2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Devil May Cry 総合【mission 389】

677 :なまえをいれてください :2020/06/12(金) 21:23:27.52 ID:4go5sCY60.net
5バージルって何であんなにふんわりしてんの?
薔薇挑発当てて浮かせた後ふんわり落下してくる。
ものすごい違和感だわ。

678 :なまえをいれてください :2020/06/12(金) 21:25:52.65 ID:eaQ2h8qj0.net
アプデで3バージルみたいにしてくれ

679 :なまえをいれてください :2020/06/12(金) 21:46:00.39 ID:ON7SuGQ+0.net
>>673
最低20代中盤以下の世代からはタイトル聞いたことある程度。
公式もコアなファンが多いって認識。
コンテンツ量も近年の商業作品の中じゃ少ない。
ライト層が長く居つくような作りでもなく、一周してお仕舞が多いと思う。
好きな作品だが昔から背崩れ早くて中古の常連シリーズだったし。
お一人様用コテコテの3Dアクションなんて、今の流行には沿ってないしな。

680 :なまえをいれてください :2020/06/12(金) 21:58:10.35 ID:fs+J5NT10.net
>>677
チャンスタイムには跪いたままノーリアクションでボコボコにされます

681 :なまえをいれてください :2020/06/12(金) 23:00:15.98 ID:nPswWTgYa.net
知名度上げずして数字出せるはずもないからな
海外のが知名度高いんじゃ?という線も無くも無い?

682 :なまえをいれてください (ワッチョイ 332c-e4J0 [106.166.229.179]):2020/06/12(金) 23:03:48 ID:Gey89fnq0.net
再アニメ化でさらに知名度アップかと思ったが、あの話はどうなったのか

683 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1312-NjyN [114.181.205.146]):2020/06/12(金) 23:23:22 ID:4go5sCY60.net
>>680

あの跪きも変だよな。さっさとバスターしろってことなんだろうけど。不自然すぎるわ。
どうも3バージルと比べて全てにおいてモッサリしすぎ。(ターボ有無関係無しに)
戦っててつまらん。

684 :なまえをいれてください :2020/06/12(金) 23:42:03.70 ID:HZc8PnGla.net
ベヨネッタのリマスター買ってきたけどおもしろいわ

685 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 00:31:22.88 ID:ferfJ1RS0.net
あれ完全に劣化DMCだろ
エフェクト派手で見ずらいし
QTEもシューティングもいらん

686 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 01:49:22.10 ID:ms470FFl0.net
>>669
ポイントってスタイリッシュポイント?
トロフィーとか達成したらポイントとかよりも好きにコンボ決めて遊べる敵の方が貴重になる。
BPにも根っこだけのステージがある意味が解らん。

687 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 01:54:43.33 ID:MCsTQOAy0.net
根っこだけのステージは体力回復用なんじゃない
4みたく敵全滅させた後にキメラ沸かせる方式でいいじゃんとは思うけど

688 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 01:59:09.84 ID:ms470FFl0.net
>>684
PS4版最近出たんだってな
確かヴァンキッシュとかいうゲームとセットになってるやつだよね、
そっちのゲームは面白いか?

結局DMCに戻ってくるんだけど面白いゲームではあるからたまに触りたくてもPS3引っ張り出して来るのはキツいしps4版では当時のxbox360と同じかそれ以上に動作良好だろうから俺も買ってみるかな

689 :なまえをいれてください (ワッチョイ f376-B54A [122.197.175.233]):2020/06/13(土) 02:08:59 ID:+3PqU9+N0.net
プレイアブルなおねーちゃんキャラがレギュラーにいないのがマイナスだな
ネロの代わりにバージルの娘でなんか出しとけば良かったのに...

690 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0325-fEXT [180.21.79.220]):2020/06/13(土) 03:19:13 ID:1t9ZRDoT0.net
DMCとベヨは似て非なるゲーム定期
前者は敵をお手玉するゲームで後者は敵にウィケッドを叩き込むゲーム

5のBPは根っ子だけのステージも謎だけど
ヘルカイナとグリーンエンプーサだけのステージが高難易度にあるのも謎だった

691 :なまえをいれてください (ワッチョイ c316-+Do1 [126.171.241.156]):2020/06/13(土) 05:13:58 ID:UV8YCZMw0.net
最初は続編を考えてなかったとはいえトリッシュがダンテのの母親似の悪魔って設定は超絶大失敗だよな
ヒロインとしてもエロ担当としても相棒役としても上手くハマらない
クローン悪魔なヒロインなら妹似とか元カノ似くらいがギリラインか

692 :なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-oPEb [1.75.240.75]):2020/06/13(土) 05:32:21 ID:/CmcuHWod.net
レディもトリッシュも割とあっさりダンテに負けるからどうにも格落ちというか手下感あるのよね…
1回スピンオフでガッツリかっこいいとこ見せてくれてもいいかもしれない

693 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 05:54:16.61 ID:HwmCWZ3M0.net
なーにその気になればネロの母を後付けでメイン&プレイアブルにすることだってできるさ

694 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 07:52:26.50 ID:hgavRqFl0.net
ネロに双子の妹がいましたってこともやろうとすれば全然できるだろうけどね
ネロの出生自体テキトーだしいくらでも後付けできる

695 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 08:13:10.85 ID:sLFOZyPh0.net
4-5辺りでダンテに子供がいたことにすりゃいいからヘーキヘーキ

696 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 08:18:16.66 ID:yfQqOnC/0.net
実はバージルが世界中に種をばらまいていたっていう設定でもいい

697 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 09:56:25.33 ID:MCsTQOAy0.net
ルシアまた出せばいいんじゃない
戦闘スタイルもDTも被ってるキャラいないし
トリッシュは4seでの出来が酷すぎたのでナシで

698 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 10:08:09.88 ID:/9lSL+6g0.net
名倉やってないけどもしかして名倉の方が面白い?

699 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 10:12:21.93 ID:Rfu6G5RGa.net
確かにルシア操作煮詰めたら楽しそうだよなリーチ短い手数型ってボス戦リスキーで楽しそう

700 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 10:17:12.73 ID:qCjTNeqKa.net
>>698
mのほうが好きな人も多いよ
mDEは日本未発売でPC版もないから輸入品買うか北米アカつくる必要あるけど

701 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 11:10:25.11 ID:PHgZcw9ga.net
スパーダにゼウスみたく浮気設定追加して多妻にすれば何人も半人半魔出せるぞ
クォーターのネロがちょい場違いになるがな

702 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 11:26:14.77 ID:0seG6m1Da.net
いっそ悪魔主人公にしてクソ強ダンテに追われるホラーゲームにすればいいよ

703 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 11:30:34.25 ID:pDD5pJno0.net
>>702
真・女神転生3やん
迷宮みたいな所でダンテに追いかけられるやつ

704 :なまえをいれてください (ラクッペペ MM7f-SCw0 [133.106.81.116]):2020/06/13(土) 11:47:12 ID:ChcBkmRIM.net
>>694
確かに次の主人公は女性って有りそうだな
ダンテの娘か

705 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp87-W2cc [126.33.137.64]):2020/06/13(土) 11:51:02 ID:A+mjwBX2p.net
悪魔たちを攻略していく恋愛シミュレーション

706 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 11:59:56.51 ID:0seG6m1Da.net
発売前にスレで延々ダンテの娘がどうのとか言ってドン引きされてたやついたな

707 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 12:12:33.95 ID:/9lSL+6g0.net
もうやる事やったし娘でもなんでもいいよDMC

708 :なまえをいれてください (ワッチョイ e377-To7x [150.246.190.175]):2020/06/13(土) 12:14:32 ID:MCsTQOAy0.net
もしダンテ子供出来るなら息子のがいいなー
1でも息子にどうのこうの言ってたし

709 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 12:16:37.72 ID:qCjTNeqKa.net
小娘操作するよりおっさん操作するほうが好き
2Bとかなにがいいのかわからん

710 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 12:16:55.40 ID:pDD5pJno0.net
ダンテに娘ってなんかしっくり来ないと思ったら1のセリフのせいか

711 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 12:18:06.39 ID:pDD5pJno0.net
>>709
ニーアはおっさん主人公作ったら全く売れなかった経歴があるからしゃーない

712 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 12:19:15.34 ID:GGfyjgyKr.net
>>698
アクションの完成度は歴代ピカイチ
とにかく死に技がなくて技を余すことなく使えるのが長所
引き換えにキャバとかネヴァンみたいないい意味でのバカゲー的な面は薄い
世界観に抵抗ないならプレイしないのは損
買うならDE版を輸入しよう

713 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 12:21:06.16 ID:EqiTE72n0.net
ダンテと結婚するとしたら現時点ではパティくらいしか候補が居ないからなぁ
電話でもう18歳になったとか言ってたし
ただダンテのキャラからして結婚するとは思えないんだよなぁ

714 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2316-EVMN [60.158.17.134]):2020/06/13(土) 12:23:05 ID:zMgl5HFJ0.net
パティはさすがに論外だと思う
それならレディのほうがまだ遥かに可能性ある

715 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 12:34:24.69 ID:beo7fsYr0.net
mはモーションが好きじゃなかったな
バージルはモーション良かったけどダンテはコミカル過ぎた

716 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 12:37:31.50 ID:MCsTQOAy0.net
本家でもリコショ使いたいな
エフェクトが1と3のjackpotっぽいし、単発で使ったりハニカムの〆とかによさそう

717 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 13:12:13.23 ID:hgavRqFl0.net
これ以上ダンテにホールド増えたら頭おかしくなるわ

718 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 13:14:31.48 ID:ChcBkmRIM.net
ダンテの子供が双子の兄妹みたいな設定できる
くっさい方向性に転ぶ可能性も微レ存?(死語
もう臭くてもなんでもいいかw

719 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 15:09:07.06 ID:lyV0zpgh0.net
mンテのいいところ
クイックドライブとファイアワークスが強い
エボアボ連射が楽
SCしなくても回避とダッシュできる

720 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa67-rYgm [106.128.26.176]):2020/06/13(土) 15:15:32 ID:k02M4ihNa.net
名倉は今パリィしたんですアピールと敵のDT引いてますアピールが派手でわかりやすかったのも好きやった

721 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2316-+Do1 [60.113.189.99]):2020/06/13(土) 15:40:44 ID:ferfJ1RS0.net
ダンテの娘とかいってるきも豚はニーアでシコってろよ
そういうゲームじゃねえんだよ

722 :なまえをいれてください (アウアウカー Sac7-XJ0R [182.251.189.219]):2020/06/13(土) 15:49:21 ID:14XtaG8ea.net
おまえもいい加減スルーしなよ
ワッチョイ使いこなせんのか

723 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 15:58:49.18 ID:ChcBkmRIM.net
昨今はフェミのせいでね...

724 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 16:00:05.35 ID:rC2NagO/r.net
続編の主人公が女パターンってよくあるくね?

725 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 16:02:07.14 ID:sLFOZyPh0.net
スパーダだって誰かの子供なんだよ!!!!!!

726 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 16:07:04.68 ID:IMnJ8e2L0.net
ルシア…

727 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 16:12:44.28 ID:dhCm0yg30.net
>>724
あるくあるよ
女主人公で男主人公と同じことさせないと不平等()らしいからね
ゲームではまだそれ程じゃないかもしれんけど映画では顕著だな

728 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa67-mef4 [106.132.83.14]):2020/06/13(土) 16:17:23 ID:qCjTNeqKa.net
>>725
悪魔だからそうとも限らない

729 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 16:19:58.43 ID:MCsTQOAy0.net
新主人公なんてネロいるんだし別にダンテの娘なんて作らなくていいのでは

730 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 16:22:12.84 ID:RhnixoM5a.net
ホモ妄想出来なくなるからね

731 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1329-+Do1 [114.153.216.170]):2020/06/13(土) 16:28:05 ID:D/sU5WfE0.net
>>727
その傾向は女や黒人に特に表れるね
ただ女キャラはカスフェミ配慮のケースだけじゃなくて純粋に"需要"があって登場してるパターンも多い(特に日本において)
むしろ2Bみたいな女キャラを積極的にだしていく日本はまだまだ捨てたもんじゃない

732 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 17:00:41.37 ID:rC2NagO/r.net
>>727
いやそういうフェミ専用のクソブスじゃなくてじゃなくてマンネリ打開で女主人公になるやつ
2Bとかベルベットとか

733 :なまえをいれてください (ワッチョイ 632c-FbAE [118.155.68.188]):2020/06/13(土) 17:15:59 ID:iwnGNM9r0.net
女性主人公が珍しい時代は17年ほど前にもう終わってるから。
そんくらいじゃマンエリ打破にはならないな。
外見的にはダンテが枯れ過ぎでこれ以上高齢化するのは止めてほしいが。
やはりゲーム性に深く手を加えないことには新鮮さは出せそうにない。
伊津野はフォトリアルに拘っていたけど、そんなものよりシステムから組みなおしてほしかった。
このシリーズに写実的な表現を極めてほしいやついるんか?4くらいのソコソコが世界観に合ってると思うが。

734 :なまえをいれてください (ワッチョイ 83b0-EVMN [14.13.17.224]):2020/06/13(土) 17:31:56 ID:nUKqbgp80.net
モリソンが黒人になったのは、最近の風潮のせいかね

735 :なまえをいれてください (アウアウカー Sac7-xYLd [182.251.111.83]):2020/06/13(土) 17:57:22 ID:25bZqFipa.net
>>733
逆にフォトリアル否定派とかノイジーマイノリティだろ

736 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1320-NRgq [114.175.101.141]):2020/06/13(土) 18:00:01 ID:91bbPm4Q0.net
自分は男でホモでも何でもないが、自分の操作するキャラはやっぱりカッコいい男キャラじゃなきゃ嫌だっていう人は少ないのかな…

737 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 18:03:47.19 ID:HwmCWZ3M0.net
最近のカプコンの傾向からして仮にダンテの娘が出たとしても2bみたいなアニメ的美少女じゃなくモンハンの受付ジョーみたいに美少女からあえて一歩外したデザインになる可能性が高い

738 :なまえをいれてください (ワッチョイ 33bc-XJ0R [128.53.213.149]):2020/06/13(土) 18:06:26 ID:+rQoEYSq0.net
トリッシュがプレイアブル候補なってる時点で
男である事へのこだわりなんて無いと考えられる

739 :なまえをいれてください (スッップ Sd1f-Xl1K [49.98.149.197]):2020/06/13(土) 18:09:20 ID:vjdSZ4bbd.net
女主人公だろうが面白けりゃ何でもいい派だけどDMCでやるならトリッシュとかベヨネッタみたいなスーパー痴…美女でお願いします

740 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 18:16:33.61 ID:iwnGNM9r0.net
>>735
フォトリアル否定じゃなくて、フォトリアルを極めようとしるのが疑問。
ハイパーリアリティとかパケ裏にキャッチコピーされてるくらいだし。

741 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 18:19:11.54 ID:HwmCWZ3M0.net
それはもうカプコンの方針ってことなんだろう
反対にスクエニはアニメ的表現に力入れてるし企業の方向性の違いなんだと思う
ps4以降でカプがリアル路線じゃないグラで出してるゲームってストファイぐらいじゃないか?

742 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13d4-9f5B [114.177.229.85]):2020/06/13(土) 18:41:39 ID:BdRtHam60.net
ロックマンは流石にアニメ調だよ
リアル調にするとメガマンにしかなんないし

743 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 19:13:51.18 ID:nzNZfbMW0.net
ベヨネッタは男目線のフェチごった煮キャラなのに俺の趣味とは見事にかみ合わない
次作は2B風のダンテの娘とパティとバーサーカーキリエを出そう

744 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 19:14:44.12 ID:WJ81mQ4o0.net
mのスピード感とディレイ武器チェンジは好きだったな。
逆にギラギラしたステージはきつかった。

745 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 19:19:26.70 ID:7/rgsozra.net
リアル調メインとは言ってもMHとSFはファンタジーに振り切ってるからな
バイオだけになるREエンジンの汎用性高めるためにDMCを採用したように感じるわ、ファンタジーかどうかでいうとドグマ2はREエンジン採用しないかもな

746 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 19:31:33.45 ID:NXuN/pCg0.net
MHWは開発時期的にRE使えなかっただけじゃないの?
新作で最新の内製エンジンを使わない理由は無いと思うんだけど

747 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2316-+Do1 [60.113.189.99]):2020/06/13(土) 19:55:21 ID:ferfJ1RS0.net
>>743
は?神谷の性癖全開ってだけだろ
眼鏡&BBAだぞ?
スタッフ全員に止められても強硬
眼鏡なくて20くらいの美少女だったら数倍売れてた

748 :なまえをいれてください (スッップ Sd1f-Xl1K [49.98.145.250]):2020/06/13(土) 20:04:58 ID:LryGIe1Nd.net
正直2Bはデザインも秀逸だけどあのシナリオと世界観だからこそってのはあると思う
可哀想は可愛い

749 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 20:16:01.57 ID:iwnGNM9r0.net
>>748
デザインが吉田明彦って時点で、
同じファンタジーでもデビルの作風とじゃ絡みようがないな。
2Bのデザインの先取りって黒衣の火防女じゃないか。
割と好きな層が同じだろこの辺り。

750 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 20:16:19.14 ID:91bbPm4Q0.net
>>746
それと60FPSを確実に出すために、VR対応で高fps出しやすく設計されたREエンジンを使ったんだよな

751 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 21:14:58.49 ID:ZelqEkKAa.net
>>747
美少女がどうこう言ってる時点で
おまえも人の事は言えんとおもうよ

752 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 21:18:43.37 ID:ferfJ1RS0.net
眼鏡BBAより美少女のほうが売れるってただの一般論だろ
つっかかってくんな

753 :なまえをいれてください (ワッチョイ bfd0-EVMN [133.203.171.192]):2020/06/13(土) 21:20:05 ID:wGu0oqFg0.net
俺的にはクールなイケメンお姉さんも好きなのでそういうのでも良いぞ

754 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 21:23:03.53 ID:pDD5pJno0.net
ベヨネッタの作風で美少女出されてもなぁ
DMCの主人公がFFとかテイルズオブみたいなキャラデザでこられても困るだろ

755 :なまえをいれてください (アウアウカー Sac7-XJ0R [182.251.184.85]):2020/06/13(土) 21:31:17 ID:ZelqEkKAa.net
美少女かどうかなんてそもそもどうでもいい事だぞ作風ガーする以上はな
それは一般論展開じゃなくて、ただのダブスタって言うんやで2316-+Do1くん

756 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2316-eG1w [60.99.117.204]):2020/06/13(土) 21:32:08 ID:Tlout7J30.net
2Bの声がババアすぎてキモい

757 :なまえをいれてください (スッップ Sd1f-Xl1K [49.98.147.94]):2020/06/13(土) 22:06:07 ID:BishdGTyd.net
それは耳鼻科行った方がいいぞ
というか進撃の巨人ファンとかに殺されかねない

758 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2316-N0pa [60.132.214.234]):2020/06/13(土) 22:12:33 ID:yxTzjKRB0.net
5はムービーが変な感じする
シリアスな時はまだいいけど
イカれたエピソードやら魔人化やら荒唐無稽な話で
人だけリアルだとなんかなーって思う

759 :なまえをいれてください (ワッチョイ 937e-1LVg [210.230.101.20]):2020/06/13(土) 22:13:52 ID:eSEN9XQo0.net
>>757
分かりやすいロリ以外はババアだと思ってるロリコンオタクに何言ってもムダ

760 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 22:19:02.08 ID:P0LbuN0B0.net
フォトリアルの魔人化めちゃくちゃ好き

761 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 22:33:48.42 ID:qCjTNeqKa.net
4の没になった真魔人が一番かっこいい

762 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 22:42:15.58 ID:mjMiE/b20.net
DMCはフォトリアルやアニメ路線よりアメコミみたいな路線にした方が合いそう

763 :なまえをいれてください (ワッチョイ 83b0-EVMN [14.13.17.224]):2020/06/13(土) 23:23:30 ID:nUKqbgp80.net
フォトリアル路線はちょっと合わなかった。もっとハッタリを効かせて欲しかったかな

764 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 23:37:06.98 ID:mH3E2+hb0.net
BBAを極めてスパーダのかーちゃんでも出しとけよ
悪魔だから外見は不老でイケるだろ

765 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 23:39:33.55 ID:iDAM72h+a.net
>>764
mのサキュバスみたいなの出てきそう

766 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6f92-5w4F [119.230.114.25]):2020/06/14(日) 00:46:33 ID:JgatILra0.net
フォトリアル路線最高だわ
これからも頼むわ

767 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63d0-mef4 [118.110.114.160]):2020/06/14(日) 00:54:17 ID:9CnNaiSp0.net
まぁDMCは今後もフォトリアル路線だろうね
事実これで成功してるんだし

768 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 01:05:52.11 ID:zSEhszVr0.net
>>754
言うて3の時は割とFF寄りのグラだったしそうなったらそうなったで悪くないとは思うよ
まあ4.5と重ねるごとにフォトリアル寄りになってきてて次いきなりFFみたいなデザインになったらまた荒れると思うけど

769 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 01:27:09.85 ID:6PrVCoTQ0.net
BBAならエキドナちゃん出してくれ〜

770 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 01:33:39.28 ID:en/Ts+bH0.net
ベヨみたいな眼鏡越しに挑発的な目でこっちみて来るセクシー系の淫乱お姉さんに犯されたいんだオススメ風俗ある?
ちな都内

771 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 03:03:27.93 ID:zSjW1W8p0.net
ベヨネッタは妙齢のキツめな美人だからこそあのバカゲー感とスタイリッシュさ、シリアスな場面とのオンオフがバランスよく成り立ってると思う

3ダンテの裸コート+謎ベルトみたいに、ビジュアルで一瞬「うわぁ…」ってなる部分があった方がぶっ飛んだ行動に説得力が出やすいというのもある

772 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 06:20:47.05 ID:0DvTcPEi0.net
>>771
あーそれだ
ベヨもDMCも「うわぁ…」なケレン味とか歌舞伎者感が好きなんだけど
リアルだと別の意味の「うわぁ…」になっちゃう
一か月倒れて寝てたダンテ見た時「臭そう…」って思って、そう思った事に違和感感じたけど
多分4ビジュアルなら印象違った
厨二病と高二病の差かな

773 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 11:32:01.56 ID:ZuZCbAVFd.net
一番のwww押しポイントのフォトリアルwwww
悲しいなぁwww

774 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 11:32:12.21 ID:ZuZCbAVFd.net
5はクソゲー

775 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 11:33:42.46 ID:9CnNaiSp0.net
いくらお前がクソゲー認定しても世間の評価は変わらんぞ

776 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 11:34:31.64 ID:ZuZCbAVFd.net
>>775
世間の評価www
このスレ見返してみろよwww
現実見ろよ

777 :なまえをいれてください (ワッチョイ 937e-1LVg [210.230.101.20]):2020/06/14(日) 11:43:05 ID:RkyCb/hb0.net
クソゲーまではいかないけど、痒いところに手の届かないゲームって感じだな

778 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 11:46:39.60 ID:ZuZCbAVFd.net
>>777
痒い所に手が届いてないwww
そんな言葉に逃げるなスカタン

779 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9315-Xl1K [210.146.246.19]):2020/06/14(日) 11:49:09 ID:AotpJHzA0.net
>>776
ここに世間の一般論が集まってるわけねーだろ5chだぞ

780 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 11:49:28.45 ID:f54b8ddTd.net
公の場でベストアクションゲーム最優秀賞取ったという事実を誇っていけ

781 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 12:03:27.39 ID:RkyCb/hb0.net
>>778
なんだかんだでプレイ中は楽しかったからな
シリーズのスピード感はそのままに、ネロのデビルブレイカーにダンテの新武器、新プレイアブルのVやカメラを自由に動かせる点等は4の物足りなさを改善した進化点と言える
でも、バージルが操作やデビルブレイカーを任意で切り替え出来なかったりダンテの操作が複雑なままだったりする点は配慮不足を感じたかな
そういう意味で「クソゲーでは無いけど、痒いところに手の届かないゲーム」だと思った

782 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 12:05:40.99 ID:H+0kdpLod.net
DMC4のネロのモーションファイルの中にペイラインらしきモーションが見つかったみたいだな

783 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1357-fBAy [114.176.175.212]):2020/06/14(日) 12:11:30 ID:YMalW8dx0.net
ていうかDMCはシリーズ度にスタッフが結構辞めてるんだよ
1もスタッフのおふざけが多々入ってるし3はもう辞めたい人が続々出たから伊津野に履歴書の為に作ってから考えてくれって言われてる程
だからフォトリアル路線で行くというよりフォトリアル路線しか選択肢がない。バイオのおまけって感じだな

784 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 12:15:55.00 ID:9CnNaiSp0.net
https://i.imgur.com/v888ITI.jpg
4ペイライン

785 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1312-NjyN [114.181.205.146]):2020/06/14(日) 12:31:17 ID:t5FRSHgw0.net
フォトリアルでも何でもいいからごちゃごちゃした操作性を何とかして
使いやすい武器、面白い敵、周回を考えたストレスのないUIにしてくれればいいや。

786 :なまえをいれてください (スッップ Sd1f-0R11 [49.98.160.6]):2020/06/14(日) 12:32:14 ID:ZuZCbAVFd.net
>>785
これが「世間」の意見の総意なんだよなぁ

787 :なまえをいれてください (アウアウカー Sac7-1LVg [182.251.135.156]):2020/06/14(日) 12:33:45 ID:lMORwxAca.net
>>786
それだけでクソゲー判定するのは了見が狭すぎるけどね

788 :なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-zP/r [133.175.122.86]):2020/06/14(日) 12:39:35 ID:if26aXpr0.net
実際クソゲー判定はされてないから、ちゃんとトータルでは評価されてんだけどね
しかしダンテの操作性はマジで擁護できんわ。なんであんなニッチな方向に進化しちゃったんだろ

789 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 12:41:02.57 ID:ZuZCbAVFd.net
>>788
このスレやTwitter見返してみろよwww
トータルで評価www

790 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9315-Xl1K [210.146.246.19]):2020/06/14(日) 12:43:23 ID:AotpJHzA0.net
煽りマンに何言ったって聞きゃしないんだからNGしろ

791 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 13:06:52.67 ID:uJZOtqrTa.net
ワッチョイあってよかったなスカタンくん

792 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 13:20:45.79 ID:91WRMwmo0.net
5ンテはクアッドが武器チェン次元みたいに強引に技キャンセル出来て楽しいんだけど、最速解除の入力忙しい上に条件面倒くさいからもう少し気軽に使いたい

793 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 13:58:53.89 ID:uNQlhB820.net
5から入った新参だけどクソ長ロード以外にこれといった不満は無かったゾ
今過去作やってるけど5はかなり遊びやすくなってると思う。特にエネステ周りは下手くそでも使いやすくなってるし

794 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 14:17:04.18 ID:7d9jkRAWd.net
Vとか粗や不満はあるけど使ってて楽しかったな
このゲームの基本システムである近距離武器・遠距離武器・魔人化を全て召喚獣に割り当てたのは中々斬新だった

795 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 15:27:22.33 ID:K9ClklLH0.net
アーカムが殺される直前に「スパーダの伝説も犠牲の上に成り立っている」って言っていたがどういうことだ?
テメンニグル封印の儀式の時に、レディの先祖の巫女が死ぬほどの量の血が必要だったのか?
それとも何か他に、ユリゼンみたいに大勢を生贄にする儀式でもやったのか?

796 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff69-pLDB [123.176.221.212]):2020/06/14(日) 15:35:19 ID:ZyWLcVam0.net
人を守るためにスパーダは同族を大量に殺したって事を言ってるのかな
2000年前の細かいストーリー設定とかは作ってないだろうからわからんけど

797 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 15:52:05.96 ID:/+zKTad60.net
スパーダもムンドゥス裏切る前までは人間側の敵だったから沢山人間を殺してるんだろうね
裏切るきっかけが人間の犠牲って可能性もあるし

798 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 15:54:55.54 ID:eg2y30Pud.net
ムンドゥスがクリフォトの実を食べたって話もあるし、それだけ強大かつ甚大な被害をもたらした悪魔がいたからこそスパーダの伝説が偉大なものになったって話じゃない?

というかあの辺のアーカムただの往生際が悪い言い逃れおじさんだから真面目に聞く価値がない

799 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 16:07:04.85 ID:Vf8pfqUd0.net
3の資料集に載っている決定稿前の奴では「我々巫女の一族も犠牲になった」みたいな台詞はあったな
アーカムを完全悪にするためカットされたのかも

800 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 16:22:58.42 ID:+4c+98j10.net
次回作はDMCS(シックスとスパーダの頭文字)とかになるんかね
まあダンテがスパーダ超えしちゃったからスパーダの出る幕は無さそうだけど、ストーリーや戦闘スタイルは知りたい

801 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2316-lQQ8 [60.134.44.147]):2020/06/14(日) 16:33:54 ID:AeC3HJWu0.net
今のスタッフ結構2を意識してるし
スパーダ編作ったとしてマティエ婆さんは絶対出てきそう

802 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 17:25:28.89 ID:kp9jYroe0.net
スパーダは出したら出したでこれなら出さないほうが良かったってなりそう

803 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 17:27:36.92 ID:8jJckaU8M.net
よく見るとスパーダってムンドゥスって同じ三つ目なんだな
クリフォト関連で関連はありそうな気はするが多分触れられる事は無さそう

804 :なまえをいれてください (ワッチョイ c316-HW64 [126.74.180.121]):2020/06/14(日) 17:39:48 ID:zSEhszVr0.net
スパーダとムンドゥスがフリーザだとするとダンテは2の時点でセル編悟空ぐらいになってるようなもんだしな
なんならダンテどころか5のネロすらスパーダ超えててもおかしくないレベル

805 :なまえをいれてください (アウアウカー Sac7-XJ0R [182.251.180.45]):2020/06/14(日) 18:05:22 ID:heWpUCQ3a.net
初代ムンドゥスは全力出していないので
そこらはどうとでもなる

806 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 18:37:50.45 ID:+4c+98j10.net
ネロも力だけならスパーダ超えてるかもだけど魔具を何一つ持ってないのが弱点だと思う
逆にスパーダは魔具フル活用できるだろうからいい勝負はしそう

807 :なまえをいれてください (ワッチョイ 638a-6Bey [118.241.114.52]):2020/06/14(日) 18:41:01 ID:/+zKTad60.net
そもそも魔剣スパーダもリベリオンも閻魔刀もスパーダ自身の力を分けた物に過ぎないからなぁ
この3本の魔剣を使ってくるスパーダがどれくらいの実力なのかは知りたいところだな

808 :なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-+fZV [1.75.209.131]):2020/06/14(日) 19:57:12 ID:4j13jAtFd.net
rtscはもういいよ。制限されてる枠にセットして個性だすとかにして欲しいわ

809 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 20:03:11.26 ID:91WRMwmo0.net
RGいる?パリィに統合すればよくね
GSもm見たくCSと特殊射撃にすればスッキリするよね
4はガドフラとかブロックキャンセルあったけど5は使えないか劣化してるかのどっちかだし

810 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1320-NRgq [114.175.101.141]):2020/06/14(日) 20:51:57 ID:+4c+98j10.net
>>807
そもそも力を分ける前はどんな剣使ってたのか気になる
三刀流でもいいが一本にまとめた最強の魔剣振るってるのもいいかも

811 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 20:58:43.66 ID:if26aXpr0.net
1のおまけだとヤマト振ってるよな。アラストルのコンパチだけどリーチは少し長いんだっけ

812 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 20:59:41.82 ID:/QzQMwDS0.net
ムービーで振り回してる剣だろ

813 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2316-lQQ8 [60.134.44.147]):2020/06/14(日) 21:04:21 ID:AeC3HJWu0.net
スパーダってコンパチとは言え一応プレイアブルにもなってるし名前だけならシリーズ皆勤なのにここまで掘り下げられないし触れられもしないキャラも珍しい

814 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 21:35:48.17 ID:9CnNaiSp0.net
>>811
逆、短い

815 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 21:37:48.95 ID:RkyCb/hb0.net
>>811
閻魔刀はアラストルに比べて少し短いけど、魔人化すると見た目がスパーダのように変化して攻撃時に変形する

816 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 21:58:02.76 ID:if26aXpr0.net
ああどうも。短いのか
3のイメージで3本1対みたいなイメージだったけど初めはリベリオンなんて存在しなかったのね

817 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 21:59:39.58 ID:GRrPvYJZ0.net
結局リベリオン君に個性が無かったのは後々5みたいな覚醒演出をしたかったからなのか単なるネタ切れだったのか

818 :なまえをいれてください (ワッチョイ e377-To7x [150.246.190.175]):2020/06/14(日) 22:22:49 ID:91WRMwmo0.net
リベリオンに個性ないのは単に2がプレイヤーが属性とかDTの特性を自由に切り替えて戦うシステムだったからでは

819 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa67-mP7c [106.132.86.158]):2020/06/14(日) 22:24:55 ID:uoY8ehmba.net
2で無個性剣担当だったからしょうがない

820 :なまえをいれてください (アウアウカー Sac7-1LVg [182.251.130.18]):2020/06/14(日) 22:29:00 ID:BNXfCwEpa.net
2は
・無個性の「リベリオン」
・リーチが長いが威力の低い「マーシレス」
・威力は高いがリーチの短い「ヴェンデッタ」
があるけど、PS2だと威力統一バグでマーシレス>リベリオン>ヴェンデッタだったな

821 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 22:34:31.71 ID:uoY8ehmba.net
バクというかただの設定ミスでしょ

822 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 22:37:02.56 ID:RkyCb/hb0.net
2はアミュレットの効果の設定ミスもあったから本当にデバックする時間も無かったんだなって思う

823 :なまえをいれてください :2020/06/15(月) 00:19:19.27 ID:5JAVBqrza.net
2は当時開発が練り上げていたものを途中放出する形になったという事だから
2ストーリー上のリベリオンもまた
(その後もしっかり練り上げられていたなら)本当にあれが
当時としての最終決定案かどうかはわからない

ストーリー上の設定としてリベリオンが本当にしっかり設定付けされた(というか後のリベリオン絡みのストーリーの基本にあるのは)のは3だと考えられる

事実、リベリオンの持つ人と魔を繋ぐ役割は
これ自体は5での後付けだろうが
この後付けでの伏線として再利用したのは3リベリオン(でのDT修得)だ

824 :なまえをいれてください :2020/06/15(月) 00:30:44.53 ID:T5Okst4zp.net
ヤマトに色々設定盛りすぎて6以降またストーリーに影響及ばさないか地味に不安
特にあの次元ワープ、あれでさっさとボスやらのとこに移動すればよくね?になりそう

825 :なまえをいれてください :2020/06/15(月) 00:33:49.17 ID:sf52hw+t0.net
ソードマスター閻魔刀!!バージル編

826 :なまえをいれてください (ワッチョイ e377-To7x [150.246.190.175]):2020/06/15(月) 00:46:20 ID:+tC44DrJ0.net
5みたく大ボスの所に行く前にエネルギー供給源壊さないとダメみたいにしとけばいいんじゃない

827 :なまえをいれてください :2020/06/15(月) 01:33:48.27 ID:U0+mDT/F0.net
すでに5で魔界からワープして帰って来いよになってるから問題ない

828 :なまえをいれてください (ワッチョイ e377-To7x [150.246.190.175]):2020/06/15(月) 01:46:23 ID:+tC44DrJ0.net
5から一年経つけど、ダンテは流石にビールとの戦いに飽きてそろそろストロベリーサンデー食いてぇってなってそう

829 :なまえをいれてください (ワッチョイ 632c-FbAE [118.155.68.188]):2020/06/15(月) 07:24:46 ID:JNtXPrVe0.net
>>818
それ正解。
属性の付け替えでカスタム性をもたせようとした。
初代の武器は何れも属性が固定化されているので、
すっぴんの剣を用意せざる負えなくなった。
リベは2の開発都合で生まれた副産物ってだけ。
アミュレットハーツさえなければ存在しなかったかもしれない。

830 :なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-+fZV [1.75.210.86]):2020/06/15(月) 08:39:27 ID:TigbAQJBd.net
3にrtscって公式で付いたのね。今知ったわダンスマカブルからスタンプとかいけるん?

831 :なまえをいれてください :2020/06/15(月) 18:59:13.37 ID:MBFPvrJx0.net
Switch版の追加とか発売後はまったくと言っていいほど話題にもならないからな
連打中にスタイル変えたら入力の判定がチェンジ後まで継続されてるかとか分からんよな

832 :なまえをいれてください :2020/06/15(月) 22:28:42.00 ID:mMCX8otf0.net
>>798
アーカムさんの扱い酷すぎて笑った

833 :なまえをいれてください (アウアウカー Sac7-XJ0R [182.251.193.250]):2020/06/15(月) 23:12:45 ID:klpeev9ha.net
まあ実際、メアリさんに対する命乞い以外のなにものでも無いしな

834 :なまえをいれてください (ワッチョイ bfd0-EVMN [133.203.171.192]):2020/06/15(月) 23:16:30 ID:8OLvvPah0.net
ハゲだし仕方ない

835 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9315-Xl1K [210.146.246.19]):2020/06/15(月) 23:35:51 ID:yrVgRw1k0.net
カツラ持ってるぞ

836 :なまえをいれてください (アウアウカー Sac7-1LVg [182.251.122.55]):2020/06/15(月) 23:40:02 ID:PUaFVlzwa.net
レディの髪型と同じやつか

837 :なまえをいれてください (アウアウカー Sac7-XJ0R [182.251.193.250]):2020/06/16(火) 00:01:46 ID:ZfD7/50Wa.net
うるせーリアップ投げんぞ

838 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 19:16:27.77
レディのおまんこ

839 :なまえをいれてください :2020/06/16(火) 21:58:54.36 ID:qvBMEy4A0.net
ネロの悪魔の腕って斬られわけでもないのに案外簡単に取れたな。

840 :なまえをいれてください (アウアウカー Sac7-XJ0R [182.251.185.142]):2020/06/16(火) 22:22:39 ID:h3hzkrNMa.net
腕の件度外視しても
結構な距離ぶっ飛ばされてたしな
本当に男の体は限界()にきていたのか?

841 :なまえをいれてください :2020/06/16(火) 22:25:35.14 ID:jNVSaK6t0.net
二日酔いでめっちゃくちゃ限界来てたんだろ
俺も大体あんな感じの挙動になる

842 :なまえをいれてください :2020/06/16(火) 22:31:55.95 ID:u/XwuEYm0.net
車の整備してたしパーツクリーナーかかって取れやすくなってたんじゃね

843 :なまえをいれてください :2020/06/16(火) 22:32:17.22 ID:66XAgwmW0.net
>>839
結局丈夫なのは悪魔部分だけだから人間の腕の部位だけ残して奇麗に取れてたね

844 :なまえをいれてください :2020/06/16(火) 22:53:11.76 ID:Ii5yu3GL0.net
悪魔と生身の境目で強度が違うにしても肩じゃなくて途中から引き千切るのはコツが要りそうだな
ネロ行く前に何回か普通の人間で試してそう

845 :なまえをいれてください :2020/06/16(火) 23:11:27.07 ID:G7JVq1ZpM.net
右腕が奪われるシーンはもっと捻って欲しかったよな
あんなあっさり取れるとかちょっと無いと思うわ

846 :なまえをいれてください :2020/06/16(火) 23:31:29.75 ID:hnbpZ96Ep.net
そもそもバージル生存が本当にただネロアンの後生きてましたってだけで終わったのが信じられなかったな5プレイした時は
あれじゃ1で悲しんでたダンテがバカみたいじゃん

847 :なまえをいれてください (ワッチョイ 332c-e4J0 [106.166.229.179]):2020/06/16(火) 23:35:00 ID:66XAgwmW0.net
バージルが腕に触れる→刀が出現→そのまま腕を切り落とす
とか妄想したけどこれじゃ糞親父が更に極悪人になってしまうしまぁあの演出もしゃーなしなのか・・・?

848 :なまえをいれてください (スプッッ Sd92-ho6Q [1.75.238.142]):2020/06/17(水) 05:50:55 ID:NYG7ScQ9d.net
なんにせよ雑

849 :なまえをいれてください :2020/06/17(水) 08:58:41.01 ID:ekx9F0SB0.net
>>846
そんなに悲しんでた?アミュレット握り締めた時ぐらいしか
そんな描写なかったろムンドゥスの時も母しか触れてないし

850 :なまえをいれてください :2020/06/17(水) 09:07:13.90 ID:/pLo+W8Z0.net
1の後から20年もウロウロなにしてたんだマジで

851 :なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-M91Q [182.251.185.142]):2020/06/17(水) 09:24:52 ID:TyfTbhEia.net
悲しんでいたのは1じゃなくて3だな
1はパーフェクトアミュレットする前に、本当に思い浮かべただけ
なんとなく正体わかったわってだけだな
そも1の時点では3以降バージルの構想なんて無かったしな

852 :なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-EiHB [182.251.243.16]):2020/06/17(水) 09:34:15 ID:trG7CNUJa.net
久々1のムービー見てたけどムンさんが「また復活してやる」と悪役お決まりの台詞に対してダンテは「そのときは子供が相手してやんよ」って冗談で言ってるんだな
ネロとバージルの会遇もあったし、冗談が本当になる時も近いかもな

853 :なまえをいれてください (ワッチョイ d6a3-2CVc [153.214.189.138]):2020/06/17(水) 11:57:10 ID:pV2lvhkX0.net
なんでネロって電話で「俺にとって家族はキリエとクレドだけ」って言ったんだ。
キリエとクレドの両親とは仲が悪かったのか、大して思い入れがなかったのかどっちなんだ

854 :なまえをいれてください :2020/06/17(水) 12:06:22.35 ID:8U6VEhyNM.net
5のストーリーは本当に適当すぎるな
こまけえことはいいんだよ!って作られたとしか思えん

855 :なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-lTBA [182.251.70.40]):2020/06/17(水) 12:11:10 ID:nfYWGgmMa.net
>>850
ダメージが回復するまで身を隠していたんだ!

856 :なまえをいれてください (ワッチョイ 97b6-MFFV [180.148.151.4]):2020/06/17(水) 12:34:41 ID:dh9SC7hm0.net
>>853
キリエとクレドの両親は4の小説でしか出てないからゲーム本編では触れてないネロにとって二人の両親は信心深くとても良い人だったのに悪魔に殺されてから神を信じなくなった

857 :なまえをいれてください :2020/06/17(水) 12:36:46.46 ID:YlujXh70a.net
登場してないキャラの話しても仕方ないし

858 :なまえをいれてください :2020/06/17(水) 12:43:32.28 ID:E8q3BhTX0.net
キリエとクレドの両親が悪魔に殺された時期が明確にはわからんからなんとも
ネロが10歳前後の時に亡くなったとすれば両親のいた時期よりクレドとキリエしかいなかった時期の方が長いわけだし

859 :なまえをいれてください :2020/06/17(水) 12:56:01.25 ID:q6Lm3Co9d.net
ネロアン戦の後のバージルが生きてたならアルゴサクスとかアーカムとか爺が生きててもおかしくない
生きてたところでインフレには置いていかれてるけどクリフォトを超えるバフ装置があれば問題ない

860 :なまえをいれてください (ワッチョイ bf16-HKig [60.113.189.99]):2020/06/17(水) 14:23:05 ID:nwXvUfi40.net
4SEのデバックモードエラー出るんだけど・・・

861 :なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-EiHB [182.251.243.36]):2020/06/17(水) 14:24:05 ID:Pqt7A8gEa.net
アルゴはともかくアーカムは復活しても今更レディの描写増えてもなぁって感じする

862 :なまえをいれてください :2020/06/17(水) 15:03:49.61 ID:/pLo+W8Z0.net
3ダンテに敗れるレベルのクソザコのバージルでもあんなに強くなったんだからクリフォトってすげえ

863 :なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-M91Q [182.251.198.152]):2020/06/17(水) 15:34:28 ID:8MhEL7Fla.net
果実(弱体付与)

864 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8716-BDiQ [126.74.180.121]):2020/06/17(水) 17:21:17 ID:IdWwsD1E0.net
アーカムプレイアブルはちょっと面白そう
通常ハゲ、DTジェスター、真魔人スライムもどきでいけるやろ

865 :なまえをいれてください (ワッチョイ 32cf-IE4a [211.15.6.59]):2020/06/17(水) 20:17:28 ID:l2wOx8+a0.net
本当に面白くなるかそれ
思いつきで入れたレディトリッシュの二の舞やぞ

866 :なまえをいれてください :2020/06/17(水) 20:44:43.89 ID:vKPjklEL0.net
流石に書いた本人も本気で思ってないでしょ

867 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8716-BDiQ [126.74.180.121]):2020/06/17(水) 21:19:53 ID:IdWwsD1E0.net
書いといてアレだがそもそもどんなキャラだろうがカプコンの調整次第だからキャラでどうってのはないでしょ
ダンテネロバージルだって調整次第でクソキャラになるしキリエが神キャラにもなるんだから

868 :なまえをいれてください :2020/06/17(水) 21:45:57.18 ID:uYAOXSA80.net
ネロはキャラとしては弱めだったけどアクションや操作の正当性でダンテを上回ってるからな

869 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8656-imVh [113.38.19.153]):2020/06/17(水) 23:32:36 ID:xf7wESqi0.net
アーカムとかキリエでメッチャ面白いアクション作れるなら
ネロとダンテでやってくれってなるからやっぱり素直に喜べねえわ

870 :なまえをいれてください :2020/06/17(水) 23:58:29.19 ID:jNo+HVW+a.net
貴重な清楚ヒロインなのにキリエまで暴れだしたらネロが哀れじゃなかろうか

871 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 00:00:17.30 ID:bk+0m2G5a.net
V漫画ようやくリベリオン折れました

872 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 00:34:38.56 ID:FJarG3i70.net
終わる頃には6出てそう
…そろそろシーン飛ぶかな?

873 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 01:38:03.98 ID:c8fbUKpY0.net
ミッション20で終わらせるつもりだとしたら次回で最終話だな
プロローグ完結でキリもいいし

874 :なまえをいれてください (ワッチョイ 932c-IE4a [106.166.229.179]):2020/06/18(Thu) 06:53:23 ID:tsei6/p60.net
結局本編でのVの心情は明かされないまま終わるのか

875 :なまえをいれてください (ワッチョイ 976f-8ohN [180.52.135.91]):2020/06/18(Thu) 10:28:40 ID:3kf+ZbqK0.net
ちょっと逸れるけど
前にDMC1ダンテの精巧なスタチューみたいな奴
ここに貼られたけど詳細わかる人いる?
また見たいけど出てこない

876 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 10:45:48.83 ID:aP5sTR7t0.net
>>873
本編と同じ描写までやる必要あるのかねコレ。
ゲームに追いついたのにタラタラやってるのが疑問だ。

>>875
画像だけなら豆魚雷で見れないか?

877 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 10:59:57.81 ID:fHs/WZlf0.net
>>875
海外の公式Twitterを遡ればあるはず

878 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 11:04:09.88 ID:fHs/WZlf0.net
>>875
あった
https://darksidetoy.com/shopbytype/13-scale-statue/dante-master-edition-devil-may-cry-13-scale-statue-by-darkside-collectibles-studio-detail.html#

879 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 11:09:38.03 ID:c8fbUKpY0.net
漫画はちょっと…と思ってたけど試しに読んでみたら心情とか知れて面白かった
討伐依頼時にダンテがキレるシーンとか特に良い

>>876
本編なぞるより補完に徹してペース上げて欲しいのはある

880 :なまえをいれてください (ワッチョイ 976f-8ohN [180.52.135.91]):2020/06/18(Thu) 11:24:35 ID:3kf+ZbqK0.net
>>878
おおお
ありがとう

881 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 14:27:13.39 ID:z+FfxH3Sd.net
>>878
これ欲しいけどどこか日本の代理店で販売してないのかな

882 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 14:42:21.61 ID:fkP383p7d.net
ベヨネッタ久々にやったらノーマルで敵の攻撃頻度も速度も速くてしんどいわ
5のゲームスピードに不満の声あるけどアラサーはこれくらいじゃないとついてけない

883 :なまえをいれてください (ワッチョイ c33e-VNxU [122.196.132.37]):2020/06/18(Thu) 20:48:07 ID:rb80eeo10.net
ベヨというかプラチナゲー全般が敵味方共に超高性能化してバランス取ってる感ある

884 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 21:00:59.91 ID:bDtmyafO0.net
ベヨのディレクターがそれ言ってたな

885 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 22:00:06.18 ID:JKJMCYXf0.net
ネロの腕って4でフロストとかにあんなにブンブンしてた割りにはあっさり取れたな。

https://i.imgur.com/6JUDwEd.jpg

こんな感じで取れたんならわからんでもないけど
二日酔いでヨレヨレのオヤジにはどう頑張っても無理だな。

やっぱり腕の奪い方は雑だな。

886 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 22:07:43.27 ID:6446DKql0.net
ブリッツに殴る蹴るの暴行を加えるバスターもあったし、生身部分も相当頑丈のはずなんだがな

887 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 22:34:01.44 ID:rp6dqX1Za.net
もしかして:いっそクリフォトしなかった方が強かった

888 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 23:11:04.57 ID:vCfZ/XTS0.net
取れたってか切断だからなぁ

889 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 23:13:39.74 ID:vCfZ/XTS0.net
見直したら切ってなかったわ
ごめん

元の所持者だからあっさり奪えたとか?

890 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b15-ZuSN [210.146.246.19]):2020/06/18(Thu) 23:22:53 ID:+L9VAtBm0.net
あれはバージルの火事場の馬鹿力とかみたいなものだと思ってる

891 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 23:26:02.59 ID:ILKxCvHiM.net
月輪デスロール

892 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 23:29:12.02 ID:kTLI/Via0.net
腕がそのままヤマトになったからヤマトに変質させつつもぎ取ったならまだ納得いくわ

893 :なまえをいれてください :2020/06/18(木) 23:45:04.17 ID:FJarG3i70.net
左手で殴っても蹴っても強いぞ

894 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-IkuO [106.133.87.72]):2020/06/19(金) 07:45:31 ID:YRhbhKDFa.net
俺じゃなきゃ見逃しちゃう速さのデビル手刀で切断したんだぞ

895 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf2c-QR+y [118.155.68.188]):2020/06/19(金) 07:45:41 ID:+vIqhkn10.net
3のバージルはアクションの幅は狭いが技のセンスがやはり良い。
死に技がほぼなくてサッパリしていた。
烈風と斬り降ろしは完全に趣味技だが。
疾走居合が発生遅い、低威力、硬直長いの三重苦で締めくらいにしか使えないのは良くないけど。
ディレイすらないその潔さはシリーズ一シンプルじゃないかね。

896 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0312-LsRu [58.89.109.47]):2020/06/19(金) 09:00:09 ID:1JEjOSta0.net
バージルはアルカプですら死に技なかった

897 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 11:10:37.23 ID:g7f/rdxBa.net
死に技と趣味技の違いってなんや

898 :なまえをいれてください (ワッチョイ 93b0-LsRu [106.72.151.224]):2020/06/19(金) 17:25:16 ID:+oiJ5nTG0.net
5しか知らないけどダンテのハットで分身出してオプション射撃してくれるやつ、キーコンデフォだからまるボタン押したまま他するのが物理的に厳しいって意味で死に技になっちゃってるわ

あんだけ成功したSEKIROでさえDLC展開無いんだな
やっぱり発売してチームが解散しちゃうとちょっとしたものでも作るの難しいんだろうね
ゲームのスタッフロールに物凄い人数の名前見ててたら再招集は無理ゲーと悟った

899 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9eb0-M91Q [111.108.221.48]):2020/06/19(金) 17:38:56 ID:ZKhkMGMs0.net
例に挙げられてるmのDLC展開も数ヶ月で切り上げてるからな

SEに期待していけ

900 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf2c-QR+y [118.155.68.188]):2020/06/19(金) 21:40:50 ID:+vIqhkn10.net
>>898
SEKIROは単体で完成してるからな。余計なDLCなど不要よ。
DLCの有無ってなにも問題じゃないと思う。
DLCが必要性あるかどうかはタイトルによるな。
後付けなしに完成してるならむしろそれは良いことじゃないかね。

901 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 21:50:53.96 ID:iEK1JEf20.net
クソゲーだしな

902 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 21:51:59.44 ID:X1U+68/Fa.net
5もDLC追加できる仕組みだけあるのに発売時しかDLCないのがな

903 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 22:09:15.07 ID:S5bwcFo9d.net
セキロは完全オフゲーだからDLC出しても本体にそんなにブーストかからないって判断なのかも

904 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 22:50:54.52 ID:nXb3hhBr0.net
あのシステムで一心以上の敵作ろうとしたら性格悪い方向性の調整にしかならない気がする

905 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 23:39:09.85 ID:z7YKzUhu0.net
確かに一心とか義父はあのチャンバラシステムでは絶妙な強さの調整だったな
そういやあのdonguriさんも隻狼を絶賛してて動画投稿してたな

906 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 23:59:38.14 ID:+oiJ5nTG0.net
バイオ7のDLCは凄かったけどバイオとモンハンは特別扱いなんだろうなぁCAPCOMの中でも

907 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 00:02:46.76 ID:aiLZZi/ya.net
いつまでクソゲーの話してんだ
スレチだ糞が

908 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 00:35:56.07 ID:qVsBSQto0.net
DMCに限った話じゃないけど今のゲームってDLCありきなんだね。
中古対策とはいえ、コンテンツが増えるのは良いことなんだけど何だかなーって思う。

909 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 00:38:20.90 ID:t35+DVpea.net
規模にもよるが、DLCって本編販売から何年も前から開発してないと1、2年じゃ配信できんからなぁ今の基準だと

910 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 00:40:27.16 ID:CYwbc6fe0.net
ゆーてDLCない時代は完全版商法だったし

911 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 01:49:41.60 ID:Q9msnVgA0.net
>>906
言うてバイオもRE系はデビルと大差ないDLCだったぞ
7はナンバリングだからバイオの中でも特別と言われたらそうかもしれんけど

912 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 06:40:11.26
バイオの話はバイオスレでやれ

913 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 11:33:08.88 ID:YwDQ52+Ta.net
これも5でバージルをDLCやらないカプンコがわるい!

914 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0274-lkW7 [133.175.122.86]):2020/06/20(土) 11:37:45 ID:W3/oSP2W0.net
3(PS2)→1年後→3SE(PS2) 完全版
4(PS3)→7年後→4SE(PS4) 完全版?

915 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 11:46:14.88 ID:TNfE7w1p0.net
過去作意識したスキンとかネオダンテとか2のコラボ衣装みたいにガラッと雰囲気の変わるスキン売ってほしかったな

916 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 12:15:50.90 ID:uV7SCDG80.net
商売下手だよな
定価も安いしDLC出しまくって稼げばいいのに

917 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 12:21:36.91 ID:Em+OZWQR0.net
3バージルのネロアンコスチュームで技がガラッと変わるの好きだったなぁ
ああいうの欲しいけどやっぱり難しいんだろうね

918 :なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-M91Q [182.251.187.244]):2020/06/20(土) 12:36:32 ID:YwDQ52+Ta.net
3・5と違って4は通常版にバージルが影も形も無い、せいぜいネロのスタンドぐらいだけなのに
バージルがプレイアブル化したんだよね
七年も経つだけの事はあるんだよね

919 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 13:00:51.63 ID:Q1Vhk8tw0.net
あのグラだとコス一つでも相当手間がかかりそうだしなぁ
過去作コスとか見ては見たいけど

920 :なまえをいれてください (ワッチョイ bf16-4aBm [60.112.37.34]):2020/06/20(土) 13:02:40 ID:f+Bda5oX0.net
3のスペコスバージルって実は容量的にギリッギリだったらしいねでもこっそり作ってたスタッフが可哀想だからってことで無理やり突っ込んだとか

921 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf8a-yDbK [118.241.114.52]):2020/06/20(土) 13:26:13 ID:kKrSc0S20.net
ネロアン魔人化は完全に別キャラのデータだったからPS2の容量ギリギリなのは容易に想像つく

922 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 15:30:39.46 ID:rF8i01+q0.net
DLC武器とかあったから過去作の武器とかどんどん追加されるのかなぁってちょっぴり期待してたんですよ

923 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 18:51:17.77 ID:DkImYYwBd.net
アラストルとイフリートはもう1度使いたいな

924 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 19:08:33.38 ID:s91jQg7Xa.net
歴代コス出せば各千円くらいでもそれなりに売れそうだけどな
modがあるからまだいいけど

925 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 19:56:29.49 ID:uV7SCDG80.net
DMCREはよ

926 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 19:57:16.93 ID:YwDQ52+Ta.net
要望あればやりますよ!

927 :なまえをいれてください (ワッチョイ 932c-b8Wm [106.166.229.179]):2020/06/20(土) 20:20:20 ID:MWjdrTgF0.net
大人は嘘つきではないのです

928 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 20:27:55.07 ID:kKrSc0S20.net
>>925
初代のリメイクは本当に出してもらいたいと思ってる
ただ今のようなコンボゲーにリメイクはしてもらいたくは無いかな

929 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 20:38:03.80 ID:Em+OZWQR0.net
1はオリジナルがかなり完成度高いから下手に今のシステムに近づけるよりグラフィックだけ向上して欲しいな

930 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 20:40:07.41 ID:7YcGU9us0.net
1のスキを付いて殴りに行く感じ好き

931 :なまえをいれてください (ワッチョイ bf16-Epcz [60.113.189.99]):2020/06/20(土) 20:40:39 ID:uV7SCDG80.net
そりゃワンダやデモンズみたいにグラだけ綺麗にしたリメイクよ
初代をコンボゲーにするのはあかん

932 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 20:42:45.67 ID:DgYIdteva.net
初代は銃の切り替えがワンボタンで出来ないけど、切り替え画面がかっこよかったから好きだわ

933 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 20:43:38.31 ID:CYwbc6fe0.net
今のグラフィックで生きてる洞窟再現されたらホラー耐性ないやつ気絶しそう

934 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff9b-clOP [124.84.241.236]):2020/06/20(土) 21:08:42 ID:vFtOG5970.net
5始めたばっかなんだけど、ネロでデビルブレイカーの切り替え出来ないのがちょい不満。

935 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 21:10:13.58 ID:qMEHZtufa.net
初代の作風を継続してほしいなんてのは無理やな
バイオREを見ての通りだろう

936 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 21:24:20.25 ID:YKJ3gQMCd.net
2をリメイク。今みたいなキャンセルだらけではなく立ち回りをスタイリッシュにしてほしい。

937 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 21:31:31.13 ID:ebL8R1pad.net
元々DMCはホラーゲームの世界観で無双するってコンセプトだったみたいだな
まだバイオの新作として開発されていた頃は、ウィルスに適応した主人公がバイオの
クリーチャーを相手に超人的な動きで蹴散らして華麗に無双するゲームになる予定だった
1をリメイクするならバイオRE2みたいホラー演出満載な世界でカッコ良く大暴れするゲームになるのかな

938 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf2c-QR+y [118.155.68.188]):2020/06/20(土) 22:18:49 ID:zy950e6P0.net
>>931
下手にリベイクするのは望ましくないけど、
仮にやるにしても現行シリーズのゲーム性にしてはだめだよな。
無難にやるならグラフィックの強化、フリーカメラ化、銃器のリアルタイム変更、ミッション選択くらい?
H&H、HorH、ブラッディパレスはいらない。

939 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf2c-QR+y [118.155.68.188]):2020/06/20(土) 22:19:49 ID:zy950e6P0.net
リメイクの打ち間違い失礼。
リベイクって焼き直しみたいで誤解をうけるなw

940 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 22:59:25.19 ID:W3/oSP2W0.net
>>935
1の方向じゃなくていいけど、いい加減カメラ外に追い出してタイマン処理ゲーや
エネステで空中に貼り付いてわちゃわちゃコンボゲーからは脱してほしい

941 :なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-EiHB [182.251.243.6]):2020/06/20(土) 23:26:27 ID:ItG6I3e4a.net
やっぱ範囲とか各技のダメージ上げるしかないんかねコンボゲーっぽくなくなるの

942 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 23:31:56.71 ID:Em+OZWQR0.net
コンボゲーになるのは良いけど操作が複雑過ぎたり、逆に単調になるのはあんまりだな
その点で言うとmは簡単な操作でディレイ武器チェンジみたいな多彩なコンボが出来て楽しかった

943 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 23:58:31.87 ID:Xo7tq4TN0.net
コンボゲーだけどコンボの敷居高くて
結局火力技押し付けていくゲーで火力技は総じて隙の多い
ダンテがつらいって感じ

944 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8716-BDiQ [126.74.180.121]):2020/06/21(日) 01:11:40 ID:CIVZ5Mb70.net
とはいえ映像だけ綺麗にするならもうリマスター出てるし本当に1リメイクするなら3以降の方向性にしないとリメイクの意味ないんじゃね
不満や叩きは出るだろうけどデビルの新規要素が叩かれるのはもういつものことだし

945 :なまえをいれてください (ラクッペペ MM9e-2ypw [133.106.80.250]):2020/06/21(日) 01:20:03 ID:J5NFbVIfM.net
今作はコンボでやたらめったら殴りつけてるのよりカッコいい動画たくさん上がってるよな

946 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf2c-QR+y [118.155.68.188]):2020/06/21(日) 01:38:09 ID:mkguKa7Y0.net
>>944
リマスターも良し悪しあるな。
例えば遠景とかはテクスチャがはっきりしすぎて天球状の絵が貼られてることが強調されている。
多少ぼやけるぐらいが、奥行を錯覚させるからオリジナルの方が景色とかは良い。
人物とか近くの物体や建物の意匠とかは高解像度化の恩恵がある。
まあ、皆の言う綺麗な映像って単なるリマスターじゃなくて、現行技術でビルドされたものを指してると思われ。

947 :なまえをいれてください (ワッチョイ 52aa-uXh6 [219.98.188.32]):2020/06/21(日) 02:06:47 ID:ZIfc92ys0.net
ダンテって言うほどコンボキャラかなぁ
そりゃコンボ出来るようにも作られてるけど、実際使ってみるとキャバとエボアボでランク上げてクアッドとパーカッション、リアインで無双するキャラじゃね
あと5のコンボは3とか4初期の頻繁に殴るのより4後期の攻撃の間隔が結構開いてるようなの多いよね

948 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 02:15:34.30 ID:P6vG6a/da.net
魅せコンと実用的なコンボは違うからな

949 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 02:31:49.06 ID:rqYTiXOo0.net
5なんてコンボしなくても戦えるように調整されてるんだし好きに戦えばええんやで

950 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 03:53:31.61 ID:QC15ghU50.net
1のリメイク出るなら是非ともダッシュを追加してほしいね
もうスティンガー連打で移動はしたくないでな

951 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 03:59:34.69 ID:L3EjNGzX0.net
フレイアは課金専用だからか知らんがやたらスキンの数とデザイン優遇されてるな
小林幸子ばりの衣装いくつかあるし

952 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 04:17:13.06 ID:ZIfc92ys0.net
ダッシュ入れるくらいならスピードをデフォで導入すればいいのでは

953 :なまえをいれてください (ワッチョイ bf16-iZZE [60.99.117.204]):2020/06/21(日) 09:07:48 ID:svOwP2ji0.net
コンボゲーになるくらいならリメイクしなくていいです

954 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 09:10:35.66 ID:svOwP2ji0.net
Devil May Cry 総合【mission 390】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592698130/
次スレ

955 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 09:45:08.82 ID:ImStslfI0.net
高火力技も範囲技もちゃんとあるだろ
ただでさえ敵が硬いのにだらだらコンボなんてやってられんわ

956 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 10:00:26.55 ID:++Z3d5Xqa.net
>>954


957 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 10:04:51.99 ID:LXISAS5C0.net
5のミリスタ何であんなショボいんだよ。DTスティンガーも鋭さがない

958 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 10:48:47.07 ID:me042fJW0.net
5のDTスティンガーは急襲幻影剣や五月雨幻影剣をガリガリ弾いて気持ちよくなるための技だぞ

959 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 16:29:07.09 ID:H6YgqBqQa.net
DMC6はノーティドッグに作ってもらいたい

960 :なまえをいれてください (ワッチョイ bf16-zAXi [60.134.44.147]):2020/06/21(日) 16:48:35 ID:SEJjOnxd0.net
今のプラチナがDMC作ったらどうなるんだろう
1の完成度は超えられるんだろうか
ストーリーとキャラ付けは多少はマシにはなりそうだけど

961 :なまえをいれてください (ワッチョイ 52aa-uXh6 [219.98.188.32]):2020/06/21(日) 17:04:21 ID:ZIfc92ys0.net
変なミニゲーム付けてきそう

962 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 20:20:41.72 ID:C9eG+EFx0.net
シューティングとQTEが追加されます

963 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 20:21:32.82 ID:PiHCqLkZ0.net
ベヨネッタもどきみたいなキャラが出てきて台無しにされそう

964 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 21:09:33.36 ID:cP3egKJr0.net
なぜシューティング?

965 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 21:12:22.55 ID:QC15ghU50.net
ベヨも2では無難な内容だったからなあ
最近のプラチナは冒険しなさすぎて物足りない

966 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0312-LsRu [58.89.109.47]):2020/06/21(日) 23:19:08 ID:bWqPJMIW0.net
動かしたくなるキャラクターって意味ではベヨは大成功

967 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8716-Epcz [126.93.81.27]):2020/06/22(月) 00:57:58 ID:u+VA/aKc0.net
5のシークレットミッション失敗ばかりなんだけど時間が惜しければマネーパワーでブルーオーブ買えば体力満タンになるんだよね?
3と4はなんだかんだでコンプできたんだけど…

968 :なまえをいれてください (ワッチョイ 52aa-uXh6 [219.98.188.32]):2020/06/22(月) 01:26:53 ID:nuM/zg8j0.net
5のシークレットミッションてそんな難しかったっけ3と4に比べて難易度大分下がってると思うけど

969 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 06:04:02.56 ID:563O8MMW0.net
Vちゃん関連は慣れてないと難しいかも
無着地で遠くまで行くやつとか、時間内に殲滅するやつとか

970 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0274-lkW7 [133.175.122.86]):2020/06/22(月) 18:30:12 ID:X+RVm0G20.net
ミッション制もシークレットミッションも、もういらねぇわ

971 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 18:49:18.35 ID:yfdDIgTu0.net
ミッション制はリプレイがしやすいからこのままでいいよ
20にこだわる必要は全く持ってないけど
シークレットミッションはまああってもいいとは思うけどおまけぐらいにしてブルーオーブのカケラは撤廃してもいいとは思う

972 :なまえをいれてください (ワッチョイ 77b0-1/Nl [14.13.17.224]):2020/06/22(月) 18:53:13 ID:FxlHwOjg0.net
4SEからオートセーブになったからか、プレイ時間が表示されないのが寂しい
あと、一つしかデータがないから、また最初からというプレイがやりにくいのがな

973 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9eb0-M91Q [111.108.221.48]):2020/06/22(月) 19:13:46 ID:maI+VsqC0.net
ミッション制はいい加減あきらメロン
リメ話題と同じで現実を受け入れろ

974 :なまえをいれてください (スッップ Sd72-imVh [49.98.139.62]):2020/06/22(月) 19:15:35 ID:823cGGiSd.net
BPにちゃんと全ボス入れたりプラクティスで雑魚もボスも選べるなら
ミッション制無くしてもいいんじゃない?

975 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-IB5N [106.132.83.69]):2020/06/22(月) 19:19:40 ID:CB8IB0Moa.net
シークレットミッションはいいけどそこら辺に散らばってるブルーオーブのカケラはいらんわ
シークレットミッションの報酬もブルーオーブ丸ごと置いとけばもっとクリア率も上がるだろ

976 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 19:20:33.33 ID:R6nI0wFma.net
ミッション評価がないとやりがいないから支持するけど
3のミッション1、2みたいな短めの戦闘だけのミッションがほしい

977 :なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-7nEx [182.251.123.30]):2020/06/22(月) 19:25:16 ID:qhscg3Swa.net
ミッション制は良いけど20に拘ってるせいでシリーズが進む事にボリューム不足に感じるな
5はボス戦だけのミッションが多いから余計に

978 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 19:40:43.90 ID:PooZynkF0.net
5は3人で20ミッションだし負けイベあるし謎解きないから
体感3の半分くらい

979 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 19:57:20.44 ID:yfdDIgTu0.net
何より5は操作キャラがコロコロ変わるのすげー不親切だよね
4みたくダンテとネロでミッション固めるか2みたくダンテ編V編ネロ編にわけてほしいわ

980 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 20:09:49.32 ID:u+VA/aKc0.net
シークレット20秒は何とかなったけどワイヤージャンプは何回やっても無理だ…
まだ途中だけどこれからもしんどいのあるんだろうな…なるべく多くとってオーブ買うかな…

981 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 20:18:14.17 ID:6j+fMapGa.net
スレ内のプレイレベルにも格差あるからな
使えるものはなんでも使っていけ

982 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 21:05:13.03 ID:ElCb0a+n0.net
今のオートセーブ&シームレス全盛の時代にミッション制もう合わないよ
テンポが悪すぎる
リトライ時の快適性についてはクリア後にチャプター選択機能を導入して補完しときゃよろしいがな

983 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 21:32:08.68 ID:myEMeB3Pd.net
チャプター制とミッション制って呼び名が違うだけでほとんど同じじゃない?
オフゲーで繰り返しプレイして上達する楽しみが大事なゲームだから
好きな場面を再プレイしやすいミッション制は理に適ってると思うな

984 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 21:33:03.13 ID:yu80YTni0.net
いちいちプレイを中断させるのが悪いだけだな

985 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 21:40:56.56 ID:CB8IB0Moa.net
>>980
そこが一番むずかったわ

986 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 21:42:32.87 ID:X+RVm0G20.net
1のシークレットは既存のマップに戻るとそのままSM始まる感じがよかったんだけど
3以降の調べたらマップに飛ばされて始まるのは取って付けた感じがしていまいち好きになれん

987 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 21:51:46.74 ID:UoQ8guoY0.net
シークレットミッションは1のシャドウを複数体倒すのが適度に難易度と達成感があって楽しかったな
何個か同じようなのあったけど、広い闘技場で戦う・狭い通路で戦う・エリアチェンジで一体ずつ戦うとかロケーションもそれぞれ違ってたし

988 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 22:04:27.04 ID:6klUp71Sa.net
ミッション制よりもまずムービーカット
これをどうにかしないと一足飛びにミッション制をどうにかした所で
根本的な問題は解決しない

989 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 22:13:38.67 ID:Rp2UTJYr0.net
ムービー一回見たら自動的にスキップしてほしい

990 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 22:22:20.81 ID:T8lwGhtB0.net
シークレットミッションなんて1回クリアしたらやらないけど
3の闘技場でアルケニー、番長と戦うシークレットミッションは時々やる。
難しいし気を抜くと簡単に死ぬ。

991 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0274-lkW7 [133.175.122.86]):2020/06/22(月) 22:27:51 ID:X+RVm0G20.net
3でDT引いた敵相手にするのかったるい
DMDでDT引かれないように均等に削るのもかったるい

992 :なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-M91Q [182.251.192.222]):2020/06/22(月) 22:30:25 ID:6klUp71Sa.net
テメンニグルの塔
その中に浮かぶ立方体の足場を渡り歩き
その先にある、天高く浮かぶブルーオーブの欠片!
君もこのシークレットミッションを楽しんでみないか!?

993 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-FVbO [106.128.57.180]):2020/06/22(月) 23:02:08 ID:XdFcErbZa.net
うめ

994 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-FVbO [106.128.57.180]):2020/06/22(月) 23:02:14 ID:XdFcErbZa.net
うめめ

995 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-FVbO [106.128.57.180]):2020/06/22(月) 23:02:19 ID:XdFcErbZa.net
うめ

996 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-FVbO [106.128.57.180]):2020/06/22(月) 23:02:23 ID:XdFcErbZa.net
うめ

997 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-FVbO [106.128.57.180]):2020/06/22(月) 23:03:32 ID:XdFcErbZa.net
うめ

998 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 23:10:35.97 ID:u6+FRwt6a.net
うめ

999 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 23:10:40.65 ID:u6+FRwt6a.net
うめ

1000 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 23:11:06.85 ID:y67UR9lC0.net
うめ

1001 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 23:11:34.69 ID:y67UR9lC0.net
うめ

1002 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf2c-QR+y [118.155.68.188]):2020/06/22(月) 23:17:32 ID:0NIwiSJ80.net
ンゥェー!

1003 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 23:19:03.69 ID:0NIwiSJ80.net
ンゥェー!ンゥェー!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200