2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part11

1 :なまえをいれてください (スププ Sd9f-C2AI [49.98.66.67]):2022/06/28(火) 22:28:50 ID:YFEFJJIOd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレ立てする事(1行目はスレ立て時に消える)

●三つの国、三つの運命、もう一つの貴方の物語●

□タイトル名:ファイアーエムブレム無双 風花雪月
□メーカー:コーエーテクモゲームズ
□発売日:2022年6月24日(金)
□ジャンル:タクティカルアクション
□対応機種:Nintendo Switch
□希望小売価格:7,920円(税込・パッケージ版/ダウンロード版)
□レーティング:CERO B(12歳以上対象)

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事。
・立てる気や自信の無い人は>>950が近くなったらレスを控える事。
・無理ならレス番を指定する事
※前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1656284870/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

378 :なまえをいれてください :2022/06/29(水) 19:39:06.80 ID:7/QbuzA7a.net
>>370
戦鬼の一撃がイカレてるからグレナイでぶっぱが安定になる

379 :なまえをいれてください :2022/06/29(水) 19:39:19.55 ID:yEdQtuBs0.net
遺産武器で300とか400の数値に達してしまってるからレイピアも武器節約も出番ないの…

380 :なまえをいれてください :2022/06/29(水) 19:39:38.82 ID:KOgOPKKLa.net
ドローミフェリクスに慣れたら全てが遅く感じる

381 :なまえをいれてください :2022/06/29(水) 19:40:22.88 ID:yVv6En3T0.net
>>379
そこまでやってないんだけどスタン割りより火力ごり押しのが強い?

382 :なまえをいれてください :2022/06/29(水) 19:40:28.98 ID:1xaHBCc+0.net
本編の敵シルヴァンはグレートナイトだったしマイクランもアーマー系、マティアスも絵はアーマー系なので本当はアーマーの家系なんだろう
でも無双システムだとグレートナイトでは破裂の槍を持てないので仕方なくホーリーナイトって具合なんだと思う

383 :なまえをいれてください :2022/06/29(水) 19:44:22.40 ID:yEdQtuBs0.net
>>381
スタンはそんなに出番無いかな
威力大とか特効付の戦技をぶっぱしてる 騎兵はカモ
耐久が追い付かずボコられたら死ぬのでやられる前にやる

384 :なまえをいれてください :2022/06/29(水) 19:44:31.32 ID:tGOuVA630.net
ほとんどの無双だと弱攻撃でも敵将が怯むけど、これはほとんど怯まないんだよね

385 :なまえをいれてください :2022/06/29(水) 19:45:52.96 ID:g1lD/u1zd.net
傭兵の呼び笛をバル兄に使うかローレンツに使うか迷うぜ

386 :なまえをいれてください :2022/06/29(水) 19:46:50.95 ID:RLSzBDpt0.net
原作だと理学得意だしどちらかといえばダークナイトっぽいよねシルヴァン

387 :なまえをいれてください :2022/06/29(水) 19:47:43.11 ID:yEdQtuBs0.net
>>385
目の前のステージクリアするだけならローレンツだけど、バル兄の金策は出撃してないキャラのレベル上げにも武器錬成にも必須だよ

388 :なまえをいれてください :2022/06/29(水) 19:47:54.97 ID:lKO6Ug5G0.net
>>378
使ったことなかったから使ってみようかな

赤は中盤超えてきて上級職も大半はマスターしてきたけど、本編で強かったドロテアが今回1番空気…せめて雷の真髄を習得してほしかった
今から別の職でもやらせるべきか?

389 :なまえをいれてください :2022/06/29(水) 19:48:30.90 ID:ygo4ux+L0.net
黒騎士って感じの装備が好きだからホリナイは無いわってなる
まぁスキルの○殺しが変わる以外は得意ってほぼ空気だから趣味で変えればいいけど

390 :なまえをいれてください :2022/06/29(水) 19:49:14.41 ID:ygo4ux+L0.net
あ、>>389はシルヴァンの話

391 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1d12-tCSL [122.23.58.142]):2022/06/29(水) 19:53:32 ID:KM5Fc/6K0.net
バル兄の拳は発動条件もユルユル
本編みたいに「傭兵の笛を受け取ったランキング」とか出てきたら
だんだんバル兄が下から追い上げてきそう

392 :なまえをいれてください (ササクッテロル Sp11-r44v [126.234.37.57]):2022/06/29(水) 19:53:38 ID:aG7hXd41p.net
ローレンツはアグネアの矢覚えるの強すぎる
アグネア氷槍で火力と小回り効くし困ったら薔薇や

393 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-GDq9 [126.115.235.31]):2022/06/29(水) 19:54:11 ID:F4HAXOL80.net
2週目だけど
得意兵種は無視してやろうと思ってる

つーか、そうしないとメイジだらけになるわ

394 :なまえをいれてください (スッププ Sd43-JZJr [49.105.77.51]):2022/06/29(水) 19:54:26 ID:sEMrpG3Fd.net
>>377
レア様が超常の存在なのも相まって、
穏当な交代ができたのはそれこそ本編くらいだったろうしな

395 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65aa-/TNo [14.8.70.224]):2022/06/29(水) 19:56:02 ID:vL+3hyeh0.net
金策目当てでバル兄に笛渡したけどEDのときに良い感じの内容の手紙貰ってしまって焦った
実質結婚だったのかこれ

396 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1d45-hjm/ [122.17.212.85]):2022/06/29(水) 19:57:53 ID:ZX1h0tyF0.net
金目当ての結婚はリアルではあるな

397 :なまえをいれてください (スフッ Sd43-Cla0 [49.104.4.216]):2022/06/29(水) 19:59:46 ID:g1lD/u1zd.net
バル兄推し多いな…w
決めたバル兄でいくぜ

398 :なまえをいれてください (アウアウアー Sa6b-tQxS [27.85.207.189]):2022/06/29(水) 19:59:49 ID:3yECup9aa.net
エーデルガルトがルナとハデス振り回して本職魔道士の誰より暴れてる

399 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5b0f-ioiK [183.76.215.76]):2022/06/29(水) 20:00:14 ID:yEdQtuBs0.net
8枠だいたい剣槍斧拳 弓弓魔魔とかで固定しちゃうから、ほぼどの武器種も二人目からいらない
弓と魔は操作しづらいから◇枠で二人採用してる

400 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5574-qwBH [118.158.42.43]):2022/06/29(水) 20:03:55 ID:yVv6En3T0.net
>>393
魔法そんな強い?
武器強化すれば強いのかな?
正直レイピアとトンボだけで半分くらい網羅できるうえ即スタンで戦技いらんレベルなんだけど
強魔法ならすぐ溶かせるの?

401 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1d12-tCSL [122.23.58.142]):2022/06/29(水) 20:05:01 ID:KM5Fc/6K0.net
バル兄本人が金策向きならよかったけどあの見た目で品定めも強奪も覚えないとか聖人かよ

402 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3a2-peji [147.192.203.31]):2022/06/29(水) 20:05:23 ID:mK7+O2RZ0.net
今のところ魔法戦技覚えた物理極まった騎馬いたらだいたい解決する気がしてる

403 :なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-owrX [60.107.3.234]):2022/06/29(水) 20:06:47 ID:lKO6Ug5G0.net
メインストーリーの4枠は主人公と級長と推し2人でやってる

404 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5574-qwBH [118.158.42.43]):2022/06/29(水) 20:07:00 ID:yVv6En3T0.net
というか上でもいたけどスタン使わなくても瞬殺できるほど火力上がるってことなのかね?
後半のレイピアの火力だとどうにもならんとか?

405 :なまえをいれてください (ワッチョイ adf6-gXkX [114.162.138.137]):2022/06/29(水) 20:07:35 ID:5QBGAqVv0.net
>>400
魔法が得意兵種のキャラが多すぎって意味じゃないの?
赤とか魔法過多でやばいしな

406 :なまえをいれてください (ワッチョイ bdab-oBwK [42.148.188.187]):2022/06/29(水) 20:08:03 ID:ryZOYY1j0.net
なんか本編でもそうだったけどシルヴァンがアッシュ呼ぶシーン多いな
仲良かったっけこいつら

407 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-MDA+ [106.146.67.164]):2022/06/29(水) 20:08:41 ID:lpnjPgxKa.net
青だと幼なじみ4人で組みたいけど主人公入れると1人溢れちゃう
ごめんなディミトリ

408 :なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-b+l8 [60.117.2.200]):2022/06/29(水) 20:09:22 ID:Jmrm7xQr0.net
エガちゃんの天賦スキル魔法無効てかよ
カチカチじゃん…

409 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-7/iz [126.1.28.166]):2022/06/29(水) 20:09:32 ID:4cloab8g0.net
纏雷シェズのハメ技強すぎだろ
最初楽しかったけど全てヌルゲーになってしまってちょっと後悔

410 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1d12-tCSL [122.23.58.142]):2022/06/29(水) 20:10:06 ID:KM5Fc/6K0.net
赤チームは体験版が終わった後くらいの段階で仲間のうち半分が魔法使い適正になる
おかげで遠慮なく才能無視して色々試せて楽しいけど
ていうかカスパルも斧より拳のがしっくりくるわ。専用カットインより拳カットインの方が顔もいいし

411 :なまえをいれてください(図書館の中の街) (ワッチョイ 2374-1Orh [27.91.165.71]):2022/06/29(水) 20:13:54 ID:G/LeAx7k0.net
>>407
戦争に女はいらねえ
イングリット殺しとけ

412 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5574-qwBH [118.158.42.43]):2022/06/29(水) 20:15:00 ID:yVv6En3T0.net
そういえばディミトリの雷ってダークメイジの雷強化乗るのかね

413 :なまえをいれてください(図書館の中の街) (ワッチョイ 2374-1Orh [27.91.165.71]):2022/06/29(水) 20:15:59 ID:G/LeAx7k0.net
>>401
黄金の拳も品定めも強奪も使えたら1枠固定になっちゃうからなあ
バル兄を使いたくない人やルートもあるだろうから拳を配布できるようにしたのは良い判断だわ
俺は今はフェリクスに鉄拳金策してもらってる

414 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1d12-tCSL [122.23.58.142]):2022/06/29(水) 20:17:51 ID:KM5Fc/6K0.net
攻撃した時に左上にピョコッとスキル名が出てくるなら対応スキルじゃないかな

415 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5574-qwBH [118.158.42.43]):2022/06/29(水) 20:18:33 ID:yVv6En3T0.net
>>405
なるほど

416 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b35-wVU3 [121.94.126.141]):2022/06/29(水) 20:22:45 ID:RLSzBDpt0.net
自分も二週目は得意兵種縛りやめるわ
次にやる赤ルートただでさえ魔法職多いし

417 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-7wiK [59.136.78.134]):2022/06/29(水) 20:23:51 ID:ygo4ux+L0.net
>>416
モニカは槍使わせるとカッコいいぞ

418 :なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-o229 [60.90.12.239]):2022/06/29(水) 20:25:05 ID:2RWrV7XH0.net
何で適正職にするのかわからんわ
色々変えてけ

419 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65aa-PzwA [14.8.114.0]):2022/06/29(水) 20:26:08 ID:X+amLVbv0.net
得意兵種縛りっていうか兵種レベル全部MAXにしたいから自然と他の兵種を使ってる

420 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5574-qwBH [118.158.42.43]):2022/06/29(水) 20:26:52 ID:yVv6En3T0.net
てか戦技も魔法も2個しか設定できないのがなぁ
エピタフせっかく死に職じゃないと思ったら普通の剣士としてしか使えないわ

421 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdbb-iCO3 [160.86.154.75]):2022/06/29(水) 20:26:59 ID:wRPmx8F60.net
本編の敵カスパル、ウォリアーだから斧なのはまぁ・・・ドラゴンマスターになっちゃうのはあれだけど

422 :なまえをいれてください (ワッチョイ a5d0-qktM [180.145.142.148]):2022/06/29(水) 20:28:06 ID:RdyLtKo70.net
グェンダルは忠義()の騎士なんだろうがせっかく更生した未来ある若者を道連れにして逝った分老害感あるわ
マイクランかわいそう

423 :なまえをいれてください (ワッチョイ adf6-J46v [114.149.1.9]):2022/06/29(水) 20:28:10 ID:j56WlGgY0.net
>>418
適正職にすると〇〇殺しスキル取れるから火力的には結構大事
逆に言えばそこに価値を見出さないなら要らない

424 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1d12-tCSL [122.23.58.142]):2022/06/29(水) 20:30:22 ID:KM5Fc/6K0.net
そういや武器レベルをAにしてから初期の雑魚職になると
ちゃんと攻撃回数増えて強攻撃設定されてるのは地味に感動した

425 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6b74-QUjx [113.158.225.189]):2022/06/29(水) 20:36:58 ID:uxTl+8Di0.net
いくらなんでもシャミアさんのトリックスターの衣装ダサすぎる

426 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-H0HQ [126.3.18.39]):2022/06/29(水) 20:37:36 ID:dMQcSWp50.net
天賦スキルってそいつだけの特別なスキルが付くと思ってたけどそんなことなかったわ
魔法無効多すぎ

427 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-gXkX [59.136.78.134]):2022/06/29(水) 20:38:48 ID:ygo4ux+L0.net
>>420
相性有利で重装瞬殺できるから1枠は魔法入れた方が強くね?

428 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5574-qwBH [118.158.42.43]):2022/06/29(水) 20:43:45 ID:yVv6En3T0.net
>>427
EP10で今のところレイピアで重も馬も瞬殺できるから必要に感じてないけど終盤いるかも?

429 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0326-5k8O [133.149.88.49]):2022/06/29(水) 20:45:39 ID:5n+ywxx80.net
プリースト使いにくいな

430 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3a2-peji [147.192.203.31]):2022/06/29(水) 20:46:07 ID:mK7+O2RZ0.net
シチュエーション同じでもグェンダルは頑張れば救えるのにマイクランは救えないの何故なのか

431 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5574-qwBH [118.158.42.43]):2022/06/29(水) 20:47:45 ID:yVv6En3T0.net
キッホルさん槍使いなのに得意兵種斧しか使えないってなんなの?
本編でも初期値だとキッホルの槍持てないし

432 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b35-wVU3 [121.94.126.141]):2022/06/29(水) 20:48:28 ID:RLSzBDpt0.net
>>417
マジ?
神器っぽいの持ってるから魔法にしようか思ってた

433 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-QZZZ [106.132.118.136]):2022/06/29(水) 20:49:11 ID:ee1pp1DZa.net
このゲーム前作もそうだった気がするけど、何で高難易度Sでクリアしても低難易度クリアした事にならないんかな

434 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1da4-VIFm [112.137.85.23]):2022/06/29(水) 20:50:17 ID:Xgqs510q0.net
得意武器はすぐマスターし終わるから他の職についてる期間の方が長くなるという現象が起きるなこれ

435 :なまえをいれてください (スプッッ Sd03-IHg3 [1.75.229.20]):2022/06/29(水) 20:53:20 ID:xYL9TijUd.net
レイピアでほとんどどうにかなるけどこっちに突っ込んできた騎馬をグレモリィリシテアで瞬殺するのも楽しい

436 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5b0f-ioiK [183.76.215.76]):2022/06/29(水) 20:54:25 ID:yEdQtuBs0.net
レイピア大好きマンがいるな
それだけ思い入れあると楽しそう

437 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-L6oE [153.242.25.130]):2022/06/29(水) 20:55:47 ID:HlAVdNJ90.net
味方の重装ってろくなスキルないのに特効受けるリスクあるだけだから
斧持たせたかったらブリガンドルートでよくね

438 :なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-owrX [60.107.3.234]):2022/06/29(水) 20:56:21 ID:lKO6Ug5G0.net
速いキャラを使ってたら目が疲れたので今後使うことがなくなった

439 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-mYAJ [106.146.92.53]):2022/06/29(水) 20:57:31 ID:8drCPbA+a.net
無双と本編って話書いてるのは同じ人?

440 :なまえをいれてください (ワッチョイ bdab-oBwK [42.148.188.187]):2022/06/29(水) 20:57:55 ID:ryZOYY1j0.net
プーリストって回復してればいいのか よくわからん
そもそもダメージ喰らいまくると評価に関わるからなぁ

441 :なまえをいれてください (スフッ Sd43-hycU [49.104.38.29]):2022/06/29(水) 21:01:08 ID:HXnRRuIYd.net
シェズは一枠は雑に連閃固定で、もう一枠に悩む
ルナが安定なのかな、やっぱり

442 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6bcb-hYij [113.197.156.35]):2022/06/29(水) 21:05:46 ID:ZXD6YV2j0.net
>>446
自分で動かさない時に相性でなぎ倒してくれるから楽なんや

443 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5574-qwBH [118.158.42.43]):2022/06/29(水) 21:09:10 ID:yVv6En3T0.net
>>436
大好きマンというか単純に現状拾ったレイピア使うだけで馬や重装は瞬殺できるんだよね
数多いときは風なぎで集めれば通常3,4回でスタン確殺、単体でも通常4か5の強派生でスタン確殺
正直火力上げればこれを超える速度で倒せるってほうが信じられない

444 :なまえをいれてください (ワッチョイ 351b-p46S [124.47.91.222]):2022/06/29(水) 21:10:26 ID:a7yqAxIq0.net
魔法も弓もモーションが弱いなあ
魔法は別職で魔法武器振り回しながら魔法唱えるのがいいんかね

445 :なまえをいれてください(図書館の中の街) (ワッチョイ 2374-1Orh [27.91.165.71]):2022/06/29(水) 21:12:49 ID:G/LeAx7k0.net
魔法はエフェクト派手だから魅せプは出来そう

446 :なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-b+l8 [60.117.2.200]):2022/06/29(水) 21:13:16 ID:Jmrm7xQr0.net
>>441
自分は風薙き固定で騎馬相手用にダークスパイクとルナ併用て感じにしてる

447 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-bbnj [126.234.245.178]):2022/06/29(水) 21:13:30 ID:cbXm1rXj0.net
魔法職使うならローレンツに使わせるのが圧倒的に使いやすいし、
リシテアマリアンヌは近接職やった方が固有スキル活かしやすいのどうなんよ

448 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM41-K8OC [150.66.83.103]):2022/06/29(水) 21:19:26 ID:XPZ/57WRM.net
魔導師は衝撃特化つけたダークスパイクでそこら一帯消し飛ばしてるわ
通常攻撃とかもはや振ってない
リシテア用に衝撃特化、速さ補正の武器が欲しい

449 :なまえをいれてください (ワッチョイ a5a2-tCSL [180.196.19.222]):2022/06/29(水) 21:22:42 ID:3k9d+LZy0.net
魔法はダークプリーストの炎属性とか頭おかしい性能してはいるんだけど前提の弱攻撃がなw
まぁ突発的な魔獣退治に対応しやすいのと魔法防御低い敵なら戦技1発まであり得るのは強み。副官向け

450 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6bcb-hYij [113.197.156.35]):2022/06/29(水) 21:23:03 ID:ZXD6YV2j0.net
マリアンヌさんは突進戦技使って遊んでると氷像の群れが出来上がるからな
ほんと災厄(´・ω・`)

451 :なまえをいれてください (スッププ Sd43-JZJr [49.105.77.134]):2022/06/29(水) 21:23:45 ID:LHkdDoOKd.net
プリースト系は、強攻撃派生の弾撒きが本体だから、
強2派生辺りでとにかく回転率重視で、ばら撒き続けてればどうにかなる。
…凄く地味だが

メイジ系も強1の連射が主役。
あれをどうやってねじ込むかのキャラ

452 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-Srh4 [126.153.142.227]):2022/06/29(水) 21:30:34 ID:4ipc3bfc0.net
アネット自バフで速度アップ引いたら斧でも魔法でも強くて中々いいな
打ち砕くものアネットいいぞ

453 :なまえをいれてください (ワッチョイ a5f9-QeBQ [180.221.180.19]):2022/06/29(水) 21:32:32 ID:r/OlesH30.net
意地でハードやってるけどSランクはだるいしミッションの制限時間は短い、撤退兵が急で早すぎて逃げられるしイライラばっかだわ
特に報酬なさそうだしこれもう難易度落とした方がいいんかな

454 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-RMhR [106.129.142.15 [上級国民]]):2022/06/29(水) 21:36:00 ID:y5OD6SQwa.net
風花雪月だから買ったけどやっぱ無双っておもんないわ

455 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-HFOg [153.181.14.13]):2022/06/29(水) 21:40:33 ID:2x8i2R2Q0.net
クロードはなんであんなことになったの?
二部になって急すぎるだろあの決断
まあ一部の時点で自信喪失気味というか心ここに在らずで前作とは違うけどそれにしたってこんな共闘(笑)は望んでなかった

456 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5574-qwBH [118.158.42.43]):2022/06/29(水) 21:41:43 ID:yVv6En3T0.net
>>452
装備自由にして欲しかったわ・・・
ドラマスアネットでもいいんだけど、ステータス補正がなぁ

457 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-J46v [126.224.184.144]):2022/06/29(水) 21:43:42 ID:oX54QqFg0.net
>>455
せめて原作では叶わなかった王国と共闘すればよかったのにね

458 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65aa-PzwA [14.8.114.0]):2022/06/29(水) 21:44:15 ID:X+amLVbv0.net
また来たのか

459 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.107.151]):2022/06/29(水) 21:45:15 ID:4EfIZTMKa.net
>>426
一応主人公の天賦スキルは無条件で攻撃範囲を拡大させるよ。

460 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM41-K8OC [150.66.83.103]):2022/06/29(水) 21:50:38 ID:XPZ/57WRM.net
どうせ喰らわないし天賦や個人スキルが防御系は損した感あるのは確か

461 :なまえをいれてください (ワッチョイ bdab-oBwK [42.148.188.187]):2022/06/29(水) 21:56:10 ID:ryZOYY1j0.net
無双だからついガチャプレイしちゃうわ
個人スキルとかちゃんと覚えないとな

462 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8b3b-nTrM [153.219.51.225]):2022/06/29(水) 21:58:30 ID:NeLKkPUJ0.net
エガルート魔法職多すぎやろ
何人か近接にしたいけど力低いし結局転職させても感あるし
リシテアきてから使いたいやつみんなベンチだし悲しい

463 :なまえをいれてください (ワッチョイ 23ab-qwBH [27.143.46.64]):2022/06/29(水) 22:01:03 ID:EOmbzqDH0.net
職の偏りはあえてやってるでしょ
魔導帝国を目指すもよし、フリーダムに生きるのも良し

464 :なまえをいれてください(図書館の中の街) (ワッチョイ 2374-1Orh [27.91.165.71]):2022/06/29(水) 22:08:33 ID:G/LeAx7k0.net
俺のマヌエラとドロテアは剣振ってたエガちゃんは魔法斧持ってたわ
グレモリィは経由職

465 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65aa-PzwA [14.8.114.0]):2022/06/29(水) 22:13:53 ID:X+amLVbv0.net
魔法が使える物理職もあるから転職先は多いね

466 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-HFOg [153.181.14.13]):2022/06/29(水) 22:15:20 ID:2x8i2R2Q0.net
モニカがめちゃ狙いすぎてて笑う

467 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8b3b-nTrM [153.219.51.225]):2022/06/29(水) 22:15:32 ID:NeLKkPUJ0.net
なるほどなぁ
ちょっと色々見直してみるか
ありがとう

468 :なまえをいれてください (ワッチョイ a5f9-QeBQ [180.221.180.19]):2022/06/29(水) 22:17:20 ID:r/OlesH30.net
このゲーム魔法がゴミモーションだからエピタフにした方がいいよな

469 :なまえをいれてください (スプッッ Sd03-IHg3 [1.75.229.20]):2022/06/29(水) 22:17:41 ID:xYL9TijUd.net
>>455
兄貴討ってもう覚悟完了したんだろう

470 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-L6oE [153.242.25.130]):2022/06/29(水) 22:17:59 ID:HlAVdNJ90.net
魔法使えるっていっても結局装備するのは物理ばっかなのがな
ホリナイで魔道書使えると期待してたのに

471 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-gXkX [59.136.78.134]):2022/06/29(水) 22:19:23 ID:ygo4ux+L0.net
ファーwオデ説得するにはイグナーツ加入だけじゃなくて出撃も必要なのか

472 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6bcb-hYij [113.197.156.35]):2022/06/29(水) 22:35:06 ID:ZXD6YV2j0.net
攻魔反転や攻守反転やらポンポン出るからステなんてどれか高けりゃ使えるからな

473 :なまえをいれてください (ワッチョイ a575-tQxS [180.145.158.82]):2022/06/29(水) 22:38:55 ID:713zpAtS0.net
今回って前作みたいに自クラスの生徒と他クラスの生徒の支援会話ってある?

474 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5b16-5jmv [39.110.189.107]):2022/06/29(水) 22:39:59 ID:6R/prZ4g0.net
ダークナイトめちゃくちゃ強くね
属性大体いけるし強7の突進が進軍しつつ雑魚狩りヒット数も稼げる

475 :なまえをいれてください (ワッチョイ 23ab-qwBH [27.143.46.64]):2022/06/29(水) 22:43:42 ID:EOmbzqDH0.net
エリーゼのモーション使いまわしで良いから、魔法騎馬欲しいぜ

476 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8b-qMY0 [202.232.34.189]):2022/06/29(水) 22:46:27 ID:XKDwkM//0.net
打ち砕くものが手に入ったからウォーリアーアネットにしてるけど中々楽しい

477 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-HFOg [153.181.14.13]):2022/06/29(水) 22:49:15 ID:2x8i2R2Q0.net
主人公のさっぱりした性格嫌いじゃないけど物語的には
結局なんなのこいつ感ある…それぞれに強く影響与えるでもなくぶっちゃけ空気なんだよなそういう意味では
ただベレトスの存在を否定しないとなると立ち位置的にこのくらいが無難だろうな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200