2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part11

1 :なまえをいれてください (スププ Sd9f-C2AI [49.98.66.67]):2022/06/28(火) 22:28:50 ID:YFEFJJIOd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレ立てする事(1行目はスレ立て時に消える)

●三つの国、三つの運命、もう一つの貴方の物語●

□タイトル名:ファイアーエムブレム無双 風花雪月
□メーカー:コーエーテクモゲームズ
□発売日:2022年6月24日(金)
□ジャンル:タクティカルアクション
□対応機種:Nintendo Switch
□希望小売価格:7,920円(税込・パッケージ版/ダウンロード版)
□レーティング:CERO B(12歳以上対象)

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事。
・立てる気や自信の無い人は>>950が近くなったらレスを控える事。
・無理ならレス番を指定する事
※前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1656284870/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

785 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:05:51.50 ID:hShWLD20d.net
>>782
設定資料集に黒焦の章ってあるんだわ
そこにベレトスやジェラルトアロイスの絵があるんだわ

786 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:06:30.51 ID:hFSzF0hF0.net
>>782
暫定共闘したとはいえ黒焦って名前なのはやはりこの後は戦争の世紀って匂わせなのかね

787 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:14:07.20 ID:a/ha7Toca.net
DLCはスカウト制限で無理だった組み合わせの外伝とか欲しいな
従者3人とかムービー枠3人とか

788 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:15:41.58 ID:F9uiHLU90.net
引き継ぎありルナぬるすぎる
なしハードあたりが一番ゲームとしては楽しいね

789 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:17:29.33 ID:F9uiHLU90.net
火力ありすぎて説得コマンド押すのが間に合わずアッシュ君死んじゃった
まあいいよね騎士として立派な散り様だったよ

790 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:19:07.81 ID:Tv3VA0wy0.net
DLCはレア様ルートで良いぞ

791 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:21:24.14 ID:L7DJl68AM.net
赤アッシュくんに騎士道物語あげるの好き

792 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:27:07.92 ID:2DPKaK0Ap.net
大円団ルートはいいけど何したら大円団になるんだ

793 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:29:08.53 ID:WYRxOH6Sd.net
ルナやってると撃っちゃうんだな、コレが!な武器が量産されていく…

794 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:30:11.04 ID:hShWLD20d.net
大団円やで

795 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:33:02.37 ID:PkOVNp+X0.net
戦争始めずに3国手を取り合い緩やかに貴族と教会の権力削ぎながら鎖国解除で技術向上で大団円
つまり3級長が生きてるうちには無理だ

796 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:33:21.58 ID:vD9szeo4d.net
死人出てる以上どのルートでも大団円は無理

797 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:34:35.22 ID:TjkU35O3a.net
大司教姿でプレイアブルなレア様はくるだろう
セイロス姿だけ使えるのも変だし

798 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:36:35.87 ID:L7DJl68AM.net
人が死ぬのはどうしようもないとして目指せる範囲だと闇うご壊滅 紋章主義の影響減少 レア様生存 パルミラ問題の解決くらいか
闇うごはまぁ出来るし紋章主義はマイクランみたいなのを増やせば将来的には目指せそう レア様も結構生き残るしパルミラとの融和が一番難しそう

799 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:37:48.79 ID:hFSzF0hF0.net
>>795まぁどうあれ統一まではいくしかないんだろな

800 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:39:18.51 ID:c3DHNSDq0.net
>>783
エガちゃんはその件で別に教団恨んでる訳ではないだろ

801 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:40:44.31 ID:4I4C40QFd.net
無双青ルートに本編黄色を上手く混ぜたような感じにすれば何とか

802 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:43:31.95 ID:pdryBQhN0.net
>>784
4章から急に100レベル超えと戦わされる
それまではレベル1だから余裕

803 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:43:48.12 ID:zJxhT0csa.net
>>790
レア様さけながらエピメニデスやソティス掘り下げるのムリあるしな
いい加減母娘の邂逅ぐらいさせてやればいい

804 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:47:57.83 ID:hShWLD20d.net
>>800
闇うごに教えられた話を鵜呑みにして女神キライ教団憎いになってるやん
闇うご嫌いなのに何故かそこだけ信じるのかはゲーム的な都合だろうけど

805 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:56:31.32 ID:c3DHNSDq0.net
>>804
自分のやりたい改革に邪魔だから教団嫌いなだけだろ
レア様が退位するなら別に殺さなくていいとまで言ってるし

806 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:58:12.01 ID:L7DJl68AM.net
紋章主義卍の原因の一角が教団なのは事実なので...
帝国や王国の帝位王位の権威もセイロス教によって裏付けられたものだったし

807 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 15:59:27.23 ID:I2yY/Kmkp.net
自分を助けなかったから教団を潰すは誰かが勝手に勘違いしてそれが広まったイメージ

808 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:02:47.64 ID:2DPKaK0Ap.net
レア様と闇うごが相打ちで滅べばええな

809 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:03:22.41 ID:fHwsmA4sM.net
エーデルガルトが闇うごに女神憎しと吹き込まれてるとか信じてる人こそ
自分がそんな本編に一切描かれてない情報をどこかから吹き込まれてることに気付いてない皮肉

810 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:04:03.93 ID:rBX3q8Vj0.net
>>802
ありがとう
4章からなら錬成石稼ぎまくれるし頑張ればなんとかなりそうね

811 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:06:08.48 ID:8Hc3Whqgd.net
全ルートクリア&先生の有無の差分もみたけどEDとエピメテウスの詳細はDLCでいくらでも後付けできる様にしてる感があるな
とりあえず鷲獅子戦のサブクエが一番面白かった

812 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:06:12.62 ID:AOFl86zB0.net
>>801
保守的な社会の継続はもうおなかいっぱいだわ

813 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:07:35.66 ID:3Cxz90D5d.net
>>808
赤ルートへGO

814 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:08:10.54 ID:XVdnYxJfd.net
>>808
それ無双赤ですやん

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 16:08:44.07 ID:TjkU35O3a.net
>>805
退位すらなら殺さなくても〜は無双だけじゃないっけ
紅花最終で「レアたちを抹殺する」って明言してるし

816 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:11:02.74 ID:pdryBQhN0.net
>>810
最初の砦すら攻略できないから無理なんだが😭
10分かければ一人の兵士倒せるけど

817 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:13:10.62 ID:c3DHNSDq0.net
>>815
本編紅花最後のほうのレアとか完全にイッちゃってるから殺すのもやむなしだろ

818 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:14:21.38 ID:rBX3q8Vj0.net
>>816
そこまでステ差響くんか・・・
味方ぶつけたら秒で溶かされそう

819 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:15:14.97 ID:hwv43gsD0.net
フォドラの紋章主義の原因の半分くらい外憂だしスレンとダグザとパルミラを滅ぼすルート欲しくなるわ

820 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:16:36.73 ID:JNSFhOHa0.net
ルナそんなにむずいのか…

821 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:16:44.63 ID:fHwsmA4sM.net
>>815
紅花でも投降すれば命までは奪わないって呼びかけてるし
実際銀雪蒼月翠風ではレア様捕らえてるけど一度も殺してないじゃん
紅花ラストはそれでもレア様が徹底抗戦して王都に火まで放ったから討つことになったけど

822 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:16:49.42 ID:r73PI/CR0.net
1000年以上生きてるセイロスが依然トップに立ち続けてるとか、
情報や技術に制限掛けて進歩を阻害してるとか、
実際に人体実験やってる暗部とか、
教会の悪い面もあるからなぁ…

貧者のセーフティネットなり、騎士団が警察的な働きもしてるなり、
いざ各国で揉めたときの調停役になれるなり、
教会があるからこそのメリットも多いだろうが

823 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:21:23.48 ID:TjkU35O3a.net
>>807
書き方が悪かったわスマン
紅花最終で「5年前の目的=レア抹殺」と明言してた
最終戦前には「無意味な虐殺はしない」と1度は投降を促してはいたけど

824 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:24:02.95 ID:BW8xat+30.net
>>816
無双の高難易度ってまじで敵の攻撃力と耐久爆上げして糞ゲーにしたりするよな

825 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:24:23.74 ID:hFSzF0hF0.net
投降=殺さないではないし利用価値がなくなった後どうするのかなんて明言してないから
メインストーリーの明確な発言を根拠するのも別におかしくはない
まぁFEにおいては後から出た情報が正だから無双準拠が正しいで終わりだがな

826 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:25:03.28 ID:fHwsmA4sM.net
抹殺って別に殺害は意味しないぞ辞書引いてみなよ

827 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:25:35.59 ID:sEJIjU1z0.net
そもそも今回のルナは引継ぎ前提でしょ
ハードの最後がレベル100だから続きって感じ

828 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:27:41.56 ID:BW8xat+30.net
>>822
まあ技術の進歩については一概に進むことのみが正解とは言いづらいからな
実際このFE世界ではアガルタが進んだ技術でアガルタ自身を滅ぼした訳だし

829 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:35:37.08 ID:vLEYcXepd.net
ソティスが固きもの力あるもので遺産見て攻撃しようとしたの好きだからソティスの掘り下げ欲しい

830 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:36:03.81 ID:w2VCuL0+0.net
無双のニルヴァーナは本編と違ってめちゃくちゃ強いなこれ

831 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:39:40.27 ID:TjkU35O3a.net
>>826
確かに殺害以外の意味も含まれてたわ
でも殺害の意味も含まれてたから何とも判断に困るな

832 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:39:40.67 ID:EYuyG54Na.net
固きもの
力あるもの
慈悲深きもの
他に新しい眷属名出たっけ

833 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:39:48.51 ID:wnxE0P940.net
相変わらずダサいけどな

834 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:43:17.68 ID:koDQzrAXd.net
風花雪月バレーまだ?

835 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:43:19.62 ID:hwv43gsD0.net
問題はフォドラ外の国は容赦なく技術発展させて行くってことなんだよな あのままだとダグザあたりに黒船来航されそう
紋章から覚醒みたいなパターンで1000年たっても剣と弓の戦争してる可能性もあるけど

836 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:44:23.18 ID:fHwsmA4sM.net
本編の先生は半裸でパンチしてるかペガサスで飛び回ってる方が強かったからな

837 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:45:14.20 ID:w2VCuL0+0.net
>>833
ここまで強いとダサさも味に変わるからセーフ

838 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:45:37.55 ID:BW8xat+30.net
>>835
確かにそれあんま考えてなかったわ
てか闇うごはなんで他の大陸行かなかったんだろ
どう考えてもソティス達がいないところ行って力付けたほうがよかったろうに

839 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:47:29.15 ID:BW8xat+30.net
>>836
本編は必殺100にしたら何しても敵溶けるの好き
シャミアまじつよだったわ

840 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 16:57:34.64 ID:i1ZZM8eK0.net
ディミトリですら国に必要だから教会保護しようって考え方で改革自体はまあいずれって感じだし教会はでかくなりすぎた、もしくは三国が育ちすぎたんだろうな
もし技術抑制とか枢機卿の件とか無くてクリーンな運営してたとしてもレアの存在が厳しすぎる
千年以上生きる女神の眷属がずっと宗教通してフォドラの真ん中握ってる状態に為政者が喜んでたらアホすぎるし

841 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 17:02:23.61 ID:rP4sdPEGa.net
>>753
あの、今青をやってるんだけど。遺産や神聖を強化して別のルートに行く場合、強化された武器で青の子達が攻撃してくるってことはある?

842 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 17:05:33.47 ID:/UhXcrXqd.net
>>841
青やって、今は赤なんだがグリットちゃんと戦ったが弱かったからそこは関係ないと思いたい

843 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 17:06:03.06 ID:hwv43gsD0.net
>>838
闇うごって言ってもタレス支持者もいればそうでないのもいるから異大陸で反抗のために力付けてるやつはいそう

844 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 17:09:41.78 ID:rP4sdPEGa.net
>>842
ありがとう。それなら強化しても問題なさそうだ。

845 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 17:16:22.93 ID:WegEb5W2a.net
分岐やってるけどロドリグはいきなり刺されて死ぬのが持ちネタみたいになってるな

846 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 17:24:04.94 ID:hFSzF0hF0.net
>>840
レア様から見てもわりと詰んでるんだよな
戦争を抑制したまま再統一はもう無理だろうし、貴族制にこだわってる描写は0だけど
遺産という兵器がバラまかれて好きに使われる戦争の時代は認めがたいだろうし人間にもよくはない
宗教なんて放っておいたら先鋭化して異端分裂から宗教戦争が起きるか国家の道具に堕するだけだから離れられない
そういう近代史のロクでもない部分避けながら人の世にいい状況を作るには女神にでも出てきてもらうしかないというか

847 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 17:27:42.46 ID:sEJIjU1z0.net
フルーチェの職がアサシンで笑ったわ

848 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 17:29:31.76 ID:018S8uJp0.net
紛れ込んできたり
傭兵雇って突っ込んできたり
完全に暗殺者なんだよなぁ

849 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 17:35:14.68 ID:hwv43gsD0.net
描写少ないから級長と比べてレア様がフォドラをどうしたいと考えているのかよく分からんのよな
お母様にバブりたいのは分かるが

850 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 17:36:35.63 ID:oxJXv6sf0.net
>>846
だから頑張って女神を再誕させようとしてたんじゃないか

851 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 17:45:02.49 ID:cgYOPkBad.net
>>849
無双ソティスがバブらせてくれるだろうか

眷属相手には優しいのかな
子守唄歌ってやってたみたいだし

852 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 17:57:21.79 ID:fHwsmA4sM.net
本編で先生とレア様の支援会話の選択肢でソティスのこと話すと
「奔放で乱暴なところのある幼い少女? 心当たりはありません」って解釈違いの好感度デューンしたと思うから
多分レア様が復活させたいソティスは記憶にある大人版で
まさかロリ女神で復活してるなんて思ってもいなさそう

853 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:03:02.78 ID:6RR/XV+8a.net
無双ソティスがなんであんな仕上がりになったのかは結局どのルートでも分からんの

854 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:03:37.98 ID:F9uiHLU90.net
おば…大人の女性が千年育んだオギャ
それを受け止めさせられる記憶喪失ののじゃロリ

855 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:05:16.18 ID:i1ZZM8eK0.net
>>846
そこがマジで女神の眷属側の可哀想な所よな
フォドラ人より数十倍長生きで数十倍強いだけで別に全知全能でも神でも何でも無いしたった3人だし、何より全盛期より弱まってていずれはセテスみたいに衰える
レア支援Sで戦争が起きた理由自分のせいだって反省してるけどプレイヤー視点だとレア様全然悪くねえってフォローしたくなるくらいバックグラウンド可哀想なのもやるせない
でも個人的にはどれだけ善性があっても後継者育てて隠居するべきだったと思うよ

856 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:05:21.45 ID:1Ik8geY3a.net
FEのマムクートは1000年程度では子供だからな
つまりレア様はロリ

857 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:07:05.73 ID:CTRuccpMa.net
>>852
無双ソティス見てもデューンしそう

858 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:09:48.02 ID:F9uiHLU90.net
>>856
vsネメシスの時からどう見ても大人だから
一体何千年生きてるんだこいつ

859 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:13:32.05 ID:9CPGLyFR0.net
チキが大人になるのに2~3000年は掛かってるんだっけ

860 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:15:06.36 ID:YtdcV7arM.net
>>847
本職アサシンなら本家で刺されても仕方ないな

861 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:15:28.76 ID:i9TKNM1m0.net
レア様末っ子なんだっけ

862 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:16:44.24 ID:WYRxOH6Sd.net
覚醒の時で3000歳とか言ってたな、チキは
大人になるのにそのくらいかかるのか…

863 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:16:51.20 ID:BW8xat+30.net
ソティスの子供の中では末っ子?なのかな
フレンよりは年上だし

864 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:19:29.66 ID:hwTT2BQfa.net
>>858
ベースプロット的には明らかチキポジだから覚醒チキと同じ2000~3000ぐらい?
ネメシスは数百年生きたって無双で情報出たからザナドの惨劇は英雄戦争からさらに数百年前のようだ

865 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:19:56.03 ID:cgYOPkBad.net
インデッハが麗人と知ってびっくり
あの亀、美形だったのかよ

866 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:20:25.47 ID:/VC8hAq00.net
覚醒のチキとかを見るとマムクートは100年でようやく1歳年をとる感じかな

レア達がそれに当てはまるかは分からないけど

867 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:20:41.14 ID:w2VCuL0+0.net
ムービーシーンのフェルディナントめちゃくちゃかっこいいなおい

868 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:23:22.54 ID:6RR/XV+8a.net
そう考えるとフレンは案外マザコン拗らせて無いな

869 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:32:05.62 ID:RdQsl+UDM.net
ジェズの右目は絶対何かあると思ったんだけどなぁ

870 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:33:35.44 ID:koDQzrAXd.net
完結するのはDLCかい?これ

871 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:46:28.86 ID:ka1hSTrI0.net
シェズはドローミ装備でダメージ喰らうし重加速貰っとくのがいいかな

872 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:49:56.34 ID:kpO1uLEod.net
>>852
あれ下がってるのソティスの好感度だぞ

873 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:50:27.44 ID:e+LJYOSia.net
2ありきで作ってそうな感じするんだよなあ

874 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:54:03.12 ID:YURFN3tkd.net
>>855
というか、レア様本人に政治的組織のトップとしての才能が絶無と言えるレベルでないのが悲惨
犯人サクッと殺して背後関係ロクに洗わないんだからそりゃ闇うごも育つだろうよ
というか「大好きなあの子を土に埋めるなんて可哀想」とか言っちゃうお花畑メンタルで何百年もトップに居続けられるのがまず凄い

慈愛に満ちた教団の聖女としてならそれでいいかも知れんけど、騎士団というフォドラ有数の暴力装置を抱えて、皇帝の即位にまで口出しできるセイロス教のトップは無理よ

875 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 18:56:06.22 ID:F9uiHLU90.net
剣の威力大戦技がどれも姿消して高速で斬りつけるばっかりで見分けつかない

876 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 19:01:54.35 ID:4CglbjM2p.net
アネットだけ踊り子で頑張り屋の応援ってスキル名かよ…
すき

877 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 19:03:07.31 ID:fHwsmA4sM.net
>>872
そうだっけ
それならその部分は記憶力違い
指摘助かる

878 :なまえをいれてください :2022/06/30(木) 19:05:09.46 ID:9KW0q43m0.net
>>874
こういう既存体制そろそろ無理ってことをしっかり書いてくれれば黄ルートにも納得感できたのかもしれん
レアさん話通じんわ!倒そ!って一幕あるとだいぶ変わりそう

879 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-GDq9 [126.115.235.31]):2022/06/30(木) 19:08:53 ID:018S8uJp0.net
紋章社会の闇は本編の支援会話全部読む前提な気がする

880 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.107.151]):2022/06/30(木) 19:09:17 ID:rP4sdPEGa.net
正直、民を依存させすぎたんじゃないか?とは思う。

881 :なまえをいれてください (ワッチョイ e358-/p3z [147.192.118.136]):2022/06/30(木) 19:10:00 ID:nQZseRaA0.net
金鹿クリアしたけどこれ全ルートのラスボス同じなのかね

882 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-DugE [106.146.105.149]):2022/06/30(木) 19:15:23 ID:L9ilDa9aa.net
>>874
背後関係は別ルートで洗ってたし闇うご他ワープ持ちの連中は即処さないとすぐ逃げるからしゃーないっちゃしゃーない
聖墓でもベレトスが若干ためらってる間に逃げられたし

883 :なまえをいれてください (ワッチョイ adf6-bv46 [114.172.229.137]):2022/06/30(木) 19:16:22 ID:nEuWZP4R0.net
このゲーム面白すぎてモンハンと交互にやってるからずっとゲーム漬けでやばいわ

884 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5574-qwBH [118.158.42.43]):2022/06/30(木) 19:16:56 ID:BW8xat+30.net
紋章社会については別にレアの望んだところでもなんでもなくねえか。レアからしたら英雄側の紋章持ちあんま気にくわないだろう
エガちゃんの教会への言い分はほぼ言いがかりで悪いのはあくまで人なのにその理由を他者に押し付けてる
結局過去勝手にソティス怖がって自分達滅ぼしたアガルタと同じことしてるんじゃねえかな

885 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8ba2-qwBH [153.179.88.187]):2022/06/30(木) 19:20:05 ID:hFSzF0hF0.net
>>855
まぁそれでベレトス誕生して諸々うまくはいったから後継者育成というか作成というかは成功してはいるな
人間の後継者なんてロクなことにならん気もするし

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200