2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 44村目 【VILLAGE】

1 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 13:05:35.47 ID:IpHQpxL3M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に一行消えるのでコピペで三行に増やしてください

バイオハザード ヴィレッジ
2021年5月8日土曜日発売

プラットフォーム:PS5・PS4・Xbox Series X・Xbox ONE・Steam

◆バイオハザードヴィレッジ 公式サイト
https://www.capcom.co.jp/biohazard/village/

◆バイオハザードチャンネル
https://www.youtube.com/user/biohazard

※次スレは>>900が宣言してから立てて下さい
スレ立てが無理な場合はテンプレを貼って代理のレス番を指定してください

前スレ
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 43村目 【VILLAGE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1622074451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

32 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 19:36:13.94 ID:WZgBOZ4w0.net
最近変な人が増えたな

33 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 19:43:52.33 ID:KZPMa3un0.net
>>13
俺はキッチンのピート好き、あそこまで死ぬ気でクランシー守りに行くとか勇者でしょ

34 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 19:45:18.80 ID:mB7mxYH7d.net
マーセは敵の湧き覚えたりわざと敵を残してコンボパーツにするところがホラゲと相性悪すぎてクソゲー感全開だった

35 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 19:46:18.70 ID:WQOcMu1J0.net
マーセはアンジーちゃんと追いかけっこ(銃殺可)な所が良い

36 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 19:47:14.14 ID:+rEpT1g1d.net
>>14
手がシワシワ?

37 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 19:49:43.27 ID:eTfjIQQI0.net
なんがクソゲーだよ
マーセ
普通じゃねぇか
ぼっ殺すぞ

38 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 19:50:23.24 ID:XshdyCTwM.net
コンボパーツにするために残すのは、昔のマーセでもやってた気がするけどな

39 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 19:50:23.78 ID:FRcnJ1Npa.net
普通であって楽しくはないのか…

40 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 19:50:37.95 ID:KZPMa3un0.net
二大マーセガイジここに誕生

41 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 19:50:38.34 ID:KZPMa3un0.net
二大マーセガイジここに誕生

42 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 19:52:16.10 ID:eTfjIQQI0.net
クソゲーっていうからどういう出来なんだ?
って思ったら別にクソゲーっていうほどでもねぇだろ
あんなもんだぞ
適当なこと言うなよジジイども
ラジコン操作のジリ貧バイオをあがめてる

43 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 19:52:56.19 ID:eTfjIQQI0.net
ラジコン操作のジリ貧バイオ一生やってろよジジイ
時代は変化すんだよ

44 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 19:56:11.46 ID:KZPMa3un0.net
ラジコンバイオとかいうボクの夏休み

45 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:07:58.28 ID:5f38CmmAr.net
バイオ最強のサゲマンはミアで満場一致するよな

46 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:10:16.17 ID:eTfjIQQI0.net
マーセがつまらないならやるな

47 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:11:39.39 ID:SI3umvq30.net
マーセが楽しくないので有料で解除されるのを待っている。

48 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:13:09.81 ID:OuvbwNhtM.net
ああこいつシェリー同人ガイジか

49 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:19:39.43 ID:Giy5OOgN0.net
ミアと結婚した、子供出来たでイーサンの運命決定してるところはある

50 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:20:33.82 ID:CSTJyx1f0.net
7やってる時、やっぱりファミパン達って家族増やしたいんか?だったら
本能的に繁殖したがってミアがNTR、「イーサン、実はお腹の中に…」ってなる可能性も…?
とか思っていたので、ちょっとだけ当時のノリで、ローズって誰の子よぉ!と思いました

51 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:21:04.75 ID:9CaPTg+90.net
生きていたエレナとドナのラストエスケープ
爆破からの友情クロスダイブ

52 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:23:41.80 ID:pgqq3GTl0.net
ケンカ! ケンカ! やっちゃえ! やっちゃえ!

53 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:25:19.72 ID:5f38CmmAr.net
>>50
あの鬼畜外道なルーカスが監禁してたミアに3年間何もしねえとか普通考えないわな
エロ同人ばりにやられてる方が自然

54 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:26:07.16 ID:jytiNTiz0.net
新種のゾンビ誕生しとるやんけ

55 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:26:14.59 ID:suXpCHqx0.net
アンジーに思ってる事言わせてるから、モローくんの事は本当に嫌いなんだなと

56 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:26:53.35 ID:eTfjIQQI0.net
マーセがつまらないとか言うなら
バイオ8売れや

57 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:35:43.79 ID:FRogvurC0.net
ニューゲームハードコアでも序盤のライカンラッシュキツイわ

58 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:35:54.97 ID:LxwwJtEL0.net
ルーカスってエヴリンの事は怖がってたし、ミアに一定以上の危害加えたらヤバいって分かってたんだよ

59 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:35:56.17 ID:upr4E4Za0.net
4週やってようやく全部回ること出来た気がするわ
ルイザの形見にカギが付いてたとか工場の復電後のマグナムパーツとかしばらく気付かなかった

60 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:37:14.34 ID:Yc5GBDtkp.net
>>53
普通ならそうだろうけど、猟奇的なサイコパスだから、ルーカス…

61 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:38:15.39 ID:Yc5GBDtkp.net
>>58
ルーカスって支配から抜け出してたはずだが

62 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:45:10.36 ID:MuZEfJwy0.net
>>57
逃げ回らないと駄目だよな
きついよー

63 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:48:44.87 ID:LyMxYLsz0.net
クリスはイーサンの正体知らなかったということは
7の後何の検査もせずに家に帰したのか?
あんな連中と一日中過ごしたんだからせめて検査ぐらいしてやれよ
体がカビって採血したらすぐわかりそうなもんだよな

64 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:49:20.27 ID:FRogvurC0.net
>>62
あのライカンラッシュだけカジュアル以外のニューゲームでやるとキツイわ

65 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:51:01.54 ID:Z07xBetD0.net
死体にまで偽装できるって知らなかったくらいだから
検査では感染の後遺症で少しカビてる程度と判断されたんじゃね

66 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:51:07.25 ID:xxwQ4oIn0.net
食材商人に売ればいいと思って売っちゃったよ
納品コマンド出てくるの遅いよ泣

67 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:51:11.03 ID:bHlMWbnK0.net
ミアはあんな調子の上前作も今作も出会う女キャラが揃いも揃ってみんな殺しにくるイーサンの女運の無さは異常

68 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:53:50.65 ID:zs+tr0PJp.net
バイオ8の料理を生放送で実際に作ってる人いて笑うわ
どんだけ好きなんだよ

69 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:56:11.85 ID:s4pea0VPp.net
>>63
BSAAは把握してたけど握り潰してたとか?

70 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:56:55.79 ID:5uSJdM0Rp.net
女運がどうのこうのより歴代主人公でぶっちぎりで酷い目にあってるイーサン

71 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 20:59:41.07 ID:i/mRk3Bg0.net
ゾイとエレナは味方だから

72 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:04:55.46 ID:Giy5OOgN0.net
バイオハザードシリーズぶっちぎりの不幸と理不尽(脚本都合)を背負わされた父親、イーサン

73 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:07:57.91 ID:sJqvI1t0d.net
レオン外して2作連続で単独主人公になれたんだから贅沢言うな

74 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:10:27.43 ID:isNo+sDj0.net
そういえばそうやな

75 :洗濯ニート :2021/05/29(土) 21:11:27.39 ID:pYtuRbJZ0.net
やっとトロコン出来たわ
マーセむず過ぎるわ
二度とやりたくない

これでようやくモヤモヤから解き放たれた
最後の面だけSSS取れたわw

76 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:12:40.06 ID:Giy5OOgN0.net
>>73
レオンと比べて対価がデカ過ぎませんか……

77 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:14:38.07 ID:voNWezYtM.net
今回のクリスの役目をレオンにすれば良かったのにな

78 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:16:51.74 ID:LyMxYLsz0.net
悪の親玉の息子とか逆にどこにでもいる一般人みたいに
シリーズを完結させるに相応しい設定の
キャラを使い捨てにしてどうするんだろ
いくらなんでもこの先ずっと完結しないは無理があるとおもうんだよな

79 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:17:34.39 ID:Xh9W61KcM.net
一旦解決させて新世代スタートでもいいのにな

80 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:18:44.22 ID:MuZEfJwy0.net
>>79
恒例の爆発エンドを地球規模の爆発にして終わりでいいだろ

81 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:21:45.82 ID:LyMxYLsz0.net
恒例といえばロケットランチャーで強敵にトドメ刺すの
もうやらないのかな?あれ様式美みたいな感じで好きだったんだよな
今や相手側が強くなり過ぎてロケットランチャーじゃ倒せないかな?

82 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:22:04.58 ID:voNWezYtM.net
毎回1作で完結させてるから別に良くね?
シリーズ自体を完結させているゲームの方が珍しいやろ

83 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:24:14.43 ID:Giy5OOgN0.net
シェリーとジェイク、ピアーズは新世代主人公組来たんだなと喜んでたよ

なお現在

84 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:24:51.35 ID:8uHvlJ/x0.net
クリスは5から4作続けて出ているのか。一応全部の作品で使えるな。さすが初代主人公

85 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:25:56.29 ID:LyMxYLsz0.net
一応初代のキャラが未だに今作も出張ってるからな
こんなに沢山のキャラいていつの間にか出てこないみたいなの多いからな
みんなそれぞれ最後の花道飾って新シリーズ開始でもいいと思うけどな

86 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:27:32.08 ID:KZPMa3un0.net
時系列的に今回のエンディング後がシリーズのラストでいいと思うわ

87 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:27:59.88 ID:J68pXZiWa.net
アニメ映画見てるとこれゲームでやりたいなって思う

88 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:30:24.46 ID:NqFOq7b80.net
絵本の寓話はローズが4貴族と魔女からそれぞれ特別な力を受け取った事を示唆してるな
それに対して魔女は恩知らずで欲張りとさげすむ
ローズも生物兵器なんだな

89 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:35:44.72 ID:eD0TaXk2a.net
>>75お疲れ
そしてクソゲーからの解放おめでとう

90 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:36:56.03 ID:0vE8Qp0N0.net
ミランダおばさんやっぱり有事じゃない時は、ルーマニア風土料理自炊してるんだな☺☺
https://i.imgur.com/FvSWwSF.jpg
https://i.imgur.com/tkWyRWL.jpg
https://i.imgur.com/J3PJgxM.jpg
https://i.imgur.com/v3JwZ6w.jpg

91 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:37:20.45 ID:voNWezYtM.net
言うて初代キャラが出てこないゲームって基本的に2作目から出てこなくね
出たとしてもそこで死ぬか、そもそもプレイヤーにしか分からない形でしか物語に関わらないか
シリーズが長く続いているナンバリングもので途中からフェードアウトしていったゲームが思いつかんな

92 :洗濯ニート :2021/05/29(土) 21:42:33.09 ID:pYtuRbJZ0.net
>>89
DLCが来ない限り二度とやる事は無い
DL版で買ったのが痛いわ

今はボンバーマンにハマってる

93 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:45:57.14 ID:FRogvurC0.net
バイオってキャラに拘らなければたくさん話作れるよね

94 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:52:24.74 ID:g/AmXz8md.net
作れるけど作れるだけだな

95 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:54:50.96 ID:IpHQpxL3M.net
イーサンっていつも追いかけられてるな
ベイカー邸=ジャック
旧館=マーガレット
城=ドミトレスク
屋敷=ベビー
湖=モロー
工場=シュツルム

96 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:55:46.15 ID:rEQa2c3zd.net
セーフルームの音楽をばーいおこわくなーいよに変えるdlcはよ

97 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 21:56:24.97 ID:ZQwOtkGf0.net
カプコンってオンラインアンケートやらなかったっけ?発売から一月くらいしたらやるのかな
今回は回答したいわ

98 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:03:09.05 ID:2ZtZY/aV0.net
次作は一卵性双生児で片方味方で片方敵になるのを見たい、とか思ってしまった

99 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:09:36.08 ID:zi5NplGk0.net
7の「ドウターズ」みたいに
エレナを主人公にした前日譚やって欲しいわ

100 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:09:38.72 ID:qGv4HKJj0.net
FPS嫌いだからTPS版出してほしい

101 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:14:32.93 ID:9CaPTg+90.net
エレナマストダイ

102 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:15:52.10 ID:TJxrvftI0.net
PC版だけど8をTPP化するmodならあるぞ

103 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:19:00.64 ID:rEQa2c3zd.net
ミアの夫です。この度は妻がご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。

104 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:20:03.26 ID:f34KVTAdd.net
予言しとく。
次回ラスボスはミア。
ポイントは今回ミアが結局生きていたこと。もしくは「生かされていた」。
イーサンをおびき出すため生かしといたというのは、当のイーサンはミアは死んだと思っていたから意味がない。ミアを生かしとく理由がない。コネクションに所属していた事からも裏があるのは間違いない。

105 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:21:59.15 ID:TLhHGNzr0.net
エンドオブエレナ

106 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:22:27.07 ID:KZPMa3un0.net
次回はまずウィンターズ家は寝かせると思うわ、
ローズ編まで2,3作は挟める時間あるんだから

107 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:23:10.24 ID:9CaPTg+90.net
ミア「クリィィス!私はローズを手土産にコネクション戻るわっ!この子の為よ」

108 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:24:30.60 ID:haYMs7LU0.net
7でゾイルート行った方が平和だったか

109 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:25:43.68 ID:xA11FDZjr.net
レオンはもうおっさんの状態では出させない、CGシリーズで若い頃の活躍を描いていくっていう方針の可能性もあるな

110 :洗濯ニート :2021/05/29(土) 22:26:03.81 ID:pYtuRbJZ0.net
アホ多過ぎ
次作のラスボスはイーサン

111 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:26:31.56 ID:0zXE0zU90.net
ローズ主人公はないべ
超常的な力を駆使して戦うとかだったら主人公側がバイオハザードになっちまうわ

112 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:27:33.52 ID:VlCNrkT80.net
片田舎でビリーがたまたま出てきたりしたら胸熱

113 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:27:40.86 ID:QBlZ/dYE0.net
ミアは何らかの信条があってコネクションに所属してたものだと思うんだけどそこら辺をもっと詳しく知りたいわ

114 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:29:20.90 ID:zi5NplGk0.net
超常的なのは映画版のアリスだけでたくさん

115 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:30:38.12 ID:XshdyCTwM.net
初代キャラが・・・
1作完結で次作以降出てこない
FF、DQ、BOF、パワプロ、SIREN、テイルズ、MH、AC

シリーズ続投(脇役でも出てくる)
マリオ、DMC、龍が如く、バイオハザード、イース、シリアスサム、絶体絶命都市、KH、桃電、カービィ、格ゲー全般

2作程度は出る
アークザラッド、幻想水滸伝、世界樹、サイレントヒル、スターオーシャン、ゼル伝、ポケモン

だいたいこんな感じか
初代キャラが引退したといえるのは逆転裁判とMGSぐらいかな? 逆裁は5で復活したけど

116 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:31:15.36 ID:EewVCRF0r.net
>>112
1998年時点で26歳だから生きてたら49歳か

117 :洗濯ニート :2021/05/29(土) 22:31:59.69 ID:pYtuRbJZ0.net
バイオ4推しのゴミ共が多いから今回怖く無いんやろ
7路線で怖いの作れや!

118 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:34:35.74 ID:9CaPTg+90.net
やはりイーサンみたいに精神的肉体的にフルボッコできる新キャラがいいね

119 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:42:24.84 ID:s4pea0VPp.net
>>104
生かす理由が全く無い訳でもないと思う
万が一ローズで失敗した時に母体が居れば保険になるとか

120 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:43:10.80 ID:zi5NplGk0.net
もう屋敷や村は飽きた
次回作はてらくテラグリジアみたいな近未来都市を舞台にして欲しいわ

121 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:43:19.26 ID:L3BXX07c0.net
>>115
テイルズとSIRENは本編関係ない部分で初代キャラ出てるぞ
テイルズ(闘技場)SIREN(クリア後のオマケのミニゲーム)で

122 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:45:11.05 ID:oqeSIbTC0.net
ジェイクの万能抗体とかナタリアの感知とかイーサンとか攻撃的ではない特殊能力持ってるのはいるけど
攻撃的な特殊能力持ってた主人公ってピアーズ(それも一時的)だけか

123 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:45:48.55 ID:XshdyCTwM.net
>>121
調べたらエターニアで出てくるんだな。知らんかった
sirenはジェノサイダーの存在忘れてたわ

124 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:47:34.86 ID:FRogvurC0.net
ナタリアってバッドエンドだと怪物化したアレックスの心臓をもぎ取るくらいの力を手に入れてたよね

125 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:48:30.76 ID:lLLLJM8r0.net
>>122
あ、アリス...(小声)

126 :洗濯ニート :2021/05/29(土) 22:53:47.06 ID:pYtuRbJZ0.net
エターニアは神ゲー
リメイク希望

127 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:54:11.30 ID:iN2EdOatp.net
「バイオハザードが起こり虐殺蹂躙された後」じゃなくて始まりから対処させてほしい正直

128 :洗濯ニート :2021/05/29(土) 22:54:24.28 ID:pYtuRbJZ0.net
アークザラッド1と2も神ゲー
中学生の時やったなぁ

129 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 22:58:40.56 ID:KZPMa3un0.net
一般人主人公は別に悪くないよな、バイオハザードなんだから、わざわざ街を守る特殊部隊だの警察たちじゃなくて一般人に焦点おいても

130 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 23:00:45.20 ID:P3s+A54B0.net
砦の左右のレバー2個下げて扉開けるところってレバー2個下げたあとに殲滅する必要ある?

131 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 23:02:40.13 ID:bV3cGZ6QM.net
扉開くのがくっそ遅いだけ

132 :なまえをいれてください :2021/05/29(土) 23:05:27.94 ID:2ZtZY/aV0.net
次作は黒人か褐色肌か障害者かオカマが主人公だったりして

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200