2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part9

1 :なまえをいれてください (スププ Sdca-eLmH [49.96.13.25]):2022/06/24(金) 23:36:49 ID:ghY16LAOd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレ立てする事(1行目はスレ立て時に消える)

●三つの国、三つの運命、もう一つの貴方の物語●

□タイトル名:ファイアーエムブレム無双 風花雪月
□メーカー:コーエーテクモゲームズ
□発売日:2022年6月24日(金)
□ジャンル:タクティカルアクション
□対応機種:Nintendo Switch
□希望小売価格:7,920円(税込・パッケージ版/ダウンロード版)
□レーティング:CERO B(12歳以上対象)

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事。
・立てる気や自信の無い人は>>950が近くなったらレスを控える事。
・無理ならレス番を指定する事
※前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1655648730/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

28 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 08:26:32.20 ID:UngfiJxMa.net
スキルを移植できなくなってるんだが劣化した?厳選が更にタルくなってる。

29 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 08:31:29.81 ID:oh2CYAT80.net
>>19
勧めたら次EPでちゃんと6になってたからとりあえずは影響が少なそうなバグだった

30 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 08:32:31.59 ID:X/YGYwcOd.net
無線ではないが有線ならイズムってところの
ニンテンドースイッチ用有線コントローラ『連射コントローラSW』
てのが俺は気に入ってる
Amazonで買える
俺は手が小さい方だが特に苦労せず持てるサイズ
値段も安いしこれで不足はないわ

31 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 08:33:17.28 ID:iASsuY9Wd.net
撃破数でS取れなかったときの絶望感すごい

32 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 08:34:04.35 ID:GNFaEBl60.net
カスパルの親父とリンハルト父かっこいいじゃん

33 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 08:36:08.50 ID:WjNNSEdxa.net
フェリクスが武器節約も鬼神も取れないけど攻撃速度速すぎて苦手相手もガンガン削るからあんまり気にならんな
てかムービーで持ってたモラルタどこやったんだよ
魔道士系の為に攻撃速度アップ欲しかったな

34 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 08:42:07.66 ID:UngfiJxMa.net
公式は攻撃速度アップの価値や需要を知らない訳がないよね。まさか、DLC兵種に搭載する訳じゃないよね?がめついから嫌な予感がしてならんのだが。

35 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 08:43:11.88 ID:jtpouxlQa.net
魔法や戦技がクソ強いから素のモーションの速度は正直遅くてもどうってことないわ

36 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 08:49:45.33 ID:nFr655Y7d.net
セリカやらルフレの名前が出てるけど普通に出てきちゃうの?

37 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 08:50:34.20 ID:X/YGYwcOd.net
>>34
安心しろ最上級職をDLCで売り出すのがFEだ

38 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 08:51:46.46 ID:TcSK/n3x0.net
攻撃速度アップは一部のキャラと兵種の特権ってことで
そっちの方が個性でるし

39 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 08:52:50.32 ID:UngfiJxMa.net
>>37
特種職じゃないのね。ありがとう。

40 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 08:52:56.96 ID:0T4tOL/tF.net
たしか前作も攻撃速度と攻撃範囲はアプデで追加だったはず

41 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 08:53:25.09 ID:hcyoEcqH0.net
>>36
amiiboじゃ?

42 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 08:55:00.57 ID:AJWfphWP0.net
ノーダメは黄ならローレンツが攻撃振ってりゃ多少の被弾は無かったことにする無敵みたいなスキル持ってるんで割と楽勝よ
各学級一人はそういう理不尽系キャラ居そうな予感

武器スキルに伝授なんてあったんだなぁ。マリアンヌとアネットには追い風きたか?

43 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 08:58:17.38 ID:UngfiJxMa.net
>>36
ありゃ、アミーボって書かにゃ駄目だったか?ごめんよ。

44 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 09:03:14.05 ID:A8cpZahI0.net
魔獣密着殴りで戦技無敵回避とかしてると別ゲーやってる気分になるな

重装のアーマー削りどうなってんだw
特にタックルでゴッソリ持ってくの草

45 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 09:04:17.54 ID:c/z03bwna.net
皇帝様が肩パンしながら戦場走り抜けてく…

46 :なまえをいれてください :2022/06/25(土) 09:04:38.40 ID:eG5doBLR0.net
>>26
アマで検索してみたが化粧品がトップに出てきて見つからんかったw

>>30
位置的に少し遠いから有線だと微妙な環境なのよ

安いのは色々あるけど耐久性に難ありって報告が有ってなかなか見つからないな
背面ボタン付きの奴はいいかなあと思ったりはしたが

47 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65aa-PzwA [14.8.114.0]):2022/06/25(土) 09:08:12 ID:IV7pM/0g0.net
>>17
>>29
訓練回数を消費した状態で拠点レベルが上がると訓練回数が1回復して訓練回数が全回復する次のエピソードに行くと上限が1増えてると思う

48 :なまえをいれてください (スッップ Sd43-VEkb [49.98.169.231]):2022/06/25(土) 09:08:59 ID:44Bzjqmzd.net
延長コードで伸ばせば良いんでない?
まあ複数の店舗回ってでも純正コンをオススメするけど

49 :なまえをいれてください (ワッチョイ adf6-bv46 [114.172.229.137]):2022/06/25(土) 09:11:14 ID:0DAyeOOs0.net
Switchのパッドだったら最近Brook Vividとか言うの出てたな

50 :なまえをいれてください (スッププ Sd43-Zwlv [49.105.67.40]):2022/06/25(土) 09:12:00 ID:1FeEpQaWd.net
>>41,43
ありがとう、そういうことか

51 :なまえをいれてください (ワッチョイ ed11-j+it [210.139.104.234]):2022/06/25(土) 09:12:47 ID:aJfmndJm0.net
イージーでやってるけどS評価難しいな
被ダメの条件きつい

52 :なまえをいれてください (ワッチョイ a5a2-tCSL [180.196.19.222]):2022/06/25(土) 09:13:10 ID:AJWfphWP0.net
42の間違い、武器スキルじゃなくて戦技だ。勢いで添削しないのはあかんな

53 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 09:14:00 ID:UngfiJxMa.net
>>46
26番だよ。えぇと、じゃあBEBONCOOLで探してみて。

54 :なまえをいれてください (ワッチョイ 238c-qgxA [219.167.135.235]):2022/06/25(土) 09:16:19 ID:4UZ5lmGJ0.net
これある程度レベルで上がるステ決まってんのかな
厳選してみたけどさほど変わらんな

55 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 09:17:24 ID:UngfiJxMa.net
>>54
最上級兵種でも?

56 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8502-sV8n [36.53.241.193]):2022/06/25(土) 09:22:55 ID:5OMGWh0M0.net
ハードもep進むにつれ敵とのレベル差がでかくなってきたな
多分敵の武器も錬成結構されてるんだろうは

57 :なまえをいれてください (ワッチョイ bdab-Heyh [42.148.188.187]):2022/06/25(土) 09:27:56 ID:dsfr2fYn0.net
すみませんフクロウボコスカ

58 :なまえをいれてください (ワッチョイ d559-GjoE [182.21.80.179]):2022/06/25(土) 09:29:35 ID:ht1qWHHc0.net
>>57
自室の右隣

59 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 09:31:45 ID:UngfiJxMa.net
>>57
主人公のテントの前に金色のとまり木があるよ。何回か戦闘しないとふくろうは来てくれないからね。来てたら進軍マップにふくろうが描いてあるから。

60 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7d5a-6Hua [202.189.199.230]):2022/06/25(土) 09:32:49 ID:bSgEn4za0.net
DLCで稼ぎマップ来ないかな

61 :なまえをいれてください (ワッチョイ bdab-Heyh [42.148.188.187]):2022/06/25(土) 09:33:37 ID:dsfr2fYn0.net
>>58>>59
なるほど、止まり木は見つけられました ありがとうございます
突然のフェー虐失礼しました

62 :なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-7uco [60.135.214.34]):2022/06/25(土) 09:34:10 ID:49KbZY1M0.net
騎乗兵種は降りれるとは言え原作とちがって敵が普通にレイピアとかの特効武器背負ってくるからビビるわ

63 :なまえをいれてください (ワッチョイ 238c-qgxA [219.167.135.235]):2022/06/25(土) 09:41:44 ID:4UZ5lmGJ0.net
>>60
そういうのって初日に個別でくるイメージだったわ
アトラスだけなのかなあれ

64 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 09:44:22 ID:UngfiJxMa.net
>>60
前作ではヒストリーモードが配信されたよね。そんなんがありやぁねぇ。

65 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-UbLO [126.78.166.206]):2022/06/25(土) 09:46:18 ID:fOG0U9rH0.net
DLCで稼ぎ系はゲームぶっ壊すだけでアトラスぐらいじゃないかな
他メーカーはやるとしても加減してうまくやってる印象

66 :なまえをいれてください (ワッチョイ e302-/WuT [115.30.182.79]):2022/06/25(土) 09:47:35 ID:93IPJq2F0.net
これ3周すんのタルいわ…

67 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2344-TsA2 [27.127.170.224]):2022/06/25(土) 09:50:12 ID:GSpo+Pbr0.net
長すぎてだれてきてる。まだ敵のレベル23くらいなのに上見てると90とかってどんだけ話あるんだよ・・・
もっと爽快感あってサクサクストーリーも進む方がいいというのに・・・そう考えると前作の方がいいのかな、兵種とか気にする必要とかないし
あとは歳をとってつらくなってるのかな?

68 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-UbLO [126.78.166.206]):2022/06/25(土) 09:52:07 ID:fOG0U9rH0.net
待ってましたみたいに愚痴を書き込みだすなw

69 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp11-Srh4 [126.156.0.225]):2022/06/25(土) 09:52:17 ID:n4xQTTn8p.net
ストーリーなんか知らんけど敵のレベル上がるの早くね?
ちょっとしかやってないのに体験版のレベル15がもうそんなリードできなくなってるのにビビる

70 :なまえをいれてください (スッップ Sd43-3qCS [49.98.157.30]):2022/06/25(土) 09:55:14 ID:i/9P6cnLd.net
ヒストリーモードというか、本編の内容を再現するモードみたいなのは来そう
青の覇骸エガとか紅のタルティーンとか黄のネメシスとか

71 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 09:56:28 ID:UngfiJxMa.net
>>70
うん、ヒストリーは祭りだから必要だった訳だしなくても別に。うん、ちゃんと再現したマップを出してくれたらいい訳で。

72 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6bcb-hYij [113.197.156.35]):2022/06/25(土) 09:57:01 ID:x/Df6aFQ0.net
敵レベルは難易度補正の側面もあるしなぁ
原作に比べるとステの影響力は絶対でもないし

73 :なまえをいれてください (ワッチョイ f58c-HIN6 [220.108.254.203]):2022/06/25(土) 09:58:03 ID:XDoF8X/F0.net
ソドマスクソ強いな
これパラディンとかフォートレスとか他の上級職も強いのかな

74 :なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-tCSL [60.125.239.125]):2022/06/25(土) 09:59:15 ID:GNFaEBl60.net
単純な足し算引き算と違って
今作は力や守備が上がっても全然実感が無いのがな
あと速さって何に影響してんの?移動速度?

75 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 10:02:42 ID:UngfiJxMa.net
>>74
戦技や魔法のクールタイム

76 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-6Hua [106.129.112.48]):2022/06/25(土) 10:04:02 ID:WjNNSEdxa.net
個人スキル強かったら何させても強いから固有必殺とかに拘らなければ有利になるように兵種変更しまくれるのがいいな
反転あるから物理職に魔法職させてもその逆でもいいし

77 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-u0tS [126.211.38.61]):2022/06/25(土) 10:05:19 ID:uu/dm/mir.net
攻撃速度上げるスキル無いなら
最終的に盗賊か拳闘士系が強くなりそうだけど
どうなんだろ

78 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7d7c-mzEK [202.95.160.202]):2022/06/25(土) 10:06:58 ID:ysrmhml20.net
苦労して2回目に出てきた灰色の悪魔倒してみたけど何もドロップとか無いんかい!
しかも特効薬飲んで復活するし

79 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd2-/a9g [153.185.167.177]):2022/06/25(土) 10:10:08 ID:mtwIAdYC0.net
今更だけどどの辺が灰色なんですか(´・ω・`)

80 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 10:16:18 ID:UngfiJxMa.net
>>79
原作で無表情で淡々と殺すからって言われてたような?

81 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 10:19:17 ID:UngfiJxMa.net
ソドマス連携奥義のカットインがカッコいいな。その上強いんだから文句なしだな?

82 :なまえをいれてください (スププ Sd43-C3l1 [49.98.63.66]):2022/06/25(土) 10:19:18 ID:X/YGYwcOd.net
>>79
>>その圧倒的な強さと、戦場で淡々と人を斬る姿から一部で「灰色の悪魔」と呼ばれていた。作中でも「敵を殺すことに何の感慨も抱いていないように見えた」と述懐されている。

原作では圧倒的な強さに関してはSRPGの都合上隠れていたが
今作では圧倒的な性能で最強クラスのチートだから
まさに灰色の悪魔

83 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd2-/a9g [153.185.167.177]):2022/06/25(土) 10:19:34 ID:mtwIAdYC0.net
>>80
ありがとう

84 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5b22-gXkX [119.243.25.0]):2022/06/25(土) 10:19:41 ID:jaZGkFJ+0.net
主人公は他の人の固有アクション付けれるようになるのな
誰のが強いんだろ

85 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd2-/a9g [153.185.167.177]):2022/06/25(土) 10:20:09 ID:mtwIAdYC0.net
>>82
ありがと!

86 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-peji [106.131.38.112]):2022/06/25(土) 10:23:59 ID:US4PnEIGa.net
出撃選択の時のBGMって無双のオリジナル?
それとも元ネタにある曲のアレンジ?
なんか滅茶苦茶好きな曲だ

87 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-nT/B [126.220.218.165]):2022/06/25(土) 10:27:19 ID:y9qnyyVm0.net
魔法職の脆さだけ何とかできんかな
有利への指示もハラハラするわ

88 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1dbd-K8OC [112.71.201.15]):2022/06/25(土) 10:31:33 ID:A8cpZahI0.net
ふーん灰色の悪魔いいじゃん
中々怖さが出てて良い
しかし我らがマヌエラパイセンの前では無力であったが

89 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 10:33:12 ID:UngfiJxMa.net
>>87
盾を持たせたり騎士団で調節して。

90 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-gTzl [106.146.96.186]):2022/06/25(土) 10:33:20 ID:ovsx8bYja.net
悪魔なのは悪魔なんだが
灰色どころか真っ黒なような気もする

91 :なまえをいれてください (ワッチョイ dbbe-FVda [111.67.189.196]):2022/06/25(土) 10:33:46 ID:iLTmLsYV0.net
強奪つけたら入手金が2倍になった
それでも足りないけど

92 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-ydJN [106.146.30.150]):2022/06/25(土) 10:48:17 ID:Fg5n6igta.net
体験版で一部兵種のモーションが酷過ぎて買う気が失せてたけど
製品版で上級職にしたら解決します?

93 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-k84a [126.21.49.198]):2022/06/25(土) 10:48:52 ID:AgCLVhco0.net
ペトラ制服えっろw

94 :なまえをいれてください (スッップ Sd43-C2AI [49.98.168.15]):2022/06/25(土) 10:53:44 ID:z3fXJ9Lbd.net
黄進んでるだけ人いたら聞きたいんだけどEP6クリアで仲間に入るのベルだけ?
何かペガサスナイト倒すの失敗したままクリアしちまったから気になって…

95 :なまえをいれてください (ワッチョイ bdab-Heyh [42.148.188.187]):2022/06/25(土) 11:04:41 ID:dsfr2fYn0.net
セテスが蛇行運転続けてて護衛ミッション終わらないんだが(´・ω・`)

96 :なまえをいれてください (ワッチョイ 650d-VWbE [14.14.16.241]):2022/06/25(土) 11:04:48 ID:TcSK/n3x0.net
>>94
あれ失敗すると撤退地点が増えるだけ

97 :なまえをいれてください(図書館の中の街) (ワッチョイ 2374-1Orh [27.91.165.71]):2022/06/25(土) 11:08:10 ID:vBbe2tsJ0.net
>>87
副官と騎士団でいくらかマシになる
体験版の魔法職はクソ

98 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-xF5e [106.131.189.9]):2022/06/25(土) 11:09:40 ID:uGaxAHvna.net
攻撃速度アップは必須スキルになっちゃうからいらんわ。ゼルダ厄災とか速度アップ1択でシステム死んでたし

99 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp11-Srh4 [126.156.31.160]):2022/06/25(土) 11:10:27 ID:Xq+OH7f3p.net
フリューゲル触った後に魔法職やると動きもっさりすぎてしんどい
後半になるにつれて魔法職がさいつよになる未来とかある?

100 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3daa-TsA2 [106.73.2.33]):2022/06/25(土) 11:11:34 ID:56SQ8uRR0.net
ハードだとレベル差すごいから下剋上がめちゃめちゃ強いな

101 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-gXkX [59.136.78.134]):2022/06/25(土) 11:12:13 ID:QtiSIoWJ0.net
リシテアやマリアンヌみたいな火力が高いのは死力付けて魔法戦技ぶっぱして
火力は低いけど横から殴られても安心なローレンツ君を専属魔法職にしてるけど
こっちの方が使いやすいかなと思う

102 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 11:13:28 ID:UngfiJxMa.net
戦技枠をせめて4に増やせればな。後は魔法使いの速さを上げればクールタイムが短くなるからおすすめ。

103 :なまえをいれてください (ワッチョイ b522-5PqO [60.239.208.161]):2022/06/25(土) 11:15:27 ID:u1vzdAMA0.net
錬成に手を出すと金と錬成石が凄い勢いで溶けていく
もっとくれ

104 :なまえをいれてください (ワッチョイ 23c8-en3t [123.226.132.189]):2022/06/25(土) 11:18:48 ID:krystuHb0.net
攻撃速度アップはフェリクスあたりに付けたら速すぎて逆に使いにくくなりそう

105 :なまえをいれてください (スッップ Sd43-C2AI [49.98.168.15]):2022/06/25(土) 11:18:57 ID:z3fXJ9Lbd.net
>>96
それだけだったか、ありがとう

106 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b+l8 [106.146.52.35]):2022/06/25(土) 11:23:15 ID:lkIGWh39a.net
金がマジで足らん
あばばば…
カイゼリンはあれだな
攻撃速度があがれば更に使いやすいのに

107 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8574-qayZ [36.12.250.177]):2022/06/25(土) 11:23:23 ID:i87PJKmc0.net
青燐でディミトリ一時離脱したらアラドヴァルの項目自体も消えるのは仕様だよね?
なんか突如起こったアラドヴァル消失バグとかじゃないよね?

108 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2344-TsA2 [27.127.170.224]):2022/06/25(土) 11:40:48 ID:GSpo+Pbr0.net
EP7まで進んだけど一体どれだけあるんだよ。真・三國無双シリーズよりも長いぞ

109 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7d7c-mzEK [202.95.160.202]):2022/06/25(土) 11:47:36 ID:ysrmhml20.net
スキルのために無双でも魔法キャラでも全員斧を振らせるゲームになって草
全員ドラゴンナイトかウォーリアーの訓練してるぞ
熱い原作再現やね

110 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-/TNo [153.194.98.148]):2022/06/25(土) 11:50:56 ID:B07o5nLK0.net
クリアまで何時間?

111 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-gXkX [59.136.78.134]):2022/06/25(土) 11:53:43 ID:QtiSIoWJ0.net
S取るまでやり直しとか色んな職経由してキャラ強化してとか考えると
普通に1ルートでも80時間いきそう

112 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-/TNo [153.194.98.148]):2022/06/25(土) 11:56:11 ID:B07o5nLK0.net
>>111
流石のボリュームだね
モンハンまでにはクリア出来そうにないか

113 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 12:01:40 ID:UngfiJxMa.net
まさか、発売後にモニカを紹介するなんてね。

114 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-ydJN [106.146.30.170]):2022/06/25(土) 12:03:40 ID:Mv9PHJiTa.net
ンモニカァ・・・

115 :なまえをいれてください (スプッッ Sd03-IHg3 [1.75.229.29]):2022/06/25(土) 12:06:14 ID:LrROT3bcd.net
レオニーちゃんかわいいクロードしんどそうが王国攻める前の感想かな レオニーちゃん主人公よりも傭兵として覚悟出来すぎ

116 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-0I4g [106.154.147.47]):2022/06/25(土) 12:09:28 ID:xouwwhRTa.net
はあ

117 :なまえをいれてください (オッペケ Sr11-Heyh [126.156.165.147]):2022/06/25(土) 12:10:06 ID:CZKvqfujr.net
ふくろうていつから現れるの?

118 :なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-UbLO [126.78.166.206]):2022/06/25(土) 12:12:15 ID:fOG0U9rH0.net
モニカの声優モブも何人か担当してるのか?戦場でも拠点でも聞こえる気がするw

119 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 12:17:17 ID:UngfiJxMa.net
>>117
割りと最初からだけど。テントの前に金色のとまり木があるはずだよ。確認してみて。

120 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1dbd-K8OC [112.71.201.15]):2022/06/25(土) 12:19:40 ID:A8cpZahI0.net
レベル差が開いていくのに逆に楽になっていく
ちゃんと戦略的にやれば楽になるとはよーできとる

ベルナデッタが遠乗り気分だと…?

121 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-b2mL [106.132.106.156]):2022/06/25(土) 12:24:14 ID:UngfiJxMa.net
槍が降ってきそう。

122 :なまえをいれてください (スプッッ Sd43-2LPj [49.98.17.98]):2022/06/25(土) 12:25:47 ID:ZVXb9Jc+d.net
ドーピングベルナデッタに全部使った

123 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-gXkX [59.136.78.134]):2022/06/25(土) 12:26:02 ID:QtiSIoWJ0.net
黄でランドルフ戦死まで進んだけど正直ランドルフが死ぬだけで笑ってしまう

124 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM13-5k8O [103.84.125.82]):2022/06/25(土) 12:26:05 ID:kFN4uzaLM.net
モニカの支援偏ってんな

125 :なまえをいれてください (ワッチョイ ad60-gXkX [114.162.204.171]):2022/06/25(土) 12:29:31 ID:CT7TUbbu0.net
黄色の分岐やっとわかった
どこが原因かわからなくて何度もやり直したわ

126 :なまえをいれてください (ワッチョイ 650d-VWbE [14.14.16.241]):2022/06/25(土) 12:30:42 ID:TcSK/n3x0.net
怯えるベルナデッタ最高

127 :なまえをいれてください (スーップ Sd43-tQxS [49.106.116.172]):2022/06/25(土) 12:36:16 ID:ZTjltOgQd.net
アーマーリシテアが原作でもめっちゃ好きだったから操作して無双できるだけで神ゲーですわ
最初は先生がいいなって思ってたけどシェズにもだんだん愛着湧いてきたし
体験版で3ルートとも男にしたけど女シェズだと支援会話変化するんだろうか

128 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2329-ryT1 [125.56.87.228 [上級国民]]):2022/06/25(土) 12:36:38 ID:CW7BURKv0.net
射程+付いた弓拾ったが使用感が全く変わるな

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200