2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 107億光年【ゲーム機】

1 :なまえをいれてください :2022/07/28(木) 19:39:44.71 ID:WDLVH+Ls0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.nomanssky.com/

・開発元:Hello Games
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント/505 Games/Hello Games
・フォーマット:PlayStation5/Xbox SeriesX|S/PlayStation4/Xbox One/PC
・ジャンル:アクション・アドベンチャー
・発売日:2016年8月25日(木)
・価格:パッケージ版 /ダウンロード版6,372円 (税込)

※スレ立て時は一番上に必ず
!extend:default:vvvvvv:1000:512
をコピペし立ててください(荒らし対策の為)

※次スレは>>950 が立ててください
踏み逃げ等の場合は立てられる人が宣言後に立ててください

・PC版スレ
No Man's Sky Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1652233447/

※前スレ
【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 106億光年【ゲーム機】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1655061810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

319 :なまえをいれてください :2022/08/08(月) 19:31:20.07 ID:SScY2rAX0.net
産卵膿だか拾ってくる条件誰か解明してくれ
単純に低確率なのか?共同探索始まったあたりから見てないぞ

320 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9f8c-2HRB [222.150.39.176]):2022/08/09(火) 08:55:37 ID:aiUdiisU0.net
>>319
多分有機体フリゲートを編成しないと拾ってこないかも?

321 :なまえをいれてください (アウアウウー Sadb-/YeU [106.146.40.91]):2022/08/09(火) 10:42:59 ID:x6n9gnIXa.net
>>318
30隻
全種類5隻ずつ+サポートはさらに5隻で30隻

322 :なまえをいれてください :2022/08/09(火) 12:28:24.75 ID:gXPAYHACa.net
>>321
総数はそれで合ってるけど内訳は自由でしょ
うちは各専門艦3隻ずつで後は全部サポート艦

323 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffb9-afY6 [126.224.82.19]):2022/08/09(火) 13:39:50 ID:be3lTqnk0.net
>>322
ウチは全部サポートや

324 :なまえをいれてください :2022/08/09(火) 14:53:22.28 ID:xbjeJ5RDM.net
主力艦セットを複数所有できるように
してくれんと
有機体フリゲートに触手が動かん

俺は30隻、フリゲートを主力艦と同じ色で
揃えてしまったんだ!

325 :なまえをいれてください :2022/08/09(火) 16:48:41.93 ID:+mDE5sPo0.net
>>319
ログインオンラインで生体入り5部隊派遣して落ちるを一週間続けて産卵嚢一つも拾ってこなかったから
色々試したんだけど、出発する星系を変えたら出るようになったよ、ルートによって出るものが大体決まってる
のかも、宇宙船・遺棄船今回の生体フリゲートもそうだけど、星によって決まってるのが多いゲームだからね

326 :なまえをいれてください :2022/08/09(火) 16:50:58.53 ID:SGg87s0m0.net
シャボン玉の星、幻想的でいいと思って住んでたけど
だんだんシャボン玉気持ち悪く思えてきた

327 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8769-woMg [118.241.93.185]):[ここ壊れてます] .net
昔はL3スキャンで 埋没したモジュールのアイコンも表示されてたのに最近は分析レンズ使わないと見えないんだな

328 :なまえをいれてください (ワッチョイ 46e7-kZlH [153.180.23.153]):[ここ壊れてます] .net
この星や生物改めて見るとなんかそんな良くねえな…ってのはよくあるので気にしすぎないのがコツだ

329 :なまえをいれてください (ワッチョイ d2cd-pPyv [133.186.55.9]):[ここ壊れてます] .net
黒い目が可愛いダンゴムシみたいな生物とか
「目玉のように見えるこの黒い部分は本当に目玉なのか?」って考えるとキモく見えてくる

330 :なまえをいれてください :2022/08/09(火) 19:44:26.94 ID:+mDE5sPo0.net
>>326
場所によっちゃ気味悪かったりするよね全体的に赤い惑星なんかだと特に

331 :なまえをいれてください :2022/08/09(火) 19:53:36.05 ID:m/FIkaGtM.net
>>326
丸くて透明で泡みたいな形で
中心部に目玉がいくつか入ってる生物の
画像貼ろうか?

332 :なまえをいれてください :2022/08/09(火) 19:54:48.22 ID:+ekiKm+e0.net
逆にこじんまりとしててキモくない動物ばかりの惑星に辿り着いた時の喜び

333 :なまえをいれてください :2022/08/09(火) 19:59:14.60 ID:QrQ1Kx6Q0.net
良い景観のところに限ってセンチネルうろついてて落ち着かんかったりする

334 :なまえをいれてください :2022/08/09(火) 20:01:06.70 ID:E0sWEof+0.net
青い空と海と緑の大地だけでいいのになかなか見つからない

335 :なまえをいれてください :2022/08/09(火) 20:16:21.03 ID:RMnpIJIJ0.net
ノーマンの場合、緑の草原は色が濃くてなんかちょっとイマイチだったりする
もっと暖色系というか黄緑に寄せた感じのがあればいいのに

336 :なまえをいれてください :2022/08/09(火) 21:05:42.86 ID:39CtBFXT0.net
>>325
今でもちゃんと拾ってきてくれるんだね
当たり星系は何か条件が設定されているのだろうか?う~ん…

337 :なまえをいれてください :2022/08/10(水) 03:41:13.92 ID:xFaX2REm0.net
貨物船の中にセーブビーコンおきたいんだけど
建築レシピの中にない...

地上の基地に設置出来るやつとは別でなにか解放する必要があるのかな

338 :なまえをいれてください :2022/08/10(水) 05:25:47.82 ID:1sUlDDu50.net
セーブビーコンじゃなくてセーブポイント置ける
まだ覚えてないなら「基地のコンピューターアーカイブ」のミッションで開放できるみたい

339 :なまえをいれてください :2022/08/10(水) 07:43:16.08 ID:GN1sbFoD0.net
今日6周年なのか

340 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8769-woMg [118.241.93.185]):[ここ壊れてます] .net
建築バグを修正したバージョンが来ないな
立方体の部屋がいつまでたっても使えないぜ

341 :なまえをいれてください :2022/08/10(水) 12:16:06.23 ID:n4QY0CR3M.net
発売日から6年間一度も消さずに続けてるメインのセーブデータのプレイ時間は未だに500時間くらい
共同探検やクリエイトは別データで遊んでるから総プレイ時間はもうちょい上乗せされるけどやっぱり少ないな

まさに細く長く遊べるゲーム

342 :なまえをいれてください :2022/08/10(水) 15:07:00.62 ID:mx9nLqW3a.net
ps5当たったのでしばらくぶりに復帰しようと思うんだけどなんか色々増えたりしたかな?
モデル変更とか惑星アーカイブ?の時に遊んでたんですけど

343 :なまえをいれてください :2022/08/10(水) 15:52:50.32 ID:vkRaguf/0.net
大体2年ぶりくらいか
ここ最近の更新だと海賊星系とか新規の船体とか貨物船基地の刷新とか生体フリゲートあたりが大きく変わったところかな
あとミノタウロスがAI搭載して地上で共闘できるようになったりもした

344 :なまえをいれてください :2022/08/10(水) 15:56:47.20 ID:iFZCJwuK0.net
そろそろ基地で危険防御ユニット使えるようになったかな、と思ったけど使えなかった

345 :なまえをいれてください :2022/08/10(水) 16:05:48.36 ID:+3zY+j0b0.net
危険防御ユニットも体力ステーションも
作るだけなら作れるぞ
設置しても電力不足としか出ないし、どうやって通電するのか謎だけどw
送電線の接続箇所が無いんだよな

346 :なまえをいれてください :2022/08/10(水) 16:26:26.34 ID:PuyF5gGH0.net
プレハブの壁面か貯蔵コンテナの壁面に設置すれば通電するよ

347 :なまえをいれてください :2022/08/10(水) 16:28:49.52 ID:gql5x9yR0.net
>>343
やれること多そう!特に貨物船と新型の船と基地!

348 :なまえをいれてください :2022/08/10(水) 16:34:46.26 ID:+3zY+j0b0.net
>>346
プレハブはテレポーター等も接続無しで通電するから多分そうだろうなとは思ってたが
貯蔵コンテナの壁は盲点だったなw

349 :なまえをいれてください :2022/08/10(水) 20:27:54.01 ID:aYbjVVps0.net
ようやく素材栽培出来たからドリエア作って有機体フリゲートお迎えしたけど使用済みのやつってもう要らないんだよね?
他人にポイしても使用済みだとだめなんかな?

350 :なまえをいれてください :2022/08/10(水) 20:35:12.78 ID:yTstmZK+0.net
ドリエアはくり返し使えるよ

351 :なまえをいれてください :2022/08/11(木) 01:21:18.98 ID:Ajy1c7Cu0.net
キーアイテムみたいな感じだね
携帯してるだけで効果が出る

352 :なまえをいれてください :2022/08/11(木) 02:20:01.12 ID:sluAsnW30.net
>>336
遺棄貨物船と同じなのかな?今居る場所関係か?
サイコ卵と産卵で泥率違うとか。遺棄艦だと確定Sモジュール星有るからなぁ...

353 :なまえをいれてください :2022/08/11(木) 02:53:04.82 ID:KO1JaiLs0.net
ソーラー船とかいうやつめっちゃかっこいいね!厳選大変そうだけど

354 :なまえをいれてください :2022/08/11(木) 04:33:07.06 ID:mpe4Q3ua0.net
>>353
視界がね…
http://imgur.com/vAMmVoJ.jpg

355 :なまえをいれてください :2022/08/11(木) 05:54:21.77 ID:OGJhsCdg0.net
最近は実験ブランチでバグ取りすすめてるみたいだけど
小刻みにアプデして製品版にちゃんと反映して?
建築系のバグのこったままもう一週間くらい放置してるよね

356 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2275-MN41 [59.190.99.12]):[ここ壊れてます] .net
>>354
三人称視点にするからへーきへーき・・・

357 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9f8c-2HRB [222.150.39.176]):[ここ壊れてます] .net
>>350
>>351
そうなの?YouTubeで2回目からはアノマリー検出器で探すと見たから最初の一回だけかと思った

358 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3729-l51t [124.159.181.20]):[ここ壊れてます] .net
>>357
一回目はイベント的にすぐにフリゲートが来るんだけど
2回目以降は宇宙遭遇の時に確率でフリゲートが混ざる感じなんで
遭遇のペースを上げるためにアノマリー検出器使うのよ

359 :なまえをいれてください (ワッチョイ ce8c-woMg [223.219.119.237]):[ここ壊れてます] .net
>>354
FPS視点で四角ソーラー使ってるけど全然気にならなくなった、マーク見ながら旋回して目標がセンターに来たら
スイッチを押すだけだしね、ちゃんと強化してれば横から撃たれても気にならないし、フェーズビーム使うなら
自動追尾しながら放置してるだけでセンチネルだろうが延々倒し続けられる

360 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9f8c-2HRB [222.150.39.176]):[ここ壊れてます] .net
>>358
わかりやすい説明ありがとう
新規イベントのアンロックアイテムなのね

361 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0674-Dzcz [121.104.178.204]):[ここ壊れてます] .net
無人星系だとフリゲートが無視してくるので注意しろよ
俺はそうとは知らずに2日潰してしまった

362 :PS4 :2022/08/11(木) 14:12:37.72 ID:oeDrFEEsr.net
宇宙船から出たら、製造工場の柱の中にはまって、閉じ込められた( ;∀;)もう出れない?49時間返して!

363 :なまえをいれてください (ワッチョイ 068c-JRyS [121.113.156.220]):[ここ壊れてます] .net
マニュアルセーブを一切していないのか?定期的にしないからそのような目に合う
いい勉強になったと思って最初から始めるしか無いね



オートセーブのデータをロードした瞬間に宇宙船に乗ればワンチャン助かるかもしれない

364 :なまえをいれてください (スプッッ Sd4f-rlrv [110.163.216.138]):[ここ壊れてます] .net
手動セーブのとこに戻れば?

365 :なまえをいれてください (アウアウウー Sadb-/YeU [106.146.29.247]):[ここ壊れてます] .net
ドリエアを創るためのガンマウィートが足りなくて栽培始めたが、こんなに採れる量少なかったのか

366 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8769-woMg [118.241.93.185]):[ここ壊れてます] .net
>>355
正直今回はかなりバグ残ったままだよね
建築バグみたいな再現性100%のバグが放置されてるのも珍しいし全体的にもかなり不安定

367 :なまえをいれてください (ワッチョイ 22b4-wFmb [125.198.143.96]):[ここ壊れてます] .net
栽培できるやつはどこか適当な基地にバトルドーム乱立させて倍々ゲームで育てて置くと気が向いた時に取りに行けて楽
今なら貨物線で育てれば良いか

368 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8769-woMg [118.241.93.185]):[ここ壊れてます] .net
バイオドーム乱立させると落ちまくるよ
30個のドーム作ってある基地に行くと落ちてしょうがない
100個くらいのタンクを置いてある採掘基地も動作の重さでは負けてないんだが
こっちは行っても別に落ちたりしないんだよなぁ

369 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2275-MN41 [59.190.99.12]):[ここ壊れてます] .net
自分の基地のある星系でスペースアノマリー入ったら確実に落ちるようになってるわ

370 :なまえをいれてください (ワッチョイ f6b4-JkNz [49.129.241.245]):[ここ壊れてます] .net
基地デカくしたら一時期開拓地から帰宅できんくなったが、ドームのせいかもしれないのか
オシャレだから3つ置いてたんだけどな…

371 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2275-MN41 [59.190.99.12]):[ここ壊れてます] .net
一個しか置いてないけどドーム置くのやめよかな
自分が重いのは多分あの光る植物のせいだろうけど

372 :PS4 (オッペケ Srff-Xvb8 [126.233.166.56]):[ここ壊れてます] .net
>>363
宇宙船ははるか下の地面、私はメインフロアの柱の中…

373 :なまえをいれてください (ワッチョイ 068c-e18j [121.113.156.220]):[ここ壊れてます] .net
>>372
それならプラズマランチャーで自爆すれば助かるんじゃないの?

374 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffb9-afY6 [126.224.82.19]):[ここ壊れてます] .net
>>373
確かに…
まぁ基地作るときは出口の無い部屋は極力作らないようにしようね

375 :なまえをいれてください :2022/08/11(木) 21:56:39.17 ID:KO1JaiLs0.net
アノマリー行くと両翼が広がったソーラー船が停船してるの見かけるんですけど自分が交易所などで厳選していても全く見つかりません
もしかして他人から見ると広がってるように見えたりするんですかね?それとも運が悪いだけなんでしょうか

376 :なまえをいれてください :2022/08/11(木) 22:03:23.13 ID:KO1JaiLs0.net
っていうかむしろアノマリーに止まってる他の人のソーラーってみんな翼広がってないですか!?

377 :なまえをいれてください :2022/08/11(木) 22:04:53.68 ID:1/Gk2kmJ0.net
なんか知らんけどこれ見ればソーラー船についての全てが分かるよ
https://www.youtube.com/watch?v=szthDh4Sk7A

378 :なまえをいれてください :2022/08/11(木) 22:29:50.53 ID:bX34Qyso0.net
>>376
他人の船はみんなそう
着陸時に仕舞うはずの物を仕舞わないのはよくある
イカ船の足とか生物船の骨格とか、逆に出す筈の着陸脚が出てないとか

379 :なまえをいれてください :2022/08/11(木) 22:47:37.41 ID:KO1JaiLs0.net
>>378
ありがとうございます!これで心置き無く厳選できます

380 :なまえをいれてください :2022/08/11(木) 23:25:46.49 ID:jiycdFm50.net
switch版でオンラインできないのって基地施設関連で最低スペック足りなくて即落ちするんだろうな
ps4でもオンするとエラー落ちまくるし最適化する気ないよなココ

381 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0629-BnCx [121.107.173.174]):[ここ壊れてます] .net
やればやるほど星々を移動しまくる毎にデータ肥大化するし基地拡張とかもう無理だわ

382 :なまえをいれてください (スプッッ Sd4f-rlrv [110.163.217.92]):[ここ壊れてます] .net
基地拡張はともかく星系移動は言うほど肥大化しないだろ
地形編集履歴とかは基本トコロテン方式だし
そもそもPS4は既に旧世代機なんだから開発的には半ば切り捨てられてても不思議ではない

383 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8fa2-c3AI [180.196.152.234]):[ここ壊れてます] .net
>>366
・建築パーツの当たり判定おかしくて、緑判定(OK)でも置けない
・一回置いたら撤去も移動もできなくなるパーツがある
・積み重ねで勝手に変化するパーツを個別で選択→設置するとそのパーツは複製ができない

とかいろいろ残ってるよね
前の建材アプデの時も、新しいジャンルの追加建材のスナップがバグってて
修正されたのが2ヶ月以上後とかあったけど、さっさと対応してくれ

384 :なまえをいれてください (ワッチョイ 978c-b4mn [92.202.229.233]):[ここ壊れてます] .net
貨物船のクルー、いらないと思います

385 :なまえをいれてください (ワッチョイ 17b4-JkNz [220.144.108.17]):[ここ壊れてます] .net
いや要る(さみしがり)

386 :なまえをいれてください (ワッチョイ ce8c-woMg [223.219.119.237]):[ここ壊れてます] .net
>>365
マルチツールが関係してるんじゃなかったっけ、光学ドリルをマインビームモジュールで囲むと増えた気がする

387 :なまえをいれてください :2022/08/12(金) 04:20:24.09 ID:TRDLHVtN0.net
ひょっとしたら
バグなのか仕様変更なのか、アニムスビームがインストールされてると収穫量が大幅に減ってしまうらしい

388 :なまえをいれてください :2022/08/12(金) 06:49:16.98 ID:DjCm+qM/r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
アニムスビームを削除してください

389 :なまえをいれてください :2022/08/12(金) 13:58:48.35 ID:pPj1pAQ10.net
開拓地作ったら攻撃的センチネルのいるとこで別の場所に作り直そうかと思ったけど
高く売れるグラビティーボール大量入手できるから、そのままにした
あと建物に誘導すれば攻撃してこないからセンチネル撃破ミッションが楽だ

390 :なまえをいれてください :2022/08/12(金) 20:59:14.93 ID:/TxKSaMY0.net
施設を襲撃する海賊なんとかしてくださいよ!対空砲とか無いの?

391 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8769-woMg [118.241.93.185]):[ここ壊れてます] .net
そんな困るほど来るか?
うちのメイン基地、海賊星系に建ててるけど
基地に海賊襲来なんてまだ一度も無い

392 :なまえをいれてください (ワッチョイ 065d-zs71 [121.103.103.244]):[ここ壊れてます] .net
基地には来ないようになってるよ

393 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0ff6-Ck0a [153.139.158.135]):[ここ壊れてます] .net
貨物船の建築エリアが勝手に変わってる時あるけどなんなんだ
船隊指揮室入れん...

394 :なまえをいれてください :2022/08/13(土) 01:32:43.35 ID:XyDue3+t0.net
貨物線にワープしたとき、直立不動で少し宙に浮くのなんなのよ

395 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b80-x57J [122.255.205.64]):[ここ壊れてます] .net
地面ピッタリにワープさせると地面にめり込んで(あるいは地面読み込みが間に合わずに)落ちるから

396 :なまえをいれてください (ワッチョイ abb9-yPC/ [126.224.82.19]):[ここ壊れてます] .net
実は貨物船の基地上のでっぱてる部分だけなんだよね下の広大な空間は使えないんだよね~

397 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0ff6-YivZ [153.243.27.8]):[ここ壊れてます] .net
>>365
>>387
アニムスビームのインストールされたマルチツールを外してマインビーム用のやつにしたら収穫量が5→250になったぞ!!
なんだこのバグは!!
ガンマウィート植えまくっちゃっただろ!!

398 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b8c-ifxi [92.203.85.6]):[ここ壊れてます] .net
どうりで二水素全然増えなかった訳だ

捨てたら光学ドリルでモリモリ貯まる

399 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-YivZ [106.146.42.244]):[ここ壊れてます] .net
よし、これでフリゲート減らしてナマモノに置き換えられるな

貨物船の基地、元あった階段とかが削除されて新しい階段が追加されてるけど、
解禁にフリゲートモジュール使うのアホなん?
というかそんならフリゲートモジュール入手緩和しろよ
遠征5回に一回手に入るかどうか、
ロストインスペースでひとつ手に入るかどうか、
って入手渋すぎ

400 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp4f-U+eq [126.167.1.121]):[ここ壊れてます] .net
海賊行為が一番早いって

401 :なまえをいれてください :2022/08/13(土) 16:02:42.74 ID:kLOOQBSpa.net
保管庫二階にしてたのに階段消されて勝手に梯子に変わってた上、
二階じゃなくて三階にされてたんだが、どうしてくれよう
いっそ全部撤去して最初から基地作り直したいが、保管庫を撤去したら中身消えるような気がしてならない

402 :なまえをいれてください :2022/08/13(土) 16:05:54.21 ID:cXm2ecclp.net
消しても大丈夫
というか不安ならマニュアルセーブしておけばいいんじゃね?

403 :なまえをいれてください :2022/08/13(土) 18:37:52.93 ID:2phKDtPSa.net
それもそうか、マニュアルセーブして三階撤去しよっと
図面描いてレイアウトするかー!アホみたいに植えたガンマウィートの畑も撤去しなきゃ
単品の畑に使ってたプランターってレガシーにも無いのか、残念だが見納めになるものがいくつかありそうだな

404 :なまえをいれてください :2022/08/13(土) 18:48:13.97 ID:51ziXbz70.net
>>399
押し込まれたおかげで60個ほどまだ余ってるからあげたいくらいよ

405 :なまえをいれてください :2022/08/13(土) 19:06:00.49 ID:sFUwf/de0.net
>>400
昔とちがって今は商船にほとんどフリゲートモジュール積んでないぞ
海賊してもほとんど手に入らん

406 :なまえをいれてください :2022/08/13(土) 19:08:24.42 ID:2phKDtPSa.net
私も今のデータの金稼ぎの元手は大昔、何かのアイテムが購入額よりも高く売れるという錬金術を使ってたから、
あまり綺麗なトラベラーではないけど、人にステイシスデバイスとか押し付けられるのは嫌いだし、
自分でもそういうのはやりたくないな
やってる側は親切のつもりなんだろうかね

407 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-ed1F [61.27.142.92]):[ここ壊れてます] .net
こないだスペースアノマリーに停めて周りの宇宙船を見て回りつつ
やっぱり自分の宇宙船が一番カッコいいなと見てたら懐にヒロックス一個投げ込まれたわ

あれってどうやって受け渡しすんの?

408 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b8c-T8w+ [92.202.229.233]):[ここ壊れてます] .net
アイテム欄から転送でいけなかったっけ
ネクサスのあたりいると、よう爆撃に遭う

409 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9b3b-tZ13 [114.177.5.33]):[ここ壊れてます] .net
共同探索終わって余ったアイテムばらまいてるわ

410 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-ed1F [61.27.142.92]):[ここ壊れてます] .net
買ってから一年半経過して19番目の銀河まで来て初めて虚無の卵ミッションが水銀報酬だと気付いた

やっと3200貯まったーと思ってスペースアノマリーに帰ったらエラー落ちして今ふて寝してる

411 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9f52-cgnq [123.226.22.217]):[ここ壊れてます] .net
共同探索て有料だったのか、知らんかった。

412 :なまえをいれてください (スプッッ Sd4f-51p5 [110.163.217.83]):[ここ壊れてます] .net
回収されたフリゲートモジュールは真っ当にロストインスペースでアプグレと隔壁集めれば十分貯まるでしょ
急ぎで欲しいのは物質転送ビームとエクソクラフト具現化ルーム、三色ドライブぐらいだろうし
そんぐらいはマンガでも読みながらネクサスミッションの報酬に出てくるの待ってもいい

413 :なまえをいれてください (ワッチョイ df22-5Ix7 [133.206.3.96]):[ここ壊れてます] .net
飛行隊編成は戦艦一択?

414 :なまえをいれてください (ワッチョイ df84-U+eq [133.247.148.6]):[ここ壊れてます] .net
サポート艦

415 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb1-FiWU [220.98.224.157 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
うーん、モジュール海賊
確率が渋いのはわかってはいたが、遠征や遺棄船探索では時間がかかりすぎる
↓を見た後だと却って海賊行為が"一番マシ"まであると思う

https://www.youtube.com/watch?v=bknGREXMKp0

416 :なまえをいれてください :2022/08/14(日) 00:35:41.13 ID:N173vBgu0.net
LISは走れないのがストレス

417 :なまえをいれてください :2022/08/14(日) 01:22:40.07 ID:fViLpoRN0.net
遺棄船で難易度やたら高いのに、箱の中身全部カスな船やめて…

418 :なまえをいれてください :2022/08/14(日) 02:58:40.84 ID:8B0MQyoe0.net
貨物船の建築エリアのデフォ部屋にいる生き物って消してしまうと二度と戻せないんですか?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200