2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TLoU】The Last of Usシリーズ Part151

1 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 01:26:32.88 ID:pU4HYUYAd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
(※スレッドを立てるときは行頭↑に 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 と記載してください)

■公式サイト
https://www.jp.playstation.com/scej/title/thelastofus/
https://www.jp.playstation.com/games/the-last-of-us-part-ii/

■ノーティドッグ
http://www.naughtydog.com/
■攻略wiki
http://www56.atwiki.jp/thelastofus_jp/
■マルチプレイの話題はこちら
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=last+of+us+%40famicom
■攻略・質問スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1593067408/
■前スレ
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part150
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1593594025/

次スレは>>900が建てること
建てられない場合は安価つけて別の方へ依頼、踏み逃げは有志が宣言後にスレ建てお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

849 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0116-h0J+ [126.242.242.166]):2020/07/02(Thu) 15:39:20 ID:Uz95SEHO0.net
>>819
本スレはファンスレとイコールじゃないから
好評多ければ黙っててもファンスレみたくなるってだけだよ

850 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa31-3/qW [182.251.184.226]):2020/07/02(Thu) 15:39:34 ID:qsYTiG/ba.net
前作主人公が平和ボケでアホになって瞬殺されるのが物語として面白いのか?
もうその設定の時点で続編シナリオとしては0点
エゴでゲーム作るなってあれほど言われたのにね

851 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0116-rLsx [126.2.180.98]):2020/07/02(Thu) 15:39:34 ID:iwZhUDmb0.net
>>837
否定とかじゃない
平和ボケに対する回答がまず
出会ったばかりとはいえ苦境を乗り越えて仲間意識がって言ってるじゃん
その後にジャクソンで平和ボケしてたと納得できる描写があるって言ってるじゃん
普通下の回答が先に来ない?
苦しい言い訳してる自覚があるんじゃないの

852 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-bhyO [106.154.103.5]):2020/07/02(Thu) 15:39:49 ID:ZCwthjNFa.net
>>819
おっしゃる通り。俺も納得できかねる所はあるし批判はあってもいいが
それを疑問の余地のない前提にされても困る
あとまーんとかガイジとか使う奴は相手するに値しない

853 :なまえをいれてください (オッペケ Srf9-WPOQ [126.204.59.17]):2020/07/02(Thu) 15:40:52 ID:5+baYi/br.net
>>842
その想像は
まさにあなた個人の解釈です
ゲームは終了時点では
エリーが全てを失った
その一点の時点で終わりです
あなたの解釈を正史にしたいなら
ニールに納得させなければなりませんw

854 :なまえをいれてください (ワッチョイ 053e-VQSO [160.13.94.233]):2020/07/02(Thu) 15:41:04 ID:ZggXkdSV0.net
2を擁護するためには親子愛すら否定せにゃならんのか……

855 :なまえをいれてください (スププ Sdb2-adrI [49.98.54.33]):2020/07/02(Thu) 15:41:15 ID:n+G9feY/d.net
>>844
はあ・・・君はよほど家庭環境が悪かったんだろうか
俺はもうとっくに自立してる大人ではあるけれど父ちゃん母ちゃんには常々感謝してるしそんな考えは到底受け入れられないね・・・

856 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5e32-heYS [153.129.68.139]):2020/07/02(Thu) 15:41:22 ID:MaomCorp0.net
>>852
死ねよゴミもたいして変わらん語句だと思うが

857 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:41:35.41 ID:JCAhGJuT0.net
>>842
あそこでアビー殺したら今度はレブが復讐しに来るしね

858 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:41:53.66 ID:g2qXR4Gla.net
>>842
アビーもすべてを失うべきだったと思う
そうすれば後味の悪さが軽減されたはず 
おそらくアビーを次の作品でも使う気マンマンだったのだろう 
そのせいでアビーに肩入れしたおかしなシナリオになってしまった

859 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:42:00.38 ID:Pd1D92G40.net
>>845
769の内容自体その人の解釈でしかないじゃんw

>>851
平和ボケ自体は否定してないよ??
1つの理由ではなく複合的だという事だよ
論理の破綻でも何でもないからバカげた揚げ足取りはしなくていいよ

860 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:43:06.87 ID:O9WhsVMm0.net
擁護側がいつもここ以外は評価良いからとか言うけどどこの?
批判ばかりなんだけど

861 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:43:28.57 ID:9VWjciLr0.net
大作の続編で誰も出来ないストーリーをやれるニールスゲーとでも思いながらラスアス2制作してたんかね

862 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:43:57.22 ID:emJBapmf0.net
親子愛を否定するアニータは毒親育ちだった?

863 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:44:15.36 ID:beYdXGXKM.net
考察し過ぎて糖質になるパターンのやつね
ニールが答え出した以上考察は妄想でしかない

864 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:44:44.06 ID:sO9ssaIv0.net
>>847
自殺しちゃったらジョエルの選択が無駄に終わるからそれだけはしない
まぁそもそも自殺する気力もないと思う

865 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:44:47.02 ID:q1D/tAkeM.net
父性愛が悪ってよりかはジョエルがエリーの為にした行動が回り回ってエリーを苦しめてるという

866 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:45:23.50 ID:iwZhUDmb0.net
>>859
え、揚げ足取られたって思っちゃったの?
普通下の回答が先に来ない?って思うのがそんなにおかしいのか

867 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:46:00.58 ID:beYdXGXKM.net
>>860
現実逃避
数少ない良い評価してる人の動画や意見ばっかり見るからそう思い込んでるんだよ

868 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa31-h0J+ [182.250.246.198]):2020/07/02(Thu) 15:46:45 ID:TwsX70Tpa.net
>>857
あの状態のレブが単独で生き残れるとは思えないが

869 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:48:01.95 ID:Pd1D92G40.net
>>866
出会ったばかりとはいえ一緒に苦境を乗り越えて仲間意識のようなものが芽生えて気が緩んでいた

平和ボケしていた
は相反する主張ではないしそこに矛盾はないよ
バカなの??

870 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:48:26.01 ID:g2qXR4Gla.net
どんなに都合よく解釈してもムリがあるんだよ まともな思考力があれば、そういう結論になる
そして作者がおそらく個人的な都合でアビーに肩入れしてるから、1からの整合性が滅茶苦茶になってしまった
結果的に1をも冒涜することに 文字通り、ラストオブアスのラストであった

871 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:48:30.22 ID:JCAhGJuT0.net
>>865
それね
ジョエルってある意味毒親なんだよね

872 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:50:22.81 ID:cRL1uF/50.net
壊れちゃう気持ちもわかるからあんまり悪く言えない

873 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:51:33.15 ID:iwZhUDmb0.net
>>869
いや君はニールが言ってたこと知らなくて指摘されたからジャクソンで平和ボケしてた描写があるって言ったんだろうなってね
苦しい言い訳する前にニールのネタバレトーク見たら?って言ってるんだけど

874 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:51:34.47 ID:Pd1D92G40.net
俺はあの後エリーはジャクソン帰ると思うよ
ディーナに限らずJJもほぼ自分の息子みたいな存在だし
つか帰らずに生きていけないだろ

875 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:52:03.56 ID:oEvTZePb0.net
>>874
あんたの負けだよ
アホは黙っときみっともない

876 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:52:30.22 ID:oEvTZePb0.net
>>873の間違い

877 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 15:52:46.84 ID:5+baYi/br.net
結局擁護側も
キャラに救いを求めてるんだよねw

878 :なまえをいれてください (スフッ Sdb2-3p87 [49.104.34.29]):2020/07/02(Thu) 15:53:29 ID:Kz8t5bfod.net
なんならキャラみんな死んでくれて良かったよ
マルチはよ

879 :なまえをいれてください (ワッチョイ 922c-VQSO [27.94.95.141]):2020/07/02(Thu) 15:55:11 ID:Pd1D92G40.net
「エリーはすべて失った」
「エリーはきっとあの後自殺する」
これも勝手な想像でしかないよ

880 :なまえをいれてください (スププ Sdb2-adrI [49.98.54.33]):2020/07/02(Thu) 15:55:45 ID:n+G9feY/d.net
自分の子供の命か可能性のあやふやなワクチンかの選択を迫られたとき
前者を取る親はけして少数派では無いだろうしそれを毒親とは言わんと思う
親とはそういう選択しか取れない生き物だというだけ

あと本編開始時点でジョエルと仲直りしたって発言があった以上その問題はエリーの中では解決しつつあったはずでは?
本編中のエリーを苦しめているのは目の前でジョエルを殺されたことによるPTSDだろ?なんか問題がまぜこぜになってる気がするんだけど

881 :なまえをいれてください (オッペケ Srf9-WPOQ [126.204.59.17]):2020/07/02(Thu) 15:56:07 ID:5+baYi/br.net
みんなそれぞれに自己を投影したお気に入りのキャラに
幸せになってほしいと無意識に解釈する

ジョエルの願いと同じさ

ニール凄いじゃんw

882 :なまえをいれてください (ワッチョイ e9ed-ERT+ [124.18.63.22]):2020/07/02(Thu) 15:56:13 ID:m/EOpxG70.net
フィールド移動中の会話が全く面白くなかったし、遺物のメモ書きも薄っぺらさを感じたなぁ
ほんとガワだけ借りたなんちゃって続編って感じするわ

883 :なまえをいれてください (ワッチョイ 592c-T9wM [118.155.98.13]):2020/07/02(Thu) 15:57:19 ID:0QFB6JOk0.net
いやジョエルが無闇に人殺してるのが根本の原因
どいつもこいつも前作を美化しすぎなんだよ

884 :なまえをいれてください (オッペケ Srf9-WPOQ [126.204.59.17]):2020/07/02(Thu) 15:57:44 ID:5+baYi/br.net
>>879
ニールが言ってるんだけどw

885 :なまえをいれてください (ワッチョイ 922c-VQSO [27.94.95.141]):2020/07/02(Thu) 15:58:01 ID:Pd1D92G40.net
>>880
いや毒親って子供に対して独善的で支配的な親って意味であって
他人に迷惑かける親みたいな意味ではないぞ

ジョエルの背負ってる罪はファイアフライの計画を頓挫させたことよりも
エリーの人生の大義と目的を奪ったことだろ

886 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6e2c-aBdg [113.147.155.201]):2020/07/02(Thu) 15:58:02 ID:gocQbYBX0.net
みんな死んで、感染者が生き残った世界か
ラストオブアスならそれもありだな。
遺物は本当意味なかった。感染者がうようよいるホテルだって、結局発破しなかったしさ…。
何だったんあのメッセージ。

887 :なまえをいれてください (ワッチョイ 922c-VQSO [27.94.95.141]):2020/07/02(Thu) 15:58:29 ID:Pd1D92G40.net
>>884
その発言のキャプチャでも貼ってよ

888 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0116-rLsx [126.2.180.98]):2020/07/02(Thu) 15:58:42 ID:iwZhUDmb0.net
擁護マンはニールのネタバレトーク必読してくれ...

889 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa31-P7Zb [182.251.185.173]):2020/07/02(Thu) 16:00:07 ID:g2qXR4Gla.net
アビーからはフェミのジャイアニズムを感じる
極めて自己中心的であり、他人のために行動したことが一度もない
後半はレブ姉妹のために行動してるかのように見えて、実は己の贖罪のために行動しているにすぎない
贖罪の対象はレブ姉妹以外であっても良かったはず 現にオーウェンと一発ヤる間は姉妹を放置してるし

ここがジョエルとエリーとの関係とは全く違う点である
ジョエルは守る対象がエリーでなくてはならなかったし、エリーもまた同じだった
替えが効かない関係 

890 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-8iO/ [106.130.47.103]):2020/07/02(Thu) 16:00:09 ID:tLY3LqEMa.net
>>846
ニールが言ったのは
ドン底まで落ちたのに懲りないので助けるのを諦めた
ってだけで見捨てた訳じゃないだろ
状況的に子供のためにジャクソン帰らないといけなかったし

エリーも復讐から抜け出せたなら
あとは帰って謝るだけだろ

891 :なまえをいれてください (オッペケ Srf9-WPOQ [126.204.59.17]):2020/07/02(Thu) 16:00:43 ID:5+baYi/br.net
>>887
もうスレ内にあるからw

892 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5e9b-xgLP [153.227.77.121]):2020/07/02(Thu) 16:00:58 ID:cRL1uF/50.net
感染者を補食して生態系の頂点ラットキングを目指せ

893 :なまえをいれてください (ラクッペペ MM96-KzCq [133.106.87.247]):2020/07/02(Thu) 16:01:33 ID:beYdXGXKM.net
このゲーム1と比べて印象に残るシーンとか音楽が全く無いよね
ぱっと思いつくのが回想の博物館のシーンだけだわ

894 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5e32-heYS [153.129.68.139]):2020/07/02(Thu) 16:02:19 ID:MaomCorp0.net
彼岸島にアザラシは出て来るんだろうな

895 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:02:35.41 ID:tLY3LqEMa.net
>>879
さすがに嘘つきすぎ

896 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:02:36.19 ID:Pwdj5EcW0.net
ラスアス2まんだらけで売ってきたら2000円だった
ニールとアニータのせいで値崩れしまくりだわ

897 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:02:41.65 ID:eLkmZsyt0.net
全くない ぱっと思いつく

898 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:03:14.31 ID:cB4MN9DJ0.net
ニールが解釈を説明した事実もあればプレイヤーが感じた解釈が正しいと言いい切ったのもニール
ニールもラストオブアスの世界の傍観者という立場なんでしょ 
リアリティを求めてるゲームだから真実は多面的なものだっていう姿勢で間違いはないと思うな

899 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:03:18.45 ID:4MZydwMe0.net
平和ボケってアビーに会うまでの数年間誰とも遭遇してなかったのか?そんな訳ないよなあんな電気ガンガンに使って目立ってるんだから
それとも今まで会うやつ会うやつ身元も解らないままあんなフレンドリーに接してきたのか?
よくそんなんでジャクソン守れて来れたなwもはやパトロールの必要すら無いわ
ちょっと設定に無理ありすぎっしょ

900 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:03:24.68 ID:K0IQkcAT0.net
アビーのことアビー編始まるまで実は生きてたエリーの母親説もワンチャンあると思ってました
命からがら生還したら親友マーリーンが殺されててその復讐に…仇と共にいたのが我が娘とも知らずに…的な

蓋を開けたら全然もっと若い娘だったんですけども

901 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:03:49.57 ID:tLY3LqEMa.net
>>895
アンカミスった
>>884宛だ

902 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:04:23.87 ID:iwZhUDmb0.net
ニールのネタバレトーク見ていれば平和ボケに対する回答は
平和ボケしてると納得できる描写があるのに理解できないのか?って言わないか

903 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:04:29.88 ID:cB4MN9DJ0.net
>>893
よく言われる芸術的な想像力の欠如な
ラスアス2はもう忘れな

904 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:04:34.70 ID:beYdXGXKM.net
>>897
そこしかないって事だよ

905 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:05:04.27 ID:eLkmZsyt0.net
だからあるじゃんっていうry

906 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:05:32.92 ID:6FSSfdMe0.net
もし、たら、れば
もし、たら、れば

あーほんとキリなく、もし、たら、れば、ばかりの妄想垂れ流し
アビー阿鼻叫喚はどうしようもない事実、これ以上は不毛すぎてハゲるわハゲるで

907 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:05:35.10 ID:4G/kTpzGa.net
ヒルクライムでジェシーと合流したんだが、これ全体の何%まできた?

908 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:06:10.85 ID:5kONLZVrd.net
ガワだけめっちゃ豪華だけど基礎部分が腐ってる豪邸みたいなゲーム

909 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:06:11.62 ID:beYdXGXKM.net
>>905
言い方悪かった
それ以上超えるシーンが無い感動もない
これでいいか

910 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:06:16.35 ID:q1D/tAkeM.net
>>885
エンディング前の「生きてた証を残したかった」ってエリーの言葉を聞いた時「死ぬ事で生きた証残すの?マジで?」って思ったしエリー止めたジョエルを悪く言えんわ
エリーにとってはいい迷惑だろうけど、あそこでエリーの思い汲み取ってワクチンの為に死なせてやれよってのも残酷な話だと思う

911 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:06:23.44 ID:cB4MN9DJ0.net
>>904
今揚げ足取られてる感覚どうだい?
ラスアス2をお前らが批判してる姿勢そのものなんだよな

912 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:06:40.84 ID:h2LrM4YSM.net
作るのに金も時間もかけてなさそうなどうぶつの森なんかが評価、馬鹿売れされると作り手も大変だろうな

913 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:06:44.68 ID:SaaP1PIz0.net
平和ボケでもジョエルもっと別の死に方してもらいたかったな。
良い死に方できるような人生送れていなかったのも、
元を言えばサラを失った絶望を乗り越えることが出来なかったからだし。
だからこそエリーという希望の為に死ぬくらいのことさせてあげたかった。

ご都合主義のベタ話だけど、ジョエル殺しに共感持つ為だけにアビーパートダラダラプレーさせられるより良い。

914 :なまえをいれてください (スププ Sdb2-adrI [49.98.54.33]):2020/07/02(Thu) 16:06:50 ID:n+G9feY/d.net
>>885
そうしなければエリーの命自体が失われてたのに?一番の問題はそこだろ?
ジョエルはエリーという存在が失われることだけはどうあっても許容出来なかっただけで
その後ジャクソンでのエリーへの態度はどっちかというとかなり遠慮がちだよな
あれを毒親と表現するのは違和感しかないが

915 :なまえをいれてください (ワッチョイ d1b0-puCB [14.11.134.64]):2020/07/02(Thu) 16:07:24 ID:emJBapmf0.net
>>907
35%くらい

916 :なまえをいれてください (ラクッペペ MM96-KzCq [133.106.87.247]):2020/07/02(Thu) 16:07:25 ID:beYdXGXKM.net
>>911
別になんとも思わんけど

917 :なまえをいれてください (ワッチョイ 053e-VQSO [160.13.94.233]):2020/07/02(Thu) 16:08:05 ID:ZggXkdSV0.net
>>883
殆どの場面が正当防衛だろ

918 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-0YuZ [106.129.201.165]):2020/07/02(Thu) 16:08:05 ID:nBe0SnkIa.net
ラスアス2たった今クリアした

救いが無さすぎる…
ジョエル死ぬわエリーボロボロでぼっちになるわ
もう心がもたない

919 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:08:27.27 ID:K0IQkcAT0.net
スマホ回線から立てたのでID違ってるけど次立てた

【TLoU】The Last of Usシリーズ Part152
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1593673572/

920 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:08:39.63 ID:Pd1D92G40.net
>>914
エリーは自分が死んでも人類の希望になりたかった
ジョエルがエリーを助けたのはエリーを自分の娘として生かし傍にいたいという愛するが故のエゴだよ

921 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:08:52.33 ID:D3VmkPuC0.net
まぁPV詐欺したのは事実だからな
ノーティとソニーは絶対許さねえよ

922 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:09:09.77 ID:m/EOpxG70.net
>>907
3割だぞ覚悟しな

923 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:09:27.32 ID:cB4MN9DJ0.net
解釈はプレイヤーの自由だと言ったニールの言葉が全てだよ

924 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:10:22.48 ID:KJQMY0Yaa.net
>>902
それだけじゃ納得できない馬鹿がいるってことでしょ
頭悪い人は黙ってて

925 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:10:23.05 ID:cB4MN9DJ0.net
批判したい奴は粗探しに没頭したらいいし、楽しんだ奴はこの世界を広げて妄想して楽しめばいいんだよ

926 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:10:26.86 ID:iwZhUDmb0.net
>>923
それ言ったらなんでもありだからな
火消しだろ

927 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:10:50.63 ID:KOrKD7Ald.net
>>918
数日前にクリアしたがリアルでもこのゲーム思い出して仕事にも影響あるわ
マジでただ気持ち悪い映像見せられただけ

928 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:10:54.98 ID:Tdzjj3Hur.net
アビー最後吊るされてめっちゃ萎んでたけど何されたんだろ
やっぱアビーみたいなのでもレイプとかされたのかな
あの組織にゴリラ専がいたかはわからんが

929 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:11:24.95 ID:5+baYi/br.net
>>918
それが1からやってきたファンの一般的な反応です

930 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:11:41.96 ID:bE6yTNMt0.net
ジョエル殺したのが勿体なさ過ぎる
しかも雑に殺すし新キャラもgm
もう終わりだこのゲーム

931 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:11:57.76 ID:n+G9feY/d.net
>>920
エゴであるのはその通りだよ
でも別に毒親と言われるような親でなくても子供の命がかかった場面なら同様のエゴを発揮するのは普通だと思う

932 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:12:15.45 ID:iwZhUDmb0.net
>>924
いるかいないかは別の問題だろ
論点ずらさないでね

933 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:12:19.63 ID:4G/kTpzGa.net
>>915,>>922
ありがとー前作に比べたら順調に進めてるな
覚悟しろが気がかりだがw

934 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:12:21.17 ID:eLkmZsyt0.net
楽しめた奴は幸せだからな
批判はストレスためるだけで二重苦やな

935 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:13:07.34 ID:nBe0SnkIa.net
せめてエリーの指はちぎらないで欲しかった

936 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:13:19.74 ID:tLY3LqEMa.net
>>920
エリーがジョエルと逆の立場だったらどうしてたかな
眠らされたまま頭蓋骨パカー脳ミソ抜きを許容するのかね
今回あれだけ復讐に拘ってたしそれはないと思うんだけど
エリーの方だって相手の立場に立って考えられないエゴだよ

937 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:13:32.59 ID:Pd1D92G40.net
逆にED後エリーがジャクソンに帰らないと思ってるやつはなんでそう思うの?
外はウルフにセラファイトにラドラーズみたいな超排他的な武力組織がうろついてて危ないし
帰らない理由ないんだけど

938 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:13:38.70 ID:Kz8t5bfod.net
>>893
1にも特にないわ

939 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:13:57.57 ID:njtneuodM.net
アンチポリコレアベンジャーズ

クレイトス
ジョエル(霊体
ジョン(rdr
ライザ
2B
ティファ

940 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:14:09.27 ID:beYdXGXKM.net
>>919
乙したいとは思ってる

941 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:14:49.74 ID:cB4MN9DJ0.net
>>934
そういうこと
批判したい人はもうノーティドッグのゲームは買わないと誓えばいい話
ゲームに納得出来た人は頭の中で世界広げて楽しめばいい 
どっちが勝ち組かは明白だわな 
スターウォーズ8で学んだわ
あんなゴミ見たいな作品に批判並べてもしょうがない、製作者の意図を掴んでいいところを探してあげた方が楽しめるなって

942 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:15:20.20 ID:beYdXGXKM.net
>>938
もう一周しろ

943 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:15:34.03 ID:5+baYi/br.net
パート2擁護マン「いや〜衝撃的な内容だから賛否あるけど、神ゲーだよね
バッドエンド好きだしw
でもアビーはレブと幸せになれたし、エリーもジョエルから解放されてあのあと幸せにディーナJJと
ジャクソンで幸せに暮らしていくんだよね、良かった良かったw」

ニール「わいそんなふうに作った覚えないけどなw」

944 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:15:47.42 ID:Kz8t5bfod.net
おれはこのゲーム好きだけど炎上したのもわかる
ゴリラのごり押しはやめたほうが良かった。テイルズオブラスアス2

945 :なまえをいれてください (ワッチョイ 922c-VQSO [27.94.95.141]):2020/07/02(Thu) 16:16:10 ID:Pd1D92G40.net
ディーナが出てった
もうエリー大嫌い!この子と一生関わりたくないみたいな感情からの決別ではなくて
この子駄目だ・・・。もう私がついててもどうにもならない。JJを守るためにも帰ろう って程度のものでしょ?明らかに
14歳から19歳までずっとジャクソンの中のコミュニティで過ごして貢献してきたエリーがED後ジャクソンに帰らない理由って何だ??

946 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0116-rLsx [126.2.180.98]):2020/07/02(Thu) 16:16:16 ID:iwZhUDmb0.net
>>943
そんな解釈されたらニールげきおこだわ

947 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa31-P7Zb [182.251.185.173]):2020/07/02(Thu) 16:16:47 ID:g2qXR4Gla.net
>>919
もしも神様がもう一度チャンスをくれたとしても・・・ 俺はきっと同じことを言う
おつ

948 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:16:57.73 ID:eny3/TqC0.net
>>919
生き抜く乙を

949 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 16:17:18.12 ID:SaaP1PIz0.net
>>920
エリーが死んでも良いって考えたのも
周囲の人が死んだりいなくなっていくのも一つの理由だった。

前作EDにジョエルがエリーの側に居るから生きようってやり取りがあった。

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200