2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AI:ソムニウムファイル総合part9【PS4/NS/PC/XB】

1 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0f11-unwO):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ作成時に消費されるので毎回1行補充してください

打越鋼太郎氏が手がける新作であり,現代の東京を舞台に,連続猟奇殺人事件を追う刑事の姿が描かれるアドベンチャーゲームシリーズ。

AI:ソムニウム ファイル
2019年9月19日発売
定価:6800円
CERO:Z
販売:スパイク・チュンソフト
公式サイト:https://www.spike-chunsoft.co.jp/ai/top.html

AI:ソムニウム ファイル ニルヴァーナ イニシアチブ
2022年6月23日発売
希望小売価格:6,800円+税/パッケージ版・ダウンロード版
CERO:C(15歳以上対象)
公式サイト:https://www.spike-chunsoft.co.jp/ai-nirvana/

※前スレ
AI:ソムニウムファイル総合part8わ【PS4/NS/PC/XB】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1658124558/

次スレは>>950もしくはそれ以降で気づいた人が建ててください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

468 :なまえをいれてください :2022/10/01(土) 23:51:11.11 ID:dmLQi+mu0.net
伊達が好きというか伊達とアイボゥのコンビが
好きだな俺は

469 :なまえをいれてください :2022/10/02(日) 01:21:37.05 ID:C5OdRTAL0.net
龍木とタマのコンビも良かったけどな~
あまりに出番が少ないのと、急に龍木がラリるからなぁ

470 :なまえをいれてください :2022/10/02(日) 05:37:11.61 ID:l7/KE4J8a.net
答えはカレー味のうんこよ!

加隈ちゃんに何てこと言わせんだこのゲームはw

471 :なまえをいれてください :2022/10/02(日) 10:35:35.45 ID:Tuyck0F+0.net
>>466
絆カップルと亜麻芽カップルルートは正直描写も大してないキャラ同士でイチャイチャされても困るというか
何がしたいルートだったんだって感じがする

472 :なまえをいれてください :2022/10/02(日) 10:36:35.75 ID:Tuyck0F+0.net
>>463
1は総当たり上等みたいな作りで推理もクソもない所多かったからな

473 :なまえをいれてください :2022/10/02(日) 21:43:02.22 ID:efkhHhOj0.net
そのわりに時間制限がえげつねえ

474 :なまえをいれてください (スププ Sd1f-oq2f):[ここ壊れてます] .net
必殺技コマンド入力は罠だろあれ

475 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-pIDl):[ここ壊れてます] .net
右からやると龍木パートが後半に来るから
普通にやるよりもちゃんと主人公に見えた

476 :なまえをいれてください :2022/10/06(木) 08:26:34.69 ID:OeeRopCz0.net
前作の世島inイリスってクリアした時は相当悲惨な絵面だなwと思ったが
今思えば目覚めないまま病で死んじゃうのか

477 :なまえをいれてください :2022/10/06(木) 11:18:53.30 ID:V/TXyxyyM.net
病院だから検査されるだろうし、その後アビスの落ち度って事になれば治療費負担で生存するかもしれない
やったねおうたん!

478 :なまえをいれてください :2022/10/06(木) 19:19:48.22 ID:NU6dHpQ+a.net
中身世島の美少女とか最強すぎるわ
その後の活躍が見たい

479 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-pP4l):[ここ壊れてます] .net
白身の残滓と黄身の才能でなんか変な流れでアイドルとして圧倒的トップクラスになるかもしれん

480 :なまえをいれてください (ワッチョイ b3e2-5k+/):[ここ壊れてます] .net
なんかの記事で世島inイリスはすごい政治家になるって話してたような

481 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-l8Ee):[ここ壊れてます] .net
世島inイリスの続きより、伊達inボスの全滅エンドの続きの方が気になる
生き残ってるの伊達ピュータ猛馬だけよな

482 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-l8Ee):[ここ壊れてます] .net
ああ、みずきも居たか

483 :なまえをいれてください (ワッチョイ bf02-5X1A):[ここ壊れてます] .net
前作からやってると、ソムニウムの制限時間6分は聞きあきるぜ

484 :なまえをいれてください :2022/10/07(金) 11:29:47.00 ID:ue43956A0.net
1でもniでの作中で聞き飽きてるんだよなあ

485 :なまえをいれてください :2022/10/07(金) 13:59:01.09 ID:x4T7SHxE0.net
毎回欠かさずいわなくても最初だけでいいだろって思う

486 :なまえをいれてください :2022/10/07(金) 14:06:23.80 ID:G5HR0fvjd.net
まあ実際6分超えたらえらいことになるのも事実だから確認は大事だよ

487 :なまえをいれてください (ワッチョイ bf02-5X1A):[ここ壊れてます] .net
残り何秒しかないよ! とか言われても
言われんでもわかっとるわ! って感じ

488 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8fcb-Dl9V):[ここ壊れてます] .net
時雨シンクの最後延々潜っていくシーンでゲームオーバーになった
マジ悪意しか感じない長さだった

489 :なまえをいれてください :2022/10/08(土) 05:43:40.46 ID:Ez62tPANa.net
あそこだけ特別にキツかったわ
何かルート間違えてるのかと思った

490 :なまえをいれてください :2022/10/08(土) 06:54:17.12 ID:48xsjSyt0.net
嫌がらせすぎるよなあれ
龍木の上下反転(操作も)とか

491 :なまえをいれてください (ワッチョイ 67f6-ForQ):[ここ壊れてます] .net
操作の反転は時間制限なしでも簡単になるわけではないのでツラかった
確かポリスノーツの爆弾解除がイライラ棒で、失敗し続けると超簡単なのに変わるというのがあった
こっちにも下手な人用にそういった救済策が欲しかった

492 :なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-kHT+):[ここ壊れてます] .net
時雨の真っ白なソムニウムも龍木の文字反転もライアンの空飛ぶのも
夢の中の世界観や雰囲気の演出としては凄い良いと思う
たぶん演出がメインで操作はオマケだと思うともっと簡単で良いと思うけど

493 :なまえをいれてください :2022/10/09(日) 16:01:18.99 ID:CiGf5ilh0.net
さっきクリアしたわ、例のトリックを自力で気づけなかったのは悔しさが残るがあっぱれだった(米治が死体を連れ去ったっていう件で気づくべきだったな)

494 :なまえをいれてください :2022/10/09(日) 16:04:31.44 ID:CiGf5ilh0.net
ソムニウムも前作の総当たり運ゲーとは違ってちゃんと謎解きになっててよかった
ただいくつか気になったんだけど、厳ちゃんがみずきとアイボゥの会話を盗み聞きできた理由と、あのときボスがSATを呼んだ理由(伊達がABISのことをきな臭いって言った理由)がわからんかったから識者教えてほしい(既出の質問だったら申し訳ない)

495 :なまえをいれてください :2022/10/09(日) 16:45:44.81 ID:HCFoIE2Dd.net
>>494
前者は厳さんの中身にどんな秘密があったか思い出せばわかる
後者はわからん

496 :なまえをいれてください :2022/10/09(日) 18:02:37.98 ID:cfFi0bbt0.net
最終決戦に警察が全く手を貸さないし
上層部がナイクス信者まみれだった可能性

497 :なまえをいれてください :2022/10/09(日) 23:18:21.43 ID:2XAjTRYwM.net
龍木がQR動画見たら頭バグる理由って何なん

498 :なまえをいれてください :2022/10/09(日) 23:34:00.50 ID:CiGf5ilh0.net
>>495
厳ちゃんってゲノム編集で作られた歪な骨格の人間としか思ってなかったんだけど、他に設定ありましたっけ...見逃してるだけかな

499 :なまえをいれてください :2022/10/09(日) 23:35:57.20 ID:CiGf5ilh0.net
あと、今回AIソムニウム2作をプレイしてEver17もプレイしたいなと思ってるんですけどPSP引っ張り出すしか方法ないんですかね...
なんかPC版は配信停止したみたいで...
PS2やドリキャスは持ってないです

500 :なまえをいれてください :2022/10/10(月) 00:15:30.58 ID:Dp0Hd9GE0.net
>>497
何の説明もないからわからんけど
自分らプレイヤーを通した特殊な個体だから
なんかコードでキャラがバグるんじゃないの

501 :なまえをいれてください :2022/10/10(月) 00:32:13.37 ID:FZwQG1Q00.net
でもみずきは平気だよな

502 :なまえをいれてください :2022/10/10(月) 00:34:54.21 ID:QJ+R3tBId.net
>>498
厳さんの中身が厳さんじゃない時があったのを思い出して

503 :なまえをいれてください :2022/10/10(月) 00:41:52.88 ID:Dp0Hd9GE0.net
>>501
コード入れさせられるのも龍木のときだしなんかあるんだろう
教えられるのはWみずきのときなのに

504 :なまえをいれてください :2022/10/10(月) 03:07:18.43 ID:IOKpcr6Y0.net
>>502
あぁ~理解!なんで気づかなかったんだ...

505 :なまえをいれてください (スッップ Sdea-aBqc):[ここ壊れてます] .net
中身違う時の厳ちゃんは喋り方を真似する気ないくらい柄が悪いよなw

506 :なまえをいれてください :2022/10/12(水) 21:33:11.68 ID:WZNlgunD0.net
クローンとPsyncのセットで不老不死ができるんだよなぁ…

507 :なまえをいれてください :2022/10/12(水) 22:40:45.01 ID:FnZUK1iY0.net
そうだけどクローンは育ちが早いわけでもなく
赤ちゃんから育つわけで結局世代も容姿もずれてくる
クローンにも意思はあるわけで他人でもよくない?

508 :なまえをいれてください :2022/10/12(水) 22:42:06.43 ID:KHt76Cq6M.net
適当からのクローンでいいんや
10歳くらいから初めたりすれば

509 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa2f-hw24):[ここ壊れてます] .net
>>494
ボスがSATを呼んだ理由は相手がみずきと厳ちゃんだからで伊達がABISをきなくさいと言ったのは龍木が裏切ったのを知ってるからじゃないかな

そろそろ前作みたいにネタバレ座談会やってくれ

510 :なまえをいれてください (ワッチョイ aaa2-kHT+):[ここ壊れてます] .net
猛馬がクイズのとこで
死体爆破したの見て最初驚いたけど、ニンマリするとこって説明されてたっけ?

511 :なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-MygK):[ここ壊れてます] .net
こりゃまたやべえ事件の予感がするぜ、のニヤッ

512 :なまえをいれてください :2022/10/17(月) 21:22:24.50 ID:dqJR/+AU0.net
このゲーム始めたばかりだけどちょっとロリコンになってしまいそうだ
車の運転席を作ってくれてありがとうございます

513 :なまえをいれてください :2022/10/17(月) 21:23:45.38 ID:sXaSQCQO0.net
見た目で言うとぷにっとした本体が可愛くて好き
あの姿でも動き回りたかった

514 :なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-oKyp):[ここ壊れてます] .net
1はロリゲーだけど2は若干お姉さん寄りになったな

515 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b12-7iBv):[ここ壊れてます] .net
えっ!?メスガキみずきじゃなくてエビのほうなんす!?

516 :なまえをいれてください :2022/10/18(火) 12:13:58.96 ID:tNDbZCMSa.net
のじゃロリみたいなもん…に見えなくもない?

517 :なまえをいれてください :2022/10/18(火) 13:08:19.98 ID:5BeMLWvwa.net
大人びた身体つきではないけどあの性格と髪型でロリ扱いできるかわかんねえな…

518 :なまえをいれてください :2022/10/18(火) 13:27:27.20 ID:nxahSqnDa.net
「アイボゥって何歳だっけ?」
「今年で10歳だな」
「人間で言うと65歳ぐらいかぁ」
「犬と一緒にするな!」
って会話好き

519 :なまえをいれてください (ワッチョイ df37-EMpt):2022/10/18(火) 19:18:44.94 .net
今更ながらAI2がPSのトライアルに対応したのな
新規増えてくれ

520 :なまえをいれてください :2022/10/19(水) 12:29:27.01 ID:cDhFaqHS0.net
伊達視点だと幼く見えるけどみずき視点だとお姉さんに見える大体20代半ばぐらいのイメージ

521 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 01:32:38.24 ID:ByZ2F0Eaa.net
トライアルって2時間とかだっけ
それで新規入るかなあ

522 :なまえをいれてください :2022/10/20(木) 10:50:04.45 ID:a4a5yPNf0.net
今作は微妙だったな

523 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-dQGL):2022/10/21(金) 12:56:11.21 ID:aRWer22/0.net
AIと脳の話だし次作でもシミュレーション仮説の話はしそうだな

524 :なまえをいれてください :2022/10/21(金) 13:29:43.18 ID:HXNGr7Hk0.net
最近シミュレーション仮説ネタを複数の作品で見たので、
後で見たものほど「またか」と感じて話にのめり込めなくなってしまう

525 :なまえをいれてください :2022/10/21(金) 16:16:34.14 ID:0Cb9mzhz0.net
まー、9人や善人でもナイカトロッズとかの話は散々見たしな、もうええよな

526 :なまえをいれてください :2022/10/21(金) 17:52:47.50 ID:Uy2fmQMn0.net
>>524
古きをたどってリングシリーズ読むのはどうだ
現実世界にも飛び出していくし

527 :なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-Cxr3):2022/10/22(土) 10:01:29.96 ID:rZZXz1fF0.net
宗教の信仰者が悟りを開いて解脱するためにデバッグ作業のような苦行をしてるって解釈はすごい面白かった
打越が考えたのかそういう説がすでにあるのかは知らないけど
宗教とシミュレーション仮説をつなげる考え方は普通に面白い

528 :なまえをいれてください (スププ Sda2-oPuq):2022/10/22(土) 11:59:45.73 ID:J/lpRHDLd.net
>>527
わかり

529 :なまえをいれてください (スププ Sda2-oPuq):2022/10/22(土) 11:59:49.35 ID:J/lpRHDLd.net
>>527
わかる

530 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05f6-6ON4):2022/10/26(水) 00:01:53.76 ID:mtW51tAv0.net
クリアしたけど前作の方が圧倒的に面白かったな
プレイしててシナリオの加速感がなかったし超人能力出し過ぎですごい冷めた

531 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1182-3PYD):2022/10/28(金) 02:44:33.75 ID:dwmJu43H0.net
別に能力はいいけどトリックがびっくりする以上のものがないのよな…

532 :なまえをいれてください (ワッチョイ e9f6-YsUs):2022/10/28(金) 07:07:11.76 ID:+WunSxCQ0.net
掛け合いを楽しむゲームでもあるから
ボスの部屋探索するだけで楽しい

533 :なまえをいれてください :2022/10/28(金) 09:54:13.74 ID:9pDz9wL/d.net
ソムニウムパートをクリアしてもよく分からないままで進展してるように見えないポイントがいくつかあるってのもマイナス

534 :なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-dQot):2022/10/28(金) 18:08:47.29 ID:hSVGzGu/0.net
つかラストバトルに謎の人物入れてきたから何がなんでも3作って全部完結くれや

535 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1182-3PYD):2022/10/28(金) 18:33:11.92 ID:dwmJu43H0.net
>>532
前作より小ネタ減り気味なのもさびしい

536 :なまえをいれてください :2022/10/29(土) 18:29:07.88 ID:KB8cz/fG0.net
小ネタ多すぎたから減らしたんだろうけど
結局新しい場所に到着するたびに全部調べたくなるから
小ネタ好きな人は全部調べてるわりに前作ほど満足できないのがね
何もないところは調べられないようになってくれればいいんだが

537 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-qBX+):2022/10/30(日) 20:30:52.73 ID:y4EuXNuA0.net
一作目終わったけど良い作品だったしすぐ二作目やれるの本当に嬉しいわ
最後に伊達さんもとの姿に戻ったけど個人的にこれまでのが好きだから続編で続投?なの嬉しい半面でどうしてそのままなのかめちゃくちゃ気になるわ

538 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-oXa1):2022/10/30(日) 21:59:42.60 ID:1blO1CYe0.net
>>537
たいしたことない理由だけど一応説明はある

539 :なまえをいれてください :2022/10/31(月) 12:12:54.81 ID:lvPETTTLM.net
>>537
前作と別世界にシフトしてる
作中でも言われてるけどラジカル6とか使った結果の生命の危機でシフトの能力に目覚めてシフターになったからみずきとかも別世界の自分と入れ替われるようになった

540 :なまえをいれてください :2022/10/31(月) 12:56:35.75 ID:3Cq4sPJ60.net
>>539
それ別のシリーズやんけ

541 :なまえをいれてください :2022/10/31(月) 14:37:19.60 ID:/Z+jJeq20.net
ピンチになったら、とりあえずシフトする作品の話はやめろ
そういやコレもとりあえずシンクだったわ

542 :なまえをいれてください :2022/10/31(月) 14:40:52.07 ID:SlErxBUXa.net
主人公コンビだけならともかく黒幕含めたその場の全員手を繋いでシフトはくっそわろたな

543 :なまえをいれてください :2022/10/31(月) 16:34:51.15 ID:3Cq4sPJ60.net
>>542
一番最初のあっさりコイン当たって脱出した
世界線に飛んだわけでΔはただ外に出てきただけだぞ

544 :なまえをいれてください :2022/10/31(月) 16:37:56.80 ID:3Cq4sPJ60.net
まぁでも繋げようと思えば繋がるかもね
あっちではテロ組織がやったとしか言われてないし
NAIXが次なる解脱の手段としてテロを落とした
それで人類が滅亡して解脱を目指したみたいな
それを止めたのがΔや茜のやったことみたいな

545 :なまえをいれてください :2022/10/31(月) 16:39:04.72 ID:3Cq4sPJ60.net
そういえば別世界線の記憶が伊達にはあったから
もしかしたら茜的な能力を持ってるかもしれない

546 :なまえをいれてください :2022/10/31(月) 17:54:14.69 ID:l9q00cZA0.net
ED全員で歌ってるやつの歌詞探しても出てこねぇ
ていうか前作の瞳さんEDで右腕ぶん回してたけど、今作は設定通り動かしてないの笑うわ

547 :なまえをいれてください :2022/10/31(月) 18:22:26.51 ID:hwaEZqJb0.net
ゼロエスケープ世界は率直に言って悲惨すぎるからできたら繋げないでくれ

548 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-T+yX):2022/11/01(火) 03:11:07.60 ID:QQ0kJdCM0.net
最後踊れば大抵のことは水に流せてしまうのは諸刃の剣な気がする

549 :なまえをいれてください (ワッチョイ b302-4QDP):2022/11/01(火) 03:22:20.91 ID:9gBxEilM0.net
1作目のダンスエンディングは良かったが、2作目は本編でもダンス入るし二番煎じ感があって微妙だったな

550 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-ziag):2022/11/01(火) 06:33:00.56 ID:sdC3KaZpa.net
?一作目でも本編でダンスしてたろ?

551 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-EkOu):2022/11/01(火) 14:13:04.68 ID:Q3HZG/u1M.net
1作目はなんか踊ってんなーで済むけど2はあ、これエンディング後に踊るんすねってなるからね


歌詞は検索かけたらなんか出てきたけど忘れた

552 :なまえをいれてください (ワッチョイ 53a2-HLP5):2022/11/01(火) 14:29:48.61 ID:dR/JvHpD0.net
絆はいうほど、本編で中心にいないし
お前が踊っても感あった

1は一応イリスヒロインだったし

553 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5369-w2VH):2022/11/01(火) 16:10:25.16 ID:JkfwcpTD0.net
そうね、1は踊るの知らなかったから感動したし、歌詞もコード進行も1の方が好み
2は踊るのわかるうえに、食堂、園庭、ライアンのソムニウム、絆エンドと本編で聞かせすぎ、さすがにフィナーレの頃には飽きた

554 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-ziag):2022/11/01(火) 17:31:19.05 ID:tgq+965sa.net
ライアンとクォーツの関係性結構好きだな

555 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133d-gcVw):2022/11/01(火) 18:31:33.55 ID:Uo3dVPx10.net
>>552
「かもかもかなぁ?」
これクソ可愛くて許した

556 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133d-gcVw):2022/11/01(火) 18:35:57.60 ID:Uo3dVPx10.net
このゲームの肝なのにソムニウムパート大嫌いなの俺以外いるか?
テンポ悪いしアホみたいに多いし、今回にいたっては「スキャンしても結局肝心な所はわかりませんでした」って展開ばっかでウンザリしてた
難易度1番下でやっててもしんどかった

557 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-ziag):2022/11/01(火) 18:48:14.08 ID:7UBdbJQja.net
今回のソムニウムはボタン押してるだけでクリア出来てしまうのが残念だったかな
前作はもっとシビアだったし

まあリプレイ改善されてるのは良かったけど

558 :なまえをいれてください (ワッチョイ b302-3qGI):2022/11/01(火) 18:51:58.43 ID:9gBxEilM0.net
まあ、そもそもソムニウムというかシンクのシステムでやりたいトリックは、1でやってしもうとるからな
2のシンクは、ぶっちゃけおまけよな、上下左右反転で操作しづらいとか、泳ぐ距離長すぎて怠いとか分かる
でもポケモンGOのソムニウムは面白かった

559 :なまえをいれてください (アークセー Sxc5-JFCv):2022/11/01(火) 19:07:35.58 ID:ejxecZyMx.net
電波ババァの水ソムニウムの最後って何なの?
ラストの中々辿り着けないやつ
色々やってたらたまたま目的地に辿り着けたんだけどあれ正解はなに?

560 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133d-gcVw):2022/11/01(火) 19:39:16.28 ID:Uo3dVPx10.net
>>558
猛馬が無表情でチャカぶっ放したりドスでブッ刺すのはちょっとだけ笑った

561 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-EkOu):2022/11/01(火) 19:50:47.92 ID:UvMG2p0VM.net
二のシステムで1をやりたかった
1のステージとか攻略なしでクリアできる気がしねー

562 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133d-gcVw):2022/11/01(火) 21:07:51.80 ID:Uo3dVPx10.net
1のシンクは途中でダルくなって攻略サイト見ながらプレイしてた
画期的なシステムだと思うけど、正直しんどいだけだわw
ストーリー面白いんだしもっとシンク減らして欲しい
まぁ人それぞれだけどね
俺は駄目だった

563 :なまえをいれてください (ワッチョイ f9a2-3A4z):2022/11/01(火) 21:43:58.14 ID:p8BWYvU60.net
アイボゥに馬鹿なことさせて楽しんでたからそれほど苦ではなかった
でも1はダルい

564 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-oXa1):2022/11/01(火) 22:50:59.86 ID:cx5CsYSK0.net
面倒ではあるけど1の意味わからなさが脳内らしい
2は普通の謎解きみたいになってしまった

565 :なまえをいれてください (ワッチョイ e993-3I9p):2022/11/01(火) 23:19:32.97 ID:oSV/mU7K0.net
>>563

俺もそれで楽しんでたから2の最後はふざけるとアイボゥに拒否されるの良い演出だなって思った

566 :なまえをいれてください (ワッチョイ 53a2-HLP5):2022/11/01(火) 23:32:37.72 ID:dR/JvHpD0.net
>>562
1でシンクなくすと

答え丸わかりな取り調べと
会話だけの捜査パートだけになるから、メリハリはなくなりそう

2のVR捜査はよかったね

567 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19ab-41VR):2022/11/02(水) 01:51:09.44 ID:Si/9Mxy+0.net
後付けマシマシ、強引に高校生状態を保って最後まで不憫だった亜麻芽だけど好きだ
3作目で出所してまた登場してくれ

568 :なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-qBX+):2022/11/02(水) 11:00:32.90 ID:AIyyQIZl0.net
1と2ってメニュー画面はそんな変わってる感じしないけど2のロードの長さがちょっと気になるな
長すぎるわけではないけど頻繁につかうから目につく

総レス数 1003
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200