2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 38村目 【VILLAGE】

1 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 17:31:54.41 ID:S05YECbKM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に一行消えるのでコピペで三行に増やしてください

バイオハザード ヴィレッジ
2021年5月8日土曜日発売

プラットフォーム:PS5・PS4・Xbox Series X・Xbox ONE・Steam

◆バイオハザードヴィレッジ 公式サイト
https://www.capcom.co.jp/biohazard/village/

◆バイオハザードチャンネル
https://www.youtube.com/user/biohazard

※次スレは>>900が宣言してから立てて下さい
スレ立てが無理な場合はテンプレを貼って代理のレス番を指定してください

前スレ
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 37村目 【VILLAGE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1621471676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

522 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:21:34.68 ID:cNtQpRWr0.net
来館は掴むの速すぎなんだよ
隙がない
クソモブ

523 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:22:08.21 ID:faVxDnipp.net
6はボスをやったか?!→パワーアップして復活って流れを1ルートで何度もやる上にシナリオの都合上さっきのシナリオで戦ったボスと別キャラで戦う超絶マンネリ部分がキツかった
あと格闘するたびにカメラがブルンブルンして結構酔う

524 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:22:15.37 ID:S0uEgUnJ0.net
>>519
一目見てマーガレットとジャックはヤバイって分かるからいいよねあれ
正気じゃない奴がいるからこそ元から狂ってるルーカスみたいなキャラも際立つ

525 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:22:57.85 ID:c7xK6iD40.net
7はグロ食事までの展開ほんと予測不可能で好きだった
途中から我慢できなくて普通のバイオハザードに戻るけど

526 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:23:54.48 ID:8CkMGnJ6H.net
>>331
サイトもマズルブレーキもつけることによって素早く狙い撃てるようになるんだから実質連射速度上がるしより弱点もつけて威力アップてことでは?
銃自体の能力上がるってよりイーサンの扱いが上昇て感じ

527 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:24:16.99 ID:d2qNGR8F0.net
アンジーのパパになりたいんですがどうすればいいですか?

528 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:25:32.26 ID:vmP0Uf+Y0.net
ライカンもウザいがこれ見よがしの弱点を手でガードしてくるゾルダートも結構なクソ野郎だと思う
タイミングが合わずドリルくらいまくってムカついたからもう途中から手榴弾と地雷でさっさと処分しまくった
アイツらのせいで工場はハウラー君達がマスコット状態

529 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:26:20.02 ID:aAsZ6VJy0.net
>>527
まず死んでカビ菌になります

530 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:26:25.72 ID:+wYQv7xW0.net
まあバイオもAAAって舞台で戦い続けるために、難しい判断迫られてんなとは思う
今もそこで戦えてるホラーはもうバイオくらいやないか

531 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:28:15.33 ID:faVxDnipp.net
ゾルダートは足撃てば怯むとは言え足もカッチカチなのほんま腹立つ
ガン逃げしてライフルチクチクで倒したわ

532 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:28:38.96 ID:HBdtGCG70.net
8の四天王勢ぞろいは得体の知れなさという恐怖は微塵もなかった
まさしく「なんか変だぞ」レベル

533 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:29:27.00 ID:UMhvLcz30.net
バイオハザードって武器の種類が上位互換しかないから見た目で選ぶ気になれないし武器に愛着わきにくいなあ…

普通のシューターならLEMIが気に入ったプレイヤーは最後まで使っていけるようにするもんだと思うけど
なんでこんなつまらない仕様にしたのかなあ…

534 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:30:05.13 ID:lpSbupQX0.net
ライカンステップが煽り性能高過ぎて脳みそあったまる
量産型雑魚のクセに…ビクンビクン

低難易度なら多少は構わんけどハードコア以上だと噛まれると痛えし

535 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:30:30.73 ID:Yrbz5iTS0.net
https://i.imgur.com/KPG9exm.png

このファンアートいいね

536 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:30:40.47 ID:cNtQpRWr0.net
ムチムチのブサイクのホモ獣人

537 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:31:04.84 ID:9Km3zd0+0.net
6〜アンブレラコアを乗り切った今バイオってもうなんでもありだしブランドが失墜することはないと思う
イーサンで新主人公でも売れることが分かったし今回も最速売り上げ更新したしな
バイオならなんでも買う層+話題作だから買う新規層+配信者がやってるのを見て買う層(推しと同じものがやりたいらしい)
でもう手堅い

538 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:31:57.31 ID:o+TxrO1C0.net
>>524
7が怖いってイメージの大半はマーガレットの体験版から来てると思ってる
正気じゃない得体の知れない人間ってめちゃくちゃ怖い
マーガレットだけは怖すぎて今も周回するのキツいわ

539 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:32:13.27 ID:sihlHrXed.net
アサルトライフル無限にしたけどこれ他の武器いる?

540 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:32:16.11 ID:XclPcGrld.net
>>525
序盤の怖さと期待感半端なかったな
ある意味詐欺だわ

541 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:35:11.56 ID:cNtQpRWr0.net
>>535
パペット人形職人だった世界線のドナさん

542 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:36:25.29 ID:6HykoEta0.net
>>539
VoSで楽したいなら若干心許ない

543 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:37:58.03 ID:VeaVJCxL0.net
ヴィレッジオブシャドウ面白くねぇな
Hardcoreまでだわ面白いの
アサルトライフル1挺ありゃHardcoreまで何ら何とかなるのに
最高難易度にした途端ステイカー1択になるの何とかしてくれ
アサルトでも浴びせ掛けても浴びせ掛けても倒れず寄られて致命傷負うし
遠距離からのステイカー以外選択肢ねぇのはヒイた

544 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:38:12.53 ID:TPXE7Jic0.net
もっと7の序盤の雰囲気を継承して欲しかったのあるな。何々を集めろみたいなテンプレ展開にダルさ感じてしまった

545 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:38:32.99 ID:VeaVJCxL0.net
>>539
ソレで何の問題もなく進めるのはハードコアまで

546 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:40:00.12 ID:+qQuU0WRM.net
わいはなんか7の左手切れて血ドピュドピュしながら動き回るのがすげー苦手だった
赤さんとか異形のグロはぜんぜん平気なんだがな

547 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:40:44.66 ID:dofjsMpMH.net
>>543
vosニューゲームでクリアする人もいるのに…

548 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:41:02.76 ID:r+JQ4MU+0.net
ゴリ押し殲滅ムーブしてたらそらきついやろ

549 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:41:20.24 ID:HL3Clkvap.net
俺最初ミアの正体がミランダだと思ってたけど
段々それだと7がおかし過ぎるなと思ってたら
ミランダがミアに化けてたそれはそれで色々疑問があるが

550 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:42:04.43 ID:1dl3Ujpc0.net
1、2年の頻度で新作1作出してこのクオリティはすごいよな。カプコンには頑張って欲しい

551 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:42:06.07 ID:PpticTR+0.net
ドナの魅力が本当に分からん

美人ではあると思うが

552 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:42:24.03 ID:lleXGAJJ0.net
本編とマーセを足して2で割った出来

として考えると歴代でどれくらいに位置する?

553 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:42:58.20 ID:c7xK6iD40.net
VOSで引き継ぎ無しスピードランやってる連中がヤバすぎる

554 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:43:13.31 ID:S05YECbKM.net
>>543
普通にいけね?
WCXフル改造持って行ったけど楽に殺せたで

555 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:45:07.86 ID:lvwm91fT0.net
バイオ4って「こんなのバイオじゃない!」の代表作だけど
長年プレイヤーから愛され続けて、移植版も豊富だよな
8は惜しいところまで来ている感じはする

556 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:45:31.99 ID:VAazAxPpd.net
インドで致死率高い真菌が流行り出しただってよ。バイオじゃん

557 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:46:52.32 ID:aAsZ6VJy0.net
>>543
途中までドラグーン無限の、ドミトレスク城の終盤辺りでリボルバーの方のマグナム無限にして、そのまま3時間以内クリアと一緒に達成出来たて

558 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:46:57.67 ID:sihlHrXed.net
>>542
やっぱそうかマグナムとかも作っとくか

559 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:47:22.72 ID:5edIKK7nM.net
インドのどこかに菌根が

560 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:47:56.53 ID:HhiLOVkO0.net
>>465
アンジーは骨董品屋で30万とかで売られてそう

561 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:49:45.46 ID:m+RjgLOU0.net
今日公開されたメイキング映像の中にある開発中画像みたけどワロタ
ライカン8体に襲われててイーサンが持ってるハンドガンの残弾12
おまけにジャンプ攻撃が糞速いとかやべえわ、これのSOVとかどんだけきつかったんだろうな

562 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:49:57.88 ID:YT/J1MiS0.net
>>557
3時間以内クリアだとスルーしまくってるから
何使っても一緒だろ

563 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:50:28.47 ID:HBdtGCG70.net
>>556
6で既にCウィルスばらまいてるから中国で

564 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:51:10.16 ID:c7xK6iD40.net
メイキング記事の画像見たけどてかライカンがいっぱい出てくるのクリス編だけじゃん

565 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:52:11.98 ID:pqZXOvXd0.net
>>554
WCXはカスタムしたら強いだけ
ドラグーンは縛りプレイにしかならないよ

566 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:53:26.82 ID:U4Ymg7jdD.net
ローズ15〜18歳ぐらいかとか成長が早い説でてるけど
生産長い車はあっても特殊部隊が同じ型の車15年使うことは無いとおも

567 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:53:52.79 ID:aAsZ6VJy0.net
>>562
いや、そこそこ狩ったと思うぞ?

途中まで3時間クリア意識してなくて、モロー終わった辺りでいけそうな気がしてきたから狙い始めた程度だし

工場も基本的に通り道の奴らは全部殺したし

568 :なまえをいれてください :2021/05/21(金) 23:59:39.82 ID:cNtQpRWr0.net
イーサンって素でウルヴァリン並の回復力あるよな
酸で皮膚えらいことになるけどすぐ元通りだし
指生えてこないのはわからないけど

569 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:01:02.09 ID:C/FsXRPi0.net
>>479
バキのスペック

570 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:18:00.41 ID:yThpa6wQ0.net
ベビーが出てくる面だけ青鬼みたいだな
あそこホントに精神的に無理

571 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:23:12.05 ID:TgFPUuOo0.net
>>570
謎解きに、追いかけられっこと追いかけっこするだけだしなぁ
周回プレイ時にダルくなるわ
ホラーとしてはありなんだろうが、銃の腕とか戦闘の腕前が一切反映されないプレイを強要されるのはプレイヤーはどう思うんかな?

572 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:23:32.79 ID:lppiBbE10.net
ヴィレッジ3大よくわからん要素

小麦粉煙幕
棚押し
アタッシュケース

573 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:27:08.65 ID:owPO80g50.net
棚押しと小麦粉はライカン襲撃で使う
それ以降使い所ないけど

574 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:27:19.25 ID:yJsVWMn2M.net
工場で迷子になりました
ありがとうございました

575 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:28:19.21 ID:Rl5d3r9R0.net
城の血の海になってるとこの棚はなんなんや

576 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:29:18.85 ID:Tt/UFyBLM.net
小麦粉煙幕←VoSで使う
棚押し←RE4のシステムの事前開発
アタッシュケース←RE4のシステムの事前開発

577 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:31:10.53 ID:TgFPUuOo0.net
>>572
小麦粉の煙幕は分かる。ただ斬ったり撃ったりするだけであんな周囲に広がるかは怪しいな
棚押しもバリケード代わりみたいなもんだ。4にも似たようなギミック無かったか?
アタッシュケースはあんま良い要素とは思えなかったな。これのせいでリソースマネジメントが実質形骸化してしまった
ちな初期案だとリュックサックにになる予定だったらしい。アイテムボックスも形を変えて再登場の予定だったとか。トラウマパックのアートワークに載ってた

578 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:31:35.82 ID:Va7Ql0tz0.net
>>574
似たような部屋や景色が多いせいでマジで迷うしゾルダートのクソ野郎はウロついてるしで
工場からあからさまに難易度上がるよなラスダンだから当たり前といえばそれまでだが

579 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:32:48.14 ID:DthDuZoT0.net
引き継ぎなしで最高難易度クリアとかニートじゃないとムリじゃね?

580 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:36:53.83 ID:hXPZQnpe0.net
マーセじゃあるまいしちょくちょくやっていけばクリアできるだろ

581 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:38:50.86 ID:Tt/UFyBLM.net
一度クリアした経験あれば割と簡単にいける

ボス以外無視してアイテム漁るだけだし
雑魚湧きのタイミング、雑魚が消えるタイミングさえ覚えておけば楽なもんよ

582 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:41:47.45 ID:TgFPUuOo0.net
>>580
マゾゲー過ぎるわ。Hardcoreでさえニューゲームでやるの厳しいのに
敵が固くて敵から受けるダメージが強烈で、さらに序盤から強敵配置・他の難易度にはいない場所に敵が配置されてるなどヤベー難しさだぞ
周回前提でバランス組んでるみたいだから、プレイヤースキルがお粗末な自分には無理だわ

583 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:43:29.82 ID:QVTeIw0B0.net
マーセの城2からコンボ継続どころかまったくクリアすらできない
SSSランク動画見ながら真似してるけど道中でライカンに必ず殺されるわ
せめて強制ハンドガン縛りやめてくれよ
何の為に毎回ハンドガン改造からやらさせられてるのか分からんわ

584 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:44:47.60 ID:mXA2Jy3i0.net
VoSでも「もったいないから使っておくか」レベルの認識だわ小麦粉
開発者の想定した死に物狂いで対処する手段の一つとしてはやっぱ存在が弱いな

585 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:45:33.99 ID:Tt/UFyBLM.net
>>582
なんかもうRE3経験したら全部ヌルく感じるわ

586 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:45:55.10 ID:DkvnUDK20.net
一番強いアイテムは間違いなく閃光弾

587 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:46:47.86 ID:QVTeIw0B0.net
>>582
マーセなんて5ステージ目から難易度VoSで強制ハンドガン縛りだぞ
もう理不尽の塊でクリアすら厳しい

588 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:49:22.13 ID:JBXwNaCd0.net
マーセ簡悔の固まりだな

589 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:50:27.89 ID:hXPZQnpe0.net
ドナちゃんってよく見たらマニキュア塗ってんのな
あと手がおばさん

590 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:52:08.86 ID:hXPZQnpe0.net
>>582
俺はそこまで上手くないけどモロー戦までいけたぞ

591 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:53:54.25 ID:lppiBbE10.net
デュークの超然さを見てて裏ボスなのかと思ってた
ベヨネッタの黒人グラサンのロダンみたいな

おおミランダを倒したのですねぇおめでとうございます
おやおや私とですか?では僭越ながらお相手を
とかさ

592 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 00:56:15.30 ID:T/297lHud.net
デュークがラストイーサンを助けてる可能性もある

593 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:01:32.62 ID:GbvJHdv2M.net
鈴木史朗さん、城U工場Uの攻略方法をマーセ塾で教えてくれ

594 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:02:38.19 ID:wagarJQk0.net
城2終わったけどもうだいぶきつい
工場と窓村いける気が全くしない

595 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:08:37.95 ID:pKLx99D00.net
人形館はシューティングとホラー要素両方強いると負荷高すぎって判断なんやろ
ステージの長さも一番短いし

最初に武器没収する事でここはイベントステージですよって逆に安心させてたと思う

596 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:10:01.22 ID:V8lEBQoF0.net
ナイフ縛り、レイナの親父がソンビ化した所でうっかり打って終わったわ
ショトカに入れなきゃ大丈夫やろと思ってたのに
やり直しだ…ひでぇ

597 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:10:05.86 ID:KtaB4Rxtd.net
>>420
確か元々リベ3として作られてたってリークされてたし、昨日のメイキング映像見る限り今作かなり開発に紆余曲折あったみたいだね

598 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:11:03.86 ID:QVTeIw0B0.net
>>596
すぐにリスタートすればいけないか?
それともあそこはムービー中だから無理か

599 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:13:29.91 ID:pKLx99D00.net
ホラー要素で緊張を強いる分、ゲーム的な緊張を解くっていう
こういう配慮が最後まであってホラー苦手でもプレイしやすかった
周回的には微妙なんやろうけど

600 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:13:51.35 ID:Tt/UFyBLM.net
>>597
メイキングがヤバかったけど頑張って直しましたしか言ってなくて草だった
1分で纏められるぐらい内容薄かったわ

601 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:14:28.48 ID:Cy8W6iUP0.net
>>594
窓村はSS狙いくらいなら結構簡単よ

602 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:16:57.77 ID:FeykUur20.net
>>466
ジェイクやな

603 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:20:20.16 ID:C/FsXRPi0.net
>>598
アプリ強制終了でなんとか

604 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:21:22.96 ID:C/FsXRPi0.net
登場予定だったエイダのデザインかっこいいな

605 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:21:57.55 ID:IT533ryF0.net
デュークが親身すぎて、終盤「私のためにありがとうございました」とか言って
フラスク全部ボッシュートされるんじゃないかってドキドキしてた

606 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:25:24.34 ID:ju0ovwCmM.net
>>596
そこ撃っても大丈夫なような
レコードみてみ

607 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:28:55.02 ID:C/FsXRPi0.net
https://twitter.com/ericw1408/status/1395424105869062145?s=21
これバグかね?
(deleted an unsolicited ad)

608 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:29:01.69 ID:wagarJQk0.net
>>601
クリアさえすればいいぐらいの設定になってるんかな?
だとしたらまだ頑張れるか…

609 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:36:20.52 ID:Cy8W6iUP0.net
>>608
窓村IIはむしろ逆でクリアしなくてもいい
フロア2まで全力尽くせばSS達成よ

610 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:41:36.17 ID:jiv6K8cY0.net
>>599
わかる凄いプレイヤーに優しい仕様には感じた

611 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:44:28.34 ID:ju0ovwCmM.net
城2が一番きつかった
特に2フロアのライカンラッシュ

612 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:47:57.04 ID:TgFPUuOo0.net
メイキングの開発中映像だと、銃のグリップで殴りつける近接格闘モーションあったんだな
ガード後でも無いのに格闘モーション繰り出してるし、開発中は体術が使える構想やったんか?
本編にも体術導入しろって。いちいちナイフに持ち替えるの怠いんじゃ

613 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:49:32.57 ID:rfkV6Engd.net
マーセやってると自然とハンドガンの扱いが上手くなるよな?

614 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:55:03.57 ID:W+71Gr+SH.net
城の地下のアイテムが見つからない
箱2つ以外になにかあるか教えてくれ!
https://i.imgur.com/FJtzjOk.jpg

615 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 01:59:14.10 ID:QVTeIw0B0.net
>>614
鍵を開けて中の宝とアイテム取らないと青くならないよ

616 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 02:07:01.32 ID:Tt/UFyBLM.net
>>612
でもあの体術敵が怯んですらいないし死に要素だったんじゃね

617 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 02:10:34.55 ID:W+71Gr+SH.net
>>615
ここだけ同じ枠なのか…Thank you

618 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 02:11:04.82 ID:eGHJo0L30.net
>>605
デュークは4の武器商人と違ってかなりキャラづけされてるのに結局出生とかの謎が明かされないままEDでポカーンとした

619 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 02:11:35.00 ID:TgFPUuOo0.net
>>616
武器持ち替えずに繰り出せるのは十分利点だと思うけどな
体術はナイフ程度の存在感でええんよ。攻撃後の隙とか特定の状況で当てると大ダメージ&ノックバックとかあればいいかもなぁ
待ちゲーが加速しそうやが

620 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 02:28:54.50 ID:gHSS5wcap.net
トロフィーは95%でいいやマーセはゴミエイムの俺じゃ無理ぽ
シリーズを網羅しているほとんどのバイオファンでも
ないけど本編はかなり楽しめたからそれなりに満足
PS5でプレイしていたけどなんならSteamでも買ってもいいかなと思うくらい面白かった

621 :なまえをいれてください :2021/05/22(土) 02:33:09.52 ID:OW6SSgAI0.net
7は序盤の心霊スポット探索野郎の死に顔で無理!ってなったわ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200