2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part652

1 :なまえをいれてください :2022/09/16(金) 19:39:27.31 ID:zmi33MWT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑のコードを3行以上になるようにコピペしてください

■ルーンファクトリー3スペシャル
https://runefactory.marv.jp/series/rf3SP/
◆ルーンファクトリー3 Wiki
https://wikiwiki.jp/rf3/

■ルーンファクトリー5
https://runefactory.marv.jp/series/rf5/index.html
◆ルーンファクトリー5 Wiki
https://wikiwiki.jp/rf5/

■ルーンファクトリー4スペシャル
https://www.marv.jp/special/game/runefactory4SP/
◆ルーンファクトリー4 Wiki
http://wikiwiki.jp/rf4bu/

次スレは>>980が建ててください
建てられなかった場合代役を指名してください

●前スレ
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part651
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1662767158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

310 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MMab-LwDk [150.66.79.116]):[ここ壊れてます] .net
あ、名前入力するタイミング無かったっていうだけならオープニング進めて行けば竜に聞かれて出る
無かったぞって事ならボタン連打してデフォ名になったんじゃないかと思う

311 :なまえをいれてください (ワッチョイ b7f6-MCSu [114.165.234.5]):[ここ壊れてます] .net
白も黒もエッチだと思える黄色人種で良かったわ

312 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-7iBv [153.213.115.57]):[ここ壊れてます] .net
>>307
ありがとうございます!
最初はマウスでクリックしても反応しなかったのですが
キーボードでOKだの終了だのを選択→いいえを繰り返してたらいきなりマウスで名前欄を選択できるようになりました
その後名前欄にキーボード入力で無事名前を変更できました
同じような現象が農場の名前決める時にも起こりました
とにかくいったんコントローラー操作からキーボード操作に切り替える必要があるようです
本当に助かりました
ありがとうございます!!
steam版、バグ増えてるんですか?
いまからでもPS4版に買い替えることを考慮します

313 :なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-7iBv [153.240.160.129]):[ここ壊れてます] .net
アルファベットにもエッチの存在を感じるぞ!

314 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MMab-LwDk [150.66.75.50]):[ここ壊れてます] .net
>>312
なんとかなって良かった
PS4版は触ってないしスレでも全然情報無いけど
タイミング的にsteam版と移植会社一緒だと思うからあんまり差無いと思う

315 :なまえをいれてください (アウアウクー MMcb-xOBa [36.11.225.30]):[ここ壊れてます] .net
白や黒から見た黄色って本当に黄色い認識なのかな
俺らは自分の肌を黄色って呼ぶことあまりないけど

316 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-Z1zp [106.130.196.163]):[ここ壊れてます] .net
白肌も黒肌も黃肌も青肌も緑肌も赤肌もエッチですわ

317 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-hCH4 [106.154.134.2]):[ここ壊れてます] .net
ピッコロかな

318 :なまえをいれてください (ワッチョイ 77aa-saO1 [106.73.150.224]):[ここ壊れてます] .net
レインボー肌は?

319 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9729-h7FX [124.159.16.146]):[ここ壊れてます] .net
Switch版ルンファク4SPのデメリットってデフォルトでDLCが入ってないことくらいだよな
他機種版だと結局シアレンスの迷宮とかのミニマップが表示されないバグって放置なんだろ?

320 :なまえをいれてください :2022/10/18(火) 21:28:45.99 ID:WF4BBOjva.net
3のシステムが改善されずにそのまま3SPになってたらどうしよう

321 :なまえをいれてください :2022/10/18(火) 21:32:50.81 ID:FrLKw3t+0.net
原典厨が喜ぶけど買わない

322 :なまえをいれてください :2022/10/18(火) 22:08:48.53 ID:R9uOvCNa0.net
改善されてたら宣伝材料としてとっくに出してそうだけど何も言わないから何も改善されてなさそう

323 :なまえをいれてください :2022/10/18(火) 22:17:44.20 ID:Z4cAecPr0.net
まあダッシュの仕様変わってそうな時点で何もってことはないやろ
やり込み要素増えてるといいな…

324 :なまえをいれてください :2022/10/18(火) 22:35:33.02 ID:TJ1izP6j0.net
グラフィックスや遊びやすさといったところは大きく作り変えていますが,基本のゲーム部分はオリジナルの要素を大切にして制作を進めました

って前川氏がインタビューで言ってたから、
その辺は良い感じにしてくれていると淡い期待を持ちながら発売日を待つ

325 :なまえをいれてください :2022/10/18(火) 23:15:37.56 ID:uMufHeZi0.net
お着物息子娘は大切にしなくていいぞ
Aコマンドが「はなす」じゃなくて「しらべる」だったのいまだに覚えてるわw

326 :なまえをいれてください :2022/10/18(火) 23:37:32.79 ID:JOGVn5ic0.net
ダリアさんの作った傀儡説

327 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 00:10:39.88 ID:pc4ZLiUra.net
畑が3×3なのはまあ許すから木材子供だけは真っ先に手をつけてほしい
正直5でだいぶ信頼無くしたから置物のままでも驚かないもんで勘弁してほしい

328 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 00:20:25.22 ID:Lk6AXx9Q0.net
3は料理をストックした状態で持てたよね?4からは料理は重ねて持てなくなったけど

329 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 02:49:16.41 ID:fiq/d5PbM.net
>>328
それは料理のアレンジシステムないからだな

330 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 03:12:45.44 ID:zDroYmS6d.net
>>327
カスハラしてそう

331 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 03:28:08.74 ID:AaKcZ95Q0.net
子供はせめて夜はちゃんとベッドで寝てくれるようにはしてほしいね
置物のままだったら居ない方がましだからね

332 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 04:51:53.64 ID:jMUT/LPB0.net
>>327
流石に3より酷くはないし髪遺伝とかは良いけど子供3人ベッドのあの置き方はどうかと思うわ

333 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 07:21:29.71 ID:DOwxy5eqd.net
子供にアイスあげようとしても話しかけちゃって、「??」ってなりながら投げつけたら頭に当たって跳ね返って床に落ちたのが印象深い
セリフも2つくらいしかないし

334 :なまえをいれてください (ワッチョイ d712-7iBv [180.6.169.242]):2022/10/19(水) 08:34:27.89 .net
ぉおんはよぉう!パァ~パ?w僕と遊ぼぉ~ん?ンママを守るんダッ!

335 :なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-PGrt [175.132.154.93]):2022/10/19(水) 11:56:33.94 .net
畑が3x3なのって不評なの?
むしろ最大所持数の9個で管理できてありがたかったから4で戸惑った記憶ある

336 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 13:18:25.86 ID:UNtZERpDp.net
そこら辺はうまいことやっておいてくれという感じだなw
開発がいい塩梅で

337 :なまえをいれてください (スププ Sdbf-GkB+ [49.96.37.179]):2022/10/19(水) 13:40:52.45 .net
4も一応メイン畑は4*6*3の72で9の倍数だけどな
種まきに慣れなかったのはそう

338 :なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-qE/O [153.184.130.2]):2022/10/19(水) 14:22:16.72 .net
慣れちゃえば気にならないけど最初は種まき面倒になったなと感じた記憶ある
畑が育ってくると1マスの収穫数がかなり増えるとか巨大作物作りとか
諸々が進化した結果とわかるのはある程度プレイしてからになるよね

339 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 17:18:33.57 ID:uuKDYqdw0.net
9つの種をまくのにチャージ2回+素撒き1回するのがなんか気持ち悪いなってのはあったな
畑レベルとかの導入のための仕様変更やね

340 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 17:32:19.00 ID:4OZmt6Bp0.net
畑8マスに変わっても種所持数の上限は9
だからいつも1つ余ってなんかモヤモヤした気持ちになるんだ

341 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 17:39:17.77 ID:uuKDYqdw0.net
8ってなんだ?w

342 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 18:29:10.51 ID:4OZmt6Bp0.net
すまん4マスだった

343 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 19:27:56.35 ID:cMC8NXOqd.net
4マス×2回蒔いて余った1つをリュック開いてまとめてまた4マス×2回蒔いて…てやったな
正直面倒だった

344 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 19:46:48.66 ID:PmrwONps0.net
今となっては種買う時は4の倍数というのが染み付いてるけど
序盤は余った1個を撒くために余分に耕したりしてたなあ

345 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 20:06:37.59 ID:KvGfaoKya.net
>>335
3×3がダメなんじゃなくてそこが変わってないとデカ作物や水和剤もない可能性が高いってところ
よく言えば当時のゲームバランスのままで悪く言えば手抜きか技術不足

346 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 20:06:48.83 ID:DKeihzCl0.net
とりあえずシステム的には4SPを超えることはない感じかねぇ

347 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 20:40:24.76 ID:uuKDYqdw0.net
根本からゲーム性を変えるわけにいかんだろうしでか作物はまず無いものとして
台風はもうどうしようもないだろなー 3って別に「遠ざける」とかそういうの関係なかったよね
夏か冬の天候変化のときにランダムで台風・大雪が割り込んできて壊滅させるみたいな

348 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 20:40:38.89 ID:zLhlgmAY0.net
https://www.famitsu.com/news/amp/202210/19279601.php

瞬間的にやけど、Amazon予約ランキング6,7,9位に入っとるらしい
ポケモン、ペルソナに次いで実質3位

349 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 20:55:06.07 ID:yaRdeDEy0.net
ダリアさんかわいい・・・

350 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 21:00:20.28 ID:vBngy03o0.net
シアレンスでは微妙なハブられ感が有るが
かわいいよなぁ

351 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 21:28:37.16 ID:AkY25iZRa.net
ワングーで予約しようかなと思ってるけど
7,000円でアクスタを買うかどうかで延々悩んでいる

352 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 21:30:28.29 ID:QpjW5GeG0.net
タペストリーは欲しいけどアクスタやポストカードは要らねえんだよなぁ

353 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 21:39:04.69 ID:yaRdeDEy0.net
自分も使わないけど勿体なくて捨てられないタイプだから付いてないやつ予約した

354 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 21:43:23.03 ID:oSVbKE/l0.net
ワングーのアクスタは全員セットだったら買ってたんだけどな
6人だけって中途半端過ぎるだろ

355 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 21:47:32.74 ID:kODlvWGW0.net
いにしえからの牧物に慣らされてるので畑は3×3で1マスだけ欠けるコの字にしたくなる

356 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 21:50:58.66 ID:bqhKd+zK0.net
回派

357 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 21:59:00.52 ID:cu9HLZvh0.net
スクウェア派

358 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 22:45:25.33 ID:4OZmt6Bp0.net
コロポックルに頼んで9マス全収穫(ミネラルタウン)
ルーニーくんも見習わないかんのと違うか?

359 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 01:00:21.19 ID:GE8I7LCGd.net
3万の限定版とか5を経て残った農奴から搾り取る気マンマン

360 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 06:33:06.90 ID:kakeHdy20.net
3というと畑の毒沼。あれうっかり踏みやすいんだよなぁ

361 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 10:12:14.00 ID:vwmahkpDa.net
毒沼に浸けた料理を食べると毒になったな

362 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 17:08:00.57 ID:PYzoIDSJ0.net
トレーダーの予約終わってんじゃん……
日和ってしまった罰ですね

363 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 17:18:38.95 ID:L1G3d9lH0.net
後悔するなら買っとけって話だな
大した価格でもなし

364 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 17:19:32.85 ID:i0AsUEm40.net
あーちくしょうこんな事ならトレーダーで予約すりゃよかった
ワングーの在庫復活なんて諦めりゃ良かった

365 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 17:21:59.82 ID:i0AsUEm40.net
迷えば敗れるって本当だな

366 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 17:23:32.74 ID:i0AsUEm40.net
てかワングーの1.7万の限定版セットも売りきれてるじゃねえか……

367 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 17:24:20.97 ID:bj0Nia9+0.net
迷わず5のDL版を予約したら敗れたんですがそれは

368 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 17:26:17.82 ID:i0AsUEm40.net
DL版はまあ、うん……

369 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 17:44:09.62 ID:I03oLaNcd.net
5の惨劇を知ってたら日和って当然だわ
日和らないのは危機管理能力のない狂信者だけ

370 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 17:46:33.83 ID:i0AsUEm40.net
諦めてアニメイトで予約するかと思ったら送料かかるのね

371 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 18:51:43.11 ID:XhJv9m5A0.net
DL版も真っ当な理由で返金請求したら通るぞ?

372 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 19:32:55.97 ID:E7Ajpa4s0.net
俺は迷わなかったから予約しなかったぜ
欲しいのはゲーム本編だし様子見てセールの時にでも買おう

373 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 20:15:05.43 ID:wYmnGfdTa.net
げっマジでワングーの安いほうないのか…
悩んでないで買うべきだったな…

374 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 20:28:38.76 ID:6m9FtzSA0.net
もう転売屋が動き出したか・・・

375 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 20:56:43.84 ID:XhJv9m5A0.net
普通に品切れしただけだろ

376 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 21:05:14.32 ID:i0AsUEm40.net
在庫補充されねえかなぁ
発売日まで半年近くあるんだしさ

377 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 21:10:43.53 ID:XhJv9m5A0.net
どうせ復活しても何やかんや理由つけて注文せずにまた品切れになって騒ぐんでしょ

378 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 21:28:37.77 ID:2NgolUZ70.net
>>376
4の限定版はかなり長いこと市場に在庫あったし、あれは発注の読み違えだろう
それを鑑みて、今回は発注少なめにしてるかもな

379 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 21:32:10.56 ID:i0AsUEm40.net
>>378
まあ4SP基準に考えちゃいけないよな……なんでアニメイトはタペストリーじゃないんだよほんと

380 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 21:33:27.98 ID:6m9FtzSA0.net
3はプレミア価格ついちゃって手を出せなかった人もいそうだよね

381 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 21:34:27.91 ID:bj0Nia9+0.net
ところで3SPの移植担当って何処なん?
ハイドでは無いだろうけど

382 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 21:54:41.35 ID:a1gktrVTp.net
4の宝箱って全部で何個あるんだろ
宝箱マニアはおるが

383 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 21:54:43.52 ID:fWs5cR+v0.net
海外版PVよりXCEED
過去レス検索なり見ようぜ

384 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 21:57:02.00 ID:fWs5cR+v0.net
と思ったらこのスレ内じゃ名前出てないか

385 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 21:57:16.86 ID:bj0Nia9+0.net
>>383
サンクス
海外版PVは見てなかったわ

386 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 21:59:10.33 ID:fWs5cR+v0.net
しかもスペル間違えたわ
Xseedだ

387 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 22:08:57.14 ID:fWs5cR+v0.net
些細な事だけど会話の時ウインドウに対して字の大きさちっちゃいのゲームデザイン下手だよなぁと思う
DSと同じ比率にしろとまでは言わないけど、4sp位にできなかったのか

388 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 22:14:47.96 ID:n7c5ccVwd.net
seed…やったーん…うっ、頭が…

389 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 22:17:44.62 ID:2NgolUZ70.net
Xseedってローカライズ会社じゃなかった?

390 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 22:26:53.79 ID:i0AsUEm40.net
XSEEDって調べたら4SPもやってた所なのか

391 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 22:38:16.86 ID:2NgolUZ70.net
ローカライズをね
4SPのSwitchへの移植は少なくともSwitch

392 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 22:43:59.37 ID:2NgolUZ70.net
間違った
4SPのSwitchへの移植はM2

393 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 23:00:55.21 ID:cBLitsqx0.net
Xseedは5大炎上の戦犯その3
M2は4SP移植した有能会社

394 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 23:05:34.25 ID:fWs5cR+v0.net
Xseedは実質マーベラス子会社で基本はローカライズだけど、4spのPS版Steam版移植はここがやってる(4spのスタッフロール見比べてみるとわかりやすい)から開発も多少出来る会社なんだと思う
まぁお陰でヴォルカノンさんが声が鳴り止まないバグだとか生み出したり、5の同性婚ぶっこみもここのせいだったり

395 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 23:07:08.01 ID:i0AsUEm40.net
ダメじゃねえか!

396 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 23:40:50.38 ID:ZuJqQgm70.net
あっ…ふーん…

397 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 23:48:23.32 ID:ZNwm7/uk0.net
スレ民に発売後様子見を学習させた5の罪は重い。

398 :なまえをいれてください :2022/10/21(金) 00:30:41.52 ID:fnew/583a.net
発売前のゲーム放送の時点でちょっと怪しかったよね...
建物から出るときのロード長くね...?みたいな

399 :なまえをいれてください :2022/10/21(金) 00:51:09.42 ID:EKYp2Xfq0.net
3SPはまだDS版が評価高いみたいだし、女主人公とか婿候補は居ないんで安全性は高そう(なんで予約した)だけど、
この次の新作(外伝?)はどんなものが出てくるか判らんので凄く不安…

400 :なまえをいれてください :2022/10/21(金) 01:03:50.28 ID:3+YMMyKp0.net
様子見するつもりだけどハイドだったらもうその時点で買うことはない

401 :なまえをいれてください :2022/10/21(金) 01:30:26.36 ID:6FkV5p8R0.net
もうハイド切ってるかどうかで予算とか5を受けての今後のシリーズへの姿勢が測れるまである

402 :なまえをいれてください :2022/10/21(金) 02:09:38.68 ID:iJpSMBiq0.net
発売前の生放送でBGMが一切なくてそこが一番不安だったんだけど製品版は普通にあったから今思うとあれバグってたのかな

403 :なまえをいれてください :2022/10/21(金) 07:49:03.98 ID:V99+U+PZM.net
>>398
最初のセーブポイント殴ってスカった時に
ん?ってなったな…

404 :なまえをいれてください :2022/10/21(金) 08:51:25.61 ID:RO0eRK4a0.net
移植担当したとこホモシードかよ…
これで一気に雲行き怪しくなったな
少なくともSwitch版4SPみたいな物は望めなさそう

405 :なまえをいれてください :2022/10/21(金) 08:56:25.30 ID:RG0RZXUHd.net
xseedってどこかで聞いたことあるなともったら同性婚ねじ込みのとこか…不安になってきた

406 :なまえをいれてください :2022/10/21(金) 09:05:09.36 ID:/bCXX2Bcd.net
まぁ仮に3spが成功したとてネバカンの遺産だからな
追加要素が微妙なら新作はやめといた方が良い

そもそもバグだらけスペシャルになる可能性も十二分にある

407 :なまえをいれてください :2022/10/21(金) 09:22:26.48 ID:ssSELj5Nd.net
糞ゲーだったら叩く
良ゲーであってもネバカンの功績だからと叩く
叩きたいだけの人は怖いねぇ…

408 :なまえをいれてください :2022/10/21(金) 12:01:53.57 ID:Jy4BWChiM.net
ワングーの1.7万復活してるじゃねえか…
慌てて高い方予約したのに…

409 :なまえをいれてください :2022/10/21(金) 12:04:20.35 ID:gD+B5KR+0.net
っしゃあ!ワングーのタペストリーセット復活来てるじゃねえか!
ダリアさんがタペストリーだったらアニメイト即決してたんだがこれなら悩む必要ねえな

総レス数 937
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200