■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
電車でGO!!はしろう山手線
- 1 :なまえをいれてください:2020/11/04(水) 01:03:00.11 ID:fb3ZLFLE.net
- 電車でGOシリーズについて語るスレです。
特定の国や民族、個人に対する誹謗中傷や差別的な書き込みは禁止です。
■関連サイト
スクウェアエニックス 電車でGO!! はしろう山手線 プレイステーション4版
https://www.jp.square-enix.com/denshadego/
アーケード版 電車でGO!!
http://denshadego.net/
タイトー
http://www.taito.co.jp/
- 2 :なまえをいれてください:2020/11/04(水) 01:12:21.05 ID:fb3ZLFLE.net
- 「電車でGO!! はしろう山手線」,スコアアップの重要なポイント“速度指示”と“動作指示”の情報が公開。
おうちでGO!モードの詳細も
https://www.4gamer.net/games/528/G052832/20201026052/
- 3 :なまえをいれてください:2020/11/04(水) 01:15:07.86 ID:fb3ZLFLE.net
- 発売日まであと一ヶ月
スレがないから立てといたぞ
- 4 :なまえをいれてください:2020/11/04(水) 07:16:22.81 ID:qsNuH/sq.net
- こんなの出るのか
専用コントローラーは使えるんですかいの?
- 5 :なまえをいれてください:2020/11/04(水) 10:37:38.36 ID:UO30bCrv.net
- 専用コントローラーの発表はない
アナログスティック操作に対応しているから自作したほうが早い
https://www.youtube.com/watch?v=2Gj2HqlANm4
- 6 :なまえをいれてください:2020/11/06(金) 12:44:11.18 ID:iAV74IjP.net
- PSVR2の発売は2022年らしい
PSVR買ってもすぐPSVR2が出るってことはないから安心しろ
- 7 :なまえをいれてください:2020/11/06(金) 12:59:05.60 ID:STG3Uimq.net
- PSVRの中古値1万円台まで下がってるから
電車でGOのためだけに買っても損はないだろ
- 8 :なまえをいれてください:2020/11/09(月) 06:37:52.57 ID:Qjt+WLfp.net
- 鉄道にっぽん! 路線たびてやつ買おうかなと思ってる。山手線よりいいし。
- 9 :なまえをいれてください:2020/11/10(火) 23:26:38.77 ID:DJr3M8eN.net
- フライトシミュのスロットルを流用できそうだけど
振動やカチカチ感がないからな
- 10 :なまえをいれてください:2020/11/11(水) 04:04:32.89 ID:qr24H9dn.net
- 電車でGOみたいな国内向けタイトルの復活は嬉しいな
- 11 :なまえをいれてください:2020/11/11(水) 23:09:09.43 ID:j8u0UTHJ.net
- 明日、PS5の発売日だけど
画質&フレームレート向上するか検証してやる
- 12 :なまえをいれてください:2020/11/12(木) 14:32:22.18 ID:9FIEohPt.net
- 発車メロディーも無ければ内回りだけとかクソじゃん
- 13 :なまえをいれてください:2020/11/13(金) 16:02:52.83 ID:7iHPSrck.net
- あと20日だな
PS5の振動がやばすぎる
乗り物系のゲームに絶大な威力を発揮しそう
- 14 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 07:50:15.33 ID:YMwJPnCO.net
- 「電車でGO!! はしろう山手線」アーケードモード 総武線
https://www.youtube.com/watch?v=FRmCNAsrFy0
- 15 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 08:03:54.63 ID:YMwJPnCO.net
- PS4「鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編」ゲーム紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=zwewi5mYBxU
フレーム4倍になってもまだカクカクが気になるけど
やっとまともに遊べるレベルに達した感じ
これなら買ってもいいかなぁ
- 16 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 08:06:45.85 ID:S6gmHWYV.net
- >>15
でもやはり低速、ホーム侵入時とかコマ送りになるので走ろう山の手線のほうが低速でも滑なかなのがいい。
- 17 :なまえをいれてください:2020/11/14(土) 13:40:35.17 ID:eYiGnmCq.net
- tsと遜色ないぐらいのコマ送り具合なってきたし良さそう
- 18 :なまえをいれてください:2020/11/15(日) 18:10:53.30 ID:e7HylWkT.net
- 電車でGO!!も路線たびも専用コントローラーが欲しいところだが
アナログスティック操作なら自分で作れないこともないな
- 19 :なまえをいれてください:2020/11/17(火) 04:11:34.95 ID:l7kOJpWa.net
- 「電車でGO!! はしろう山手線」VRモード
https://www.youtube.com/watch?v=8PBkJP6YZUM
- 20 :なまえをいれてください:2020/11/17(火) 12:04:26.33 ID:e6xEUAHu.net
- VRにしたら安っぽさがあがったな
- 21 :なまえをいれてください:2020/11/17(火) 16:15:16.18 ID:l7kOJpWa.net
- VRモード楽しみすぎて寝れなくなるから考えないようにしてる
- 22 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 10:32:39.03 ID:Unz8o89j.net
- PS4版の鉄道にっぽんはswitch版から大幅進化しているな
有料ダウンロードコンテンツだった夏バージョンも最初から入ってるらしい
- 23 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 14:28:43.38 ID:IqKnZg/5.net
- Switchで出してくれ先頭車両で遊ぶから
- 24 :なまえをいれてください:2020/11/18(水) 15:58:37.37 ID:U3y9H//o.net
- 0時から遊びたいからダウンロード版にした
有料でもいいからアプデ続けてくれ
- 25 :なまえをいれてください:2020/11/22(日) 15:57:56.77 ID:MQe4TlVu.net
- 路線旅も予約したけど
switch3DS版が酷かったから不安が拭いきれない
- 26 :なまえをいれてください:2020/11/22(日) 18:03:03.38 ID:MQe4TlVu.net
- 電車でGO!! はしろう山手線」操作カスタマイズ
https://www.youtube.com/watch?v=clYvatJ8v1M&list=WL&index=54
- 27 :なまえをいれてください:2020/11/24(火) 10:19:59.12 ID:HwNcTjHl.net
- 公式がコメント拒否しているのがウケる
まあ賢明な判断だな
- 28 :なまえをいれてください:2020/11/24(火) 21:52:24.16 ID:HwNcTjHl.net
- 205系ツーハンドル
https://youtu.be/UHVUL69pPn8?t=3157
これ凄いなアナログ感を見事に再現している
- 29 :なまえをいれてください:2020/11/26(木) 13:02:29.56 ID:6gF4eGKa.net
- シリーズ未経験でも『電車でGO!! はしろう山手線』は楽しめるのか? “ゼロ”を目指す独特なプレイ体験に初心者が挑み、VRモードで衝撃を受ける【先行プレイレポ】https://s.gamespark.jp/article/2020/11/26/104157.amp.html?__twitter_impression=true
- 30 :なまえをいれてください:2020/11/26(木) 14:33:14.79 ID:5xLSs5YD.net
- 【ファミ通】『電車でGO!! はしろう山手線』最新電車ゲーはこう進化した!
https://www.youtube.com/watch?v=8f6wNi96xwE
- 31 :なまえをいれてください:2020/11/26(木) 14:53:02.88 ID:5xLSs5YD.net
- ファミ通下手くそすぎるだろ(笑)
- 32 :なまえをいれてください:2020/11/26(木) 14:53:45.27 ID:5xLSs5YD.net
- まぁ最初は誰でもこんなもんやろな
- 33 :なまえをいれてください:2020/11/27(金) 00:06:31.98 ID:Awz6u4y3.net
- VRモード操作方法
https://youtu.be/E-CrWaVqYzo?t=3683
戸閉灯に視線を向けるだけでOK
速度計は視線を向けてから△ボタン
VRモードは運転台に落ちる影も再現している
思っていたよりすげーわ
- 34 :なまえをいれてください:2020/11/27(金) 08:51:09.87 ID:8tLwLTGc.net
- >>33
イラネ
- 35 :なまえをいれてください:2020/11/27(金) 10:10:06.43 ID:Awz6u4y3.net
- これからは乗り物のゲームとVRは切ってもきれない関係になる
意固地になってゲームの進化を拒んでも得する事はなにもない
時代の流れだから諦めろ
- 36 :なまえをいれてください:2020/11/27(金) 16:52:32.50 ID:OTdNz0ef.net
- VRだろうとなかろうと手抜きクソゲーだからねぇ
買わね
- 37 :なまえをいれてください:2020/11/28(土) 10:03:48.71 ID:Sw7nzXuH.net
- 電車でGO??はしろう山手線 オープニングムービー
https://www.youtube.com/watch?v=_0QUHClwxik
このゲームで表現される舞台(風景・車両・街並み等)は「電車でGO!!」の世界です。
ゲーム・エンターテイメントとして楽しんでいただくための創作をしており、実際のものとは異なります。
- 38 :なまえをいれてください:2020/11/28(土) 10:14:59.65 ID:Sw7nzXuH.net
- 文句垂れてるやつの内容がパンタグラフがないとか発車メロディがないとか
はっきりいってどうでもいい難癖レベルのいい文句ばっかだからな
ゲームメーカーではなく著作権を持ってるやつに文句いえやって話だわな(笑)
- 39 :なまえをいれてください:2020/11/28(土) 12:18:01.71 ID:aijmXvDY.net
- 新作出るたびにグレード下がってる
- 40 :なまえをいれてください:2020/11/28(土) 13:19:20.99 ID:Sw7nzXuH.net
- ジェットでGO!新作予告かな
https://youtu.be/E-CrWaVqYzo?t=1723
普段こんなとこ旅客機飛んでないだろ
- 41 :なまえをいれてください:2020/11/28(土) 14:17:36.93 ID:yPQKer+7.net
- 考えすぎ
- 42 :なまえをいれてください:2020/11/28(土) 18:48:45.16 ID:vHng9Nqe.net
- しかし、鉄ちゃん…いなくなっちゃたんだな…
- 43 :なまえをいれてください:2020/11/28(土) 20:04:23.72 ID:Sw7nzXuH.net
- いよいよ、あと5日か
PS4proとPSVRを買ってからずっとこの日を待ってたぜ
PSVRは転売屋から買ったから6万円もしたぜ(笑)
- 44 :なまえをいれてください:2020/11/28(土) 20:56:15.34 ID:vC0JSCZd.net
- 星3つ!とかの音声をオフに設定できるようになってないかな
- 45 :なまえをいれてください:2020/11/29(日) 02:03:08.03 ID:5bVjlXZx.net
- アーケードはできたから多分できると思うけどもしできなかったらウザさを我慢しないといけないね
- 46 :なまえをいれてください:2020/11/29(日) 11:40:46.22 ID:a4Qsq0kt.net
- 隠し車両は引退したばかりの踊り子だろ
- 47 :なまえをいれてください:2020/11/29(日) 19:27:30.98 ID:a4Qsq0kt.net
- じわじわセールス順位上がってきた
楽天 5位
Amazon 7位
ちなみに鉄道にっぽんはランクインすらしてない
おれは予約したけどな
- 48 :なまえをいれてください:2020/11/30(月) 21:59:07.83 ID:4zz/nmSR.net
- やっぱりネットと現実は違うな
ネットは声のでかい暇人が多数派に見える世界だからな
- 49 :なまえをいれてください:2020/12/01(火) 16:55:31.50 ID:1R3ilE0z.net
- 楽天 2位
Amazon 6位
楽天ブックス特典 10p大型缶バッジ
楽天の方が少し値段が高いけどポイントで相殺できるし特典が付く
- 50 :なまえをいれてください:2020/12/01(火) 16:57:11.21 ID:1R3ilE0z.net
- 鉄道にっぽん 85位
こっちが心配になってきたTS厨買ってやよ
やっぱり本家と正面から殴りあわないほうがよかったんじゃねーの?
- 51 :なまえをいれてください:2020/12/02(水) 04:57:27.44 ID:LVoHQYKY.net
- でも、動画みる限りメニューのポップなキャラ表示とかウザい。
余計なモノ入れるならモデリングとか、
- 52 :なまえをいれてください:2020/12/02(水) 11:57:43.67 ID:PMjybVYg.net
- 熱いな
- 53 :なまえをいれてください:2020/12/02(水) 12:59:25.46 ID:eVKRp0VC.net
- PS1のワンハンドルコントローラーは確か電圧タイプだったな
アナログスティックの回路移植したら使えるかもしれないな
誰か試してくれ
- 54 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 00:41:49.62 ID:tRBU+kOx.net
- PS5でやってるんだがTips読めねえわろた
- 55 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 01:19:04.10 ID:Vl8ap0bH.net
- ええー
俺もPS5でPS4持ってないんだけどヤバい?
完全に初心者なんだけど
- 56 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 01:21:18.88 ID:tRBU+kOx.net
- すまんなちゃんと書くわメニューに戻るときのTipsはロード早くて読めないけど
短文しか書いてない臭いから何度か見れば読み切れると思う
それ以外は普通に読めるから安心しる大丈夫
- 57 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 01:31:29.88 ID:Vl8ap0bH.net
- なるほど、そしたら買ってみるわ
昔からやってみたかったんだけど、当時は東京の駅とか知らなかったからやってもどこ走ってるかとか分からんしと思って
今は上京して山手線分かるから楽しみだわ
- 58 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 01:50:06.41 ID:YuuEDre7.net
- ゲーセン版やったことあるけど、iOSアプリ版のトレインドライブ2の方がゲームとしての完成度は高い気がする。
このソフトは山手線を走れることに価値があるんだと思う
- 59 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 02:46:26.65 ID:bpTyFqur.net
- 車内が暗い点以外は悪くないっすねー
- 60 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 10:28:06.05 ID:1FYmH/vj.net
- ブレーキがリアルになったか停車が楽しいわ
電気から空気に切り替わる時が難しい
- 61 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 12:43:37.21 ID:RJH9UuMY.net
- >>43
転売屋使うとかちょっと
- 62 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 12:50:45.53 ID:PpYqn9DM.net
- 目白で対向車がホームに止まったけど盛大にホームドアからずれてて草
- 63 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 15:09:04.90 ID:e3ZE/6rV.net
- ホームの人がスマホ見てうつむいてるポーズばかり
実際のホームでこんなにスマホ見てる人いないしもう少し生活感だして欲しいな
- 64 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 19:11:38.25 ID:QecGFIiQ.net
- プレーした諸兄にファーストインプレッションを聞きたいのだけど、アーケードで理不尽だった要素(過剰なeco運転強要やブレーキ込め直し大減点、制限速度縛り、マルチタスク等)は多少緩和されているかね?
アーケードはシビア過ぎてすぐにやめたけど、プレーしやすくなっていて面白いなら買おうかと。
- 65 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 19:17:38.34 ID:YHYl6Om0.net
- 買ってきた…
とりあえずたのしー
- 66 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 19:37:14.63 ID:bpTyFqur.net
- ニンテンドースイッチ版はいつ出るの?
- 67 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 20:27:42.04 ID:IAaHCaOB.net
- フリー走行モードで展望にして流してるが、映像はやっぱりきれいだね
VR目当てで買ったけど遊べる範囲が狭いのが残念
数年前ならVR接客ソフトの1軍に入れたな
- 68 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 20:56:38.77 ID:j0vVh9vI.net
- 総合スレひどすぎて笑う
懐古厨が声高に過去作持ち上げてて気持ち悪い
- 69 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 20:59:42.31 ID:YHYl6Om0.net
- 楽しいのになぁ…
総合スレの雰囲気はは怖いわ。
- 70 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 21:05:10.27 ID:ccHqHIHR.net
- わざわざ観にいくほうもどうかとおもうが
- 71 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 21:09:40.50 ID:EBONxPGN.net
- 過去作、ほとんどやったこと無いし、鉄ヲタでも無いけど、買ってみたら結構楽しいよ。グラは綺麗だし。
まあ、マニアの人達は山手線飽きてるみたいだけど。
ただ、イージーでクリアしたら満足してやめそうではあるw
- 72 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 21:29:52.79 ID:sCJfU1s9.net
- VRモード目当てで買ったけどVRモード楽しすぎるわ
最初に運転席の画面なった瞬間驚きの声出たわ
- 73 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 21:35:24.94 ID:Uh4OeJ+k.net
- 細かいところはもちろん改善点あるけど普通に運転して遊ぶ分にはなんもないんでしょ
- 74 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 21:55:29.16 ID:ml45Sp7O.net
- DL版を予約する前から危惧していたけど
Train Sim Worldを知ってしまった俺には
もはや電車でGoは全く楽しめなくなってしまった。
せめて、立川ー奥多摩間の青梅線を再現してくれれば2万でも買うんだが。
TSWでさえ、けっして評価は高くないのに、それよりも劣る電車でGoは
子供のプラレールレベルのゴミ。
列車を運転するのって、マスコンいじって、警笛とライトと速度制限
するだけじゃないんだよね。底が浅すぎて、話にならんわ。
- 75 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 22:06:29.63 ID:AWxyZI7p.net
- ベリーハードで山手線一周クリアとかきつそう…
- 76 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 23:32:15.19 ID:zQhwgxLH.net
- >>74
言いたいことは分かるけど、そもそも電車でGOは鉄オタ以外の層を取り込んでヒットした経緯があるし、昔からリアルはTS、ゲーム性重視は電GOって棲み分けしてきただろ。
TSが絶滅したように、オタ向けに作っても売れないんだからカジュアル志向なのは仕方ない。
TSWなんで日本版がでないか考えてみたら?
せめて青梅線〜のくだりは完全に意味不明
- 77 :なまえをいれてください:2020/12/03(木) 23:40:12.71 ID:8WFZQxHx.net
- 内容:
鉄ヲタじゃないけど幼少期に最初のやつ買ってもらって懐かしくて今作買ったワイ
鉄ヲタって撮り鉄とかの厄介ニュースでよく見るけどここ来てやっぱ怖いなってなりましたわ、知識豊富なのはすごいけど。
- 78 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 00:31:20.31 ID:J4fKS+O1.net
- 1時間やったけどグラが綺麗で楽しいな
路線が少ないのだけが問題
- 79 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 01:08:11.08 ID:pymx2mlB.net
- 発メロさえ入ってればそれなりに評価変わったけど、やっててなんか味気ないというか。
今までのシリーズほとんどやり込んできたけど、なんかもう飽きてしまった。
せめてタイトルに電車って入ってるんだから、電車にパンタぐらいつけようぜ。
初代にすらついてるもんがついてないなんて…
- 80 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 01:34:21.86 ID:d5cVGmhZ.net
- 体感9割近くの客がホームでスマホガン見してるけど実際こんなにいないよな。
電車が止まっても尚微動だにせずスマホを見続ける中毒者。
- 81 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 01:47:53.97 ID:yXqJD3w+.net
- なんだ線路内立ち入りないのか・・
- 82 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 02:18:33.97 ID:+i5VPExu.net
- >>80
無機質で風刺が効いてて良いと思ったけどなw
乗車率多い時はもっとホームに人増やして欲しかったな
あと夜間モードは酔っ払いがいっぱいいれば完璧
- 83 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 02:19:39.66 ID:+i5VPExu.net
- 山手線以外の車両をゲットする前に心折れそうだ
なんでここだけ妙なゲーム性を持たせたんだ…
金払うから全部解放してくれ
- 84 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 02:22:46.58 ID:+i5VPExu.net
- >>57
よく乗るエリアとかだと建物が以前よりも忠実に再現されてて面白いな
いつ頃の風景をモデルにしてるのかはわからんが
- 85 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 03:56:08.04 ID:QjpVZaHV.net
- VRの臨場感凄いわ
ただ完全にオマケ扱いなのが残念
- 86 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 05:05:59.90 ID:D/xr4zSe.net
- まさかのマルチトレインコントローラー非対応
せめて十字キーでマスコン操作できるようにして欲しい
スティックは誤操作するわ
- 87 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 07:09:50.47 ID:rlFAQNVu.net
- ブレーキ難しくて発狂しそうになるわ
かなり手前からオーバーラン?
チュートリアルもブレーキの掛け方や加速の目安くらい教えてくれよ
初心者の俺からするとあのチュートリアルはかなり雑すぎる
- 88 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 07:14:30.84 ID:fJFx/eaI.net
- たしかにあのチュートリアルは中途半端
- 89 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 10:48:47.33 ID:XLND3RTg.net
- >>87
そこはある程度経験値積んで慣れるしかないな
一応目安として残り200mで60km、100mで40kmくらいを目安にしておくと大体上手く行くよ
再加速、再ブレーキは一旦諦めてブレーキ連打すると止めやすい
- 90 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 11:09:52.01 ID:pymx2mlB.net
- finalぶりの電GOだけど、一発目から30cm以内だったわ。
その後もオーバーランなくほぼ30cm以内に停車できてたけど、E231出て乗り換えた瞬間盛大にオーバーランしたわ。
- 91 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 11:09:57.12 ID:rlFAQNVu.net
- >>89
すげー助かる
ありがとう
- 92 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 11:38:57.49 ID:CRUcFrkG.net
- 235系 電気ブレーキ効きが強くて止めやすいが空気ブレーキへ移行したときの微調整が難しい
231系 電気ブレーキ効きが弱いが空気ブレーキへの移行がスムーズで微調整しやすい
この2車両は同じ山手線でも対照的だな
個人的には231系が好みだけどオーバーランしやすい
- 93 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 12:09:09.17 ID:5ElT0uJW.net
- >>86
アマゾン見たら、この商品を買った人はこれと一緒に買いましたて、PLUG&PLAYを載せてるのが悪ドイわw
恰も専用コントローラーかのような詐欺宣伝
- 94 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 12:17:09.48 ID:pymx2mlB.net
- >>93
鉄道にっぽんも含めて3点セットで勧めてくるぞw
知らないやつポチリそう。
- 95 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 12:22:42.35 ID:tmUdBWmN.net
- 昔のゲームだと
残り250mで75km/hからブレーキ最大でちょうど止まれた気がする
何線かは忘れた
- 96 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 13:48:34.21 ID:ElyxCqEU.net
- やり込んで慣れるしかないんだろうけど、FINALまで出来てた0m停車や定着ができなくなってる
なけるぜ
- 97 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 14:37:29.66 ID:4GP9wRxh.net
- ファイアナル以来ですが買いですか??
- 98 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 14:44:35.44 ID:v6V2eTFz.net
- 発車メロディ無いんでしたっけ?
- 99 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 15:25:08.39 ID:RKdLCyeJ.net
- YouTubeで配信動画見てきたけど、実写もこんなに速度制限厳しいの?
そりゃあ、ラッシュ時間帯なら車間詰まってるだろうけどさ。。
- 100 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 15:31:21.77 ID:yXqJD3w+.net
- やっぱ緩解音がちょっとワンパターンやな
- 101 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 15:37:14.62 ID:aiZChz/q.net
- 動免持ち本職がやってみた感想
加速度すごすぎ
ブレーキ効きすぎ
BC圧がおかしい
- 102 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 15:54:31.42 ID:DlakfQgk.net
- >>98
ないよ
- 103 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 15:59:05.36 ID:/9wZ6Cpq.net
- 残りの距離到とかの帯状のUI小さくできないかな
- 104 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 16:21:41.55 ID:HAVVTZiY.net
- 現在時刻と到着時刻の表示が無いのはあかんな
- 105 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 16:42:33.07 ID:TRax6Ive.net
- 車両開放や路線開放、フリー走行、タイムアタック、展望モードは開放するまで時間かかりますか?山手線、231と235だけをプレイして他の路線とか出ますか?205や103もプレイしないといけないのですか?
- 106 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 18:02:44.56 ID:CSa/FOw/.net
- 185系は運転できますか?
- 107 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 18:29:13.40 ID:U0qrhCce.net
- >>101
そういうゲームです
- 108 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 19:52:16.40 ID:rHIu96yV.net
- ビルの明かりがないのは寂しいわ
- 109 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 20:35:51.06 ID:GySbaCzm.net
- >>105
おうちでgoモードっていうミッションをクリアしないと解放されない。しかも車両出すには更にミッションが枝分かれするから
滅茶苦茶時間かかる
基本は山手線の103 205 231 235のどれかで、隠し車両解放するミッションはその路線の車両が出てくる
- 110 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 20:37:06.06 ID:GySbaCzm.net
- >>106
無い
アプデであればいいけど
- 111 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 21:16:16.41 ID:CRUcFrkG.net
- 予備タンクの空気圧が落ちるとコンプレッサーがカリカリ鳴り出す
こういうゲームプレーに影響する部分のこだわりが嬉しいよな
ゲームを楽しんでいる人間からするとパンタグラフや発車メロディーなんかどうでもええわ
- 112 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 21:25:57.01 ID:pymx2mlB.net
- コンプレッサーの音なんてどうでもいいから緩解音をまずどうにかしろ。
- 113 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 21:32:15.34 ID:CRUcFrkG.net
- BVEでもやってな
BVEなら自分でサウンドデータぶっこめるだろ
- 114 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 21:39:10.51 ID:wRYiBafr.net
- コンプレッサーの音に面白みを見出すのに
パンタと発車メロディがどうでもいいとかいびつすぎて笑うわ
社員乙としか
- 115 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 21:40:20.70 ID:GkjtsDK3.net
- >>111
嬉しいとか笑えるわ
- 116 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 21:45:38.90 ID:u/a83OST.net
- スクエニ関係のゲームのスレって発売前後に
・開発者の意図を正確に汲み取って面白がる
・問題点はすべてどうでもいいことで切り捨てる
・不満のある奴は全員disる
の三点セットが必ず湧くから分かりやすくて好きだわ
ついでに社員と呼ばれると必ず怒る
- 117 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 21:47:40.47 ID:0HgyqD+o.net
- >>110
thx
- 118 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 21:49:37.58 ID:uquTOnN+.net
- DLCで名鉄、阪神、阪急が欲しいな
- 119 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 21:54:20.95 ID:vZqOkJQb.net
- 二葉?ちゃんがかわいい。
しかし似たようなことばかりしててすぐ飽きてきそう…
- 120 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 21:59:59.54 ID:pymx2mlB.net
- >>114
社員か余程の信者だね。
子供だましで満足できるってんだから羨ましい限り。
- 121 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 21:59:59.54 ID:pymx2mlB.net
- >>114
社員か余程の信者だね。
子供だましで満足できるってんだから羨ましい限り。
- 122 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 22:06:43.04 ID:CRUcFrkG.net
- ぶっちゃけすごく楽しめてるから何も不満はないね
専用コントローラー発売されなかったのが残念ポイントかなと思ったが
ステップ操作のコツを掴んできたからそれほど必要性を感じなくなったわ
- 123 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 22:08:14.25 ID:ohwsvZCp.net
- パンタと発車メロディに面白みを見出すのに
コンプレッサーの音がどうでもいいとかいびつすぎて笑うわ
社員乙としか
- 124 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 22:09:26.12 ID:CRUcFrkG.net
- ゲームを楽しんでいない人間がゲームを楽しんでいる人間を理解できるわけないだろと(笑)
- 125 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 22:12:31.16 ID:wRYiBafr.net
- こんなレベルすごく楽しいとか
普段よっぽどつまんねーゲームしかやってないんだな
かわいそう
- 126 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 22:15:58.15 ID:CRUcFrkG.net
- パンタグラフとか発車メロディーに執着しているからゲームが楽しめないだけだろ
心にゆとりがないからコンプレッサーの音にも気づかないんだよ
ほんと残念な人たちだな
- 127 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 22:18:09.12 ID:pymx2mlB.net
- こいつが生粋のコンプレッサー好きというのは分かったw
- 128 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 22:21:17.64 ID:CRUcFrkG.net
- どうせ動画しか観てないやつだろ
このゲームは実際にプレーしないと楽しさがわからねーよ
- 129 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 22:22:26.40 ID:xb/TzwxU.net
- 細かい文句になるけど停車時にどんなに緩やかでも、例えほとんど無制動で止めてと車体が痙攣するみたいにカックンってするの調整してほしいな
- 130 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 22:28:31.92 ID:pymx2mlB.net
- 正直もう飽きた。
電GOシリーズはほとんどやりこんできたが1日で飽きたのは初めてでびっくり。
完成度がいまいちというのもあるが、山手線と中央総武線の一部だけってのもでかい。
一周なんていらんから、ACに入ってる大阪環状線か中央線でも入れてくれた方が余程面白かったわ。
- 131 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 22:29:23.83 ID:J4fKS+O1.net
- このグラフィックで阪急やりたいな
- 132 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 22:31:33.28 ID:pymx2mlB.net
- >>129
なんなら止まった直後にちょっと戻るよね。
あと止まったあとドア開いて人降りてくるぐらいの表現加えて欲しかったわ。
- 133 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 22:54:30.38 ID:EWpWVAJW.net
- アプデで中央線こないの?
- 134 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 23:01:43.59 ID:pymx2mlB.net
- >>133
普通に考えて出るなら別のソフトで出るでしょ。
タイトルがはしろう山手線だぜ?
- 135 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 23:06:36.79 ID:TvGPKYGl.net
- >>134
総武線・・・
- 136 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 23:06:40.26 ID:QOKSAie5.net
- 発車メロディーがないのと、駅の放送や車内放送の声が違うのが不満点。特に発車メロディーと英語アナウンスがクリステルチアリさんじゃないのがダメ。
グラフィックはさすがPS4だが、発車メロディー、車内放送、線路の走行音など全体的に音にリアリティがない。
- 137 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 23:07:54.67 ID:pymx2mlB.net
- >>135
総武線はおまけw
ほとんど息してないけど。
- 138 :なまえをいれてください:2020/12/04(金) 23:42:03.21 ID:fJFx/eaI.net
- すごくちっこい鉄橋にいちいち警笛とか離れた列車に対して減光とか訳ワカメだよ
- 139 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 00:18:07.41 ID:y58SsEH9.net
- ここに書き込んでる大半は買ってすらないんやろな笑
実際やってみたらこんなところに顔出してネガキャンする意味ないもんな
- 140 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 00:21:47.16 ID:3u6P2VVy.net
- >>139
この出来栄えで不満でない方がおかしいわ。
実際やってるから改善して欲しいとの意味も込めてみんな言ってるんだろ。
そんなことも分からんから、この程度で満足しちゃうんだろね。
頭お花畑の人いいねぇ。
- 141 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 00:28:40.76 ID:NFYny5lP.net
- 8000円払ってるんだから改善してほしいよね
- 142 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 00:29:37.74 ID:y58SsEH9.net
- >>140
ストレス発散になるならまあいいんじゃね
- 143 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 00:30:49.18 ID:C6qVLi9X.net
- 有名なタイトルでも売れなかったらバグすら平気で放置するのがスクエニさんだから...
期待しない方が良いかも
- 144 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 00:39:39.53 ID:t+mW5N4R.net
- 俺は発売初日に出勤前に家電屋で購入した。日曜日が仕事休みなので、それまではプレイできないが。続編やシリーズ化を希望している1人でもあるので迷わず御布施しました。運転している雰囲気、綺麗なグラフィックは満足。
- 145 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 01:02:07.59 ID:+LBtlXrR.net
- 不満があるのは分かるんだけど、楽しいって言ってる人を煽る意図が分からない。
- 146 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 01:13:14.59 ID:JHUPNkC+.net
- 信者かバイト書き込みか知らんけど
元々は不満ある派を煽ってるのが先じゃん
ブーメランも程々にな
- 147 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 01:17:03.55 ID:AnKYN9eu.net
- 鉄オタつうか古参マジでキモいわ
つまんねーならさっさと引退しろ
- 148 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 01:27:43.77 ID:AawI1FbB.net
- >>147
懐古虫は成長することを拒んで思い出に浸ることしかできない生き物やから
- 149 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 02:16:33.99 ID:MIaIYrRh.net
- 古参が旧作を過剰に褒めててキモいってのは分かるが、そんな旧作で出来てたことがほとんどやれてない新作を過剰にマンセーする方も十分キモい
- 150 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 04:59:25.74 ID:k+saSmjM.net
- >>102
今回はパスします。。
- 151 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 06:09:18.80 ID:oWzsgw9J.net
- うわースクエニにはがっかり
- 152 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 07:58:44.56 ID:+LBtlXrR.net
- 鉄道ゲームは儲からないのにオタクが異常にクレームつけるから廃れたって話を聞くけど、スレを見てればたかがゲームで殺伐としすぎてよく分かるな。
事前情報では隠してたのに製品版では糞だったなら炎上するだろうけど、
発車メロディ無いパンタ無い、不自然なATCや減光とか事前に分かってたんだから、それこそ買わなきゃいいだだけでは?
- 153 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 08:11:20.94 ID:E7zsMuub.net
- ジョイント音がなんか変だよな
ガタンゴトンはFINALの方がよかった
- 154 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 08:15:12.71 ID:1epVMzds.net
- 相変わらずhayate必死だなwww
- 155 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 08:27:46.03 ID:lvtVz8yK.net
- プロフェッショナル編以来の購入だったけど、リアルを標榜するわりには拘るところも違うと思うし、ライト層を取り込もうとする割にはとっつきにくいと感じてる。
そのあたりはアーケードで既に顕在化されていたと思うのだけどコンシューマ化するにあたって何でそのままいけると判断しちゃったのか。
- 156 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 08:44:46.32 ID:MEoQY2RL.net
- こんな子供騙しのゲームで満足できるキッズはお気楽でいいね。
- 157 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 09:02:30.74 ID:XgUV+2j6.net
- >>150
音以外は楽しめるんだけどね・・・
電車でGOシリーズは昔からここが弱い
- 158 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 09:12:30.41 ID:Gi896K9x.net
- 雰囲気としてはライト層をターゲットにしたいのかも知れないけど、チュートリアル付けた割には一番難しいとされる停車駅へのブレーキがノーヒントってどうなんだ
いくらE235系の性能がえげつないくらい強力とは言っても突き放しすぎでは
FINALだって入門編で「この地点でXXキロになるのを目安に減速しましょう」とザックリとアドバイスあったのに
もしや開発者に誰一人としてまともに駅に止まれる人いないのか
- 159 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 09:24:05.51 ID:z1ugXes4.net
- >>153
あの和太鼓の方がマシとかないわ
- 160 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 09:30:27.49 ID:3u6P2VVy.net
- >>158
YouTubeの発売前の公式見ても、下手な開発者しかいないからね。
本当に自分達で作ったのか聞きたいよ(笑)
- 161 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 09:31:41.98 ID:CGJ/s+fw.net
- マジでコントローラーはどうにかならないのだろうか
- 162 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 10:02:19.68 ID:yaUJHSRp.net
- 相対的に見て、ジャンルは違えどグランツーリスモはあれだけのグラフィックとサウンド、機能だというのに、
同じps4でどうしてここまで違うかね?
- 163 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 10:19:10.86 ID:hykyvy2X.net
- はしろう山手線はブレーキ操作と操作確認をいかに楽しませるかという作りになっている
旧作脳のままだと楽しさ見いだせないぞ
- 164 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 10:34:44.56 ID:5Q/xpKMA.net
- これオンラインランキングとかないの
ACモードで良いスコア出たら自分がどれくらいの腕前か確認したい
- 165 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 10:40:10.05 ID:NyyYxptz.net
- >>156
いい大人がゲームしてる方がよっぽどキモいわ笑
- 166 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 10:53:32.82 ID:2eBQ0aXf.net
- あっ速度制限だ(ボタンポチッ)
あっ鉄橋だ(ボタンポチッ)
あっ鉄道ファンだ(ボタンポチッ)
あっ対向だ(ボタンポチッ)
極めつけは「星3つ!!」
これ楽しめるの精神年齢小学生まで。
- 167 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 10:54:50.20 ID:HhuLUCCy.net
- 他人のゴーストとかリプレイで操作を見たいなー
特に停車
- 168 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 11:02:25.46 ID:2eBQ0aXf.net
- >>167
YouTubeに上手い人の動画ゴロゴロ転がってるよ。
- 169 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 11:47:25.83 ID:CGJ/s+fw.net
- やっぱり再販される電車でGO Plug&Playじゃないとだめかな
でもこっちは古いんだよな
- 170 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 11:54:46.49 ID:XoLq9Q7s.net
- >>169
キミには減点法で比較するなら、プラグ&プレイのほうがいいと思う。
切望する専用コントローラでプレイ
豊富な路線、そしてサウンド
ウイークポイントはグラフィック
見た目というのは中身でカバー出来るからね
- 171 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 12:00:24.09 ID:ZRlDmKzD.net
- >>166
AC版は運転士の指頭確認を真似出来て面白いって声も無くはなかったけど、家庭版じゃ本当にタダの作業だよね
しかも実質強制と来たもんだ
- 172 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 12:01:23.85 ID:2eBQ0aXf.net
- 専用コントローラは待っても無駄だよ。
ゲーム発売の時点でないと公式が言ってるし、一番盛り上がる発売時に何の情報もない時点でお察し。
これから開発したとこで世に出る頃には既に盛り上がりも欠けて開発費をペイできるほど売れない。
- 173 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 12:06:00.76 ID:NFYny5lP.net
- >>153
音に関しては今回けっこういいと思う
- 174 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 12:06:47.65 ID:NFYny5lP.net
- >>172
プラグアンドプレイとか使えるように改造できないのかな
- 175 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 12:07:13.65 ID:iDNPDjxq.net
- amazonのレビュー見ると何故か高評価ばかりでわろた
ここで気にしてることをほとんど気にしてないようだが人種が違うのかサクラなのか
- 176 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 12:13:49.44 ID:2eBQ0aXf.net
- >>175
アマゾンのさくらレビューほど信用できないもんはない。
今までどれだけ騙されてきたことか。
パワプロ2020はさくらレビューでも抑えきれないほど酷評出て酷いことになってるけど。
- 177 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 12:16:27.05 ID:2eBQ0aXf.net
- 2018だった。
今見てきたら、発売当初しばらく星2つだったのが4つまで回復してるけど頑張ったねー。
- 178 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 12:22:55.60 ID:V67lJK+A.net
- 買ってきた
乗れるのが2種類しかないが、どうすれば成田エクスプレス運転できるん?
- 179 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 12:28:26.12 ID:2eBQ0aXf.net
- >>178
運転士の道で同じようなミッションを何個もこなして解除する。
- 180 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 12:31:04.54 ID:NFYny5lP.net
- VRモードいくら頑張っても何も解除されない感じ?
- 181 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 12:32:30.54 ID:Jig5SuLQ.net
- >>171
別にあってもいいけど、強制させるのは違うよな。
現実だと対向来たからと言ってわざわばライト消さんし、短い鉄橋ごとに警笛鳴らさんし、鉄道ファンに警笛サービスなんて余程の運転士じゃないとやってくれないよ。
それなら、ホーム端でマナーの悪い鉄道ファンに警笛鳴らす方が余程現実的。
本当にただ作業やらされてるって感じ。
- 182 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 12:35:53.36 ID:hykyvy2X.net
- 圧力計すらないFINALがほうが遥かにお子様向けだよな
はしろうをやり込んだ後だと簡単すぎてすぎ飽きると思うわ
- 183 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 12:40:59.56 ID:Jig5SuLQ.net
- 雪の日もシャツ一枚のやつばっかりだけどこの世界の人間はどうなってんだ。
半袖の人もおったぞ。
- 184 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 12:43:43.94 ID:hykyvy2X.net
- 複数の確認操作を求められると頭が混乱しちゃうお年寄りとか
ブレーキが苦手な初心者にはプラグ&プレー(FINAL)がおすすめかな
- 185 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 12:48:35.07 ID:NFYny5lP.net
- VRは指差しをカメラで認識するくらいやってもいいのにな
- 186 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 13:01:24.18 ID:vZ8mRNWr.net
- 電GOシリーズ自体が元々キッズ向けだから仕方ない。
リアルを追及すれば、実際の鉄道会社にもシミュレーターを出してる大人向けの音楽館シリーズには到底敵わないんだから。
ただそこがもう出してないが故にキッズとリアル志向がごちゃ混ぜになってしまっている。
- 187 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 13:31:06.15 ID:qxjkpXsx.net
- 無理矢理はしろうを持ち上げて旧作ファン叩いてる奴も大変だな
1レスでいくら貰えるの?
- 188 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 13:44:12.09 ID:BHe5jW6Y.net
- >>187
貰えないよ
- 189 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 14:14:18.76 ID:hsUuXOVS.net
- >>184
自分の頭と精神を確認した方がよい
1人でのキャンペーンお疲れ
さすがアケの村八分は家庭用でも村八分かww
- 190 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 14:15:36.04 ID:ypLnZuqt.net
- 埼京線、京浜東北線、上野東京ライン共にすべて各々のルートで赤羽から都内に行くのだから赤羽まで延長して、赤羽始発で運転してみたいな。
そうしたら追加で湘南新宿ラインも赤羽から大崎まで運転できるし
これぐらいのサプライズしてくれないかね、クリスマスプレゼントとして(笑)
有料ダウンロードでもファンは絶対購入すると思うな
- 191 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 14:17:27.75 ID:hsUuXOVS.net
- >>186
TSは別格として、そこにいかにゲームの要素をバランスよく入れるかが開発者の腕の見せどころ
それ考えると旧作は、譲れないところと妥協点が明確なんだよ
- 192 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 14:33:50.14 ID:NnPGfy+X.net
- >>179
何回も同じミッションだけやってもダメなの?
- 193 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 14:39:54.61 ID:8mg5XLNs.net
- >>192
進めてったら、隠し車両のルートが分岐するからそれやって初めて解除。
- 194 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 14:40:42.67 ID:XoLq9Q7s.net
- 成田エキスプレスといっても都心部だからそんな飛ばせないよ?
期待しないほうがいいと思うw
- 195 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 15:01:35.21 ID:NnPGfy+X.net
- >>193
隠し車両のルートが分岐?
フリーモード開放も分岐あるのかな?
- 196 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 15:08:15.95 ID:NnPGfy+X.net
- 俺は今、仕事待機中。明日休みだから「はしろう」やろうと思ってる。ソフトはゲット済み。
ヤテ231、235だけで隠し路線、隠し車両(205、103は出したくない)を全て出すことは可能なのでしょうか?205や103もプレイしないとクリアできないのですか?
- 197 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 15:32:05.23 ID:Foa0B2uo.net
- 久方ぶりのコンシューマ版でふつーに楽しんでるがー
専コン欲しいわー…
十字キーで操作出来るならまだ良かったんだけど
何故アナログスティックだけなんだ
LRに指差しとか回させろと。
- 198 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 15:41:08.52 ID:hykyvy2X.net
- >>189
おまえ誰と戦ってんだよ
アケ版やったことないわ
- 199 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 15:45:47.48 ID:hykyvy2X.net
- >>197
十字キーはデジタル入力だぞ
十字キー連打しまくるのか?
めんどくせーそんなことやったられないわ
- 200 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 15:52:08.94 ID:4mGt4ShZ.net
- なんで今時セーブデータ3個なんだろうか
ファミコンじゃないんだから
- 201 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 16:44:29.43 ID:lU2dq93V.net
- ゲームの中身より、スクエニという観点から買うのをやめた
なんか、スクエニってユーザーを大切にしないってイメージが強くてさ…
- 202 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 16:46:21.93 ID:rZlllrGm.net
- 買ったけど実車のようなブレーキ操作の達成感みたいなのはないね。
あくまでゲームとして微調整して合わせるような達成感。
ライトや警笛なども、画面で視認して操作するってのは困難で、ボタン押せの指示でやるような
音ゲーみたいなタイプ。こういうのが好きな人には楽しめると思う。
鉄道に詳し人、実際に運転している人、simulator系寄りのゲームが好きな人には突っ込みどころが
多く単調なのでゲームとして割り切っても飽きが早いと思おうのでダウンロード版でなく
売れるディスク版を買った方が良いかもしれない。
- 203 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 16:57:04.74 ID:rZlllrGm.net
- とりあえず103系まで出して、特級運転士までやったけどもういいかな。
豪快に過走してホームドアから外れているのにクリアだったり「次はもっと行ける!」みたいなアドバイスはどうなんだろと思った。
- 204 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 17:07:21.72 ID:O8BmCVwT.net
- 叩いてる奴って自分の脳が劣化してるの気づいてないんだろうなカワイソ
- 205 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 17:09:11.99 ID:4mGt4ShZ.net
- 走行距離8800kmトロフィーって
山手線しかないのにそこまで遊ぶかね
- 206 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 17:22:47.16 ID:3u6P2VVy.net
- 脳が劣化しちゃってるからこれに満足しちゃうの間違いだろw
- 207 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 17:45:29.91 ID:hykyvy2X.net
- 動画観ているとブレーキが安定しない人は車と同じ感覚で停めようとしているんだよな
電車のブレーキは加圧のタイムラグが大きいから減圧しながら停めるの基本
ブレーキシューの性能が低い103系で鍛えるといいかも
- 208 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 18:42:35.79 ID:rs1r4de9.net
- いくら愚痴ってもあんたらの求めてるものは一生出てこないし音楽館は永遠にもうゲーム作りませんよ
BVEでもやってろ
- 209 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 18:49:39.44 ID:Gi896K9x.net
- そうですね、発売前からコレジャナイ臭が凄かったから買ってないけど買わなくて正解でしたね
- 210 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 18:51:44.23 ID:rs1r4de9.net
- その返ししかできないの?
- 211 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 19:11:34.46 ID:0b5/hR+D.net
- いちいち不買宣言とかアピールするやつってかわいそうな人生送ってそう
- 212 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 19:12:09.27 ID:TfJEddCG.net
- >>211
確かに211は可哀想だわ
- 213 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 19:17:42.36 ID:xLFUZWp1.net
- 後でアーケードで入ってる路線をまとめて有料で売りそうだな
- 214 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 19:18:10.94 ID:3u6P2VVy.net
- こうやって復活を果たした電GOも消えていくんですな。
スクエニがやらかしたせいでw
お粗末なゲームを出した行く末・・・
- 215 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 19:22:24.13 ID:3u6P2VVy.net
- >>213
まぁACで作った路線は一通り出すだろうね。
こけた分回収しないといけないから。
PSPのバラ売りを思い出すな。
一通り出したらスクエニもタイトーのように他の会社に投げておしまい。
- 216 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 19:23:57.99 ID:6bSwrJBG.net
- >>215
回収させる費用も惜しいと思うから出ないだろうな
流用って言ってもタダではないし
- 217 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 19:40:11.51 ID:3u6P2VVy.net
- 他の路線出るかはこれの売れ行き次第。
スクエニはFFとドラゴンクエストとキングダムハーツさえあればいいから、電GOはおまけみたいなもん。
御三家の売り上げに比べたら小銭稼ぎにもならん。
- 218 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 19:44:23.39 ID:ayimYNfF.net
- >>217
それななら尚更発売は無理だな
- 219 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 19:46:31.68 ID:hsUuXOVS.net
- >>217
こんな卒業制作レベルで金むしり取るんだからね
三重のイエスマン筆頭にマンセーする奴がいるから開発者が図に乗る
- 220 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 19:47:44.06 ID:ayimYNfF.net
- >>219
むしり取るっても買わなければいいだけだろ
- 221 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 19:49:39.10 ID:OeZHcCbT.net
- 全路線入れて8500円で売れっていうのはもともと無理だし
山手線しか入ってないのかよじゃあイラネって声も分からなくもないし
据え置きとしては13年ぶりだからそれなりに売れる気もするけど
どちらかというとユーザー数の多いSwitch版発売まで待った方が良かった気もするし
今回の売れ行きが好調でも多分他路線版は売れない
- 222 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 19:50:06.81 ID:hsUuXOVS.net
- ジャンパ線やスカートにこだわりましたと開発者は言っていた
事実そうだとしても、他がおざなりのカモフラージュなんだろうな
これが本当の大人の事情ってやつ
言葉を額面でしか受け取れないアスペ勢は真に受けてすげぇってなる
- 223 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 19:51:16.14 ID:hsUuXOVS.net
- >>220
買わないから気にするな
買うなら旧作筐体買うわ
- 224 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 19:52:02.95 ID:CNY6mCP0.net
- ファイナル以来だけど楽しいわ、山の手線あたりしかないのは寂しいが
SD二葉ちゃん糞かわいい
ただメニューの3Dモデルのは要らんやろ
- 225 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 19:52:31.83 ID:ayimYNfF.net
- >>223
それだけ発言していたら十分気にしているのでは
- 226 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 19:52:55.78 ID:3u6P2VVy.net
- キッズ向けだからSwitch版の方がPS4より売れるかもね。
- 227 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 19:53:08.85 ID:mXIAth7v.net
- >>224
楽しいとか大丈夫かよ
- 228 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 20:13:49.45 ID:zzx1jy6i.net
- ID:hykyvy2X は口だけの糞だな
- 229 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 20:24:26.19 ID:5DCCEslv.net
- アンチが沸くってことはそれなりに魅力があるソフトなわけだ。いいことじゃないか
- 230 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 20:25:17.54 ID:+VQj3WLU.net
- >>229
魅力があるから湧くわけではないのでは
- 231 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 20:26:08.75 ID:OeZHcCbT.net
- 総合スレから出張してきてるだけでしょ
楽しんでる人にまで難癖つけて噛み付いてるのは
- 232 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 20:28:36.91 ID:hsUuXOVS.net
- >>228
旧作もヘタクソ新作もヘタクソで、ついに家庭用に泣きついた25歳になってもピーマンが食べられない三重在住の人だろうな
- 233 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 20:36:39.60 ID:2VWTw6BM.net
- >>231
総合スレでやってりゃいいのにな
- 234 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 20:41:42.18 ID:3u6P2VVy.net
- 間違いなく言えるのは8000円の価値はない。
- 235 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 21:32:16.55 ID:rZlllrGm.net
- PS4ユーザーってもっとゲームの質に拘りがある人が多いと思ってたわ。
ハード性能考えたらもっと作り込めると思うんだけどね。
これで満足する人が多いのならこのくらいでいいやってなっちゃうよな。
>>222
その割には先頭車の連結器が異様にデカいですよね。
あんな目立たせる部分でもないと思うけど。
- 236 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 21:38:47.27 ID:9Gyi6N9u.net
- 埼京線上野東京ライン楽しいわ
- 237 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 21:40:57.92 ID:OUH+aw0x.net
- >>236
楽しいとか冗談だろ
- 238 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 21:42:44.92 ID:VlkuPMrM.net
- スクエニは一本道ゲーム好きそうだからな
RPG(レールプレイングゲーム)だっけ
- 239 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 21:43:13.97 ID:3u6P2VVy.net
- 成田エクスプレスのUIでかすぎ。
まじで邪魔なんだが。
この辺もアプデで改良して欲しい。
- 240 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 21:45:02.95 ID:YIt8rwkK.net
- 実車もデカイ顔してんじゃん
- 241 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 21:57:20.00 ID:NFYny5lP.net
- 京急だして
- 242 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 22:02:00.24 ID:p2LKz5yV.net
- ガッツリ楽しんでいたけれど、おんなじの繰り返しで早くもに飽きてきた
- 243 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 22:03:04.35 ID:9ZvUJrXG.net
- VRアゲアゲ君はどこに行ったのだろう
- 244 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 22:04:52.47 ID:Qs68wxOn.net
- >>169
それって劣化ファイナルで、発メロやミュージックホーンまで削られてるガラクタだろ。
- 245 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 22:12:55.47 ID:0x28yIo8.net
- >>239
実機もボンネットが邪魔で真下は見えないだろうから、その再現なんだよ(適当)
- 246 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 22:21:24.84 ID:XoLq9Q7s.net
- 建物を使いまわしている!という批判もあるようだが、それを間引いても沿線の雰囲気は
かなりリアルに出来ていると思う。
続編がコンスタントにリリースされるタイプではないだろうから、このジャンル、1本置いて
おくのはいいだろう。
同じ路線ですぐ飽きた、というけれど、私はゲーセンでプレイするように数回プレイしては
別の事をしているので飽きるのは相当先だろうw
ゲーセンのクオリティそのままに家で楽しめるというのはなんともうれしいものだ。
- 247 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 22:35:34.58 ID:L33DPl+D.net
- 189系までボルスタレス台車だったのに笑ってしまった。
- 248 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 23:14:25.33 ID:Foa0B2uo.net
- まぁとにかくSD二葉はカワ(・∀・)イイ!!
- 249 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 23:39:15.03 ID:vwdjF7zz.net
- 鶯谷の背景手抜き
- 250 :なまえをいれてください:2020/12/05(土) 23:58:07.24 ID:wp4yPe09.net
- 必ず、延着と過走しかならないのは仕様ですか?昔から電車でGOは駅で上手く止まれなくて苦戦したが、今回も同じく苦戦しまくりです。ゲームの出来映えは昔も今も変わらんのね。
- 251 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 00:48:03.38 ID:FYa/DdQf.net
- >>250
下手と自覚あるなら練習すればいいじゃないの(笑)
YouTubeで上手い人の動画見なよ。
- 252 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 00:57:59.98 ID:Ne9eBve9.net
- 画面下の計器すた類の表示をもうちょっと小さくしたいな
- 253 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 01:09:34.74 ID:oQw8aJqb.net
- 最低限、総武線のフリー走行はアップデートで追加したら?と思うけどな
- 254 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 01:18:06.39 ID:G8ywayDR.net
- ブレーキ効きすぎてめちゃくちゃ余るわ。E235とか運転したことないから知らないけど
- 255 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 09:10:50.82 ID:nj1nTQnM.net
- ライブを見てたらけっこう中高生も多かったようで、金がないから買えないというコメントも多かった。
買えないからあれこれケチつけているだけだろう。
まぁ、無理もない。学業が本業だからバイトもままならないからな。
まぁ、俺が若い頃はネットもなかったから、買えないものに対するケチもつけられなかったよ。
ただ、いまの若者は買えない鬱憤をネットでケチばっかりつけて発散しているのもどうかと思うね。
- 256 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 09:13:49.22 ID:FQAgYVSo.net
- 5chは高齢化してるから若者はこないよ
ここで愚痴ってるのは過去作をやり込んだ中年ファンだ
- 257 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 09:17:22.83 ID:FYa/DdQf.net
- 高校生なら8000円くらい出せるだろw
小学生じゃねぇんだから。
- 258 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 10:10:05.39 ID:q2NNjQrB.net
- 3Dモデルが良いんだよ
- 259 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 11:25:26.27 ID:xdDOzdfD.net
- >>254
俺も本物はあんまり運転したことがないけどブレーキめっちゃ効いて時間余るな
残り150m70kmの状態でフルブレーキ入れるとちょうどキレイに0m付近で止まる
時間は15秒くらい余るが
出発を15秒くらい待てばいいのか
- 260 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 12:10:33.48 ID:0CPek3px.net
- >>256
ハヤテくんは25歳ですが
- 261 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 13:02:58.69 ID:TGAWt5sw.net
- 今気づいたんだが、画面の右側が収まりきってない
他のゲームやps4のホーム画面だと問題ないからバグか?
- 262 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 13:06:09.58 ID:FYa/DdQf.net
- >>259
普通に入線速度抑えて走ればいいんじゃないの?
誰もフル速度で入線してフルブレーキで止めろなんて言ってないが。
- 263 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 13:58:14.24 ID:workW01f.net
- E231系のブレーキ性能のおかしい。
E235系は晴れの混雑時60km/hから非常ブレーキをかけた場合約110mで止まれるのに
E231系は同じ条件で約160mも止まるのにかかる。
どちらも同じ性能なのにこの違い
- 264 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 13:58:36.52 ID:0Hr8A2HA.net
- なんで二葉の裸はでてこないんだ
- 265 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 14:00:20.97 ID:tq/ya2b1.net
- >>263
そもそも、どちらの性能もおかしいし
ゲーム性を持たせているだけ
- 266 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 14:00:54.13 ID:QFQAdmV2.net
- >>264
そんな製品ではないからだよ
- 267 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 14:09:17.15 ID:aXIRkhCA.net
- あのマネキンみたいなCG怖いわ
メニュー画面はSDだけにしてくれ
- 268 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 14:29:20.45 ID:3SY2/z3B.net
- E231のブレーキの効き悪すぎだよな
昔の電車でGOの205系の方がまだ効き良かったぞ
- 269 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 14:30:35.02 ID:SH1UUxOZ.net
- ゲームバランス調整のための効きの良さ悪さだから仕方がない
- 270 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 14:32:34.80 ID:nj1nTQnM.net
- E231で悪いというのなら、205系、さらに103系はどうなってしまうんだ?
- 271 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 14:37:38.44 ID:AIUxDI9/.net
- ヤテ以外の路線と車両早く開放したくて、運転士の道プレイしてるのたが延々と作業してるみたくて飽きてくる。どのくらいプレイすれば開放されるのだろうか?今日からプレイし始めて、サイコロ二つ目。まだ初級運転士のところ。E235しかプレイしてない。サイコロ1つ目は231も出たが231は放置している。
- 272 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 14:41:29.79 ID:AIUxDI9/.net
- 某氏は、丸1日で成田エクスプレスまで出してエンディングしたそうだが、ニート?一日中プレイしていればそりゃクリアなるよな。俺は勤め人だから早く路線や車両を開放したくてウズウズしている。ゲームばかりに時間もかけたくないし。
- 273 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 14:45:49.93 ID:fIKjRrNA.net
- 結構難易度高いしな、作業もめんどくさい
中古対策かどうかしらんが、マイナス要素でしかない
初級だけでも最初から全路線解放しとけよと思う
- 274 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 14:47:28.42 ID:SH1UUxOZ.net
- それだとゲーム性が
- 275 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 14:55:21.60 ID:nj1nTQnM.net
- とにかく早くクリアして買取価格が下落しないうちに現金を回収するという、中高生
にとって「節約術」のひとつだからな。
- 276 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 15:18:53.11 ID:xdDOzdfD.net
- >>273
最初から全部解放
一つだけシークレットで未解放
くらいのほうが良かったな
9割は山手線だけで挫折して諦めそう
- 277 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 15:33:45.39 ID:abv4A1Vc.net
- 車両性能差はゲーム特性上仕方ない
全車種の性能把握でなくて、一般的な制動距離を把握した方が良い
それが分かれば、どんな鉄道車両運転ゲームでも対応できる
- 278 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 15:34:24.63 ID:abv4A1Vc.net
- 鉄道なんて所詮1次元の乗り物だからね
- 279 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 15:36:36.48 ID:abv4A1Vc.net
- !!やはしろうは、正直初心者〜初級者向けのゲームであってルールや基本を学ぶのはアリ
だけど、それ以上の進歩は望めないんだよ
旧作ガチ勢レベルになると物足りなくのは当たり前の話
- 280 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 15:38:18.77 ID:abv4A1Vc.net
- >>268
初代205のB8は70km/hなら200mあれば十分だったはず
B7以下はスカスカだけど
- 281 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 15:42:46.66 ID:WL3LfsG6.net
- 昇格を最後までやったけど、
おまけで山手1周がノルマに追加されるし、
5つ目の難易度が追加されるが、オワタ式モードやし、
もう何もほめるところがない。
何を思ってあんなの追加したんだ。
つーか、制作陣はベリーハードでまともにテストプレーでもしたんか?
してねーだろあの出来じゃ
- 282 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 16:00:51.77 ID:+8Buu6ly.net
- >>281
成田エクスプレスは出ましたか?
- 283 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 16:44:47.01 ID:qy7tWbHH.net
- ズバコン受信機がよく見たら延発指示器で草
- 284 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 17:40:51.42 ID:8g2l0wLi.net
- レースゲームみたいに後から車両の性能調整のアップデートってないのかな?
- 285 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 17:43:09.28 ID:dCB+9Dr/.net
- >>284
技術的には可能だろうけど、やる必要ないしな
- 286 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 19:52:13.70 ID:eITD6KfQ.net
- >>283
ズバリコントロール
- 287 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 19:53:05.02 ID:eITD6KfQ.net
- 意味も分からずオブジェクト設置するなよって話なんだよな
- 288 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 20:10:20.20 ID:FYa/DdQf.net
- 渡り線のレールの繋がり酷すぎ。
あんなとこ通ったら脱線すんだろw
- 289 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 20:12:39.38 ID:ZOMmqQbS.net
- >>288
ゲームだから大丈夫っしょ
- 290 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 20:57:58.60 ID:eo6AtoHX.net
- 買ってからずっとVRモードでスコアアタックやってるけど
通常の画面に戻るとすげー運転しにくい
有料でもいいから総武線追加して欲しいな
- 291 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 21:08:51.05 ID:eo6AtoHX.net
- VRモードに総武線が追加されれば山手線に231系が追加されるはずだしな
まさに一石二鳥ってやつだな
- 292 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 21:42:13.01 ID:eo6AtoHX.net
- 山手線とVRがこれだけ相性が良いとは思わなかった
あの複雑な構造物がすべて立体的に見える
ほんと感動的だぜ
- 293 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 21:44:33.86 ID:/8kxR0oe.net
- やっとVRアゲアゲ君が来たのか
- 294 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 21:58:09.63 ID:eo6AtoHX.net
- VRモードのほうが遥かに運転が楽ちんよ
上手い人なら50センチ以上外すことはまぁないと思うぞ
あと専用コントローラーがあれば無敵だよ
アーケード版のスコアあっとういう間に塗り替えらえるんじゃねーかな
- 295 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 22:03:49.48 ID:2RYwgw4v.net
- VR体験としてはマジで素晴らしいと思うよ
停止位置が立体的に見えるとゲームとしてもやり易いし
臨場感も段違い
ただしボリューム少ないからそこにフルプライス出せるかで
だいぶ評価が変わると思う
有料でいいから要素追加してほしいなぁ
- 296 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 22:08:33.66 ID:AOZ2riW0.net
- 1ヶ月後みんなクリアするだろうし、中古屋に溢れかえるはず。3000円になったら買おうかな
- 297 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 22:12:56.43 ID:eo6AtoHX.net
- 列車がすれ違う時、ガラスの音で体がうわーってなるもんな(笑)
VRモードで山手線一周したいなぁ
頼むよスクエニさん
- 298 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 22:30:49.49 ID:y9E3AyUg.net
- VRは解像度落ちるからな
アーケードの3画面が再現できてるのはいいけど
モニター3台にも対応させてほしかった
- 299 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 22:33:26.88 ID:nIZdv0/z.net
- >>298
PC版出れば解決なんだけどね。
出ないけど。
- 300 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 22:40:15.66 ID:lI/JRWl/.net
- カプコンもバンナムもSteamに少しずつ出してるのにスクエニはださんからな
- 301 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 22:40:46.49 ID:eo6AtoHX.net
- 個人的に鉄道シミュは解像度より立体視の方が優先順位は上かな
それくらい立体視の恩恵が大きい
ただし、どんなVRゲームでも言えることだがノーマルPS4だとかなり厳しい画質になる事だけは覚悟したほうがいい
- 302 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 22:55:30.32 ID:mOmY68h6.net
- Switchと同時にDLC出すのかな
- 303 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 22:56:35.61 ID:nIZdv0/z.net
- 電GOじゃないけどVRは知り合いの家でやった結果、酔ってダメだった。
多分風景は動いてるのにGがかからないからだと思う。
- 304 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 23:04:22.71 ID:GJDzTnPg.net
- FF15のVR釣りゲームは小さい人物サイズでオモチャの人形が立ってるだけに見えたり
目の前にシドニー立ってても没入感も薄く建物内部の画質もひどいものだったが
そういうのに比べると電GOのVRは(解像度は落ちるにしても)個人的にはまだ良いほうかな
- 305 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 23:15:19.01 ID:GJDzTnPg.net
- VR酔いはASTRO BOT無料版でアクションやった時にあったな
なんで電GOは酔わなかったんだろう頭痛もなかった
- 306 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 23:29:54.34 ID:eo6AtoHX.net
- 酔いガーはVRアンチの十八番だから真に受けないほうがいいぞ
電車でGOのVRモードはまったく酔う要素がない
VR童貞はGがない事によって脳が混乱して酔うかもしれないが
それなものはやってればすぐ克服できる
- 307 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 23:43:34.86 ID:4XgpPxsg.net
- このゲームのVRは区間が短か過ぎてつまらん。
はっきり言ってテレビで他の区間走ってた方がまだマシ。
ただでさえ、山手線ってだけで退屈なのに余計退屈だよ。
区間が広がればワンチャンあるけど、スクエニだからやらんだろ。
- 308 :なまえをいれてください:2020/12/06(日) 23:53:08.25 ID:eo6AtoHX.net
- VRゲームは操作方法や作りが悪いと慣れている人間でも酔うもんよ
移動の際に未だにアナログスティックで回転操作させるアホなメーカーが多いからな(笑)
電車でGOみたいな乗り物ゲームはプレイヤーが移動操作するわけじゃないし
元々VRとは相性が良いんだよ
エースコンバット7やGTなど激しい乗り物ゲームで酔うのはリアルで酔うのは同じ原理だから
それはVRゲーム側の問題ではなく個人の問題な
- 309 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 00:02:28.04 ID:QDkkQdrQ.net
- やっぱりいつものVRアゲか
- 310 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 00:14:07.49 ID:5LtrMKA7.net
- VR下げマンは動画と妄想だけでネガキャンするのもけっこうしんどいだろ
発売前のファミツ通放送で開発者が言ってただろ
VRモードは実際に体験しないと良さがわからないって
偉そうに能書き垂れる前にちゃんと金を払ってゲームをやれ
- 311 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 00:20:15.82 ID:oXXThEEW.net
- VRモードの区間が短いのは事実だろ
- 312 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 00:25:00.80 ID:5LtrMKA7.net
- だから総武線を追加してくれと言ってんだろと(笑)
まじで金は払うから頼むわ
- 313 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 00:28:29.61 ID:bClJubfM.net
- VR基地外は巣に帰ってどうぞ。
- 314 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 07:08:15.46 ID:JzD5XzI3.net
- エンディングまで到達してヒマになったんだな
旧作論外、新作ランキング低迷のVRゲハゲハでもあっという間にエンディングになるほどスカスカな内容なんだろう
- 315 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 08:19:56.72 ID:lOxiOhHA.net
- VRモードは運転席の雰囲気()再現はいらないから
壁を取っ払って左右の視認性上げてほしい
- 316 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 08:35:28.37 ID:Co/Y8iLK.net
- アフォか
- 317 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 08:45:56.10 ID:lOxiOhHA.net
- >>316
アーケードと同じ3画面レイアウトにしろって言ってるんだけど
意味がわからなかったかな?
- 318 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 08:56:51.05 ID:bClJubfM.net
- 確かにあのちゃっちいおもちゃみたいな運転台じゃ興醒めするからいらないと言えばいらない。
- 319 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 08:57:57.37 ID:3AcybYe8.net
- クソ過ぎわろたw
- 320 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 09:47:33.34 ID:e8Y7TUo6.net
- 次駅までのデータのロード時間稼ぐ為に必要なのは分かるけど
自動走行はリザルト画面抜きで延々前面展望にして欲しかったなぁ
- 321 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 10:25:51.81 ID:g0UWnhiN.net
- これのVRモードはトップクラスの酔わなさだよ
ものすごく乗り心地がいい電車みたいな錯覚を覚える
- 322 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 10:37:06.23 ID:nmLlg6D6.net
- >>296
溢れる程売れていないが
- 323 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 11:21:36.80 ID:O1XKvo+c.net
- >>321
1次元の乗り物だよ?
酔いにくいに決まってるがな
- 324 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 12:07:29.93 ID:ARElBbwQ.net
- 運転席からでも停目は見えるし
限られた視界でコツ掴んで運転するものなのでは
VRから運転席までとったらわざわざVRやらんわ
- 325 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 12:10:45.56 ID:VMgGGDvA.net
- ゼロピタが必要なミッションってあるんです?
- 326 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 12:11:25.67 ID:5LtrMKA7.net
- 来年はおそらくPSVR2が発売されるしユーザーが増えるといいよな
VRの普及は電車でGOシリーズにとって絶対追い風になるからな
- 327 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 12:17:52.58 ID:5LtrMKA7.net
- ゼロピタなんて上手い人が狙ってもそうそう出るもんじゃねぇよな(笑)
- 328 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 12:25:21.89 ID:n40RM62u.net
- おまえら風邪ひくとママに冷えピタ貼られているだろw
- 329 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 12:28:35.44 ID:HGTB2QWq.net
- 京都神戸間とかやりたかったんだがなぁ…
見送るかなぁ
- 330 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 12:37:02.29 ID:Vhg6u4z9.net
- 停車時のブレーキのかけかたって
3→5→3→1みたいな感じでいいの?
- 331 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 12:47:57.88 ID:8eQY2vMy.net
- 実際の運転では7→5→3→2→1だけど
このゲームは乗車率上がると初動全然効かない→
40キロ辺りからいきなり強くなる→緩めるとまた効かなくなる
みたいな私鉄のボロ車両みたいな動きするからアテにならない
上の方で空気ブレーキへの移行がリアルとか知ったかぶってるのがいるけど
実際はE231もE235も停止直前まで電気だからな
- 332 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 12:52:21.41 ID:gAY8LHBB.net
- >>331
ハヤテの一つ覚えって言葉があるくらいだからね
実車はTASC搭載の関係もあるんだろうな
同じヤテなら3000番台の方が面白いね
TSはTSで違う面白さがある
はしろうで電車でGOが上手くなったの自己満に浸ってれば
- 333 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 12:53:17.92 ID:gAY8LHBB.net
- ゼロピタなんて所詮数字の目押しだろ?
- 334 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 12:54:24.90 ID:+G3sPkKx.net
- 3000番台が面白いのは同意するけどそれを引き合いに叩くのは楽しいかい?
- 335 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 12:58:07.59 ID:5LtrMKA7.net
- >>330
そんな感じでおk
Gセンサーを上げないように山を描くように停車する
これを込め直しなしてできるようになれば上級者
ちなみに2段制動3段弛めが理想的な停車とされている
- 336 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 13:05:09.99 ID:2T+Rklb+.net
- 2ハンドル車初めて乗ったけど
めっちゃ通りすぎたわw
慣れるまで大変そう
- 337 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 13:06:15.04 ID:5LtrMKA7.net
- 懐古厨が旧作をやり込んでるのはわかるが
旧作をどんだけやり込んでも新作では通用しねぇからな(笑)
いい加減アップデートしたほうがいいぞ
- 338 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 13:07:30.95 ID:gAY8LHBB.net
- 新作ができても旧作に通用してないですよね?
あなた筆頭にww
- 339 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 13:11:22.84 ID:5LtrMKA7.net
- あのな、旧作より新作のほうが難しいよって言ってんだよ
もう旧作厨がちやほやされる時代は終わったんだよ
- 340 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 13:12:28.50 ID:bNl3t2Yi.net
- そもそもここで止まり方聞いてるのって明らかに新参でしょう。
旧作やり込んだ人なら、すぐコツ掴める。
- 341 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 13:14:43.84 ID:gAY8LHBB.net
- >>334
ハヤテのGセンサーを真っ赤にするのが楽しくて
- 342 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 13:15:20.39 ID:bNl3t2Yi.net
- 自分も旧作やり込んだけど、一発目から30cm以内余裕だった。
235はブレーキ効くから過去作より簡単。
231の初見はさすがに焦ったけど。
- 343 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 13:21:12.68 ID:ymUiJhbD.net
- PS5でプレイしている人いる?
制限事項とかないだろうか
- 344 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 13:51:25.43 ID:R1nBPOZY.net
- ロードが遅いからSSDに入れたらいい感じになった
- 345 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 14:06:26.29 ID:z5BdM1Tf.net
- 売ってきてもうた
7500円で買って7000円で売れたから損500
まあ500円分は楽しめたかな
- 346 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 14:08:14.93 ID:dNtsbv67.net
- >>343
PS5でやってるけどPS4持ってないから悪いが比較できない・・・
- 347 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 14:10:33.11 ID:bClJubfM.net
- PS5いいな。
ロード時間は雲泥の差だろうね。
- 348 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 14:36:01.76 ID:VMgGGDvA.net
- デイリールーレット
E235系
品川
休日 602G 7:00
高輪ゲートウェイから田町
停止位置320mぐらいにある、定速65km→制限速度60km、絶対間に合わないだろ
ブレーキしても62kmにしかならんぞ
- 349 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 14:54:35.43 ID:YXVKLfR1.net
- 定速取ってからブレーキで間に合わない場合は、定速ポイント手前からブレーキかけ始める(減速中に定速を取るようにする)しかない
- 350 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 18:01:16.33 ID:hpucYGBJ.net
- https://youtu.be/HR9_whN1FJo
- 351 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 18:20:47.85 ID:ymUiJhbD.net
- >>346
ありがとう!少なくとも支障はなさそうだね。
コントローラの○✕問題とかもゲーム上は大丈夫かな
しかし専用コントローラ出ないんだね…昔のコントローラ使えれば良かったんだけど
- 352 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 19:56:30.20 ID:G6YHkoTM.net
- 非常ブレーキ禁止のミッションで停車中にアウト判定されるのがクソストレス溜まるわ
停車中一発で込められるL2押すだろフツー
- 353 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 20:46:29.24 ID:YtMvaIMz.net
- 上野東京ライン速すぎw
- 354 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 21:43:27.08 ID:oXXThEEW.net
- PS5でDL版を外部SSDに入れてやってるけど確かにロード早い気がする
PS4でやってないから比較はできないけど
- 355 :!id:ignore:2020/12/07(月) 21:50:54.82 ID:o42/t/9j.net
- てす
- 356 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 21:52:29.07 ID:T7pd/oF2.net
- 初期PS4PROのHDD1TBモデルと5だけど体感1.5倍くらいかなぁ秒数計ったことないから適当だけど
- 357 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 22:22:14.96 ID:+f8l3v3y.net
- 1日1時間のVRは目が良くなる
気がする
- 358 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 22:43:51.51 ID:yXnPnkSU.net
- >>357
目の前でテレビ見てるようなもんだからめちゃくちゃ目に悪いんじゃない?
- 359 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 22:46:33.36 ID:4OA7rD1Z.net
- 駅メロと車内放送を本家に差し替えた動画を見つけた
なるほど、これはこれで良い
https://youtu.be/c9U7i0UJVuQ
- 360 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 22:47:12.51 ID:4OA7rD1Z.net
- 駅メロと車内放送を本家に差し替えた動画を見つけた
なるほど、これはこれで良いな
https://youtu.be/c9U7i0UJVuQ
- 361 :359:2020/12/07(月) 23:06:13.78 ID:4OA7rD1Z.net
- 連投申し訳ない…
- 362 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 23:11:55.81 ID:5UPpZg4v.net
- シークレット陽ざしの中を品川へをやっとできるようになったが、ここで使われている車両のブレーキがダメダメでうまくとまれない。私の技術では、これ以上先へ進めない気がする。やっばり、電車でGOは万人受けしないゲームだね。
- 363 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 23:42:05.27 ID:JzD5XzI3.net
- >>361
安心しろ
比べものにならないほどイライラする書き込みする奴に比べたらかわいいもの
- 364 :なまえをいれてください:2020/12/07(月) 23:45:40.94 ID:NRynXu23.net
- ようやく買いもしないアンチ消えてきた頃かな?
- 365 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 00:13:38.19 ID:IDlJQg5A.net
- ちょっと田端のホーム離れてるね。カーブだからかな?
- 366 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 01:26:32.98 ID:UOLZAybC.net
- プレイ時間約13時間でようやくミッションモードが山手線1周した
上級でようやく上野→池袋間解放されたら今度はここばかり
くそつまらない拷問みたいなミッションモードがこのゲーム全部台無しにしてるわ
- 367 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 01:31:50.48 ID:UeLCGqhZ.net
- 買ってみたのはいいけど、とても会社勤めだと時間の無駄でやってられない。
同じことばかりの繰り返しでただの作業ゲーだった。
- 368 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 01:38:47.09 ID:dW4BZ9yQ.net
- https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604032528/967
- 369 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 02:27:13.27 ID:X07OL8fV.net
- >>367
限られた時間で1ミッション10分くらいを延々やらないといけないのシンドいよな
なんで普段の通勤でも何時間も電車乗ってるのに家帰ってまでも電車乗らないといけないんだよ
- 370 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 02:28:04.94 ID:X07OL8fV.net
- 全部のミッション重ねて同時にプレイ出来たら楽なんだけどなw
どうせ同じ区間しか走らないんだし
- 371 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 03:32:53.29 ID:8SmXkxVU.net
- ニアゼロは何度か出たんだけどゼロピタは無理だ
- 372 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 07:57:19.14 ID:Ugi5VPVw.net
- >>369
なぜ買ったし
- 373 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 08:19:36.08 ID:Daho0H72.net
- 徒歩通勤ワイ
- 374 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 10:16:17.44 ID:JnePCWp8.net
- >>369
じゃあ買うなよw
- 375 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 10:33:48.31 ID:lGtw5nZ8.net
- 買って初日の2時間くらいでゼロピタ出したけど、狙ってできるもんではないなぁ
10cm以内ならある程度行けるけどそこから先はムズい
PS4proをSSDに換装してるけど、ロード時間が短いから小ネタを読む時間がない
リアルだとかそうじゃないとか言われてるけど、子供と遊ぶにはピッタリだわ
要望があるとしたら、メーターとか距離とか任意で消せる機能が欲しいかな
- 376 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 11:16:52.85 ID:fPkq5PXl.net
- 二葉の尺八コーナーがあればよかった
- 377 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 11:31:41.93 ID:jixhJyzp.net
- 369の発言は支離滅裂
新作脳の典型的症状
- 378 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 11:34:43.49 ID:xRweugIg.net
- 京浜東北のE233-1000って、LVいくつで出ます?
そこまでわき目もふらずに進めたいので
- 379 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 11:49:16.72 ID:N/ydr83g.net
- 楽天ブックス
1位 プレイステーションVR
5位 電車でGO!!はしろう山手線
そろそろ発売1週間経つが安定して売れているみたいだな
PSVRが売れてるのは電車でGO効果かな
- 380 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 12:03:35.29 ID:UeLCGqhZ.net
- >>379
全機種のランキングにしたらVRは2位なのに電GOは58位だぞ。
ソフト売れてないのにVRだけ売れてるって明らかに電GO関係ないでしょ。
電GO買ってVR買おうなんて思う人ほとんどおらん。
ただ単に年末商戦入ってVRが売れてるってだけ。
- 381 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 12:07:05.10 ID:p6oTvQkg.net
- 家電量販店とかでVR体験コーナーで電車でGOを推してほしい
思わずVRごと買うかもしれない
- 382 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 12:33:03.29 ID:4w9VqqOk.net
- >>380
ハヤテくんが10台くらい買ってるんちゃう?
- 383 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 12:52:32.13 ID:lGtw5nZ8.net
- ホーム画面に二葉さんをデカデカと映すなら、もう少しまともなグラフィックにしとけよって思う
- 384 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 13:15:18.44 ID:N/ydr83g.net
- >>380
ゲーム部門ランキングにしたらswitchのゲームと呼んでいいのかわからん
女子供がやるような低価格オモチャが数多くランキングしてくるから58位なら売れてると判断してよい
ちなみに、さっきみたら49位にランクアップしてたぞ
- 385 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 13:20:10.50 ID:3rAh7fcG.net
- 昨日やっと埼京線開放した。最初は新宿〜大崎だったのが池袋〜大崎に拡大されて全区間フリー走行、耐久、展望開放された。どんどん進めたら、上野東京ライン出してクリアしたけど上野東京ラインは速度早い。あとは京浜東北と成田エクスプレスか。続きは中級運転士昇格試験んから始める。
- 386 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 13:23:23.95 ID:UeLCGqhZ.net
- >>384
ゲーム屋にソフト溢れかえってるけど、売れてるゲームってのは発売直後は中々手に入らないんだよ普通は。
- 387 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 13:23:30.95 ID:N/ydr83g.net
- あさって発売の鉄道にっぽんはランキングにすら入ってない
電車でGO便乗商法は成功しなかったようだな
3DSのデキが酷かったからPS4ユーザー警戒して様子見しているのかも
- 388 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 13:25:00.78 ID:3rAh7fcG.net
- Youtubeでプレイヤーの耐久動画見たのだが、京浜東北線って3回に分けてシークレットモード開放だっけ?各停の品川〜上野?と快速の品川〜上野、各停の上野〜田端だっけ?
成田エクスプレスは新宿〜品川、池袋〜品川で合っている?成田は特級運転士のシークレットミッションだよね?
- 389 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 13:26:34.61 ID:UeLCGqhZ.net
- そういえば意気揚々と予約したのはいいけど、普通に棚に並んでて意味なかったと思った。
- 390 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 13:27:02.45 ID:3rAh7fcG.net
- 京浜東北線は、中級運転士と上級運転士のシークレットミッションに出現ですよね?うろ覚えで申し訳ない。中級は各停と快速のミッション。上級は上野〜田端の各停?連投すまん。
- 391 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 13:28:10.40 ID:VrW5gonn.net
- >>387
下の方で争ってたってしょうがない。
- 392 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 13:35:13.87 ID:N/ydr83g.net
- >>391
誰も争っていねーよ
争ってるのはお前だけだろ
- 393 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 13:36:36.73 ID:N/ydr83g.net
- ネラーは常に何かと戦ってるからな
彼らにとって5CHは戦場なんだろうな
- 394 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 13:43:17.99 ID:N/ydr83g.net
- 電車でGOが売れればVRユーザーが増える
PSVRが売れれば電車に興味ない人も電車でGOやりたくなる
素晴らしい相乗効果じゃないか
- 395 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 13:44:20.29 ID:VrW5gonn.net
- >>392
引き合いに出してる時点で十分比較してんだろ。
自覚ないのね。可哀想に。
- 396 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 13:45:39.38 ID:UeLCGqhZ.net
- >>394
さすがに考えが浅はかすぎる。
しかも、一人で連投し過ぎ。
- 397 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 13:53:17.12 ID:/yBrm6LY.net
- このゲーム
成田エクスプレスとか埼京線とか言っているけど
山手線以外にも路線があるの?
- 398 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 13:55:24.92 ID:N/ydr83g.net
- >>395
鉄道にっぽん予約済みの人間が争っているように見えるのは
あんたの精神が病んでいるからだろ
世の中はネラーみたいに好き嫌いが激しい極端な人間ばかりじゃないんだよ
- 399 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 13:56:24.06 ID:UeLCGqhZ.net
- >>397
山手線に沿った部分しか走行できない。
まぁないよりは気晴らしによい。
- 400 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 14:01:05.59 ID:MQeANJpW.net
- これ外回りもやってけば開放されるモンだと思ってたけど
ひょっとして最後まで内回りしか無い?
- 401 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 14:02:38.45 ID:VrW5gonn.net
- >>398
一人で会話しちゃうお前の方が余程精神病んでると思うぞw
- 402 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 14:03:28.74 ID:N/ydr83g.net
- 鉄道にっぽん誰も買わないから俺がレビューしてやるよ
ブレーキが3DS版のままだったら風景を楽しむものだと思って割り切る
- 403 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 14:03:45.37 ID:lGtw5nZ8.net
- PSVRを最初期に買ってしばらく遊んだくちだけど、あれは期待したほどではなかったな
スクリーンドア効果が酷すぎだし解像度も低いし
- 404 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 14:16:15.96 ID:zPeXpPKu.net
- >>400
残念ながら外回りは無い
はしろう山手線ってタイトルを銘打って内回りだけって遺憾の極みだよな
ファイナル以上のスペックで開発できると踏んで満を持してプレステ4で発売したんだろうに
スクエニはバカなのかな
- 405 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 14:21:58.96 ID:UeLCGqhZ.net
- >>404
総武線いらないから外回り実装してくれって話。
- 406 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 14:45:12.05 ID:8SmXkxVU.net
- 赤羽〜横浜を作ってほしかったな欲を言えば浦和か大宮から横浜まで
総武線も秋葉原を終点でいいので新宿から作ってほしい
- 407 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 14:45:46.67 ID:TryXECM4.net
- 総武線は運転出来ないけど新宿手前から代々木のちょい先のデータは入ってるだよね山手線と並走してる部分
- 408 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 14:53:11.89 ID:IW2kTOy9.net
- やっぱお前らってリアルでも電車とか好きなの?
- 409 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 15:07:41.47 ID:Daho0H72.net
- 乗り物は全般的に興味あるけど車買ってからは車だな
電車滅多に乗らん
でも電GOはやる
- 410 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 15:59:37.56 ID:zyGcEf6H.net
- 鉄道にっぽんって実写映像流してるだけじゃん
- 411 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 16:10:56.46 ID:UeLCGqhZ.net
- 原理的にはTSシリーズと同じでしょ?
- 412 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 16:27:41.11 ID:CA5MwGUJ.net
- >>406
赤羽なんてまさに山手線以外の収録路線の埼京線、京浜東北線、上野東京ライン全て通るし、
走行するルートも三者三様だから収録したら絶対楽しめると思うのに
- 413 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 16:30:20.52 ID:by3cY5Z3.net
- 都内の近所のGEOは売り切れてたぞ。
東京の路線だから地方とは状況が違うのかも。
- 414 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 16:55:05.25 ID:jm7h7FrY.net
- >>405
総武線はアーケードの流用だからな
家庭用モードの中に総武線がないのも、忙しくて作る暇無かったんじゃね(適当
- 415 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 17:30:05.17 ID:fPkq5PXl.net
- https://bokete.jp/boke/46426373
- 416 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 17:33:27.93 ID:NKku9cFv.net
- 二葉:この先には何が待っているんでしょう?
プレイヤー:隠し路線・隠し車両に決まってるでしょう!
- 417 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 17:36:54.44 ID:yDao8lL+.net
- よくここまで種を撒いて畑を耕して野球系住民を俺は取り戻したよ
レスがちゃんとつくようになった
- 418 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 18:10:54.87 ID:kZ37CYad.net
- はしろう山手線というサブタイトルがついている今作だけど
当初から山手線以外を入れる予定はあったんだろうか
にしては外回りを収録しないとか、山手線とほとんど併走しない総武線を収録するとか
サブタイトルの身の丈に合っていない内容だけれども…
- 419 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 18:26:48.75 ID:H85pKXF4.net
- シークレットミッションめんどくせー。
会社勤めでプレイできる時間も限られていて制約があるのに。
- 420 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 18:32:18.73 ID:ayG+FOQL.net
- 会社勤めなんていちいち強調することか?w
仕事終わってから2〜3時間もやれば結構進むと思うけど
- 421 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 18:47:53.19 ID:vmdMVB1K.net
- ホームドアズレてる描写は本当にひどすぎる
何のために毎回強制リプレイ見させられるんだ
- 422 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 19:24:33.17 ID:7iPdZNOD.net
- 分かれ道の区間数が多いやつは進めていくと特典あるの?
いつも短い区間の方を進めていっているけど…
- 423 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 19:55:49.10 ID:Jr0gIZEW.net
- 定速帯70の後即制限60とか出てくるんだけどこんなん無理やろ
- 424 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 20:05:08.18 ID:vmdMVB1K.net
- 徐行信号の概念がものすごく間違ってないか?このゲーム
- 425 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 20:09:39.31 ID:fZEL8XIi.net
- >>400
次回は外をはしろう山手線で発売するつもりだからね
- 426 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 20:15:06.23 ID:+F/wKFqi.net
- 定速帯は区間中すべて速度を合わせなくても☆3貰えるから、区間終了直前でB8に入れて減速しとけば間に合う
- 427 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 21:10:36.18 ID:UyUU+RYL.net
- >>401
こいつには関わらない方がいい
オフ会で性格悪さを指摘されて村八分されるくらい
3000番台、TETというワード出したら一発でGセンサー真っ赤になるよ
で飛び出す言葉は老害、進化しろよ、ゲハ脳
- 428 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 21:11:42.89 ID:Ffj2u66M.net
- >>424
AC総武線からの仕様
定速ポイントと同じ完璧テキトーに速度抑えさせるだけで意味なんか持ってない
- 429 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 21:12:38.52 ID:VrW5gonn.net
- 電GOオフ会なんてあるの?
キモ。
- 430 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 21:31:04.11 ID:zPqK+1ee.net
- 一日30分やれば十分なゲームだ
飽きやすい
- 431 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 21:32:25.46 ID:UyUU+RYL.net
- >>429
今はコロナだけど、少し前までは高田馬場や梅三でやってたよ
川崎で個人大会とか
全て参加したけど自己顕示上から目線大会気分悪かった
- 432 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 21:33:09.52 ID:Vi/HKDk4.net
- 買取3800円でした
- 433 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 21:35:32.02 ID:UyUU+RYL.net
- >>424
旧作みたいなポリシーとかこだわりなんて一切ないからね
こだわりはあっても全てピントがずれてる
会社でもいるでしょ
肝心な仕事を一切しないで、余計な仕事をしてデキる人と勘違いしている意識高い系が
- 434 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 22:51:18.58 ID:Hjy5jvJK.net
- これ女の子の声って誰?
- 435 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 23:27:30.55 ID:0j976fx5.net
- 会社に持っていってやるしかないよ
バカみたいにミッション多いし
- 436 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 23:28:54.82 ID:N/ydr83g.net
- 楽天ブックス
1位 プレイステーションVR
4位 電車でGO!!はしろう山手線
また少しランキング上がってるな
PSVRをランキング1位に押し上げてしまうVRモードの破壊力(笑)
- 437 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 23:30:15.18 ID:RGZob/M2.net
- 16年ぶりの据え置きだから累計10万本は売れると思うよ
それならDLCで新路線作れるでしょ
- 438 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 23:45:08.29 ID:N/ydr83g.net
- 売れなければPSVRを普及させたいソニーが電車でGOを買い取ればいんだよ
- 439 :なまえをいれてください:2020/12/08(火) 23:50:43.21 ID:N/ydr83g.net
- PSVRで色んなゲームやってきたが
電車でGOのVRモードが文句なしに一番完成度が高い
エースコンバット7と電車でGOのVRモードは絶対体験しとくべき
- 440 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 00:01:15.55 ID:4jRrbe0e.net
- >>431
それは最悪だな。
ただワイワイやるなら未だしも、本職でもないのに上から目線は気分悪いな。
- 441 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 01:00:19.66 ID:nXh7oa/7.net
- これスコアランキングとかないの?
- 442 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 01:13:32.45 ID:EpiULz5R.net
- NEXのミッション、ノーマルですらGO級と変わらない作業量の中で定着要求されんだけどふざけてんだろ
運転曲線ぐらい学んどけや
- 443 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 04:08:24.15 ID:9+SeaBKR.net
- Amazon 売れ筋ランキング
63位 電車でGO!!はしろう山手線
78位 プレイステーションVR
機種限定ランキングであたかも売れてるように見せかける、マスコミと同じ手口だな
- 444 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 06:47:42.35 ID:mizp7/sy.net
- なんかミッション、五反田から品川付近とか多くないか?
車両が変わってもこの付近ばっかり走るし
- 445 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 07:01:44.75 ID:lyJodn/Q.net
- >>444
他区間のボロをできるだけ見せたくないからね
- 446 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 07:03:35.50 ID:lyJodn/Q.net
- >>440
ランカーに何とか電鉄の本職はいる
どの会場でもマウント取りたがる人多くて嫌になっていかなくなった
- 447 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 07:07:39.27 ID:lyJodn/Q.net
- はしろうがPSVRの販売促進したのか
新作ハヤテ脳の典型的症状だな
都合の悪いことは自分の都合の良いようにねじ曲げる
どこかの議員とそっくりだな
- 448 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 07:30:08.56 ID:81Zs34Ii.net
- 同じ区間を走っちゃ止まり走っちゃ止まり
開放感とかそういうのが無くて
正直つまらん
- 449 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 07:44:19.92 ID:v/JJkdRG.net
- 運転士の仕事というのはとにかく同じ事の繰り返し
- 450 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 08:18:32.82 ID:E06tsoS1.net
- E231が凄く古い車両みたいなブレーキの効き方するな
リアルなのかこれ?w
- 451 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 09:19:00.59 ID:Cc7iACAR.net
- これだけ制限とか指示だらけだとラスト200m以外は誰がやっても全く同じだな
いろんな配信者のプレイ見て思った
- 452 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 09:43:35.90 ID:E4G8BbHf.net
- >>444
級が上がる毎に運転出来る区間が広がっていく
が今度はまた広がった区間のみ延々と走ることになる
それを20時間以上繰り返すのが今回の運転士への道モード
他路線は数ヶ所のみ、ひたすら山手線の同じとこを走らされる作業モードだよ
- 453 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 09:49:30.45 ID:mY+19w/1.net
- フリープレイでまったり一周するのがすこ
- 454 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 09:50:35.59 ID:pa4RM593.net
- とりあえず売れてよかったじゃないか
売れなければ次回作は出ないからな
- 455 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 10:31:14.77 ID:bHHCEHLO.net
- 売れたかどうかなんて一週間経たないと分からん。
スクエニだから次回作出すかも分からんね。
思ったより売れなくてそのままフェードアウトも十分あり得る。
- 456 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 10:38:27.71 ID:LGXeBMbA.net
- ホームにいるスマホ中毒ゾンビ集団キモすぎ。もうちょっと自然にできなかったのか。
- 457 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 10:50:32.92 ID:mY+19w/1.net
- JKのスカートの短さは評価する
ニーハイのJKもいるとなお良かったな
- 458 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 11:54:53.95 ID:Va2mqg7U.net
- 売上では同日発売のシレンとダビスタ、ボクシングがまさかの低評価だからこっちにある程度人が流れるかもしれない
ハードは違うんだけどね
- 459 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 12:18:22.41 ID:E06tsoS1.net
- 服装のバリエーション少なすぎw
- 460 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 12:20:31.10 ID:pcjbaqXj.net
- >>451
これだからアケにしても家庭用にしてもつまらない
道中が楽しいという奇特な人もいるけどな
頭が危篤なんだろう
- 461 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 12:24:09.21 ID:E06tsoS1.net
- 同じ作業の繰り返しが好きなガイジ向け
- 462 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 12:46:55.13 ID:OyHpdqBa.net
- 停車のコツは残り距離を見ないで停止位置とメーターの針を見ることかな
旧作厨は数値ばかり見る癖がついてるから上達しない
昔の電車でGOは100m先までしか見えないから数値を見る癖が付くのは仕方ないけどな
- 463 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 12:53:08.46 ID:wzSEnMwJ.net
- 音ゲーにも同じ事が言えると思うけど
で、なんでこのゲーム買ったん?
- 464 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 12:58:22.54 ID:OhWak3Pw.net
- >>462
hetayaの負け惜しみか
- 465 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 12:59:04.81 ID:OhWak3Pw.net
- >>463
ゲーム性は音ゲーと一緒
それに気付かないレベルの人たちなんですよ
- 466 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 13:00:41.25 ID:Wzx6658T.net
- 山手線のような駅間距離長くない路線なんて加速1回、惰性で流してブレーキ1回で止まるのが普通なのに、そこに無理やりゲーム性付与させて不必要に忙しくさせてるのがクソ
ただ移植して更に粗が増したクソになるとは思ってなかったが
並走列車が先行列車にめり込むとかあり得ないバグもあるし、テストプレイもしてないんだろうな
- 467 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 13:05:31.43 ID:XWDtPZy9.net
- 加速して惰性で走って減速するだけの作業なんてゲームにならねーじゃんよw
そんなのがお好みならフリープレイやってりゃいいのに何文句言ってんだか
- 468 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 13:25:40.10 ID:wOLHjuho.net
- すれ違い車両に減光とかってほんとにいちいちやってるモンなの
- 469 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 13:26:10.89 ID:OyHpdqBa.net
- 頭の悪いエアプ勢からしたら作業ゲーに見えるだろうな
新作は旧作みたいに制動時の物理計算が単純じゃないから
旧作厨が得意な暗記プレーは通用しない
- 470 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 13:36:30.27 ID:E4G8BbHf.net
- >>469
運転士の道モードが作業ゲーと感じないの?
お前こそアケしかやってない家庭用エアプ勢なんじゃね?
- 471 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 13:39:22.93 ID:OyHpdqBa.net
- やり込んでいて気づいたことだけど
速度20キロになったとき残り距離とブレーキの段数が重要だよな
旧作みたいにトロトロ運転しながらせこい止め方しているグダグダになるだけ
- 472 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 13:42:28.18 ID:jsHzkOux.net
- 作業はもうこりごりだからメリハリつけるために新規路線を増やせ
- 473 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 14:01:24.52 ID:B8t5Etpi.net
- >>467
過去作品全否定で笑った
- 474 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 14:14:30.32 ID:MTlat1d3.net
- フリープレイでは駅に止まらないモードがほしかったな
展望モードでも
風景を眺めたいだけとか爆走したいだけの欲求が満たされない
- 475 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 14:41:42.09 ID:l1ZiLGQ5.net
- 旧作勢TETたちは新作に対応できるけど、新作勢hayateたちは旧作に対応できないよな
- 476 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 14:50:54.77 ID:Mg40ZFzF.net
- はしろうもアーケードよろしく、運転中は忙しいよな。加速減速忙しい。実際の電車ってこんなに加速減速激しいっけ?っていうくらいのこぎり運転。停車時も船漕ぎブレーキになってしまう。
- 477 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 15:08:05.72 ID:XWDtPZy9.net
- >>473
過去作だって無駄に加減速あった訳だが
- 478 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 15:55:44.90 ID:LGXeBMbA.net
- 本職はどうやって次の区間の制限速度を知るんだろ
- 479 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 16:01:14.66 ID:n0WJRYZX.net
- 埼京線展望見てるけど楽しいな
- 480 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 16:03:49.26 ID:Jb7TU/yh.net
- 乗客のホットパンツの女の子がたまらん
毎回ガン見するわ
- 481 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 16:44:24.13 ID:mkihquGE.net
- >>474
フリープレイは停車から発車までシームレスなのもあっていい
まさに運転している気分になる
あとはある程度ランダムに信号変化とか
- 482 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 16:57:14.74 ID:snF4VCBC.net
- >>477
過去作の無駄な加減速ってそんなにないかと
今回は異常
誰かの頭並に
- 483 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 16:58:47.27 ID:snF4VCBC.net
- >>478
線の制限は全て頭に入っているし、臨時は事前通達がある
制限は標識なくても曲線制限や勾配制限もある
- 484 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 17:01:21.05 ID:2BPxpt2t.net
- アーケードのときからずっと思ってたけど真面目に速度制限に従ってたら定刻通りに着けなくなるし遅れをずっと取り戻せないように思える。
コンシューマ版にするとき、そこらへん調整入れようって意見出なかったのか。
- 485 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 17:08:55.42 ID:snF4VCBC.net
- >>484
あえて制限無視してトータルスコアを上げる方法がある
減速は乗り心地を優先したら負け
スコアアップや定時を優先するなら、人が怪我しても潰されても急ブレーキを多用する必要がある
- 486 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 17:09:37.51 ID:2QjFry8x.net
- このゲーム解像度は4k?2k?
- 487 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 17:11:12.59 ID:LGXeBMbA.net
- >>483
サンクス。制限速度の標識みたいなの見当たんなかったけとそうなんだ。
- 488 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 17:11:16.57 ID:snF4VCBC.net
- >>478
ヤテはデジタルATCで先行列車の位置が分かるし、そこに向けて1段ブレーキとなるよう計算される
- 489 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 17:16:25.46 ID:mkihquGE.net
- PS4にネイティブ4Kなんて存在しないからね
- 490 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 20:58:44.29 ID:0FkeSZtu.net
- PS4持ってなくてSwitch版待ちなんだけど、上野東京ラインって宇都宮や熱海行の電車を上野や新橋まで運転出来るってことでいいの?
- 491 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 21:04:00.85 ID:nRMEbQbU.net
- https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604032528/967
- 492 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 21:18:32.37 ID:Dk35oJfy.net
- ありがとう。品川から上野までなのか。
楽しみにSwitch版を待つよ
- 493 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 22:15:40.91 ID:hbeWO8EI.net
- YouTubeでプレイ動画見てたんだが
PS4でやるとロード時間かなり長いんだな
- 494 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 22:21:28.97 ID:zBpHaxqh.net
- 版権で発メロ無理は良いけどどうぶつの森みたいに自作チャイムつけられないのかな
- 495 :なまえをいれてください:2020/12/09(水) 23:40:52.27 ID:g3qsZKOD.net
- ディスク版よりダウンロード版の方が高いのなんでなん
普通逆だと思ったが
- 496 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 00:11:31.99 ID:czO9jFes.net
- DL版買うやつは絶対欲しい売らない奴だから高くてもかうだろうっていうお話
- 497 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 00:21:02.90 ID:gRKN7a6J.net
- >>493
っても路線始発前に15〜20秒だし到着から出発間のロードは数秒程度
- 498 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 00:26:12.08 ID:xt79ZAhP.net
- >>497
地味に毎度このロードは痛い。
- 499 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 02:51:33.15 ID:SLygyQIx.net
- >>498
スムーズさがないよな
テンポが悪いからスイスイ進めない
リプレイいらんし
- 500 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 04:08:36.62 ID:RFjrjwwU.net
- 電車でGOより映像がリアルな鉄道にぽーんまったく売れてないな
鉄ヲタはやっぱり口だけだな
メーカーはこういうところちゃんと見て市場調査しているからな
リアルな鉄道ゲーム誰も作らなくなくなるぞ
- 501 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 04:51:53.01 ID:f4gp3Jsq.net
- だって完璧なリアルなゲーム作ると予算足りないし納期も足りないんだもん
- 502 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 04:59:51.51 ID:TYIg7WYD.net
- 買って良かったけど、アーケードに出てきた3DCG女の子って1人だけになってる?
都会の風景ばかりだから、初代電Go!みたく田舎の風景を走る路線もダウンロード販売で追加して欲しい。
出来れば大阪の阪和線。
- 503 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 05:04:03.06 ID:TYIg7WYD.net
- >>466
その辺は公に書いておくと修正されてアップロードで直ると思う。
そこがネットを介さなかった昔と違う長所。
- 504 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 05:38:44.20 ID:SAM5OtaJ.net
- >>495
それはどのゲームでも言えることだが自分も疑問に思ってる
- 505 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 06:29:32.20 ID:PldoMdMi.net
- >>504
小売より値下げすると卸も小売店も損して二度と取り扱ってくれない可能性があるからね それにメーカーが値下げ競争に参加したら最後は投げ売りされてみんな損する
新品の在庫が市場にある限りメーカーが値下げするのは基本ゲームに限らずご法度だね
- 506 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 06:58:19.88 ID:EwNvgkby.net
- 税別と税込みで表示金額が違うだけで値段は変わらないのに結構騙される人多いのな・・・
- 507 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 06:59:59.05 ID:CR9du965.net
- まだそんなこと言ってるのか
税込と税抜の違い
何度言ったら
- 508 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 07:00:46.47 ID:CR9du965.net
- >>503
だからと言って雑に作って良いいいわけにはならないよね
- 509 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 07:02:42.99 ID:CR9du965.net
- >>500
全国1位になると言っておきながらランキングイベントで39位の圏外のピーマン食べられない25歳と同じだね
- 510 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 07:07:17.58 ID:TYIg7WYD.net
- >>508
そう言うマウントは要らないんじゃね?
適当に作ってる訳じゃないだろ。
気に入らないから屁理屈並べてマウントとっても何も変わらんよ。
ちゃんと言ってやれば良いじゃんか。
- 511 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 07:09:45.72 ID:TYIg7WYD.net
- >>500
売れてないのか。
じゃあ値下がりする前に値上がりしそうだな。
しょうがない買っとくか。
- 512 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 09:02:06.10 ID:AHhwjMGz.net
- PS4proならSSD換装しとけば快適だけどなー
開始前だけちょっと時間食うけど
- 513 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 09:33:45.95 ID:SLygyQIx.net
- >>504
すごい腑に落ちる説明をされたことがあったけど忘れた
商売的な話を置いておくと、発売した瞬間にプレイ出来る、売り切れる心配がない、ディスクが破損する心配がない、みたいなメリットがありそう
- 514 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 10:26:12.54 ID:p5ain0cs.net
- >>513
いや、そもそもパッケージ版とダウンロード版は価格同じでしょ
- 515 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 12:23:49.95 ID:Q5VUH7FU.net
- そうだよ
- 516 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 12:41:46.81 ID:n0YQPMln.net
- はしろうや大阪環状線はいつ出るんやろか?
- 517 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 15:01:51.71 ID:ht/UBHHt.net
- 誤解も招くし税抜か税込かで表記合わせればいいのにとは思うが
何か理由があるのだろうか
- 518 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 15:08:00.46 ID:rzFBs8cf.net
- プラグ&プレイと比べるとブレーキの効き具合とかどうなの?
- 519 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 21:24:16.45 ID:UakSWFah.net
- ノーマルPS4でも外付けSSDでもかなり違う
256GBは4000円くらいになってきたし買う価値はある
- 520 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 21:54:18.57 ID:RFjrjwwU.net
- まじで外付けSDDは買った方がいい
鉄道にっぽんまだ触り程度しかやってないけど47GBもあるのにカクカクやな
- 521 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 21:55:29.11 ID:RFjrjwwU.net
- 間違えた
SDDじゃなくてSSD
- 522 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 21:58:32.82 ID:RFjrjwwU.net
- 実写TSが廃れた理由がよくわかった
あのカクカクに慣れれば楽しめるかもしれないが
電車でGOやった後だと正直きついな
- 523 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 22:08:06.61 ID:+cFL+1mt.net
- >>522
廃れたというか、逆に電車でGoがしがみつき過ぎるだけ
- 524 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 22:42:15.47 ID:CR9du965.net
- >>523
過去の栄光にしがみつくだけしがみついて、スクラップ&スクラップでこのザマだもんなぁ
TSは業務用は滑らか
- 525 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 22:59:59.26 ID:CR9du965.net
- 2.1万本売れてるらしいね
- 526 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 23:29:34.96 ID:TFm29WE4.net
- >>525
hayateが鬼の首を取ったようにハイテンションになるねww
- 527 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 23:35:19.79 ID:tGCGnT9j.net
- >>522
昔のTSはカクカクな上に画質もひどかったからな
トンネルとか地下区間はそりゃもうひどいもんだった
- 528 :なまえをいれてください:2020/12/10(木) 23:50:48.25 ID:RFjrjwwU.net
-
楽天 4位
Amazon 品切れ
初動こそ大した事ないが好調な売り上げを維持してんだよな
年末年始で売上伸ばすだろ
- 529 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 02:28:18.64 ID:5Vs/JMYA.net
- 2万ごときの売上では発メロも金かけてまで出来ないし、アーケード移植にオマケ程度の作りにしか出来ないだろうな
まぁ全体的な雑な作りを見るにスクエニの予想どおりの売上ってとこじゃね
- 530 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 06:58:43.65 ID:4M9We3CP.net
- 初代100万本のたった2%か
相応だろうな
- 531 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 07:04:35.14 ID:hI0MB+8f.net
- 初代PS時代と景気の差を知らない馬鹿がマウントとってて草
- 532 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 07:45:35.29 ID:8DtF+7/y.net
- 景気のせいにしてもねぇ
売れているゲームは売れているんですが?
ようはゴミだから売れないのに頑なに認めたくないんだな
- 533 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 07:47:35.06 ID:8DtF+7/y.net
- 寧ろ巣篭もり需要でなんとかこの数字なんだろ
コロナなかったらもっと少ないだろw
- 534 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 08:40:11.59 ID:CUigx/YN.net
- たった2万でどや顔されても…
初週で2万だぜ?w
- 535 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 08:44:46.54 ID:CxcAtrcm.net
- 2万すら売れなくてフェイドアウトする大作ソフトもあるんですよ
- 536 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 09:05:57.86 ID:CQhnnN5u.net
- 発メロとか著作権問題をクリアするには10,800円くらいにして利益率を上げる方向にするしかない
- 537 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 09:24:56.01 ID:V8pEp7ba.net
- 売れたほうだろ
ドラクエが28000という事考えれば上出来
もうPS4自体の市場が死んでるし
- 538 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 09:25:17.78 ID:fHOjLWwz.net
- さすがにサイバーパンクだの物鉄だの競合が多すぎて苦戦したな
時期が悪かった
アーケードもよくわからんタイミングでアップデートしたし
- 539 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 09:49:54.90 ID:WKtbo0fe.net
- 目先の売上よりプレイヤーの質が上がってるのが嬉しいね
旧作で込め直し無し停車する人とか皆無だったもんな
電車のブレーキの面白さがわかれば固定客になってくれる
昔みたいにブームが去ったら閑古鳥では意味がないからな
- 540 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 09:54:40.31 ID:ztS9I6SV.net
- おまえら、おちつけ
このゲームはスクエニだぞ?スクエニがユーザー視点に立ってゲーム作りなんかするか?
- 541 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 09:57:29.59 ID:WKtbo0fe.net
- 推定人口10人の発車メロディーカルトを取り込むよりサイバーパンクやってる
PS4の主流ユーザーに売れるようなゲームにしないと駄目だということな
- 542 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 09:59:28.68 ID:LJDZElN5.net
- >>537
ドラクエは爆死しただけ。
もうドラクエの時代は終わったんだよ。
- 543 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 10:19:36.69 ID:QaadJbvp.net
- >>542
あんな取ってつけた追加要素で画質もSwitch版に引き下げになるなら動画でいいしそりゃ買わないわ
- 544 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 12:57:12.78 ID:Hn2AkxU8.net
- 旧作勢=コメ直し勢という思い込みがすごいよな
さすが視野の狭い人間の質が低い人は言うことが素晴らしいね
- 545 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 15:17:27.18 ID:zDwH+Sxy.net
- >>537
ドラクエ11Sは新作ではないだろ
ドラクエ11は300万本(PS4は132万本)
その後にリメイクでswitch版11Sが出て、
そこまで買わなかったけどやりたくなった、かつPS4かPS5持ってる人、またはコレクターくらいだからそんな伸びないと思うぞ
- 546 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 22:04:36.12 ID:TAxkml7O.net
- バンナムみたいにプレミアムサウンドエディションとか出してくれれば……
- 547 :なまえをいれてください:2020/12/11(金) 23:29:51.52 ID:WKtbo0fe.net
- こういう類のゲームはファンに支えてもらわないとビジネスが成り立たない
バンナムばりに有料ダウンロードコンテンツで儲けたらいいさ
ぜんぶ買ったるよ
- 548 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 00:39:47.26 ID:iI3j8dyP.net
- NEXで品川到着した時にリザルト画面見たらビルの反対側のテクスチャ貼ってなくて最初から外回り作るつもりないんだな
- 549 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 01:56:10.91 ID:yUcfhP3I.net
- 免許皆伝昇格試験をクリアしたけどまだEXTRAミッションあるのか
- 550 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 03:43:11.87 ID:bzlIekD8.net
- 鉄道あんまり興味ないけど1週間も楽しめた。
ミッションが単調すぎたのと、どの路線乗っても走る場所一緒だし自分は飽きてしまった。総武線は短いけど新鮮だったよ!!
新作出たらまた買う。その日までさようなら(ゲオへGO!!
- 551 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 04:27:11.68 ID:qg6O8uZq.net
- VRに浮気ばかりしてたから、やっと運転士の道が終わった
戸閉灯の目視はやや上を見ないと△マーク出ないんだけど修正して欲しいな
- 552 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 04:42:42.52 ID:qg6O8uZq.net
- VRモードの警笛はマークがでたり光ったりしないから
ウォーリーを探せやらされてる気分になるな
- 553 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 05:47:27.00 ID:r3CWa1pG.net
- >>548
てことは、あれビルまるまる作ってる訳じゃなくて、内回りで見える側だけ作ってるってことか。
なんか北朝鮮のハリボテビルみたいだなw
ていうかリザルトで映るとこだけでも作っとけよ。
- 554 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 07:58:57.19 ID:uBfZ61TZ.net
- はしろう山手線!と言ってしまって敬遠されて焦ったのか
あの路線も走れる!と上野東京ライン、京浜東北線、成田エクスプレスの写真を使ったウェブ広告出してるね
- 555 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 08:01:41.26 ID:C9L62cQN.net
- >>554
結局走ってる区間山手線と変わらないっていうねw
- 556 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 09:06:27.14 ID:cufq26jA.net
- >>532
見苦しいマウントだなw
時代錯誤だよ君
- 557 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 10:07:38.61 ID:dQKkh9t7.net
- 解放される車両の順番とかどこかに載ってない?
- 558 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 12:05:44.05 ID:P+F10PQD.net
- このゲーム単調過ぎて一日1時間も2時間もやってたらすぐ飽きる。
一日1ミッションくらいでちょうどいいわ。
- 559 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 12:20:41.64 ID:EEiP5n5B.net
- >>556
自分、マウントという言葉好きやな
普段騎乗位なんかww
- 560 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 12:42:26.89 ID:dQKkh9t7.net
- >>558
ほんとこれ
車両解放していくミッションなかったら放置だわ
- 561 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 12:49:01.50 ID:ngbN5Ymy.net
- ランダムでエンジントラブルとかレーダー故障のイベントが発生すると楽しいのに
- 562 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 12:53:01.52 ID:ktKII/a/.net
- エンジン?レーダー?
スターラスターかよ
- 563 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 13:48:24.87 ID:jvY+D/3N.net
- カバンが挟まったとかいうのは昔あったな
- 564 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 14:12:41.78 ID:dQKkh9t7.net
- トラック吹っ飛ばすのはもう無理だろうなw
- 565 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 14:25:59.72 ID:+UfWPR85.net
- スタッフロール見たけど、3DCGムービー完成度高くていいね
実写では撮れないドローンみたいなアングルで103系が走っているところとか
最後の東京駅のシーンは背景の自動車も動いているし野鳥も映ってる
YouTubeで検索すれば出てくるから途中で投げ出した人もスタッフロールだけ見て欲しい
- 566 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 14:28:56.40 ID:qg6O8uZq.net
- E235はブレーキ効きすぎるから逆に難しい
手前で失速するとB1B2だけで帳尻合わせるしかないから
時間調整やゼロピタ狙いには向かない
突っ込み重視、過密ダイヤ専用の車両だと思ったほうがいいな
- 567 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 14:35:28.48 ID:qg6O8uZq.net
- ゴーアンドゴー♪流しながら
リプレイ動画観れるようにしたらいいのにな
PS4の録画機能大活躍しちゃうな
- 568 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 14:43:01.63 ID:qg6O8uZq.net
- 繊細な動きをするイケメンE231が一番扱いやすいし
いかにも電車って感じの制動が楽しめるわ
- 569 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 16:00:17.66 ID:4DCRdX4E.net
- 205系のブレーキ緩解音はふざけてんのか?
あれは手抜きすぎるだろ
たかだか数車種しかないのに
しかもPS4で
- 570 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 17:36:07.72 ID:HCgXB+hw.net
- スクエニだからな
- 571 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 18:04:23.27 ID:2bpIBajy.net
- ゲオで買取3800円だったぞ
くそが
- 572 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 18:09:14.74 ID:8Q1YcQyO.net
- >>571
むしろ買い取ってもらえるだけマシだと思うべき
- 573 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 18:21:51.73 ID:dQKkh9t7.net
- 高く売りたいならネットで出品
- 574 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 20:46:25.67 ID:R/MO2kT3.net
- https://www.suteteko.net/blog/column/smell-shorts/
- 575 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 20:52:41.66 ID:EEiP5n5B.net
- >>568
はやてくんのほうがいけめんだとぼくはおもいます
いちどみたらわすれられないよ
- 576 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 21:15:27.93 ID:j95eJ9wg.net
- 運転士の道モード、我慢しながらやって来たけど品川から東京まで走らされた次のミッションで品川→上野10区間と言われて精神が限界を向かえた
何故毎回同じとこ走らせるの?
何故解放路線を織り混ぜないの?
スタッフはアスペなのかな
- 577 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 21:39:42.65 ID:2bpIBajy.net
- >>576
とにかく手抜きしたい
アニメでいうバンクみたいなもん
どうせたいして売れねーし予算かけずにボリュームがあるようにみせよう!
- 578 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 21:52:43.97 ID:YaxheySm.net
- >>577
そしてチヤホヤする連中がいるからタチが悪い
3000番台京浜の直通がいまだにできない誰かさんが、僕は電車でGO!を全てプレイしているので何でも聞いてくださいと運営に寄り添った結果でもある
- 579 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 22:01:58.24 ID:EEiP5n5B.net
- >>578
hayateに3000番台のネタを振ると、Gセンサー真っ赤になって口汚い罵詈雑言が飛び出して言い争いになる
これを GO 2 トラブル って言います
- 580 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 22:19:12.29 ID:tpRYBnV1.net
- 雨50回と雪25回のトロフィー取れた
雨は50回やった記憶がない
単純作業は精神やられるね
- 581 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 22:32:08.56 ID:EEiP5n5B.net
- >>580
そうやって洗脳されていく
まるで山崎製パンバイトのようだ
頭を使うことなく延々歯車のように動くだけ
- 582 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 23:31:17.75 ID:hNHRrmNw.net
- おまえさんも歯車みたいにこのスレに書きまくりやな
- 583 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 23:33:23.54 ID:QCgIbSmF.net
- やっぱりスカートのない205系あまり好きじゃないわぁ・・
- 584 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 23:37:31.98 ID:qTzOpD3P.net
- プラチナトロフィー取るまでは頑張ろうと思うけど先は長いわ
- 585 :なまえをいれてください:2020/12/12(土) 23:58:37.82 ID:97Td11SC.net
- どうして埼京線の205系とか211系は来ないんだろう
- 586 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 00:35:23.59 ID:3CZHK0+Y.net
- なんか踏切の警報器低くない?
- 587 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 03:34:35.62 ID:foJugq/j.net
- Sランク100回とったどー
山崎製パンバイトです
- 588 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 05:42:54.62 ID:7uT5oB/5.net
- ゼロピタ出したけど特別演出があるわけでも無し、トロフィーあるでもなしで淡々として悲しいな
ダブルゼロならなにかあるんか?
- 589 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 06:55:35.80 ID:Np37RuI9.net
- なんとかエンディングまで到達。
シークレットミッションは全然やってないので開放が進まない
- 590 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 08:28:57.01 ID:51dxl/vI.net
- >>576
そりゃあそこに一番力を入れて作ったからもっと褒めて〜というアピールさ
- 591 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 08:30:40.93 ID:MYrW90w4.net
- >>583
スカート無いって言葉にするとどことなくエロいなぁ
- 592 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 12:05:17.45 ID:q+Te3MR9.net
- 二葉ちゃんのあそこに
たい焼き
はさみたいよね
- 593 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 19:18:00.01 ID:Ta0wzaON.net
- 感度よし!★3つ
- 594 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 19:20:28.24 ID:lOP10jZ+.net
- >>593
自慰センサー真っ赤になるw
- 595 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 22:32:44.29 ID:BNyilyBq.net
- >>593-594
www
- 596 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 23:16:09.87 ID:bff+cI35.net
- 買うか迷ってるけど、定速ポイントとか定速帯って無視して運転してもミッションクリア出来る?
- 597 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 23:22:37.16 ID:7uT5oB/5.net
- >>596
ある程度は大丈夫
定速帯で☆3を2回とかって課題のときだけは守るのが必須になるけど
- 598 :なまえをいれてください:2020/12/13(日) 23:55:52.60 ID:foJugq/j.net
- ベテラン運転士!パーフェクトな運転でしたね!B!w
- 599 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 00:03:37.00 ID:WPfNEJps.net
- 停止位置−6
いい感じ!
「」
- 600 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 00:33:49.68 ID:hdRN5CSa.net
- AC版最初期は例え停止位置1cmだろうが時刻が1秒ずれただけで「うーん、惜しかったです!」なんてコメントされてたのに比べればマシなんじゃないの
まあ今の仕様も逆に煽ってるように聞こえると言えば聞こえるが
- 601 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 00:36:39.70 ID:WPfNEJps.net
- まぁどっちが良いかはなんともだけど、間違いなくもう少し考えろ!ってところで
そんなのどうでも良いからホーム画面の二葉さんのグラフィック、特に髪の毛はどうにかしろと
PS2じゃねーんだぞ
- 602 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 04:12:11.14 ID:a36zjw5C.net
- >>596
定速ポイント無視すると時間余りまくるから、守るくらいでちょうどいい。
GO級になると結構きつくなるけど。
- 603 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 10:26:22.30 ID:aNv0Yo4A.net
- 早速、ワンハンドルで操作している人が出てきたな
https://www.youtube.com/watch?v=INFv6vu3XSM
これコンバーターで動かしてるのかね
量産して売ればいいのにな
- 604 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 10:50:45.37 ID:aNv0Yo4A.net
- 【PS4 PS5】電車でGOでコントローラーを使う方法 はしろう山手線
https://www.youtube.com/watch?v=4H1wpoPpBho
Tian twoとかいうコンバーターを使ってるのか
- 605 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 11:09:00.84 ID:6UBgKsoh.net
- 早速👎しといたで!
- 606 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 11:27:10.74 ID:a36zjw5C.net
- >>604
実質3万以下でできるなら安いな。
ついでにBVEでも使える。
- 607 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 11:34:26.21 ID:gveouRbG.net
- >>604
Titan Twoじゃないの?
- 608 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 11:35:41.30 ID:a36zjw5C.net
- 電GO発売時にこのコントローラー見たときはどこも在庫してたけど、今見たら全部取り寄せになってるな。
みんな考えてること同じでワロタ。
実質はしろうでハンコン使えるのこれくらいじゃないか?
- 609 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 11:38:09.34 ID:a36zjw5C.net
- 先日フライトシミュレーターの新作出たときも、フライトスティックとヨークが一気に入手困難になったの思い出した。
- 610 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 11:41:19.40 ID:BJsv2Qkv.net
- 何でも電Goの影響と考えちゃうあたり
- 611 :なまえをいれてください:2020/12/14(月) 20:35:10.84 ID:mYTunkHE.net
- マスコンがないと上手く運転できんという奴の運転はたいていヘタクソ
本当に上手い人はマスコンでもボタン操作でも上手い
なぜなら操作が最小限だから
言い方変えるとTS嗜んだ旧作勢は最強
- 612 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 03:56:01.65 ID:PNGHVtTp.net
- Train drive atsのブレーキングと比べればこのゲーム簡単なんだよなあ
- 613 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 08:10:33.18 ID:7/MubuZN.net
- >>612
ヘタクソが自分は上手いと勘違いするようにできてるから
このシリーズは基本的に車両性能が良くできてる他、制動の立ち上がりが早い
- 614 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 08:40:33.91 ID:Qv5dvY83.net
- 今度はTSマウンティング?
どんだけ新作未購入で叩きたいの
- 615 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 09:04:18.48 ID:ZFx2Rqxv.net
- TSは鉄道シミュレータ、電車でGO!は鉄道シミュレータをデフォルメしたゲーム、電車でGO!!は電車運転ごっこゲーム
そもそも比べるのが間違い
- 616 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 09:08:00.07 ID:jzj6NDgk.net
- 電車でGOのコントローラーウィンドウズ用のは中古でもすげえ高いのね
PS1のなら500円ぐらいで買えるけど
- 617 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 09:16:48.62 ID:int50sFU.net
- >>613
非常からいきなりマスコン入れてもすぐに発進するしね。
圧力計つけてる意味(笑)
- 618 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 09:58:44.73 ID:ojfjfkZ8.net
- 圧力0になるまで発車しないと思ったが
- 619 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 10:32:49.73 ID:AkZCSePd.net
- 電車でGO!!より風景が綺麗でブレーキが楽しい鉄道シミュが存在しないことが問題だな
- 620 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 11:04:17.42 ID:0yFtF5yW.net
- >>618
その圧力が抜けるのが早いってことでしょ。
103系もすぐ抜ける。
- 621 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 12:05:52.45 ID:H8GvyJeG.net
- コンバーター噛ませばWindows用電goコントローラーもワンチャンあるのかな?
- 622 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 12:38:54.16 ID:H6YX6S4/.net
- 103系のタイフォンってあんな音じゃないよな。
- 623 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 15:16:49.95 ID:Oor5zmYu.net
- 山手線よく乗るヤツからしたら物足りないんだろうな。北関東の田舎もんだから10年に1回湘南池袋新宿ライン使う程度だから全てが新鮮だな。発車メロディーは恵比寿しか耳に残らないし、こだわりは全くないです
- 624 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 15:59:42.01 ID:HcspHbDT.net
- 毎年某大型キモオタイベントに行く地方のオタで山手線によく乗るから雰囲気楽しめて面白いわ 今年は中止で行く用事ないし
欲を言うならりんかい線も乗り入れて欲しかった
- 625 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 16:15:02.33 ID:AkZCSePd.net
- Amazonレビュー見てるとゲームと関係ない愚痴ばっかだからな
リアルさに拘っている割にはVRには否定的というわけのわからん連中だから
まともに相手にする必要はないだろ
- 626 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 16:33:01.48 ID:Qv5dvY83.net
- 有志がダイレクト操作の入力を解析したデバイスやスクリプト作ってるからそのうち何かの形で変換器を噛まして専用コントローラーでプレイできるようになるんじゃないかな
- 627 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 17:30:21.85 ID:htzgmFvG.net
- だって鉄ヲタなんてアスペかADHDのガイジしかいないじゃん
ライトな鉄道好きにはそこまでこだわりないし
- 628 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 18:01:50.75 ID:oQ1mPU04.net
- 全クリしたあと、山手線一周のミッションが追加されてわろた。さすがにきついわ
- 629 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 18:08:28.97 ID:HcspHbDT.net
- >>627
アスペの宝庫鉄道模型板とかすごいぞ
- 630 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 18:11:34.70 ID:ACIMqvcX.net
- そういや耐久ミッションで何周もした猛者おる?
- 631 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 19:04:39.12 ID:QZcHCH/i.net
- 運転士ボイス、男性運転士Bが一番落ち着くね。ベテラン運転士みたいな感じ。男性運転士Aは若手運転士という設定かな。女性運転士はなぜAとBないんだろう。若手女性運転士とおばさん運転士の2つあればよかったのに。車掌も男性女性変更できたら。
- 632 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 19:09:04.14 ID:5j/YSdzz.net
- >>628
最後に1周してみたがこれで地獄のようなモードが終わりかと思うと、意外と楽だったw
途中止めて3回に分けたけど
- 633 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 20:12:58.49 ID:lQKTWmmM.net
- 制限速度に対する指差喚呼って、実際の運転手でもよし!ってまで言ってるの?
信号40、までで、信号40よし!とは言ってない気がするけど
- 634 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 20:31:58.61 ID:LFhTm1Pg.net
- 昔は電車の運転士やりたいと思ったこともあったけど、山手線一周がこんなに苦痛なら無理だと悟った。
本職は1回1周ぶっ通しを1日4〜6周するみたいだけど、すげーな。
そりゃ入社時クレペリン必須な訳だ。
集中力なんて続かん。
今は自動で止まってくれるから多少気を抜けても、昔はそうもいかないしな。
- 635 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 20:58:23.39 ID:FaY4VSUx.net
- >>633
よしまでは言わない
今やデジタルATCだから数字は瞬間的に読めない。
ATCの何型だったか、昔は信号××。
デジタルATCでの発車時は、点、信号進行。
- 636 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 23:33:38.86 ID:9PatXlDQ.net
- 走ろうは「ゲーム性を高めようとした結果ゲーム性を失ったゲーム」だと思う
恐らく製作側は単調な電車運転をいかに面白くゲームにするかを考えて駅間走行中にこれでもかというくらい作業をさせたんだろうが、製作側が作業を指定すればするほどプレイヤーはただそれを必死にこなすだけになってかえってツマランくなる
代表的なのは定速ポイントだが、回復したくても余裕時分消化したくても半強制的に速度を調節させられ、場所によってはその直後に制限がかけられていて不本意な急ブレーキ操作を求められる場所も多くある
過去作では、いかにノッチ&ブレーキ操作を減らして乗り心地よく運転するか?いかに効率よく定通、定着をとるか?をプレイヤーそれぞれに考えさせ、十人十色の攻略方法にたどり着かせる奥の深いゲームだったが、今回はそこら辺が決められた枠の中でもがくゲームになってて悲しい
停車だけはあまり制約もなく距離感とかがかなり掴みやすくなってて非常に良き
- 637 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 23:36:44.09 ID:ACIMqvcX.net
- フリープレイでお楽しみください、で終わる話
- 638 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 23:39:25.85 ID:vw4KnB9f.net
- >>637
そのフリープレイで完全に遊べる状態にするまでに作業に付き合わされるというね。
言われてみると、YouTubeで色んな人見ても発車から駅に進入するまでみんな同じというね(笑)
差が出るのは最後だけ。
- 639 :なまえをいれてください:2020/12/15(火) 23:43:40.35 ID:ACIMqvcX.net
- 実際の運転でも基本的には決められた手順と速度で走るわけだから、ある意味リアルっちゃリアルなのかもね
音ゲーよりは自由度あるし
- 640 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 01:23:37.88 ID:nowjdZCs.net
- 旧作は視界距離が短くて直感的な運転が楽しめない
駅間は特にやることもない退屈なゲームだよ
- 641 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 02:11:56.35 ID:COUUO2ez.net
- やること自体は確かに少ないが、到着時刻と残り距離から次駅に間に合わせる為にどこまで加速するか等を計算したりするから退屈ってこたぁないな
典型的な指示待ち新作脳だから旧作もロクにクリアできないんだろ
- 642 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 02:15:52.70 ID:nowjdZCs.net
- GO級の大崎-品川間が一番の難所だよな
カーブで見通しが悪く上から下から対抗列車がくるわ警笛ポイントはあるわでよくミスする
- 643 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 02:39:05.84 ID:nowjdZCs.net
- 警笛長押ししないと☆3取れない保線員が曲者なんだよな
あれが立ってると警笛鳴らしつつ他のことやらないといけなくなる
- 644 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 06:10:23.51 ID:ub9UIqnM.net
- GO級になると、5速で加速→定速ポイント通過と同時にATS制限でB6以上のブレーキさせられる。定速ポイントに関してはやりすぎ感があるね。
シミュレーションってよりは乗客を巻き込んだ競技だな
- 645 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 06:45:49.69 ID:ML01XDWm.net
- 新作hayate脳 VS 旧作TET脳
- 646 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 09:19:12.45 ID:MtCyEWn/.net
- >>644
それなんだよね
一応運転士体験ゲームを謳ってるが、やらされてることは電車でDみたいなもの
特に全開全ブレーキだけの全力走行をすればエコボーナスも効率的に獲得出来る上に、GO級では定速ポイント守るとダイヤがキツイから余計に
- 647 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 10:27:28.22 ID:+QkwbbXH.net
- 今さらだけどなんであんなに得票低い高輪ゲートウェイってネーミングが採用されたの?
- 648 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 10:29:06.98 ID:kZO2smwM.net
- >>643
あんな鳴らし方したらうるさいし、保線もびっくり。
- 649 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 11:12:02.30 ID:raHaSMNe.net
- 実際にあんな警笛鳴らしてたら埼京線沿線住民がブチ切れそうだな
- 650 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 11:27:09.34 ID:8wmXWf5p.net
- >>647
JR束のお偉いさんのオナニー
- 651 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 12:19:06.20 ID:QMojR83o.net
- 京急、新幹線、ゆりかもめ、モノレールが併走しないのはなんで?
- 652 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 12:28:00.93 ID:oh3CR2fz.net
- >>647
そうやってネタにできるから
- 653 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 12:31:37.88 ID:8wmXWf5p.net
- >>651
そんなことも考えられないのか
- 654 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 13:07:28.58 ID:RsPrqmzm.net
- やっと全路線アンロックした
フリー走行でほぼ制限なくカッ飛ばせるのいいなー
- 655 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 15:09:42.75 ID:Y+MTcJUx.net
- 高輪ゲートウェイのホーム客でいっぱいなの草
開業日かな
- 656 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 16:28:38.41 ID:P3StTxfC.net
- しかし本職の運転士は凄いよ。山手線何周もぐるぐるするんだぜ。転勤や配置替えするまでぐるぐる。もし次回作出るなら大阪環状線だったらぐるぐるばかりしないと路線や車両が開放されないというのは勘弁。山手線で懲りたし。なんとか成田エクスプレスまで出せた。
- 657 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 16:30:21.66 ID:NilDp4ef.net
- >>656
今はほぼ自動だから、眠気との戦いらしいね。
やることある車掌の方がまだ楽かも。
- 658 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 16:31:44.04 ID:P3StTxfC.net
- それを考えると、環状線よりも名古屋地区がいいとも感じるが。
あとは、ホームの客かな。みんなスマホいじる格好ばかり。雨の日、傘を横にして待っている客いて危ないし。
- 659 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 19:56:07.48 ID:syO20tIc.net
- 同じぐるぐるなら、はしろう愛環にしよう
- 660 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 20:19:34.21 ID:nowjdZCs.net
- >>644
定速直後にくるGO級の速度制限は回生ブレーキだけでは間にあわない
どれだけ早く空気ブレーキの圧を上がられるかが勝負だな
- 661 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 20:21:29.32 ID:U6GYPaQM.net
- 低速過ぎてブレーキするんじゃなくて、減速しながら速度合わせりゃ良いんだよ
- 662 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 20:30:14.79 ID:7KLOKfZl.net
- GO級の場合そうはいかない。
ATS60km制限通過後、5速で加速してギリギリ定速ポイント70kmをクリアできる。
そして、通過直前でB6ブレーキかけて、次のATS制限に間に合わせるといった具合だ。
- 663 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 20:30:56.38 ID:ML01XDWm.net
- >>660
言っている意味がまったく分からん
回生ブレーキと空気ブレーキ、全く分かってないのな
- 664 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 20:31:38.48 ID:ML01XDWm.net
- 5速ってMTのクルマかよww
- 665 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 20:40:15.38 ID:ML01XDWm.net
- >>662
こんなん別に電車ゲーである必要ないよね
- 666 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 20:46:02.50 ID:nowjdZCs.net
- あえて回生ブレーキといったのは空気ブレーキも電気制御で行われているから
電気指令ブレーキと電気ブレーキを区別するためな
知ったかの鉄ヲタはゲームをやってから能書き垂れろ
そうすれば話についてこれるから
- 667 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 20:50:07.45 ID:7KLOKfZl.net
- スクエニ社員はホーム直前で意味もなく急加速したり急減速したりする電車で通勤したいのかな?
まぁゲームだからと言われればそれまでだけどな
- 668 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 20:55:37.25 ID:ML01XDWm.net
- またハッタリhayate様の登場か
- 669 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 21:26:00.18 ID:GqNtpvzV.net
- >>666
最近の車両は電制と空制が同時に働くとでも言いたいのかな
- 670 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 22:15:19.95 ID:nowjdZCs.net
- 眺めがいい成田エクスプレスはVRモードでやりたいわ
- 671 :なまえをいれてください:2020/12/16(水) 23:07:55.64 ID:QH+7TfYP.net
- >>655
きっと103系とか205系が来るらしいから一目見たい人達が殺到してるんじゃね
- 672 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 03:49:41.55 ID:AcDahFP6.net
- 田端のシーサスクロスのところに架線がないのは残念
- 673 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 08:25:53.51 ID:/J/TTUmH.net
- >>666
頭の中ぐちゃぐちゃだな
新作脳って怖いね
- 674 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 08:28:21.40 ID:/J/TTUmH.net
- 35℃と500mではどちらが重いですか?くらいの支離滅裂
- 675 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 09:02:36.60 ID:PiVH/pXf.net
- GO!!の圧力計なんてただの飾りなのに無理やりにでも意味を見出だそうとしてる姿は滑稽だな
- 676 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 09:08:17.46 ID:wEARhn4d.net
- シロー・ヤマノテ
- 677 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 09:28:21.47 ID:ZmcOEiXe.net
- >>657
そういやファイナルって車掌モードまであったよな
そんな面白いもんでもなかったけど今よりもバリエーションあって良かったな
- 678 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 09:58:33.79 ID:mzi417g4.net
- VRとアーケードモードのE235はB8だけ異常にブレーキが効く仕様ぽい
B8の感覚で段階弛めしていると大体ミスる
- 679 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 10:14:07.80 ID:mzi417g4.net
- >>675
旧作厨は新作の圧力計が飾りだと思ってるから上達しないんじゃねーの?
停目すぎてから圧力が上がり出してオーバーランしてる人とかいるけど
新作は旧作より早めにブレーキ入れないと止まらないからな
- 680 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 10:21:27.90 ID:AYAV69fU.net
- 圧力下がるとちゃんとコンプレッサー回るの好き
- 681 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 10:35:44.11 ID:cc1x9arf.net
- せっかくVRがあるなら自動運転の車内をうろうろする乗客モードもほしいわ
- 682 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 11:32:44.27 ID:4G3ZOcDx.net
- >>681
せっかくACの流用でVR作ったのに、わざわざそんなモード作るわけないだろ
- 683 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 11:33:39.18 ID:JG4peCj7.net
- E235でブレーキ段数強いまま(B5〜8で高速域から停車)で20キロくらいになると圧力が上がり急にブレーキが強くなるが、電気ブレーキから空気ブレーキへの切り替えの瞬間なのか?回生失効?アーケードの名鉄3500系みたくなる。
最近の新車は停車ギリギリまで電気ブレーキが作動している純電気ブレーキだっけ?
- 684 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 12:41:14.98 ID:2NeUMj6k.net
- >>679
はいはい。負け惜しみ乙
- 685 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 12:43:05.36 ID:2NeUMj6k.net
- >>683
空制切り替わりだろうね
純電気は停車まで効くと思う
例のピーマン食えない25歳は圧力計の意味が分からず、針の動きでオナニーしてるというね
- 686 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 12:46:43.82 ID:oXHxYhrT.net
- >>683
最近の車両でも電空ブレンディング制御といって低速時など電気ブレーキの効きが弱まる時は空気ブレーキが立ち上がるようになっているので、そこら辺はなかなかリアルだと思われ
- 687 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 13:04:36.31 ID:2NeUMj6k.net
- >>686
協調制御だね
そこの動きはリアルなんだろうけど、ゲームでどう活かすかというと疑問
- 688 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 14:45:59.05 ID:mzi417g4.net
- 協調制御とかいってる時点でゲームやってないのバレバレだな
このゲームでは速度20km/h以下になったら電気ブレーキから空気ブレーキに切り替わるんだよ
知ったか鉄ヲタはせめてゲームをやってから能書き垂れような
実務をこなさないで知識だけ詰め込んでも運転技術は磨かれないからな
- 689 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 15:00:05.17 ID:JG4peCj7.net
- 20キロで電気から空気ブレーキに切り替わる仕様なので、とっさにブレーキ段数を4もしくは3とかに緩める。もし段数5とか7とかそのまま放っておくと、停目の前で止まってしまうので。実際何度かプレイして得た経験。経験したら次は怖くはない。自然とブレーキを3段に落とす癖がついた。あとは、天候、乗車率かな。
- 690 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 15:16:02.05 ID:bgaN3hSj.net
- メニュー画面の二葉ちゃん気を抜きすぎなんじゃないの
- 691 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 17:51:47.03 ID:cc1x9arf.net
- 二葉ちゃんとてあんな画面に立ちっぱでは飽きるというもの
まあ集中が切れんの早すぎとは思うが
- 692 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 17:54:05.79 ID:SYBCjqjM.net
- >>688
I consider that you don't know the technology of rolling stocks and can't understand Japanese.
You must study harder and harder. It is the shame of Japan.
- 693 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 18:00:04.79 ID:BDnYGI9T.net
- 過去にこのゲームって電車でGOじゃなくて
電車でストップだろってつっこまれてた覚えがあるけど、
あらためてそうだと思う。
- 694 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 18:01:08.41 ID:/oXChcBN.net
- >>692
Je ne comprends pas ce que tu dis.
- 695 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 18:41:35.23 ID:SYBCjqjM.net
- >>694
Is it French? I used translation software.
No problem!
688's poor brain is the problem.
- 696 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 18:43:08.85 ID:AYAV69fU.net
- What an ugry internet here is...
- 697 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 18:51:25.94 ID:SYBCjqjM.net
- >>696
haha! Not ugly!
688's writing cased a problem as this.
- 698 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 18:56:14.59 ID:SYBCjqjM.net
- 688 is well known as hetakusonet.
He has never played the direct operation of Keihin-tohoku line yet.
- 699 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 19:03:28.05 ID:SYBCjqjM.net
- >>693
Rapid and express trains are recognized as Densya de go!, I think.
But Yamanote line stops at every stations, so it is very natural recognition as Densya de stop.
- 700 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 19:18:51.44 ID:7Hr67fNB.net
- ほんとここ見てると鉄オタが害悪でしかないのが良く分かるわ
- 701 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 19:22:27.13 ID:SYBCjqjM.net
- In addition, 688 known as hetakusonet said that a loop distance of Yamanote line is about 40km.
This means about 6km is expanded by the opening of Takanawa-gateway station.
- 702 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 19:23:09.34 ID:SYBCjqjM.net
- >>700
What means guyarc?
- 703 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 19:30:39.18 ID:SYBCjqjM.net
- >>700
You have a bad reputation only.
I'll give you a ancient chant.
To be to be ten made(or maid, as you like) to be!
Bless yourself!
- 704 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 19:39:51.07 ID:SYBCjqjM.net
- >>700
Your writing caused this condition and make me angry.
How do you take responsibility?
The best ways is not to go Taito station at Osaka sta. or Zarigani at Shin-sekai.
- 705 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 19:41:57.78 ID:R3rqA8WM.net
- ここは4chではなく、5chだ。英語で話すなら4chに帰りたまえ
- 706 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 19:45:04.70 ID:SYBCjqjM.net
- >>705
What is 4ch?
- 707 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 19:47:52.00 ID:SYBCjqjM.net
- 4 and 5 are nearly equal.
It's a slight error.
- 708 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 19:48:13.47 ID:UbwEP9+z.net
- ヘタクソネットがどうとか言ってるから前からずっと居続けている旧作派の人だろうけど
本人はすげー面白いこと言ってるつもりなんだろうな…
- 709 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 19:52:49.39 ID:SYBCjqjM.net
- >>708
Very interesting! :)
- 710 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 20:15:08.68 ID:SYBCjqjM.net
- By the way, does Japanese BAKA meaning foolish consist of horse and deer?
It's just the mystery.
Please explain it easyly.
- 711 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 20:20:47.05 ID:SYBCjqjM.net
- The best explanation of BAKA is the man who can't control the trains pass every stations on time.
- 712 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 20:40:23.81 ID:SYBCjqjM.net
- I've learned the best way to be #1 player is resetting the settings.
This method is said as hetakusonet's procedure.
- 713 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 20:40:42.91 ID:mzi417g4.net
- これだけ完成度の高い電車運転体験ゲームにケチつけてるやつは
電車でGOシリーズの方向性を理解してないバカか単なるアンチかのどちらかだろ
電車でGOは電車の運転を楽しむゲームだからな
発メロや消費者金融の看板を再現したいならBVEで再現してホルホルしてなさい
- 714 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 20:46:25.60 ID:SYBCjqjM.net
- >>713
Oh! hetakusonet!!
Nice to meet you! ;)
You are famous player!!
- 715 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 20:53:59.22 ID:SYBCjqjM.net
- I can't understand that I should enjoy the experience or the controll itself.
- 716 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 20:55:04.09 ID:SYBCjqjM.net
- >>713
sorry again, you are famous as crazy.
- 717 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 20:59:07.57 ID:7Hr67fNB.net
- この程度の英語を自慢してどーすんだろ
高校の初年に勉強するような文法しかねーんだが
- 718 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 21:01:21.87 ID:+qljEAZQ.net
- たらこがいきなりフランス語で応戦したヤツ思い出してわらう
- 719 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 21:02:04.80 ID:7Hr67fNB.net
- こんなレベルの英文でドヤるってことはリアル厨房か
- 720 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 21:02:13.33 ID:SYBCjqjM.net
- Come on everyone!!
Hetakusonet said that noizy horn and rough breaking are the train control game! WOW!! unbelievable!!
- 721 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 21:08:24.33 ID:SYBCjqjM.net
- >>719
Difficult English is useless!
Take it easy! :)
- 722 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 21:10:51.29 ID:SYBCjqjM.net
- >>718
Is Tarako a voice actress?
- 723 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 21:18:58.37 ID:SYBCjqjM.net
- It's the time to take medicine and sleep.
I learned Hetakusonet's head and brain are only decoration.
Have a good dream! see you!
- 724 :なまえをいれてください:2020/12/17(木) 23:10:57.09 ID:qlJGqP/X.net
- 여기의 스레 한국어 쓸 수있는 것일까?
테스트
- 725 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 11:06:28.89 ID:W1BtQbNF.net
- >>724
ケトセハヨセヨー
- 726 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 12:18:45.70 ID:Ud2gAUic.net
- كثير من الناس مجانين
- 727 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 12:25:59.34 ID:POQ35NUk.net
- الترجمة مزعجة
- 728 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 15:23:43.93 ID:rIe4/BX6.net
- 多国籍なヤツらが集うスレ
- 729 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 16:18:55.50 ID:hfguQSiB.net
- どうりで日本語通じない奴が多いわけだ
- 730 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 17:20:49.06 ID:dHc8dzs6.net
- いつの間にこのスレは外国語スレになったんだ?
まともな電車でGO!!スレを求む!
そういえばフリーラン京浜東北線快速、夕方に設定して走ったが、前面列車番号が消えていたけど、バグ?昼設定だと1136Bという列車番号だった気がする。
- 731 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 19:41:22.24 ID:YNG7v7r6.net
- >>728
5つの民族がいるようだ
日本、朝鮮、欧米、アラビア、そしてハヤテだ
- 732 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 19:43:03.71 ID:YNG7v7r6.net
- >>730
夕方に快速は走ってないけどゲームだからアリ
列番の意味は分かってるってことか
- 733 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 20:41:42.56 ID:uiFAtb1T.net
- >>732
朝の京浜東北快速フリーランは試してないから分からないけど、列車番号は無表示なのかな?昼の快速はきちんと表示される。京浜東北各停は時間帯問わず列車番号表示あり。末尾はA、B、Cきちんと表示される。Cは蒲田出庫運行らしい。
- 734 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 21:11:35.06 ID:YNG7v7r6.net
- >>733
Aはウラ、モセ、Cはカマ、Bはそれ以外の出区だったはず
- 735 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 21:12:52.29 ID:YNG7v7r6.net
- 朝と夕のケトに快速運用がないから列番設定できないが正解なのかも
もし、そうなら開発を褒めたい
- 736 :なまえをいれてください:2020/12/18(金) 22:43:18.02 ID:BlRrCHB8.net
- 今日京浜東北線が盛大に遅延してて82分遅れとかになってるけど即ゲームオーバーだろうな
- 737 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 08:14:14.15 ID:kSYw5fyB.net
- >>736
おしがまモード解禁
- 738 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 11:10:10.35 ID:7uWZeyik.net
- とりあえずFPS用のエイムスティックでPS4のスティック延伸して凌いでるけど
やっぱり専用のマスコンが欲しいわ
- 739 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 11:13:49.44 ID:7uWZeyik.net
- DS4でマスコンと同等の操作をしようと思ったら
ダイレクトとステップ使い分ける必要があるからな
ダイレクト入力→L1→ステップ入力という面倒なことさせられるのがつれーわ
- 740 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 12:24:44.21 ID:HZqvKVzK.net
- FINALの時にハードの性能とか言っていたのに
最新ハードになってもスペックを活かしきれないという
- 741 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 12:26:56.34 ID:0frbSgMW.net
- PS4は7年前発売のハードなのですが無茶いわないでくださいよ〜
- 742 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 12:45:00.55 ID:L56lRU6h.net
- のびてないね
買う価値あるかしら?
- 743 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 12:50:33.97 ID:7uWZeyik.net
- プレイステーション5が発売されたことすら知らないのか
ネガキャンが雑すぎて呆れるレベルだな
- 744 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 13:24:47.45 ID:7uWZeyik.net
- PS4のスティックを延伸するとストローク幅が大きくなりダイレクト入力がやりやすくなる
タイタントゥー&台湾マスコン持ってない人は試してみてくれ
軽いゴム製より重い金属製のやつがおススメな
- 745 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 16:39:43.52 ID:kSYw5fyB.net
- またヘタクソネットゲハゲハが来たか
- 746 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 16:43:40.87 ID:kSYw5fyB.net
- 1度クリアーするとそれ以上やることのないゲームってことだ
- 747 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 18:22:57.78 ID:3B0beRMO.net
- スペックを活かしきれないよりも最新機種に噛み付くあたりスクエニ信者が紛れ込んでるなw
- 748 :なまえをいれてください:2020/12/19(土) 20:46:39.02 ID:GrNoYnM2.net
- はしろう山手線、今現役稼働中の車両は全て出した。山手205と103はあえて開放せずにプレイしてきた。長かった。とりあえずあとはフリー走行で気が向いたときプレイするわ。
今の開発の力はこの程度って割り切るのも重要。運転の雰囲気が味わえるだけでもいい。忙しいのは勘弁だが。
- 749 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 00:27:54.67 ID:gkf8CxdY.net
- はしろうの画質はps3ゲームを1080pにして、テクスチャだけウルトラ設定って感じ
- 750 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 07:15:07.69 ID:EhdW6tYp.net
- じゃあ電GOやめて路線たびにすればいい
- 751 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 10:55:13.11 ID:bdvsAh/f.net
- どっちもここの人間はやりたくない
- 752 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 11:15:14.59 ID:EhdW6tYp.net
- 画質はこれで良いと思う
ただ、リアル追求だけじゃなく、もうちょっとデフォルメした方がもっと良くなると思う
- 753 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 11:27:59.57 ID:eNiSnu9u.net
- 発売から1ヶ月も経ってないのに過疎り過ぎ。
まぁ初日すら盛り上がってなかったけど。
- 754 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 11:41:34.77 ID:j2SSfYkd.net
- 盛り上がる要素なんてないだろう
- 755 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 12:00:31.00 ID:KZCFT/Eu.net
- 中部地方民のワイ、中央線名古屋と名鉄本線家庭用移植希望している。いかまいか中央・名鉄線。いくがね中央・名鉄線。
- 756 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 12:23:23.64 ID:r4Vcx1/E.net
- 中部地方なら汽車でGO!!はしろう大井川鉄道がいいわ
- 757 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 12:54:54.71 ID:r4Vcx1/E.net
- 新作は旧作みたいに簡単にゼロピタが取れないから
ゼロピタ命の旧作オナニー勢が必死に新作を潰そうとしているんだろ?
ほんと小せぇやつらだな
新作でも通用するように腕を磨けばいいのにな
- 758 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 13:33:31.13 ID:Lerx2tAK.net
- 謎理論
- 759 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 13:34:15.77 ID:lUR9VclF.net
- GO級まで来たけど時間余裕な過ぎじゃない?
- 760 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 13:34:46.75 ID:r4Vcx1/E.net
- 旧作のゼロピタは誤差1センチで新作のゼロピタは誤差1ミリ
旧作のブレーキはブレーキ入れると即座にブレーキが効くが
新作のブレーキは圧力上がるまでのタイムラグを計算しないといけない
圧力が上がりきるとB1でも逆にブレーキが効きすぎるから
トロトロ走りながらゼロピタを狙う旧作のやり方はまったく通用しない
B1以下の圧力で止めたいなら考えられる方法はNとB1を交互に入れて調整するしかないが
そんなテクを持ってる人間が今後出てくるとは思えない
結論をいうと新作でゼロピタを狙うには正確なテクではなく正確な予測能力が求められる
そもそも電車の運転の醍醐味はこの予測能力を鍛えて最小限の操作で停車させることにあるわけだしな
新作は電車の運転が好きな人からすると順当な進化を遂げているのよ
- 761 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 13:56:55.04 ID:r4Vcx1/E.net
- 電車は急には止まれないって昔からよく言うやろ?
こんなでかくて重い物体を時間通り正確に止めには予測能力を鍛えるしかないんよ
- 762 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 14:00:03.66 ID:DluqEa7k.net
- GO!!はスコアタじゃない通常の運転でもTASみたいな運転が強要されるから旧作のやり方が通用しないってのはまあ言えてる
- 763 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 14:11:22.14 ID:wNDJp91U.net
- 本職としては知らせ灯の点灯時間がラグありすぎるからイライラする
- 764 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 14:29:35.27 ID:XVePyIwF.net
- わざわざ長文書いてゼロピタ取れない言い訳してるなw
- 765 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 14:43:57.44 ID:DluqEa7k.net
- GO!!の0.0cm停車は半ば運だからぶっちゃけ運転テクとか関係ないと思ってる
どんだけ御託を並べようが0mm停車なんて狙って取れるもんでもないっしょ
- 766 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 14:49:46.99 ID:XVePyIwF.net
- 初日にゼロピタ達成してスマンな
- 767 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 16:26:54.81 ID:Lerx2tAK.net
- おめ
- 768 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 16:33:06.60 ID:ptlYUL1l.net
- >>764
760と関わらない方がいいよ
三重在住のピーマン食えない25歳で、アケのランキングイベントでは常に圏外
旧作でもあっさり抜かされるくらいのヘタクソ
自分の欲求不満やヘタクソのストレスを謎理論で正当化するだけで、客観的に自分を見られない人だから
- 769 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 16:35:01.16 ID:ptlYUL1l.net
- >>761
その割にはいつまで経ってもヘタクソですね
才能がないのはもちろんのこと、地頭の悪さが顕著に出てるね
- 770 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 16:52:32.73 ID:zdCq9Sld.net
- ずっと前から気になってたんだけど、これって車両ごとにブレーキの利き具合とか加速度とか再現されてる?
この列車は難しい、簡単、みたいな。
ってか、お前らの話聞いてると西上いつきさんって本当に化け物なんだな
- 771 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 16:58:22.13 ID:ptlYUL1l.net
- >>770
ゲームの味付けとして車両性能設定はかなり適当
- 772 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 20:11:45.33 ID:dn4XCotM.net
- そういえば車掌は安定の台東車掌区なの?
- 773 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 20:29:32.52 ID:lUR9VclF.net
- 103系で定速ポイント70から即65とか絶対引っかかるんだけどちゃんとプレイしたのかな?
- 774 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 20:39:07.66 ID:T+JEewRp.net
- 速度下げながら70とればワンチャン
- 775 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 20:51:11.68 ID:r4Vcx1/E.net
- 込めなし一発で決めたゼロピタ動画があったから貼っとく
https://youtu.be/TjgcPd02zcY?t=223
これが理想的なゼロピタやな
しかし綺麗に決まったな
- 776 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 21:21:22.07 ID:r4Vcx1/E.net
- 乗客にも優しい二段制動三段弛め理想的な停車だけど本人は意識してないぽいな(笑)
B4を経由しないでB5からB3に落としたタイミングが素晴らしい
- 777 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 21:28:03.26 ID:tnl4HcPt.net
- 「徐行区間です」とか「次は停車」ってボイス、どうやったら消せる?
「車掌」のボリューム0にすれば消える?
- 778 :なまえをいれてください:2020/12/20(日) 21:53:17.56 ID:r4Vcx1/E.net
- >>773
定速ポイントは+−1キロまで☆3取れるから
減速しながら69キロで定速ポイントを通過する
- 779 :なまえをいれてください:2020/12/21(月) 06:49:47.65 ID:kEWcxTmC.net
- >>775
評論はいらんから、自分の完全ゆるめゼロピタ見せてみい
やないと、いつまで経ってもヘタクソ言われるで
- 780 :なまえをいれてください:2020/12/21(月) 10:57:03.53 ID:on891uJ+.net
- >>770
電車でGO!芸人、もとい電車でGO!マスター
昨日、テレビに出演してたな
- 781 :MONAD:2020/12/21(月) 14:07:04.30 ID:SlLw8k4L.net
- \Switch版 2021年3月18日発売/
https://twitter.com/sqexdenshadego/status/1340877154699988992?s=21
Joy-Con™を用いた操作や、携帯モードではアーケードで親しみのある
タッチパネル操作も可能より手軽にプレイいただけます
お蔵入りかと思ってたが、良かった良かった。
(deleted an unsolicited ad)
- 782 :なまえをいれてください:2020/12/21(月) 15:54:11.87 ID:+IO2mDWE.net
- 205系の懐かしきgo級チャレンジダイヤ余裕無さすぎ遅延しすぎて無理!
- 783 :なまえをいれてください:2020/12/21(月) 19:28:32.82 ID:B5mfxk98.net
- Switch版は2021年3月18日発売だとか
画質はまあ・・・お察し
- 784 :なまえをいれてください:2020/12/21(月) 20:16:49.71 ID:a7MKa515.net
- 当然ゲハゲハはSwitch版も買うんやろな?
あれだけ偉そうな口叩いたんやからな
買わへんかったら、ピーマンのXO醤炒め大盛り食わせるで
- 785 :なまえをいれてください:2020/12/21(月) 22:27:18.19 ID:vkaoFjhC.net
- やった一食浮くぜ!!
- 786 :なまえをいれてください:2020/12/21(月) 23:17:31.47 ID:FuHcns/N.net
- WiiやDSの低画質体験してるからSwitchなんて充分すぎる画質ぜよ
(もっと言えばGB世代だがな)
しかもリーズナブルなお値段でこれはもう発売日が待ち遠しいわ
- 787 :なまえをいれてください:2020/12/21(月) 23:20:16.54 ID:xowv34FT.net
- 画質が低いのならまだしも、低クオリティだからな
流石にSwitch版のクオリティには幻滅したわ
もちろんそれはソフトが悪いのではなくて、ハードなのだけど
- 788 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 00:51:25.95 ID:vxU52F0A.net
- >>740
PS2が発表された時のイメージ画像が後の商品と比べてハイエンドだったな。
あのクオリティーがPS4でようやく実現した感じ。
元々タイトー単独だとプログラマーがショボい(グラフィッカーが頑張っても処理落ちするから省略)からPS4でもこのクオリティーにならなかったかも知れん。
- 789 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 01:46:40.10 ID:BwSxyizW.net
- クオリティ以前にまんまあの作業ゲーの運転士の道モード持ってくるの?
仮に今回switch版がライトや出戻り層に売れたとしてもあんなの出したら次は2度と買ってくれないと思うが
- 790 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 07:29:50.15 ID:ATUYHGZ1.net
- スクエニってなんかなぁ
音ゲーみたいなあれこれ急かせるボタン操作だから
その結果として運転士モードが作業っぽく感じてしまう
音ゲーの作業と同じだもんこれ
電車の没入感あれば世界に入れるから作業感減ると思うのだが発メロもないしなぁ
- 791 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 07:45:20.73 ID:T/PuTnsD.net
- >>790
根本的にはゲームなんだし、そうしないとダメなんだよ
- 792 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 08:48:59.57 ID:bm0cp9l/.net
- 3ヶ月後発、モンハンの1週前
いくらキッズが多いSwitchとはいえ厳しいかもしれないね決算前の小遣い稼ぎか
「でんしゃでゴー!!キッズ」の方を移植して差別化した方が良かったんじゃない?
- 793 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 08:51:48.46 ID:qIBFSzFU.net
- switch版はやってないけど、
ps4版があれだけクソクオリティなので、
ハードの性能が低いswitchの方がまだ我慢できそう
- 794 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 09:38:11.89 ID:OjaX5GRm.net
- てか大体のゲームって発売直後ってパッチやら機能追加で活発になるもんじゃないの?
今時点でニュースすら1度もないとは
発売したことで燃え尽き症候群になっちゃったかな?
- 795 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 10:46:40.69 ID:K5w3AWrz.net
- この手のゲームはVRとか専用コントローラーとか
操作感や没入感を高める周辺機器に投資できる人でないと長続きしないからな
PS4pro 40.000円
PSVR 30.000円
コンバーター 10.000円
マスコン 15.000円
計 95.000円
これくらいの投資もできないミジンコが偉そうにゲームを語るなってこと
レースゲー業界ではハンコンに100万円つぎ込んでいる人なんてザラだぞ
- 796 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 11:11:01.45 ID:K5w3AWrz.net
- PS版プロフェッショナルとか貧乏くさいゲームばかりやってないで
旧作やるにしてもPS2版の専用コントローラーくらい買えよ
- 797 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 12:27:30.12 ID:1TtQvb7g.net
- ゲハゲハピーマン野郎が来たか
あなた営業ヘタクソね
電車でGO‼も
- 798 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 12:33:57.02 ID:Hffu3Cff.net
- 画質マウントほんと飽きないね君ら
- 799 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 12:36:30.71 ID:1TtQvb7g.net
- >>795
よくよく見たら95円www
数字に弱いことがよくわかった
そりゃヘタクソネットだわ
- 800 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 13:29:46.60 ID:K5w3AWrz.net
- VRモードたまに旅客機が低空飛行しながら横切るけど
あれはジェットでGO!!の新作フラグだろ
今フライトシミュが人気だし可能性は十分ある
- 801 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 13:38:37.74 ID:K5w3AWrz.net
- 旧作バカ勢はハヤテとかいう人物を貶めようと必死だけど
ありもしない嘘や誹謗中傷も大概にしとけよ
当人が見てたらログを残しておいたほうがいいよ
裁判費用が貯まったら訴えて慰謝料を請求してやれ
- 802 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 13:47:38.07 ID:K5w3AWrz.net
- 今は匿名掲示板の誹謗愁傷でもすぐ逮捕さえる時代だからな
SNSで叩かれ自殺した女子レスラーの母親がキモヲタを訴えたばかりだろ
- 803 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 13:48:33.45 ID:K5w3AWrz.net
- タイプミスったわ
誹謗愁傷ではなく誹謗中傷な
- 804 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 13:55:09.23 ID:K5w3AWrz.net
- まいんち愚痴垂れてるキモヲタはマスコン買ってVRモードをやってみ
そんな些細な事などどうでもよくなるから
まさに運転士体験とはこの事だわ
現状ではこれ以上の電車運転体験は存在しないだろ
- 805 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 14:02:49.39 ID:9ga7HyIA.net
- >>800
VRモードでなくても飛行機や飛行船が低空飛行してる時がある。あと、街行き交う車特にバスやタクシーは架空塗装だけどよく出来てるな。バスはエルガ・ブルーリボン、タクシーはコンフォートをモデルにしたのだろう。観光バスはセレガーラらしき車両が。
- 806 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 14:06:38.62 ID:9ga7HyIA.net
- >>800
ジェットでGO!再来ですか?
タイトー(スクエニ)なら作りそうだね。
さらにバスでGO!やタクシーでGO!とかも流れで作りそう。街並みの風景はリアルだし。道路も作れそう。
バスは「東京バス案内」、タクシーは「THEタクシー」、「THEタクシー2」を参考に。
- 807 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 14:11:44.88 ID:K5w3AWrz.net
- GO級の235はB8でギリギリまで突っ込むことになるから
急減速する235を込め直しなしでコントロールするのはダイレクト入力だと操作が間に合わない
ダイレクト入力かマスコンじゃないと厳しいわな
- 808 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 14:39:45.34 ID:K5w3AWrz.net
- まーた間違えてたわ
ステップ入力だとB8で突っ込んだ時の235をコントロールするのは難しいってことね
- 809 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 14:45:59.56 ID:K5w3AWrz.net
- >>806
東京バス案内2ならよくやるよ
ちなみに切れ角220度のGTフォースproも持ってるから
大型車特有のハンドルクルクル操作を楽しんでる
- 810 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 14:54:56.33 ID:GqOdSURA.net
- >>809
なんで日本は路線バスの運転シミュレーションゲームが出ないのかねぇ?海外はいろんなバスシミュレーションソフト出てるのに。日本は需要ないのかな?
- 811 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 15:04:16.38 ID:5GmmL8JA.net
- 切れ角220度?
900度か1080度くらいだろ普通
- 812 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 15:56:07.80 ID:K5w3AWrz.net
- GTフォースproの切れ角は220度と900度モードがあるが
間違えて切れ角の小さいほうを書いてしまった
東京バス案内2のような大型車は900度モードのほうが楽しい
- 813 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 16:07:24.21 ID:K5w3AWrz.net
- 日本は電車の運転を楽しむゲームより電車のスゴロクゲームの方が売れる
キングボンビーに憑りつかれた国だからな
バスシミュレーターの需要はないだろ
東京バス案内が発売された頃は国内でもまだ任天道よりプレステが幅を利かせていた時代だから
こういうゲームを出すことができたんだよ
- 814 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 16:54:57.34 ID:oA3Iydd0.net
- 興奮しているのは
はやて?
- 815 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 17:35:08.84 ID:/U91Wn48.net
- タイトー(スクエニ)もその気になればバス運行シミュレーション制作できる気がする。家庭用名鉄の美濃町線、旅情編と路面電車を取り上げているので、道路交通も制作可能では?子供達が交通法規学ぶ上でも役立つし。東急だか業務用だけどバスシミュレーション制作してるし。
- 816 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 17:44:49.77 ID:Bz44vLV5.net
- で、誰が買うのそれ
- 817 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 17:49:58.89 ID:/U91Wn48.net
- >>816
バスマニア(バスオタ)。鉄道があってバスがないのは残念。「発車します!路線バスでいこう」っていうタイトルがいい。
- 818 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 17:51:49.80 ID:/U91Wn48.net
- 今の日本国内のバス運転シミュレーションソフトは東京バス案内しかないので、A列車で行こう9とか3DSのバス運行で我慢しているが。
- 819 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 18:09:39.40 ID:K5w3AWrz.net
- 東京バス案内2はPS2のスペックであれだけの交通量を再現したのは凄いと思うぞ
実際に東京の街中を走ってる気分になれるのは東京バス案内だけ
あれはすごーく貴重なゲームなんだよ
バスシミュに興味があるなら値段が高くなる前に手に入れたほうがいいぞ
- 820 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 18:14:48.65 ID:Bz44vLV5.net
- 一本数億かかる開発費を回収できる見込みは?
- 821 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 21:46:30.40 ID:oA3Iydd0.net
- hayateさんってなんでいつも戦っているの?
- 822 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 22:32:23.04 ID:g+OueYJp.net
- ハヤテ連呼してる奴も大概だぞ
- 823 :なまえをいれてください:2020/12/22(火) 23:47:53.94 ID:K5w3AWrz.net
- さっきまで電車GOやってて気づいたんだが
PSVRのシアターモードはリプロジェクション機能が効いて
フレームレートが2倍(120FPS)になるという事を思い出した
通常モードもPSVRのシアターモードでプレイしたらよかったんだわな(笑)
クッソなんでもっと早く気付かなかったのか・・・
これで通常画面でやってるときのショボさがかなり解消され楽しくなったわ
- 824 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 00:34:55.04 ID:zES8dHGM.net
- あんなクソ画質で120fpsもクソもあったもんじゃねーよ
- 825 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 00:56:41.62 ID:qIEE/mBG.net
- 電車ゲーは他の乗り物ゲーより通常画面での体験が地味でインパクトが弱いがVRとの相性はバツグンに良い
電車でGOがレースゲーやフライトシミュと肩を並べるにはVR化以外に考えられん
国内の小さな市場で>>824みたいな拗らせたおっさんを相手にしていたらシリーズが続くかどうかもわからない
VRに力を入れて海外市場を開拓しないとシリーズ続かないだろ
- 826 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 01:11:27.27 ID:qIEE/mBG.net
- 国内の若者がもっと食いつてくれればいいが
日本の若者は元気がないしあまり能動的とは言えないよな
若くしてもスーツ交通みたいに目先の金欲しさにおっさんに媚びてるようじゃどうしようもないからな
彼の場合は鉄ヲタの父親の影響が強いのかもしれないがな
あんな新しさのない若者ばかりではいつまで経っても老害だらけの日本は世代交代できねーわな
- 827 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 01:20:17.87 ID:82HPtj2d.net
- 大丈夫やで
20代は50以上は老害としか見てないから
- 828 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 04:13:36.60 ID:zES8dHGM.net
- PSVRは発売当初に抽選で当たって持ってたけどさ、シアターモードは片目960×1080の疑似FHD
しかもVR黎明期のディスプレイだからppiは低いしスクリーンドア効果も酷いしで、あんなシアターモードで満足できるのは老眼ジジイだろっての
そもそもフレームレート120fpsって言ったって本体からの出力は最大60fpsだし
- 829 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 08:16:28.90 ID:qIEE/mBG.net
- >>828
どんだけ狭い世界で生きてんだ
みんなVRは画質を犠牲にして臨場感を得るものだという事くらい知ってんだよ
画質が悪いと言われても、だから何?としか思われねーよ
- 830 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 08:34:19.90 ID:rwjzUpoq.net
- VRの技術やPSVRの製品自体は良いと思うけど、肝心の電GOが…って感じ
- 831 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 09:28:15.94 ID:e2GN2ZIW.net
- そんなクソ画質の初期型VRで満足できるなら良いんでねーの
通常画面より余程ショボけどなw
- 832 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 10:19:21.68 ID:qIEE/mBG.net
- ゲーム体験の質を求めるか画質を求めるかの違いだな
VRの画質はどっちみち通常画面よりは劣るからな
PSVR2が発売されたあともVRアンチは同じこと言ってるだろ
- 833 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 12:04:37.59 ID:AkIS09f9.net
- ふたばの乳首にスィツチしたい
- 834 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 12:23:43.04 ID:rO23f5yc.net
- >>833
真面目にあのマネキンに欲情するんだったら病院に診てもらった方がいい
- 835 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 12:46:15.81 ID:Djqmrtvb.net
- あの3Dマネキンは割と不気味だけど、発車前に出てくるデフォルメ二葉は割と可愛いと思う
非表示に出来ないのが難点だけど
- 836 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 14:40:37.85 ID:qIEE/mBG.net
- アニメキャラやデフォルメキャラに欲情するオサーンの方が普通にやべぇだろ
- 837 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 16:52:05.47 ID:6OR/NdLT.net
- https://www.jaayo.jp/project?project_id=3&patron=1
- 838 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 20:30:55.13 ID:v830ADo0.net
- 出発!(男性運転士A)
出発!(男性運転士B)
出発!(女性運転士)
どれがいい?
- 839 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 22:21:37.36 ID:AMiAILWd.net
- 今日買ったけど何だこれw運転士の道、一番最初の初級編のやつ、到着時刻余裕ありすぎて逆に減点されるわw本気でやったら20秒くらい余るぞ
- 840 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 22:59:01.94 ID:D81E6L0f.net
- ゲームに本気になるなんて
- 841 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 23:07:41.55 ID:AVNRHDPA.net
- ゲームだから本気になれる
- 842 :なまえをいれてください:2020/12/23(水) 23:15:49.81 ID:zES8dHGM.net
- ゆっくり走ろう山手線!
- 843 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 02:23:53.80 ID:EEH3GDDx.net
- これはゲームであって遊びではない
- 844 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 10:14:09.49 ID:kOY3b4Yo.net
- 百歩譲って技術力がないからグラフィックを再現しきれてないことは許そう
だがな、車内放送をもうちょっと頑張って似せることは出来ただろ
そこら辺の暇そうな受付嬢に嫌々喋らせたからこんな棒読みなんだろ
- 845 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 10:36:16.92 ID:IdwZ2prY.net
- ざねっくすてーしょねーず しながわ
ざどあーずおんざらいとさいうぃーおーぷん
- 846 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 10:37:24.25 ID:95q1gVaS.net
- >>845
それ俺も思った。
アナウンスや(著作権等あるのは百も承知だが)発車メロディとか頑張ってほしかった。
関東民だとわからないかもしれないが、山手線のアナウンスと発車メロディは地方民にとって、上京したとき、ほとんどの人が一番はじめに東京を感じるもので共感ポイントだと思うし山手線のアイデンティティだと思う。
「走ろう山手線」って銘打つならそのくらいやって欲しかった。
- 847 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 11:05:38.05 ID:HqDnWDdn.net
- >>846
そうだね
発車メロディは制作会社がそれぞれ違うから100%実装は難しいとしても、少しぐらいはやって欲しかったね
- 848 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 11:24:58.17 ID:ivJOlkeX.net
- なんでも人のせいにするな
FINALが発売されたころとは著作権ゴロの数がまるで違う
日本は何でも民営化しすぎだ
その結果 外資が大量に入り込んでアメリカのような訴訟社会になってしまった
こういう息苦しい国にしてしまったのはお前ら大人の責任な
- 849 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 11:27:54.44 ID:ivJOlkeX.net
- 10万本も売れないゲームを開発販売して
あとで訴訟を起こされ多額の著作権料を請求されたら目も当てらない大赤字だわな
- 850 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 12:13:01.10 ID:ULyCFmof.net
- ちゃんと許諾取って金払えば訴訟リスクなんか無いし
二次利用で問題になるならPS4配信時は無音にすればいいだけ
他のゲームは皆そうしてるんだからスクエニの怠慢以外何物でもない
それを無理やり屁理屈こねて擁護しようとするから社員扱いされるんだぞ
少しは学習しろ
- 851 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 12:16:39.43 ID:e8rLfn3R.net
- >>850
で、誰が金払うん
- 852 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 12:35:56.88 ID:jG+HC0GI.net
- クリスマスはクリトリスタイム
- 853 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 12:43:34.21 ID:HR3fXGFK.net
- FINALの時も山手線のアナウンスは評判が悪かったな
山手線の自動放送だけが入ったマニアックなCDが出てる位だから
金さえ出せば素材は提供してもらえそうだけどな
それか元と同じ人を起用するとか
バンダイのキャラゲーはアニメの版権曲が入った限定版を別にだしてるから
金が掛かるなら発車メロディも追加DLCとかにすればマニアは買うんじゃないの
- 854 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 12:48:00.77 ID:95q1gVaS.net
- >>849
著作権侵害する気満々でワロタ。
払ってりゃ問題ないんだけどな。
>>851
そんなもんゲーム出すスクエニに決まってんだろうが。
金がないか、あってもかける気があったどうかは知らん。
俺は後者だと思うけど。
- 855 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 12:55:01.11 ID:e8rLfn3R.net
- >>854
開発元が鉄オタのために自腹きって赤字補填か
すげえ考えやな
- 856 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 13:04:40.36 ID:95q1gVaS.net
- >>855
別に鉄ヲタに言及してないし、赤字補填にかんしてまで言っていないのだけど?
結果的にゲームの価格に跳ね返るだろうけど、ゲームを製作するなら開発にかかる費用は開発する側が払うでしょう?
- 857 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 13:06:39.93 ID:796qZK+k.net
- さすがに赤字事業をしたがる営利企業はないだろ…
1.元から定価が+1000円になる(マニアは喜ぶが一般人は高いので敬遠する)
2.DLCで1000円払えば聴けるようになる(一見合理的だが鯖維持費などかかる)
結局は利益が見込めない事はやらない、っていう結論になっちまうわな
- 858 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 13:48:15.76 ID:e8rLfn3R.net
- >>856
逆の立場になって考えてみ
まあ無理か
- 859 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 14:06:46.62 ID:OLFHM9Zl.net
- カスタムサウンドトラックみたいに自前で用意した発車メロディを流せるようにしたらいい
それならメーカー側に責任はない
- 860 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 17:36:45.37 ID:+uaTXyol.net
- こういう面倒くさいいちゃもん来るから真面目に100%作る気ないんでしょ
- 861 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 19:17:38.63 ID:ivJOlkeX.net
- 発メロとか無理に決まってんだからな
VRモード延伸してくれとか現実的な要望を送れよ
- 862 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 20:30:46.54 ID:RpTe0qOe.net
- レースゲームでエンジン音が無いくらい滑稽な話なのに
鉄道ジャンルってだけで「オタクやマニアのワガママ」みたいな扱いに持っていく奴は何なんだ?
- 863 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 21:12:04.40 ID:thZk8Q0j.net
- >>850
スクエニってコミュ障の集団なんじゃね?って思うわ。
- 864 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 21:18:57.97 ID:l5Pc/q3B.net
- 間違えて非常入れないようにテープで固定したぜ
これで勝つる
- 865 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 21:23:08.56 ID:CPo3NlC6.net
- >>862
「発売前に発メロない旨発表してるんだから文句言うな」と思ってるんじゃないかな
とは言っても発車メロディなんて首都圏の人なら非鉄でも馴染み深い、雰囲気作りとして極めて重要なものをバッサリ切り捨てるのは流石に養護できん
特に画質を売りにするなら尚のこと「本物っぽさ」が重要なのに
- 866 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 22:04:09.65 ID:HSLnUEJO.net
- パンタがないのはタイヤがないのと同じとか
発車メロディなしはエンジン音がないのと同じだとか
>>862みたいなアンチはなんでこうも大げさなのか
- 867 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 22:06:52.18 ID:e8rLfn3R.net
- NGにしとけよ
- 868 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 22:15:39.25 ID:5QCaKICc.net
- >>867
社員乙
- 869 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 23:21:12.94 ID:SlixMFby.net
- 結局パンタにせよ発メロにせよ、諸々の理由で手を抜いたのは事実。
実際、他の作品や過去作にはあったわけで。
それをどういう基準でどういう評価をするか、ってだけの話なんじゃねーの。
タイヤが無いくらい深刻かは別として、さすがにその辺抜いてんのはちと萎えるしな。
- 870 :なまえをいれてください:2020/12/24(木) 23:48:19.63 ID:Fm4mT6pp.net
- レースゲームでエンジン音がないのはモーター音や転動音が無いのと同義ではあるが発車ベルは違うな
- 871 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 00:02:51.03 ID:voZYzw6s.net
- >>870
マジレスせんでもそんなことみんな分かってるんやで
- 872 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 00:38:01.75 ID:tmmy4fjd.net
- このスレ見てるとアスペ鉄オタどもが面倒すぎて、どこのメーカーも手を出したくない分野なのがよーく分かるわ
- 873 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 05:17:31.08 ID:5n2XJxpz.net
- 初代からやってるけど、これじゃァPS8位になっても痒い所に手は届かないな。
- 874 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 07:04:05.46 ID:hAxYgfe7.net
- 鉄道会社に就職して運転士になれば全て解決
- 875 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 07:41:53.97 ID:nADvzCFC.net
- 競馬ゲームで本物ファンファーレ求める人は多いし
電車の発メロも似たようなものだからありだと思うよ
権利関係はよく分からんが
- 876 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 08:15:12.31 ID:Q11Ckb97.net
- 全部JASDAQの仕切りだよ
- 877 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 08:24:07.44 ID:TZxsyI4g.net
- フェラーリの音が似てないゲーム多いしな
- 878 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 09:37:53.75 ID:QrgeGU6H.net
- >>872
鉄オタは、いわゆる「オタク」の中でも一番の害悪と言われてるからな。
写真を撮るために私有地を荒らしたり策を切るような奴らが混じってるスレだから仕方ない。
- 879 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 09:48:41.86 ID:r0P5SW4K.net
- 内回りだけとか、パンタ、発車メロディを省略するのはわかる。それだったら価格的に
見て参考価格で6800円くらい、実販売で税込み5800円くらいが妥当だろう。
ところが実際には参考価格が8500円と割高な設定になっている。
- 880 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 10:56:40.11 ID:dWencQuq.net
- 梅三で定通とれない人もまじっているよね
- 881 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 11:02:16.05 ID:/CKsJsUv.net
- E231系のGセンサービンビンの超敏感すぎるのなんで?
- 882 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 12:04:59.62 ID:xwB26PAl.net
- >>880
安心しろ
TETも23日以降絶対に定通取れなくなるから
ついに陥落だな
- 883 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 12:50:01.84 ID:38v5jg5G.net
- まぁ先頭クハなのにVVVF音とかしていたらおかしいけどね
- 884 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 17:27:07.38 ID:+oSmL2JY.net
- 鉄オタはクソ!鉄オタはクソ!
鉄道に興味ないのにこのゲーム買ったの?変わってるね
- 885 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 17:31:08.88 ID:XWliU0lW.net
- 鉄道に興味があるのと害悪鉄オタでは天と地ほどの差もある
- 886 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 17:55:00.66 ID:chX0zOvH.net
- 鉄オタの中でも本当にやばいのは撮り鉄
屑鉄と呼ばれるだけはある
- 887 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 19:58:58.17 ID:NLCm2wyT.net
- アーケードモードやってみたんだけどゲーセンのやつってこんなに理不尽極まりないクソゲーみたいなバランスなの?
e235の加速とブレーキヤバイし
- 888 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 20:26:39.95 ID:AGQXlf5u.net
- >>887
せやで?
5区間で初っ端ミスったら数百円パーよ
- 889 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 21:26:51.88 ID:QSONRsw3.net
- >>888
ランカーともなると数百万突っ込んでる
- 890 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 21:30:43.47 ID:tmmy4fjd.net
- 戦場の絆のランカーに比べたら安い安い
- 891 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 21:54:44.05 ID:ZaLXXRVz.net
- https://spice.eplus.jp/articles/269864
- 892 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 22:27:30.33 ID:MncB8zSS.net
- PS4版を買ったんだがPS2と違ってやり方がわからない。
教えてください。
- 893 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 22:34:54.01 ID:tetW5iS7.net
- アクセル踏むと走り出す
- 894 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 22:37:06.56 ID:MncB8zSS.net
- 入会金とかいりますか?
ホテルのテレビのように余計な画面が出てきて何がなんだかわからない( ´△`)
- 895 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 22:38:46.59 ID:tmmy4fjd.net
- 子供でもできるゲーム出来ないってガイジかなにか?
- 896 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 22:45:00.91 ID:MncB8zSS.net
- 親父に聞いてもわからないみたい( ´△`)
- 897 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 22:46:51.42 ID:MncB8zSS.net
- 不良品だろこれ( ´△`)
- 898 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 22:49:14.27 ID:MncB8zSS.net
- お、できたできた。やっぱソニーはポンコツで時間かかるし不親切でダメだわ。( ´△`)
- 899 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 22:58:33.66 ID:b7XiyI9S.net
- 親がポンコツなら真似しないで反面教師にしろよ
- 900 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 23:02:42.15 ID:tmmy4fjd.net
- 親がポンコツなら子もポンコツ、と
うちの幼稚園児よりポンコツとはいやはや…
- 901 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 23:05:04.27 ID:MncB8zSS.net
- 通報した( ´△`)
- 902 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 23:07:29.80 ID:MncB8zSS.net
- 人の親をポンコツ呼ばわりとはいい度胸( ´△`)
- 903 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 23:15:07.24 ID:tmmy4fjd.net
- ネタかと思ったけどガチのガイジか、こいつ
ツマランにも程があるわ
- 904 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 23:16:53.71 ID:MncB8zSS.net
- よければお前らの家に行ってやるそこまで言うならお手前を見せてみろ( ´△`)
- 905 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 23:17:56.38 ID:MncB8zSS.net
- お前よりはツマラナクはない( ´△`)
- 906 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 23:18:27.58 ID:MncB8zSS.net
- 喧嘩を売ったのはそっちなんだからな( ´△`)
- 907 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 23:21:04.57 ID:tmmy4fjd.net
- はいはいワロスワロス
- 908 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 23:49:54.64 ID:IV7My5yq.net
- Switch版が春に必要ってことはまさかそこまで機能追加とか車両追加は一切なし?
- 909 :なまえをいれてください:2020/12/25(金) 23:57:51.34 ID:QrgeGU6H.net
- >>884
やっぱ頭ヤバいなお前。鉄道と鉄オタは別物だぞ。もう異次元の存在。
- 910 :なまえをいれてください:2020/12/26(土) 00:34:34.04 ID:mkBnHQru.net
- ガチガイジ湧いてて草
- 911 :なまえをいれてください:2020/12/26(土) 04:25:17.83 ID:xHX+91B5.net
- スティックでブレーキングしろとか超絶クソゲー確定だな
クソゲーオブザイヤーだわ
クソゲーオブザデケードかも
- 912 :なまえをいれてください:2020/12/26(土) 06:48:04.45 ID:UwpeCS2m.net
- ゲハゲハ超え確定
- 913 :なまえをいれてください:2020/12/26(土) 06:49:56.64 ID:UwpeCS2m.net
- 誰かといい何で好戦的なんだろうな
単なるかまちょなのか
- 914 :なまえをいれてください:2020/12/26(土) 11:16:23.30 ID:LjmdpC17.net
- マスコンに飢えた狼たち
- 915 :なまえをいれてください:2020/12/26(土) 11:39:44.47 ID:NY8xxY0c.net
- 二葉ちゃんにスペルマが付着
- 916 :なまえをいれてください:2020/12/26(土) 13:00:08.39 ID:lyBHXlKK.net
- TETのマスコンはテクニクシャン
- 917 :なまえをいれてください:2020/12/26(土) 15:30:13.21 ID:bDS3/M09.net
- >>908
機能追加も車両追加も元からねぇぞ。
- 918 :なまえをいれてください:2020/12/26(土) 15:46:39.95 ID:23lb1YXJ.net
- 承認欲求強い人は自分を認めて欲しくて書き込むから
傲慢になりやすく好戦的になりやすいらしいよ
- 919 :なまえをいれてください:2020/12/26(土) 17:25:04.87 ID:gMmzRoA+.net
- コーヒータイムマン
- 920 :なまえをいれてください:2020/12/26(土) 18:14:04.33 ID:QB2ybVAZ.net
- 非鉄バカのコメントが痛いスレだわ
- 921 :なまえをいれてください:2020/12/26(土) 20:13:13.92 ID:JOFE4GzZ.net
- PSストアの年末セールに入ってなかったな、残念
春くらいには半額くらいに値下がりしてるかな
それまで同じスクエニのニーア・オートマタにでもお布施しとくか
- 922 :なまえをいれてください:2020/12/26(土) 22:17:24.97 ID:2G35qfK+.net
- >>921
さすがに3週ではないやろ
- 923 :なまえをいれてください:2020/12/26(土) 22:19:41.98 ID:2G35qfK+.net
- >>918
分かりやすい納得の説明
確かに実力伴わないアイアムナンバーワンだからね
- 924 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 00:10:32.97 ID:2eKt1YPb.net
- 列車通過しても進行信号とかカスすぎる
- 925 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 09:04:37.68 ID:Xy3mBz1h.net
- 初週10位2.1万本、2週目圏外、3週目圏外だゲハ
ひいき目に見ても3.4万本だゲハ
もうおしまいだゲハ
- 926 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 10:45:47.13 ID:hkBwheta.net
- そんなに心配しなくても年末年始で5万本は売れるだろ
日本の年末は任天堂のクソゲーがラインキング独占するのか通例だから
ランキングなど気にする必要はない
- 927 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 10:48:22.01 ID:PJGg4d8A.net
- そうゲハ?
- 928 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 10:59:51.71 ID:hkBwheta.net
- 電車でGO!は他のシリーズのように人口の厚い中高年に媚びないで
いちはやく世代交代と新陳代謝を目指しているタイトルじゃないかと思うわ
後ろ向きな老人たちとは利害が対立する新しいもの好きなゲーマーなら応援したくなるのは当然だ
いつまで経っても懐古厨向けと女子供向けのゲームしか売れない市場だと
PS2時代のように多種多様な国内向けのゲームが遊べるようにはならないからな
- 929 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 11:08:12.78 ID:qCvJkJtD.net
- その通りだろうな
アーケードの指差し煩雑リズムゲーかよってツッコミもおそらくは懐古廚の中年たち
- 930 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 11:11:41.04 ID:hkBwheta.net
- スクエニの2大タイトルといえばドラクエとFFだろ
しかしこの2つはまったく別のアプローチをしているよな
懐古厨にとことん媚びた内容のドラクエ
新しいものにチャレンジしつつ懐古厨も満足させようとしているFF
国内での売り上げはドラクエが圧勝だが世界的にはFFの方が売れている
進化を止める事ができない乗り物系ゲームはFF路線を行くしかないのよ
- 931 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 11:18:31.05 ID:7MWjKrNF.net
- コーヒータイム男
参上w
- 932 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 11:24:58.45 ID:V1KRURIa.net
- >>930
dq11は懐古に媚びすぎで微妙だったわ
3に思い入れがない分
- 933 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 12:41:53.40 ID:ZZsp4KI4.net
- だまってNG入れとけよ
- 934 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 12:49:51.05 ID:hkBwheta.net
- このご時世にコマンド式RPGなんかやらされるとは思わなかったよな
そんなもん最新ゲーム機ではなくファミコンで発売しとけ
- 935 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 14:52:19.64 ID:nr1muVsS.net
- 電車でGO!シリーズが世界受けするか?
それは否やと思うがね
としたら、ドラクエ路線で行くしかない
海外の鉄道事情知らないという無知からの発言と理解した
- 936 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 15:18:47.67 ID:oOlQ7kK3.net
- オープンワールドがもてはやされるこのご時世に
あえて対極のレールの上しか走れない、ってどう考えても世界需要は伸びんだろ
JETでGO!ならまだ相性良さそうだがな
- 937 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 15:38:51.74 ID:V1KRURIa.net
- >>934
龍が如く7「おっそうだな」
- 938 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 15:51:51.02 ID:hkBwheta.net
- 鉄道ゲームは海外でも発売されているが
シミュ色が強く電車でGOの新作ほどゲームとしては完成されていないな
外人はシミュレーターと純和風のゲームが大好物だからな
日本の景色が楽しめるVRゲームが需要ないわけないだろ
- 939 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 16:15:15.61 ID:Xy3mBz1h.net
- 自分にとって都合の良い部分だけ持ち上げて、自分の説が正しいことを力説
意にそぐわない内容と相手は罵詈雑言の嵐
そんなコロナ専門家と同じ脳構造なんだろうね
- 940 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 16:17:06.15 ID:Xy3mBz1h.net
- 自己肯定するのに屁理屈こねるのいい加減疲れませんか
お言葉お返しします。
人生もっと楽しめよwww
- 941 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 16:29:33.19 ID:VP9Uq0B+.net
- >>924
ファイナルはちゃんと変わってたよな。
- 942 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 16:51:16.07 ID:hkBwheta.net
- 日本ほど洗練された文化を持ち自然が美しい国はないのに
海外で一部のオタクしか求めていないアニメをゴリ押ししてアンチを増やしたり
日本の良さを一番わかってないのが日本人なんだよな
- 943 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 17:23:51.26 ID:a8ahPuUm.net
- 発メロ非搭載に文句言ってるやついるけど、DLCで搭載すればいいんじゃね?
- 944 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 17:41:01.06 ID:hkBwheta.net
- >>939
五輪やGOTOをやる事ばかり考えてる利権政治家やコロナはただの風邪とかほざいた楽観主義者たちと
第三波と変異種の警鐘を鳴らしていた専門家どっちが正しかったんだ?
どうみても後者が正しかっただろ
前者の馬鹿どもは自分の間違を認めず毎日発表される感染者数すら捏造とか言い出している
悲しいかな、日本にはお前みたいな物事を理性的に判断できない
頭のおかしいご都合主義の馬鹿がゴロゴロいるんだよ
政府はなにもしないし国民はお前みたいな馬鹿だらけで相手にするだけ時間の無駄だ
いわば、今の日本は戦時中みたいな状態だからな
これからは政府や周囲に流されず個人で理性的に物事の判断ができるようにならないと生き残れないぞ
- 945 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 17:43:42.63 ID:Xy3mBz1h.net
- >>942
自分たまにはええこと言うやないけ
それは全く異論がないでな
- 946 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 20:36:16.35 ID:wXoMIcD8.net
- 沿線の草の揺れとか道路を車が走ってるとか細かい所は再現してる癖に、ホーム乗客がコピペだらけばっかりだわパンタ未搭載だわで現実味全然ないんだよな
マジで力の入れどころ間違えすぎだろ
- 947 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 21:03:45.37 ID:OkRsTZJ3.net
- おうちモードで車両解除するためだけにやってる感じだわ
作業ゲー
- 948 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 22:29:30.22 ID:VP9Uq0B+.net
- >>947
発売初日に買って少しずつ進めて、今日やっとGO級来たけど、1ミッション6区間見ただけでなんかやる気なくなった。
- 949 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 22:34:17.51 ID:0W4jFmNg.net
- 個人的に埼京線のイメージが良くなった
まあ通過運転が楽しかっただけなんですけどね
- 950 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 22:47:31.18 ID:qHNjehTb.net
- >>948
冷静に考えたら元々山手線を運転するためのゲームなんだから区間がいっぱいあって当然なんだが何でこんなに苦行に感じるんだろうな?
もはや野球ゲーム買って野球の試合が苦痛なようなもんだよな
理由はわからん
- 951 :なまえをいれてください:2020/12/27(日) 23:12:42.14 ID:VP9Uq0B+.net
- >>950
本当にこの例え的確だわ。
自分でもやりたくて買ったはずなのに。
個人的には他の路線みたいに緩急がないというか、風景が代わり映えしないせいでずーと同じところ走ってるような感覚になってる。
まぁここまで来たからにはエンディングまでやるよ。
- 952 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 00:13:49.74 ID:akLtAJgL.net
- E231系はファイナルより止まらないなあ。ホームが若干短いのだろうか?
- 953 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 00:34:50.33 ID:dKVoPFYW.net
- finalは全体的にブレーキ力を実車よりかなり盛ってたからな…
ある意味リアル寄りに調整されてるともいえる
- 954 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 02:46:27.23 ID:AvSSl4ql.net
- エクストラミッションって何のことだ?運転士の道に出てくるシークレットミッションのことじゃないよな?
- 955 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 04:26:06.50 ID:q1xl+jt/.net
- 雨音が頭上から聞こえたり、通常モードもVRモードみたいに立体音響になってるから
高音質のヘッドフォン付けてモニターから至近距離でプレーすると臨場感がぐっと増すから試してみ
- 956 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 04:32:01.98 ID:q1xl+jt/.net
- 電車でGO!のようなゲームは大きなモニターでプレイしたほうが楽しいは当然だが
小さい安物モニターしか無い人はできるだけモニターに近付け
シミュレーターはユーザー側も臨場感を増すための惜しみない努力と投資をしないとけっこう飽きやすいもんよ
- 957 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 08:45:42.70 ID:vpHGyEOM.net
- また電波でGO‼が来てるゲハ〜
仕事してるんゲハね?
- 958 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 10:08:27.02 ID:vpHGyEOM.net
- >>944
この人のID下4桁がhetaになってるゲハ〜ww
- 959 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 10:24:28.05 ID:q1xl+jt/.net
- 陰謀論にハマりすぎてコロナはだだの風邪だと思い込んでいる馬鹿が湧くとは思わなったよな
旧作厨はやっぱり頭のおかしい奴だったな(笑)
- 960 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 10:36:09.08 ID:q1xl+jt/.net
- ネットはデマ情報が溢れているから
いくらでも都合のいい情報を拾ってくることができるわけで
拗らせやすく情報の取捨選択ができない馬鹿には逆に危険なメディアなのよ
ネットに入り浸り情報強者だと思い込んでいるやつほど騙さていると思ったほうがいいわ
- 961 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 11:24:07.37 ID:q1xl+jt/.net
- ・コロナは自民党やトランプ大統領を貶めるためのデマだ
・コロナは製薬会社を儲けさせるためにディープステート(世界支配者層)が流しているデマだ
コロナはただの風邪とか言ってる馬鹿の主張は大別すると大体この2パターン
前者が反中反韓を拗らせすぎて理性的な判断ができなくなったネトウヨ
後者がユダヤ陰謀論などにハマりすぎて理性的な判断ができなくなった陰謀論者
両者の共通点は何かしらのアンチテーゼに凝り固まり理性を失っているところ
馬鹿の特徴は都合のいい情報は鵜呑みにしやすく都合の悪い情報には耳を塞ぐわけで
こんな無敵馬鹿を相手にするだけ時間の無駄だろ?
新しい事をやると何でも全否定してくる旧作原理主義者がメーカーに相手にされるわけがないのに
彼らは新作を楽しんでいる若者が新作を持ち上げているせいだと思い込み
思い通りならない原因を何でも人のせいにしている
まさに無敵馬鹿としかいいようがないわな
- 962 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 12:34:07.07 ID:1yR0VDkm.net
- リアル過ぎるが故に現実との差異が目についてしまうパラドクスと、それをドヤ顔で声高に指摘する鉄ヲタの性(サガ)
- 963 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 13:38:45.24 ID:h39H7toP.net
- 男は黙ってNG
- 964 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 15:05:53.63 ID:ujPKzKzu.net
- 陸橋の上から保育園児が山手線に手を降る動画見たけど、本当に警笛鳴らしてくれるんだね。
運転士も手を振ってたし。
さすがに鉄オタにはこんなサービスやらんだろうけどw
- 965 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 15:11:07.33 ID:22bgyj+N.net
- 実際あんなギリギリな運転をしないと遅れるの?
- 966 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 15:43:44.99 ID:p4CwYSjt.net
- まあ初代のころから現職から、こんなんだったら
やってられねーって突っ込まれていた気がする。
犬山鉄橋をビデオ撮影(もう20年前か)してたら
わざわざミュージックフォーン鳴らしてくれたのは
楽しい思い出。
- 967 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 17:26:14.06 ID:98S7DEbp.net
- 京浜東北線全駅停車のトロフィー解除されねぇ
快速はノーカウントなのか?
- 968 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 17:29:06.76 ID:nKRoauk+.net
- >>964
ハート獲得モードだと鉄オタか子供か見極めて鳴らす楽しみがある
キモオタには鳴らしたくない
- 969 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 17:52:19.33 ID:q1xl+jt/.net
- 田舎の運転士は大体B4入れながら構内進入して停めてるな
こんな忙しい運転させられるのは山手線の運転士くらいだろ
- 970 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 18:03:52.68 ID:jZWXxVc0.net
- 盗り鉄きも
- 971 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 21:53:38.86 ID:c9N15dXe.net
- 子供には挨拶
撮影なんてしてるクズ鉄には威嚇
- 972 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 22:10:12.62 ID:41pMu7md.net
- ゲハゲハは現実と虚構の区別はつきませんって明言したようなもんだな
- 973 :なまえをいれてください:2020/12/28(月) 23:26:32.33 ID:TTRFFuY6.net
- >>967
快速だと全駅停車してないだろw
- 974 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 01:07:25.72 ID:u7tC0kt6.net
- 年末もコーヒータイム
- 975 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 01:33:05.85 ID:/Ghug0jX.net
- 235E系の初動加速だけどうにもこうにもおかしいな
あとはサイコー
- 976 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 02:05:42.83 ID:O2PjoNzo.net
- ホームドア高さが結構あるな
- 977 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 10:03:24.82 ID:ojYj5kq+.net
- ホームドアとしてはメトロ南北線のが優秀だと思うんだけどあれやると高すぎるのかな?
- 978 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 11:17:07.93 ID:PgTiT7CJ.net
- 二葉のスカートめくり帯
- 979 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 11:21:23.49 ID:oNxaajh7.net
- 昨日、暇だからプレフォーコントローラー直付けマスコン作ってみたが
デフォルトでNの幅が大きいから、これで十分戦えそだわ
あとは段数毎のクリック感を再現できれば完璧かな
- 980 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 11:26:27.56 ID:oNxaajh7.net
- 発売から半月以上経ってるのに何もアプデが来ない
せめてリアルモードくらい追加してくれよ
- 981 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 12:05:39.64 ID:k2WyLnDs.net
- 発メロDLCはよ
- 982 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 12:21:16.91 ID:Euv2BorX.net
- むしろアプデ来る前提なのが間違い
- 983 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 12:32:25.80 ID:oNxaajh7.net
- マスコンのグリップはダイソーの硬化樹脂だからまだ固まってねぇ
こいつが固まってから本気だす
- 984 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 13:31:27.41 ID:fR8JBxkt.net
- >>973
あー確かに
ボケてたわw
- 985 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 14:06:32.27 ID:L38dMbEe.net
- 発売からそこそこ経って未だver1.00には笑う。
実質もう来ないだろう。
まぁ致命的なバグはなかったっていうことでもあるけど。
- 986 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 15:35:27.33 ID:DJGZes6E.net
- バグはあまり無いようだな
- 987 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 15:45:32.71 ID:Ssuuz0fQ.net
- バグが出るほど高級なゲームでないだろ
約1名はバグっているがw
- 988 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 19:18:53.15 ID:u0Ejk41Q.net
- ここで指摘されるまでパンタは気にしていなかったけど気にするようになってからは違和感ばかり
そんな自分はオタクになりきれていないという事だな
- 989 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 19:22:25.23 ID:Euv2BorX.net
- >>988
何が言いたいの?
自分語り乙
- 990 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 20:17:51.83 ID:gRdxqMy7.net
- >>989
お前みたいな信者ばかりじゃねえんだよ
クソして消えろ気違い
- 991 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 20:27:57.79 ID:E226/nTk.net
- >>990
側から見たら言葉遣いが悪い990の方が消えて欲しいわ
- 992 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 20:29:56.09 ID:gRdxqMy7.net
- >>991
そんなに悔しかったの?
- 993 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 20:32:02.76 ID:E226/nTk.net
- >>992
何の話?
単純に言葉遣いが汚いと指摘しただけだけど
- 994 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 20:33:16.39 ID:vaJbDRCQ.net
- >>993
お前の負け
- 995 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 20:35:00.38 ID:AfYEZawW.net
- >>994
どっちかと言うとID:gRdxqMy7が負けじゃない?
てか負けの定義は何よw
- 996 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 20:35:09.25 ID:UjxrZYuL.net
- 口が悪かろうが正論だし
- 997 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 20:35:48.68 ID:Euv2BorX.net
- 正論という点ではどっちも正論だろ
- 998 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 20:36:48.35 ID:AfYEZawW.net
- 自分語りと言われて発狂したパターンか
- 999 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 20:37:08.32 ID:rpse8653.net
- クソスレ
- 1000 :なまえをいれてください:2020/12/29(火) 20:37:19.92 ID:rpse8653.net
- クソスレ
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★