO+zr0.net
その辺が「シリーズファンから不評」なところなんだよな…5が初プレイな人にはSwitchはともかく Steamのやつは普通に遊べるだろうし
3のリメイクを通じて次回作はたのむでほんま

716 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5faa-tdC6 [14.9.195.128]):2022/11/05(土) 23:21:13.02 ID:UkODfohL0.net
3SPのインタビューの時5の話は一切触れないで4SPの話しかしないあたり開発も5の評判がアレだってこと自覚してるよな

717 :なまえをいれてください (ワッチョイ dff6-molS [114.165.234.5]):2022/11/05(土) 23:36:56.04 ID:Vn+GY8yV0.net
そりゃそうよ
わざわざインタビューで波風立てる必要ないからね

718 :なまえをいれてください (ササクッテロル Sp33-rnk8 [126.233.100.47]):2022/11/06(日) 00:28:21.39 ID:FDLE+s0Zp.net
5で経験積んだから3SPの次は
完全3Dオープンワールドのルンファクが作れそうだな

719 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f12-pSqO [180.6.169.242]):2022/11/06(日) 09:43:58.38 ID:N37IhWmd0.net
エリザさんはやばいサイコパスだけど
マイスがベッドで寝ようとすると笑顔でめちゃくちゃ罵ってくるの好きだった
けどソフィアの心労考えるとやっぱやばいサイコパスでしかない

720 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f8c-YIGY [222.151.28.217]):2022/11/06(日) 09:50:47.40 ID:p+FUiEfY0.net
5のオープンワールドはわりと好きなんだが、もうちょいコメントとかいじれるギミックとかあればいいなと思う

結婚後はわりと会話多めだと思うけど、全体的に作ってからの会話テキスト配分時間がなかったのかなと思う

関係ないがドラ牧は主人公の恋愛はないが、キャラの多様性はわりと地で高めだな

721 :なまえをいれてください (ワッチョイ dfe2-9rNv [202.243.88.59]):2022/11/06(日) 09:55:39.56 ID:nJzjE1TN0.net
オープンワールド風味のどこが好きなんだ?
俺には各マップでロード挟む(街内はロードなしを目指す)方が合理的としか思えなかった

722 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f12-pSqO [180.6.169.242]):2022/11/06(日) 09:57:59.50 ID:N37IhWmd0.net
外のフィールドマップと街マップをつなげる必要は全くなくて
町中が狭めのシームレス(扉を開いて切り替え無しで中に入ったり出来る)
がプレイ感触的にベストだと思う
畑はまあファームドラゴンでも仕方ないのかなって感じだけど四季設定はしてほしかった

723 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f8c-YIGY [222.151.28.217]):2022/11/06(日) 09:59:57.19 ID:p+FUiEfY0.net
暗転は没入感を削ぐこともあるから
スコーンと抜けた感じが個人的に好きなんだよな
みっちり詰まっている方が好きな人もいるだろうが

そういう意味では、4の街並みは自分はわりときゅうくつに感じたのでね(都会とも言うか)
3は住んでいるとこからして大樹だからそうでもなかった

724 :なまえをいれてください :2022/11/06(日) 12:19:17.11 ID:p5v9fRmT0.net
それは別にオープンワールド関係ないのでは、、
オープンワールドでもみっちりしたゲームは多分にあるしね

快適に動くならオープンワールドでも何でも良いがルンファクのコンセプト的にオープンワールドの恩恵を得られるとは思えない
スペックとのコスパを考えるなら4までと同じような形が理想だろうね

まあ、5はナンバリングタイトルだし今後そっち系で進みそうだが
どっかが4までの系譜を引き継いで出してくれないかな

725 :なまえをいれてください :2022/11/06(日) 12:59:09.52 ID:qAM1O86L0.net
オープンワールドって背景に山があったらその山まで読み込みやロード画面挟まずフィールド走って登りに行けちゃうことだよね?
あんましルンファク以外のゲームやらんから詳しくないのだ

726 :なまえをいれてください :2022/11/06(日) 13:09:35.43 ID:p5v9fRmT0.net
>>725
オープンワールドの定義はややこいからな
山だけじゃなく建物やダンジョンに入る時もシームレスである事を求められたりする
後は、視界に写ってない範囲でも敵やNPCは活動してていきなり部屋が散らかってたり死んでたりする要素を求める人もいる

まあ、名前的にはどこまでも繋がってる世界であるから全てがシームレスなのが理想なんかな?

727 :なまえをいれてください :2022/11/06(日) 13:44:49.22 ID:LCieFq190.net
セルフィアの街並みは、旅館の下から鍛冶屋とかがある区画へ至る道と
食堂の下から雑貨屋とかがある区画へ至る道が本来は存在するはずだが
ゲーム上ではバッサリカットされている
町や施設の中ならこれくらいやってもらって構わん

728 :なまえをいれてください :2022/11/06(日) 14:29:35.49 ID:PFMZDb3i0.net
オープンワールドにして5みたいになるならしなくていい
開発力次第よ

総レス数 937
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200