2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Switch/PC】サムライブリンガー Part1

1 :なまえをいれてください:2022/04/21(木) 04:58:19 ID:hHYk+msU.net
公式
https://playism.com/game/samurai-bringer/

リリーストレーラー
https://youtu.be/lWhxjFWHbi4

395 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>394
ちゃんとアンケートに書こうぜ
「ストレスが溜まるだけのパズル&アクション面はいらない」

396 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>388
これ残念だよなあ、拠点戻りたいけど死にたくない

397 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
ローグライク「だから」みたいなの本当にいらん要素だよな
自動生成の意味もほぼないし、固定で凝ったステージにしてくれた方がいいし
その分簡単にパワーアップじゃなくコツコツ成長系にしてくれた方がやりがいも達成感もあるし

398 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
ミニゲームは知育系のだけでよかったよなあ
SASUKEゾーンはいらん

399 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
最近始めたんだが操るの効果の意味がよく分からん、近接武器しかなくてもぶん投げて遠距離攻撃できるって認識でいいのかな?

400 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>399
武器によってレシピ違うけど基本的には投げる動作に使うっぽい
組み合わせによっては刀を地面から飛ばしたり双刃を旋回させる技もある
あとは補助武器に操る組み合わせるのがお手軽

401 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>399
召喚持ちの武将パーツ装備して操る単体を使えば侍を召喚できる効果もあるね

402 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>401
初期段階なら使えもしたろうけど、中盤以降は入れるだけ無駄な仕様なのが残念
召喚装備した分、召喚武将も増やせるなら面白かったが

403 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/Fqj9Rmch.jpg

おいおいおいおい!
忍者の達人出せってwww

404 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
本陣で集めた武将を眺めたいんだけど死なないと本陣に戻れないのかな?
せっかく武器合成しまくったから死にたくないんだけどクリアすれば戻れるのかな?

405 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>404
大蛇倒しても戻れないぞ
自分で脱出するか倒されないと戻れない

406 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
やっと忍刀の極意手に入ったのに、カウントされないんだけど…


https://i.imgur.com/DuA9wR8h.jpg
https://i.imgur.com/sty2GnGh.jpg

???

407 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>406
全身を忍者&忍刀で揃えないと駄目とか

408 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>406
忍刀の極意は忍刀以外の近接武器のモーションを忍刀にするスキルなので
武器を忍刀以外にしておかないとカウントされない

409 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>406
俺と同じ罠にはまりやがって
忍刀の極意の効果をよく見るんだ

410 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>408
>>409
マジすか〜w
いやなんかテキストちゃうなとは思ってた

>>407
それはそれで面白いな
ダッシュの消える時間増えるとか、弓が手裏剣になるとか

411 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
さあ、アチーブメント全クリしたら、装備全部捨てて本拠地戻ってみるか

412 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
死に戻りで拠点に戻ると強化した天叢雲も強化なしに戻るのはやめてほしいわ

413 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
なんつうか基本部分以外はお世辞にも良い出来とは言いがたいな
まともにテストプレイしてたらこんな仕様にしないはず
980円だからとかそういう問題じゃない

414 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
↑如何にも無能

415 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>414
次はもっと上手く作ってくれよな

416 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>389
ジャンプ10連すりゃええ

417 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>315
ありがとうございます
ロジクールのF310かってみました。キーボードと全然違いますね!

418 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
https://pug.5ch.net/test/read>>412
え、強化とパッシブ消えるん?.cgi/famicom/1650484699/

419 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
風魔小太郎を使ってみたら初期設定されてる連撃がメチャかっこよかった、ワンボタンで出せる技で小太郎よりかっこいいのありますか?

420 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
アチーブメント全クリで本拠地戻って全開放確認した

さて…
なんかやる事無いすかね

421 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
とりあえず何ステージまでカウントされるか調べてみるとか

422 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
忍刀以外の何かを発掘してくれ、刀と銃の連携とか

423 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
もし続編だすなら同じセーブデータ内で複数キャラ保存できるようにして欲しい、さらに武将と中ボスの数増やしてグラを少しでもアップ、そこまでしたらフルブライスでも買っていい、男子なら誰でも好きな武将ものでハクスラとかツボすぎるので是非お願いします。

424 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
現時点でも全武将使わないのに更に増やせは無いわ

425 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
ドリフターズ好きで島津豊久いたのはよかったけどあまりかっこよくなかったから風魔小太郎をつかってる、皆さんは何使ってますか?

426 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
叢雲手に入れてからは叢雲だしなぁ…
その前は、邪属性耐性と両刃が使いやすくて蘭丸やった

427 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>425
志村けん

428 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
そもそも死ななくなったし装備維持したまま拠点に戻れないし忍刀の極意でいいしでな・・・
二刀流以外も試したいけど侍の魂的に統一したほうが強いしで割りと八方塞がり感ある

429 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
実績埋め終わると一気にクソゲー化するの笑う

430 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
それより武将毎に戦技のロードアウトを数パターン登録できるようにして欲しい
それかせめて拠点でアクションビルダーから設定させてくれ

431 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
道場で技保存するのが1列ずつなら最初からやるのもあまり苦では無かったと思う

432 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
☆5十数本ロストしてワクワクしながら本拠地戻ったけど、なんかどうでも良くなったw

433 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>428
忍刀の極意って忍刀以外の装備を忍刀モーションにするだけだから
火力上がる訳でも無いからいらなくね?

・◯◯の達人
・侍の魂
・コンボの極意
・火力UPの何か
・SP増強
・SP回復力UP
・HP増強 or 復活
・収集家や幸運、商人など白字もの

パッシブはこんな構成で忍刀入れる必要性がない

434 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
ちまちま進めてSP 15位になってようやく大妖怪倒してけるようになって、ラスボスの硬さに辟易してた頃が一番楽しかった
その後鍛冶屋で装備強化したら一気に倒せちまった

435 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
神社のコンベアムカつくわあ。
ここまでシビアな操作求められるとは思わんかった。
これ以上難しくされたらコンプは無理そうだ・・・

436 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
神社のレーザー3本を1箇所に集める奴だけどう反射させてもできなくて諦めた

437 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>433
強いモーションが軒並み長いから達人スキル自体がなあ、なにか達人が活きる瞬発力のあるモーションある?

438 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>436
ようつべで生配信した動画とか、クリアまでの動画とかアップしてる人いるからそれ見ればいいぞ

439 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>436
斜めに反射する奴な
左に出た光を折り返してそばを通るようにして受光部近くで再反射ですんなり行けたような

440 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
色弱の俺様、色合わせブロックでストレスマッハ

441 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
あみだくじ的なやつとスーパーマリオよろしくジャンプしていくやつが電流イライラ棒のようにイライラする

442 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
そういや色弱対策されてねーゲームだな
サイコロとレーザーのやつがクリアきつそう

443 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
色弱対策ってされてないタイトルの方が大半な気がするけどね…なかなか広まらないもんだね

444 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
そういや色変えるやつで緑と黄色が見えにくいのあったな
角度によってはって程度だったから忘れてたけど

445 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
アンケート来てたから要望と賛辞と山盛り書いて送ったぞ

446 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
鉄砲を補助武器にして戦技をあえて操るにした方が隙が少ないから雑魚戦には楽だなあ。

高速ステップしつつ邪属性ビーム撃ってると、SDガンダムのアクションゲーやってる気分になるわ。

447 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
そういや日数経過で敵が強くなるって、どこまで強くなるんだろうか。
30日くらいでうっかり島津に殺されそうになってふと思った。

448 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>447
100日超えた時点で100day overと表示されて以降時間進まないっぽい

449 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
あり。100日までなんか。
猛将がどのくらい強くなるのか怖いわ。

俺的メモ。

戦技は表示は99までだけど、内部的に100以上持てる。
〜の達人が出るのは武功で免許皆伝が取れてから。
万屋で1000の物は達人スキル付き。
探究家と収集者で巻物大量ゲット。

450 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
補助武器攻撃の実績ってどの組み合わせでカウントされるんだあれ。
補助武器+操る
の組み合わせって書いてあるのにカウントされねぇ。

451 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
忍者刀って刀?

452 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
刀と忍刀は別カテゴリ

453 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
刀と忍刀は違うんやで。
アイコンがちょっと違うし、手に持った時に逆手に構えるのが忍刀。
服部半蔵とかの忍者系ギアがそう。

454 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
値段以上に遊ばせるためにわざと説明抑えてる気がする
カメラ回転とかわざわざ人に聞かなきゃ教えてもらえん操作かよ?

455 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
買ったけどとりあえずよくわからんままプレイしてるから面白さがいまいちわからん
まず何を目標にすればいいの

456 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>455
毎ステージの試練の祠クリアしながら
ひたすら武将を倒してスキル入手
自分好みに組み合わせていく

いい感じになったところで大妖怪と腕試し

※オプションで渦には手動で入る方にしておくのオススメ

457 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>450
操る外してみたらいいんじゃないの

458 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>450
すまん補助武器と操るを組み合わせてって書いてあったな
気になって見てみたけどどうやら補助武器と操るのみで構成する必要があるようだ、斬り上げとか薙ぎ払いも組み合わせてるとカウントされない

459 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
補助武器+操る+嵐
がもはやメイン武器
強すぎんだろ
つか、コレ盛り盛りにしたら、もうそれだけで終わる

460 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
補助武器に銃2丁で

操る8
補助武器1
五月雨8
防御破壊8
波動8
誘導6
邪属性1

もいいぞ。
ちな銃を軍配にしたらローリングバスターになるぞ。

461 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
最初のチュートリアル戦闘で頑張ればオロチ倒せそうだけどどうなるんだろ

462 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
銃&軍配ではオロチ倒せないから
近接武器をメイン、メインにした武器を補助にして
操る8+誘導で投げる形にして、侍の魂用に
装備した武器の種類は統一で落ち着くと思う

463 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
オロチはコンボの達人持ってファンネルに波動付けておいて
1:ジャンプ8SA8
2:ジャンプ4操る
↑の戦技作って首元でジャンプ乱射してるだけで
ヒット数増えてダメージ量も上がってすぐ終わる

464 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
終盤強さを求めるなら忍刀一色のポイポイ&ぐるぐる以外に選択肢が無いかと
組み合わせで見た目の派手さや格好良さを追ってくのが楽しみ方かなと思ってる

465 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
二刀タケコプター好き
ハイ!タケコプタ~!っていいながら大妖怪ゴリゴリ削るの気持ちいい

466 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
スッテプ最大の槍突きで雑魚なぎ倒すのが格好良くて好き

467 :450:[ここ壊れてます] .net
色々ありがと、たしかに攻撃系のスキル入れてた気がする。
>>460の組み合わせ(銃1丁)でやったら無事に実績解除出来た。

しかし、この組み合わせいいな。
V2アサルトバスターガンダムっぽくて非常に好みだ。

468 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>462
銃軍配特化ビルドでオロチ倒せるぜ
ゲーム内期間で2日くらいはかかるけど……

469 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
初回オロチは援護弓の嵐でゲーム内一週間くらいかけて倒したな

470 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
邪属性は雑魚狩り性能が高く良いよね

471 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
操る補助は威力の問題で使わなくなったなあ、刀ファンネルはモーションの長さから大妖怪登場前にとりあえず使っとくことはあるけど
操るでおすすめなのは両刃2本で薙ぎ払い逆薙ぎ払い操る2ずつ振る横投げとか、普通に斬り下し操る4で2本投げが短モーション高威力にできて良い

472 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
とりあえず建造物の影はどうにかしてくれ

473 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
なんか惜しいなあ
強靭+ステップでキャンセルとか発見していく過程は面白かったんだけど
嵐+五月雨とか遠距離の追尾とか強すぎる構成があるので他属性がかすんでしまう
鳥居も全部取っちゃったしもうやることなくなっちゃった
もう1段階ハードなモード入れてほしい

474 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
召喚と毒も強化してくれんかなあ。
ノブくらいの猛将が最大10体呼べるよ、
みたいなのだったら使えたのに。

来るのはノブじゃなくてモブ1体だからな。

毒はどうすりゃいいのか。

475 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>474
こういう事?
https://i.imgur.com/rgpEn9v.jpg

476 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>475
…それ…面白いと思って一生懸命作ったんか…
引くわぁ…

477 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
可哀想だからそこは乗るかスルーしてやれよw

478 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
表情が2種類もあるんだぞよく見てやれ

479 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
クスッとした嫌いじゃない

480 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
昭和の小学生なら喜ぶかもなぁ

481 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
あ、二回目以降の貶しはつまんないです

482 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
あ、召喚ってひょっとしてスキル付いてるギアの武将を呼ぶのか?
後で付け替え試してみるか。

でも画像みたいにわらわら呼んで召喚ビルドやりたいわあ。一体でしかも短時間だからどう使えというのか。

483 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>482
霧払いとかのアクションの数+召喚重ねて複数出すとかして欲しかったね
ただ今の画面構成だと厳しいけど
引きの絵にしたら、画面上のオブジェクト数とかで厳しかったんかな

484 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
待った待った!
今試して判明したわ。

・スキル付いてるギアの武将が呼べる。
・召喚スキルは複数効果がある。

全身召喚ギアにして操るを8連撃にしたら8体呼べたわ。
スキルは重複しないって思い込んでたから試しもしないで1体しか召喚出来ないと思ってたわ。

これで召喚ビルドが捗るぜ!本体弱体化するが。

485 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>484
マジか!!!!!
召喚そんなに持ってないぞ…
しばらく起動してなかったけどまたやるか

486 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
オロチ倒したあと何周かしてるんですけど
ここでやられるorリタイア選ぶと手持ちの武器全部落としてクリア前の未強化武器選択スタートですか?

487 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
神社に時間使わせるならせめて時は進むなよとは思う

488 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>486
手持ちの武具全部落として天叢雲剣(強化値もスキルも無し)だけ引き継がれるよ
未強化スタートにすっぴん天叢雲剣プラスで始める感じ

489 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
召喚で思い出したんだけど天叢雲やスサノヲに召喚つけてみたら何故か何もしない真田幸村が召喚されて笑った

490 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>488
ありがとうございます!!

491 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
実績45個コンプリートでけた!

492 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>491
おつかれ!
さあ、本拠地帰ってみようか

493 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
色々試して分かった事。

・召喚武将は無敵だけど状態異常は喰らう。召喚武将の竜巻で皆クルクルしてた。俺もクルクルした。
・操るの数で滞在時間が延びる。8で13秒くらい。
・ギアを強化しても滞在時間は延びない。強化した効果は不明。
・召喚時に台詞で画面が埋まってウザい。
・火力が低いのでモ武将倒すにもかなり時間がかかる。

あくまで補助的に出す感じだなあ。雑魚は蹂躙してくれるけど、呼んだ武将が雑魚だとあまり働いてくれない。
スキルを全部召喚で埋めるのはオススメ出来ないが、ぼくのかんがえたさいきょうのぐんだんはろまん。

494 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
>>475

こんな感じになったわ。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2799634.jpg

織田のノブ✕2
馬場のノブ✕2
真田のノブ✕2
本田正ノブ✕2

495 :なまえをいれてください:[ここ壊れてます] .net
二つ名不死身被ってるじゃねえか

総レス数 600
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200