2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part4

1 :なまえをいれてください (スププ Sdd2-mvhA [49.96.24.79]):2022/06/09(木) 00:41:39 ID:T5QNEQO/d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレ立てする事(1行目はスレ立て時に消える)

●三つの国、三つの運命、もう一つの貴方の物語●

□タイトル名:ファイアーエムブレム無双 風花雪月
□メーカー:コーエーテクモゲームズ
□発売日:2022年6月24日(金)
□ジャンル:タクティカルアクション
□対応機種:Nintendo Switch
□希望小売価格:7,920円(税込・パッケージ版/ダウンロード版)
□レーティング:CERO B(12歳以上対象)

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事。
・立てる気や自身の無い人は>>950が近くなったらレスを控える事。
・無理ならレス番を指定する事
※前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1653794200/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

559 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-wLGG [106.132.109.182]):2022/06/10(金) 10:16:56 ID:cYUbppyka.net
>>558
返信ありがとう。言っといてなんだけどぶっちゃけ急ぐ必要なんてないし、製品版でアンロックされるからそこそこやってりゃ製品版で達成できるよ。でも、体験版の内に騎士団の効果を実感したいよね。50くらいなら皆達成できそうなのにね。

560 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 10:25:47.03 ID:TKy3HmBdd.net
結局今作は下級職の戦士のみが複数武器装備可能でそれ以外は基本1兵種1武器のみになるんかね?
敵で出てくるドラゴンナイトのセテスも斧装備になってたし神聖武器もアッサルの斧とかになってそう・・・

561 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 10:31:52.49 ID:BieGK/xg0.net
得意兵種でも固有モーションは奥義だけで特に無いのか上級行くと何かしらあるのか気になる

562 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 10:32:54.51 ID:GqJOT1Is0.net
なんか製品版出る前に堪能できちゃった感ある
体験版序章までで良かったろ

563 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 10:33:47.01 ID:BSX5OrnZd.net
専用職の方がモーション面白いの多いからついそいつら操作してしまうわ

564 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6f16-1n2n [39.110.189.107]):2022/06/10(金) 11:04:09 ID:SqpRuf350.net
ゆーて本編体験版の10倍くらいはボリュームあるんちゃうの はようシャハド兄貴でトンボとりやりたいわ

565 :なまえをいれてください (JP 0H27-Usof [150.55.130.252]):2022/06/10(金) 11:05:56 ID:pQEznC6yH.net
>>552
本編の甘いとこって先生の影響が大きいからな。先生いなかったらそらそうなるわ。

566 :なまえをいれてください (スフッ Sd9f-Zp4h [49.104.7.117]):2022/06/10(金) 11:09:33 ID:TKy3HmBdd.net
あと今回もちゃんと踊り子あるんだろか?
メイジがヒュー、ドロテア、モニカで兵種被りしてて
闇パスさえ手に入ればヒューはダークメイジにするにしても踊り子ないとドロテアとモニカで役割被る
おまけに赤ルートは後々ハンネマンも加わりそうだし・・・

567 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7fab-TpYW [125.8.88.181]):2022/06/10(金) 11:13:48 ID:JU/IK7Wu0.net
この感じだと赤ルートは育成が追いつかないぐらいキャラが多くなりそうだな
現時点だと青黄とも生徒以外の限定キャラ少なすぎるってのもあるけど

568 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4375-m5EP [118.240.72.143]):2022/06/10(金) 11:14:55 ID:GqJOT1Is0.net
というか原作みたいに8人くらい同時出撃させて
キャラの性能見比べてるだけで1日終わる

569 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-jb/F [106.146.35.128]):2022/06/10(金) 11:20:49 ID:bwmsW6Y6a.net
赤はヒュー、ドロテア、リンハルト、モニカ、マヌエラ、ハンネマンと既にこれだけ魔導士いるんだよな 支援期待できるコニーもいれたらさらに魔導士クラッセに

570 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-MdAX [106.128.112.7]):2022/06/10(金) 11:28:50 ID:ZRqC7p2wa.net
PVだとホルストとベルグリーズ伯戦ってたりドゥドゥーが王国兵らしきものぶっ飛ばしてるから王国内もまた一悶着ありそうだしEP4以降もかなりボリュームあるんだろうな

571 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7fab-5Zdz [59.168.139.27]):2022/06/10(金) 11:30:19 ID:HDiBpcMC0.net
エガちゃん「あなたには傭兵隊を指揮して貰うわ」
ワイ「(シュバルツ何とか来るか...)」

エガちゃん「あなた達には新しい隊を結成して貰うわ」
ワイ「(シュバルツ何とか来るか...)」

572 :なまえをいれてください (オッペケ Sre7-Udql [126.254.250.182]):2022/06/10(金) 11:34:03 ID:O569pfeSr.net
思ったより各キャラ得意兵種少ないのね
カスパルとか拳闘士も得意だと思ってたのに

573 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6f1c-mdPC [143.189.207.122]):2022/06/10(金) 11:37:05 ID:rM6gHWq30.net
無双ゲージの下のゲージって何ですか…?
戦技?どうやって消費されてるのか分からない

574 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f26-Rebr [221.118.38.69]):2022/06/10(金) 11:38:15 ID:07q+Lpsk0.net
>>573
戦技のクールタイム

575 :なまえをいれてください (アウアウクー MMe7-Ir1o [36.11.225.92]):2022/06/10(金) 11:39:04 ID:jcXB+D4TM.net
前作にもあった物理魔法反転ついた武器普通に落ちたから

魔法剣士にするとか魔道士モーションだけど物理判定の魔法とか
差別化しようと思えばどうとでも出来そう

576 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6f1c-mdPC [143.189.207.122]):2022/06/10(金) 11:40:43 ID:rM6gHWq30.net
>>574
腑に落ちたありがとうございます!

577 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-MdAX [106.128.114.41]):2022/06/10(金) 11:41:22 ID:G+qwn4zqa.net
モデル変わったからか本編よりもキャラの体格差身長差とか分かりやすいな
黒鷲の最初の方でドロテアでけぇって思った

578 :なまえをいれてください (スフッ Sd9f-c0TQ [49.106.212.41]):2022/06/10(金) 11:44:41 ID:Ian9UDRFd.net
終わったミッションてやり直せないの?AだからSとりたい

579 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-IHdF [106.131.117.68]):2022/06/10(金) 11:45:15 ID:nD31fV/8a.net
得意兵種以外にするメリット今のとこなさそう?

580 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-AYv1 [106.128.147.125]):2022/06/10(金) 11:46:34 ID:s1ssDLGza.net
魔法使い多すぎるからヒューベルト拳にしよっかな

581 :なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-Fwdt [60.119.208.66]):2022/06/10(金) 11:48:00 ID:U813EhY60.net
最初の傭兵団の団長のおかげでボウナイトもちゃんとあることがわかって安心した

582 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f26-Rebr [221.118.38.69]):2022/06/10(金) 11:49:29 ID:07q+Lpsk0.net
各職のスキル説明でどの上級職が出るのかわかる
トリックスターも出るしフリューゲルの上級はアスラ

583 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-MdAX [106.128.114.41]):2022/06/10(金) 11:57:59 ID:G+qwn4zqa.net
速度アップ系だとエーギルよりフェリクスの方が使いやすく感じる
しかしエーギルとカスパルはモデルがめちゃくちゃイケメンだな

584 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-2VxX [106.148.27.10]):2022/06/10(金) 12:07:32 ID:5GRIpP3Ea.net
とりあえず赤青やったけど生徒以外のプレイアブル充実してそうですごいな、生徒だけでも凄いのに
ワンチャンレスバ将軍とかも操作できるのかな

585 :なまえをいれてください (スプッッ Sd67-5HoL [110.163.217.85]):2022/06/10(金) 12:12:10 ID:3jzx9Wmmd.net
>>581
トリックスターがあるくらいだから本編である職は全部あると思って良さそう

586 :なまえをいれてください (スフッ Sd9f-Zp4h [49.104.7.117]):2022/06/10(金) 12:14:17 ID:TKy3HmBdd.net
PV見てるとレスバ将軍はあっさりとニルヴァーナベレトスの餌食になりそう・・・

587 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-wLGG [106.132.109.182]):2022/06/10(金) 12:17:58 ID:cYUbppyka.net
ランドルフは別に…

588 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-MdAX [106.128.114.41]):2022/06/10(金) 12:18:10 ID:G+qwn4zqa.net
ランドルフ、死亡!で済まされたら悲しすぎる
エガちゃん身長伸びてるけど闇うご排除出来たからストレス軽減されたからかな
本人達も言ってるけど計画変更上手くいきすぎてるからこれから何かしらあるんだろうな

589 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:24:27.13 ID:opl47l5L0.net
チュートリアルで仲間達めっちゃあっさり死亡しまくってて草生えたわ

590 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:25:15.21 ID:9FYDydIUa.net
本編カスパルくんの初期値無双と同じだったらよかったのに……

591 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:26:19.13 ID:qq2JOUHo0.net
>>585
まあ前作無双と一緒で有料DLC限定もあるだろうな

592 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:27:06.38 ID:YhFZKn2Na.net
赤で同盟はなんとかなるんじゃね?次の任務が失敗しない限りな、とめちゃくちゃフラグ建てられていて嫌な予感しかしない

593 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:27:53.48 ID:BSX5OrnZd.net
チュートリアルの死亡フラグ乱立っぷり潔かったから選択もそれにしたわ

594 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:30:05.76 ID:O569pfeSr.net
レスバ将軍は黒鷲陣営の前衛少ないから加入してくれたら普通にありがたいかもしれん

595 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:30:46.90 ID:oyfcTTykM.net
レスバ将軍がレスバの経過とともに「ランドルフ、苦戦!」とか表示されたらわろてしまう

596 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:31:25.93 ID:cYUbppyka.net
(´Д`)ハァ…パスに上限なんていらんのでは?無双では上限を取っ払ってくれると思ってたのに。

597 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:31:27.93 ID:JHzjcUoDa.net
灰色の悪魔がランドルフを粉砕する展開が見える見える…

598 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:34:06.44 ID:nD31fV/8a.net
先生いない方が万事上手くいきすぎだろと思ってたけどこれ先生が逆に裏から色々手回してるからじゃないかと思い始めてきた

599 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:35:59.12 ID:LVEobd0R0.net
3すくみではなくてあくまでスキルと特攻なのか
戦士で拳とか弓使ったほうが槍に対して楽に戦えたり

600 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:37:54.45 ID:ApbwnAkTp.net
メトジェイ、死亡!

601 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:38:41.99 ID:Cvr6YooPr.net
>>588
クロードも2センチ延びた

602 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:39:50.97 ID:EqjEb2Hj0.net
ムキムキのオデ君に百裂拳された敵は防具の上から中身がグチャグチャになってそう

603 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:40:32.07 ID:wLqEZKrda.net
テフより苦い思い出になったわ…

604 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:42:23.38 ID:nLBKkk2qd.net
どっかでラディスラヴァに固有モーションあったみたいな話聞いたんだがマジなん?本気にするぞ
というか折角だからお前らの来て欲しい生徒以外プレイアブル教えてくれよ
俺は死神モードイエリッツァ

605 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:46:48.79 ID:O569pfeSr.net
先生新専用クラスでなんか剣光らせる新技使ってたけど仮にプレイアブルになっても天帝の剣は使わないんかな
無双で天帝の剣振り回したかったんやが

606 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:47:45.72 ID:G+qwn4zqa.net
モブ敵のセリフも癖強いの多くて笑ってしまう
今回兵種変えられるのもあって極端にキャラの性能差無いけど今の時点で個人的に使いやすいキャラとか強いと思うキャラ教えて欲しい
黄はまだちょっとしか触れてないけどレオニー強くね?

607 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:47:57.68 ID:0ugXAjJ90.net
ちゃんと死神フェイスのイェリッツァは使いたいな
ボイスも籠った状態で頼む

608 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:52:35.46 ID:KkGQucFDa.net
新兵種でメイドだして

609 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:54:41.40 ID:LVEobd0R0.net
盗賊とソシアルナイトがだいぶ使いやすく感じる

追撃できやすい移動力が正義って話だが

610 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:55:31.23 ID:eGPp2WV9a.net
前作と違って味方がちょっと弱くなったか?
と思ったけど今回は騎士団も付けないと一段階有利
止まりなんだな、騎士団付けて二段階有利にして
味方の本領発揮だなこれは

611 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:55:43.72 ID:5BGTsnRAa.net
シェズの覚醒みたいにコマンドで時間制限ありで死神モードだったら面白すぎる
まだ赤と青しかやってないけど今のところシェズ級長除いたら個人的に使いやすいのはフェルペトシルインフェリあたり
魔導士だったらモニカとドロテアのトロンがアツい

612 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:55:52.41 ID:tIcQ6nCka.net
レオニーはY連打してるだけですぐに敵が溶ける

613 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 12:56:14.94 ID:BxK5F1NLd.net
死神騎士状態のは心配しなくても出るっしょ
あまりにも無双向けのキャラだし

614 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 13:00:01.60 ID:I6U/LjUOp.net
無双ってあっち行けこっち行けって面倒なのやらせるから足早いのって単純に便利

615 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 13:01:33.82 ID:eGPp2WV9a.net
FE無双に関しちゃ足早くなくても
指示活用してればそんな走り回ることないんだけどね

616 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 13:03:38.25 ID:RK94wuhPa.net
村人を守りきれ…うっ頭が…

617 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 13:04:21.48 ID:07q+Lpsk0.net
指示したキャラの方が最短ルート通るからかプレイヤーより足速い気がする
最速はZR連打シェズだけど

618 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 13:06:45.22 ID:G+qwn4zqa.net
移動多いから足速いと便利なんだよな
遠いところは指示出しで任せるのが一番いいけど
フェリクスは馬より移動早いから自操作だと何かと便利だな

619 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 13:09:02.47 ID:GqJOT1Is0.net
というか主人公だけ猟犬ステップ持ってるのズルくね
全員に実装して欲しい
特にエガちゃん

620 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 13:14:04.72 ID:HDiBpcMC0.net
エガちゃんは指示出してれば最速で制圧してくれる

621 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 13:16:25.90 ID:GqJOT1Is0.net
と言うか全員そうだよね
なんかキャラ切替するより指示出しだけして、こっちは主人公で猟犬ステップ連打してるのが最効率な気がする
仲間の技ポイント稼ぎ全然できないが

622 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 13:16:40.79 ID:qq2JOUHo0.net
なんかCPU状態の味方がくそ強い無双なんて新鮮だわ

623 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 13:23:10.94 ID:HDiBpcMC0.net
ベルは一回ピンチになったわ

624 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 13:23:38.38 ID:eGPp2WV9a.net
騎士団つければ有利段階さらに上がって
もっとNPC強くなるだろうね
前作にあった兵種殺しのスキルや特攻武器が今回もあれば
NPCが無双する

625 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 13:33:06.09 ID:7O62seci0.net
シャミアさんせっかく仲間になったけどあんまパッとしないなぁ…
なんか強い技とかこれ擦ってれば良いみたいなのある?

626 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 13:34:39.53 ID:swB3GQ/6a.net
エガちゃんは専用職がそれなりに硬いからハードでも苦手じゃなければ雑に大群に突っ込ませても苦戦中してないイメージ

627 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 13:38:33.56 ID:mmggQe9Fa.net
レオニーが異常なまでに強いな
cpuに任せても強い

628 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 13:50:33.74 ID:Afo8N7X3p.net
なんか弓キャラ使いにくい?気がする

629 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 14:01:02.78 ID:qq2JOUHo0.net
>>628
俺も無双ゲーの遠距離キャラって使いにくいわ

630 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 14:03:59.60 ID:dc4mg98fa.net
弓は無印のタクミ族のマイナーチェンジって感じだな
もっと厄災テバみたいに連射しろ

631 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 14:04:41.52 ID:JU/IK7Wu0.net
同盟はレオニー一強だな
クロードは弓と専用職で悪い意味のシナジーかかってる

632 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 14:12:25.13 ID:doAgrmNT0.net
スピンオフまで弓が強くてたまるか

633 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 14:15:40.18 ID:eGPp2WV9a.net
クロードはYYYXの突進して竜巻起こす
攻撃雑に強くないか?

634 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 14:18:46.88 ID:GqJOT1Is0.net
弓キャラはゼルダ無双のリーバル並にぶっ壊れてないと陽の目は見なさそう

635 :なまえをいれてください :2022/06/10(金) 14:22:20.89 ID:eGPp2WV9a.net
あとたまに弓は距離詰められて戦い辛い
みたいな意見見るけどB長押しダッシュで
距離とって難なく戦えると思うけどそれでも微妙?

636 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-tZNt [119.175.179.179]):2022/06/10(金) 14:23:31 ID:Lbkskj4K0.net
やっぱ無双って速さが大事だと心から思った
エル使っても爽快感が全くねえ

637 :なまえをいれてください (アウアウクー MMe7-juMB [36.11.228.168]):2022/06/10(金) 14:23:50 ID:a/hik93IM.net
功績100いけた、他学級分からんけど青は指揮B誰もないから装備不可
素直に製品版待つのがいいね
https://i.imgur.com/8m8rtAD.jpg

https://i.imgur.com/oR6rCTm.jpg

https://i.imgur.com/Ce9mVnt.jpg

638 :なまえをいれてください (ワッチョイ e329-54+i [110.54.25.219 [上級国民]]):2022/06/10(金) 14:26:58 ID:LVEobd0R0.net
弓はアーチャー星2でホーミングショット取ってからが本番

639 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1329-ZqXf [202.225.143.159]):2022/06/10(金) 14:32:35 ID:a631yA6c0.net
功績が70まで来たけどこの先が途方も無いな

640 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf99-/e+k [153.196.149.82]):2022/06/10(金) 14:41:13 ID:ga5Ma6dj0.net
弓は戦技の穿空の矢が結構強かったよ
飛行アーマー特攻にガード崩しに守備低下の盛りに盛った効果だけど覚える主人公(あとリシテア)にわざわさ弓使わせる必要性あるかどうかはなんともって感じ

641 :なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-kv7+ [153.242.197.9]):2022/06/10(金) 14:45:03 ID:7D6bWtyo0.net
>>637
功績100ってどうやって稼いだ?

642 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-Expv [61.215.179.121]):2022/06/10(金) 14:50:36 ID:HvIOtpwG0.net
>>637
赤青黄全部確認したけど指揮は1回も中級職になってないキャラはDで他皆Cだった

643 :なまえをいれてください (ワッチョイ e329-54+i [110.54.25.219 [上級国民]]):2022/06/10(金) 14:51:27 ID:LVEobd0R0.net
弓は接近戦に、斧は遅いと通常がやや不利な分戦技が強い感じ

644 :なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-C7KY [153.130.1.11]):2022/06/10(金) 14:53:10 ID:jc/1mRC80.net
クロードはXでドラゴンがブレス吐いてくれるのが割りと好き
試しにマリアンヌをペガサスナイトにクラスチェンジさせて
レベル1から12までお金で育てて見たけど
力が全く上がらなくて魔法系得意兵種のキャラってしんどそうだなと思ってしまった

645 :なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-P3ru [1.75.214.129]):2022/06/10(金) 14:53:56 ID:a5hKjggGd.net
基本的に竜巻起こす技が全方位カバーして強いな
シェズの専用職もそうだしペガサスの強攻撃とかも

646 :なまえをいれてください (スプッッ Sd67-5HoL [110.163.217.85]):2022/06/10(金) 14:56:26 ID:3jzx9Wmmd.net
斧はC3が強い

647 :なまえをいれてください (ワッチョイ 031a-juMB [124.47.234.63]):2022/06/10(金) 14:57:10 ID:f378t1ca0.net
>>641
1番敵lv低いところひたすら回してた
全員支援Cと初級4つ中級1つマスターまで無心でやってたら80〜90だったからそこから功績見ながら行けそうなとこって感じ

648 :なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-kv7+ [153.242.197.9]):2022/06/10(金) 14:58:40 ID:7D6bWtyo0.net
>>647
支援関連の功績ある感じ?

649 :なまえをいれてください (ワッチョイ 031a-juMB [124.47.234.63]):2022/06/10(金) 15:02:55 ID:f378t1ca0.net
>>648
c20組で止まるからそれ以上は趣味

650 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f11-9uJJ [219.102.12.189]):2022/06/10(金) 15:04:48 ID:tvlvbF/t0.net
クロードのきょうだい呼びはないかわりに
パルミラから兄弟たくさん登場するパターンかな

651 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-MdAX [106.128.113.227]):2022/06/10(金) 15:08:13 ID:jGhfSiSoa.net
全ルートやれるとこまで終えたけど他のムービー枠に比べるとフェリクスやたらと目立ってるな
学生時代でもムービー出たりしてるし
PVにあったヒルダがディミトリの攻撃フライクーゲルで受け止めてるとこが早く見てみたいな

652 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-jb/F [106.146.35.160]):2022/06/10(金) 15:27:54 ID:JE3UzFHJa.net
エーデルスマッシュは炎の効果もあって爆発力がすごかった
弓はクロード意外ちょっと立ち回り考えないとキツイかもHPも少ないし

653 :なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-Fwdt [60.119.208.66]):2022/06/10(金) 15:28:29 ID:U813EhY60.net
ベルグリーズ伯がレベル3でウォーマスターになってるの見ると本編のカトリーヌシャミアの不正受験疑惑なんて目じゃないな

654 :なまえをいれてください (ワッチョイ e300-K+lM [180.197.208.127]):2022/06/10(金) 15:31:48 ID:gI99dJ920.net
>>644
力と魔力反転させる武器特性かスキルがあるかもね

655 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf99-/e+k [153.196.149.82]):2022/06/10(金) 15:32:18 ID:ga5Ma6dj0.net
魔法系何か使いにくいからリシテアの望まぬ力シナジー使って魔法と無双奥義だけで戦う形組めないかなと思ったんだけど体験版の範疇じゃやっぱ無理だよねまぁ当たり前なんだけども
テュルソスの効果に期待したいとこかな

656 :なまえをいれてください (ドコグロ MM5f-K+lM [119.239.95.142]):2022/06/10(金) 15:35:11 ID:S/WEuyp4M.net
強攻撃はスタン削り以外使わない方がいい感じかこれ

657 :なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-ItJ6 [126.208.96.196]):2022/06/10(金) 15:39:23 ID:m0+MkcxE0.net
レオニーとの支援Aがラファエルしかないのは強キャラ認定されてるからなんかじゃないかと思い始めた

658 :なまえをいれてください (スププ Sd9f-SZqE [49.98.61.111]):2022/06/10(金) 15:41:25 ID:D2u4ZxC8d.net
親父プレイアブル出来そう?

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200