2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Switch/PC】サムライブリンガー Part1

1 :なまえをいれてください:2022/04/21(木) 04:58:19 ID:hHYk+msU.net
公式
https://playism.com/game/samurai-bringer/

リリーストレーラー
https://youtu.be/lWhxjFWHbi4

495 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
二つ名不死身被ってるじゃねえか

496 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
召喚はシンプルに攻撃頻度がなあ、趣味の域はでないね

497 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>495
かぶってなくね?
真田のセリフが馬場のセリフにかぶってるように見える

498 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>496
召喚直後が一番殺意高いから、操るを1にしてひたすら召喚する方法もある。

ボタン連打が面倒なのと、台詞が常に画面を埋めるのがネック。

499 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>496
召喚してから引っ張って敵にぶつけるとまごまごしてなかなか攻撃してくれないけど、敵地ど真ん中で召喚すると比較的暴れてくれる印象ある

まぁでも、あくまでデコイぐらいにしかならんよね。自身の強さ的にデコイいらないからオマケにしかならんし…

500 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>494
これは台詞ウゼェw

501 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>499
せめて召喚の付いた武具の強化値で火力がかわるとかあればねえ、まあ開始直後に拾ったりしたら強いのかもしれんけど

502 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
舐めプしてたらノブに殺されたわ・・・
防御力強化外してたのもあったが、60日経つと一回で削られるのな。

久々に拠点戻って武将見てたら師範と鍛冶士と豪商人がいたわw

あと信玄の軍配が斧扱いな事に気付いてショック。

503 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
4桁ダメって何すりゃ出る?
攻撃力アップ系スキル全部装備して武器ランク5にして、は想像つくが
肝心の技をどうビルドすりゃいいか分からん

504 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
基本技だけ40にしたっけな。
それで武功はクリア出来た覚えがある。

505 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
検索して出てくる攻略wiki見れば分かるが
・ステータス表記でATK2000↑
・技構成でATK500
・特定の組み合わせモーションで威力が高いのを選ぶ
これらの条件をクリアして雑魚倒して無双していれば出る

506 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
steam版はアプデきたぽいけどコンシューマ版はいつになんだろ
4桁ダメは刀のなんかやたら溜めて突く奴で出たな

507 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
あー、違う
刀の逆薙ぎ6の奴だ

508 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
ありがとう
ちなみに一か八かって実用的かな?

509 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
アプデってバグ修正とかでしょ?
単調なゲーム性を改善するアプデはよ

510 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>508

オレはダメ実績解除時には一か八かは入れてた。

通常使用じゃ入れてなかったけど。

511 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
3000ダメージなら一か八かでクリティカル出せば取れるな

512 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
叢雲で揃えてスキル真っ赤にして一か八かで、技はいつも使ってるのでそのまま大丈夫だったよ
他のアチーブメントも並行してたからいつのまにか

513 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
死ななくても拠点に戻れるアプデ頼む

秘伝書使いにくいから常時編集可能して
道場の建物の中を拠点にしてください

514 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>513
これな
なんで戦場出てからじゃないと装備できんのかと小一時間

515 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
ビルド試そうとした矢先にバグって場外開始されて詰んだ
俺の800個の武具返して!

516 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
二刀流から脱却したくて片手鉄砲でいろいろ試してるけど良い片手専用技ないなあ・・・
槍の突き3操る5はそこそこ面白いけど結局二刀流のポイポイと大差ないのが悲しい
斧の斬り上げ下げジャンプ2とか両刃の上げ下げ薙逆ステップ1も見た目は面白いけどシンプルに弱くてもったいない

517 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
近接武器の種類によって得意な技があると見たけど
実際やると嵐属性つけてブーンするのが楽でなあ

518 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
そうそう、与ダメージが高くなるってやつね
結局手数勝負になるから振り回したり投げたりしたほうが強くなる
後片手にする上で軍配か鉄砲を持つ必要があるのもキツいし二刀流にしないメリットがなさすぎる

519 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
うわ、死ぬと巻物の数も減るのか。
強靭がごそっと減ったのが辛いわ。

ただ最初のちまちま強くなってく感じはやっぱり面白いな。


この手のゲームは効率求めると面白くないから、強い弱いじゃなくて使ってて楽しいかどうかで選んだ方が良いぞ。

というわけで誰か毒の使い道を考えてください。

520 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
巻物減るん?ビルド完成してからは敗北してないから全く気付かなかった

521 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
属性乗せるときに耐性考慮しなくていいやつは邪くらいか

522 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
鉄砲の達人と忍刀の極意付きの武器が出ねぇ
日数進んだ方がいいとかあんのか?
万屋で1000両のヤツも毎回買ってるんだけど出ない

523 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
どっちもその武器種で出たけどそれは狙ってる?
関係ない武器に達人ついてたことはお今のところない

俺の場合、武器数百個拾っても達人系被りは殆どなく1つ2つしか持ててなかったから
確率は相当低いと思う

524 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
鉄砲は2刀に持つんじゃなく片手に持って討伐数を稼いで免許皆伝を取る
出ないのは多分免許皆伝とってないから
忍刀は忍者のネームドを倒した後に他のネームドを一切倒さずに万屋に行って1000両
でいけると思うんだが万屋で引きが悪いとしか
邪銃ぶっぱで収集つけてマップ進めて脳死周回したほうがいいかもな

525 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
取り敢えず今は銃で周回してるけど出ないんよね
槍と刀の達人は5個くらいあんのに
忍刀の極意はついでに出たらラッキー程度にやってるけど今まで出たこの無い

526 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
免許皆伝はとっくにクリアしてるんだがね
斧は免許皆伝前に達人出てたよ

527 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>520

属性以外は100超えてたんだが、
死んだら軒並み99以下にされたよ。
トータルで1000個くらいは減らされた。

今6日くらいまで進めたけど、忍刀と斧以外の達人揃ったわ。
探究者、収集家、幸運付けて脳死で集めた方が良いと思う。

528 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/oysp9rx.jpg
物欲センサー働き過ぎやろ
マジ鉄砲出ない

529 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>527
なんか不具合臭くないか?
死んでも巻物は減らないって説明があった気がするし

こっちも不具合か不明だけど初めてオロチを3日以内に倒したとき次週でお金がゼロになってたわ

530 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
属性って何らかの特殊モーションあるけど炎だけなくない?炎だけ2以上必要だったりするのかな

531 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
そもそも戦技の表記は99までだが
表記上限超えてても取得できる仕様
なんか勘違いしてんじゃね?
そんなバグあったらもっと前から話題になってたろ

532 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
持ってても秘伝の書からの登録が出来なかったりするね

533 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
あー、すまん、なんかバグか時間を巻き戻されたっぽい。
今試しに死んだら巻物はそのままだった。

減った心当たりとしては死んだ時にうっかりリセットかけた事かな。
これで時間か戻されたのかも。


3日以内にオロチ倒すとお金がリセットされるのは仕様じゃないかな。

534 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>529
そもそも開幕の武将選んだときのプリセット技のスキルは、所持スキルとは別枠だからそれが増えた/減ったと見間違えたとか?

535 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>534
強靭100以上あったのに、今は戦技セット無しで44個しかないから時間が結構巻き戻ったっぽい。

リセットしてスタートした時にアマテラス出てきたから、オロチを3日で倒した後くらいまで戻った悪寒。
10時間くらいパーにorz

536 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
忍刀の達人いらないぐらい出るけど
耐性系が全くと言っていいほど出ないから
なんかバラつきあるよね

537 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>535
俺も間違えてサムライ起動した時AltF4で即落としたらトロコンセーブデータ消えたから画面上見えてない所でセーブロードオートセーブしてんだろうねアイコン出せよと
俺はクラウド切ってたからまっさらになったけどそっちはクラウド少し残ってたみたいで良かったじゃない

538 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
まっさらって怖いな・・・
こっちはSwitchだから良かったのか。

忍刀以外の極意は割とバンバン出るな。
結構偏る。

539 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
そもそもリセットする必要なんてないのにリセットするからデータ消えたのに
バグとか言い出すなんて結局アホとしか言い様がないわ

540 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
PC打ち切る掃除のおばちゃんと同じ

541 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
リセットってどういうこと?
リセットする意味あるの?

542 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
リセットする必要は無いが、リセットは出来ちゃう。
PCなんかだと不意のエラーでリセットしなきゃいけない事だってあるんじゃないの?
んで、リセット時に不具合出るから気をつけようねって話。


駄目だ、毒だけ使い道が見当たらねえ。
最大にしても毒沼にいる時だけ10スリップダメージとか、他の属性に比べて不遇すぎる。

543 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
毒は風神雷神に使うくらいだなぁ

544 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>543
使うとどうなんの?

いつも風氷ファンネルと炎追尾弓でやってるけど

545 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>539

546 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>544
毒耐性無いから1コンボどころか1ボタンで死ぬ
侍修羅コンボの三つで二刀流のダブラリタケコプターで一発よ

547 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
妖怪退治してるとたまに、
倒すと同時にbgm極端に小さくなる時ない?

548 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>546
試したらめっちゃ減ったわ。


拠点で武将見てるけど、結構デザイン凝ってるよなあ。
剣豪将軍が背中に六本刀背負ってるの好き。
クリア毎に拠点戻らせて欲しい。切実に。

549 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
子供の頃にSD戦国伝のガンダムキャラ見てた時みたいなワクワク感ちょっと感じたし
これの武将デザイン俺も好きだわ。
贅沢言えば各部位パーツを気軽にコンパチできて拠点で色変えたり見た目のカスタムしたい。
次作で期待してる。

550 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
拠点で並んでるだけじゃ無くて、選んではい、いいえの時にアップになってくるくる回ってほしい
まあ、戻れないんですけどね

551 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
結局面白いのかい?面白くないのかい?どっちなんだい?

552 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
俺は値段以上に面白いって思ったよ

553 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
面白いけど無限に遊べるほどではない
ローグライク(ライト?)とはあるが要素が薄い
技揃えて俺TUEEEが出来たらそれ以上楽しめるものがないし
その状態まで一周もかからない
良いも悪いも1000円って感じ
もうちょっと高くてもいいかもしれんが
3000円だったら高いわってなる具合

554 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>552
>>553
ありがとう
期待し過ぎずに軽く遊ぶ感じがいいみたいね
やってみるわ

555 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
拠点があるのに拠点に戻れないのは致命的欠陥だし
そもそも拠点と言っても武将選ぶだけだしで拠点の意味が殆どない

556 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
底の浅さはガラケーのアプリを思い出すな
表面的な部分はたしかに面白いんだけどね

557 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
さくっと遊べてストレス解消にはなったから良かったよ。

558 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
もうちょっとで神ゲ

559 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
いや凡作だからもうちょっとでは良ゲー止まりかな
次に期待

560 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
戦技が残るのが難易度下げまくってるよね
戦技も含めてロストして残るのはSPHP戦技セット数のみならそこそこ緊張感あったと思う
拾った戦技でベストな組み合わせ練ったりとかさ

561 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
新しいセーブデータで開始すると面白いし戦技もロストするハードモードを実装とかはいいかもな

562 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
それも結局装備揃ったらヌルゲーだから別に面白くはないと思う
ローグライクってハマれば超序盤で死ぬようなランダム性が肝だったりするし
このゲームでそれ目指すのは無理でしょ

563 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
逆にローグ要素無くしてハクスラトレハンに振り切ってれば無限にやってた気がする

564 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
鳥居でSASUKEとかパズルいいから
もうちょっとやり込める要素いれて欲しかったな
1000円以上は楽しんだからいいんだけど

565 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
この手のゲームはクリア後はバカビルドで楽しむもんなのに幅が狭いのが残念、多少使いづらくても戦技増やしてやり込み要素増やす方がいいんじゃね

566 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
潜り続ける楽しみが皆無だからな

567 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
https://www.youtube.com/watch?v=PG4bX2OED-A&t=659s
「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第194回「サムライブリンガー」【岡本信彦/マフィア梶田】

バグや修正のアプデが近日中、さらに追加アプデ考えてますって言ってる

568 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
おっそ
もう削除しちまったわ

569 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
技を発見して組み込んでいくのとローグライクであることが相性悪いので
少なくともスサノオフォームでは前回の死亡時の構成を記憶する仕様にしたらいいと思う

570 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
大蛇倒した時の装備は拠点の該当武将の装備として持ち帰らせて欲しかった
1武将の装備で全身揃えるのってスタート時以外あまり無いから

571 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
ローグトレハンというよりTA重点なんだと思ってる

572 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
正直これくらいの難易度でいいわ

573 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
実績の戦技使用回数、敵を認識して戦闘BGM流れている状態での素振りなら回数増えるみたいだな
敵認識しつつ適当な壁に向かって素振り状態で連射パッド放置してたら500回楽だったわ
特に使わない装備用におすすめ

574 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
オロチ倒した後にもらえる群雲が使い道ないのがなあ
強化しても本拠地に戻ると強化消えるしほんと無意味

575 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
追加アプデも考えてるって言ってるし
そのへんの修正も来るかもね

576 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
ゲームとしてのボリュームをアップしてほしいから今作をベースにしたアップグレード版みたいなの出してほしい
価格3~5倍くらいで

577 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
ベース部分は可能性感じまくるのでボリュームと、あと周回におけるサプライズがもっとほしい
あとこのシステムだと死にリセットが足かせになるから変えるのかバランスうまく取るのかどっちかに舵切って

578 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
・シレンやトルネコみたいに何らかの手段で拠点となる町に戻れるようにする&そこで武器や防具保管や強化も可能にする

・武器防具はもっと強化上限上げてスキルも一部位に複数付けられるようにして、その上で敵をもっと強くする

まあハッキリ言ってアクション要素高めたシレンになっちまうけどボリュームの薄さは解消出来るんじゃないかね

579 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
シレンっぽくするならワナとかも欲しくなるな

580 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
その「シレンっぽく」「ローグライク」要素がマイナスだった気がするのよね
自動生成MAPはほとんど意味ないし(あってもいいけど)
死んだ時のシステムもモヤモヤするだけで楽しさには繋がってない

こつこつレベル上げて強くしていく方がじっくり遊べていいんじゃないかって気がする
前半の終わりくらいである程度揃ったら負ける事はもうほとんどなくて、その後強いままってのがもったいない

581 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
装備レベル上げるより侍の魂つけて武器種統一するほうが遥かに簡単に戦力整うしもっと調整が必要な気がする

582 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
自分が上がる強さと敵の強さが釣り合ってないから、な不満が大きい気がするなあ。日数で敵の強さが上がるとはいうものの実感あまりない上に
それの数倍早いペースでこっちがどんどん強くなるし、何なら装備全損しても持ち越しのスキルの方ですぐリカバリーできるしで。
強くなってなお苦戦するぐらいのペースで敵も強くなって欲しかった。

583 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
不具合修正のアプデ来てるね

584 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
戦技の組み合わせ保存してくれるようになって快適でずっとやれるな

585 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
シレンにはまった俺には
もってこいのゲーム?

586 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>433
忍刀のモーションが自分のスタイルに合っているのだが、刀の方が拾いやすいから
侍の魂用の武具を刀で一式揃えちゃって、ちょっと外せない。

そんなプレイヤーもいる。

587 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
そもそも忍刀極意って他の極意と違って忍刀以外の攻撃範囲が広い武器を使えるというメリットがあるからな
というか連携10個セットしたら極意と同じ効果になるから忍刀以外の極意は極まってくると不要になるし

588 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
なんかアプデ来た?
売り切ったらノーフォロー?

589 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
結構な量のアップデート情報が公開されたようだ

590 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
クリアしてからが致命的に残念なゲームやからな
素材は良いので、上手く味付けして欲しい

591 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
死なずに拠点戻って~
やっと拠点の問題に気づいたか

592 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
コピペしようと思ったがほんとに量が多かったので
ttps://store.steampowered.com/app/1851280/_/?l=japanese
義経と弁慶がNEWキャラとして追加だってさ
冒険中に拠点にもどれる井戸も追加だそうだ

593 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
リンクちがってるの全然気づいてなかった…
ttps://store.steampowered.com/news/app/1851280/view/3378280956723218930
こっちね

594 :なまえをいれてください:2022/12/27(火) 10:31:44.77 ID:jL7t99ba.net
おつ

総レス数 600
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200