2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 21村目 【VILLAGE】

1 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 06:55:54.52 ID:Go+Zg+YSd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に一行消えるのでコ2chMate 0.8.10.89/Sony/SO51Aa/11/LRピペで三行に増やしてください 


バイオハザード ヴィレッジ 

2021年5月8日土曜日発売 


プラットフォーム:PS5・PS4・Xbox Series X・Xbox ONE・Steam 


◆バイオハザードヴィレッジ 公式サイト
https://www.capcom.c...p/biohazard/village/

◆バイオハザードチャンネル
https://www.youtube.com/user/biohazard

※次スレは>>900が宣言してから立てて下さい
スレ立てが無理な場合はテンプレを貼って代理のレス番を指定してください 


前スレ
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 20村目 【VILLAGE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1620641819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

248 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:32:13.81 ID:UiNWuDMxd.net
ボス戦選んで再プレイできるモードほしいというか三姉妹戦だけでもいい

249 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:32:40.13 ID:larAxlmTd.net
>>247
人に擬態した虫だけどいいのか?

250 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:32:55.50 ID:1TrCcCbG0.net
買ってないけどエンディングだけみた
次回作クリスドンパチTPSっぽいじゃん

251 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:34:04.95 ID:w4wzFGolp.net
>>230
問題はそれで即座にIP切り捨てたEAやね
バイオみたいに起死回生の原点回帰するチャンスすらなかったのは…

252 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:34:24.58 ID:xK4kH0pCr.net
>>250
竹内が統括してる限りナンバリングでそれはない

253 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:35:32.87 ID:MCcN0sMea.net
三姉妹のやられモーション
みんな一緒なの開発中気にならなかったのか
安っぽく見える

254 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:36:00.78 ID://c3o/cT0.net
>>249
ミア「大した問題か?」

255 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:36:48.65 ID:Uzik2Ar8d.net
>>236
そもそもあれで人を再生させた成功例も無いし、儀式が成功したらエヴァが生き返ると決めつけるのは
化け物おばさんの設定を信じ過ぎだよな

256 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:37:03.45 ID:TtT55FQNH.net
結局マーセは位置覚えてハンドガンとライフルでコンボ切らさなきゃいいだけなの?

257 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:37:16.43 ID:Kcy/U7580.net
そういや全身カビ人間と知ったうえで子作りしたミアはとんだ変態だな

258 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:37:20.48 ID:DXN75cCKd.net
バイオ村でコワクナイヨーって油断させといてガチホラーぶっ込んで来るのゴミすぎない?トラウマ植えつけられてもう周回できねえよ…😠

259 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:38:01.04 ID:2EB2BloKd.net
>>246
たぶんなんか検査されてんだろ

260 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:38:09.39 ID:Hs29Eggx0.net
そういえば三人娘はなんで虫になったのかファイル読んでもわからなかった
元々は本当に人としてドミトレスクの娘だった?
それとも三人の実験体が成功して、その名前を付けて娘扱いしているだけ?

261 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:38:47.69 ID:h6nMVGX20.net
初回無限ドラグーン解除したけどCPたんまり残ってるから次グレポンを解除するかある程度進めて稼いでからWCX無限を解除するか他の銃全部売ってウルフスベインフルカスタムして無限化するか悩むなぁ

262 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:39:02.95 ID:DjSVfbvZH.net
>>257
カビと知ったのここ数ヶ月の事なんだろ
子作りは一年以上前じゃん

263 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:39:11.58 ID:284XeF6ba.net
良く考えたらラストのローズはミランダが読んだ本を大事に抱えてるのか
わけわからん

264 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:40:46.70 ID:43nzmrm+0.net
>>257
元々の愛情も本物だけど
カビは自分のせいでそうなったんだし負い目あっても不思議じゃないだろ

265 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:40:52.31 ID:2EB2BloKd.net
>>258
怖かったのってドナ戦くらいだろ
それでもバイオ7よりも緩かったし

266 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:41:35.32 ID://c3o/cT0.net
>>262
BSAAやクリスですら知らなかった事実を知ってるあたりミアは結構前から知ってたんじゃね
ミランダたちが教えてくれた可能性もあるけど

267 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:41:52.15 ID:+UfQFS7SM.net
>>260
ファイル読む限りは後者
カドゥ植え付けた実験体の体にハエが卵を産みつけることで軍隊蝿になるっぽい

268 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:42:01.77 ID:fBq8GEyYM.net
トロコン難易度的にどうなの?

269 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:42:19.03 ID:Hs29Eggx0.net
ドナは2周目からだとどれだけ手早く済ませるかのパートになる

270 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:44:15.58 ID:uDqFz6JR0.net
3周したけど赤さんは毎回ちゃんと怖かった
そして周回してるうちに気づいたけど赤さんパート終わった後の人形カタカタルームに入った時の安心感があれに似てる、スプラッシュマウンテンで滝落ちた後の逆転パート

271 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:44:44.81 ID:mDyJX7Oh0.net
ドナ戦は最初にいる場所が固定で2回目と3回目はそれぞれ二択かね

272 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:46:30.83 ID:BpKmefXXd.net
>>209
護衛対象のイーサンとローズを死体とは言え敵の大ボスと同じ車に乗っけて敵の本拠地付近を通るのはあまりに迂闊すぎる

273 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:46:49.70 ID:Uzik2Ar8d.net
周回して武器どれだけ強化しても高難易度に行くとあまりアドバンテージにならない
結局FOVの視界外から来る一撃死をどうやって回避するかのシステムとの戦いになるから
爽快感が全然湧かない

274 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:46:50.85 ID:a5AHCa3h0.net
>>271
最高難易度合わせて5周したけど2回目と3回目は4択だと思う

275 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:47:07.98 ID:IQX0/A2X0.net
撃たれたのはミアでは無かったが、なら本物のミアはどこに?と聞かないイーサン
まー聞いたら聞いたで生きて無いだろうって答えになるんだが
それじゃあんまりなんで、聞かないように製作上の都合なんだろうけど

276 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:47:13.32 ID:h9Ik5nF4a.net
バイオ4はもっとボリュームあったイメージあるけどあのゲーム当時ディスク2枚だったしそりゃボリュームあるか

277 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:47:13.56 ID:fguA/JiS0.net
エレベーター前を引くと、かくれんぼマスターがギリギリすぎる

278 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:49:58.14 ID:uDqFz6JR0.net
>>273
いうて視界外警戒しなきゃいけない場所そんななくない?

279 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:50:02.10 ID:h9Ik5nF4a.net
そういえばバイオ8の役者のだれかがコロナで亡くなったんだっけ

280 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:50:16.24 ID:mDyJX7Oh0.net
>>274
4択ってことはなるほどあの4箇所にランダムね

281 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:52:38.80 ID:8dYwVxWA0.net
マーセめんどくさ
こんなクソマップでコンボ繋げられねえよ

282 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:53:03.37 ID:Hs29Eggx0.net
>>279
三姉妹の人

283 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:53:06.79 ID:YWNws4uM0.net
引き継ぎなしSoV終わってレコード埋めでCasual始めたら砂のヘッショでサクサク倒せて爽快感ヤバい
でもせっかく気持ちいいのに敵の数が減ったから寂しいな

284 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:53:12.64 ID:ZxWqVXcG0.net
ベネヴィエント邸で赤さんの声きいてたら可愛くて子供欲しくなってきた

285 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:53:59.34 ID:vkX0NoPb0.net
>>177
不気味なクリーチャーとかいればまた印象違ったかもしれんけどな
7から思うことだけど、雑魚的にバリエーションが足りん気がする
武器人間もあと2種類ほどいたらもっと満足できた

286 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:54:07.73 ID:mDyJX7Oh0.net
>>284
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

287 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:54:14.32 ID:B0lexuFp0.net
モロー戦終了後湖のトレジャー取りに行く場合ってまた村から行かなきゃいけない?

288 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:56:46.62 ID:4bMqsxv8d.net
>>284
これはホラー

289 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:57:10.56 ID:3khBRsKG0.net
ナイフクリアのトロフィーって爆発ダルとか電気ビリビリとかの攻撃は使っていいのかな?
後は引継ぎデータでクリアしてもおk?

290 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:57:40.92 ID:h6nMVGX20.net
>>285
7に関しちゃコンセプトアートでも語ってたけど怪物...敵の主役はあくまでもベイカー家だからジャックやマーガレット以上に目立たずインパクトがあり過ぎずなおかつバリエーションありでアレになった

8もメインディッシュは貴族達だし

291 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 10:59:59.34 ID:2EB2BloKd.net
イーサンが拘束されて三姉妹に逆レイプされる薄い本は
いつ発売されますか?(´・ω・`)

292 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:00:29.17 ID:851Fh8zt0.net
バイオって発売した年とゲーム内の時間が同じだったと思うんだが
ローズの続編10年後に作るのかね

293 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:01:48.43 ID:HFwxLyeQM.net
>>289
タル爆弾ってナイフだけでどうやって爆発させるの?

294 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:02:36.53 ID:mDyJX7Oh0.net
自分も巻き添えで自爆するのかもよ

295 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:02:57.70 ID:Xek/CwQQd.net
送信オンにしてるのにre netに送信されないの俺以外にもおる?
PS5にしたから?

296 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:04:13.68 ID:AENDF7/70.net
カランビットナイフもナイフ縛りのトロフィーに含まれますか?

297 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:05:45.55 ID:mDyJX7Oh0.net
途中でレコード見れば条件満たしてるかわからん?

298 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:06:44.48 ID:AENDF7/70.net
ヴァリガトウゴザイマス

299 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:09:34.21 ID:2EB2BloKd.net
イーサンの左手の薬指と小指が欠損するのって
薬指がミア(結婚相手)の象徴で
小指がローズ(子供)の象徴なんかと思ってたけど深読みだったのか

300 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:10:37.18 ID:lpM4Z4Jz0.net
>>224
なんか足りないと思ったらロケランが無かったねそういえば
ライトセーバーとかいうネタ武器作るよりロケラン作れよと

301 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:11:11.98 ID:MMZAy/D2M.net
ヴェンデッタに出てきたレールガンほしいわ

302 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:11:53.55 ID:8VJe8o7D0.net
今確認したら、無限武器解放のフル改造って、改造武器もってセーブじゃなくて改造した時点で解放なのな

適当に2周目中盤で手持ち武器全部売る→フル改造→リスタートして別の武器を改造 で簡単に達成可能だわ
わざわざ稼ぎプレイする必要ないぞ

303 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:12:07.29 ID:fguA/JiS0.net
RE3もロケランなかったが

304 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:12:15.47 ID:KlCVpwwvr.net
敵に囲まれてどうにもならなそうな時はガードしながら「頑張れイーサン!」って言いながら突っ込んでるわ

305 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:12:20.19 ID:IzqteMWJ0.net
とりあえず7も8もナンバリング剥奪して外伝にしろよ

306 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:12:43.59 ID:43nzmrm+0.net
あのレールガンはやべぇわ。目標+ビル4つ貫通したぞ

307 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:12:59.08 ID:4kWMeH+J0.net
マーセはマーセって名前付けてなければまだ楽しめた

308 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:13:30.76 ID:uDqFz6JR0.net
>>303
何言ってんだ

309 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:13:47.36 ID:rUcyB/8Zp.net
金属ガードで実は生きてて暗躍してたハイゼンさんが金属片で装飾されたロケラン投げ入れてくれて
いや主張強すぎお前やないかーいってなることを期待していたのに

310 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:14:06.97 ID:MMZAy/D2M.net
>>303


311 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:14:19.70 ID:Lz5ZTrwU0.net
ローズは墓参りのあと更に鍛えられエイリアン2のバスケスみたいになっていつか登場

312 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:14:21.00 ID:CWczrs9ya.net
>>303
あっただろ

313 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:14:50.51 ID:32/R0HPK0.net
カドゥってのが結局なんなのか分かってないわ
見た目4とか5の寄生生物っぽいけど菌を固体化したものみたいなファイルあったしよく分からん
あんなのをどうやって人間に埋め込んでんのかもよく分からん

314 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:14:54.93 ID:fguA/JiS0.net
>>302
一周目のミランダ戦前のセーブでもできるし、みんなとっくにやってる

315 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:14:58.40 ID:b6aduzuHd.net
ローザなんで1回箱詰めされたの?

316 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:15:39.04 ID:CWczrs9ya.net
>>300
ロケランの代わりにジェットピストルが登場したけど、実物と同じく微妙な性能なんだよな
フィクションでくらい活躍させてあげて

317 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:15:53.01 ID:MMZAy/D2M.net
>>305
7と8からナンバリング外したらナンバリングしか買ってない組は急にBSAAが堕落してて驚くと思うが

318 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:16:05.36 ID:fguA/JiS0.net
>>312
ああ、無限ロケラン忘れてたわ

319 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:16:11.35 ID:4IumVKp1d.net
>>299
そうかも知らんけどメタファメタファ言うだけで、
それがシナリオに絡むギミックにもなってない映画や演出は
だから何?ってなる

320 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:17:15.48 ID:4IumVKp1d.net
>>301
ビル3本くらい撃ち抜いてウイルス以上に被害だしたっぽい奴かw

321 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:17:16.97 ID:IzqteMWJ0.net
>>317
アンブレラ急に倒産してたし今更
アンブレラの最後は外伝だったし

322 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:17:50.02 ID:8VJe8o7D0.net
イーサンが村で騒動起こしてる裏でのクリスと愉快な部下たちの村探索DLCはできそうだよね

323 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:18:24.90 ID:IjdFRKXAa.net
マーセ糞って意見多いけど正直7以降の殲滅系のミニゲームどれも微妙じゃね、レジスタンスもリバースもさ
面白いと思えたのは21とre2のハンク(豆腐)くらいだわ
もう対人もミニゲームも作るセンスないんだから大人しくOBみたいなco-opモード作ればいいのに…本編とは別でね

324 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:18:28.47 ID:32/R0HPK0.net
>>315
復活するかどうかの生命力を試したとかなんとか
仰々しいギミックがなんだったのかは知らない

325 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:19:03.56 ID:WDCzUU0Hr.net
バイオ実況のリアクションまとめみたいな動画で窓ライカンと赤さんのとこ外人皆んなビビってて草

326 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:19:14.72 ID:uDqFz6JR0.net
イーサンは一貫して一般人を強調してるからロケランはイメージ的にダメだったんだろうね

327 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:19:25.71 ID:8VJe8o7D0.net
>>299
もっとシンプルに
バイオハザード8にちなんで八本指ってブラックジョークじゃない?
メインはイーサンの人間アピール&生きたまま人を喰うライカンの恐怖演出だろうけど

328 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:19:56.86 ID:IzqteMWJ0.net
7→8って話の規模がリベレーション1→2と大して変わらんし

329 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:20:14.93 ID:b6aduzuHd.net
>>324
あの復活の仕方は菌どうこうの話じゃねえよなw

330 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:20:15.87 ID:32/R0HPK0.net
序盤から最後まで癒えない傷を遺したモブライカンとかいう有能

331 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:20:38.11 ID:uDqFz6JR0.net
>>323
7はミニゲーム全部面白かったよ
バースデイとかかなり好き

332 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:20:53.67 ID:4IumVKp1d.net
>>322
クリス編はほんとドンパチゲーで敵撃って殺すだけだから面白くないんだよな
バイオに求めてるのは戦闘以上に探索ゲームだから
それならまだbsaa周りを続編に引き伸ばさずDLCで片付けて欲しい

333 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:20:54.84 ID:MMZAy/D2M.net
>>321
これからミランダとエヴリン、特異菌がキーワードになるだろうしアンブレラよりさらに置いてけぼりになるぞ

334 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:21:02.63 ID:aSMkjtD5a.net
>>320
ヴェンデッダはそういうアホみたいな演出ばっかだったな
レオンが高速で一般人巻き込みながら犬数匹倒すのもアホらしかったが

335 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:21:32.31 ID:KgbAOnwf0.net
>>324
あれだけ大層な仕掛け作っておいて、
集めたら工場への橋が上がってくるだけっておかしいよな
工場が最終ステージになる前提でもないわけだし
てか今までどうやって工場行ってたんだよ

336 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:22:50.40 ID:8VJe8o7D0.net
>>332
そこらへん7の本編が探索サバイバル クリス編が仕返しのドンパチ編でバランス取れてた希ガス
今回良くも悪くもRE4状態というか、本編がドンパチだから まぁBSAA周りの方が良いか
もっともそうなるとタフな

337 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:23:21.76 ID:2EB2BloKd.net
>>319
まぁねぇ・・・

>>327
そっちの方がしっくりくるかもw

338 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:24:38.27 ID:32/R0HPK0.net
インフィニットダークネス(迫真)ご期待ください

339 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:24:48.13 ID:SpaCt/Uj0.net
アイテム取ってる時って無防備だなあって本作は壺割るスタイルだからプレイ中なおさら思った。
ああいう時襲われたらビビるのに

340 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:26:25.58 ID:N3+9fH5+0.net
女のライカンがいないのはなんでなんだ
後結構知能たかいよなウマ乗りこなしてたし

341 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:26:29.45 ID:gm/k9cgR0.net
>>263
親父が命がけで子供を救う話だから好きになったんじゃないのという解釈もできるし
エヴァの記憶もやっぱりあるのねのという解釈もできるね

342 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:27:21.04 ID:4IumVKp1d.net
>>336
7の評価高いのもバイオファンが望んでるのは本来お化け屋敷って事なんじゃないかな
銃器多いのも楽しいけどあくまでも障害排除の手段で
敵を倒す爽快感はDLC補完やマーセで楽しんでねって感じがベストだと思う

343 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:27:56.25 ID:g1j3QeKmd.net
>>340
いっぱいいたろ?体験版の主人公もいたぞ

344 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:28:08.77 ID:uDqFz6JR0.net
ライカンが馬乗ってるシーンも冒頭クリスの悪役感と一緒でトレーラーのインパクト用なだけだと思ってる

345 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:29:51.75 ID:Hs29Eggx0.net
一番納得行かないのはあんな大袈裟な仕掛けを解けてやっと行ける工場を
序盤の序盤にクリスが単身潜入してたことなんだよな…

346 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:30:34.04 ID:bdmYHpyt0.net
姐さんがやられたとき他の三人が
「ドミトがやられたか」
「やつは四天王最弱」
「面汚し云々」
とかやっぱり言い合ってたんかな
最弱は人形じゃあないんかとも思うが

347 :なまえをいれてください :2021/05/11(火) 11:31:27.67 ID:g1j3QeKmd.net
>>345
ツッコミどころ多すぎてそんな事誰も気にしてねえわw

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200