2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part28

1 :なまえをいれてください :2020/12/20(日) 06:37:37.58 ID:vmj0BZ780.net

【注意事項】
※このスレはvEの話題専用スレです。
※vPの話題は禁止です。
※特定のプレーヤーや配信者の話題は禁止です。

・ジャンル:オープンワールドミリタリーシューター
・プラットフォーム:PlayStation4 XboxOne PC
・発売日:2019年10月4日

■公式サイト
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/ja-jp/
■GhostRecon Twitter
https://mobile.twitter.com/GhostRecon
■UBISOFT forums
https://forums.ubisoft.com/forum.php
■UBIJTECH
https://twitter.com/UBIJTECH
■関連スレ
Ghost Recon:Breakpoint PvP専用スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574001379/

■次スレの立て方
・本文1行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
をコピペ
・次スレは>>950が立てること。

■前スレ
Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601990731/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

553 :なまえをいれてください :2021/01/24(日) 20:30:37.46 ID:OGqM4M4h0.net
飛行機の高度調整が難しいせいで何度崖に突撃したことか

554 :なまえをいれてください :2021/01/24(日) 20:44:15.29 ID:XdyAHEVw0.net
滑走路も短くてイヤらしいから
崖にぶつからんよう余裕もっていこうとすると減速しきれずに頭ブツけるのよね

555 :なまえをいれてください :2021/01/24(日) 21:12:13.71 ID:oZTXIr0a0.net
なるほど、博士助ける前のほうが飛行機強奪しやすいということか

556 :なまえをいれてください :2021/01/24(日) 21:12:24.12 ID:uRtbtqAq0.net
簡単にクリアされたくないんだろうけどプレイする方はストレス溜まりまくり

つーか噂の飛行機まで行く前に嫌になってやめたわ…

557 :なまえをいれてください :2021/01/24(日) 22:47:18.89 ID:10+uBVVTd.net
>>552
ご教示ありがとう同志。
今日はtake10で心折られた。
前々作以降、ゴーストリコンで
初めて心折られた。
まさかのステルスではなく、操縦で。
週末機会があったらリトライしてみるわ。
なんで飛行機強制にしたんだろ。

558 :なまえをいれてください :2021/01/24(日) 22:53:27.69 ID:7uBF1kTSM.net
飛行機の操縦、エースコンバットぐらい楽で楽しかったら良かったのにな

559 :なまえをいれてください :2021/01/24(日) 23:58:21.08 ID:eCNu6Y1Oa.net
また英語音声固定されて日本語にできないバグ発生してるけど何が原因だこれ……

560 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 00:58:59.74 ID:NP41A9Blp.net
ノマドパンツみたいに汚しの入った服とか実装しねーかなー
リグとかバックパックも小物が足りなくてなんかパッとしないな
サイリウムとか結束バンドとか挿してーなー

561 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 13:41:12.14 ID:PDh+n6y/0.net
>>559
俺はなってないけど本体再起動とかじゃ治らんか?

562 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 13:45:44.91 ID:EXN4wjURM.net
昨日買ったけど
ソロ・AIチームメイト無、ゴースト体験通常

でやる場合おすすめのクラスって有りますか?

563 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 13:57:51.32 ID:mCA1utEF0.net
どのクラスでも基本は問題ないと思う
ある程度はドンパチできるアサルト
スナイパー特化のシャープシューター
こそこそ隠れて敵をキルしていくパンサー
自己回復、強化ができるメディック

エシュロン、エンジニア、パスファインダーはyear1パスだったかで解放できるはずだけどエシュロンはステルスでの立ち回りとか覚えてからのがいいかもしれない

564 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 14:01:17.78 ID:EXN4wjURM.net
>>563
ありがとうございます!ステルス苦手なのでアサルトかシャープかなぁ

メディック良いかと思ったけどソロなので味方回復が死にスキルになりそうでどうかなぁとw

565 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 14:03:36.43 ID:SpSWSf6zd.net
クラスは好みでいいよ
高難易度でも普通に銃撃ってるだけでなんとかなるようになってるから

566 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 14:30:26.67 ID:z2pFEhCta.net
>>561ならんのよ。前もそうだったけど日本語選択しようとしたらpsストアの日本語ダウンロードページに飛ぶけど評価しか選べない
だからゲームごと1度アンインストールしてるわ

567 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 14:31:27.91 ID:z2pFEhCta.net
メディックはソロの方が役に立つよ。死んでも自分でバリバリできるし。
サイロで転落死して蘇生してショートカットとか

568 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 15:22:06.21 ID:tQhbXStv0.net
>>557
おまじないかもしれないが難易度系はさげておくのがいいかも。飛行機壊れにくくなるかもない

569 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 15:23:37.03 ID:1g5t8arud.net
初回でクリアできたけど滑走路と一直線になるまで旋回しまくったな

570 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 15:30:26.64 ID:TbIp2CO8a.net
>>564
メディックは自己蘇生できるのが強いんだよ
いつでもキャンプで変えれるからそこまで気にしなくて大丈夫だよ

571 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 16:04:56.65 ID:NP41A9Blp.net
エシュロンはゲージ溜まりやすいし索敵する手間一番省けるからおおすめだぞ
むしろステルス苦手だからこそなクラスだと思う

572 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 16:16:31.60 ID:khY1SiaVd.net
エンジニア9のベヒモス2体破壊が解除されない…

573 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 16:16:45.22 ID:UF5dwKPJa.net
>>560
めっちゃわかる
モールベルトも折角してるのにあんまり小物つけてないから寂しい
そこまで求めるのは酷だと思うけど、出来たらなりきりシューティングゲームとして凄い完成度になりそうなんだが

574 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 16:32:02.97 ID:wlqFv7CZ0.net
今からやるならブレイクポイントとワイルドランズどっち?
評価がいいのはワイルドランズみたいだけど発売が2017年だし、
グラを結構重要視してる自分にとっては結構悩んでます。
ブレイクポイントもVU重ねて良くなってきてるらしいので、
それを含めて皆様の評価はどんなもんでしょ?
ちなみに今ファークライ5やってるけど難易度低くて物足りない感じ。

575 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 16:40:23.22 ID:CIczA3ndd.net
ファークライ5 は"オンリーユー"が嫌いになるゲーム
というのは置いといて
セールで買うなら両方ともやるといいよ
一応時間軸の設定はWLが先だけどストーリーにはほとんど絡んでこないのでどっちを先にやっても問題ない

576 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 16:42:19.02 ID:SpSWSf6zd.net
グラ重視なら新作でしょ
最近もブレイクポイントとワイルドランズ行ったり来たりしてるけどやっぱブレイクポイントは基本的なシューティング部分はよくなってるよモーションダサイけどね
グラ気にしないなら舞台設定の好みとしか

577 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 16:49:48.44 ID:OJ1Xyy6P0.net
>>569
低速にすれば滑走路に90度に突っ込んでも木々の根元で止まれば
バックで戻れる(地上を走る)

滑走路→ 進行方向↑ w

578 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 16:53:19.23 ID:wlqFv7CZ0.net
>>575
>>576
ありがとうございます。
グラ気になっちゃうから悩んでいるのです。。
気にならないならワイルドランズなんでしょうけど、ファークライも結構グラ綺麗だから
見劣りしちゃうと嫌だなって。

579 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 17:18:50.18 ID:QD+CIQXr0.net
ワイルドランズのグラは今見るとお世辞にも綺麗とは言えないかな
操作性にイラっとすることがあるけどブレイクポイントはもう十分に遊べるレベルよ

580 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 17:20:39.92 ID:MsjtQl6Ad.net
ブレイクポイントでいい
アプデでワイルドランズレベルまではゲーム性改善したから問題ない
赤茶色のボリビアより南国のアウロアのほうが景色も好き

581 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 17:30:34.53 ID:G/cykidIM.net
ワイルドランズは建物の種類が多かったのと独特のエリアも多かったな。協会とかカジノ、VIPな屋敷とか

ブレイクはひたすらジャングルと雪山、火山、山、やま、やま
一部にビルとか独特の建物が有るけど企業的なデザインって言うか似たような建物が多い

参考までにこんなの有った
https://m.youtube.com/watch?v=bxTix-sOPTU

582 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 17:32:59.11 ID:TmFr79Fx0.net
観光とミッションとステルス楽しみたいならワイルドランズ
グラ良くてドンパチ楽しみたいならブレイクポイントって感じ

583 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 17:34:07.03 ID:G/cykidIM.net
グラの話はともかく
総合的にはブレイクの方が楽しかった
難易度とかシステム多少変えてたのが良かった

584 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 17:38:28.95 ID:wlqFv7CZ0.net
>>579-583
ここのスレの方優しいですねw
皆さんありがとうございます。
色んな意見を聞いて、ブレイクポイントやってみます!

585 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 18:23:04.23 ID:2Vq5VMME0.net
pvpスレとおお違いやな

586 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 18:38:42.14 ID:tQhbXStv0.net
>>584
多分、ミッション1とか2とか3とか勢力ミッションとかサイドストーリーとか大量に出るので混乱するはず。ミッション1だけやってあとはクリアするまで無視が鉄則だ

587 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 18:40:14.11 ID:tQhbXStv0.net
ちなみにワイルドランズスレで聞くとワイルドランズ推奨になるよ

588 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 19:15:40.76 ID:ZFlRt+Hjd.net
ワイルドランズの遠景描写のほうが綺麗な気がする

589 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 22:01:01.54 ID:iB+4Hzmp0.net
クラスの相談にのってくれた方々ありがとう!最初はメディックから育ててみます

590 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 22:02:09.01 ID:iB+4Hzmp0.net
>>584
ねw 自分も新参だけどホントみんな優しい

591 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 22:17:22.50 ID:DlcOU9wf0.net
ワイルドランズ からブレイクポイントに移行するにあたっては、ワイルドランズ でオラクル作戦だけクリアしておけばいい?
全部クリアした方がいい?

592 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 22:51:06.17 ID:MsjtQl6Ad.net
どうでもいい
大した引継要素じゃねえ

593 :なまえをいれてください :2021/01/25(月) 23:14:33.21 ID:30BSwNFl0.net
特殊部隊ゴーストのリーダーをしてる感はWLの方が上
BPはともかくクラスのLvアップ要素が自由度を下げてる気がする

594 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 01:40:08.94 ID:fiT9lqnSp.net
民間人に対して仲間が気軽に挨拶したり車に乗った時に冗談言ったり移動中のトークはWLの方がBPより充実してたな
部隊壊滅した設定上BPで仲間が移動中ベラベラ喋るのも変といえば変だが

595 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 01:49:31.52 ID:qxyEjNlsa.net
非戦闘味方NPCはBPの方が上かな?WRはボウマンとパックカタリとかだけだし
敵はWRのほうがキャラたってたかな?
イエローレッグとかの手下幹部は名有りNPCみたいな感じだったしなぁ。
突然サイロで遭遇して慌てて近接当てたらそのまま即シルバーバック倒しちゃっし

596 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 05:29:29.57 ID:ln2/VsoXM.net
スマートインテルに「6時間○分匍匐擬態しました」ってレポート来てたけどそんなにしてねーよ

597 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 06:41:04.71 ID:Eblrlty50.net
崖を下る時オォだのウーだの一々呻き声を上げて大丈夫かコイツ?と思うわ
ハシゴを上り降りする時は必ず一旦動きを止めて何か鈍臭いのな
服の上から包帯をゆるゆるに巻いて止血したつもりでいるのなアホだわコイツ

598 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 13:52:48.82 ID:O2yoihk30.net
ラジオがないから移動中静かすぎて困る。
チームメイトも攻撃時以外は喋らないし。

599 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 15:21:57.18 ID:75otS3Bkd.net
潜水艦にトイレはあるのか?
本気で言ってるの?無いわ

いや無かったらヤバイだろ

600 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 17:11:51.73 ID:qYVIn2mT0.net
ゲーム内時間(昼夜)変更する方法ってありますか?

601 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 17:12:20.05 ID:BVU4Ju780.net
ビバークで出発時間の指定でいいのでは

602 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 17:50:48.57 ID:8b8GQ2gpp.net
敵がいる。あそこだ
しか言わなくて残念
ワイルドランズ の時みたいにちゃんとどこにいるかもっと詳細喋って欲しかった
後付けだからしょうがないけど

603 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 18:24:54.69 ID:o3dxtQ2G0.net
>>599
そういや海中に2週間いられるっていう韓国の潜水艦(欠陥品)の話があったな
トイレないと無理だよな…

604 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 18:46:34.62 ID:NQ98t+q7p.net
カルテルが使うお手製潜水艦にはトイレなかったゾ

605 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 19:25:26.87 ID:yLHvJVAe0.net
2000円以下だったから買ったで
めっさおもろいやん
こんなんでぼろくそ言われてたとか指かわいそすぎ
あと女ブスすぎ

606 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 19:49:31.97 ID:nbw2LmhD0.net
>>605
アプデ前のプレイしてから言えよ

607 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 19:52:47.78 ID:8dzTEgtGd.net
新作をフルプライスで買って文句言わずにデバッグしてやれよな

608 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 20:46:25.67 ID:Au71V0bs0.net
イベントミッション、序盤のボートの奴で失敗しまくるんだが
ロケットランチャーにボート沈められまくるんだが、なんかやり方あるの?
難易度変えても意味ねぇしマジでイラついてきた

609 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 20:59:53.96 ID:2azr+OG50.net
ボートの奴ランチャー兵いるっけ?

610 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 21:03:35.13 ID:Qr5jUiINd.net
ランチャーは遭遇しなかったな
ドラム缶が最強の敵だったけどフレとcoopだったのでそんなに苦戦はしなかったよ

611 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 21:19:16.06 ID:KMdUoJch0.net
パスファインダーの物質でギリースーツとかAUGスカウトも手に入るんだね

612 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 23:34:36.95 ID:BcM63BKY0.net
>>602
ナイスショットって言われるとやっぱりうれしい

613 :なまえをいれてください :2021/01/26(火) 23:36:05.69 ID:BcM63BKY0.net
ロケットランチャーじゃなくて、爆発する缶を踏んでいるんだと思う

614 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 00:21:04.24 ID:2C1wUfkq0.net
ドラム缶…なんか浮いてるなと思ったがそれが爆発してたのか…
ガスで見にくいからサーマルNVG付けっぱなしにしてたから全然気づかんかった…
しかも、爆発してもダメージ喰らわない時あったから完全にロケットランチャーに撃たれてるのかと思ったわ
情報くれた人サンクス

615 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 00:26:22.59 ID:4atmAkybd.net
博士の飛行機たまたま一発だったけどあれ失敗すると救出からなのか…

616 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 00:45:21.45 ID:0T9ohEGq0.net
>>615
しかも丁寧にロックかかってる状態でビルの外にリスポンする心折設計

ファマスも出たし後はPSG1でメタギアごっこができる…

617 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 01:11:38.54 ID:jgRVVxlC0.net
一人称視点AIM加速0にしてるけど加速してるよね?

618 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 01:16:36.06 ID:UFP5dAKaM.net
>>617
加速0でもデフォルトの加速が効いてるな
他のゲームであるような本当の意味での加速ゼロの等速ってのは出来ないらしい

619 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 01:30:46.45 ID:jgRVVxlC0.net
>>618
詳しくありがとうございます
私がAIM音痴なだけと思ってたから安心しました(´・ω・`)

620 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 03:24:16.54 ID:QglyX780a.net
ソロプレイでゴーレム試験場の近くにあるビバークからスタートして、付近にある車に乗ってゴーレム試験場にいるベヒモスに正面から激突してからの、小刻みに後退と前進繰り返してたら撃破したのだが…バグ?仕様?

621 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 06:41:35.39 ID:cXe+kODf0.net
>>616
敷地内にヘリあるしその辺はしゃーない
そのヘリがSAMの射程内に置いてあるのは許さんがな

622 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 07:01:48.15 ID:Pg5p/TW10.net
>>601
ありがとうございます!進めたらビバーク行けました

623 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 10:08:53.31 ID:9ugHZZwxa.net
>>616
このミッション、失敗確定前の状態でリトライすると、キャンプでのブリーフィング前まで戻されない?
30回ぐらいやり直して何とかクリアしたけど、セスナ二度とやりたくない

624 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 12:19:33.60 ID:7zR3XlwhM.net
最近始めたのですが装備パーツって使いみちあるんですか?
無いなら普通に売ったほうが良さげですかね

625 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 12:21:36.24 ID:c7zDJf0fM.net
>>624
使い道無いよ
防具は分解しないで売り飛ばすのが良い
武器もパーツに余裕出来たら売ってたな

626 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 13:31:48.80 ID:zl6MKgknM.net
>>625
ありがとうございます
あとベヒモスって1回倒したら復活しないんですか?
ベヒモス周回する記事とかあったので仕様変更?

627 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 13:44:34.90 ID:p83IoT+Lp.net
>>626
かなり前に変わっててすぐには湧かなくなったはず

628 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 13:48:24.05 ID:UMNxj0uaM.net
>>626
少なくとも溶岩防壁のクソ弱いべへモスなら遠くへFTして帰ってくる度に湧く

629 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 14:10:07.88 ID:xt2z3Yxbd.net
ゴーレムアイランドのセクター2西部のビバーグからゴーレム試験場のベヒモスをやって
ワールド設定からヘリの有無(なんでもいいけど)を切り替えてリトライするのが早く回せる

630 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 14:10:51.13 ID:XtFJjG/op.net
自分も悩んでました
防具は売る、武器は分解
が一般的にはいい感じですかね?

631 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 14:35:11.46 ID:3ExMj7Z9a.net
あそこしかヘリないの面倒だなゴーレム等
ヘリポートのくせにヘリなかったり

632 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 14:58:32.76 ID:c7zDJf0fM.net
>>630
そんな感じで基本大丈夫だよ
レア度によって手に入るパーツ違うから不足してるのは分解優先とか決めとくと良いかも
最終的にマリアの店で欲しい能力の武器が出るまで連続購入、外れは分解か売り飛ばししてた

633 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 15:00:49.62 ID:3ExMj7Z9a.net
アドバンスパーツが不足気味になるわ

634 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 16:22:18.63 ID:5qZfk9V50.net
今回のセールでPS4版購入したんだが
昨日初めてフレンドパスのバナーがメニューに出てきたけど今は体験版のDLできないのか?

635 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 17:34:16.50 ID:Pg5p/TW10.net
箱セールでBP安くて思いの外面白かったか事を箱スレに書いたら買う人増えそうで嬉しい

636 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 21:12:18.90 ID:8MPR+BiS0.net
クラス20武器でオススメある?

637 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 21:28:10.58 ID:32GuCI8Rp.net
MK48sawはベヒモス狩る時に愛用してる
普通のMK48との違いがいまいち分からんが

638 :なまえをいれてください :2021/01/27(水) 23:01:28.32 ID:UMNxj0uaM.net
>>636
確実に異質なのがMK14アサルト
6倍スコープが付けられてフルーオートで撃ててグレランも装着可能で対物ライフルじゃないにしろ5.56mmで抜けない壁も抜く
https://i.imgur.com/ylnRNaM.jpg

ただし初期の頃の課金銃に色違いがあってそっちのほうが誤差だけど性能は高い
2枚目の画像は課金のほうとクラス20報酬の比較
詫びコインたまってて配色に拘ってなかったらそっちでもいい
https://i.imgur.com/yLiTER9.jpg

639 :なまえをいれてください :2021/01/28(木) 00:47:07.14 ID:tqNH9sh80.net
>>637
>>638
ありがとうまずはその二つ目指してみます

640 :なまえをいれてください :2021/01/28(木) 01:28:28.32 ID:lLGmtZwv0.net
箱のセールで1400円くらいだから買おうと思うんだけど。2600円のゴールドや3100円のアルティ買う方がいいのかな。
前作は途中ダレながらもクリアしました。

641 :なまえをいれてください :2021/01/28(木) 01:34:27.90 ID:tGC/vJ/ed.net
>>640
YEAR1PASSが付いてるGOLD EDITIONがいいよ

642 :なまえをいれてください :2021/01/28(木) 01:52:43.32 ID:EdMQeUFW0.net
>>640
通常版でもボリュームかなりあるからDLCまでしゃぶり尽くせるなら

俺はDLC込み買っても本編でお腹いっぱいが何本もあるから通常にしたw

643 :なまえをいれてください :2021/01/28(木) 01:53:54.66 ID:lLGmtZwv0.net
>>641
ありがと。シーズンパス付きにする。
+500円でアルティにするか悩む。

644 :なまえをいれてください :2021/01/28(木) 02:13:30.16 ID:tGC/vJ/ed.net
アルチは多分使わないビークルやハンドガンやナイフがメインだけど
経験値ブーストやゲーム内通貨も入ってるから序盤が少し楽になるかな?
たった500円の差だから気が向いたらどうぞな感じ

645 :なまえをいれてください :2021/01/28(木) 07:12:45.24 ID:C8bFCUBM0.net
アルティメットはゴミ
序盤に買える粗品の詰め合わせ
500円でもいらんわ

646 :なまえをいれてください :2021/01/28(木) 08:03:28.00 ID:N0ZM7Rf30.net
このゲームサプレッサー必須すぎない?

647 :なまえをいれてください :2021/01/28(木) 08:47:56.07 ID:9MpyUTgr0.net
何を言ってるんだ隠密で動くのがこのゲームだろ

648 :なまえをいれてください :2021/01/28(木) 13:54:52.59 ID:rdalPn9Ar.net
ゴーストとは

649 :なまえをいれてください :2021/01/28(木) 14:01:54.28 ID:b14zm95n0.net
デザートイーグル持ってバンバンならしながら端から少しずつ制圧していくのも楽しいぞ

650 :なまえをいれてください :2021/01/28(木) 16:56:46.13 ID:l66TinF60.net
これでも前作よりはだいぶ正面から銃撃戦バリバリやりやすくはなってる

651 :なまえをいれてください :2021/01/28(木) 17:35:53.59 ID:sOYP6V8Z0.net
ようやく全クラスLv20チャレンジ終わった…
そのうち8つ目のクラス出るのかな

652 :なまえをいれてください :2021/01/28(木) 17:51:27.03 ID:mF+XDIYup.net
LMGの運用に特化したクラスが欲しい

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200