2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part9

1 :なまえをいれてください (スププ Sdca-eLmH [49.96.13.25]):2022/06/24(金) 23:36:49 ID:ghY16LAOd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレ立てする事(1行目はスレ立て時に消える)

●三つの国、三つの運命、もう一つの貴方の物語●

□タイトル名:ファイアーエムブレム無双 風花雪月
□メーカー:コーエーテクモゲームズ
□発売日:2022年6月24日(金)
□ジャンル:タクティカルアクション
□対応機種:Nintendo Switch
□希望小売価格:7,920円(税込・パッケージ版/ダウンロード版)
□レーティング:CERO B(12歳以上対象)

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事。
・立てる気や自信の無い人は>>950が近くなったらレスを控える事。
・無理ならレス番を指定する事
※前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1655648730/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

71 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 09:56:28 ID:UngfiJxMa.net
>>70
うん、ヒストリーは祭りだから必要だった訳だしなくても別に。うん、ちゃんと再現したマップを出してくれたらいい訳で。

72 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6bcb-hYij [113.197.156.35]):2022/06/25(土) 09:57:01 ID:x/Df6aFQ0.net
敵レベルは難易度補正の側面もあるしなぁ
原作に比べるとステの影響力は絶対でもないし

73 :なまえをいれてください (ワッチョイ f58c-HIN6 [220.108.254.203]):2022/06/25(土) 09:58:03 ID:XDoF8X/F0.net
ソドマスクソ強いな
これパラディンとかフォートレスとか他の上級職も強いのかな

74 :なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-tCSL [60.125.239.125]):2022/06/25(土) 09:59:15 ID:GNFaEBl60.net
単純な足し算引き算と違って
今作は力や守備が上がっても全然実感が無いのがな
あと速さって何に影響してんの?移動速度?

75 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 10:02:42 ID:UngfiJxMa.net
>>74
戦技や魔法のクールタイム

76 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-6Hua [106.129.112.48]):2022/06/25(土) 10:04:02 ID:WjNNSEdxa.net
個人スキル強かったら何させても強いから固有必殺とかに拘らなければ有利になるように兵種変更しまくれるのがいいな
反転あるから物理職に魔法職させてもその逆でもいいし

77 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-u0tS [126.211.38.61]):2022/06/25(土) 10:05:19 ID:uu/dm/mir.net
攻撃速度上げるスキル無いなら
最終的に盗賊か拳闘士系が強くなりそうだけど
どうなんだろ

78 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7d7c-mzEK [202.95.160.202]):2022/06/25(土) 10:06:58 ID:ysrmhml20.net
苦労して2回目に出てきた灰色の悪魔倒してみたけど何もドロップとか無いんかい!
しかも特効薬飲んで復活するし

79 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd2-/a9g [153.185.167.177]):2022/06/25(土) 10:10:08 ID:mtwIAdYC0.net
今更だけどどの辺が灰色なんですか(´・ω・`)

80 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 10:16:18 ID:UngfiJxMa.net
>>79
原作で無表情で淡々と殺すからって言われてたような?

81 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 10:19:17 ID:UngfiJxMa.net
ソドマス連携奥義のカットインがカッコいいな。その上強いんだから文句なしだな?

82 :なまえをいれてください (スププ Sd43-C3l1 [49.98.63.66]):2022/06/25(土) 10:19:18 ID:X/YGYwcOd.net
>>79
>>その圧倒的な強さと、戦場で淡々と人を斬る姿から一部で「灰色の悪魔」と呼ばれていた。作中でも「敵を殺すことに何の感慨も抱いていないように見えた」と述懐されている。

原作では圧倒的な強さに関してはSRPGの都合上隠れていたが
今作では圧倒的な性能で最強クラスのチートだから
まさに灰色の悪魔

83 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd2-/a9g [153.185.167.177]):2022/06/25(土) 10:19:34 ID:mtwIAdYC0.net
>>80
ありがとう

84 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5b22-gXkX [119.243.25.0]):2022/06/25(土) 10:19:41 ID:jaZGkFJ+0.net
主人公は他の人の固有アクション付けれるようになるのな
誰のが強いんだろ

85 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd2-/a9g [153.185.167.177]):2022/06/25(土) 10:20:09 ID:mtwIAdYC0.net
>>82
ありがと!

86 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-peji [106.131.38.112]):2022/06/25(土) 10:23:59 ID:US4PnEIGa.net
出撃選択の時のBGMって無双のオリジナル?
それとも元ネタにある曲のアレンジ?
なんか滅茶苦茶好きな曲だ

87 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-nT/B [126.220.218.165]):2022/06/25(土) 10:27:19 ID:y9qnyyVm0.net
魔法職の脆さだけ何とかできんかな
有利への指示もハラハラするわ

88 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1dbd-K8OC [112.71.201.15]):2022/06/25(土) 10:31:33 ID:A8cpZahI0.net
ふーん灰色の悪魔いいじゃん
中々怖さが出てて良い
しかし我らがマヌエラパイセンの前では無力であったが

89 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 10:33:12 ID:UngfiJxMa.net
>>87
盾を持たせたり騎士団で調節して。

90 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-gTzl [106.146.96.186]):2022/06/25(土) 10:33:20 ID:ovsx8bYja.net
悪魔なのは悪魔なんだが
灰色どころか真っ黒なような気もする

91 :なまえをいれてください (ワッチョイ dbbe-FVda [111.67.189.196]):2022/06/25(土) 10:33:46 ID:iLTmLsYV0.net
強奪つけたら入手金が2倍になった
それでも足りないけど

92 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-ydJN [106.146.30.150]):2022/06/25(土) 10:48:17 ID:Fg5n6igta.net
体験版で一部兵種のモーションが酷過ぎて買う気が失せてたけど
製品版で上級職にしたら解決します?

93 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-k84a [126.21.49.198]):2022/06/25(土) 10:48:52 ID:AgCLVhco0.net
ペトラ制服えっろw

94 :なまえをいれてください (スッップ Sd43-C2AI [49.98.168.15]):2022/06/25(土) 10:53:44 ID:z3fXJ9Lbd.net
黄進んでるだけ人いたら聞きたいんだけどEP6クリアで仲間に入るのベルだけ?
何かペガサスナイト倒すの失敗したままクリアしちまったから気になって…

95 :なまえをいれてください (ワッチョイ bdab-Heyh [42.148.188.187]):2022/06/25(土) 11:04:41 ID:dsfr2fYn0.net
セテスが蛇行運転続けてて護衛ミッション終わらないんだが(´・ω・`)

96 :なまえをいれてください (ワッチョイ 650d-VWbE [14.14.16.241]):2022/06/25(土) 11:04:48 ID:TcSK/n3x0.net
>>94
あれ失敗すると撤退地点が増えるだけ

97 :なまえをいれてください(図書館の中の街) (ワッチョイ 2374-1Orh [27.91.165.71]):2022/06/25(土) 11:08:10 ID:vBbe2tsJ0.net
>>87
副官と騎士団でいくらかマシになる
体験版の魔法職はクソ

98 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-xF5e [106.131.189.9]):2022/06/25(土) 11:09:40 ID:uGaxAHvna.net
攻撃速度アップは必須スキルになっちゃうからいらんわ。ゼルダ厄災とか速度アップ1択でシステム死んでたし

99 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp11-Srh4 [126.156.31.160]):2022/06/25(土) 11:10:27 ID:Xq+OH7f3p.net
フリューゲル触った後に魔法職やると動きもっさりすぎてしんどい
後半になるにつれて魔法職がさいつよになる未来とかある?

100 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3daa-TsA2 [106.73.2.33]):2022/06/25(土) 11:11:34 ID:56SQ8uRR0.net
ハードだとレベル差すごいから下剋上がめちゃめちゃ強いな

101 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-gXkX [59.136.78.134]):2022/06/25(土) 11:12:13 ID:QtiSIoWJ0.net
リシテアやマリアンヌみたいな火力が高いのは死力付けて魔法戦技ぶっぱして
火力は低いけど横から殴られても安心なローレンツ君を専属魔法職にしてるけど
こっちの方が使いやすいかなと思う

102 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 11:13:28 ID:UngfiJxMa.net
戦技枠をせめて4に増やせればな。後は魔法使いの速さを上げればクールタイムが短くなるからおすすめ。

103 :なまえをいれてください (ワッチョイ b522-5PqO [60.239.208.161]):2022/06/25(土) 11:15:27 ID:u1vzdAMA0.net
錬成に手を出すと金と錬成石が凄い勢いで溶けていく
もっとくれ

104 :なまえをいれてください (ワッチョイ 23c8-en3t [123.226.132.189]):2022/06/25(土) 11:18:48 ID:krystuHb0.net
攻撃速度アップはフェリクスあたりに付けたら速すぎて逆に使いにくくなりそう

105 :なまえをいれてください (スッップ Sd43-C2AI [49.98.168.15]):2022/06/25(土) 11:18:57 ID:z3fXJ9Lbd.net
>>96
それだけだったか、ありがとう

106 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b+l8 [106.146.52.35]):2022/06/25(土) 11:23:15 ID:lkIGWh39a.net
金がマジで足らん
あばばば…
カイゼリンはあれだな
攻撃速度があがれば更に使いやすいのに

107 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8574-qayZ [36.12.250.177]):2022/06/25(土) 11:23:23 ID:i87PJKmc0.net
青燐でディミトリ一時離脱したらアラドヴァルの項目自体も消えるのは仕様だよね?
なんか突如起こったアラドヴァル消失バグとかじゃないよね?

108 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2344-TsA2 [27.127.170.224]):2022/06/25(土) 11:40:48 ID:GSpo+Pbr0.net
EP7まで進んだけど一体どれだけあるんだよ。真・三國無双シリーズよりも長いぞ

109 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7d7c-mzEK [202.95.160.202]):2022/06/25(土) 11:47:36 ID:ysrmhml20.net
スキルのために無双でも魔法キャラでも全員斧を振らせるゲームになって草
全員ドラゴンナイトかウォーリアーの訓練してるぞ
熱い原作再現やね

110 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-/TNo [153.194.98.148]):2022/06/25(土) 11:50:56 ID:B07o5nLK0.net
クリアまで何時間?

111 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-gXkX [59.136.78.134]):2022/06/25(土) 11:53:43 ID:QtiSIoWJ0.net
S取るまでやり直しとか色んな職経由してキャラ強化してとか考えると
普通に1ルートでも80時間いきそう

112 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-/TNo [153.194.98.148]):2022/06/25(土) 11:56:11 ID:B07o5nLK0.net
>>111
流石のボリュームだね
モンハンまでにはクリア出来そうにないか

113 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 12:01:40 ID:UngfiJxMa.net
まさか、発売後にモニカを紹介するなんてね。

114 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-ydJN [106.146.30.170]):2022/06/25(土) 12:03:40 ID:Mv9PHJiTa.net
ンモニカァ・・・

115 :なまえをいれてください (スプッッ Sd03-IHg3 [1.75.229.29]):2022/06/25(土) 12:06:14 ID:LrROT3bcd.net
レオニーちゃんかわいいクロードしんどそうが王国攻める前の感想かな レオニーちゃん主人公よりも傭兵として覚悟出来すぎ

116 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-0I4g [106.154.147.47]):2022/06/25(土) 12:09:28 ID:xouwwhRTa.net
はあ

117 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-Heyh [126.156.165.147]):2022/06/25(土) 12:10:06 ID:CZKvqfujr.net
ふくろうていつから現れるの?

118 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-UbLO [126.78.166.206]):2022/06/25(土) 12:12:15 ID:fOG0U9rH0.net
モニカの声優モブも何人か担当してるのか?戦場でも拠点でも聞こえる気がするw

119 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 12:17:17 ID:UngfiJxMa.net
>>117
割りと最初からだけど。テントの前に金色のとまり木があるはずだよ。確認してみて。

120 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1dbd-K8OC [112.71.201.15]):2022/06/25(土) 12:19:40 ID:A8cpZahI0.net
レベル差が開いていくのに逆に楽になっていく
ちゃんと戦略的にやれば楽になるとはよーできとる

ベルナデッタが遠乗り気分だと…?

121 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 12:24:14 ID:UngfiJxMa.net
槍が降ってきそう。

122 :なまえをいれてください (スプッッ Sd43-2LPj [49.98.17.98]):2022/06/25(土) 12:25:47 ID:ZVXb9Jc+d.net
ドーピングベルナデッタに全部使った

123 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-gXkX [59.136.78.134]):2022/06/25(土) 12:26:02 ID:QtiSIoWJ0.net
黄でランドルフ戦死まで進んだけど正直ランドルフが死ぬだけで笑ってしまう

124 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM13-5k8O [103.84.125.82]):2022/06/25(土) 12:26:05 ID:kFN4uzaLM.net
モニカの支援偏ってんな

125 :なまえをいれてください (ワッチョイ ad60-gXkX [114.162.204.171]):2022/06/25(土) 12:29:31 ID:CT7TUbbu0.net
黄色の分岐やっとわかった
どこが原因かわからなくて何度もやり直したわ

126 :なまえをいれてください (ワッチョイ 650d-VWbE [14.14.16.241]):2022/06/25(土) 12:30:42 ID:TcSK/n3x0.net
怯えるベルナデッタ最高

127 :なまえをいれてください (スーップ Sd43-tQxS [49.106.116.172]):2022/06/25(土) 12:36:16 ID:ZTjltOgQd.net
アーマーリシテアが原作でもめっちゃ好きだったから操作して無双できるだけで神ゲーですわ
最初は先生がいいなって思ってたけどシェズにもだんだん愛着湧いてきたし
体験版で3ルートとも男にしたけど女シェズだと支援会話変化するんだろうか

128 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2329-ryT1 [125.56.87.228 [上級国民]]):2022/06/25(土) 12:36:38 ID:CW7BURKv0.net
射程+付いた弓拾ったが使用感が全く変わるな

129 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3a2-tCSL [115.36.8.138]):2022/06/25(土) 12:39:06 ID:eG5doBLR0.net
>>64
稼ぎマップより普通に前作のエンドコンテンツ仕様でいいかなぁ・・・
稼ぎやすいマップが有るのは良いけど
稼ぎ用のDLCはいらんわ

130 :なまえをいれてください (ワッチョイ 551d-9NlN [118.238.34.236]):2022/06/25(土) 12:41:12 ID:HPleq0Ci0.net
シェズの個人用スキル切り替えられるけど猟犬ステップが優秀過ぎて
変更するほどのスキルがあるかどうか

131 :なまえをいれてください (ワッチョイ a3e6-tCSL [221.191.155.86]):2022/06/25(土) 12:43:15 ID:Lu9Pg7oE0.net
>>120
確かにレベル差きついと思ってたけど
前準備で有利な装備とルートを構築しておくとSランクも簡単になるね

132 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-iOOh [126.51.157.204]):2022/06/25(土) 12:47:02 ID:JM8SZsIF0.net
上級職って何章から使えるんだ
使わない職のレベル上げててもしょうがない気がしてきた

133 :なまえをいれてください (ワッチョイ adf6-J46v [114.149.1.9]):2022/06/25(土) 12:48:50 ID:KKyWszqD0.net
>>132
職のレベル上げは訓練所か錬成石集め周回ののついでで良い
得られる食経験値的に攻略時に育成用の職使う必要ないし

134 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-gXkX [59.136.78.134]):2022/06/25(土) 12:49:03 ID:QtiSIoWJ0.net
>>132
7章
最上級は10章

135 :なまえをいれてください (スプッッ Sd43-qgxA [49.98.17.52]):2022/06/25(土) 12:54:34 ID:UWhFekjPd.net
前作無双って育成のための周回効率がいい、いわゆる道場みたいなステージってあったのかな?

136 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 12:56:22 ID:UngfiJxMa.net
>>129
まぁそこはね。ないといけん訳じゃないし。

137 :なまえをいれてください (ワッチョイ 650d-VWbE [14.14.16.241]):2022/06/25(土) 12:59:46 ID:TcSK/n3x0.net
外伝シナリオも相まってボリュームがありすぎる
どうなってんだ

138 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5b22-gXkX [119.243.25.0]):2022/06/25(土) 13:01:13 ID:jaZGkFJ+0.net
ボリュームありすぎて3ルート一気にやるのしんどそうだなこれw

139 :なまえをいれてください(星の眠る深淵) (スプッッ Sd03-1Orh [1.75.247.76]):2022/06/25(土) 13:04:23 ID:PCnU8tzkd.net
ファーガス中部制圧のメインクエストで宝箱から飛行特攻無効のアウロラの盾出た
これでまた俺の中世空軍が強くなっちまう

140 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-VWbE [106.132.77.17]):2022/06/25(土) 13:04:38 ID:91daQO01a.net
前作のリズの斧大車輪がスキルで出来るって見たけど
普通にウォーリアでできるな
やっぱ強いわこの技

141 :なまえをいれてください(星の眠る深淵) (スプッッ Sd03-1Orh [1.75.247.76]):2022/06/25(土) 13:05:46 ID:PCnU8tzkd.net
エガちゃんの魔力75でカンストか
意外と上限低いから焦ってドーピングで伸ばす必要ないかとしれん

142 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8b19-bjAs [217.178.134.87]):2022/06/25(土) 13:05:48 ID:UlvXHp5W0.net
ブルトガングのマリアンヌはともかく、
物理魔法反転の剣持たせてリシテアちゃんエピタフにするか力厳選雷霆ルートいくかするかなって思ってたけどカロンの紋章に対応する遺産本があるってマジ?
グレモリィにすっかな…

143 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5b74-OoG/ [119.106.240.9]):2022/06/25(土) 13:08:51 ID:ivNtRhYK0.net
死力とか捨て身とかのデメリットスキルって
被ダメが怖くて付けられないんだが
強いんだろうか

144 :なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-tCSL [60.125.239.125]):2022/06/25(土) 13:10:13 ID:GNFaEBl60.net
死力はともかく捨て身は超強い

145 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6bcb-hYij [113.197.156.35]):2022/06/25(土) 13:10:21 ID:x/Df6aFQ0.net
>>123
どう死ぬかに興味が移るよな

146 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1dbd-K8OC [112.71.201.15]):2022/06/25(土) 13:12:59 ID:A8cpZahI0.net
>>143
有利相手にぶつける分には騎士団である程度吸収できる
配備も自由だし

マヌエラ先生とか中距離で常に感電させてるし、相手の行動阻害できる奴は安定して運用できるかも

147 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b28-rxdo [121.94.156.189]):2022/06/25(土) 13:13:34 ID:WJz2u1W40.net
サンダーソードあればディミトリ要らねえ
他のキャラに笛渡せば良かった

148 :なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-tCSL [60.125.239.125]):2022/06/25(土) 13:15:19 ID:GNFaEBl60.net
赤でやってるけど
ほとんどエーギル操作でたまにベル、エガ、シェズぐらいしか使ってないや
魔法職はいまいち食指が伸びん

149 :なまえをいれてください (スププ Sd43-C2AI [49.98.64.58]):2022/06/25(土) 13:19:54 ID:YjJw0nadd.net
>>108
二週目の人によるとエピソード15くらいらしい
レベルやら何やらは引き継ぎ可能

150 :なまえをいれてください (ワッチョイ a3e6-tCSL [221.191.155.86]):2022/06/25(土) 13:22:01 ID:Lu9Pg7oE0.net
>>143
死力は被ダメ評価に影響ないけど
結構ダメージ食らっていくから回復が多いならありかも

151 :なまえをいれてください (アウアウアー Sa6b-tQxS [27.85.204.195]):2022/06/25(土) 13:22:21 ID:jtpouxlQa.net
魔法職は捨て身と死力つけてボルガノンとかぱなすだけで敵将が溶ける
基本的に通常モーションで律儀に撃ち合う必要はなくなるな

152 :なまえをいれてください (スププ Sd43-C2AI [49.98.64.58]):2022/06/25(土) 13:22:38 ID:YjJw0nadd.net
>>141
レベル120が開放されたら上限も上がるぞ

153 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-k84a [126.21.49.198]):2022/06/25(土) 13:23:15 ID:AgCLVhco0.net
せっかくアスラになったけど
強いけど微妙な感じ

154 :なまえをいれてください (スプッッ Sd03-IHg3 [1.75.229.29]):2022/06/25(土) 13:26:56 ID:LrROT3bcd.net
最上級職ステの上がり微妙じゃね?

155 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65aa-PzwA [14.8.114.0]):2022/06/25(土) 13:28:11 ID:IV7pM/0g0.net
>>149
育て直しじゃないのか良かった

156 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5b0f-ioiK [183.76.215.76]):2022/06/25(土) 13:28:13 ID:cr0SrkFC0.net
>>154
ボウナイトのベルが体力と力の2ピンした

157 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-QmVk [106.129.155.214]):2022/06/25(土) 13:31:01 ID:tXCcqjhQa.net
>>153
主人公一択性能で強すぎるから調整したらしいけど微妙な位置に追いついたのかな

158 :なまえをいれてください (スププ Sd43-C2AI [49.98.64.58]):2022/06/25(土) 13:31:35 ID:YjJw0nadd.net
>>155
引き継ぎ内容は下記に

https://jp.samurai-gamers.com/fe-musou-fukasetsugetu/femsfs-clear/

クリアしたらレア様お母様ともう一人(たぶんベレトス)がプレイアブル可能

159 :なまえをいれてください (スププ Sd43-C2AI [49.98.64.58]):2022/06/25(土) 13:33:59 ID:YjJw0nadd.net
TVモードでやってるがニンテンドードックじゃなく剥き出しなのに放熱すげえな
2時間毎に休憩してるわ

160 :なまえをいれてください (ワッチョイ d5bc-J46v [182.170.170.13]):2022/06/25(土) 13:36:16 ID:lAc5SWvd0.net
適当にやってたらドロテア説得するための資材が足りない…
どうすればいいんだ

161 :なまえをいれてください (スプッッ Sd03-IHg3 [1.75.229.29]):2022/06/25(土) 13:38:47 ID:LrROT3bcd.net
>>156
ホーリーナイトのレオニーは微妙な上がりでグレモリィはがっつり上がるからこれ本編と同じような成長補正かかってんじゃないだろうか…

162 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-bLui [126.216.2.37]):2022/06/25(土) 13:43:45 ID:8VCZFSwi0.net
フルーチェ本編でも無双でも相変わらず復讐ばかりでなんか笑う

163 :なまえをいれてください (スッップ Sd43-VEkb [49.98.169.231]):2022/06/25(土) 13:58:23 ID:44Bzjqmzd.net
>>160
フリーで戦闘繰り返して資材調達待つしかないんでない

164 :なまえをいれてください (ワッチョイ ad60-gXkX [114.162.204.171]):2022/06/25(土) 13:58:47 ID:CT7TUbbu0.net
てかフルーチェ戦えたんだな
アサシンみたいなモーションだったけど

165 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5b22-gXkX [119.243.25.0]):2022/06/25(土) 14:01:25 ID:jaZGkFJ+0.net
イエリッツァこれ死神フェイス差分無いのかなあ
兜付けた状態で使いたいわ

166 :なまえをいれてください (ワッチョイ a326-gXkX [221.118.255.98]):2022/06/25(土) 14:14:45 ID:WA3oUfqR0.net
周回するなら3?ルート全部に出てくるキャラを
育てたほうがいい気がするけどまだ判明してない?

167 :なまえをいれてください (ワッチョイ ed11-j+it [210.139.104.234]):2022/06/25(土) 14:20:40 ID:aJfmndJm0.net
1人だけ集中して育成
他は金でLv上げるが最速

168 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 14:21:14 ID:UngfiJxMa.net
名声値の交換ってあるじゃない?上2つの項目って、1周クリアしたら開放されるんです?

169 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 14:25:43 ID:UngfiJxMa.net
フルーチェって美味しいよね。

170 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2344-TsA2 [27.127.170.224]):2022/06/25(土) 14:29:43 ID:GSpo+Pbr0.net
>>158
もうイージーでプレイしてメインだけやる感じにしようかな。周回するにしてもさっさとクリアしたいし
上見る限りもう全員斧装備の方が強いみたいだけど・・・

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200