2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part378

842 :なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-IT/D):[ここ壊れてます] .net
>>730
俺がPW嫌いな理由がそれ
モンハンコラボとかもだけど、硬派なMGSにはああいうノリは合わない
同じPSPのMPOがシリアスだったから尚更そう感じてしまう
コジステでMPOのこと黒歴史呼ばわりしてたけど、
個人的にはPWの方がよっぽど黒歴史

843 :なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-IT/D):[ここ壊れてます] .net
>>791
流用でいいだろ

844 :なまえをいれてください :2022/09/14(水) 06:59:46.30 ID:UE2zWssN0.net
俺はPWから入ったからギャグ多めで面白かったけどな。その後全シリーズやったが作品それぞれに顔があって真面目なソリッドに比べてビッグボスが主役の作品は笑いがそこそこあっていい。5は復習がテーマだから笑いがほぼないが3は結構笑いが多いしな

845 :なまえをいれてください :2022/09/14(水) 07:00:35.00 ID:UE2zWssN0.net
復習→復讐な

846 :なまえをいれてください :2022/09/14(水) 07:20:45.08 ID:G+A7uKLKM.net
ぶっちゃけPWから5に受け継がれた基地運営とかもやめてほしかった
メタルギアにそういうの求めてねンだわ
もっと屋内の潜入施設増やしてほしかった
あとFOBなんて作らないで、MGO3を外注にしないで、正統なMGO2の続編作ってほしかった

847 :なまえをいれてください :2022/09/14(水) 07:53:55.09 ID:UE2zWssN0.net
お前の好みはしらんけど合わないと思ったらやらなきゃいいだけじゃない?売上悪かったら続編作れないんだし少ない声にあわせて作ってもね

848 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MMb5-Qt8j):[ここ壊れてます] .net
統計も取ってないのに少ない声とか笑わせんなw
お前はエスパーかよw

849 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2a90-mx+4):[ここ壊れてます] .net
OPSもPWも携帯機で出してみる実験要素があったわけだし
あの頃から小島監督はこれからはクラウドの時代ってよくインタビューで言ってたね

>>842
明らかにターゲットが中高生に向けられた作品だったのは事実
キャラクターの配役も小島監督の息子が観てるアニメに出演してる作品を中心に聞いてみて決まった

ゲームとして最後に扱うのが核攻撃のタイムリミットとシリアスな点はOPSと変わらずあるが
そこへ至るまではネタ要素を含めた、たくさん遊べるゲームをPWは目指して作られてるよ

PWのふざけた要素と3から地続きのストーリーなんで3の焼き増しと酷評されていた側面もある

OPSは小島監督が全面関与してないのとあれを正史に入れると準備してたMGS4との整合性に齟齬が生じるから概ね正史、一部違うことになってる

850 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM3e-+dqf):[ここ壊れてます] .net
>>848
売れてなきゃ続編つくれんだろw
お前の好みに合わせて作ってるんじゃないんだよw

851 :なまえをいれてください (ワッチョイ 398c-OdF3):[ここ壊れてます] .net
レビュー見ると日本じゃMGS1~4路線の単独潜入でストーリーベースが求められてるのが多くて
海外だとMGS5の半オープンワールド的な潜入や基地の拡大要素などが評価高いんだよね

852 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2a90-mx+4):[ここ壊れてます] .net
OWのメタルギアなんだけど
よくあるOWのゲームではなくそこはメタルギアなんだよ
敵兵のシフトがあるとかはさすが

比較的気の緩んでるエリアは敵が仕事サボってトランプでポーカーしてるとか釣りをしてるとかもみたかった

853 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5daf-+Wio):[ここ壊れてます] .net
フィールドにしろマザーベースにしろ、生活感がないのよね
屋内・外にいろいろ小道具は据えてあるけど、そこにあるだけ

特にマザーベースは居住区とか食堂とか、開発進めたら行けるとこ増えるんやろなぁって思ってたけど何もなかった

854 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2a90-mx+4):[ここ壊れてます] .net
>>853
それはあるね
完成してたらカズのハンバーガーを作るために材料を確保しろみたいなタスクがあったのかも

855 :なまえをいれてください :2022/09/14(水) 12:01:16.98 ID:pUjn64NJ0.net
最初に思ったのはおれの部屋どこ?だった

856 :なまえをいれてください :2022/09/14(水) 17:51:48.38 ID:c8HmRC210.net
>>842
そうか?
メタルギア って必ず笑い要素あるじゃん
寒いのも多いがウケるのもあった
むしろシリアスすぎたのが4、5
シリアスっちゅうかグロ路線に行きすぎというか

857 :なまえをいれてください :2022/09/14(水) 17:54:08.06 ID:c8HmRC210.net
>>846
禿同だ。
最初TPPがまさかPWシステムだとは思わなかった。あれはてっきり携帯ゲーム機でシコシコやるべきシステムだと思ってたから。コンシューマーの正式ナンバリングはあくまで単独潜入であってほしい。空から弾薬補給とかされると孤独感が悪い意味で削がれてしまう。

858 :なまえをいれてください :2022/09/14(水) 18:03:31.42 ID:sVRxUd0S0.net
そこは主人公で変わりそう
ソリッドなら潜入だろうけどビッグボスは戦場でドンパチやる方がキャラに合ってる

859 :なまえをいれてください :2022/09/14(水) 18:53:29.38 ID:wbeEWHZ00.net
鬼スネークとかいらない要素だわ
悪に堕ちるんだからヘリのガトリングガンで敵を蜂の巣にしたかったわ

860 :なまえをいれてください :2022/09/14(水) 18:59:22.89 ID:H1aTsl3Q0.net
>>858
それは本末転倒。
PWでそのイメージが付いただけの事で、そのPWのイメージが正式ナンバリングに向いてるかどうかなんだからな。
MGS3はガッツリ単独なのでソリッドだけの特徴ではない。
GZでマザーベース倒壊したあとの話として単独潜入ゲーのストーリーもやればできた。

861 :なまえをいれてください :2022/09/14(水) 20:13:23.47 ID:SL2p5dWt0.net
そんなこと言ってもPWでカリブ海の洋上プラントをもらってMSFを一気に拡大させ
メタルギア作って核武装までしちゃうのだからね

1年足らずで圧倒的成長ですわ

862 :なまえをいれてください :2022/09/14(水) 20:26:24.01 ID:sVRxUd0S0.net
言うてビッグボスは軍事国家を建国するんだぞ
潜入よりは基になる私兵組織作って正面から戦争仕掛ける方が相応しいわ

863 :なまえをいれてください :2022/09/14(水) 21:03:53.57 ID:ehgbmHlZr.net
>>862
もうすでに描かれきったメタルギア の歴史の中で、そんな大戦争なんか一度もない。別のゲームになってしまう。全て単独潜入で描き切るのは可能。ストーリーはあくまで付加的なものであり、ゲーム性を変えるような影響を持つはすはない。
そもそもビッグボスは巨大な組織を作り上げたと言っても、TPPで描かれたのは影武者だし、そこでゲーム性を単独潜入に特化するかPW風を引き継ぐかは選択肢としてあり得たんだよ。
 

864 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2a90-mx+4):[ここ壊れてます] .net
そしてリマスター化の詳細はまだか

865 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-lmK8):[ここ壊れてます] .net
>>864
そもそもリマスターやるという確定情報なんかないのでに何言ってんのお前?妄想やめとけって。大丈夫か?

866 :なまえをいれてください (ワッチョイ c5aa-7BIo):[ここ壊れてます] .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

867 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-lmK8):[ここ壊れてます] .net
>>864
おまえ妄想気をつけろよおまえ。
電源入ってないスマホの画面見て「リマスターあああああ」とか言ってるの怖いっておまえ。
ないからな?リマスターなんて情報は。
ビタミン取れよ。

868 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2a90-mx+4):[ここ壊れてます] .net
b9じゃん
NGにしました

869 :なまえをいれてください (スププ Sd0a-Smz7):[ここ壊れてます] .net
てかリマスター以外に興味はない

870 :なまえをいれてください (ワッチョイ 398c-OdF3):[ここ壊れてます] .net
小島が監修だかチェックをしてるなら4や5のシステムで1~3をリメイクして欲しいけど
ノーチェックなら小島が関わらないならリマスターの方が良いよな
オマージュや演出は他の人がやると別物になっちゃうし

871 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-lmK8):[ここ壊れてます] .net
>>870
>小島が監修だが

おまえの電源オフのスマホにはそれが見えるの?

戻ってこーい!戻ってこーい!
ないよーそんなのー!
壺買っちゃダメー!!
現実見てー!!

872 :なまえをいれてください (ワッチョイ 663f-qGG+):[ここ壊れてます] .net
バイオRE2みたいなリメイクはやりたい

873 :なまえをいれてください (ワッチョイ a974-+dqf):[ここ壊れてます] .net
ストーリー一切変えずに今のグラとシステムでやりたいってのはあるなぁ。特に3。次いでmgsで、2はなくてもいいかな。

874 :なまえをいれてください :2022/09/15(木) 21:02:19.08 ID:nsbXijCA0.net
>>873
そのレスは単なる「個人的希望レス」なんだけど、このスレに居ついてる一部の狂信的信者はそういうレスを見ると「何!?過去作のグラとシステムをリメイクするとコンマイが正式発表!!??」…と読んじゃうんだよ。

嘘のようなホントの話。
人間って怖いね。
ある事になっちゃう。

>>864

875 :なまえをいれてください :2022/09/15(木) 21:05:01.27 ID:nsbXijCA0.net
>>873
システムだけでいいよ。ダッシュと飛び込みホフクを足してボタン配置変えるだけ。

↑※これは言っただけです。コナミが公式発表はしていませんし、その予定もありません。狂信的信者は誤読しないで下さい。

876 :なまえをいれてください :2022/09/16(金) 14:12:05.40 ID:cWfdGWuO0.net
ベタ移植でいいから旧作を最新ハードで遊べるようにはして欲しいね
コナミが小島抜きのメタルギア新作を作るってんなら、付き合ってやってもいいけど

877 :なまえをいれてください :2022/09/16(金) 18:18:32.03 ID:NWUzyFkQ0.net
まあそれはPS3一台でなんとかなるからいいんじゃないか?

878 :なまえをいれてください :2022/09/16(金) 18:23:29.71 ID:RM+bWrYc0.net
とはいっても新作を内製するのはもう無理でしょ
外注するにしてもきちんと統括できる人材がいるかどうかも怪しいし
ハードウェア会社がガッツリ介入しなきゃ新作は夢のまた夢

879 :なまえをいれてください :2022/09/16(金) 19:32:59.95 ID:NWUzyFkQ0.net
というか小島の能力ってゲームプレイ内容だけだったんでな。
ゲームデザインは高いレベルに持っていくしアイデア力もある。しかしストーリー構築、ムービー演出、音楽のセンスなどはグダグダ。北米のセンスのいいメーカーにやってもらった方が全体のバランスはあがる。

880 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-nYpn):[ここ壊れてます] .net
PS3壊れやすいから現行機でやりたいんだがな

881 :なまえをいれてください (ワッチョイ f78c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
MGS4は海外PSNOWで対応してたからPS+プレミアムでもいい加減対応して欲しいわ
PS+のセーブ預かりでPS3のセーブデータも対応できるんだし

882 :なまえをいれてください :2022/09/17(土) 02:28:34.46 ID:8oP/G6Mk0.net
うちのPS3はMGS1と4ととPWがHDDに入ってる。
2.3はディスク打がレンズがだめになってもうやれない。ま、いっか。

883 :なまえをいれてください :2022/09/17(土) 02:29:06.27 ID:8oP/G6Mk0.net
打が

だが

884 :なまえをいれてください :2022/09/17(土) 08:01:15.09 ID:RRtsaRQ30.net
>>882
MGS2+3はXboxだと最新機種でも互換で遊べるよ
ただ今のことろ新規購入は販売停止中だけど…

885 :なまえをいれてください :2022/09/17(土) 11:06:02.42 ID:5X0Ft3ID0.net
20年前に俺がMGS2をやっていた際
隣に座って茶を飲みつつ、テレビに映るホールドアップした兵士が腰を振る姿を見て
ありゃ!卑猥な腰つきだわ〜と言った俺のばあちゃんが108歳になったぜ

886 :なまえをいれてください :2022/09/17(土) 11:11:01.35 ID:sQ8C++fW0.net
小島はコナミに戻ってきてほしいわ

887 :なまえをいれてください :2022/09/17(土) 15:23:46.10 ID:xokxqWxK0.net
デスストランディング面白かったから
メタルギアじゃなくてもいいゲーム作れるし
コナミにいる必要も今更ない気も。

888 :なまえをいれてください (スーップ Sdbf-1pAb):[ここ壊れてます] .net
開発終盤のゴタゴタがなければここまで言われていることはなかっただろうねぇ。たとえ今のような未完と思われる出来でも。

889 :なまえをいれてください :2022/09/17(土) 18:28:18.68 ID:8oP/G6Mk0.net
>>884
うちは2.3HDエディションをPS3.xbox360.PSvita の盤で持ってる。なぜこんなに買ったのか自分でも謎だが。

890 :なまえをいれてください :2022/09/17(土) 18:34:56.46 ID:8oP/G6Mk0.net
小島が残していったのは付け足しに付け足しを重ねたぐだぐだゴミサーガ。

「アウターヘヴンのラスボスは別人の影武者だった」とかどうでもいい付け足しして、じゃあイシュメールはなぜ米軍フォックスハウンドの司令官就任になったのか?無国籍傭兵部隊を率いて国際社会を荒らし回って海賊行為をしていた人物がなぜ米軍に戻ってこれるのか?

またソリダスという、存在するだけで危険な戦闘能力を持ったクローンは、なぜ作られて何をしてたのか?サイファーの雑用にしては存在が危険すぎる。

…とかな。全く整理されてない。

891 :なまえをいれてください :2022/09/17(土) 18:50:56.81 ID:RRtsaRQ30.net
>>890
基本的にMGSは辻褄合わせ&後付けで話を続けてたし小島も認めてる
MGの時に「なんでMG1で倒したビッグボスがMG2で生きてたのか」の辻褄合わせがMGS5TPP

おそらくソリッド・スネークの話はMGS4で完結したので
もしMGS6以降が作られてれば二人のビッグボスの話か
またはMG1と2をセルフリメイクの形だったかもね

892 :なまえをいれてください :2022/09/17(土) 19:08:48.03 ID:8oP/G6Mk0.net
>>891
>小島も認めてる

認めてる事と、批判され続ける事は別だから、覚えておいてね。

893 :なまえをいれてください :2022/09/17(土) 20:05:33.36 ID:BrNZ0Odpp.net
小島に親を殺された男

894 :なまえをいれてください :2022/09/17(土) 20:19:00.79 ID:5X0Ft3ID0.net
>>891
そうなるね
スネークは2人で1人というビッグボスを両方殺した
エイハブは闇に葬られたのだ

895 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffb0-91vb):[ここ壊れてます] .net
>>891
6というか5の次にやる予定だったのはたしかザ・ボスの話

896 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff6-gszW):[ここ壊れてます] .net
ビッグボスがFOXHOUNDに戻る話やってほしいわ

897 :なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-Kx6E):[ここ壊れてます] .net
>>896
だからそうなるいきさつを考えてくれよ?

898 :なまえをいれてください :2022/09/18(日) 07:40:46.86 ID:cwwBCvWl0.net
英字ナンバリングのPWとVを無かったことにして、5を作ってもらおう。

899 :なまえをいれてください :2022/09/18(日) 16:45:35.31 ID:V2Pk7gmO0.net
>>898
それは無理や

900 :なまえをいれてください :2022/09/18(日) 17:35:15.83 ID:FB2b/QxxM.net
ファンは何の根拠も可能性もなくとも新作を待つことができるんだよ

901 :なまえをいれてください (ワッチョイ d7ab-4yB3):[ここ壊れてます] .net
戦車13を弱いRPGで倒すの無理だわ。二両いるから片方の砲門が向こうむいたタイミング
でうってももう一両にやられる

902 :なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-Kx6E):[ここ壊れてます] .net
>>898
オプスはざっくりストーリーしか知らないけど、あれって全作3の後、

・賢者の遺産を元手にゼロとビッグボスが裏組織を結成

・ビッグボスは米軍で立ち上がった特殊部隊フォックスハウンドの総司令官に就任

…で合ってる?この2つはちゃんとつながってるの?

903 :なまえをいれてください :2022/09/18(日) 22:54:59.54 ID:SLc7/Lc20.net
ゼロが主導でビッグボスは引っ張られる形で裏組織に入る

FOXHOUNDの司令官はヴェノムの可能性もある

904 :なまえをいれてください :2022/09/18(日) 23:04:08.31 ID:V2Pk7gmO0.net
>>903
それならFOXHOUNDでソリッドスネークにCQCを教えたのはエイハブになるね

905 :なまえをいれてください :2022/09/18(日) 23:13:59.96 ID:cytxkzD60.net
>>903
いやVを絡めて言うなよ。
オプスの事だけを聞いてるんだけど。
>>902

906 :なまえをいれてください (ワッチョイ d7aa-yARa):[ここ壊れてます] .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

907 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-osPK):[ここ壊れてます] .net
>>901
低威力装備縛りかサブシスタンス縛りでもやってるのかな?

908 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9f82-E+l9):[ここ壊れてます] .net
サブシスタンス縛りって何

909 :なまえをいれてください (JP 0H4f-w1Vv):[ここ壊れてます] .net
ラスアス2がクソゲー化したのは製作者がMGS2の主人公がソリッドではなく雷電という詐欺の部分にリスペクトしたため、ポリコレのメスゴリラの操作部分が多くなった
あと復讐というテーマもMGS5の影響受けてるだろうし偽主人公操作させられる部分も小島が悪い

910 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-yvdC):[ここ壊れてます] .net
>>908
武器装備を現地調達する縛り

911 :なまえをいれてください :2022/09/19(月) 21:00:15.02 ID:jl4fqV+s0.net
>>907

グロム11の強化なし
早朝出撃
デコイ、地雷、フルトンなし

これで挑戦中で13でたぶん最後

912 :なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-Kx6E):[ここ壊れてます] .net
TPPの車両の視点ひでえな。
カメラ動かしても自然に戻るしまともに道が見えない。
デスストの車両も悪路であり得ない動きするし小島はセンスねえ。ドライバーがずーっと「ウッ、ウッ」って事故ってるみたいな気持ち悪さ。

913 :なまえをいれてください (ワッチョイ d7aa-yARa):[ここ壊れてます] .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

914 :なまえをいれてください (ワッチョイ d7aa-MLrt):[ここ壊れてます] .net
mgs5
難し過ぎてカズ救出出来ない
積んだ

915 :なまえをいれてください (ワッチョイ d7aa-yARa):[ここ壊れてます] .net
おれは動画で勉強した

916 :なまえをいれてください (オッペケ Srcb-7lUW):[ここ壊れてます] .net
13クリア。砲門注視して一発ぶっぱなして岡のかげに飛び込むの繰り返しを約15回の二両分
戦車の横で棒立ちからの再スタートなんて瞬殺必死の無限地獄になったからやむなくリセットしたよ

917 :907 (アウアウウー Sa5b-yvdC):[ここ壊れてます] .net
>>916
おつかれ
チェックポイントやミッションクリア後のフリー再開のポイント次第では
即見つかる→大ピンチはよくある事

918 :なまえをいれてください (オッペケ Srcb-bG/y):[ここ壊れてます] .net
見張りやぐらの屋根から再スタートあったわ

919 :なまえをいれてください :2022/09/27(火) 06:46:40.48 ID:GywKDbT50.net
MGS1リメイクしてくれないかな
PS1版はシステムが糞すぎてやる気がしない
扉を開ける度にいちいちカードキー装備とかダルすぎてやってられんわ
何が面白いと思ってあんな糞システムにしたんだ小島は

920 :なまえをいれてください :2022/09/27(火) 06:53:20.41 ID:e65WNR6M0.net
>>919
まあゲームキューブでツインスネークスやればよい。
あのPS1の当時、ああいう謎かけみたいなアドベンチャー性は当たり前だった。バイオもそうだった。あれには流行りの元がある。「MYST」という伝説の3D純謎解きアドベンチャー。3D時代の謎解き性を発明したと言っていい多大なる影響を与えた伝説のゲーム。それでPS1の時代は謎解き要素が多い。スマホ版もあるよ。

921 :なまえをいれてください :2022/09/27(火) 08:58:05.99 ID:mBsjPVJ7d.net
>>919
ちょうどコジカンがツイートしてたけど、ゲーム開発経験のある人少数で作ったらしいしあんなもんなんじゃね

922 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa43-elyo):[ここ壊れてます] .net
>>775
アームズマテリアルや
ウィンダージャや
プロウトンやらの銃が
60年代から使われていた世界線が誕生するのかな?

923 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa43-elyo):[ここ壊れてます] .net
ピースウォーカー
好みじゃない人もいるんだな
あそこから入った身からすると
シリーズ全体のの魅力教えてくれたソフトだった
あとピースウォーカー戦でかかる
メインテーマが最高だったからあまり文句ないな

924 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMde-odbq):[ここ壊れてます] .net
安心しろ俺も好きだし他の媒体のレビューみると好評だから。

925 :なまえをいれてください (ワッチョイ d290-+q9P):[ここ壊れてます] .net
何を言っても遅いが作品的にもPWは携帯機ではなく家庭用ゲーム機で作ってほしかったわ

926 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-zTSt):[ここ壊れてます] .net
>>925
PS3でHD版しっぽりと出てるだろ。
あまりに恥ずかしい事言うな。

927 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-zTSt):[ここ壊れてます] .net
FOBよりco-opsの方が軍配が上がる。
FOBは憎み合いでしかない。たまにシャレがわかるユーザーと巡り合う事もあるがアピールが何もできない。

928 :なまえをいれてください (ワッチョイ d290-+q9P):[ここ壊れてます] .net
b9さんすぐに飛んでくるなー

929 :なまえをいれてください :2022/09/27(火) 19:42:23.52 ID:mMbOvxphp.net
>>923
PWはMGSの新規ユーザーを増やす為に従来とは色々と要素を変えてるからね
まぁそんなPWでMGSにハマったユーザーをGZとTPPで精神的にボコボコにしていくんだけど

930 :なまえをいれてください :2022/09/27(火) 19:45:33.41 ID:5seCvZto0.net
小島のホラー好きはわかるよ。
1980年前後は今ではR指定されて当然のようなエグいものが目新しいというだけでロードショー公開されてた。ちょっといっちゃってる世代なんだな。それに加えて小島は支配欲が強いドSでもある。

931 :なまえをいれてください :2022/09/27(火) 21:40:14.16 ID:6Aku2z8+0.net
MGSVのシステムで前作リメイクして欲しいわ

932 :なまえをいれてください :2022/09/27(火) 21:41:26.20 ID:EtkQNraR0.net
コスタリカもMSFのジープかトラックで走りたいわ

933 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-zTSt):[ここ壊れてます] .net
車両なんかMGSにいらねーんだよ
あの操作性の悪さはトラウマレベル。
そして中継基地のたびに降りて無力化する無駄遣いな手間で、結局徒歩が一番早い。
戦車なんか使う場面がねーわ

934 :なまえをいれてください :2022/09/28(水) 00:58:57.67 ID:Jsl5gmz3a.net
>>933
流石に一番早いのは徒歩より馬じゃない?

関係ないけど💩した後に
ナデナデポンポンされて
スネーク見ようとする馬可愛すぎて犬より好き

935 :なまえをいれてください :2022/09/28(水) 01:02:05.00 ID:Jsl5gmz3a.net
>>929
5やる前に1から4まで
やってて良かったわホント
PWだけ知った状態でやってたら
鬱過ぎて楽しめなかったかもしれない

936 :なまえをいれてください :2022/09/28(水) 01:11:12.47 ID:/lBj+WnX0.net
>>923
ピースウォーカーは同作風変わりすぎてゴミだった
OPSの出来事に殆ど触れられてないし、
オンライン対戦非対応だし、
魅力あるボスキャラが出てこないし、
ボタン連打がキツすぎるし、
ステルスがしたいのにミッションは水増し兵器戦ばかりだし、
モンハン意識したガキくせえノリも受け付けなかった
むしろあのゴミのどこに魅力を感じるのか聞きたいレベル

937 :なまえをいれてください :2022/09/28(水) 01:16:16.51 ID:/lBj+WnX0.net
PWで評価したいのは協力プレイによる潜入だな
やったことないけど
あれはVにも続投させて欲しかった

938 :なまえをいれてください :2022/09/28(水) 05:38:01.24 ID:ZJe80OHw0.net
COプレイはメタルギアに一番いらないよ
PWはストーリーは悪くないだけに、携帯ゲー・紙芝居ムービーに逃げずに、据置ハード・ムービーもしっかり作ってほしかった

939 :なまえをいれてください :2022/09/28(水) 08:05:03.22 ID:OjUZsiD/0.net
家庭用ゲーム機の作品だと時間かかるし開発費も膨大だからね
小島監督が当時ツイッターで書いてた鬼企画ってのがMGSVのことだけど
PW発売後には鬼企画に着手している

940 :なまえをいれてください :2022/09/28(水) 09:01:27.73 ID:IVaAw3Rx0.net
>>936-937
PSPしかやってないんだな?
PS3版のオンライン要素は充実してる。今でもco-opsができる。俺はむしろPSP版をリアルタイムでやってないのでアドホックってのを使った事がない。PSP持ってる友達同士とか街中でたまたまPW入れてるPSPユーザーと繋がる事を想定してたのか。

941 :なまえをいれてください :2022/09/28(水) 19:26:41.08 ID:GqPcYxGZ0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

942 :なまえをいれてください :2022/09/28(水) 19:42:14.06 ID:LWNSdxoY0.net
スネーク! >>941はマスターキターではない!

943 :なまえをいれてください (ワッチョイ 238c-8zxF):[ここ壊れてます] .net
PS3にアドホックパーティーというのがあって、そこでPSP版のPWのオンライン協力やっていたな
当時ちょうどメタルギアZEKE戦で、そこで最強装備3人がZEKEをフルボッコにしてあっという間に戦闘が終わって全員チャットで爆笑した記憶がある

944 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff90-35PZ):[ここ壊れてます] .net
>>943
発売当時やった
懐かしい

945 :なまえをいれてください :2022/10/01(土) 19:45:35.92 ID:HONIjJC00.net
>>943
なんだそれは?
まだPWのPS3HD盤が出てない頃?
そのPS3アドホックパーティーって当時のOSの中にあったの?それでPSPをWi-Fiのようにオンラインにして遊ぶと?

946 :なまえをいれてください :2022/10/01(土) 19:57:40.71 ID:1FeDoogp0.net
>>945
アドホック・パーティーってのはPSP→PS3→ネットって感じで
PS3を介してPSPのアドホック・モード(通信プレイやチャットをする機能)をネットに繋ぐ機能
遠くに離れた人と家にいながらPSPの通信プレイなどが出来た
モンハンポータブル2ndGとかで利用してる人が多かった印象

947 :なまえをいれてください :2022/10/01(土) 20:04:37.83 ID:HONIjJC00.net
さんくす

948 :なまえをいれてください :2022/10/01(土) 20:26:50.92 ID:OAFzPaA70.net
まだWi-Fiがなかった頃の時代か

949 :なまえをいれてください :2022/10/01(土) 20:41:26.28 ID:NlOuR//Ld.net
アホかあるわ

950 :なまえをいれてください :2022/10/01(土) 20:51:28.48 ID:lxV4leGZ0.net
>>946
懐かしい
PS3を有線で繋ぐとできるんやったかな

951 :なまえをいれてください :2022/10/01(土) 21:47:15.67 ID:HONIjJC00.net
>>948

お前は今高校生くらいか?

952 :なまえをいれてください :2022/10/01(土) 21:49:01.03 ID:HONIjJC00.net
うちの PS3は最強メタルギアマシーンだよ。
メモリーカードリーダーアダプタというプレミア値段のものまで買って昔の PS1のセーブデータも吸い上げた。

953 :なまえをいれてください :2022/10/03(月) 16:40:53.60 ID:fAJWwQnZ0.net
メタギアって洋画のパクリだったのな。
今ネトフリで観たけど、スネーク・プリスケンとかそのまんまでワロタwww
これ日本人として恥ずかしくねーの?
家にあるメタギア関連の物全て燃やしたわwww
ついでにデスストも燃やしたwwww

954 :なまえをいれてください :2022/10/03(月) 16:52:23.45 ID:D4kxsA4Z0.net
>>953
スネーク元ネタのニューヨーク1997のジョン・カーペンター監督は
自身の監督作品をパクってるの全方位で訴えた時期があったけどメタルギアはノータッチ
カーペンター監督と小島が良好な関係で「小島は良い奴だから必要ない」と一蹴してた

MGS2の冊子にコメント寄せたり良好な関係だけど
小島が居なくなったコナミがMGSの続編を作ったら訴えられるかもな

955 :なまえをいれてください :2022/10/03(月) 16:58:25.26 ID:/HlDkUFH0.net
何を今さら

956 :なまえをいれてください :2022/10/03(月) 17:16:28.74 ID:fAJWwQnZ0.net
>>954
詳しくありがとう。
元ネタの人とは友好的なのね。
パワプロに付いてたMGSの体験版をひたすらやってたアラサーだが今さっき知って取り乱してた。
しかし世界観やキャラデザ、名前までもろパクリはやり過ぎだろ。
むしろこの事実知っててゲーム楽しんでるって、これじゃ韓国笑えなくないか?

957 :なまえをいれてください :2022/10/03(月) 17:20:26.06 ID:nCLwTAuV0.net
とはいえメタルギアの実質的なパクり元は「ランボー2」と「ランボー3」だ。あれをゲームで再現するのに何十年もかけてる。

958 :なまえをいれてください :2022/10/03(月) 17:24:24.94 ID:D4kxsA4Z0.net
>>956
ゲームは全般的に映画からインスパイア受けてオマージュ全開なのばかりじゃん
トゥームレイダーやアンチャーデッドは映画の「インディージョーンズ」や「ロマンシングストーン」からの影響受けてる
CoDだって旧MWシリーズなんて映画作品からオマージュやシナリオや台詞もまんま使ってるのもある
ゾンビ系ゲームなんて全部ロメロの「ゾンビ」と「地球最後の男」が元だし

十三機兵なんてオマージュネタの塊だしFFシリーズとか映画からそのまま使ってるのもある

959 :なまえをいれてください :2022/10/03(月) 17:34:10.23 ID:wsJxg9l8d.net
>>958
確かにゲームとして昇華させたのは凄いと思うよ。
所々メタ要素パロ要素もあって笑えるし。
だけど眼帯ってアイコンやスネークってワードは直接過ぎないかなと。
その辺は主観でしかないからなんとも言えないが。
俺だったらアンチャーテッドがハット被ってたらもろパクリじゃん、てなるよw
オマージュやインスパイアって言うなら作中で映画に触れたシーンってある?
プリスキン登場時ってなんかパロ要素喋ってたっけ?

960 :なまえをいれてください :2022/10/03(月) 18:18:17.34 ID:nCLwTAuV0.net
MSX時代のゲーム産業なんてジャンク文化だった。肖像権の侵害もアマアマ。
ターミネーターのカイル・リースを丸パクりするわ、キャンベル大佐はまんま「ランボー」のトラウトマン大佐。

961 :なまえをいれてください :2022/10/03(月) 18:35:12.97 ID:eKIYBfLl0.net
定期的にパクリパクリって騒ぐ人出てくるよな

962 :なまえをいれてください :2022/10/03(月) 18:52:59.43 ID:wsJxg9l8d.net
なんか荒らしたみたいで申し訳ない。
ってか今更だけど片目って遠近感わからないから第一線では戦えなくね?
そこらへんのフォロー設定ってある?
ゲノム兵は遺伝のせいで目が悪い的な。

963 :なまえをいれてください :2022/10/03(月) 19:15:04.49 ID:D4kxsA4Z0.net
>>962
隻眼の英雄なんて沢山いるじゃん
日本だと伊達政宗や本多重次
世界だと古代ローマのハンニバル・バルカや三国志の夏侯惇
近代だとイスラエルのモーシェ・ダヤンやチェコのヤン・スィロヴィ

964 :なまえをいれてください :2022/10/03(月) 23:16:18.40 ID:nr0XBRy00.net
そりゃ仕方ないだろ
映画方面に行きたくて行けなくてゲーム屋に仕方なくなった人なんだし

965 :なまえをいれてください :2022/10/03(月) 23:36:58.82 ID:OH1cNeKsd.net
>>957
SNKの怒とかもあったな

966 :なまえをいれてください :2022/10/03(月) 23:38:21.81 ID:OH1cNeKsd.net
皆様、大変長らくお待たせ致しました
只今よりポリスノーツを上演致します!

967 :なまえをいれてください :2022/10/03(月) 23:40:15.88 ID:qLcrRcP90.net
MGS1のメイリンって「拘束されたわ」ってセリフあったっけ?
脱出前に無線してそれっぽいの聞けると思ったいたが「逮捕」なんだよな

968 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-DjgJ):[ここ壊れてます] .net
>>961

本人乙

969 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-DjgJ):[ここ壊れてます] .net
>>961
お前は「リーサルウェポンなんか存在すら知らない!」って言い張るんだな?

本人降臨確定

970 :なまえをいれてください :2022/10/04(火) 09:27:01.30 ID:rqiC7zh00.net
誰もリーサルウェポンを知らないとは言ってない

971 :なまえをいれてください :2022/10/04(火) 09:55:51.99 ID:vqvlHzeP0.net
「許されるオマージュ」と「許されないオマージュ」があって
小島の場合は映画制作者や国内外のファンからもお墨付き貰ってるんだから問題ないだろ

972 :なまえをいれてください :2022/10/04(火) 11:00:16.95 ID:6C8hx0XB0.net
>>971
本人乙

973 :なまえをいれてください :2022/10/04(火) 11:37:42.02 ID:drmr/h2a0.net
MGSはニューヨーク1997、エスケープフロムLA、ザ・ロック
オマージュ盛りだくさん

974 :なまえをいれてください :2022/10/04(火) 11:45:42.22 ID:6C8hx0XB0.net
いやパクリだよ

975 :なまえをいれてください :2022/10/04(火) 12:09:39.13 ID:vqvlHzeP0.net
MGSシリーズにはパクリと言うのにCoDシリーズには言わないの?

976 :なまえをいれてください :2022/10/04(火) 12:29:35.06 ID:drmr/h2a0.net
CODもオマージュあるよね
それも面白いから別にいいが

977 :なまえをいれてください :2022/10/04(火) 12:32:36.36 ID:vqvlHzeP0.net
MWなんてステージタイトルからまんまだしな

978 :なまえをいれてください :2022/10/04(火) 12:34:03.59 ID:drmr/h2a0.net
自分で体験する映画と言っても過言ではないよね
ゲームのグラフィッククオリティが実写に近いし

979 :なまえをいれてください :2022/10/04(火) 13:07:13.59 ID:9ZsuSWp3a.net
メタルギアの物語って全部小島さんが考えたんですか?

980 :なまえをいれてください :2022/10/04(火) 14:17:23.65 ID:3+J8T8KO0.net
>>975
なぜ他のことを言ってメタルギア から逃げるの?
本人降臨なの?

981 :なまえをいれてください (スッップ Sd1f-WpOg):[ここ壊れてます] .net
メタギア肯定する人はライオンキングもオマージュで納得するのかね。

982 :なまえをいれてください (ワッチョイ 235a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>981
アレは手塚治虫本人が認めちゃったからな
AKIRAとか今敏作品とか凄い海外映画でオマージュされてるしね

インターステラー→トップをねらえ!、インセプション→パプリカ
ノーラン映画は日本のアニメからインスパイア受けたのが多いよ

983 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-DjgJ):[ここ壊れてます] .net
「メタギアはパクりじゃないいい!!オマージュだ!!」

本人か信者。

…普通にパクりだから。
メタルギア 、メタルギア 2でガキしかゲームやってなかった頃はモロパク。通信画面のキャラの顔はハリウッド俳優そのまんま。そしてポリスノーツのひどさも言わずもがな。
パクリの分量で言えばランボーからが最も多い。ランボーゲームなんだよ。バンダナアイテムからあらゆるものがな。

パクリはパクリなの。

984 :なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-m7wC):[ここ壊れてます] .net
小島監督が降臨したなら聞きたいこと山程あるわ
ぜひ来てくれ

985 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-JCEX):[ここ壊れてます] .net
小島もそんな暇じゃないだろ流石に
久しぶりに3DSでMGS3やったらケロタンがヨッシーになってて驚いたわ

986 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-DjgJ):[ここ壊れてます] .net
パクりを隠すために本人降臨だな

その降臨すら隠そうとしても証明不可能 www

987 :なまえをいれてください :2022/10/04(火) 20:31:16.98 ID:0BmWW2NJ0.net
パクリとオマージュの違いがわからん

988 :なまえをいれてください :2022/10/04(火) 20:33:32.48 ID:drmr/h2a0.net
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part379
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1664883159/

次スレです

989 :なまえをいれてください :2022/10/04(火) 20:43:36.40 ID:j+1DEeh+0.net
>>987
教えてやろう
オマージュはパクりの言い訳

990 :なまえをいれてください :2022/10/04(火) 21:26:26.35 ID:ImI59Nrta.net
>>988
スレ立て乙
欲を言えばIP表示にしたかったが建てられなかったんだよなぁ

991 :なまえをいれてください :2022/10/04(火) 21:32:19.99 ID:drmr/h2a0.net
>>990
b9だけNGにしてるからいいかなと思ってたが立てれなかったのか

992 :なまえをいれてください :2022/10/04(火) 22:11:27.93 ID:BL47vOItd.net
ケロロ軍曹はネタに対してリスペクト&オマージュされてるんじゃない?w

993 :なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-DjgJ):[ここ壊れてます] .net
小島はパクり王

994 :なまえをいれてください :2022/10/05(水) 00:43:50.67 ID:Cf57vUJnd.net
どうでもいい
リマスター早く出せ!それだけだ!

995 :なまえをいれてください :2022/10/05(水) 00:52:27.15 ID:6v4yYoKh0.net
>>994
どうでもいいとかって言って話しそらせた?
本人降臨?

996 :なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-LOI5):[ここ壊れてます] .net
PC版だけでいいからこれからも過去作できるようにしてほしい
そのためにPC買うから

997 :なまえをいれてください (オッペケ Sr47-m7wC):[ここ壊れてます] .net
コジカンが5chの書き込みにシュバってくる程暇だと思ってて笑っちゃうんすよね
パクリと騒ぐしかできない人は暇なんだろうけど

998 :なまえをいれてください :2022/10/05(水) 09:33:46.60 ID:7sQUjb4s0.net
>>997

本人降臨?
パクりをなかった事にしたい必死さで本人降臨なう?

999 :なまえをいれてください :2022/10/05(水) 09:34:48.05 ID:kiKAckJh0.net
知らんがな

1000 :なまえをいれてください :2022/10/05(水) 09:34:56.29 ID:kiKAckJh0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200