2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Conan Exiles / Outcasts part55

1 :なまえをいれてください :2022/07/30(土) 18:12:12.63 ID:Fo0K8hwg0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう、上に追加してください

Conan Outcastsは、ロバート・E・ハワードによる小説「英雄コナン」の世界を舞台にしたサバイバルアクションゲーム

発売元:スパイク・チュンソフト
フォーマット:PlayStation 4
ジャンル:オープンワールドサバイバルアクション
発売日:2018年8月23日(木)
価格:パッケージ版 6,800円+税 / ダウンロード版 7,344円(税込)
プレイ人数:1人(オンライン時:1~50人)
CERO:Z(18才以上のみ対象)

公式HP
https://www.spike-chunsoft.co.jp/conan/
公式Twitter
https://twitter.com/conan_outcast

次スレは>>950が立てて下さい

※前スレ
【PS4】Conan Exiles / Outcasts part54
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1632704094/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

661 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1e40-dsOT [104.251.154.231]):2022/12/29(木) 21:37:46.06 ID:UzJFgnH00.net
>>655
そうだったのですね…

奥は確定でネームド一体沸くからここだと思い込んでました
言われてみれば途中の焚き火(階段上に上がれるとこ)で職人沸いたことあります

662 :なまえをいれてください (ワッチョイ 97d3-csCR [164.70.149.221]):2022/12/29(木) 23:29:52.30 ID:nrmVFmNv0.net
このゲーム楽しいけど気軽にトイレに行けない

663 :なまえをいれてください :2022/12/30(金) 03:52:40.55 ID:9ayNBs7Z0.net
死の丘の湖付近に拠点構えてるんだけど、たまにどこから湧くのかホワイトドラゴンに荒らされて困る
人口密度高いから引っ越すのも簡単じゃないんだよなぁ

664 :なまえをいれてください (ワッチョイ edf6-OAZh [114.150.253.131]):2022/12/30(金) 09:37:15.32 ID:rlfj7xqW0.net
キンメリア猛獣使いの粛清で最後に湧いてくるドラゴンだなきっと

665 :なまえをいれてください :2022/12/30(金) 09:55:00.03 ID:bGgJqix/d.net
盾ですが耐久性以外は機能してないらしいですが
となると木の盾も伝説の盾も大した違いはないということであってますか?

666 :なまえをいれてください :2022/12/30(金) 09:57:47.63 ID:rlfj7xqW0.net
うむ

667 :なまえをいれてください (ワッチョイ b62f-Uq6d [125.103.250.203]):2022/12/30(金) 10:53:17.07 ID:WCu1G4in0.net
アサガルズ付近に拠点構えてるけどウチもドラゴン中湧きするわ
調理場だったから肉やらメシの袋が散乱しました

668 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7fd0-+Dix [182.168.195.226]):2022/12/30(金) 12:48:45.52 ID:380Mkf2u0.net
ドラゴン湧くとか知らんかった
死の丘の湖から少し離れたとこに住んでるけど時々家が壊れてたのこれのせいか?

669 :なまえをいれてください (ワッチョイ edf6-OAZh [114.150.253.131]):2022/12/30(金) 14:33:06.44 ID:rlfj7xqW0.net
>>668
間違いなく粛清に巻き込まれてるよ
粛清以外のモブが建築物にダメージ入れるなんて今はあり得ないからね~
キンメリア猛獣使いは死の丘から火山、雪山まで広範囲に発生するし選ばれる確率もなかなかに高いからお目にかかる機会も多いかと

670 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7fd0-+Dix [182.168.195.226]):2022/12/30(金) 18:28:19.15 ID:380Mkf2u0.net
>>669
教えてくれてありがとう

671 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1e40-dsOT [104.251.154.231]):2022/12/30(金) 19:30:08.47 ID:D16bHVyV0.net
剣鍛治と鎧職人探してるのですが良い場所はないでしょうか?
ブラックガレリオン籠ってみたのですが重くて大変で

672 :なまえをいれてください (スップ Sd44-Uq6d [1.72.7.196]):2022/12/30(金) 23:41:01.76 ID:GlY8VVl5d.net
セペルメルかアサガルズ

673 :なまえをいれてください (ワッチョイ 02a3-ChaJ [123.222.186.219]):2022/12/31(土) 03:26:15.33 ID:njZh53aD0.net
みんなもうシプターではやってないの?

674 :なまえをいれてください (ワッチョイ 829c-zq/e [61.4.169.95]):2022/12/31(土) 05:21:36.24 ID:3G/UYZDW0.net
>>673
フリーズするから

675 :なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-TwI4 [124.143.61.11]):2022/12/31(土) 11:01:29.54 ID:Ptvgv69/0.net
シプターの現状でいつエラー落ちエリアにハマるかとかビクビクしながらやる気にはなれないな

676 :なまえをいれてください (ワッチョイ d7d0-1R73 [182.168.195.226]):2022/12/31(土) 11:21:21.12 ID:8gqa7tlq0.net
PS5だけどバザー開くと高確率でフリーズするしワープ系で読み込みが長いね
先月再インストールしたけどあかんかった

677 :なまえをいれてください (ワッチョイ 022f-sZaX [125.103.250.203]):2022/12/31(土) 12:24:37.50 ID:ghyvij9r0.net
同じくPS5だけどバザーとかバトルパス開く時は一呼吸おいてから開くとフリーズしないな
拠点の施設なんかも拠点読み込んでからダッシュで開くとフリーズしたりするから一呼吸おいてる

多分読み込み過ぎてフリーズしてるんだと思う
ワープはそれなりの大きさの建築4件と小さい建築3件くらい密集してるけど読み込み5秒くらい

678 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 15:39:41.05 ID:1sLOJcaC0.net
PS5にしてからフリーズなんて一度もしてないな
クソデカ拠点が密集してる様なとこで少しカクつく位だわ
バザール見ても魔法使っても特に変わりなし

679 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2340-OMuB [104.251.154.231]):2022/12/31(土) 15:56:35.94 ID:JzyN+HP40.net
フリーズはまだないけど敵が多いとカクカクになる
PS4

680 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 17:05:52.04 ID:1sLOJcaC0.net
たまごちゃんねるとか言う女配信者、従者集めて鯖内の各地に建材1万規模の拠点建てまくって飽きたら他鯖行って同じ事してるんだがやべぇな

681 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 17:18:28.78 ID:ziOdySmRr.net
他のゲームならいざ知らず、このゲームだと激重に見舞われるからなぁ

682 :なまえをいれてください (ワッチョイ e693-1pb0 [153.215.89.223]):2022/12/31(土) 18:12:22.33 ID:XBn1QMVg0.net
まあ2週間すりゃ腐るだろ
まさか過去のサーバー回って維持とかしてんのか?

683 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 18:19:19.90 ID:1sLOJcaC0.net
>>682
してるよ

684 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 18:19:53.84 ID:1sLOJcaC0.net
>>682
一年近く維持してるな

685 :なまえをいれてください :2022/12/31(土) 18:32:34.32 ID:Z0chSAPur.net
そりゃひでぇな

686 :なまえをいれてください (ワッチョイ e693-1pb0 [153.215.89.223]):2022/12/31(土) 22:09:36.15 ID:XBn1QMVg0.net
サーバー調べ上げて通報したらいいよ
明確なルール違反ではないが多サーバーに渡って広大な面積の占有となれば話しは違うんじゃないか?

687 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3647-6TRq [1.73.130.222]):2022/12/31(土) 23:23:31.91 ID:q3AxDHwk0.net
初心者なんだけどNPC呼び出しの為だけに管理者モードを使うか迷ってる
ゲームクリアしてからそういうのに手を出すべきなのかもしれないけど
拠点に人を住まわすのは憧れる

688 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0229-Atip [125.56.54.48]):2023/01/01(日) 00:11:56.14 ID:WRz+XObl0.net
>>687
オフラインなんだから勝手にやりゃいいじゃん

689 :なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-TwI4 [124.143.61.11]):2023/01/01(日) 07:30:04.75 ID:BUBCsJ8+0.net
コナンのオフなんてモノ調べるのにとりあえず呼び出したり、やってみたい事の下調べに管理者権限使うのがメインだしな
オンライン鯖じゃ出来ないんだからそれこそ好きにしたらいい

>>680
多数の鯖に渡って過剰な巨大建築しまくって占有幅も取ってるなら、それは通報していいな
しかも禄に使ってもいないような鯖まで維持してるならそりゃもう周りの迷惑そのものだ

690 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2340-OMuB [104.251.154.231]):2023/01/01(日) 09:06:13.69 ID:gUry/IbK0.net
うおお 焼き細工師ディアナきた!

セペルメル北入り口すぐ左の建物上を行ったり来たり歩いてました
これ下に立ってたら大量リンクで返り討ちあってたかも
心臓止まるかとどきどきした汗汗

691 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2340-OMuB [104.251.154.231]):2023/01/01(日) 13:41:05.57 ID:gUry/IbK0.net
油に悩まされるとは…

692 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb9-Dd2R [126.95.155.99]):2023/01/01(日) 15:38:35.58 ID:jqZSrCy20.net
うちの油は主に魚由来の動物性油脂
虫取るついでに種取ってそれも絞ればいいけど
種は大体おかゆにしちゃうな

693 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2340-OMuB [104.251.154.231]):2023/01/01(日) 16:05:43.54 ID:gUry/IbK0.net
>>692
いろんなクラフトで使うしその量も多いから大変ですよね
私も草かって虫>魚に種>絞りとやってみたのですが数が膨大なので色々調べてみました

一緒に大量に取れる繊維+樹皮を乾燥台で種、ヘッドハンティングの補給品でランダムで500単位で種出るのも使えそうです

お役に立てば幸いです!

694 :なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-TwI4 [124.143.61.11]):2023/01/01(日) 16:16:44.36 ID:BUBCsJ8+0.net
ネームド錬金術師いれば腐るほど量産できるけどな。まあいないうちは大変か

695 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2340-OMuB [104.251.154.231]):2023/01/01(日) 16:18:57.64 ID:gUry/IbK0.net
>>694
え!います
どうやって使うのでしょうか???

696 :なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-TwI4 [124.143.61.11]):2023/01/01(日) 16:21:20.06 ID:BUBCsJ8+0.net
どうやってっていうか、錬金作業台置いてないのか…? それに入れたら作成欄に出てくると思うけど

697 :なまえをいれてください :2023/01/01(日) 17:40:20.43 ID:gUry/IbK0.net
>>696
必要数一気に確保出来ました
ありがとうございます!

698 :なまえをいれてください :2023/01/01(日) 18:22:56.80 ID:y3ztoTXP0.net
>>691
召喚広場でダルファルの呪術医をさらって来るんだ
ネームドの割に見つけやすいし今後のあらゆる作業が捗るぞ

699 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMee-QwF2 [133.106.35.5]):2023/01/01(日) 19:08:58.87 ID:TJ5bj5QzM.net
そういや結局呪術師仮面とれなかったな

700 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2340-OMuB [104.251.154.231]):2023/01/01(日) 20:47:24.06 ID:gUry/IbK0.net
>>698
前にそこでさらったまま保管庫で寝てました
まさに錬金術ですね

701 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2340-OMuB [104.251.154.231]):2023/01/01(日) 21:33:38.83 ID:gUry/IbK0.net
ヒルカニア一式の様な追従者のダメージ+は主人が着た場合のみ有効なのでしょうか?

702 :なまえをいれてください (ワッチョイ e693-1pb0 [153.215.89.223]):2023/01/01(日) 22:28:33.35 ID:NhBOHOVg0.net
油ってなんかの副産物じゃなかったか?
意識して作った事無いわ

703 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2340-M72W [104.251.154.231]):2023/01/02(月) 11:34:22.03 ID:AljZpvBm0.net
自分なりに調べたら追従者ダメ+は権威20を二人同行可能にするとダメみたいでした

3.0パッチで奴隷自体も弱くなったみたいですね
一緒に冒険してるレベル20に伝説武器装備させてもわずかなダメージしか与えられないので装備の方針としては基本的には盾役とひるませ役と考えた方が良さげでしょうか?
(出血のスタック貯めや時間更新も実用的じゃない体感)

704 :なまえをいれてください :2023/01/02(月) 12:43:46.00 ID:S+vHRpzJ0.net
追従者は常に棍棒

705 :なまえをいれてください :2023/01/02(月) 12:48:24.98 ID:PYOuaFehM.net
大型アプデで戦闘奴隷ってレベルの数だけしかコンボしなくなった?
バグを抜かせば元からだっけ

706 :なまえをいれてください :2023/01/02(月) 12:59:57.02 ID:YMmyuy9g0.net
うちの奴隷は普通に敵の体力もりもり削ってくれるけどなぁ

707 :なまえをいれてください :2023/01/02(月) 13:52:13.04 ID:AljZpvBm0.net
なんでだろう
盾役はとしては強いんだけど与ダメは10とかしか出なくて
権威追従者2人、レベル20、腕力20くらい、武器幽月の斧
防具を腕力ダメ+着させないとダメなんだろうか

708 :なまえをいれてください :2023/01/02(月) 14:44:19.88 ID:u14khscl0.net
戦闘集団にすると権威でのダメージボーナスがなくなるから防具のダメージ+系装備させないと貧弱もいいところだぞ
というかそれ身のこなしの高いタイプに腕力武器持たせてないだろうな? ダメージボーナスの高い方の武器種持たせないと全然ダメージ出ないぞ
それと奴隷に斧系は全然コンボしなくてダメージソースにならないから止めた方がいい。これはAIのルーチン的にどうしようもない
奴隷に持たせるなら腕力系なら大剣かメイスが鉄板。身のこなしが高いなら刀や短剣。この辺ちゃんと整えるだけでまるでダメージ違ってくる

709 :なまえをいれてください (ワッチョイ 022f-sZaX [125.103.250.203]):2023/01/02(月) 15:22:18.94 ID:3uwxKkgB0.net
荷運びの奴隷は腕力も身のこなしも40越えてようが何持たせても火力出ないから毒武器か棍棒(ラプタップ)持たせてるわ

710 :なまえをいれてください (ワッチョイ 022f-sZaX [125.103.250.203]):2023/01/02(月) 15:28:53.94 ID:3uwxKkgB0.net
個人的には奴隷二人連れるより高い練度のほうが便利
バフ持ったほうがレベル低い奴隷やペットも安定するし
戦士腕力70越えで冒険者の剣持たせるとボスもサクサク倒してくれる

711 :なまえをいれてください (ワッチョイ 93f6-C2Qc [114.150.253.131]):2023/01/02(月) 15:35:18.57 ID:YMmyuy9g0.net
同じく高い練度派

712 :なまえをいれてください (ワッチョイ 93f6-C2Qc [114.150.253.131]):2023/01/02(月) 15:36:53.12 ID:YMmyuy9g0.net
防具ボーナスも火力にかなり影響するし元々の素性に合わせて育成していくのも大事よね

713 :なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-TwI4 [124.143.61.11]):2023/01/02(月) 15:41:14.31 ID:u14khscl0.net
高い練度にしておくと特にペットの育成はめちゃくちゃ捗るよな
最初から全ステ+20だから、育成始めが一番きついペットとしては最高にハマってる
ペットは特にステータス単位での正統幅が大きいから全ステ+20の恩恵はまさに絶大

714 :なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-TwI4 [124.143.61.11]):2023/01/02(月) 15:41:47.97 ID:u14khscl0.net
正統幅じゃなくて成長幅、ね

715 :なまえをいれてください (ワッチョイ 022f-sZaX [125.103.250.203]):2023/01/02(月) 15:45:09.18 ID:3uwxKkgB0.net
高い練度でサーベルタイガーヤバい(語彙力

716 :なまえをいれてください (ワッチョイ 93f6-C2Qc [114.150.253.131]):2023/01/02(月) 16:37:13.92 ID:YMmyuy9g0.net
ハイエナのDPSの高さもなかなか

717 :なまえをいれてください :2023/01/02(月) 17:36:41.91 ID:AljZpvBm0.net
>>708
>>みなさま
初期腕力30の奴隷探してみました
防具で+25% シシ唐揚げ 伝説メイス盾
で目に見えて変わりました
まだ主人には及ばないですが削り一発分入るだけでも全然違いますね
数が力でしょうとこちらでやってたけどステ+の方もありな気もしてきました
三人で戦闘は重くなるしコリジョンで攻撃届かない時が多々ありますし

ありがとうございました!

718 :なまえをいれてください :2023/01/02(月) 17:50:57.89 ID:HMkIobZV0.net
高級苦難の輪
http://iup.2ch-library.com/i/i022608822815874211282.jpg

719 :なまえをいれてください :2023/01/02(月) 19:00:46.25 ID:6PL0NfRG0.net
>>718
こんなに沢山の奴隷を一度に回したらめっちゃカクカクになりそう

720 :なまえをいれてください :2023/01/02(月) 19:04:08.50 ID:YMmyuy9g0.net
30×30規模の土台必要になりそう

721 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb9-Dd2R [126.95.155.99]):2023/01/02(月) 19:57:34.19 ID:Ggt9sFh70.net
コナンの映画で言ってたが
どんどん死んでいくんだよな
子供の時から成人するまで回し続けた
ゲームの追放者どもは甘すぎ

722 :なまえをいれてください (ワッチョイ 022f-sZaX [125.103.250.203]):2023/01/02(月) 21:10:31.93 ID:3uwxKkgB0.net
一周回って楽しそう(苦難の輪なだけに

723 :なまえをいれてください :2023/01/02(月) 22:03:49.39 ID:u14khscl0.net
そりゃこっちのはあくまで即席の労働力として使うための苦難の輪だしな
そうはいったって監督官がいるって考えればちょっとでも足を止めたら鞭叩きが待ってるだろうし心を折られるのも時間の問題ではある

724 :なまえをいれてください (ワッチョイ b2b4-MhtY [133.209.4.224]):2023/01/02(月) 22:36:09.54 ID:6PL0NfRG0.net
>>721
今更だけど名探偵のほうだと勘違いして、どんな状況だよと思ってしまった

725 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2340-M72W [104.251.154.231]):2023/01/03(火) 09:07:11.87 ID:IIKeRIor0.net
愛着ある奴隷死んじゃうと喪失感半端ないですね
(アイテムロストも痛すぎ)

ニューアガザルズのリアンの小屋にその名のネームド戦士が固定湧きするのでここいいかもです
初期HP2000腕力30なので身のこなし低いのを厳選
ヘッドハンティングの近くに苦難の輪を建てちゃえば近いですしこの地域ネームド職人も湧きますし
出来の悪いリアンの時は硬化斧だけ奪ってサヨナラしちゃうw
小さな湖のとこに髑髏1犬?いて絡まれると異常な強さなので気をつけないとヤバいですが

726 :なまえをいれてください (スーップ Sda2-Atip [49.106.116.51]):2023/01/03(火) 12:28:04.02 ID:6DFanIpYd.net
誰に言ってるんだろう

727 :なまえをいれてください :2023/01/03(火) 15:27:01.36 ID:+Rk+Volp0.net
いいハゲに目を付けたな

728 :なまえをいれてください :2023/01/03(火) 20:06:00.83 ID:bMv4LJhd0.net
悪い事は言わんからエグザイルに乗り換えなさい
ついでにPS5も買うのだ

729 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2340-M72W [104.251.154.231]):2023/01/03(火) 23:42:58.00 ID:IIKeRIor0.net
>>726
察して下さいゲームの話できる友達なんていないんです
でも日記帳にならないように気をつけます

730 :なまえをいれてください (スップ Sda2-sZaX [49.97.106.209]):2023/01/04(水) 06:22:32.25 ID:mATAhwFId.net
ええんやで
古いゲームだからどうせスレは過疎ってんだし

731 :なまえをいれてください (ワッチョイ 93f6-C2Qc [114.150.253.131]):2023/01/04(水) 12:16:04.41 ID:zbVuaO0u0.net
オンでやってるなら他鯖の現状とかも知れるし気にせず色々書き込んでくれ

732 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-BQSK [49.98.161.141]):2023/01/04(水) 13:15:45.82 ID:20jBujQId.net
シプター島やってるんだけど荒野がいきなり緑豊かになる現象なんなの?

733 :なまえをいれてください (ワッチョイ 93f6-C2Qc [114.150.253.131]):2023/01/04(水) 13:41:58.99 ID:zbVuaO0u0.net
元々は自然豊かな大地だったんだ…

734 :なまえをいれてください (スップ Sda2-s02G [49.97.110.50]):2023/01/04(水) 14:11:30.74 ID:YEPpKU5ud.net
PSストアでコナンエグザイル見たんだけどアウトキャストと同じだよね
アウトキャストってのがなくなったのかな

735 :なまえをいれてください (ワッチョイ 93f6-C2Qc [114.150.253.131]):2023/01/04(水) 14:36:25.63 ID:zbVuaO0u0.net
JP垢ならアウトキャストで表示されるね

736 :なまえをいれてください (スッップ Sda2-cpN+ [49.98.170.98]):2023/01/04(水) 14:46:54.37 ID:Vxtdq1fSd.net
pc移行したいけどpsの方で色々課金しちゃったからなー
epicgamesみたいにpsとpc連携とか出来たらいいのに

737 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 15:57:40.72 ID:dIN6SPu+0.net
>>736
俺は逆でPCはDLC買ったりしててPSは何も買ってないけどPSで遊んでる
やはりJPで集まれるのは良いことだ

738 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 16:11:35.28 ID:zbVuaO0u0.net
やっぱりセール始まると人増えるな
メインで遊んでる鯖いつも1~多くても5人位だけど昨日から2桁になったわ
人増えるのはいいけど絶対クソクランが1つは出てくるからそれが困るとこだね

739 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 16:53:58.25 ID:W/OghIbI0.net
最近このゲーム知ってXboxで始めた口だけど遅れて知ってよかった
しばらく発売してなかったとか知ってたら拷問だった

740 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 17:39:44.52 ID:iON109PY0.net
>>738
PVPならまだしもPVEで格子状のクソデカ占有引きまくったり、そこら中にインフラ整備()とかアホみたいなクソ占有伸ばしたりな
今でこそ通報したら比較的早く対処してくれるけど、一昔前だったら嫌なら鯖から撤退するしか手がないっていう
最近じゃさすがに見なくなったけど一昔前の高速道路とか、開始地点の崩壊橋から雪山近くまで道作ってるやつとかいたしな

741 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 17:44:12.85 ID:zbVuaO0u0.net
>>740
ほんとそれな~
配信してる奴らが好んでインフラ整備とかしてたからそういうの模倣してるのが多かった印象ある
規約が制定されてから件の配信者達がそういうことしなくなったから真似する人も減ったのかもなぁ

742 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 17:58:48.12 ID:zHIl1VZw0.net
そういうのARKで散々見てきたわ
オンは湧き潰しやら通行止めやらデカイだけのクソ重拠点やらでウンザリする

743 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 18:02:19.06 ID:54Tkqpe9r.net
arkのほうがもっと悲惨な状況なんでしょ
プレイヤー閉じ込めたりする害悪クランが鯖を練り歩いてるのが当たり前だとか

744 :なまえをいれてください :2023/01/04(水) 18:15:49.31 ID:zbVuaO0u0.net
arkの柱占有はコナンのPveに輸入されて根付いてるわ

745 :なまえをいれてください (スップ Sda2-tRRB [49.97.101.236]):2023/01/05(木) 00:02:07.09 ID:Vo3NtwTpd.net
シプター島で仲間3人とクラッシュしたんだけど2人はロード繰り返してたら餓死したんだがもう1人はいくらやっても餓死しないんだが
どうすればいいんや

746 :なまえをいれてください :2023/01/05(木) 07:51:01.07 ID:dVpVVqcgd.net
>>745
クラメンの協力得られるなら
エラー落ちしないギリの場所からガス矢
近づく時は直前のキー入力がエラー落ち後もしばらく続くから
短剣バク転単押しで少しづつ移動すると良い

747 :なまえをいれてください (スッププ Sda2-eH4E [49.105.102.193]):2023/01/05(木) 08:15:07.50 ID:T0CjpVmhd.net
耐久プレデターソード壊しちった
また拾いにイクゾー(白目)

748 :なまえをいれてください (ワッチョイ b2b4-MhtY [133.209.4.224]):2023/01/05(木) 09:09:00.44 ID:xVCYmbAa0.net
>>746
なんのゲームだ、こりゃあ…

749 :なまえをいれてください :2023/01/05(木) 21:01:57.00 ID:d+Yi7j0h0.net
なんのゲームって、そりゃあ…

750 :なまえをいれてください :2023/01/05(木) 21:15:14.98 ID:gba10kQA0.net
今さら黄ハスバグなんてもん知ったんだけどこれって黄ハスの薬使ったら確実にバグるの?

751 :なまえをいれてください :2023/01/05(木) 21:19:31.01 ID:orJs1ZGE0.net
いや、運が悪ければバグる位の確率

752 :なまえをいれてください :2023/01/05(木) 21:30:06.40 ID:gba10kQA0.net
>>751
そうなんだ
もう3回使ったけどバグってないといいな

753 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 02:29:29.51 ID:Yp4GbICn0.net
>>746
PVE鯖でもガス矢でダメージくらうの?
ただ結局クラッシュする範囲のど真ん中にいるから厳しそう
修正してくれるまで気長に待つしかないのか

754 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 02:37:04.38 ID:d6bi8LgK0.net
気長にロード繰り返してればいつか死ぬさ

755 :なまえをいれてください (ワッチョイ 938c-bAH8 [114.182.202.240]):2023/01/06(金) 08:18:37.50 ID:1q/2ZaSg0.net
エリアエラーまだ直ってねえのか。
なんかジャンプ連打すれば全ロスするけどinできるってのは嘘だったのかな?

756 :なまえをいれてください :2023/01/06(金) 08:43:51.41 ID:DTj8QaCMd.net
戦闘用奴隷のネームドに戦士と弓がいるのですがどう違うのでしょうか?

757 :なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-TwI4 [124.143.61.11]):2023/01/06(金) 10:48:36.65 ID:nuRGDSTg0.net
ネームドじゃなくても分かれてるし、まさに読んで字の如くだが単純に職の違い
戦士は主に近接。弓手は遠距離の適正。それ以上の説明のしようもない
とりあえず戦士に弓持たせても弓手程にはダメージも射程もないし、弓手に近接持たせても戦士程の適正はない
後同様に荷運び、踊り手も戦闘向けにはならない。荷運びは体力はアホほど伸びるけど戦闘力は皆無
踊り手も同様に弱いけど荷運びよりかは幾分戦闘には耐えられるけど、そもそも置いておく目的が全く違うから比較する意味はないな

758 :なまえをいれてください (ワッチョイ 022f-sZaX [125.103.250.203]):2023/01/06(金) 11:00:28.02 ID:rhF6N3p80.net
踊り手はまだ堕落エリアに連れてってそこでボス戦やっても問題ないくらいには戦力になるよ
よく高木さん連れて名もなき街とかキンスカージとか遊びに行くし

荷運びは引くくらい火力出ない、体力高いから権威スキル挑発で敵のサンドバッグにはなってくれるけど

759 :なまえをいれてください (ワッチョイ 93f6-C2Qc [114.150.253.131]):2023/01/06(金) 11:18:52.84 ID:d6bi8LgK0.net
>>755
ジャンプは関係無さそうだよな
地形次第だけど回避の方がワンチャンありそう

760 :なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-TwI4 [124.143.61.11]):2023/01/06(金) 11:53:35.22 ID:nuRGDSTg0.net
サンドバッグといえば金銀ロックノーズは追従者として配置すると、デフォ防御が4700とかいうバグみたいな数字なんだよな
そして高い練度のおかげでペットのステも大きくバフできる昨今だと成長次第でその防御力は最大で驚愕の6000を軽く超える
体力も上手く育ってスキルもいいの引けば2000超えるし、防御力の高さもあってドクロ3ボスの攻撃でさえ一発数十とかしか減らない
餌と権威の威厳ある存在感で回復しながら戦えばもはや減る速度よりも回復するほうが早い状態に
しかも現在のロックノーズ系は出血も毒も効かないので、これはまさに最強のサンドバック。もといロックバックといえよう
ただし防御はヤバいが攻撃力は腕力40でダメージボーナス200行かないというメチャクチャな低さなので戦闘はプレイヤーが頑張ることになる…

761 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2340-OMuB [104.251.152.213]):2023/01/06(金) 13:22:06.63 ID:/vSg2SFd0.net
>>757
ありがとうございます!

自分の中で勝手に戦士は腕力、弓は身のこなし上がりやすいのかなと思ってたのですがすっきりしました

総レス数 993
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200