2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 44村目 【VILLAGE】

1 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 13:05:35.47 ID:IpHQpxL3M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に一行消えるのでコピペで三行に増やしてください

バイオハザード ヴィレッジ
2021年5月8日土曜日発売

プラットフォーム:PS5・PS4・Xbox Series X・Xbox ONE・Steam

◆バイオハザードヴィレッジ 公式サイト
https://www.capcom.co.jp/biohazard/village/

◆バイオハザードチャンネル
https://www.youtube.com/user/biohazard

※次スレは>>900が宣言してから立てて下さい
スレ立てが無理な場合はテンプレを貼って代理のレス番を指定してください

前スレ
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 43村目 【VILLAGE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1622074451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

428 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:19:37.20 ID:i4fSC9j6M.net
バイオは全部やってるわけじゃないけど
5→シナリオよく出来ててマーセも楽しい、ただゴリス強過ぎない?
6→各キャラクターとシナリオともに長編を上手く分けて出来てる、マーセがぱっとしない
7→途中で怖くなって進めてない
Re2→全体的に良い方向にリメイク出来てていい
Re3→元々の3が短かったのでしょうがないが短い、リメイクとしての出来はいいがレジスタンスやるくらいなら拡張しとけ
8→シナリオに違和感は大いにあるけど出来映えとしては良い感じ、マーセが回数こなすこと考えられてなくて糞、リバース先送りにするぐらいならやらずに本体価格下げて早々に有料DLCやれよ

429 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:19:58.42 ID:0H68UhhZM.net
レジスタンスもオペラクもアンブレラコアもGAIDENも楽しめた俺は異端?
バイオシリーズで唯一楽しめなかったのはガンサバ2だけ
操作性クソすぎてすぐ投げた

430 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:20:47.20 ID:8QsKiFxGM.net
>>427
うーんこれは分からん

431 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:21:31.84 ID:xxk8Bc6XM.net
初代マーセをミハイルでゴリ押しまくって全報酬獲得した俺にはアンサラー解放は無理なんだ

432 :なまえをいれてください:2021/05/30(日) 15:21:38.38 .net
>>78
まあ、いい加減終わらせろよとは思うな
>>80
どんな形でもいいから

ネタも枯れてきてるし、そろそろ続けるのも苦しくなってきてるとは思うけど

433 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:21:51.06 ID:OpvE0dCE0.net
>>429
gaidenってゲームボーイカラーの奴?

434 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:22:36.13 ID:jBD3mOIV0.net
>>429
ガイデン楽しめたのはマジで異端だわw

435 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:22:46.24 ID:pvofb5jPp.net
>>426
いろんな武器を試しながら
高ポイント目指すところ

436 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:23:09.39 ID:gDCbxNvRp.net
https://i.imgur.com/y2DujMa.jpg
🤔

437 :なまえをいれてください:2021/05/30(日) 15:24:37.03 .net
>>81
ミランダ戦がしょぼい要因もそこだな
なんか撃ってたら死んじゃった、だし
バイオのクリーチャーは大抵鉛弾撃ってりゃ死ぬけど、ボスだけは高火力兵器が必要ってスペシャル感がメリハリ効いてたのに

438 :なまえをいれてください:2021/05/30(日) 15:26:51.21 .net
>>82
それは違うよ
ドラクエ、FF、テイルズ、あるいはアナザーガンダムなんかは一作ごとに世界観完結リセットだけど
バイオは一個の世界観でぜ〜んぶ地続きだから
世界観的にちゃんと〆てくれないとこっちも転機に出来やしない

439 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:27:21.75 ID:0H68UhhZM.net
>>433
それ

>>434
攻略見ながらやったけど普通に面白かったぞ
面白さはリベ1くらい

440 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:27:40.57 ID:RAuHQHDF0.net
>>310
それよく出る話だけど

ローズも切り刻まれて、そこから再生かけてエヴァにするつもりだったんだから
モローが選ばれてても、魚エヴァになる訳じゃなくて
単に材料として使われるだけだよ
魚臭くはなるかもしんないが

441 :なまえをいれてください:2021/05/30(日) 15:30:11.34 .net
>>75
>二度とやりたくない

これは今までのバイオでも度々言われてた感想だけど
バイオ作る人間には、そういう印象を持たれてることをもっと真剣に受け止めてもらわないとね
トロフィーとか特典で釣らなければ興味すら持ってもらえないようなものを作ってるということを自覚してもらわないと
本来なら、それが本当に楽しいゲームなら餌無しでも人は自然と集まってくるもんなんだから
そうじゃないってことは既に何かが破綻しているということ

442 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:31:19.04 ID:6gJ2GyPl0.net
>>427
これもクリス

443 :なまえをいれてください:2021/05/30(日) 15:31:58.36 .net
>>103
妹(と称する爺さん)じゃないのか

444 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:34:01.50 ID:JF3pNrJAp.net
>>440
トリメチルアミン尿症、別名「魚臭症」ってのがリアルにあるのを思い出したわ

445 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:36:43.66 ID:ii6ZbkZ20.net
マーセで体術がないことに文句言ってる奴は流石に頭イカれてるわ

446 :なまえをいれてください:2021/05/30(日) 15:37:01.51 .net
>>213
>ひたすら左足斬りつけるアホゲー

なんであんな判定にしたのか。。。
これからのバイオを担う人材、佐藤盛正なんかで大丈夫なのかよ

思えてくる

447 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:38:40.18 ID:xN7Mrmml0.net
ドナちゃん戦ってもしかしてハードコア以上だとアンジーに近づかないかぎりボタン表示されない?

448 :なまえをいれてください:2021/05/30(日) 15:38:43.84 .net
>>218
BSAAの前に製薬連盟をどうにかしないと

449 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:39:45.11 ID:yjF/6JIha.net
>>435そうか
色んな武器を試す前にマップ記憶の方が必須でポイントへの影響が大きい
周回必須なのにリスタートでストレス要素が多い
そして裏ステージはそもそも選択肢がない

特典取るためのハードルさえ越えればポイントはどうでもよく、色んな武器を試すのは本編でOKな俺には以上の理由でやっぱりクソゲーです

あなたにとって神ゲーなのは良いことだと思います
是非ともRENETで1位目指してください

450 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:42:29.48 ID:GEzVlp77d.net
>>445
毎回ショップ使わせることに文句はあり?

451 :なまえをいれてください:2021/05/30(日) 15:43:02.90 .net
>>247
ホストプレイヤーがローズ使って、「クリアできない助けて〜」ってルームに救援要請発したら、それ見て途中JOINしてきた人がモールデッド兵士になってお助けマンするやつか
COOPしたい人としたくない人を選り分けるのに都合は良いな

452 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:43:10.71 ID:WZGTkCaG0.net
めっちゃ荒れててワロタ

453 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:44:20.44 ID:8QsKiFxGM.net
>>447
カジュアルでもVoSでもあんま変わらなかった気がする
変わるのは時間切れの人形攻撃のダメージぐらいじゃないか?

454 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:44:21.55 ID:JF3pNrJAp.net
プレイヤー全員モールデッド

455 :なまえをいれてください:2021/05/30(日) 15:45:46.86 .net
>>289
要は訴訟が実際起きてるかどうかでしょ
カプコン側がどうというより、当人が行動に出ないなら全てそれまでだな

456 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:45:49.76 ID:pvofb5jPp.net
>>449
まぁMAP記憶なんて武器試しながら
走ったりすれば4回か5回で覚わるけどな

457 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:46:02.83 ID:K8gpo+4N0.net
マーセはつまらないです

458 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:46:44.82 ID:pvofb5jPp.net
>>449
結局上手くいかないから
クソゲーって言ってるようにしか聞こえない

459 :なまえをいれてください:2021/05/30(日) 15:47:35.63 .net
>>319
「クゥゥリィィィィィィィィス!」
を聞いて日本語吹き替えに大塚芳忠を繰り返し繰り返ししつこくしつこく執拗に推してた人が懐かしい
彼は今どうしているのだろうか

460 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:48:40.22 ID:WnDwgc4v0.net
マーセやってないけどクソゲーだよ
たいしてキビキビ動けもしないFPSでスコアアタックとか楽しいわけないじゃん

461 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:51:04.30 ID:o7bmuPqy0.net
ガイジハザード

462 :なまえをいれてください:2021/05/30(日) 15:55:51.52 .net
>>357,363
そもそもさ
マーセはその原初からオマケゲームでしかないからな
元々それ専用で作ったわけじゃないから歪んでてどこかしら無理が出るんだよな
お粗末な話だよ

佐藤ってさ
中学からバイオにハマって一筋で生きてきてカプコン入ってバイオ開発室入ってって、ちょっと浸かり過ぎなんだよな
8やって思ったけど、このまま佐藤に任せ続けると、永遠に代わり映えしないものしか出してこない可能性がある
向上することなく同じことをただひたすら繰り返すっていうのは、最悪の部類だぞ

463 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:59:41.47 ID:GEzVlp77d.net
8マーセ
楽しいやつ1%
楽しくないやつ99%

これだけの話やん?
客観的評価って大事やん?😊

464 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 15:59:50.27 ID:xN7Mrmml0.net
>>453
ちょっと全難易度のドナちゃんと戦ってくるわ

465 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:00:41.83 ID:GEzVlp77d.net
>>464
ローズにも同じことすんのか!?

466 :なまえをいれてください:2021/05/30(日) 16:03:19.21 .net
>>421
>>412の話はそもそもマーセモードなんて要らないよね、というのが下地なのをわかってほしい
8のマーセでランダムだったら、それも違うなって話だし

467 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:06:06.41 ID:uaVfWGAS0.net
>>389
そもそもハンドガンの弾なんてあんまり売らなくなるぞ
表はV61無双だから他の弾を売るし
裏はLEMIを渋々使うから大量に売るのは最初のときくらい

468 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:06:43.63 ID:yjF/6JIha.net
>>458結局そういうことだぞ
上手くいくという基準が俺とあんたとで違い
上手くいくためにやらなきゃいけないことが俺にとっては苦痛ってこと
だからクソゲーと評した

ちなみにストーリーは好きだからヴィレッジ全体では良ゲーだと思う
マーセがなけりゃもっとよかった

469 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:06:45.57 ID:liIuftNv0.net
マーセが楽しいつまらないというよりsランクで武器解放なのが怒りの菌根

470 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:11:59.96 ID:yjF/6JIha.net
ハンドガンの弾売るの面倒だがら前半4ステージはV61無双でやったわ

だが裏ステージは武器強化も一気にできないのが次第にストレスに感じてきた

471 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:13:10.00 ID:pvofb5jPp.net
>>468
だからそれをただ技術が足りないだけでは?
と言ったんだが

472 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:13:31.62 ID:RbxasRy30.net
>>467
あ、はいありがとうございます
私も全く同じことを思ってて
ハンドガンの弾なんて売らねぇよw
ってくることを期待してましたが
そういうレスは来なかったですね

473 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:15:03.31 ID:XMNeBDAOd.net
マーセはただの記憶力テストで正解をなぞるだけの作業だったな
FF14のオフライン版って感じ

474 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:17:05.26 ID:yjF/6JIha.net
>>471だからそうだと言ってる
その求められる技術が俺にとって下らない要素で出来てて、それを鍛えるための周回にストレスがかかる仕様だからクソゲーなんだ

475 :なまえをいれてください:2021/05/30(日) 16:17:23.27 .net
RE:2のダニエル編は今回のマーセほど苦に感じなかったことには明確な理由がある
ステージが1個だけ、しかもあちこちロケーションを走り回る面倒な必要がない狭さなので、徹頭徹尾やることがシンプル
グダグダだろうがラッキーパンチだろうが何だろうがただの一回で良いから最後まで辿り着きさえすればトロフィー回収
しかも本編の特典やトロフィーからは隔離されてるので最悪無視しても構わない
スルーしても損気がないのでモードそのものにやりたくない人はやらなくても良いという潔さがある
今回のマーセにもこのぐらいの後腐れなさが必要だった

8マーセはトロフィーと特典を餌にしてて、何が何でも見て欲しいやって欲しいというディレクター佐藤盛正のいやらしさが出てる
ここがよろしくない

476 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:18:31.61 ID:LdB18uGF0.net
vosのプロペラボスってどうやって倒すの?
弱点の背中向けてるの一瞬で当てにくいんだけど

477 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:18:31.64 ID:BOdVTV8la.net
極少数派だろうけどトライアンドエラーで覚えながら少しずつ最適化するゲームが好きだから俺はマーセ好きだよ
まあ全SSS終わってからやってないけど
マーセ嫌いな人はCAPCOMのユーザーアンケート送れば改善されるかも
俺は本編の改善して欲しい点書いといた

478 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:19:35.81 ID:yjF/6JIha.net
>>476閃光投げると明後日の方向に突っ込むからその隙に背中を撃つ

479 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:20:08.42 ID:yOfDYr8B0.net
>>476
閃光弾
無ければ"御愁傷様"

480 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:21:50.01 ID:DV1WIEDq0.net
マーセのアプデで臨むこと

・アイテムまとめ売り
・フロアーごとにリトライ

これならだいぶやる気出る

481 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:21:52.91 ID:LdB18uGF0.net
>>478
>>479
グレネード無限化してるからやってみる

482 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:22:15.41 ID:Ce13AjYqp.net
他の機械人間もだけど別に弱点狙わなくてもダメ通るよな
カジュアルだったら開幕正面からマグナム8発撃ち込んだら終わった

483 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:23:04.50 ID:8QsKiFxGM.net
>>473
FF14はもっと苦行だから比べるもんじゃないと思う

484 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:23:06.98 ID:5rQKxq3Pd.net
コンボ継続のためにゾンビを残しておく要素がなければもう少し評価したかも
そもそもコンボなんていらない
変な戦いをやらされてる感が強い

485 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:23:22.46 ID:LdB18uGF0.net
ちなみにウルフマグナム無限化してるから当てられれば倒せると思う

486 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:24:03.79 ID:LdB18uGF0.net
>>482
頭狙わないと通りにくい

487 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:25:30.46 ID:DV1WIEDq0.net
8って4に寄せすぎじゃね?
7の路線でいって欲しかったわ
プロデューサー変わってんのか

488 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:26:53.16 ID:LdB18uGF0.net
シュルツムカジュアルだと突進した後10秒ぐらい壁にめりこんでるけどvosだと一瞬しかスキみせないからマジで強い

489 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:27:16.30 ID:LdB18uGF0.net
>>487
7と4足して割った感じ

490 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:27:44.44 ID:8QsKiFxGM.net
>>484
でもそうしたらマーセじゃないし🥺

491 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:28:25.37 ID:ddB/mARld.net
8マーセ絶賛キッズに5マーセやらせたら面白すぎておしっこ漏らしそう

492 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:28:32.60 ID:hHR6qtk/0.net
マーセdlc
丸鋸500円
これで解決

493 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:28:54.44 ID:qGtNbuW20.net
一周目のモロー強すぎ
回復足りねえ

494 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:29:04.37 ID:8QsKiFxGM.net
シュツルムは炎出すときが一番隙あるから、炎出すときに上手く誘導して背後を攻撃できるようにするべし

495 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:29:42.95 ID:agbzEkf30.net
>>487
いうて7でしょ、fpsで見せる突然物が落ちてきたりするホラーとか、足音とかボロ屋のミキミキミキミキっていう悪質な環境音とか

496 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:30:23.93 ID:OpvE0dCE0.net
固定カメラで扉開けるごとに、ガチャってムービーが入る仕様こそバイオハザードって感じがするよ

おっさんとしてはあの仕様に戻して欲しいんだが、古典的過ぎてもう現代の人には受け入れられないんだろうな

497 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:32:01.84 ID:8QsKiFxGM.net
>>496
やったら分かるけど、あれ今やるとかなりダルいで
昔のロードに時間がかかるのが当たり前の時代だったから許されてた感じある

498 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:32:42.53 ID:agbzEkf30.net
>>496
むしろ7,8はそれの上位互換じゃん

499 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:33:25.61 ID:HrtBDkhjd.net
>>487
リベ2もそうだけど、何でカプコンの続編って微妙になるんだろ
スターウォーズEP8みたいに逆張りでンホってるPでもいるのかな

500 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:33:44.27 ID:Cpd8bRfC0.net
>>496
あの演出はロードを誤魔化すためのものだからな
もし今やるなら初代のDS版みたいにスキップ出来るようにせんとダルく感じるわ

501 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:35:19.90 ID:gDCbxNvRp.net
>>496
あの頃のバイオはセーブ部屋とか謎解き部屋に入った時の安心感やbgmが好きだわ

502 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:36:35.25 ID:agbzEkf30.net
7のセーブ部屋bgmは安心感と、この後戻らなきゃという絶望も同時に感じるの好き

503 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:38:24.26 ID:yjF/6JIha.net
>>484それめっちゃ同感
やらされてる感の元凶だと思う
コンボ途切れたら最初からやり直しになるのが徒労に感じる

504 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:40:59.22 ID:uaVfWGAS0.net
>>500
バイオDSはあれで結構周回やりやすかったな
リメイクはともかくリメイクHDで導入できなかったものか

505 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:41:09.15 ID:3V6MvigUr.net
『バイオハザードヴィレッジ』プロデューサーPeter Fabiano 氏がカプコンを退社。 新天地は 『Destiny2』 の Bungieに
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210530-163354/
バイバーイ

506 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:41:15.88 ID:3Grb1gxr0.net
リベ2のT-Phobosは個人的には結構好きだった
ああいうゲーム感覚のウィルスで一本作ってくんねえかなって思ってる
なんならマルチも作れそう

507 :なまえをいれてください:2021/05/30(日) 16:45:29.32 .net
>>480
4は弾売るとき左入力で全売り指定出来てたな

中学時代バイオ4直撃世代の佐藤盛正が何故これを汲まなかったのか解せない

508 :なまえをいれてください:2021/05/30(日) 16:46:51.41 .net
>>495
4を思い出すBGMが結構ある
後半特に

509 :なまえをいれてください:2021/05/30(日) 16:50:51.17 .net
>>505
佐藤盛正についてヤキモキできるうちは良いんだ
アメリカ人のゲームクリエイターがバイオ製作ででかい顔されるのは本当危機しかないから去って安心だ
アメリカ人のセンスは信用できない
華やかなバイオの世界観がどんどん無味乾燥なものにされるのが目に見えてる
それは許されない

510 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:54:58.91 ID:vGrItzUDa.net
>>505
Re3といいこの人おるとなんかちょっと微妙になるから安心
ナンバリングのDは中西さんがいいなぁ

511 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:57:25.66 ID:xN7Mrmml0.net
>>505
この人退社しちゃったんだ
7のピートのモデル

512 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 16:58:17.18 ID:yjF/6JIha.net
>>496
REエンジンなってからも初めて入るところはドアガチャ演出とか鍵開け演出入ったりしてて、継承しつつ上手く普段のストレスは省いてると思う
固定カメラは流石に操作性悪すぎてアクションには無理じゃないか

別ゲーだけどアンティルドーンとかは固定カメラだな
アクションではないけど

513 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 17:01:21.93 ID:7IzX+sF+M.net
固定は古きよき思い出って感じですな

514 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 17:03:16.16 ID:jBD3mOIV0.net
>>484
それで湧いたやつがちゃんと向かってきてくれればいいんだが近づくまでウロウロしてるだけってのもイライラする

515 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 17:03:41.61 ID:oyW6JNz10.net
昔の固定カメラのラジコン操作は平気だったけど、初代HDの固定カメラに新操作は何故かやりにくかったなぁ

516 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 17:04:15.70 ID:aPORHkP3M.net
そういや最近outbreakってゲームが出てたな
固定視点で出来るローグライク要素の入ったバイオっぽいゲーム

517 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 17:05:14.42 ID:agbzEkf30.net
>>511
ピート…いいやつだったのに…

518 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 17:07:46.37 ID:3EAOfYKZ0.net
ヴィレッジも何周かクリアしたから久しぶりにre2やったけど、いくらなんでも敵を固くしすぎだろ
道が狭くて逃げることすら困難だわ
ヴィレッジは大分優しくなってるな

519 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 17:09:06.12 ID:aPORHkP3M.net
そらまあヴィレッジは敵の数が段違いだし

520 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 17:10:21.70 ID:agbzEkf30.net
>>518
よくよく考えたらヴィレッジって逃げること想定してるし、倒したければマーセやればいいし

521 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 17:10:43.55 ID:12AqySwh0.net
ダイイングライト2楽しみだな!
https://youtu.be/v2N9BB8vRcE

522 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 17:11:27.87 ID:aPORHkP3M.net
>>521
b4bも楽しみだわ

523 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 17:11:32.05 ID:cMxh89xwd.net
マーセは他のキャラ使いたいよな
クリス、ミア、エレナはマストとして四貴族も

524 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 17:12:35.82 ID:ZDeR+Ij90.net
>>505
プロデュースしてる作品が出たばかりの退社って珍しいな
まあでもこの人はどちらかといえばゲーム開発ではなく宣伝担当って感じではあったから内容にはそこまで関与してなさそう

525 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 17:14:51.26 ID:jBD3mOIV0.net
ハードコアで工場来ていまさら気づいたんだが今作って雑魚相手にするメリットあんま無いよね

弾や回復落とすわけでもないし宝はちゃんと集めてたらそんなに金にも困らない

526 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 17:14:57.17 ID:YEjswOm40.net
アンジーの各言語版のセリフまとめとか
需要あると思うんだけど 見つからないなあ

527 :なまえをいれてください :2021/05/30(日) 17:16:17.44 ID:yjF/6JIha.net
>>525敵もハーブ薬液落とさないっけ?

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200