2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part9

1 :なまえをいれてください (スププ Sdca-eLmH [49.96.13.25]):2022/06/24(金) 23:36:49 ID:ghY16LAOd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレ立てする事(1行目はスレ立て時に消える)

●三つの国、三つの運命、もう一つの貴方の物語●

□タイトル名:ファイアーエムブレム無双 風花雪月
□メーカー:コーエーテクモゲームズ
□発売日:2022年6月24日(金)
□ジャンル:タクティカルアクション
□対応機種:Nintendo Switch
□希望小売価格:7,920円(税込・パッケージ版/ダウンロード版)
□レーティング:CERO B(12歳以上対象)

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事。
・立てる気や自信の無い人は>>950が近くなったらレスを控える事。
・無理ならレス番を指定する事
※前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1655648730/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

491 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 08:52:36.94 ID:UayZ3jmpp.net
むしろその猟犬ステップを全員に伝授してくれ主人公

492 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 08:54:38.69 ID:6RrsqkN+0.net
猟犬ステップが便利だから他のキャラの個人スキル使えるって言っても微妙なんだよね

493 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 08:57:10.05 ID:1X82x9xY0.net
青燐やってる途中だけどいい意味で原作蒼月と相互補完関係にある感じがするな

494 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 08:57:25.29 ID:ncENX/E8r.net
この世界線のソティス様おっかねえ~

495 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 08:58:00.26 ID:D9MnjXoW0.net
ステップで距離詰めて切ってると別キャラやるとき誤爆するわ

496 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 08:58:08.83 ID:ZN8BiK4F0.net
>>490
三国志とかみたいに三國に分かれてるのはわかるけどなんで最初同じ学校にいたのかが個人的に謎だな
普通それぞれの国の摂政とかに知識とかを育てられるんじゃないのか? 三国志の場合はそもそもその国がなかったけど

497 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:01:53.17 ID:bRfLns5s0.net
>>496
正直そのへんは開発コンセプト先行だと思う
学園もので〜三国殺し合いで〜かつての同級生が殺し合うのエモいでしょみたいな
グロンダーズで王国と同盟が殺し合うの意味不明だし

498 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:02:51.14 ID:tlxuIDV70.net
ダスカー人受け入れつつあるグリットちゃんエッッッッモ

499 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:05:11.87 ID:1X82x9xY0.net
パルミラに対抗するため三国が協力して士官学校作ったっていう設定は一応ある

500 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:08:34.12 ID:xIV6eXuL0.net
>>494
コピペのレアさまのアレさを見るに元々そんな感じなような気しかしない

501 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:08:50.41 ID:kUTaBJIc0.net
最終章でパスは全部買い放題になる

502 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:11:45.36 ID:QEw3kUugd.net
フリートークでハピの胸ばかり見てる

503 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:18:58.97 ID:PghS7DnF0.net
どなたか踊り子の習得方法教えて下さい

504 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:19:20.28 ID:CFOgWZ7Y0.net
レベルってどうしたらいいの?
普通に進めてると敵とのレベル差がえげつないことになってくるんだけど
金で上げようとしたら結構かかるし

505 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:26:26.94 ID:PghS7DnF0.net
>>504
稼ぎマップとかあればいいのかも知れないけど
とりあえず戦闘管理管の所に行ってフリーマップに行ってる

506 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:30:15.84 ID:ZN8BiK4F0.net
>>499
元のゲームしたことないからわかってないので・・・

507 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:30:55.07 ID:PghS7DnF0.net
戦闘記録管だったかも知れない
連レススマン

508 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:31:38.40 ID:6RrsqkN+0.net
レベルよりも相性大事だと思うわ

509 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:33:20.73 ID:x+44bnnW0.net
>>498
今回のイングリット、ドゥドゥーとA支援あるからな

510 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:33:34.99 ID:zoIURMkM0.net
金塊が無限に手に入るステージでもあればいいんだけど

511 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:33:56.02 ID:CFOgWZ7Y0.net
相性大事なのは分かってるんだけど、赤のアリアンロッド戦で16分1800人が出来ない
レベル差がありすぎて雑魚倒すのに時間掛かってるからかなぁと思って

512 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:34:35.51 ID:dB8aF/hb0.net
ツィリル君髪型変わってなくて寂しい

513 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:35:52.28 ID:VWMg7LaV0.net
>>508
たまたま噛み合うと強化モードのキャラでも巻き込んで気付かないレベルだから凄まじい効き方しとるよな

514 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:38:23.45 ID:xIV6eXuL0.net
金はバル兄やアサシン☆2スキルの強奪覚えればかなり改善する
石は数こなすしかないのが面倒

515 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:38:28.17 ID:VQksK+c70.net
原作青しかまだクリアしてないから青やって、また原作で赤黄クリアしたらまた無双に戻ってくるわ

516 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:46:48.20 ID:zWZATULv0.net
シェズとローレンツと支援A会話は本当にAか?って疑わしさあるな
まあ楽しそうではあったが

517 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:49:00.13 ID:PwyoMZIga.net
出来るキャラどれくらいいるかまだ調べてないけど月光と攻めの用兵術と捨て身付けたら雑に殴ってるだけで強そう

518 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:51:49.52 ID:RSqPps/X0.net
シェズラルヴァの相棒感正直ソティスベレトスより好きかもしれん

519 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:54:43.91 ID:mYcUSx5F0.net
エーデルガルドちゃん、豚みたいな汚いおっさんに1年近く全肯定BOTと化して玩具にされてるとか一人だけ可哀想すぎない…?

520 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:55:03.86 ID:1ozE4Av5p.net
ソティスが怖くてこの親にしてこの子ありって感じでレア様の性格も納得ですわ

521 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:56:14.15 ID:Ht7jVOYXp.net
傭兵の笛?って誰にあげるのが一番いいんだろ
今回はイグナーツにあげて主人公もインクゲーができるようになって楽しいけど

522 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 09:57:07.88 ID:V9FIbIIW0.net
>>517
赤だとエガちゃん、エーギル、カスパルとか
黄だとクロード、ヒルダ、リシテアとかは全部覚えるな

523 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:06:08.88 ID:6RrsqkN+0.net
斧は戦鬼の一撃が消費安い割に全特攻でやばいわ
オートクレール持ってこれやると特攻入る奴溶けるわ

524 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:09:37.21 ID:817RhzNHa.net
青のムービーでソティスに乗っ取られた先生が遺産見て悲しい顔するの好き
ロドリグは死ぬが
黄はまだやってないけど同じかな

525 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:09:54.08 ID:0jqPY7Nz0.net
気が付けば全員斧と剣のクラスになる

526 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:10:05.20 ID:eE1DarP9a.net
>>521
ホルストの攻撃速度強化とかベルシャミアマリアンヌの
凍結させるスキルローレンツの攻撃無効化スキル
黄ルート勢だけどこの辺で迷ってる

527 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:11:39.19 ID:K+XnGpOfM.net
前作で猛威を奮った滅殺さんはだいぶお仕置きくらっているな

528 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:13:58.56 ID:vaXnxWQSr.net
流星さんと滅殺さんはアクティブスキルにされてお仕置きされてしまった…

529 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:14:15.30 ID:eF8xCRnFa.net
キャラは多いけどモーションが少なすぎる
ストーリーといい手抜き過ぎでは

530 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:15:33.65 ID:eF8xCRnFa.net
スキル格差も激しいから最終的に本編ローレンツみたいな奴絶対出てくる

531 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:20:13.29 ID:wJBRvigz0.net
>>496
三つのクラスに分けるなら
貴族、教会、平民にすれば良かったと思う

532 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:20:17.41 ID:Lb5MOCci0.net
ベル父護衛のサイドミッっションめっちゃむずない?
ソードマスターでてきて接近させるなってなってすぐfaildなる。。

533 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:27:21.98 ID:mwpQIK0x0.net
レア様のソドマスポーズ笑うからなんとかしろ

534 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:27:28.85 ID:tp6rZ8mL0.net
ベルとマリアンヌって何話すんだよ…と気になって支援Aまでいったけどこの二人いいな…
お互い自分の好きなものの話をして盛り上がったり遠乗りする仲なの可愛い

535 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:31:06.00 ID:wM0GkPiz0.net
金でレベル買えるからシェズとかの強奪は付けっぱなしでいいな

536 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:32:54.96 ID:VbVwyk7Pa.net
我が子から呼び捨てされるジェラルトパパはどんな教育してんだ

537 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:33:07.09 ID:dB8aF/hb0.net
>>533
強そうでいいじゃんw こわいけど

538 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:34:35.82 ID:IOUMD3ck0.net
アプデうんこだったし狭間の地卒業したと思ったのにここでも猟犬ステップとはシェズも褪せんちゅだったのか

539 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:34:54.64 ID:eNeJKRMBd.net
シナリオ薄す過ぎって声結構上がってるけど
これ多分DLCで追加ストーリーあるよな
風花雪月無双2の線も考えたけど
さすがに無双でシリーズ続けるとは思えないからDLCになりそう

540 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:40:19.27 ID:6RrsqkN+0.net
戦技魔法の伝授で役に立つやつとかあるんだろうか

541 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:41:58.52 ID:34+k4RR5a.net
>>539
間違いなくあるよな
手抜きで金を稼ごうとするつもりだわ

542 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:44:59.28 ID:xSCNtzjH0.net
続きは猛将伝で!

543 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:45:30.22 ID:pt8cTaMx0.net
アプデやDLCでアロイスが使えるようになります!でうぉぉぉぉー!となるか?

544 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:46:00.36 ID:TDUSMUiS0.net
>>539
いやアクションゲームとしては十分だと思うよ
ただこいつの問題というか誤解の原因ってのは
元がシナリオ主導のSRPGを基盤にしてるから
そっちと比べれば端折ってね?って印象に

ただ本家並みのストーリーのボリュームあっても困るぞ

545 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:46:16.39 ID:xSCNtzjH0.net
流れるようにブリガンド・アーマーナイト・アーチャーを履修する皆たち~

546 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:46:43.29 ID:/qCBVPQ70.net
ボリュームあってクリアしてる人もたいしていない中でシナリオがーDLCがーは流石に頭ソティスでは
早解きしてるならそりゃシナリオなんてろくに見ないわな

547 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:50:05.23 ID:LjuWZzwpa.net
>>544
途中駆け足なのはまあ分かるけどエンディングが打ち切りエンドなんだよなぁ
本編と同じ統一エンドは先生信者からの批判が怖いからあいまいな感じにしてさらにDLCで追加ストーリーで儲けるって感じか

548 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:50:22.08 ID:xSCNtzjH0.net
シナリオ飛ばしてないけどクロードの考えよく分からないまま終わってしまったよ

549 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:51:13.05 ID:xIV6eXuL0.net
寝起きの頭ソティスに全部押し付ける・・・・・というか大体こいつに起因する災禍かそういや

550 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:51:15.09 ID:TDUSMUiS0.net
てか成長した後の展開は(帝国ルートは)本家より好きかも
学園時代は二周目RTAだろと大爆笑したが
ストーリー薄い云々は云々はまだそこまでしか見てないんじゃ

551 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:52:18.37 ID:eNeJKRMBd.net
自分がクリアしてないからってクリアしてる人がちゃんとシナリオ見れてないと思うのはさすがに
別に面白くないと俺は叩いてる訳じゃなくやった感じDLCありそうだなって思っただけだが
アクションゲーとしてはかなり楽しいしDLCが出たら購入確定レベルでハマってるわ

552 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:55:03.36 ID:VWMg7LaV0.net
>>548
本編でパルミラ動員できた理由に関するスピンオフが主軸だからな
心理描写までは流石に本編やらないと把握できんよ

553 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:55:48.15 ID:/qCBVPQ70.net
ならまずはシナリオ薄すぎって声が結構上がってるとかいう情報がどこからなのかだな
結構っていうくらいなんだから相応の数はあるんだろ?
自演し放題のIPなしスレで〜なんて言わないよな?

554 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:58:26.88 ID:s0hspNJEa.net
>>553
ツイッター、Amazonレビュー、エンディングの動画コメは批判だらけだぞ

555 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 10:59:09.30 ID:wiieioUV0.net
フォドラの焼風アレンジが良すぎる
FEのメインテーマのフレーズも混じってるし
鳥肌が立つ

556 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:02:26.65 ID:Um31gEfQd.net
グロンダーズのベル焼きの小屋見た時案外でけえなって思った

557 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:03:02.49 ID:mwpQIK0x0.net
本編がもともとメインストーリーはgdgdなところもあって支援散策戦闘会話でおぎなうスタイルだし
こんなもんじゃないの
支援パターン少ないけど簡単に増やしたら本編が茶番になりかねないし

558 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:04:46.91 ID:ewQZ3Oqt0.net
ぼくは灰色の悪魔との対決の部分が薄くて期待はずれでした
父の死をきっかけに復讐のために団を抜けソティスに身を預けてこれはヤバそうと思ったらあっさり死ぬし

他は話自体は薄いと思わなかったけど行き着く先が打ち切りエンドでガッカリした

559 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:04:53.41 ID:zoIURMkM0.net
自演をせず単身乗り込んでるのは評価できるけど無謀な気がする

560 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:04:55.71 ID:3tleTFDCa.net
>>554
少なくともAmazonとTwitterの評価は
批判だらけじゃない
すぐ分かる嘘をつくな
さっさと巣に帰れ

561 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:05:55.98 ID:PuX2ThKj0.net
動画のコメ欄とかIPなしスレレベルじゃねえかw

562 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:06:47.34 ID:pt8cTaMx0.net
なしスレでも話題荒らしにうんざりしてたのにIPでも変なレスバしてるのかよ

563 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:07:15.32 ID:/qCBVPQ70.net
>>554
Twitterはともかく尼と動画勢での評価とか正気かよ
Twitterも批判「だらけ」っていうのはちょっと分からんわ

564 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:10:03.99 ID:ewQZ3Oqt0.net
先が気になる盛り上がり方はするけど肝心の山場が上がった期待のハードルを全く越えられない感じだった

565 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:10:44.01 ID:eNeJKRMBd.net
>>553
何でもかんでも相手のレスを叩こうとするその習性辞めた方が良いぞ
ワッチョイ無しスレにあるレスも見ているが
発売日に有給取って昨日から睡眠時間削って一通りやった上で
自分のプレイ感想と他人の意見を照らし合わせた上で情報の正しさを判断してるんだよ
ワッチョイ無いから全員自演だと言い切る方が理屈じゃなく自分の心証で判断してるように見えるが
そういうお前はちゃんとクリアまで遊んだ上で人の意見に噛みついてるんだろうな?

まあこれ以上やっても長々とレスバするだけにしかならなそうだから長々とやり合う気はないが
何でもアンチ意見だと決めつけるのはやめて欲しいわ

566 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:10:51.57 ID:bhZKCU9AM.net
ソースはエンディングの動画のコメ欄は草
現状動画勢以外みないだろ

567 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:12:07.97 ID:3tleTFDCa.net
>>563
売れた困る批判したいだけのあちらのお客様
だから気にするな
Twitterの評価はなんなら面白いって言ってる
人の方が目立つから

568 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:12:44.97 ID:9V5ieNV6a.net
まあストーリーはDLCで追加するのは確定だから信者の皆様は金を貢ぎな
私はこんな糞ゲーさっさと売ってモンハンとゼノブレ3買うわ

569 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:13:35.73 ID:LrUqmhbr0.net
NGにいれてさっさと終われよ
なんのためのワッチョイとIPだ

570 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:14:21.61 ID:ewQZ3Oqt0.net
父が死んでもベレトから涙が流れなかったのは切なくてよかった

571 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:15:49.89 ID:zoIURMkM0.net
と思ったら一人称を露骨に変えるタイプだったか

572 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:15:53.47 ID:/qCBVPQ70.net
>>565
アンチ意見だから叩いてるんじゃなくて適当なこと言ってるから叩いてるんだけどな
IPなしスレの意見をまともに受けるバカらしさが分からないなら何言っても仕方ないと思うわ
これ以上はスレ汚しになるからやめとく

573 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:18:59.35 ID:wiieioUV0.net
ペガサスナイトの空中コンボ気持ち良すぎだろ!

574 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:19:40.50 ID:tQGAZhbjd.net
ワッカは禁止スよね

575 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:21:17.26 ID:af59OfXk0.net
>>572
IP無しの意見の大半が自演による作品ageシェズageだからなぁ
察するものがある

576 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:21:27.98 ID:ZcCtyrKIM.net
NGIPコレクションが潤うな

577 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:21:29.09 ID:aYB/6Jx20.net
ベレトス加入で分岐するらしいが
これ具体的な条件どうなってんだろ
撃破を避けるだけでいいのか

578 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:23:51.29 ID:eNeJKRMBd.net
わかったわかった
このスレは全部100点満点レス専用スレなんだな
少しでも批判に取れる内容を書いた俺が悪かったよ
ごめんな

シナリオめちゃくちゃ濃いわ
ベレスも味方になってからは大活躍でシェズが一時敵対した時も白熱したね
支援会話も盛り沢山で本編では見れなかった会話沢山聞けて最高

579 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:25:52.62 ID:zYsXTsqP0.net
そうだよ消えろアンチ

580 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:26:40.30 ID:Um31gEfQd.net
遠乗り気分になったキャラをマップのアイコンでわかるようにして欲しい

581 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:27:01.89 ID:eNeJKRMBd.net
ラルヴァもシェズとの関係性も独特だけど最後の別れは泣けたなあ

582 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:27:45.50 ID:p4XoPHk1a.net
>>578
言わされて可哀想

583 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:29:24.70 ID:K+XnGpOfM.net
月光は今作は物理のみ適応だから微妙に注意だな

584 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:29:40.80 ID:eNeJKRMBd.net
ラルヴァと別ち対決するステージは
級長三人と共闘するから原作やってると燃える場面だよな

585 :なまえをいれてください:2022/06/26(日) 11:30:11.75 ID:tj0SQROB0.net
赤のベレトス不加入ルートはハズレなんだなってはっきり分かる作り方されてた気がする
エガちゃんも主人公も何も目的果たせてないし謎も謎のまま

586 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:31:38.71 ID:af59OfXk0.net
>>584
無理すんな、もう休め
心にもない事を言うのは辛かろう

587 :なまえをいれてください:2022/06/26(日) 11:32:50.33 ID:tj0SQROB0.net
鉑鎖の群狼流れるステージ無かったのが残念
風花雪月で二番目に好きな曲なのに

588 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:32:56.76 ID:ZcCtyrKIM.net
>>585
マジ?黄色で謎が謎のままだったから赤進めてるのに
がんばってベレトス仲間にしよ

589 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:33:32.21 ID:ewQZ3Oqt0.net
>>585
もし他のルートはもっと丁寧に完結まで持っていってるとしたらハズレ引かされた気分だわ

590 :なまえをいれてください :2022/06/26(日) 11:36:38.05 ID:XWMHlAVoa.net
>>589
大丈夫全部ハズレだから
続きはDLCで!

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200