2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part378

1 :なまえをいれてください :2022/05/03(火) 20:23:12.79 ID:FUVKU7as0.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


◆攻略関係は攻略板へ◆
◆過去ログは以下のサイトを参考にして下さい◆
【2ちゃんねる メタルギアソリッド総合スレッド過去ログ】
http://www.geocities.jp/kiyomasujp/2ch/mgs/kako/log/

【METAL GEAR PORTAL】
https://www.konami.com/mg/

【KOJIMA PRODUCTIONS】
http://www.kojimaproductions.jp

・荒らし、煽り等は完全放置、他ソフトの話題・比較はやめてください
・他のサイト・掲示板等のネットウォッチ禁止
・基本的にsage進行で
・次スレは>>980が立てる事。携帯など立てるのが難しい人はその旨書き込むこと
・スレタイは「Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part○」とすること
・○の中に半角数字以外の文字を記入しないこと

前スレ
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part377
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1643175848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

547 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa5d-3IxT):2022/07/29(金) 23:30:13 ID:XqUPT+Rxa.net
みんなスラスラ台詞出てきてすごいな

548 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9390-QfdT):2022/07/29(金) 23:43:09 ID:pD1cqeSp0.net
>>546
そうか

549 :なまえをいれてください (ワッチョイ faf6-XC/1):2022/07/30(土) 15:48:09 ID:bAiiEr5w0.net
ID:QJmY/+0g0だが、大佐のそばにいるのは偽物だ

550 :なまえをいれてください (ワッチョイ ba90-fvvv):2022/07/30(土) 16:05:35 ID:Mo82GL1s0.net
>>549
なんだって?

551 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-WEa0):2022/07/30(土) 16:14:23 ID:Pc70vhMh0.net
TPPの操作キャラのリアクションもさすがにやっててイライラしてきた。ちょっとした岩場降りるたびにポーズ作って「フッ!」ってウザい。
デスストもウザイわ。車乗っててもバイク乗っててもうめき過ぎ。小島はバイク操作無知だし。

552 :なまえをいれてください (アウアウアー Sa5e-g6wj):2022/07/30(土) 20:03:24 ID:77RxScmHa.net
>>551
でもお前、サービス消費するだけのウンコ製造機こどおじじゃん
世界の小島を批判する権利は無いよ

553 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-WEa0):2022/07/30(土) 21:38:03 ID:pnct5Cs50.net
>>552
何言ってるかわからねくて悔しくねえ!!!

554 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-KEsk):2022/07/30(土) 22:10:37 ID:oBQMi+h10.net
b9てのが華麗にスルーされてたまに相手してもらっても頭悪いからサンドバッグになってるのが楽しくなってきたw
俺もb9で相手してもらえんけど見世物小屋ってこんなんだろうな、少し面白いわw

555 :なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-dSCr):2022/07/31(日) 08:45:46 ID:aP7gpI9Z0.net
次スレはIP付きにしたらいいんじゃね?

556 :なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-LlrE):2022/07/31(日) 10:34:19 ID:JDAs6Vkk0.net
ほならね、自分でゲーム作ってみろって話ですわ

557 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-WEa0):2022/07/31(日) 11:10:30 ID:3FZ2oJB50.net
>>556

酸っぱ臭キモ小島狂信者。

558 :なまえをいれてください :2022/08/01(月) 08:15:22.52 ID:36nzSJTmM.net
>>526
続編あったらライジング1の続きが見たい?
自分はソリッド2~4までの雷電とサニーが見たい

559 :なまえをいれてください (ワッチョイ ba90-fvvv):2022/08/02(火) 05:02:51 ID:47NWwElp0.net
サニー救出がやりたいね

560 :なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-dlMR):2022/08/02(火) 06:43:33 ID:tZKtLPRq0.net
サニー救出と似たような事はもうデスストでやったからなぁ

561 :なまえをいれてください (ワッチョイ d6b0-snRg):2022/08/02(火) 06:44:34 ID:Ue5drFOa0.net
当初の予定取りザ・ボスを主役に据えたやつを

562 :なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-LlrE):2022/08/02(火) 10:47:09 ID:GBKMz0jp0.net
WW2でドイツ兵をCQCでシバいていくのか
敵も味方も超人特殊部隊がいそう

563 :なまえをいれてください (ワッチョイ ba90-fvvv):2022/08/02(火) 11:34:52 ID:47NWwElp0.net
ノルマンディー上陸〜ベルリン陥落で終わりだとありきたりだしペーパークリップ作戦の一環とかスパイ要素のある話になりそう

564 :なまえをいれてください (ワッチョイ d6b0-snRg):2022/08/02(火) 11:58:39 ID:Ue5drFOa0.net
何やかんやこじつけまくって満州に潜入してましたとか
硫黄島で忍者部隊とやりあいましたとか
実は朝鮮戦争にも・・・とか

つっても妄想を楽しむしか術がなくて草も生えん

565 :なまえをいれてください (ワッチョイ ba90-fvvv):2022/08/02(火) 12:07:07 ID:47NWwElp0.net
>>564
朝鮮戦争なら初陣するビッグボスが出てきちゃう

566 :なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-dlMR):2022/08/02(火) 18:26:05 ID:tZKtLPRq0.net
以前このスレでWW2のザボスを書いたssが投稿されてたな

567 :なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-dlMR):2022/08/02(火) 18:37:47 ID:tZKtLPRq0.net
見付けたわ

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1617621302/145-150/

568 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-WEa0):2022/08/02(火) 18:41:50 ID:q5f+Raaf0.net
あのさ、そもそもメタルギアみたいな荒唐無稽なファンタジー戦争ゲームのストーリーをWW2とか朝鮮戦争とか史実に絡めてる時点でアホなんだよ。まあそれも大元の小島が勘違いしたアホって事なんだけども。こんなメタルギアみたいなバカ話を史実に絡められるわけがねーだろがよ?w よくかんがえろキモヲタどもがw

昔はハリウッドでもランボーみたいな荒唐無稽なバカ映画が出てくるとボロカスに叩かれて「プラトーン」とか現実重視の映画が対抗していたが、今は小島みたいなファンタジーアニヲタが野放しになってて誰も突っ込まなくなってるな。

569 :なまえをいれてください (ワッチョイ 45af-1wwR):2022/08/02(火) 23:16:33 ID:ehgnafnH0.net
ファーストブラッドは帰還兵の悲哀を描いた傑作だけど、脳筋ダイナミックアクション映画になったのはランボー2以降

570 :なまえをいれてください (ワッチョイ ba90-7c65):2022/08/02(火) 23:21:15 ID:47NWwElp0.net
ランボーはベトナムで心に傷を負ったのに2からやたら好戦的

571 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-WEa0):2022/08/03(水) 00:10:38 ID:ecTV38Dk0.net
>>569
なんだよそのバカな説明?

572 :なまえをいれてください (ワッチョイ da9e-dSCr):2022/08/03(水) 07:28:00 ID:W5iL4lof0.net
>>569
ランボー1作目は小説原作で映画化(そもそもタイトルは「ファーストブラッド/FirstBlood」)
1作目の大ヒットで「捕虜救出を描いて欲しい」とベトナム帰還兵から手紙が2は届きそれが元になってる
脚本は当時若手のジェームズ・キャメロンが書いてて原作者が本映画を元にノベライズも書いてる(原作じゃない)

ちなみに1作目に「ランボー」とタイトルを付けたのは日本の配給会社で邦題だった
FirstBloodでは意味が日本人に通じなくて響かないとスタッフが原作知っていて主人公の名前を使った
その日本でも大ヒットして邦題をスタローンが気に入って2作目で正式タイトルが「Rambo:FirstBlood PartII」になった経緯

573 :なまえをいれてください (ワッチョイ ba90-7c65):2022/08/03(水) 08:18:29 ID:tdDAX1eQ0.net
珍しく邦題が活かされてる
どうしてこうなった?って邦題が多い

574 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-WEa0):2022/08/03(水) 08:49:28 ID:nQD1wNcp0.net
>>572
それをゲームでパクったのが小島。
MSXだからバレないと思った。その後プレステになって勘違いが止まらなくなりWW2とけ朝鮮戦争をストーリーに絡め出す、小島はゴミ作家。

575 :なまえをいれてください (ワッチョイ a674-31of):2022/08/03(水) 09:22:52 ID:I+2uKlX70.net
スカルフェイス好きなのに出番少ない

576 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-WEa0):2022/08/03(水) 09:43:35 ID:eq0Z7A400.net
>>572
ランボーについて必死長文で語っているが、そんなバカシリーズは単なる政権ベッタリの反共ネトウヨ映画でしかなかったため、公開した途端世間から袋叩きにされた。

2の翌年にはリアル反戦の「プラトーン」が公開され、ハリウッドあげてプラトーンをアカデミー賞に盛り立てスタローンに赤っ恥をかかせ、スタローンが完全に落ち目になるまでラズベリー賞を与えて叩き続けた。
そんな、アメリカではこっ恥ずかしいアイコンでしかなくなっていたスタローンを真似し続け、さらにWW2や朝鮮戦争や反核・平和まで語って自分を高尚に見せて、まんまとゲーヲタだましてきたのがこわっぱサル真似日本人の小島。

577 :なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-LlrE):2022/08/03(水) 10:38:48 ID:H2M9Bjmo0.net
アメリカ映画のタイトルは単語一つだけ、それも普通名詞が多くて内容がわからないから仕方ない面がある
副題だって日本で付け加えたり具体的な内容になったりするし文化の違いかな

578 :なまえをいれてください :2022/08/03(水) 11:07:06.48 ID:eq0Z7A400.net
「ランボー」という邦題をスタローンか気に入って続編のタイトルを"ランボー"にした…というのは嘘なんだよw
「First Blood」を"ランボー"にしたのは日本だけでなく複数国におよぶ。

579 :なまえをいれてください (ワイーワ2 FF62-31of):2022/08/03(水) 14:53:39 ID:1l7uXQGGF.net
MGSRって脚本あるのにお蔵入りなんだな
どっかで公開しないかね
サニー救出編の内容知りたいわ

580 :なまえをいれてください (ワッチョイ 216c-AG60):2022/08/03(水) 18:42:56 ID:G7XmHIyO0.net
b9さんガン無視されてて草

581 :なまえをいれてください :2022/08/03(水) 19:59:27.62 ID:E5Gzor2I0.net
>>572
>配給元の東宝東和によってタイトルが『ランボー』に改められたとされる誤解が多いが、
>原題の "First Blood" はアメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア・デンマークなどの英語圏と一部の国でのみ用いられ、
>その他の多くの国では日本公開以前から『ランボー』のタイトルが使われている[7]。
>日本ではこの誤解が非常に多く[8]、スタローン本人の感謝文とされるものも原題の改変とは無関係な、東宝東和のマーケティングに関するものである[9]。

582 :なまえをいれてください :2022/08/03(水) 20:23:41.88 ID:S6dJqQWD0.net
>>580
b9は只のエアプ、荒らしだからな
で、批判出来そうなネタに食いついてはそれで荒らす

583 :なまえをいれてください :2022/08/03(水) 20:36:13.93 ID:M0PZBICAr.net
というわけでアメリカ本国ではブーイングだらけだったランボーをゲームにパクって自分の手がらにする小島がまがい者。

584 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-KEsk):2022/08/03(水) 21:01:22 ID:XLOlPyQt0.net
同じ扱いにされて仲間に入れないb9もいるんですよw
アホのb9に飽きたらROMもやめるけど。

585 :なまえをいれてください (ワッチョイ ba90-7c65):2022/08/03(水) 21:05:43 ID:tdDAX1eQ0.net
>>584
あなたトリップつけたらいいよ

586 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-WEa0):2022/08/03(水) 21:48:58 ID:eq0Z7A400.net
ゲームという閉じた世界だから誰にも叩かれてないが小島のゴミシナリオはもし映画だったらアメリカで袋叩きだぜ?

587 :なまえをいれてください (アウアウアー Sa5e-m4/e):2022/08/03(水) 22:09:01 ID:iAtJvTiZa.net
もし〇〇みたいな仮定の話はいらないんだよ、もしもしおじさん

588 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-WEa0):2022/08/03(水) 22:10:11 ID:eq0Z7A400.net
小島がもしハリウッド映画のシナリオやったらラズベリー総ナメだな

589 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-WEa0):2022/08/04(木) 16:43:50 ID:YX95QI6P0.net
Vは純粋なアクションゲームとしては名作と言える。前作4をやる気がしなくなるからな。GZのクオリティとTPPの操作性がミックスされてれば尚良かった。しかしそんなせっかくのTPPもマップのダメさで凡作となっている。

590 :なまえをいれてください (ワッチョイ faf6-XC/1):2022/08/04(木) 18:07:23 ID:0cqGRcEU0.net
TPPのTPSとしてのゲームシステムは割と完成されてると思うわ
サヴァイヴが流用したのも納得できる

591 :なまえをいれてください :2022/08/04(木) 18:35:08.01 ID:YX95QI6P0.net
サヴァイブ流用にしてもFOXエンジンの元取らなきゃいけないからだろうな。結局コジプロ追放でFOXエンジンも封印状態らしいが。コンマイもこれ以上大作作る気ないし。

592 :なまえをいれてください :2022/08/04(木) 18:55:38.25 ID:A5hbK6/20.net
>>591
つーかFOXエンジンは小島が辞める前にエンジンの技術者の大半が辞めてる
FOXエンジン採用してたウイイレもエンジンの内部開発が出来ないのでPS5など次世代機に対応できず
エンジンを総切り替えしてアンリアルエンジンに乗り換えてeフットボールとなった

元々EPICのアンリアルのようにMGSをデモンストレーションにしてエンジンのライセンスビジネスを考えてた節がある
ただ小島が役員外されてコナミがゲーム事業縮小&スポーツ健康ビジネスを主体に流れをきってたからね
音ゲーの部門再編されてパチスロなどの部門に統合されたし
ゲーム系部門の役員は降格か辞めるかでゲーム制作支えた著名クリエイターの大半が退社してる

593 :なまえをいれてください (ワッチョイ ba90-7c65):2022/08/04(木) 19:23:10 ID:WM8Q3RNH0.net
MGSVのシステム、操作性はいいね
MGからリメイクしてほしいわ

594 :なまえをいれてください :2022/08/04(木) 20:44:35.39 ID:YX95QI6P0.net
>>592
宝の持ち腐れか。
仕様書ぐらいないのかね

595 :なまえをいれてください :2022/08/04(木) 20:55:38.70 ID:A5hbK6/20.net
>>594
エンジンの根幹を弄れるエンジニア達が2015年までに全て辞めて誰も触れない状態
2015年以降に発売されたハードには一切対応できなくなったのでSwitchやPS5/XboxSX|SSはどうしても対応できん

そりゃ仕様書はあるからサヴァイブやウイイレは作り続けられたけど
見栄え的にも一切進化がなかったのはそういう経緯があったから

596 :なまえをいれてください :2022/08/04(木) 22:04:49.26 ID:vlAQxVlwr.net
アフリカの積み荷の車奪うミッション
最適な装備とバディ教えてください

597 :なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-dSCr):2022/08/04(木) 22:49:22 ID:F1QeekBo0.net
MGSVスレで聞いた方がいいと思うぞ
向こう過疎ってるし

598 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa09-WEa0):2022/08/05(金) 09:56:23 ID:VDwdUDq3a.net
過疎ってる原因は荒れてたからじゃなかったっけ?

599 :なまえをいれてください (オッペケ Sr05-NI5x):2022/08/05(金) 10:57:41 ID:u2j6lp3Qr.net
>>597
スレ見落としてたわ、ありがとう
初プレイでやりがちな事、全部やってたわw

600 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-WEa0):2022/08/05(金) 11:02:54 ID:m7M5lx1t0.net
>>596
ステルス迷彩、インフィニティバンダナ、睡眠薬グレ

601 :なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-dSCr):2022/08/05(金) 11:28:49 ID:ri2Cm5XQ0.net
>>598
今では荒れた原因の自演君もいないので平和そのものなんだがな

>>600
初回クリア時はそこまで装備開発できてないのでは・・・

602 :なまえをいれてください :2022/08/05(金) 12:07:12.92 ID:m7M5lx1t0.net
アメリカ人はスカルズみたいなのが大好きなんだよな。マッチョで、強い要素全部乗せで、ゾンビ化してる。小島は明らかに北米向けにスカルズのキャラを創作してるが、日本人の俺からすると「ステルスでもなんでもねーじゃん、ウザい」と思うだけ。
新・スタートレックも番組開始当初は地味な硬派SFシリーズを目指してたのに、敵役のボーグがファンの間で大人気になり、単純な戦闘モノになった。スカルズのパクり元は明らかにこのボーグ。とにかく小島はパクりの総合商社だ。

603 :なまえをいれてください :2022/08/05(金) 12:16:15.52 ID:oiVwvjqzd.net
トラックに近づくとスカルズ出てくるやつだっけ?
スカルズ出てくる系って装備次第では倒しちゃったほうがラクだよね

604 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa09-av2t):2022/08/05(金) 12:51:00 ID:Sl2gSWqHa.net
トラックスカルズは動画見たら簡単にS取れたw
他のは動画見ても難しかったけどw

605 :なまえをいれてください :2022/08/06(土) 12:35:15.62 ID:XyHgv6e+r.net
5つまらんな。初プレイ時はよかったけど何周もやる意欲がわかない

606 :なまえをいれてください :2022/08/06(土) 20:28:33.83 ID:5kMdrc1f0.net
とりあえず無限バンダナをゲットするくらいまではやろうや

607 :なまえをいれてください :2022/08/06(土) 20:32:16.18 ID:5kMdrc1f0.net
今月のフリプの「リトルナイトメア」っての、当たりかもしれん。まだしょっぱなだけどインサイドによく似てる。インサイドのパクリか。

608 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-0o2q):2022/08/06(土) 22:11:05 ID:9dzcLiM80.net
大人チコの設定画かっこいい

609 :なまえをいれてください :2022/08/07(日) 00:14:30.73 ID:3nUzrKCOa.net
MGSVのオンライン武器ってコストが高すぎてどういう用途に使うかわからないんだけど
本編ではなく、オンライン対戦用のものと考えれば良いの?

610 :なまえをいれてください :2022/08/07(日) 00:21:05.94 ID:6AfxbDep0.net
単にゲーム機の電源切っても開発が進む(オンライン)ってだけ。

611 :なまえをいれてください :2022/08/07(日) 04:05:07.81 ID:QPUSuIB20.net
>>609
そう
正確には対戦だけではなくステルスも含むが
高レベルのFOBでゴールすると成功報酬が大量に貰えるので何とか賄える

612 :なまえをいれてください :2022/08/07(日) 05:19:03.45 ID:3nUzrKCOa.net
そういうことか、リアリティが無い過剰な性能の武器で本編で出撃してもバランス変だしなぁと思ってた

613 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5911-FRIQ):2022/08/07(日) 14:24:10 ID:eVV7VJxV0.net
過剰性能な武器持ちまくってフリーで拠点潰しながらマップ一周とかするのもそれはそれで楽しい

614 :なまえをいれてください (オッペケ Sr5d-NHZ+):2022/08/08(月) 00:43:12 ID:ax+WR3iar.net
ドクターとノソクマ殺したやつがヒロイン面が納得いかんな。スカルフェイス同様に
あれも処罰すべきだろ。初登場時の服開発した途端に消えやがった。復活はめんどいからしない

615 :なまえをいれてください (ワッチョイ d1b9-i18z):2022/08/09(火) 01:05:49 ID:G6DS3puG0.net
PS4のGZオンラインサービス終了してる。
なんだよ。

616 :なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-BSEm):2022/08/09(火) 12:03:58 ID:1Dw+797U0.net
大分前に売ったけどまたやりたくなってきた
まだオンラインサービス続いてるかな
今からPS4買いなおそうかな

617 :なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-BSEm):2022/08/09(火) 12:05:36 ID:1Dw+797U0.net
>>3
Twichで配信されてた海外メディアのインタビューで
「OPSはサーガの本流に入っているが、細かい部分は本流から逸れている」って公式発言あったじゃん
信者ならそれぐらいテンプレに入れとけよ

618 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9390-w7fh):[ここ壊れてます] .net
あぼーんされててみえない

619 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8974-Jmcp):[ここ壊れてます] .net
3から時系列順に始めてついに4の途中まで来たんだけど、リキッドってホント魅力ないよな~。5のガキの頃もだけど全然いいところなくて出てくるたびにイラってくる。ビッグボスの遺伝子継いでるくせにいいところがない

620 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9390-w7fh):[ここ壊れてます] .net
>>619
4のは中身が本当はオセロットやが1のリキッド見てても生命力が凄まじいくらいだね
被害者意識高いし

621 :なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-H/Uq):[ここ壊れてます] .net
なんか悪役としても魅力に欠けるんだよなリキッド

622 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6b29-BnCx):[ここ壊れてます] .net
おしゃべりなリキッドってイメージ

623 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9390-w7fh):[ここ壊れてます] .net
悪役ならヴォルギン大佐や
カチンの森虐殺にも関与したという設定付き

624 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8974-Jmcp):[ここ壊れてます] .net
銀河万丈の声もあまり好きじゃないのもあってやたらお喋りなのもムカつく

625 :なまえをいれてください (ワッチョイ c2f6-Demp):[ここ壊れてます] .net
リキッド黒歴史四天王
「50代後半のビッグボス~」
「俺はその搾りカスだ!」
「ナオミがFOX DIEの対象プログラム~」
エマに成り済ましてオタコンとメール

626 :なまえをいれてください :2022/08/13(土) 11:03:04.37 ID:Y5qqJcW4M.net
自分をリキッドだと思いこんでるオセロット「ガンズオブザパトリット!バンバンバン!!👈👴👉」
この人リキッドをなんだと思ってるの

627 :なまえをいれてください :2022/08/13(土) 11:09:21.16 ID:GS6os5cL0.net
オセロットもMGS1の最後のソリダスとの会話ではリキッドを蔑んでる感じあるね

628 :なまえをいれてください :2022/08/13(土) 11:14:28.26 ID:MWOZ5Nqd0.net
>>619
それは小島が無能って事なんだよ。気づけよ。

メタルギア もやったの?

629 :なまえをいれてください :2022/08/13(土) 11:23:57.74 ID:yeipzv380.net
初代メタルギア1.2はスネークイーターHDのやつでやったけど死んだら結構前のところからやり直しなのにそこそこ難しくて、古いしやらなくていいかなって断念したよ

630 :なまえをいれてください :2022/08/13(土) 18:17:45.20 ID:VdtuojjO0.net
メタルギア1と2はプレイ動画視聴で終わらせたよ

631 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4274-zas+):[ここ壊れてます] .net
MG1&2は期待を遥かに下回るつまらなさでガッカリした……
MGSシリーズのシステムでリメイクして欲しいわ

632 :なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-cgnq):[ここ壊れてます] .net
>>631
それ、いつ目線で言ってるんだよ?
1987年にリアルタイムでやってねーんなら当たり前だろうがアホが
こういう時間軸すら理解してないアホの感想って何なの?w

633 :なまえをいれてください (ワッチョイ 42fe-9bk+):[ここ壊れてます] .net
ファミコン版なら当時でもがっかりだったな

634 :なまえをいれてください (オッペケ Srf1-cgnq):[ここ壊れてます] .net
世界初のコンバットアクションゲームは「戦場の狼」(カプコン)

635 :なまえをいれてください (ワッチョイ dd74-u+Ab):[ここ壊れてます] .net
mgs1ならグラに目を瞑ればストーリーが面白くて今やっても結構いけるけどさすがに1.2は古典だろ。今のゲームと比較するのはナンセンス

636 :なまえをいれてください (ワッチョイ c2f6-Demp):[ここ壊れてます] .net
正直mgをリメイクしてもストーリー的に面白くならなさそう
一番見たかったビッグボスとゼロの戦いなのに1984の時点だとゼロは植物人間になってて既にAIが台頭
AIとの戦いは2や4でもう十分過ぎる

637 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8290-Ybto):[ここ壊れてます] .net
MGS4のEDで植物人間となったゼロ少佐と再会したビッグボスはゼロ少佐の意思を確認できないことを残念そうに述べていた

EVAの第三者視点でもゼロ少佐にとってビッグボスはかけがえないの友人であったと推測してるし
MGSVでもゼロ少佐はカリブの虐殺とは無関係だったからね

638 :なまえをいれてください :2022/08/14(日) 18:56:10.79 ID:jlHWRz4W0.net
MGS1をやるならGCのツインスネークスがベター。WiiやSwitchで出来るのかはよく知らんが。

639 :なまえをいれてください :2022/08/14(日) 18:59:47.37 ID:jlHWRz4W0.net
メタルギア やメタルギア 2は巨大要塞内なので、ソリッドよりスプセルのサムフィッシャーの方がうまくやれるだろう。
エルードで無防備になるスネークには無理。

640 :なまえをいれてください (ワッチョイ 99b9-nYn/):[ここ壊れてます] .net
メタルギアもアサクリみたいな色んなとこ自由によじ登れるようにして欲しかったな
潜入のプロなんだからそれぐらいできるはず

641 :なまえをいれてください (ワッチョイ 99b9-nYn/):[ここ壊れてます] .net
>>638
WiiではできるけどSwitchではできない

642 :なまえをいれてください (ワッチョイ 99b9-nYn/):[ここ壊れてます] .net
>>618
信者イライラしてて草

643 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8290-Ybto):[ここ壊れてます] .net
b9であぼーんになるのでマジで連投されても見えない

644 :なまえをいれてください :2022/08/15(月) 02:33:56.44 ID:pZ7dQkn9r.net
初プレイ時のリキッドは「いやこの兄ちゃん(スネーク)の兄弟にしちゃ声老けすぎだろ」
って拷問部屋で思ったけどオチを考えるとあの演技力が必須だったんだね

645 :なまえをいれてください :2022/08/15(月) 02:39:58.92 ID:ovOOZO3t0.net
銀河万丈使い回したりするからややこしい。3で「ゼロってリキッドと関係あるのか?」とか無駄に気になる。サイファーもドローンの名前じゃん。そういう所がど素人小島に全制作権与えちゃいけないって事なんだよ。

646 :なまえをいれてください :2022/08/15(月) 07:59:52.67 ID:YffRfR7d0.net
あの世界は声のパターンが少ないんだよ
桑島井上が何人居ることが

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200