2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGSV】METAL GEAR SOLID V part519【GZ/TPP】

505 :なまえをいれてください (ワッチョイ 23b5-qbVs [59.191.183.212]):2020/06/28(日) 21:26:32 ID:jxzjOupb0.net
>>477
結局これのせいでモチベが湧かん色々な武器あるのにやっぱりいつもの格好
作っていて楽しくないそりゃそうだ使わないもの作って楽しいわけがない試し撃ちもできないし
FOBにはコストかかるとかそういう風にすればまだマシだった

506 :なまえをいれてください :2020/06/28(日) 21:48:45.44 ID:zlNzcYDta.net
射程距離をゲージじゃなくて数字で表記して欲しい
ゲージで書かれててもこの距離では射程内なのかってのがわからん
スナイパーライフルの有効射程が100m程度って表示されるのを避けたのかね?

507 :なまえをいれてください :2020/06/28(日) 21:52:42.63 ID:iu/664qP0.net
英雄度って18万超えたらfobには全く影響無しの自己満数値になるの?

508 :なまえをいれてください :2020/06/28(日) 22:14:45.38 ID:LYp+Zphc0.net
>>505
自分は自分の資源を消費したくないから高レベル武器を湯水のように使う他人の配信見るようになった
Twitchでプレシャスメタル使いまくる人やランク11の武器を使うプレイヤーがいたらチェックしておく
生で配信見られる機会は少ないけど、数日過ぎても過去の配信は無料で見られるから作業用にタレ流して横目で見てる
それでもみなさんメタルギア5に飽きて他のゲーム配信に行ってしまうから、そしたら別の配信者をあさって目星をつけるw

509 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1da6-TgN4 [112.138.166.5]):2020/06/28(日) 22:28:07 ID:tvlr/AV80.net
せめてPWのような射撃訓練場やメタルギア模擬戦があれば……

510 :なまえをいれてください :2020/06/28(日) 22:42:12.83 ID:NXASWeSq0.net
的探し訓練より射撃訓練をしたいよね…

511 :なまえをいれてください :2020/06/28(日) 22:57:55.26 ID:TpBMnIilp.net
試し撃ちなら、セーブデータをオンラインストレージにアップしてからやればいいのでは…?

512 :なまえ (アウアウウー Sab9-FgzI [106.180.34.126]):2020/06/29(月) 06:28:50 ID:c6Btig5ka.net
今もMGSVをやっている奴は相当な物好きか変人だよ

513 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 07:41:28.09 ID:tYlb0IwPM.net
続編出ないかなあ。
MGSVがE3とかで最初に発表されてから約発売されるまでの約3年間はすごいワクワクして待ったけど、そういう風に発売が待ち遠しいゲームにはこれ以降出会ってないや

514 :なまえ :2020/06/29(月) 07:55:08.06 ID:c6Btig5ka.net
>>513
小島の抜けたコナミに開発力は無いよ
ラブプラスも不具合を修正できなくてサービス終了する有様だし

515 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 08:23:37.19 ID:LAsyQHbvM.net
1度解散したバンドでも再結成はあり得るけど、コジマ監督はソロ活動が順風満帆なうちはコナミに戻らないだろうなあ。
もっともソロでMGSシリーズ作れるならそれが一番いいんだろうけど

516 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 08:24:03.92 ID:ZHlz3OFu0.net
マップの追加とかされないかなーなんて
4みたいな市街地でMGSVやってみたい

517 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 08:50:59.88 ID:xtZ/c/vXa.net
市街地もだし、蜜蜂行く途中の橋みたいな高低差ももっと欲しい

518 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 11:55:36.79 ID:FlGCWTke0.net
小島は独立してからコナミに当て付けの様に著名な友達多いアピールが哀れだった
その結果デスストも爆死したし

519 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 13:32:21.22 ID:+PFP5hZr0.net
爆死だったの?まあまあ売れたんじゃないの?いずれにせよ、そう言うな…全打席場外ホームランは難しいさ

結局メタルギアはコジマにしか作れないわけで。もうコナミかコジマかどっちか折れて、新作を作って欲しいわ

520 :なまえをいれてください (ワッチョイ 453f-69rt [222.2.65.19]):2020/06/29(月) 13:47:02 ID:ZGHs+h0v0.net
外注でいいから
ps5でメタルギアコレクション出してくれ

521 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 13:54:46.67 ID:otmCgSSY0.net
>>512
今もじゃなくて、ステイホームで買ってからはまったんだよな〜

小島に好きに作らせると4みたいなムービーゲーになるから駄目だわ
4までは発売日に買って殆どムービーでやる気なくなって1周で終わったてMGSから離れてたけど5は最高だな

522 :なまえをいれてください (ワッチョイ ad09-Tt8P [114.150.172.135]):2020/06/29(月) 14:15:32 ID:3bJY8nAw0.net
監督は戻らないだろうしあの会社は親族経営だから出世すると親族と結婚するか追い出されるかの二択らしいぞ
離婚したら退社か降格って話もある
監督はメタルギアがあったから特別扱いだったけど会社のソシャゲ傾倒に口出しして追い出されたとか
現行の開発もどんどん畳んでソシャゲ作れ作れでやるんじゃない

523 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 14:29:07.59 ID:OPab5E17a.net
>>516
開始してから数時間は病院とか、MGS3の研究所みたいな屋内マップあるんだろうなと楽しみにしてた
屋外は屋外で楽しいけども

524 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5b92-NJGG [119.230.172.31]):2020/06/29(月) 14:29:53 ID:/OnN+Sc/0.net
パチスロ「お、新作希望か?」

525 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 15:21:36.33 ID:OPab5E17a.net
ちょっと気になったんだけど、冒頭の救急車での脱出のとき包帯男が途中で気絶してヴェノムが助手席から運転するじゃない
あれ素で気絶したんかな、それとも演技か?
もし運転できなかったら自分まで死にそうだけど

ミッション46は操作キャラ変わってても良かったよな…

526 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 15:46:35.41 ID:ZGHs+h0v0.net
サイレントヒルとメタルギアのパチンコ作るとか完全にコジカンへの嫌がらせ

527 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 15:54:37.50 ID:nTAn0p7m0.net
KONMAIはメタルギア新作をコジプロに委託しろ

528 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 17:14:51.25 ID:nSzPeKE/0.net
>>526
また新しく?

529 :なまえ :2020/06/29(月) 18:09:57.19 ID:WufWO3QDa.net
>>525
まだ一般人だった女のクワイエットに力負けしてボコられていたんだぞ
お察し

530 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 18:22:39.50 ID:OPab5E17a.net
>>529
あの時包帯男の方も少し前に目覚めたばっかの病み上がりだっけ?
動けるあたりヴェノムよりは早く回復してたのは確かだろうけど

あれかなり綱渡りだったのか

531 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 18:39:15.54 ID:ZGHs+h0v0.net
>>528
いやそれは知らん
でも作りそうw

532 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bc0-xH89 [119.244.209.133]):2020/06/29(月) 21:43:56 ID:CjMFy3SQ0.net
>>503
車両系のカンストはそれぞれ70万

まだまだ先は長いですぜ

533 :なまえをいれてください :2020/06/29(月) 21:54:22.63 ID:CjMFy3SQ0.net
>>504
wisnuは確かにS++のケツC4仕掛けが上手かったけど、なかなか世のプレイヤーには認められないんだよな
グリッチ野郎とか不正プレイヤーとか呼ばれて目の敵にされてたな
それでもESPIカンストまでやり続けた彼の精神力は凄い
ただ防衛プレイスタイルは嫌い
殺さず回収せず、目の前に青ワムホたくさん仕掛けていつまでもいたぶるし、負けそうになると躊躇なく切断するし

534 :なまえをいれてください (ワッチョイ ad9b-wmfw [114.177.178.230]):2020/06/30(火) 06:21:12 ID:eZ6M0ed50.net
久々に今年動画アップしてるFOB見てたら完全ステルス狙ってるっぽいのに普通に床アラート鳴らしてるのな。
あれも防衛に通知行くの知らない人多いんだな。
現役でプレイしてる時どの行為で通知行くのか副垢使っての検証動画も考えたことあったけど、現役の時は堂々と副垢でも侵入してるとか言いたくなかったから止めたが。
確か殺傷のグレネードを空でも海でも爆発させるだけでも通知行ってるぞ。

535 :なまえをいれてください :2020/06/30(火) 12:28:12.45 ID:UYH6fVked.net
>>534
ほほう、それは興味深い
俺は現役でステルス系のプレイをメインにやってるけど、警備装置の破壊もしくは警備兵の死亡or回収しか通知されない認識でやってきた

上にかいた行動したときに画面右上にクルクル表示されるかどうかでそう判断してるんだけど、それが100%正解じゃないかもしれない

検証した時、クルクルと関係なくセンサー作動やグレネード爆発で通知が行ったのか教えてもらえるとありがたい

どっちかと言えば通知だしても誰も来ないことの方が困ったりしてるんだけど涙

536 :なまえをいれてください (ドコグロ MM01-0tUh [118.109.189.125]):2020/06/30(火) 12:50:58 ID:Xufpe007M.net
相手か自分が非plusだったら通知とか関係無いしな
見分ける方法ってないよね?

537 :なまえをいれてください :2020/06/30(火) 14:33:48.60 ID:7oMk06ola.net
今オンラインメンテとかだっけ?
イベント潜ろうとしたらイベント開催無しってなっちゃったんだけど

538 :なまえをいれてください :2020/06/30(火) 19:32:49.22 ID:5FYmJmYBd.net
階段駆け上がる時よくセンサー引っかかるけどあの時点で通知行ってんのかな?

539 :なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-vkmT [106.129.201.158]):2020/06/30(火) 21:06:44 ID:wk35hCiMa.net
>>533
ゲームの仕様上の行動はともかく切断は明確にルール違反なんだから自業自得でないかい?
せっかくそのゲームが好きで上手いのに自分で自分やゲームの価値を貶めることしたらもったいないで。

>>534
おれこのスレで聞いてフィールドセンサーや赤外線センサーはセーフって信じてたんだが…
たしかに今なんで防衛者来た?通知してないのにってときはあるんよな。
そのときフィールドセンサーに引っ掛かってたかは忘れてしまったが。

今からでも検証おなしゃす

540 :なまえをいれてください :2020/06/30(火) 21:12:30.86 ID:TnkIaeEXa.net
steam版だけどFOBで殺傷プレイの資源奪いまくりだけど、プレイヤー来ないのはおろか報復すらされない…

541 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bc0-xH89 [119.244.209.133]):2020/06/30(火) 21:26:48 ID:cua0LtSM0.net
>>539
俺は「なんで防衛来た?」って時には録画して、右上クルクルがどこで出てるのか確認するようにしてる
橋の近くの梯子上ってきた兵士に見つかりそうになって麻酔ガス銃で眠らせるとそのまま落下死してクルクルとか
警備兵が慌てて走ってバシャーンって海のに落ちてクルクルとか
訳のわからないクルクルもあったりする

542 :なまえをいれてください (スップ Sd03-x2AF [1.72.1.69]):2020/06/30(火) 21:55:48 ID:5FYmJmYBd.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/725088.html
・発見され、戦闘態勢になる。
・敵兵を殺害・回収する。
・コンテナを回収する。
・設置兵器を破壊・回収する。
・警備装置(UAV、監視カメラ、赤外線センサー、盗難警報機)を破壊する。

543 :なまえをいれてください (ワッチョイ 55c3-vkmT [118.86.13.231]):2020/06/30(火) 22:20:33 ID:mmdtEQAD0.net
>>541
あぁー連絡橋にさしかかるとこの梯子はよくありそう
あれ海に落ちるんだろうか?
ちゃんと登りきってから眠らせるべきなんだろうけど、そもそもケアできてなくて鉢合わせるから焦るんよなー

後者のうっかりさんは珍しいな
目撃したら草生えるけど一瞬後にふざけんな!!てなりそう

544 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 02:36:17.00 ID:a87lb4UH0.net
メタルギアシリーズ初めてやってるんやけど今GZのミッションやっててEランクしか取られへん
YouTubeの簡単攻略方見ながらやり直し30回やってやっと
メタルギア向いてないかな?

545 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 02:46:57.45 ID:11NQa+oc0.net
個人的意見だけど、いきなり5からやっちゃう辺りシリーズものを遊ぶのに向いてないし、変に関西弁なんて使う辺り匿名掲示板を使うのにも向いてないと思う

546 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 02:57:10.50 ID:et5clC6Fa.net
>>544
ステルスアクションなんで慣れの要素は大きいよ
ここは匍匐でいけばいいとか、ここならしゃがみ歩きでばれないとか
やってるうちに慣れるんじゃないかな
俺もGZ始めたときはEランクしか取れなかったけど、楽しめてるし
TPP同梱版買ってるなら一度クリアしたらそっちに移っちゃうのも別に問題はないし

547 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3118-QVe/ [180.26.209.240]):2020/07/01(水) 05:50:26 ID:a87lb4UH0.net
>>546
もうちょっと頑張ってみます
やってるぶんには熱中してしまうんで楽しいのは楽しいのかも。
TPPはまだ買ってないからそれもGZのミッション全部クリアできたら買ってみます。

548 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 06:26:55.15 ID:9ZAYLN8F0.net
>>544
ランクを気にしてるという意味でメタルギアには向いてないな。
楽しめ。面白くないならやめろ。
それだけ。
(他人に向いてるか聞くバカって生きる価値あるの?)

549 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 06:29:25.64 ID:IWtv4GX00.net
生理かな

550 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 08:33:56.05 ID:Jw69d/8kM.net
最初は低ランクでも前に進めてクリア。その後は一つづつSを集めていく。
ランクっても誰かと競ってるんじゃなくてコンプリート要素に過ぎないから気にするとかしないとか考えたこともない

551 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 12:58:41.55 ID:8NETrVmPd.net
>>543
海には落ちないんだけど、落下する高さがアウトっぽい
あの高さって自分が飛び降りてもドスンって勢いを殺しきれてない感じがあるから、そこが気絶か落下死の境界っぽい
ちなみにCQCで投げても落下する危険があるから、可能なら長押しでの拘束にしてる

552 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 13:46:21.01 ID:WJ5zqkA00.net
武器全部作って放置してあったPS3版に今年初のログイン
FOBに侵入されたのは1回だけ しかも防衛成功してた
PS3は単純に人がいないだけだね

553 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 13:49:48.12 ID:qgfnVAUF0.net
GZと言えば対空機関砲破壊ミッションはS取れんかったな
買った当時は早くTPPやりたくてあんまり真面目に挑戦しなかったけど
割と真剣にやってもクリアランクAやらBばっかだったから苦手意識根付いてるわ

話してて思ったけどGZのマップはグロズニィグラードみたいに
THE・施設内って感じで敵兵の数も40人近く居て見つかりまくりはしたものの
TPP含めた拠点の中でもかなり好きなマップだったなぁ
ああいう見渡す限り人工物しかない全面アスファルトで出来たマップで沢山潜入したかったぜ…

554 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 13:58:28.70 ID:X/D1qrQa0.net
>>552
何とも言えない。潜入先候補は直近でログインしてる人が優先的に表示される気がする
あと未だにやってる人は最高ランクだから、最高ランク以外はあまり潜入されない

555 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 14:01:46.38 ID:Q0JO9rCcd.net
>>553
同感 
一応TPPにも油田施設とかOKB0とかいいマップはあるんだけどね…
GZの方がサイドオプス丁寧に作られてて好きだったってのもあるわ

556 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 15:33:37.90 ID:WJ5zqkA00.net
>>554
そうなんだ
次にログインするのは半年後の1月1日にしよう
また半年後に

557 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 16:01:53.80 ID:xGdmtqLP0.net
ふと思い出したが、このゲームで登録した誕生日にログインするといい事あるからログインすべし!w

558 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-NqKw [106.133.175.52]):2020/07/01(水) 17:23:00 ID:et5clC6Fa.net
メインOPSのクリア報酬ってどこまで下がるの?
灼熱の空港EXTREMEのタスク目当てで何度もやり直してついでにとりあえずSランク兵士集めてたら、報酬四桁切ったんだけども

559 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 17:52:55.42 ID:X/D1qrQa0.net
モスキートが攻め込んで来る奴、十字勲章つけるためにやりまくったからか、元からかわからんけど0だわ

560 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2916-jFjV [60.67.78.178]):2020/07/01(水) 18:02:52 ID:tPsfE2/u0.net
かなり前の記憶だけどモスキートは元から0だった気がするな

561 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 18:04:35.86 ID:X/D1qrQa0.net
>>560
確かにあんなもん誰からも報酬出ないよなw

562 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 21:29:42.44 ID:OKahC7Kzd.net
クリア参考動画探してBIG SARUって人の動画見たけど
参考とはベクトルが違ったわ

563 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 21:42:02.82 ID:et5clC6Fa.net
>>562
あの人スナイパーのスカルズをデコイだけで倒したりするし…

564 :なまえをいれてください :2020/07/01(水) 22:08:26.01 ID:tPsfE2/u0.net
猿はもう論外だし…

565 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 02:41:45.46 ID:4MFllFPP0.net
C4を仕掛けたジープをフルトンでヘリ撃墜が一番ヤバい

566 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 03:03:32.21 ID:ovK7qypp0.net
別の人だけど、C4を仕掛けたジープをフルトンでピークォド撃墜して支隊長排除が色んな意味でヤバい

567 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 03:16:54.49 ID:uvjGjFUKa.net
>>566
想像したら草生える
味方毎排除するなよ

568 :なまえ :2020/07/02(木) 06:52:32.97 ID:IXBL3mvv0.net
GZだと敵兵をずっと蹴っていると殺せたのに、なんでTPPだとできなくなったの?

569 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 06:54:30.92 ID:cQ4+xxTs0.net
ヴェノムは優しいから

570 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 08:22:30.35 ID:vcm0Pd3A0.net
>>568
すごい回数かかるけどできるよ

571 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 08:36:38.05 ID:zGRLV1vw0.net
>>558
俺も燃料資源目当てで裏切りの容疑者連打してるけど
報酬4桁どころか今現在「70」まで下がってるのを確認したぞ
最早ここまで来たら報酬の事は深く求めない方が良いね

572 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 11:17:27.24 ID:+hXHMa9H0.net
赤道のwGやりまくったら、報酬0に!
出撃・回収で清算時は赤字に orz

573 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 11:24:54.56 ID:uvjGjFUKa.net
>>571
>>572
ありがとう
そんなに下がるのか…

574 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 13:49:20.87 ID:zX3GoK850.net
報酬下げたくないなら偏りをなくさなきゃね
別のミッション何回かクリアすると元に戻るし

イベントFOBクリアもそれが適用されるようにしてほしかった

575 :なまえをいれてください :2020/07/02(木) 20:25:38.60 ID:3Hg4QwUla.net
猿もすごいけどMGSXに関してはYasuDiniって流鏑馬やる人の方が上だなぁ

576 :なまえをいれてください :2020/07/03(金) 01:20:33.09 ID:dHdnarCm0.net
スカルズ出現するとボーナスステージ化する売国の車列には大変お世話になりました

577 :なまえをいれてください (ワッチョイ a2d3-KU4e [133.123.49.168]):2020/07/03(金) 01:48:20 ID:D3AzVH3q0.net
敵兵の横をてくてく歩いて行くのを真似しようとしたけどすぐバレた

578 :なまえをいれてください (ワッチョイ e92c-h0J+ [124.208.20.69]):2020/07/03(金) 12:58:12 ID:t/kI0/I60.net
リングワフランカの捕虜4人の尋問を聞くタスクが何回やっても成功しないんだが
これって捕虜4人で尋問の回数で言ったら3回だよな?
それとも2人に同時に尋問してるのは1人の扱いってこと?

579 :なまえをいれてください :2020/07/03(金) 13:15:35.88 ID:vA1/FqIt0.net
>>578
最初のスタート地点の会話が抜けてると予想
小屋にいる捕虜の前に手前で会話があったと思う

580 :なまえをいれてください :2020/07/03(金) 14:13:32.77 ID:1bWuWrsW0.net
俺もリングワフランカ、に限らず会話系のタスクは苦戦したけど
会話タスク系のミッションは徒に敵兵にちょっかい出しちゃダメなんよね…
リングワフランカの場合確か2人一緒に行動してそれぞれの捕虜の場所に移動して
尋問を繰り返していく流れだったと思うけど
俺はその二人の内一人(赤帽子?を被ってないお付きっぽい方)を早々に拘束して
その後本命の敵兵に着いて回って尋問内容を聞いてたんだけど(尋問自体は普通に進行していた)
最後の会話終わってもタスク埋まらないから何でやと思って何回もやり直して
ある時お付きの奴にも手出ししなかったらタスク取れるのでは説を思い付いてそれが案の定という結果に

他にも故郷なき虜因、売国の車列でも似たような問題で詰まって会話系タスクはすっかり嫌いになったよ…

581 :なまえをいれてください :2020/07/03(金) 14:42:12.54 ID:sEFpcm7ga.net
>>580
会話系タスクは時間かかるってのも面倒よね
追っかけて回らなきゃいけない

灼熱の空港の倉庫内での会話はトラックに潜んじゃえばいいから楽ではあったけど

582 :なまえをいれてください :2020/07/03(金) 15:39:33.44 ID:PgihrcWX0.net
>>501
これと同じようにやってみたんだけど、やっぱりホールドアップで無力化できるときとできないときがあるなぁ。

要するに、どんなホールドアップの仕方でも一定確率で無力化できるようにはなってて、一度でできなかった場合は何度もやりなおすしかないのかな?

そんでS++兵士はだいたい強情兵で、無力化できる確率が他の兵士よりかなり低くなってるって感じかなぁ。

583 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-NqKw [106.133.162.127]):2020/07/03(金) 16:19:13 ID:sEFpcm7ga.net
>>582
メインミッションやってたんだけど、立ちホールドアップ取ったあとにちょっとミスってチェックポイントから再開したら
同じ兵士に同じ方向からホールドアップ取っても反撃してくる状態だった
立ちホールドアップは確率での無力化なのかな
単に低ランクなら100%になる(越える?)ってだけで

584 :なまえをいれてください :2020/07/03(金) 17:33:45.98 ID:ZS/cxEbQd.net
>>582
俺も昔トライしてみた記憶によると
S+まではなんとか立ちホールドアップ可能
打撃からの武器奪取からだと成功しやすい
「S++は無理だな、こりゃ」って結論だった

585 :582 :2020/07/03(金) 20:27:41.49 ID:PgihrcWX0.net
うーむ
これが解明できないとカメラ破壊連動地雷で固めてある高レベルFOBへのアプローチ方法が決められないのよな

S++兵士への立ちホールドアップが相当な低確率でしか成功しない運ゲーなら、ケツC4での突破を狙うよりもさっさとカメラ破壊して進んで防衛者が来ないのにかけるほうがまだ確率いいかもしれないし

非常にモヤモヤする
報復対象に残してある高ランクの奴らになんとか一泡吹かせたいのだが…

586 :なまえをいれてください :2020/07/03(金) 20:59:14.41 ID:WdPRYO970.net
>>579
横レスだが、あれほんとオセロットがうるせぇよな。

587 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-NqKw [106.133.165.188]):2020/07/03(金) 22:01:15 ID:2n/dcokAa.net
>>586
馬に乗せてるから自分だけ隠れながら安全に抜けようとしてるのに何度も連絡寄越すカズもなかなか

588 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3118-QVe/ [180.26.209.240]):2020/07/03(金) 23:54:11 ID:nasTLftL0.net
GZのミッション選択画面でほっといたら勝手にコントローラー暴走するの俺だけ

589 :なまえをいれてください :2020/07/04(土) 00:17:07.82 ID:GA0wbfi10.net
>>588
コジマがイタズラしてるんちゃうんか

590 :なまえ :2020/07/04(土) 00:19:23.17 ID:NsInFa9h0.net
コナミはもうゲーム会社としては完全に終わった
ラブプラスのバグもまともに修正できなくてサービス終了するくらい開発力は低くなったし

591 :なまえをいれてください :2020/07/04(土) 01:06:14.27 ID:OBbQj08ca.net
>>590
バグ云々ではなくてユーザーたちの写真を間違えて消して復旧できないせいって聞いたけど違うの?
水着だったか花嫁衣装のキャラ出したのに、その時点で既に課金は出来ない状態になってたらしいし

592 :なまえをいれてください (ワッチョイ f6c0-BX8w [119.244.209.133]):2020/07/04(土) 04:12:41 ID:n1PuZxFJ0.net
>>585
ドミノ地雷って、橋の先の甲板左側にヘリポートがあるところしか設置できないから、直列の戦闘班があれば完ステできるんじゃないか?
それかゴール直前しかドミノできない医療班もある
あと、設置が甘い事も結構ある
向かって一番右側の地雷に被弾しても連鎖しないとか
健闘を祈る

593 :なまえをいれてください :2020/07/04(土) 04:16:43.83 ID:n1PuZxFJ0.net
>>585
あと、ケツに拘らなくても地面に12個仕掛ければ他の地雷は消えるぞ

594 :なまえをいれてください :2020/07/04(土) 04:16:45.49 ID:n1PuZxFJ0.net
>>585
あと、ケツに拘らなくても地面に12個仕掛ければ他の地雷は消えるぞ

595 :なまえをいれてください :2020/07/04(土) 10:08:36.73 ID:OfPR+r7K0.net
大事な事なので2回?
そんなにケツが大事なのかと

596 :582 (ワッチョイ 59c3-xfMK [118.86.13.231]):2020/07/04(土) 10:18:58 ID:tCCtGOlT0.net
>>592
え、そうなの?

自分が完璧だと思ったのはランク7位のとこだったんだけど、まず連絡橋の入口の少し狭くなるところにドミノ地雷4つとカメラがあったのね。
両側の手すりの上にもあったのでたぶんエルードでも通れないやつ。

それで連絡橋の下側には行けるんだけど、橋の真ん中の階段があるとこを地雷2つとカメラで封鎖してて、先にも上にも行けなかった。

一見完璧に見えても設置に穴があることは確かにあるね…

>>593
それケツC4の前に試してみたんだけど、成功率が低かったんだよね…
地雷を通り抜ける瞬間はどうしても自キャラとの距離が一番近くなるから、出現した地雷に被弾→大量のC4に誘爆してお陀仏、の流れ。
ただ緊急回避で通り抜けられたことも何度かあったから、練度が上がればいけるのかも?
再検討してみようかなー

597 :なまえをいれてください (ワッチョイ e92c-h0J+ [124.208.20.69]):2020/07/04(土) 21:07:07 ID:YA2p0v/h0.net
静かなる暗殺者の銃火器以外ってのは格闘しか駄目なのか?
デコイも銃火器に含まれるのか

598 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-NqKw [106.133.174.126]):2020/07/04(土) 21:26:07 ID:YZnQqwvea.net
>>597
戦車ならセーフ

599 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-NqKw [106.133.174.126]):2020/07/04(土) 21:28:43 ID:YZnQqwvea.net
てか書いといてなんだけど、なんであれ戦車ならセーフなんだ
無茶苦茶だとは思うけど銃じゃないからセーフってこと?

600 :なまえをいれてください :2020/07/04(土) 22:28:23.34 ID:J+8qkTQh0.net
戦車は銃火器ではないのでセーフ

601 :なまえをいれてください :2020/07/05(日) 00:17:02.89 ID:erjnSMM60.net
核保有して侵入待ちしてたのにセッション作成失敗し続けて防衛入れんかったー

これ相手との距離と時間帯もあるんかな?
イギリスはさすがに遠すぎるわな?

602 :なまえをいれてください :2020/07/05(日) 00:17:05.53 ID:erjnSMM60.net
核保有して侵入待ちしてたのにセッション作成失敗し続けて防衛入れんかったー

これ相手との距離と時間帯もあるんかな?
イギリスはさすがに遠すぎるわな?

603 :なまえをいれてください :2020/07/05(日) 11:45:44.81 ID:iKZot8Od0.net
大胆な話、最後のとどめが銃火器じゃなければおkだった記憶がある。

604 :なまえをいれてください :2020/07/05(日) 17:26:37.79 ID:wB5WcxXg0.net
いきなりセキュリティチャレンジ表示されたから何かと思ったら
FREE MULTIPLAYER WEEKEND ってやつをやってるのか

605 :なまえをいれてください :2020/07/06(月) 04:05:45.31 ID:byNZMvsi0.net
最近FOB全プラント完成までもう一歩のところまで来てるから
本気出して拠点走り回って燃料資源集めてるんだけどそれなりに時間掛かるし
足がクソ速くなるとかいう雷電スーツ作ってからの方が良いのかもなぁ

まぁそのスーツ取るのに苦戦しそうなミッションがいくつかあるんだけども…

606 :なまえをいれてください :2020/07/06(月) 04:42:56.07 ID:bFA/2bUS0.net
雷電スーツのニンジャダッシュってサイボーグニンジャより更に早いの?

607 :なまえをいれてください :2020/07/06(月) 08:01:11.90 ID:byNZMvsi0.net
聞く限りじゃ上位互換らしいからな雷電
まぁ言うて開発グレードも雷電スーツの方が高いしむしろそうじゃなきゃ困る

って言うか言って気になったから入手条件よく見たけど高難易度ミッションは対象外なんだな
となるとほとんどのミッションはSで埋めてあるから唯一の鬼門は消失だけになりそうだな・・・

608 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa31-t/gV [182.251.62.98]):2020/07/06(月) 08:29:11 ID:q5fhLVRGa.net
タスクは関係無いんだっけ? S
ほとんどのミッションでS取れてるんだったら、消失は多弾頭ミサイルあればS取れるよ

平均A〜Bの俺が言うんだから間違いない!(カズ感)

609 :なまえをいれてください :2020/07/06(月) 10:06:33.76 ID:3q3HiN89a.net
>>607
紙装甲だしカモフラ効果も低い

610 :なまえをいれてください (スッップ Sdb2-BX8w [49.98.151.163]):2020/07/06(月) 12:16:15 ID:WZXxWJ7bd.net
>>605
燃料資源欲しいならFOBの支援班マラソンの方が効率良い
未加工コンテナが欲しいなら、フリーのアフリカから灼熱の空港受注してフルトン、チェックポイント、ミッション中断、再受注がオススメ

611 :なまえをいれてください :2020/07/06(月) 19:49:12.41 ID:4vLP5jO40.net
なんかサーバー落ちてね?
おま環?

612 :なまえをいれてください :2020/07/06(月) 22:25:13.87 ID:T+7j59jFp.net
おま環だ。
今つながった。

613 :なまえをいれてください :2020/07/07(火) 05:08:19.31 ID:E3Ea5FY80.net
PS4本体の話なんだけどPS plusの10周年テーマってなんなの?
画面真っ黄色になるだけでなんにも嬉しくないんだけど?

614 :なまえをいれてください :2020/07/07(火) 05:13:42.46 ID:YBMNKY4e0.net
いや、テーマってそんなもんでしょ

615 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa31-t/gV [182.251.62.98]):2020/07/07(火) 08:10:04 ID:biwNuoIKa.net
テーマに、手間はかけられない

なんちて\(^o^)/


ボート乗り場はあちらですか?

616 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0116-yOyp [126.242.237.174]):2020/07/07(火) 09:52:48 ID:E3Ea5FY80.net
>>614
そうかありがとう。
じゃ、ボートはこれでいいか?
じゃあな。

617 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-NqKw [106.133.164.209]):2020/07/07(火) 14:00:37 ID:NSvkUUpfa.net
メインの装甲部隊排除で、捕虜回収終わらせた後にうっかりミッション時間内にワームホールフルトンで離脱
その後そのミスに気がついてSとろうと再度受け直したら、ヘリのなかでミッション失敗になった
何が起こったのかわからないし再度やり直したら正常に始まったけど

618 :なまえをいれてください (ワッチョイ 12b5-mkmu [59.191.183.212]):2020/07/07(火) 18:08:15 ID:6HeR0Bs40.net
オンライン入れないからいきなり赤字になったミサイルも撃てないどうすりゃいいのよ

619 :なまえをいれてください :2020/07/08(水) 10:30:30.96 ID:8SGfcnU/0.net
FOBで防衛者が到着した瞬間に防衛者だけセッション切断して、そのまま自分は侵入し続けたりすることって意図的に可能なのか?
偶然にしちゃセッション切断のタイミングが良すぎるような…
防衛の出撃画面が終わって暗転した瞬間に切断されたわ。

620 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1d16-URrX [60.71.51.149]):2020/07/08(水) 10:53:02 ID:i08flf600.net
>>606
>>607
全然速いよ

621 :なまえをいれてください :2020/07/08(水) 14:14:28.49 ID:anGKIKjFa.net
>>620
ありがとう
とりあえずメインは全部クリアしたし雷電出すの目標にしてみる

622 :なまえをいれてください :2020/07/08(水) 15:06:25.05 ID:6pvep6J10.net
俺もさっき消失クリアして取ってきたわ
スナイパーの中でも一番威力が高いと思ってたモロトーク使ったけど
戦車やら1、2発で鎮められるかと思ったのに普通に数発必要で凄いガッカリ…
まぁ多弾頭ミサイル使うと着弾まで遅いからやり辛いしヘリ一発で煙吹かせるから
実際強いっちゃ強いんだろうけどね・・・

で、肝心の雷電なんだけど…確かに速いけどこれって走りながらだと馬乗れなくね…?
△ボタン連打しても少しずつ近付いても特殊バリアのせいなのかどうあっても馬轢いちゃうんだが・・・
まぁ足の速さは馬に乗った状態とほとんど誤差レベルだから乗らなくていいっぽい感はあるけど
それと、多分その特殊バリアのお陰なのか敵兵士にタックルしてもステルス解かれないのは素直に嬉しい

623 :なまえをいれてください :2020/07/08(水) 15:11:55.66 ID:ysf+sEep0.net
自分のプライド捨てられるならSランク取るぐらいなら
他人の動画をガン見してそのままトレースでほぼ行けたで雷電スーツも取れた

っていうか自分は自力でのこのゲームのクリアは無理と諦めて発売から1年ぐらいプレイせず放置してたよ
1年後にプレイ開始して途中で詰まっても、すでに多数の参考クリア動画がググればすぐにヒットする状態だったので
100%もトロコンも2016年9月に達成できた

624 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac1-BkXH [106.133.178.19]):2020/07/08(水) 15:55:57 ID:anGKIKjFa.net
兵士の総保有数って増えない?
FOB二つ目以降買ったら増える?
もう待機室に134人しか入らなくてキツい

625 :なまえをいれてください :2020/07/08(水) 16:04:21.02 ID:0F7BWasNr.net
FOB全部揃えて全プラント完成出来たら全班それぞれ最高500人まで入れられる
まぁそれでも正直足りなくなるんだけどな…

626 :なまえをいれてください :2020/07/08(水) 16:29:25.60 ID:anGKIKjFa.net
>>625
ありがとう
300からコイン全然増えないしFOB2だけ買おうかな…

627 :なまえをいれてください (ワッチョイ cad3-vUbD [115.30.236.169]):2020/07/08(水) 16:58:54 ID:WY5gjnxO0.net
ふぉb増やしたはいいけど、拡張する資金資源が全然足りなくなったぜ。特に燃料
昨日psn障害があったぽいな

628 :なまえをいれてください :2020/07/08(水) 17:21:50.31 ID:anGKIKjFa.net
敵のアサルトライフル(マシンガン?)射程長くない?
80mくらい離れた距離からパシパシ当ててくるんだけど
対物ライフルじゃ前面から戦車潰すの何時になるかもわからないくらい連射必要だしCGMじゃ歩兵いちいちロックして撃つのも手間だし
消失最大の敵は歩兵なんじゃなかろうか

629 :なまえをいれてください :2020/07/08(水) 20:17:19.32 ID:gOCAzzUn0.net
敵のエイムがヤバいのは見つからずに進みなさいってことなんだろうけど消失みたいなミッションだと理不尽にしか感じない

630 :なまえをいれてください :2020/07/08(水) 20:25:40.83 ID:anGKIKjFa.net
>>629
完全に撃ち合いで、こっちは爆音たてるミサイル使わざるを得ないからほぼ見つかるの前提なのが辛い
車両と楽に戦うため砂漠の部分で陣取ると砂丘越えたあたりでエリア外になっちゃうから遮蔽物無いし
パラサイトアーマーで全回収がてらS狙った方が早いのかな…

631 :なまえをいれてください :2020/07/08(水) 20:39:48.82 ID:ZlIrficz0.net
消失Sに関してはパラサイトが唯一の救済措置だからなぁ
あとヘリ逃さないためにCGM★6は必要だった気がする

632 :なまえをいれてください :2020/07/08(水) 20:51:55.93 ID:gOCAzzUn0.net
>>630
こだわりないならパラサイトでとっとと済ませた方が精神的に良い
試しに攻略動画見たけど真似できるような次元じゃなかった

633 :なまえをいれてください :2020/07/08(水) 21:07:36.01 ID:anGKIKjFa.net
>>632
>>631
ありがとう
CGM☆6持ってるはずなんだけどね
戦車破壊してカズが「敵影無し!」まで言ってるあたりでどこからともかなく戦車砲かなんかが飛んできて死ぬのよ
前から戦車撃ち抜けるようなライフルあればいいんだけど、対物ライフルの一番強いやつは開発できないし

明日ちょっとやって駄目ならヘリに帰るよ

634 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1d16-r7jj [60.67.78.178]):2020/07/08(水) 22:52:12 ID:PhxbDv020.net
パラサイトスーツは消失Sランのためだけに開発したな
あれはパラサイトなかったら猿でもなきゃ無理だ

635 :なまえをいれてください :2020/07/08(水) 23:15:39.49 ID:d2ntPabo0.net
俺のレスで恐縮だが>>300のやつでいけるミサイル使っていたからライフルはわからんけどバトルドレスでSだった岩で防ぐのが重要
よくやりがちなリロードしながら移動だとワンパン喰らうから撃ったら岩陰そこでリロード
あと向かって左側に対戦車地雷敷き詰める余裕あれば右側にも

636 :なまえをいれてください :2020/07/08(水) 23:16:58.09 ID:Fv5NnMGLa.net
>>635
>>634
やっぱパラサイトや地雷か…
前にクリアはしたからSとりたくてやってるんだけど、パラサイト持ち込んでやり直すよ
ありがとう

637 :なまえをいれてください :2020/07/09(木) 09:43:06.83 ID:2mzLtieL0.net
FOB侵入されたから防衛行こうと思ったらセッション作成失敗
久しぶりで興奮したのにもうこんな機会ないかもな

638 :なまえをいれてください :2020/07/09(木) 10:28:45.39 ID:1FTfBVjE0.net
逆に考えるんだ
君が侵入すれば相手もまた興奮するんだと

639 :なまえをいれてください :2020/07/09(木) 11:48:22.61 ID:SLjJ7Fvod.net
fob地雷の自由設置8個の筈が4-5個しか設置できないんだけどこれバグ?

640 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa75-Fgsi [182.251.64.11]):2020/07/09(木) 12:35:53 ID:dZyQlEWLa.net
パスの結婚めでたい

641 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac1-Rhpp [106.129.213.121]):2020/07/09(木) 12:48:24 ID:07Ea/dNta.net
FOBは過疎と見せかけて結構やってる奴いるよ?
見えにくいだけで
自分なんか毎日2回以上は侵入されてる。
たぶんS++集めまくってるわりに警備レベルそこそこで狙い目ってのもあるけど

あとFOBに抵抗ある人に言いたいのは、FOBの本質は新規人材・資源の発掘なんだよね。
侵入すればするほど人材・資源の総量が増えるのよ。
奪い合い要素で上手い奴のとこに偏るのも多少はあるけど、まぁちょっとした刺激・スパイス程度よね。
自分が侵入してれば奪い尽くされて何も残らんってことはありえないから。

>>639
1PFにつき地雷4つ、カメラ1つまで。
別の甲板に仕掛けるべし

642 :なまえをいれてください :2020/07/09(木) 13:12:42.69 ID:WqwOQKuwa.net
消失のクワイエットってスネーク助けるつもりあるのか…?
なんで瀕死のスネーク撃ってる相手にレーザーサイト合わせてるのに撃たないんだ…
囮になるのも合わせてなんか段々と嫌がらせしてるだけに思えてきてならない
変なとこに補給要請するし

643 :なまえをいれてください :2020/07/09(木) 13:40:56.50 ID:WqwOQKuwa.net
昨日から二時間くらいやってるんだけど歩兵の位置が全然わからなくて殺されるしやっぱアーマー取ってこよう…
昨日アドバイス貰ってるのにわざわざごめん

644 :なまえをいれてください :2020/07/09(木) 16:01:41.84 ID:qnmReSZf0.net
初見時パラサイトどころかミサイル系もバトルドレスも全然開発してなくて渡されたミサイルでひーひー言いながらクリアしたの思い出した
Sランクとかタスクとかパラサイト無いと無理だわあれは

645 :なまえをいれてください :2020/07/09(木) 16:54:47.74 ID:WqwOQKuwa.net
>>644
クワイエット無傷の方は俺みたいな下手さでも出来てるけど、車両全回収のアーマー無しは確かに猿でも無いと無理だろ…
動画見たけどなんで砂漠で目印無しにデコイ設置できるんだよあの人
どれだけやり込んだんだ

646 :なまえをいれてください :2020/07/09(木) 18:13:29.02 ID:s/qW7ysF0.net
>>641
そういうことかありがと

647 :なまえをいれてください :2020/07/09(木) 18:27:20.69 ID:dKEIIrTL0.net
猿でもないと、なんて言うほど無理なもんでもない
クリアしてやろうって人間なら20〜30回もやれば大体クリアの道順が見えてくる
別にパラサイトなしでSクリアした人間は俺も含め過去に山程いるからな
そもそも猿だって一つの動画作るのに数十数百と試行錯誤重ねるてわけだし

648 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa75-Fgsi [182.251.64.11]):2020/07/09(木) 18:48:53 ID:dZyQlEWLa.net
Sクリアだけなら無弾頭ミサイルでいける

649 :なまえをいれてください :2020/07/09(木) 18:52:10.99 ID:dZyQlEWLa.net
間違えた
多弾頭ミサイルだ

650 :なまえをいれてください :2020/07/09(木) 19:05:57.33 ID:WqwOQKuwa.net
一部でちょっと理不尽感じたりするけど、気がついたら数時間プレイしてたりでやっぱTPP面白いな
マラク回収の運転手多分作中上位の人の良さだろうし残したいのに能力固定ぽくて悲しい

>>647
あれほどのやりこみと理解が必要なのかなって意味で
言葉が悪かったよ、ごめん

651 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2a93-ucCN [61.122.220.84]):2020/07/09(木) 20:28:40 ID:qWSJKAKT0.net
戦車や装甲車がランダム出現じゃないから覚えれば電磁地雷で回収していけばいいね

652 :なまえをいれてください :2020/07/09(木) 20:35:29.58 ID:2mzLtieL0.net
FOBってみんなどんなスタイルでやるんだ?
やっぱり非殺傷?なるべく非殺傷でやりたいんだが下手過ぎて殺傷しなきゃ無理なんだがコツとかないかね

653 :なまえをいれてください :2020/07/09(木) 21:14:35.67 ID:ZpqBk3LS0.net
GZの特典兵士達は来た時点で直属契約掛かってるんだな
安心したわ

654 :なまえをいれてください :2020/07/09(木) 21:19:07.91 ID:v3Lleq8F0.net
パラサイトって岩みたいになる奴ら回収すればいいの?

655 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac1-BkXH [106.133.173.6]):2020/07/09(木) 21:52:03 ID:WqwOQKuwa.net
>>654
アーマーは極限環境微生物、売国の車列に出る岩みたいになるやつ
ステルス状態になれるのはコードトーカーに出てくるスナイパースカルズ

ミストは幻肢、蜜蜂に出てくるノーマルスカルズ
こいつら霧もあるし傀儡兵大量に徘徊してる中で出てくるからパッと見区別つかなくて困る

656 :なまえをいれてください :2020/07/09(木) 22:16:56.69 ID:s/qW7ysF0.net
>>652
基本非殺傷だけど見つかったらエナジー張って第一までダッシュしてる
ランカーはログを見るに片っ端から殺してるイメージ
下手なら先人の動画漁れば?

657 :なまえをいれてください :2020/07/10(金) 12:22:40.44 ID:dqpAdqxTd.net
>>652
俺は開始当初からずっと非殺傷ステルス
そのうち獲得ポイントを増やすことに目標を定めて対人ステルスを始めた
まぁ、プレイヤー本人の目的によるんじゃないかな

658 :なまえをいれてください :2020/07/10(金) 14:30:34.07 ID:KWtQrV2s0.net
>>652
非殺傷で手持ちの最大レベルのバトルドレスで特攻
各ゴール基地深部のドローン4機の配置を覚えておいてサーバル対物ライフルで速攻破壊
これで電力ゼロの基地でも2分ぐらいで電力回復するから電撃義手レベル最大で雷落としてゴール
防衛に誰か来ても基地深部のドローン4体破壊済みだと意外とゴールできることが多い
現在シルバープレート

659 :なまえをいれてください :2020/07/10(金) 18:09:30.25 ID:TkfOGaWGa.net
低レベルな話で悪いけど、武器種のマシンガンって使うことあるの?
せめて腰武器ならともかく
バック武器だと対人はスナイパーで狙撃のが良さそうだし、対機械戦闘ならミサイルがあるし
FOB防衛相手のPvPだと変わるの?

660 :なまえをいれてください :2020/07/10(金) 18:35:31.23 ID:XxZWDQ1v0.net
マシンガンは戦闘とかで雰囲気を楽しむための武器だと思ってるな
それ以外の使い道はわからん

661 :なまえをいれてください :2020/07/10(金) 18:53:27.93 ID:lxJlc8tZ0.net
非殺傷のマシンガンをFOBで使うと楽しい

662 :なまえをいれてください :2020/07/10(金) 20:21:45.93 ID:TkfOGaWGa.net
やっぱ殺傷マシンガンはあんまり使わない感じか
アサルトはカスタマイズでグレランとスコープつけて良く持ち込むんだけど、マシンガン使ったことないから上手い人は使うのか気になって

663 :なまえをいれてください (ワッチョイ 459b-5BZk [180.3.168.227]):2020/07/10(金) 21:47:48 ID:/iz4Zf+j0.net
マシンガンはハンドガンと同じで高倍率・可変スコープが付けられないのが痛いし、
リロード遅い、手ブレ・リコイルが激しいと良いとこが無さ過ぎる
威力・連射速度・装弾数・予備弾数を活かせる場面が全然無いし、プライマリ(BACK)だからスナイパーライフルと同時に持てないのもほんとひで
アサルトライフルをカスタマイズでマシンガン仕様に魔改造した方がまだ良い

664 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2628-gE0g [153.175.167.138]):2020/07/10(金) 22:37:15 ID:92UvL8Ao0.net
マシンガン、FOBで皆殺しだヒャッハープレイでたまに使ったりしてたな

665 :なまえをいれてください :2020/07/10(金) 23:30:36.95 ID:TkfOGaWGa.net
ちょっとタキシード着てハンドガン(とアサルトライフル☆1)だけ持って灼熱の空港やってたんだけど、貫通弾って強いね
後ろからでもヘルメット無視して即死させられるのありがたい

666 :なまえをいれてください :2020/07/11(土) 00:11:23.57 ID:GTPLmDYVa.net
便乗質問だけど、警備兵が装備できるって表示されるマシンガンあるじゃん

あれってどうすれば装備させられるんだろ?
中距離と遠距離警備が装備するのはアサルトライフルだよね?
グレードが高いほうを装備するとかかな

667 :なまえをいれてください :2020/07/11(土) 01:15:23.80 ID:IJQNImuJ0.net
ん?
プライマリ(back)ってことはミサイルと同じ枠か。
てことは中距離警備がミサイルの代わりにマシンガン装備することもあるってこと?

警備兵のミサイルって発射おっそいし相手にバレバレだしでそれいるぅ?て感じだから、マシンガン使わせたほうが強かったりしないんかな

668 :なまえをいれてください :2020/07/11(土) 02:20:11.04 ID:DXAv6CDW0.net
>>658
防衛者くることだってほとんどないなにシルバーって凄いなぁ

669 :なまえをいれてください :2020/07/11(土) 02:59:35.88 ID:kCAhlJvna.net
今日だか昨日だかに起動したとき説明読み飛ばしちゃって、FOBの説明のとこで「2倍」云々あったと思うんだけど何が2倍になってるの?

670 :なまえをいれてください :2020/07/11(土) 03:10:22.18 ID:tiTQ7I6k0.net
入手した素材。GMPは除外

671 :なまえをいれてください :2020/07/11(土) 05:11:15.84 ID:kCAhlJvna.net
>>670
ありがとう
てことは資源コンテナをフルトンしたらかなりの量貰えるってことか
燃料枯渇してるしイベントやってくるよ

672 :なまえをいれてください :2020/07/11(土) 07:55:42.39 ID:ad4v8Fcca.net
マシンガンに倍率高いスコープつけれるやつある
連射精度に集中してカスタマイズして2〜3甲板向こうでも遠目から弾落ちるの考えつつ反動で勝手に上ずっていくの利用して調整する感じで頭の上で連射したら簡単にヘッショ出来る

673 :なまえをいれてください :2020/07/11(土) 15:46:08.38 ID:483Apexl0.net
ビッグマウスなしのS+兵士は普通に出現するようになったけど
S++は出ないなあ

674 :なまえをいれてください :2020/07/11(土) 15:51:29.63 ID:WrsEnZ8+a.net
PSN落ちた?
なんか急に繋がらなくなってログイン切られた

675 :なまえをいれてください :2020/07/11(土) 15:51:42.56 ID:WrsEnZ8+a.net
すまない書いてるうちに繋がりました

676 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1ec0-3bj/ [119.244.209.133]):2020/07/11(土) 16:15:19 ID:KQjsilgZ0.net
>>671
違う
フルトンして奪うのは未加工の資源
2倍なのはゴールしたときに貰える加工済資源
基地拡大とか新武器開発とかにすぐ使えるからコンテナよりも便利

677 :なまえをいれてください :2020/07/11(土) 18:22:07.74 ID:CAW4FcXk0.net
>>668

>>623も自分の書き込みなんだけど2016年からプレイしてるからもう4年だよ
4年プレイしてれば多少は上達して
防衛が無ければレベル78のFOBでも潜入前に相手の戦力下げることもなくそのまま潜入して特攻して
バトルドレスグレード11で特攻してクリアできるようになった
コンピューターの動きも一定だからこっちが同じ行動取れば相手も常に同じ行動を取るからそんなに難しく無いんだよ
ただ対人の防衛が来ちゃうと上手な人だと話にならないぐらいにやられる
自分がヤられた時に防衛者が勝ち誇ったように義手をカチンカチンと鳴らすのがこのゲームの慣習みたい

678 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac1-BkXH [106.133.164.90]):2020/07/11(土) 18:44:45 ID:WrsEnZ8+a.net
>>676
なるほど、ありがとう
ここのイベ意外に面倒だね…
敵兵全部ライオットスーツだから麻酔銃効かないのか

679 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7ad0-Bqa1 [133.200.32.160]):2020/07/11(土) 19:29:05 ID:+KEbC9pg0.net
今もFOBやってる人うまい人ばかりで防衛5回くらいやれたけど全部ボコボコにされてるなぁ
練習もしたいけど潜入されてる時間にプレイしてることが稀なのが辛い

680 :なまえをいれてください :2020/07/11(土) 20:45:38.49 ID:WrsEnZ8+a.net
通信設備破壊で初めてメインミッションのタスク同時クリアいけた
普段どれだけ麻酔銃とDDに頼ってるか痛感した

681 :なまえをいれてください :2020/07/11(土) 21:22:14.47 ID:RrzEfllT0.net
>>678
AM A114 RP あれば楽勝!

682 :なまえをいれてください :2020/07/11(土) 21:31:53.64 ID:7l+S0rBV0.net
>>666-667
中距離なら突撃銃(アサルトライフル)兵・軽機関銃(マシンガン)兵・ミサイル(サイドアームでサブマシンガンを装備)兵の混成部隊になるよ
特定の装備の兵士だけで固めるみたいな事は出来ない
装備するグレードは警備設定で切り替えられる

>>672
付けられても3倍・4倍までのスコープしか付けられないんやで。アサルトライフルやスナイパーライフルみたいにスコープが充実してたら良かったのに…
おかげでアサルトライフルでも可能な長距離狙撃がしにくいんやで
オプションスロットも無いからダットサイト+ブースターの組み合わせも出来へんのや

683 :なまえをいれてください :2020/07/12(日) 08:21:46.68 ID:4+7ljTkma.net
>>682
見えたところで弾が体ほど落ちるから意味ないし良くない(・(ェ)・`)?
黒い人影が動いてるの分かれば適当に頭上で撃つだけやし

684 :なまえをいれてください :2020/07/12(日) 08:29:48.69 ID:f8uA4E+B0.net
三個目の拠点ってMBが1600だか1200必要なんだけどこれログインボーナスだと取れないよね
一週間で80もらえるけど三ヶ月で切れちゃうんでしょ

685 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2a93-ucCN [61.122.220.84]):2020/07/12(日) 10:02:09 ID:gYUal6ra0.net
エスピオナージ・レーティング:グレードRANK12 ってどうやればなれるのですか?

686 :なまえをいれてください :2020/07/12(日) 10:26:27.13 ID:KeC+CR/P0.net
>>684
有効期限は確か180日だから2000ちょいまで貯められる

687 :なまえをいれてください :2020/07/12(日) 10:36:02.32 ID:J+R2qZkV0.net
pfレート上げってなにからあつめれば効率いい?

688 :なまえをいれてください :2020/07/12(日) 10:45:36.30 ID:XQe2GefH0.net
>>684
とりあえず安い基地を選択して開発・メンバー増加すればいいよ。
その後、移設する方法もある。

689 :なまえをいれてください :2020/07/12(日) 11:15:35.30 ID:bmgYQFlp0.net
>>684
MBコインは貰った時点で失効期限が上書きされるよ

690 :なまえをいれてください :2020/07/12(日) 14:55:32.31 ID:2bS0NPZza.net
>>689
てことは定期的にログインしてるだけでも半永続的に持てるってこと?
今メンバー圧迫されててミッション中にとりあえずフルトンするだけで解雇されまくって複雑な気分になるのでFOB2を買いたいんだけども
100コイン程度しかないからいっそ200円出して300コインのFOB買うか悩んでて

691 :なまえをいれてください (ワッチョイ aad3-vUbD [125.215.101.28]):2020/07/12(日) 15:42:27 ID:6TZYA1HW0.net
今いるAとかA+は、やがて十字勲章もちSに押し出されてみーんな解雇される運命

692 :なまえをいれてください :2020/07/12(日) 16:09:51.00 ID:2bS0NPZza.net
>>691
マジか、悲しい
今も泣く泣く待機室のA+持ちを全部選択して解雇してるとこなのに

693 :なまえをいれてください :2020/07/12(日) 16:19:17.22 ID:IFCnzKWB0.net
やったー
ついにランク7位のレベル78、ドミノ地雷設置、全員S++兵のFOBを防衛者への通知なしで完全ステルスしたぜ

ケツC4を諦めて床設置C4で連絡橋のドミノ地雷を突破したんだけど、ミソはドミノ地雷が侵入者側ではなく横を向いてるところやね。
横からかなり近づいてC4設置できるから、そのぶん地雷が表示されるのが遅れて通り抜けやすくなると。

これで理論上も実践でも通知なしで完全ステルスできないFOBはなくなったわ。
すげー晴れ晴れした気分だ
スレのご協力に感謝だぜ。

694 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1e15-k+PU [183.180.60.47]):2020/07/12(日) 16:26:06 ID:J6uLxPJ/0.net
班レベル120辺りからS+50人追加配属しても精々2、3ぐらいしか上がらないからなぁ
各班およそ450人の内過半数がはS+配属しててもこの有様だから
それ以下のSやA++程度の兵士はマジで何の価値もなくなってるのが辛い…

もう偵察した時なんかに高ランクの兵士見つけて「おっ!」
と、瞳を輝かせていたあの頃には戻れない・・・

695 :なまえをいれてください :2020/07/12(日) 17:06:52.91 ID:9n/mJ7Jj0.net
S++とかとレベルの上昇ぐらいのアンバランス

解雇させて欲しい
ミラー
バジリスク
ひでお
Zian Tan
オセロット

696 :なまえをいれてください :2020/07/12(日) 17:13:31.42 ID:2bS0NPZza.net
そういえば満員で新しいスタッフ加入したときって能力低い順に解雇なんだろうけど
手持ちで一番低いのがオールBってときにオールCの説得終わった場合どっちが解雇されるの?

697 :なまえをいれてください (ワッチョイ aab5-s6T2 [59.191.183.212]):2020/07/12(日) 18:16:53 ID:f8uA4E+B0.net
クワイエット戻ってこないんだけど高難易度のほうもクリアしないといけないのかな
ノーマルのほうの静かなる暗殺者ミッション報酬もう130しかないのに七回以上やっているはずなんだがおかしい

698 :なまえをいれてください (ワッチョイ 65b0-56/R [14.10.98.64]):2020/07/12(日) 18:21:44 ID:9n/mJ7Jj0.net
>>697
確か7回連続
途中で他を挟んだらダメ

699 :なまえをいれてください (ワッチョイ aab5-s6T2 [59.191.183.212]):2020/07/12(日) 18:23:36 ID:f8uA4E+B0.net
連続かなんでそんな仕様に

700 :なまえをいれてください :2020/07/12(日) 19:07:13.97 ID:Ce9Yl6t2d.net
>>695
ヒデオは捕獲前のセーブ残しておいてトロフィー取ったら巻き戻して今はワンディ集落で暮らしてる

701 :なまえをいれてください :2020/07/12(日) 19:16:24.19 ID:/WQ1PJDD0.net
核保有リストで初めてespiランク1位(PS4版)が表示されたんだが
ポイントがマイナスの2億だか20億だかって…
PFランクは抹消されてたから升確定なんだろうけど
espiランクは放置かい

702 :なまえをいれてください :2020/07/12(日) 23:26:47.50 ID:+Rt4rFcV0.net
ログインだけでFOB建てれたけど壊れた旧PS3にまだ二千円分残ってたんだよな・・・

703 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3112-ehmO [114.181.160.121]):2020/07/12(日) 23:42:13 ID:+Rt4rFcV0.net
最速攻略wikiが未だに更新されててなんか嬉しい

704 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 02:40:47.84 ID:klqBWNg50.net
クワイエットの復活の仕方、冷静に考えると結構やけくそだよな
ワザップで紹介されてたら絶対信じないわ

705 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 08:57:39.66 ID:9mX8WESR0.net
普通にクワイエットの声帯虫が自然消滅しててエイハブが探して迎え入れるミッションがあってもよかったのに

706 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 09:09:57.71 ID:nM1A98e90.net
パスと同じで、どうしてもクワイエットの体が忘れられないヴェノムの執念が生み出した妄想だよ

707 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 09:12:37.77 ID:nbCsI9QNd.net
特に何の描写もなく一行で死を知らされるだけのチコと比べれば誰も彼もがマシ

708 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 10:48:53.49 ID:zKNOvWF+d.net
自分のFOBの防衛でサポーターが出動したら侵入通知はどうなるの?
先にサポーターが出動したら自分は出れなくなる?

709 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 10:59:49.42 ID:8+Dz+MWM0.net
>>696
その場合オールBは解雇されずにオールCは不採用になる

710 :なまえをいれてください (スッップ Sd4a-u5L0 [49.98.160.95]):2020/07/13(月) 12:07:59 ID:mugalvuNd.net
>>702
コインは半年の有効期限があるぞ、自分もしばらく放置してたら
買ったコイン消えた

711 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 17:31:59.40 ID:aNUXcW1Ya.net
>>709
ありがとう
てことは別に低ランクも気にせずどんどん回収してもいいのか

712 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 17:49:48.67 ID:1PxNT3kqa.net
>>708
別の人が防衛中って出て入れない
自分が防衛行けないときは助かるが、行けるときはすげーやきもきする
なんか知らんけど入れないのに何度も警報鳴るのよ

713 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 17:56:47.04 ID:aNUXcW1Ya.net
>>704
メインミッションの静かなる暗殺者を他のミッションをやらずに7回連続でクワイエットを回収してクリアすると、クワイエットが復活!
結果:クワイエット復活!

とかワザップで見たら絶対信用しない自信がある

714 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 18:20:24.64 ID:Z+HeANJQ0.net
大丈夫?
ファミ通の攻略本だよ?

715 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac1-BkXH [106.133.163.131]):2020/07/13(月) 18:57:08 ID:aNUXcW1Ya.net
今漆黒の下やってたんだけど、タンクにC4設置して起爆せずスイッチ押しに向かったのよ
その途中で、タンク爆破すると声帯虫に殺された死体が浮いてくる貯水池かなんかあるんだけど、そこに双眼鏡向けて無線繋いだらまだ水真っ黒なのにカズが「死体…?溺死じゃないな」とか言い出したんだけども
まだ水黒い段階で死体って見えるの?

716 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4585-MjUo [180.197.31.42]):2020/07/13(月) 19:52:13 ID:NnxQGKVx0.net
>>704
当時、取り返しのつかない要素として有名だったからな。
だから自分のマークにみんな蝶のエンブレム付けてた。
(静かなる消失が出てこない)
あまりにも要望が多かったからやけっぱちで復活できるようにしたって感じだな。

717 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4585-MjUo [180.197.31.42]):2020/07/13(月) 19:54:17 ID:NnxQGKVx0.net
>>715
>タンク爆破すると声帯虫に殺された死体が浮いてくる貯水池

スイッチを押すとじゃないか?
タンク爆発したらWG部隊が来るで。

718 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 19:57:41.74 ID:NnxQGKVx0.net
>>711
PWやったことがあるけど、そこがPWとの大きな違いなんだよな。
PWはいちいち自分で選択してファイヤーしないといけなかったからなぁ(遠い目)

719 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 20:15:23.58 ID:pRekfRLh0.net
運搬技術、トラップ技術とか知らずのうちに回収して、Sランクの研究開発兵追い出すやろ
動物学者の女もいつまで経ってもCとかDとかのままだし
ああいうのせめて英雄度がそれなりに上がってきたらバランス取ってステータスもそれなりのものにして欲しい
あとS++も英雄度例えば2000万とかになったら出てくるとかしてくれたらいいのに

720 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 20:46:16.01 ID:aNUXcW1Ya.net
>>717
そうだったっけ?
どちらにせよC4設置→スイッチに向かうの間にある池でカズが死体云々言い出したのよ
一度漆黒の下クリアしたらフリーであの施設行ったときにも池でその無線起こるフラグみたいなのが立つのかな

PWは既存兵士の一番ランク低いのが追い出されて、低ランク兵士が入っちゃったりするのか

>>719
能力固定のキャラは別にいいけど、もうちょい高めで固定してほしい
マラクの運転手とか

721 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 21:03:56.61 ID:RxIVG50+d.net
話逸れるけどfobの右上クルクル以外でも通知行ってるね
ガスハンドガンしか使ってなかったが防衛来たわ
無線の不審な煙が〜の時点で通知行ってるみたい
自由地雷は回収破壊は通知、被弾は警戒になるけど通知は行かないとかどっかで見たけどよくわからんくなってきた

722 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 21:04:41.56 ID:NnxQGKVx0.net
>>720
>PWは既存兵士の一番ランク低いのが追い出されて、低ランク兵士が入っちゃったりするのか

いや、自分でファイヤーしないと次のミッション行けなくなるw
尚、TPPと違ってミラーの無線が全体的にコミカルで面白いので一聴の価値ありw
完全に銀さんだなあれw

723 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 21:08:07.87 ID:87jGvh440.net
PWは定員を超える人数を回収するとミッション終了時に営倉入りさせるキャラを選べた
TPPでもこの機能が欲しかった

724 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 21:12:11.86 ID:gJqqMchD0.net
固有スキル兵は能力固定じゃないぞ
ほとんどはSまでいる
ある程度の英雄度に達してればSも出てくる

一部の通訳とマスターガンスミスは無理かもしれんが
それ以外は実際にメインミッションで集めた

725 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc3-Rhpp [118.86.13.231]):2020/07/13(月) 21:31:38 ID:AkF+iG/N0.net
>>721
さすがに麻酔ガス銃の煙見られるだけじゃならんよ
殺傷警備だとほぼ必ず使う武器だからもっと防衛者来るはず
十中八九どっかで警備兵が落下死してるよそれ

726 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 22:37:26.28 ID:u+plRJfN0.net
>>722
マザーベースに人が増えすぎて、押し出されて(頻繁に)海に落ちるカズが好きだったw

727 :なまえをいれてください :2020/07/13(月) 22:38:50.94 ID:KBXSUhG+0.net
FOBに侵入して女性兵居たらそれもS++なら拉致するよね? 
 
たまたまライバルFOBが警備ランク1だったのでごっそりフルトンして3回目位から警備レベル71になってたが90人ほど留置場送り、3日の説得期間は奪還されるかと
待ってたが侵入者なしでホッとした、おかげで各班レベル上げれて開発品増えた

728 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac1-BkXH [106.133.163.131]):2020/07/13(月) 23:08:35 ID:aNUXcW1Ya.net
>>722
なるほど、ありがとう
TPPみたいに満員のままにしておくわけにもいかないのね

PS4で出来るなら買ったけどPSP壊れててPS3持ってないからやる環境無くて

729 :なまえをいれてください :2020/07/14(火) 04:36:30.22 ID:gvZbvsSt0.net
PWは満杯になるとミッション終了直後に兵士の選択画面になる。

730 :なまえをいれてください (スッップ Sd4a-3bj/ [49.98.145.185]):2020/07/14(火) 12:18:03 ID:tCo31gk4d.net
>>721
かなり可能性は低いが、経験談として

核兵器を奪ってヘリに戻ってきたら侵入通知を受ける
防衛に行くと、侵入者はすぐに海に飛び込んで自殺
「この侵入者ってよくライブ中継してたな」と思って、探して見てみたら
完ステでプレイしてたのに途中で俺が防衛に来て
「訳わかんねえ、やってらんねぇ」
って怒ってた笑

731 :なまえをいれてください :2020/07/14(火) 12:49:36.78 ID:gvZbvsSt0.net
>>730
www

732 :なまえをいれてください :2020/07/14(火) 15:43:24.05 ID:Pyb2culRa.net
アーマーって流石に敵スカルズほどの固さではないのか…
スナイパーや車両には転けさせられるんで車両回収思ってたほどすんなりいかなかった

733 :なまえをいれてください (ワッチョイ 459b-5BZk [180.3.168.227]):2020/07/14(火) 16:11:55 ID:TqxcbRkZ0.net
>>732
怯んだり転けたり硬直したりはするけど、ダメージは受けないよ
本来受けるダメージに応じて効果時間が減少する。ちなみに高所からの落下ダメージすら肩代わりしてくれるすごいヤツだよ

734 :なまえをいれてください :2020/07/14(火) 16:27:00.81 ID:Pyb2culRa.net
>>733
ダメージに関しては無敵なのわかるんだけど、案外転ぶんだなって
15分ほどやってSランクと車両回収出来たよ

ダメージ肩代わりってことはマザーベースに帰ったときに一番上から飛び降りても問題なかったりするのか
ちょっとやってくる

735 :なまえをいれてください :2020/07/14(火) 16:34:36.27 ID:/hkl6u6i0.net
Sランクはもう出来てるから俺はバトルドレスの★6、7辺りで行こうかな・・・
って思ってるんだけどまさかバトルドレスよりアーマーの方が防御力高いとかないよな…

736 :なまえをいれてください :2020/07/14(火) 16:36:17.36 ID:Pyb2culRa.net
おお、凄い
即死の高さでも平然としてるのかアーマー

>>735
今教わったばかりの俺が言うのもなんだけど、アーマーは効果中の短時間はダメージ自体は受けないよ
機銃とかスナイパー、戦車の主砲では普通に転ばされるけども

737 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac1-BkXH [106.133.174.177]):2020/07/14(火) 16:49:16 ID:Pyb2culRa.net
やっと雷電スーツ作れるようになった
ありがとう

738 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1e15-k+PU [183.180.60.47]):2020/07/14(火) 16:56:17 ID:/hkl6u6i0.net
>>736
あーそういう事なのか…
一定時間無敵?になれるアーマーか常時防御力高いドレスか、一応用途は分かれてるのね
それにしてもあのコケさせられるの地味にストレス溜まるからなぁ
どうせなら怯むなら吹き飛ばされた時とかのモーションも抑えるようになる仕様も欲しかったな
ダメージ受けての強制匍匐は急いでる時とか結構ウザいからな…

739 :なまえをいれてください :2020/07/14(火) 17:24:44.15 ID:GyqldnvG0.net
ビッグマウスで質問させてもらいますよ
現地でスコープ越しに見て高ステータスでも回収されたら不採用になってるのと採用されるのって
カズがマザーベースで見てからの正式の数値が高いから採用されてるのか?
もしそうなら、ビッグマウスは数値偽装してるんだろうけどその値はそれぞれバラバラってこと?

740 :なまえをいれてください :2020/07/14(火) 18:38:51.12 ID:Pyb2culRa.net
パラサイトはミストも案外便利なのね
敵で出るとアーマーの下位互換だけど、強制的に天気霧に出来て敵兵の視界極端に下げられてランク制限もかからないのはありがたい
おかげで民族浄化もS取れた

>>738
内部的に無敵ではなく防御超強化だったとしても、戦車の直撃とか受けてもダメージ自体は無いあたりバトルドレスより防御は高いはず

わかる
スナイパー二人に狙われてると、最初に転けさせられて、立ち上がろうとしたときに再度転けさせられてって繰り返されたりするからなあ

741 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa75-Fgsi [182.251.68.216]):2020/07/14(火) 18:55:10 ID:nLjKwD6Na.net
なるほど、ミストでも民族浄化S取れるのか

俺は戦車で突っ込んでXOF兵轢きまくってS取れた
蜜蜂もヘリで砦に降りてバトルドレス無双でS取れたな

742 :なまえをいれてください :2020/07/14(火) 19:07:40.87 ID:Pyb2culRa.net
>>741
6個あったら完全ステルス取れたよ
エリアの端の方を選んで進んだけど、それでも6分程度で完全ステルスだったかノーキルノーアラート行けた

戦車でもS行けるのか…
やっぱ色々な手段あるね

743 :なまえをいれてください :2020/07/14(火) 19:08:02.41 ID:dhbRMAK3d.net
>>730
まさに核奪取の最中だったけど配信はした事無いから別人と思われ
核は防衛来やすいから通知探るためによく潜ってるんだけど
まさか核持ってると通知行きやすいとか無いよね?

744 :なまえをいれてください :2020/07/14(火) 19:41:30.69 ID:zvk4Qdjk0.net
民族浄化はスモグレジープしかSラン取れないなぁ…
ヘリと砂いなかったらガチ潜入やってみたい

745 :なまえをいれてください :2020/07/14(火) 21:37:41.48 ID:VV4kjv/B0.net
>>743
核兵器所持の基地は、セキュリティチャレンジと同じく侵入したと同時に通知が行きます
ちなみに核兵器所持基地には部隊派遣しても武器グレードを下げることができないオマケ付き

746 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4528-MjUo [180.197.177.60]):2020/07/14(火) 21:42:38 ID:r2lf3YGt0.net
ミスト+バディのイッパイオッパイで楽々Sだよ。
移動手段で一番早いしあれ。
あとはイベントシーンスキップしまくる(あれもカウントされてるらしい)。

747 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc3-Rhpp [118.86.13.231]):2020/07/14(火) 21:59:00 ID:b+SCxkCF0.net
核持ってるFOBに潜入してくる人種をまとめてみた

1 通知行くの知らない人
 >>743

2 潜入先を舐めてる人
 (このFOB初心者っぽいから防衛来ないか来てもへたくそやろ

3 戦争屋
 (誇張でなく本気で皆殺しに来る。まさに殺人狂

4 鬼ごっこ大好きっ子
 (撹乱した後に戦闘態勢解除まで隠れてゴール狙い。基本は殺さないけど、必要とあらば殺す。硬軟自在。

748 :なまえをいれてください :2020/07/14(火) 23:24:32.32 ID:GC7G0e8P0.net
>>745
でも核持って待ってるとわかるけど
無通知で奪われることもあるし
無通知で撃退してることもある

749 :なまえをいれてください :2020/07/14(火) 23:43:28.91 ID:bkaDVhBud.net
やっぱり核所持は即通知行くんだね…

750 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc3-RhU8 [118.86.13.231]):2020/07/15(水) 00:59:09 ID:Lvp2woWH0.net
自分は上位ランカーのFOBに潜入したいから、報復ワムホ開けさせるために核奪ってきて侵入待ちしてるんだけど

通知行くのすら知らない人が入ってきちゃうと、覚悟とか立ち回りとか装備とか色々足りてなくて防衛者がほぼ何もしなくても勝っちゃうことが多いのね。

そうすると正直何の練習にもならない上に、ワムホさえも開かないことが多くて時間の無駄なのよ。

というわけで、核保有FOBに侵入する際はちゃんと防衛者が来るという覚悟と準備をしてからにしてくださいな
よろしくオナシャス

751 :750 :2020/07/15(水) 08:27:53.71 ID:HGdHi5V5a.net
あ、なんか偉そうに語って無駄にハードル上げても良くないから

自分もFOB歴4ヶ月の初心者ですわ
有利なはずの防衛者側で勝率たぶん2〜3割くらい

核保有ってわかっててあえて侵入してくる奴らは初心者から見るとまじで化け物ですわ

752 :なまえをいれてください :2020/07/15(水) 08:31:05.96 ID:G2EoUR9r0.net
>>748
それは侵入者がPS+に入ってない時では?
昔、防衛待ちしてたのに核兵器4つと警備兵をゴッソリ奪われたなぁ
しかも完ステで
あれが今までで一番の嫌がらせプレイだ

753 :なまえをいれてください :2020/07/15(水) 15:26:49.76 ID:fs4G/X9Ja.net
クワイエットの復帰させるため何度も暗殺者やるならヘリに爆撃させるのが早いのね

754 :なまえをいれてください :2020/07/15(水) 20:00:14.51 ID:qsicuSyi0.net
ずっと思ってるんやけどな
現地でスタッフをフルトン回収ぽんぽんやって連れて帰ってくるのはいいよ
その後、採用してしまったスタッフとかあのマザーベースの存在知ってしまうやんか
解雇した兵士って海に放り込んでサメの餌にでもしない限り、あの基地の情報とか絶対に漏れるやろ

755 :なまえをいれてください :2020/07/15(水) 20:02:30.10 ID:DQIE5NAL0.net
カズのハンバーガーがヒントやろ

756 :なまえをいれてください :2020/07/15(水) 20:21:34.04 ID:G7w0Uxy0M.net
だいぶブラック企業
まともなのは(ry

757 :なまえをいれてください :2020/07/15(水) 21:28:47.85 ID:3JqFPYZU0.net
久々にちょこっと復帰してFOBやってたが、同格PFってのが5万クラスのしか表示されないんだが。
上位PFは表示無しで弱い基地かEランク兵士のとこばっかで微妙。リハビリにしても最低S兵士の居る基地じゃないとつまらな過ぎ。
しかも繰り返し同格PF欄の読み込みさせると結構な確立で同じ基地が表示されるんだよな。
何度も表示されるとこで侵入したい旨味があるとこは繰り返し入ったりしたが、粘着とか思われるのもなと思う反面他に入れるとこが限られ過ぎってのがなあ。
昔から思ってたがどんな法則で表示させてるんだよコナミは。

758 :なまえをいれてください :2020/07/15(水) 21:42:10.16 ID:YqhvP3Syd.net
>>757
グレード最大になると上位pf見えなくなるんだよな
そのせいで育ったpf探すのが一気に面倒になる
同格は明らかに格下相手か出ないから機能してないし
協力pfで目ぼしいpfフォローして報復開くの待つくらいしか無いみたい

759 :なまえをいれてください (ワッチョイ f54f-yOfz [218.251.48.197]):2020/07/16(木) 02:18:11 ID:GaxE696w0.net
ヴェノムの角でアナニーしてるスカルフェイスの画像ください!

760 :なまえをいれてください :2020/07/16(木) 09:53:02.48 ID:10WXZhwC0.net
>>759にボート用意しろ

761 :なまえをいれてください :2020/07/16(木) 11:44:58.07 ID:4/4DffYA0.net
毎夜、ボスに義手フィストファックされてガバガバゆるケツアナになって二重思考どころではなくなったオセロット

762 :なまえをいれてください :2020/07/16(木) 14:09:08.79 ID:naVehoamp.net
Stay Homeしろ
膣で遊ぼう♪女で遊ぼう♪

763 :なまえをいれてください :2020/07/16(木) 17:18:28.06 ID:x+OjXAqba.net
装甲部隊強襲って短時間でS取る方法無い?
30分のミッション時間あって失敗したら1からやり直しなのはわりと辛い

764 :なまえをいれてください (ササクッテロル Sp29-M2Kz [126.233.233.74]):2020/07/16(木) 17:53:26 ID:n9sC9xNKp.net
Ep.9(34)の事なら
ラマーハーテ宮殿そばのランディングゾーンからスタート
→宮殿からの一台を馬置いて足止めしてフルトン
→ランディングゾーンまで戻る
→ファントムシガーで作戦時間経過させる
→ヘリ読んでクリア

痕跡ゼロでS狙う作戦

765 :なまえをいれてください :2020/07/16(木) 18:12:29.17 ID:x+OjXAqba.net
>>764
ありがとう
それなら所要時間短そうだしそれでやってみます
あとここsクリアできたら全ミッションsなんだ

766 :なまえをいれてください :2020/07/16(木) 21:55:11.72 ID:10WXZhwC0.net
オセロットってボスより若いハズなのにやけに老けて見えるな

767 :なまえをいれてください :2020/07/16(木) 22:22:09.77 ID:seupCafP0.net
装甲部隊急襲はS取るだけならまだ楽な部類やで
まぁ短時間じゃないけど、確かおかわり含めて全車両排除+ヘリ破壊してれば
それだけでボーナス13万ぐらい貰えた覚えあるし
他のポイントも合わせれば余裕でS取れる域に達せると思う

ただ一度もバレずに全てのタスク回収を一度で済ませるのは俺には出来んかったので
何気に個人的にトラウマミッションの一つだな・・・3時間近くチャレンジして
全部失敗とか普通にあったし拠点間のチェックポイントによるセーブないから
やり直すと本当に1から全部最初からになるし、出来ればもうやりたくないまである

768 :なまえをいれてください :2020/07/16(木) 22:38:07.25 ID:H1HweQxza.net
>>767
そうなのよ
真面目にやったらS楽なんだけど、30分拘束された結果ミスして死んだら1からやり直しとか精神的に辛いものがあって
猿の動画見て全同時達成のやり方は何となくわかったんだけども、全部やると30分走り回ることになるし

769 :なまえをいれてください (ワッチョイ 55b0-aTVc [106.73.153.224]):2020/07/17(金) 00:28:07 ID:tFLfOINg0.net
サイドオプスの固定兵士(通訳とかガンスミスとか生存者)ってやる時期によって能力値変わるんかな
直属契約して残しておきたいからなるべく高いスキルの状態で回収したい

770 :なまえをいれてください :2020/07/17(金) 04:58:09.70 ID:9yzw/ssB0.net
もしかして定員いっぱいの状態でSのみフルトン回収してもそのS兵士って入手できない?
このところずっとマラソンやってたのに班のレベルが上がらないからおかしいいなと思い
フルトン前とアボート後で比べてみたら、入手したはずのSはいなくてEランクが居座っていた
てっきり自動でEとSを入れ替えてくれるものだとばかり思ってたから徒労感がすごい

771 :なまえをいれてください :2020/07/17(金) 05:49:12.94 ID:QZW6Uz1wa.net
>>770
回収直後はしばらく営倉にいるはずだけどそういう話ではなく?

772 :なまえをいれてください :2020/07/17(金) 06:20:55.51 ID:9yzw/ssB0.net
営倉には入らないです
いまは2100人満員でどれだけフルトンしても営倉は空のまま
試しに100人くらい解雇してフルトンしてみたけどやっぱり営倉には行かず直接班に配属されてる
だからなにかしらのレベル上がると説得なしですぐ配属になるのかと思ってた
それと気にしたことなかったんだけどもしかして営倉にいる人は2100人の定員にカウントされない?
だとしたら空なのはやっぱりおかしいよね?

773 :なまえをいれてください :2020/07/17(金) 13:29:40.96 ID:HbsLDtF00.net
捕虜をフルトンした場合は営倉に入らないね

774 :なまえをいれてください :2020/07/17(金) 14:42:03.12 ID:QZW6Uz1wa.net
ありがとう
やっと全ミッションSになった

775 :なまえをいれてください :2020/07/17(金) 18:59:55.02 ID:DKbHWKIOd.net
>>772
オフラインは久しくやって無いから知らんけど
fobで奪ったスタッフは定員とは別枠で説得終わってから採用不採用の判定がされるね
オフラインも同じで説得が速く終わる
営倉に入って無いってことはマップ更新がされてないとかじゃないんかね?
回収機がマザーベースに到着ってログが出ないと営倉に入らなかった気がする
ちなみにs欲しいならイベントfobやった方が遥かに楽だと思う

776 :なまえをいれてください :2020/07/17(金) 19:19:42.23 ID:HbsLDtF00.net
>>775
フルトンした後マザーベース回収前にリセットしてるのか。それならあり得る

777 :なまえをいれてください (ワッチョイ a3d3-9SbT [115.30.233.47]):2020/07/17(金) 19:55:25 ID:Rm/5GMG50.net
コードトーカーでsゾンビ兵を回収するのがいいと思う
十字勲章ついてるし、派遣やセキュリティチャレンジ空き巣を繰り返してさらに性能アップもできる

778 :なまえをいれてください :2020/07/17(金) 20:01:12.33 ID:Rm/5GMG50.net
仮想レート戦で500人のところばかりと相手させられて、毎日最下位なのを確認しつつログボもらってゲーム終了するのが日課

779 :なまえをいれてください :2020/07/17(金) 21:27:15.72 ID:JnyvYPela.net
そういや十字勲章ってどれくらいステアップしてるの?
SについたらS+より上だったりするんだろうか

780 :なまえをいれてください (ワッチョイ ab9b-ErA+ [153.163.138.127]):2020/07/17(金) 21:34:55 ID:HbsLDtF00.net
>>779
Sが2種類ある兵士なら+★つければ、S+にギリギリ届くよ

781 :なまえをいれてください (ワッチョイ ab9b-ErA+ [153.163.138.127]):2020/07/17(金) 21:35:53 ID:HbsLDtF00.net
言い忘れた。元からS+の兵士には全く及ばないけど

782 :なまえをいれてください :2020/07/17(金) 21:49:02.25 ID:JnyvYPela.net
>>780
ありがとう
オフで回収できる兵士としては優秀ってだけなのね

783 :なまえをいれてください (ワッチョイ d5d7-4vwO [42.147.225.224]):2020/07/17(金) 22:17:12 ID:nax+6eWl0.net
1カ月くらい同じ奴が侵入してきてウザから
2週間保険かけたがお構いなしに潜入される

784 :なまえをいれてください (ワッチョイ ab9b-ErA+ [153.163.138.127]):2020/07/18(土) 00:31:03 ID:OqPJgwXZ0.net
勲章付ける為にランダムでサポートしまくって、呼び出されたら即出動!とかやってたら、いつの間にか自分のところに侵入されてたw

とりあず、クルクル出さないように奪い返してきた。ハラハラしたわ

785 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 01:43:50.65 ID:9Q/aIgU60.net
サポート付けた直後にアラート、装備チェンジ失敗してまんまとゴールされる

786 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 04:24:16.12 ID:nz4Kfxq90.net
>>783
多分それ、お前がそいつのサブ垢に潜入して報復ワムホこじ開けちゃったんじゃないか?w

787 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 08:34:23.51 ID:N8186aLq0.net
>>786
今はメイン、サブ共にPF仮想戦参加とログボ(コイン目当て)だけで
FOB潜入は2〜3年はやってないかな オンして1分以内にオフ
人員、資源が奪われてたらバックアップで戻す作業だけしてる
この戻す作業が手間だから潜入されるとウザい

788 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 09:49:38.08 ID:9knp3s0na.net
金属「食べる」細菌、米研究者が偶然見つける 長年の仮説を裏付け

https://www.nature.com/articles/s41586-020-2468-5

789 :なまえをいれてください (ワッチョイ ddb0-zSg9 [14.10.98.64]):2020/07/18(土) 11:11:18 ID:4c04VWqc0.net
侵入されるの嫌だからPSPlus入ってない
頑張って集めた兵士とか分捕られるの、腹たたないの?

790 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 11:14:44.69 ID:OqPJgwXZ0.net
そんなに取られないし、取られても兵士はバックアップ復元すればいいから

791 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b15-dDBt [183.180.60.47]):2020/07/18(土) 12:07:58 ID:j7q1fzsp0.net
やれば分かるけど、ps+加入者が思ってる程侵入来ないよ
むしろ来なさ過ぎて拍子抜けして一人相撲してるんじゃないかと我に返るまである

まぁ俺も他人のFOBにわざわざ侵入する事はないから
このMGSV:TPPでps+に入る利点はないだろうね…
イベントFOBとかオンライン開発に関してはps+関係なく出来るんでしょ?

792 :なまえをいれてください (ワッチョイ b509-G2ah [122.26.26.8]):2020/07/18(土) 12:26:50 ID:j0hPuwOT0.net
やべw4年ぶりの防衛行ったら制圧マンだったw
状況わかったときには不意打ちでやられたが、その後2回スタンからハイダラまでやれたんだよなあw
ハイダラ後オラオラらってのが頭にはあるんだが指が動かなくてそのままワムホで逃げられて負け(笑)

793 :なまえをいれてください (ワッチョイ b509-G2ah [122.26.26.8]):2020/07/18(土) 12:30:14 ID:j0hPuwOT0.net
制圧マンはリハビリ中だとキツイわ。
ようやく全兵士回収プレイもある程度感覚が戻ってきてるってのに。
対人で指が動かないってただの反射神経の衰えかなあ。

794 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 12:43:46.44 ID:cBPtZjjjd.net
>>789
PS+に加入してれば侵入通知が出る、来る
で、対人戦が発生する
それだけです
非加入でも侵入されますよ

795 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 13:02:55.33 ID:qu3LWoiS0.net
最近一年と少しぶりに復帰した俺から
参考になるかは分からないが
Fob潜入された数を報告

回数は10回
ちなみにEsplランク3500程度 PFランク3万程度 PC版

796 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc3-RhU8 [118.86.13.231]):2020/07/18(土) 14:51:00 ID:w75Sl/wt0.net
兵士取られてもバックアップすればいいって聞いて前やってみたけど、営巣から新規加入してた兵士が営巣に戻ってなくて、そのまま消えちゃったっぽいんだよな
S++10人奪ってきてたときだったから大惨事

既存の兵士を維持したいだけならいいのかもしれんけど、成長中のFOBにはバックアップは使わないほうがええで

797 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 15:36:31.81 ID:qu3LWoiS0.net
ベース3つ目最大強化くらいにいかなければ
S ++を保護してやるだけで何とかなる
バックアップを取る時間をイベントFOBに回してS+かS++増やした方がええやろ

FOBメインでS++を強奪しまくっているとかでも
相手が仕様(バグ)を利用する粘着玄人でなければな
アクティブFOB避けて強奪繰り返した方が結果的には稼げる

798 :なまえをいれてください (ワッチョイ ab9b-ErA+ [153.163.138.127]):2020/07/18(土) 16:15:42 ID:OqPJgwXZ0.net
警備班500人全員女S兵士にしたった。ただ白人ばっかりでつまらないから、黒人集めるわ。まだ35人しかおらんのでせめて100人は欲しい

799 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 18:19:21.45 ID:jcRViA3Qa.net
今PFランク80万近いんだけどみんな凄いね

800 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 18:47:12.64 ID:LuuGLTsO0.net
全員S++にしてるFOBって何考えてるんだ?
ずっとここにいたい。

801 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 19:14:39.10 ID:w75Sl/wt0.net
FOB対人の話なんだけど

グレード7〜8程度でグレード11バトルドレスにとどめ刺しうる武器ってなんかあるかな?

スタングレネードで無力化したはいいけど角度的にヘッドショット狙えなくて、とどめ刺せなくて負けるパターンが多すぎるんだよね。

自分の場合グレード8バンベトフ使っててもほとんど機能してないから、ミサイルのグレード6CGMとかどうだろうとか思ってるんだけど

あとセカンダリはトルナードの跳弾をあてにしてたんだけど、火力不足っぽいのでツォルン戦闘拳銃の殺傷のやつとかどうだろう?

802 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 19:35:31.46 ID:qu3LWoiS0.net
Fob対人って防衛者視点?
はいだらハメして稼ぐんでなければ
バトルドレスはスタングレネードぶつけて味方警備兵に回収してもらうのが楽
だいたい雷電かバトルドレスでしょ

プライマリ:Hailグレラン・一番強いライフル(アンバレにスタンかスリープ)
セカンダリ:ZORNーKPスタングレネード
サポート:たくさん
・C4+只 セットで置いて確殺狙い
・移動阻害用火炎瓶
・睡眠ガス地雷
・睡眠ガスグレネード

・ペンタゼミン
・耐水ダンボール
・NVG

わたしは 対人未プレイ ダヨー

803 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 19:38:02.94 ID:qu3LWoiS0.net
義手を言い忘れていた
ブラストアームで索敵+爆撃か
スタンアームで守護を硬くするかは好み

俺は圧力を掛けられるブラストアーム派

804 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 19:53:13.47 ID:w75Sl/wt0.net
>>802
防衛者視点です
防衛戦始まった時点で相手はだいたい第2〜第3pfあたりで近くの警備兵片付けてスナイプしてくるので自分でとどめ刺すしかなさそうなんですよね…

30m以内ならやっぱりハイダラで引き寄せるのが安定なんでしょうか。
ブラストアームってバトルドレスにとどめ刺せる決定力はあるんですか?

805 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 21:26:01.57 ID:4c04VWqc0.net
回収する捕虜で多分、一番ステータスがいい確率が高いのがルートコーズでトラック乗って逃げる奴

いつまで経ってもクソみたいなリングワ・フランカに出てくる動物学者 E D E・・・とかなんやねんこの女
バイオニクスの権威で出てくる崖の上の捕虜も絶対にクソステータス
研究開発系のステータスってなんでいつまで経っても、どれだけ英雄度上げてもそれなりのものに反映されないのかがストレスかなあ
運搬技術もトラップ技術も睡眠ガス技術ももう100人以上は余裕で回収してるけどずっとその後解雇処理や

806 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 21:37:24.53 ID:B6zpPym30.net
>>805
他でSが出る英雄度なら固有スキル兵もほぼ2、3人目でS出るぞ
自分は義手のおっさんだけ5、6人目と苦労したが
同じ奴を10人とか回収してもクソステータスとか言ってるのは解雇してるせい

「解雇せずに」5人回収してみな
もちろん「自動解雇もダメ」だからな

807 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 21:44:09.70 ID:B6zpPym30.net
>>805
それからルートコーズで逃げる捕虜は元々所属してた諜報班員だからランクが高いのは当たり前
直属してなければもちろんS++とかも出るし十字勲章を増やしていける
ちなキジバで捕まってる諜報員も同じな

808 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 21:53:41.89 ID:LuuGLTsO0.net
俺の口癖
「♪メルギアポリ♪楽しいポリ」

809 :なまえをいれてください (ワッチョイ ddb0-zSg9 [14.10.98.64]):2020/07/18(土) 22:26:56 ID:4c04VWqc0.net
>>806
あっ、そっか解雇してるからなのか
確か、義手のおっさんも一度解雇してずっと酷かったけど諦めて何回かやってたらまたSが出て今は居座ってる。
そういう仕組みだったのか、ちょっと頑張ってみる
ありがと

810 :なまえをいれてください :2020/07/18(土) 22:32:48.94 ID:jcRViA3Qa.net
初歩的な質問で悪いんだけど、WUピストルの殺傷版ってなんか使い道ある?

811 :なまえをいれてください (ワッチョイ ed16-8re9 [60.67.78.178]):2020/07/19(日) 01:13:26 ID:2sIXJbCp0.net
ちょっとだけ照準見やすくなるから…

812 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 02:09:18.79 ID:0v4kary00.net
今最初からやり直してるんだけど馬に捕虜乗せた後ワープさせると偶に捕虜置いてきぼりにされるのって
前からあったっけ?
後雨天でも砂嵐でもないのにフルトン回収率が90%とかになるのも謎

813 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 05:18:41.39 ID:F57knrdR0.net
核保有した状態の自FOBに防衛に入った時、自分で核フルトンできなくなったってほんと?

814 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 07:37:55.20 ID:+xBqwZdZa.net
>>812
馬捕虜はわからないけど、支援班のレベル低いと悪天候じゃなくても90%とか80%じゃなかったっけ

>>811
それ+射程が長めってくらいなのかな
使いにくそうだ
ありがとう

815 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 08:10:48.30 ID:HOEuyNz10.net
どう考えても使わないだろ!
って武器も「使う武器」のアタッチメントに互換性があったりするから困る

ハンドガンとかマシンガンとか系列毎に3つしかカスタマイズ登録できないけど
低ランク武装にサプレッサーとマガジン拡張するのは便利

816 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 09:13:19.15 ID:F57knrdR0.net
うだうだ言ってんじゃねーよ
カスタムなんか無駄。あんな要素なくてもよかった。

817 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 09:29:43.61 ID:SccBuxxt0.net
サプレッサーの耐久替えられるのは素直に嬉しかったな
特に麻酔砂とか、素の状態だと確か割と脆いから使うのそこそこ躊躇ってた覚えがある

818 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 09:38:12.15 ID:HOEuyNz10.net
低ランク麻酔銃にカスタムでサプレッサー大とロングマガジン付けて節約生活は便利だろ

初期〜中期にできないクソっぷりと
武装のランク開発を廃止して
カスタマイズ武装を(サプレッサー・強化弾薬って感じに)開発できるようにしてくれたら文句無かった

819 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 11:35:15.76 ID:F57knrdR0.net
>>818
だから、お前はそもそもだまされてる。
なんで疑いを持たないんだよ。
「節約」のこと。

そもそもゲームプレイのたびにコストがかかるシステムがクソなんだと。

820 :なまえをいれてください (ワッチョイ d5cb-mJa1 [42.127.0.24]):2020/07/19(日) 12:12:57 ID:HOEuyNz10.net
ここの所「資源消費して使用・製造する」ゲームばかりやっていたから
騙されていたわ

ミッション形式は好きじゃないけど
ゲームとしては大量に資源消費する強武器って有りだと思うが
確かに一部の最低ランクの武器は消費0で使わせて欲しいな

821 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b92-YsWi [119.230.172.31]):2020/07/19(日) 12:17:01 ID:VEJCE/ve0.net
弾撃ち放題になれば潜入するのも馬鹿馬鹿しくなるなw

822 :なまえをいれてください (ワッチョイ d5cb-mJa1 [42.127.0.24]):2020/07/19(日) 12:45:53 ID:HOEuyNz10.net
現状敵プレイヤーが出てこなければFOBミッションはバトルドレス着て
殺傷武器ベースに行って100人撃ち殺してクリアが安定策だから

コレは武器使用コスト制限が正解って言いたいのではなく
武器や耐久調整をちゃんとしろよコンマイって話ね

823 :なまえをいれてください (ブーイモ MM41-yALv [210.138.176.225]):2020/07/19(日) 13:06:28 ID:pyMN5n5VM.net
コストは別にあってもなくてもいいと思うけど
mmoみたいなインフレがいけないと思う
アンダーバレル麻酔銃開発できてウッキウキだったのにプレシャス800ってお前…

824 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 13:42:02.79 ID:HOEuyNz10.net
>>823
分かるマン
クソみたいなコスト考えたアホは誰だって言いたい

825 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 13:50:27.29 ID:955lteoJ0.net
わざわざ開発させておいて安易に使わせないというドM仕様

826 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 14:48:26.85 ID:HrqNNdNca.net
>>823
使用コストガッツリ食う武器だけはやめて欲しい
低ランクの武器にも存在価値をってことなんだろうけど

827 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 15:08:37.32 ID:quLN8iJN0.net
上と下とで、文字通り桁違いすぎるのやめてほしい

828 :なまえをいれてください (ワッチョイ 43d0-8eGp [133.201.226.160]):2020/07/19(日) 16:57:16 ID:i9dqpyts0.net
すぐカンストするGMP消費だけなら許せた

829 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc3-RhU8 [118.86.13.231]):2020/07/19(日) 17:05:13 ID:GfkbGuWN0.net
コストコスト言ってる人はFOBやらない主義の人が多いんかな?
コストなんて全然気にならないくらい稼げるのに。

830 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 17:50:30.17 ID:HOEuyNz10.net
>>829
もうプレイしていない人が大半だろうけど
それでも他人から奪うってのは辛いねんな

GMPだけならミッションやイベントFOBを真面目なクリア率達成すれば無問題だけど
プレシャスや草類は面倒
面倒で少しの使用でもたじろぐ

831 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 17:53:44.60 ID:OfDhwjz50.net
俺はほぼ毎日なにかのミッションやってるで
このエンジンが好き
滑りやすい所を何度も滑るのだけイライラするけど、それ以外はスネーク走らせてDドッグと一緒にあっちこっちに行って
尋問してムカついたらそのままナイフでブス殺しとか楽しいから

832 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 17:54:01.25 ID:mOVVbinm0.net
FOBやらないけど24時間つけっぱなしのサブPCの裏ウインドウで回しっぱなしにしてるから資源に困ったことはない
RyzenのオンボードGPUが優秀すぎだわ

833 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 18:13:16.10 ID:HOEuyNz10.net
>>832
格ゲーで「コンボ?余裕ですよ!マクロ使っているからね」って言っているようなもんやぞ

FOB関連で資源消費がマッハだから
FOBやっていようが節約志向になるわ

834 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 18:23:03.52 ID:eO5wCaoAp.net
個人的な思い込みでは
PS4 > PS3 > PC > XB
の順でプレイヤーいると思ってたけど
このスレ見てるとPC勢が割と多いような

835 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 18:34:38.24 ID:GfkbGuWN0.net
>>830
だから奪い合い要素なんておまけに過ぎないんだよなぁ…
奪う量も雀の涙程度のもんで

FOBは成功報酬(新規人材、資源の発掘)目当てにやるもんだよ。

どうしても奪いたくないなら、やってなくて総人数200〜300人程度まで減ってるFOB狙えばいいよ

それくらい人数減るとプロテクトかかってて、文字通り何も奪えないから
それでも成功報酬の志願兵と資源は通常どおりもらえる。
そういうとこなら防衛者もまず来ないしね。

836 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 19:20:16.81 ID:U1BT/QsO0.net
>>834
一応、PCアクション版にもスレあるんだけど
こっちのほうが人多いからPC勢がやってくるんじゃね?

837 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 19:46:27.05 ID:mOVVbinm0.net
>>833
コントローラ握ってないとプレイしちゃ駄目なの?
みんな核開発で放置してるしキミだって資源マラソンとかやってるでしょ?
なんなら上でバックアップ巻き戻しとかしてるほうが悪質だけど?

838 :なまえをいれてください (ワッチョイ 95d4-aTVc [202.126.28.140]):2020/07/19(日) 19:58:02 ID:jcE+199N0.net
昔FOBのスレで
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1517918876/379
って書き込んだことがあって、以来「リセットしてもアカウント一緒なら強制的に北太平洋の形に作られる」と思ってたけど
今更ながら「北太平洋」の形じゃなく全部「中央大西洋海嶺」の形だったことに気づいた
つまり「リセットしてもアカウント一緒なら強制的に中央大西洋海嶺の形に作られる」んだな

なんでこんな勘違いをしてたかっていうとこの書き込みの遥か以前
FOB1を購入した少し後にリセットしてて(つまり上記の書き込み時点で2回目のリセットだった)
当時FOBの形が変わるなんて知らず「中央大西洋海嶺の形」になるFOB1を勝手に「北太平洋の形」と思ってたってわけ
昔の自分はFOB1を中央大西洋海嶺の形にしてみたかったんだろうけど1回目のリセットの時点で割と理想形だったのか…

839 :なまえをいれてください (ワッチョイ d5cb-mJa1 [42.127.0.24]):2020/07/19(日) 20:01:17 ID:HOEuyNz10.net
>>837
自分が悪だと言われていると思うのは止めるんだ

放置稼ぎしているから資源とか困らないって
「普通」のプレイしている人には何の参考にもならないでしょう?って話だよ

840 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 20:35:09.72 ID:955lteoJ0.net
おい。ボートを用意しろ

841 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 20:40:36.25 ID:GfkbGuWN0.net
>>838
元スレ読めないしちょっと何言ってるのかわからないです。

842 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 21:57:48.47 ID:HOEuyNz10.net
>>841
時間経過で採掘される資源が海洋毎に異なる
FOBベースのMap(Fobミッションで使われる配置パターン)も海洋毎に異なる
Mapによっては開始地点からロケランで電源スイッチを破壊できてしまう防衛側にとってクソ雑魚な物もある

最適じゃないって思っていたが
実は最適だった リセットして涙目って事じゃね?

MGS続編はよ サヴァイブじゃないぞ
というかサヴァイブって名前 絶対MGSシリーズに対する嫌がらせだろ

843 :なまえをいれてください :2020/07/19(日) 22:22:41.06 ID:GfkbGuWN0.net
>>842
へぇー
中央大西洋海嶺が最適な形状って言われてるんすか?
資源量だけでしか考えてなかったなー
もうちょっとで3つめのfobに手が届きそうなんだけど、中央大西洋海嶺高いな…

844 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 00:12:59.46 ID:GTa/pXTO0.net
>>841
ん?見えてないのか
>最近セーブデータを消して最初からプレイしてみたんだけどFOBの海域(建設状況は初期化)やらネームプレートを手に入れる権利はオンラインアカウントが同じだから引き継がれるのね
>ただ、元々FOB1は中央大西洋海嶺(北太平洋から移設)、FOB2はハワイ諸島東方、FOB3は南大西洋、FOB4はインド洋にしてて海域は引き継がれるのに、何故か全部のFOBが「北太平洋」の形に建設されてる

>データをリセットしたのだから「FOB1が中央大西洋海嶺の形に建設される」なら分かるとして(一応期待してた)、どうして「全部のFOBが北太平洋の形に建設される」のか・・・
>FOBの形変える方法無いのかなぁ・・・

かつて書いてたのはこれね

自分はFOB1は中央、FOB2はハワイ、FOB3は南大西洋、FOB4はインド洋の形にしてみたかった
でも1回目のリセット当時FOB1の事を北太平洋のそれだと勘違いしてた
つまり1回目のリセット〜2回目のリセットの間、理想の形になってたんだなってこと
2回目のリセット後はFOB2〜4も中央の形になっちゃったけども

845 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 01:24:28.83 ID:A3jLmzHca.net
登れないところでズザーは仕方ないとして、変な挟まり方してほぼ平地でズザザザザーと10秒ほど滑り続けるのやめて欲しい

846 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 02:57:51.38 ID:nV+ndIy70.net
FOB全部購入してプラットフォームも建て終わったらMBコインの使い道が分からない
皆さんはどうしてますか?

847 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0512-79Ru [114.181.160.121]):2020/07/20(月) 03:02:02 ID:B4NYmsmr0.net
開発の時短や保険代

848 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 06:40:03.15 ID:97T7ncje0.net
ヴェノム「ズザザザザー」
オセロット「ボス、伏せろ!スナイパーだ」
ヴェノム「ズザザザザー」
スナイパー「コンタクトぉ!」
ヴェノム「ズザザザザー」

849 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 09:30:42.00 ID:iHzAjXyZ0.net
GZ+TPPのセットって、起動するとTPPが上がってきて「GZやりたい方はこちらを押して下さい」ってメニューがあるけど、ストーリー順からいくとGZにすぐアクセス出来なきゃおかしい。
MGS2みたいに。

850 :なまえをいれてください (アウアウウー Saf1-iubl [106.133.167.185]):2020/07/20(月) 09:40:42 ID:A3jLmzHca.net
初回起動ってGZからじゃなかった?
最初はTPPの付け方よくわからずしばらくGZやってた記憶がある

851 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 09:55:06.46 ID:iHzAjXyZ0.net
>>850
いいや。
まずTPPの起動メニューがあがり、そこからGZやMGOへの切り替えメニューが表示される。

852 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 10:11:20.59 ID:Lww1iO2nr.net
それは前回TPPプレイしたからだろ

853 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 14:22:45.26 ID:rztqYJAGa.net
>>851
そうだったのか
一番最初の起動はGZで、次からは前回起動した方が起動するもんだと思ってた

俺はGZに切り替えた結果TPPの開き方忘れてたのか…我ながらアホらしい

854 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 14:30:01.93 ID:nV+ndIy70.net
>>847
やっぱそれくらいなのか
thx

855 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 14:31:59.98 ID:iHzAjXyZ0.net
>>852
ウソばっか言うなタコ。
なんでも反論してりゃいいってもんじゃねーぞこのバカ。

856 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 14:32:13.60 ID:iHzAjXyZ0.net
>>852
知らねえなら書くなクズ

857 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 14:38:11.16 ID:MU/vF0kGa.net
SteamでPC版のセットを買ったけど
個別でそれぞれ買った扱いになっているっぽいから
起動メニューみたいなのは一度もポップした事ないな
よく分からんちん

858 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 14:41:43.40 ID:rztqYJAGa.net
>>855
>>856
ちょっと気になって今PS4の別アカウントではじめて起動してみたんだけどOP始まる以前の段階で「TPPの前日譚のGZを先にプレイしますか? yes/no」って出てきてyesにカーソルあってたよ

×で飛ばしたらTPP始まっちゃうけどそれはそっちの癖が悪いし

859 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 15:26:44.38 ID:iUZ+Oj710.net
>>834
Twitchの配信見ててもパソコンが多い
次にPS4かな
自分のイメージだとパソコン版は外国人 PS4版でたまに日本人の配信者がいる感じ

860 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 15:55:36.75 ID:rztqYJAGa.net
XOFの部隊章集めてなかったの思い出してやってるんだけど小さすぎて面倒くさいなこれ
自力で発見するの骨が折れそう

861 :なまえをいれてください (ワッチョイ fd16-FK8A [126.242.221.167]):2020/07/20(月) 16:59:34 ID:iHzAjXyZ0.net
>>858
それ一回ノーにしたらずっとTPPありきになってしまうわけかよ。

862 :なまえをいれてください (ブーイモ MM41-yALv [210.138.179.64]):2020/07/20(月) 17:06:26 ID:iSVdnztGM.net
日本でそこそこ再生されてるのはps4が多いよねってイメージ
mgsvはダッシュがshfitトグルにできるのがありがたい
広いし

863 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 17:43:41.73 ID:rztqYJAGa.net
>>861
そんなこと言われても始めてやるゲームいきなり×連打してる方が悪いんじゃないかなと
DLC解禁は正直うざいほど連打されるとはいえそっち流すのも○ボタンでいいわけだし

864 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 17:48:52.78 ID:XEJTHZA1M.net
>>829
それが正解なのはわかるけど
私的にFOBつまんねーと思ってるのにわざわざやりたくなかった
フィールドでの素材回収量とのバランスが流石に悪くねっていう思い
思い

865 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 18:01:35.30 ID:iHzAjXyZ0.net
>>829
まあ確かに気にしたことはない。
しかしPS4で1からやり直してみたらFOB拡張と武器開発で一気にコストが気になってきた。
コストが気にならなくなるのはあくまでFOB拡張が終了して落ち着いてからだ。おまえは昔の記憶が薄れてるだけ。

866 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 19:04:38.58 ID:97T7ncje0.net
FOB拡張とオンライン設計図が終了するまで
永遠とGMPと資源は実質枯渇状態

867 :なまえをいれてください (スップ Sdc3-cKUH [1.72.8.235]):2020/07/20(月) 19:17:40 ID:jVEciC+9d.net
>>866
延々と、な

868 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 19:46:29.37 ID:97T7ncje0.net
>>867
流石だ、ボス

869 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 20:06:28.06 ID:NBhYTaPU0.net
>>848
ワロータぜ

870 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 20:17:55.45 ID:rztqYJAGa.net
久々にGZの方つけたけど、流石にTPPのが反応良く感じる
未だにパス奪還S取れないわ

871 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 20:30:05.09 ID:Ou08sCb60.net
>>806
横からですまないがミッションのターゲット(捕虜とか兵士)は初回は名前と能力固定
そいつがスタッフにいる状態で再度ミッションを始めるとランダムになるって感じ?

872 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 20:33:42.97 ID:Ou08sCb60.net
>>814
空確認したら曇ってたわ
初期だと曇りでも成功率落ちるのねすっかり忘れてたよ

873 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 21:19:58.51 ID:jJsLekNE0.net
>>871
その通り。何回かやればSが出るよ。俺は粘りに粘って以下の4人は勲章2個つけたら、S+になるステータスの兵士を捕まえた。他のスキルもトライしたけど全然出なくて諦めた

麻酔技術
材料工学
動物学者
創薬技術

目安として該当の班と他にもう1つどこかの班がSなら、勲章2つ付けてS+になるよ

874 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 21:31:09.58 ID:Ou08sCb60.net
>>873
なるほどそれじゃ一回しかできない翻訳とかガンスミス達はSランク狙えないのか

875 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 21:37:20.01 ID:rztqYJAGa.net
>>874
メインで捕獲するアフリカーンス通訳だけはS以上にできるってことかね?

876 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 21:37:32.53 ID:jJsLekNE0.net
>>874
だと思う。何語だったか忘れたけど一人だけSIDE OPSじゃない奴いたでしょ。アイツはS狙える

仮に一期一会の奴を解雇しちゃった場合、FOBで頑張れば再会も可能。ある意味S++狙うより大変だった

877 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 21:39:14.51 ID:97T7ncje0.net
翻訳は一度手に入れれば解雇した後でも翻訳される謎仕様
ってスレで見た記憶がある
本当かどうかは知らん

人が居そうなので質問するけど
ライオットスーツ対策どうしてる?銃で対応しようとすると武器枠が足りねぇ
弾薬数を犠牲に 貫通弾で殺傷?
デコイ起動や空気砲でスタン?

878 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 21:39:23.01 ID:jJsLekNE0.net
>>875
そうそう。それそれ!出るよS

879 :なまえをいれてください :2020/07/20(月) 22:59:35.48 ID:nmy9quqya.net
PC版初プレイだけどFOXエンジンってクソ軽いのな
オンボードでも遊べるわ

880 :なまえをいれてください (アウアウウー Saf1-iubl [106.133.173.185]):2020/07/20(月) 23:06:08 ID:rztqYJAGa.net
>>876
>>878
中々面倒そうだね
通訳も再受領が可能ならいいのに

>>877
まだ達成100%にすらなってないけど、ライオット出るのわかりきってるときは貫通弾のハンドガン持っていってる

881 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 00:23:05.10 ID:IGaVgdLe0.net
オプション武器装着サプ付で最強スナイパーライフルって4年前と同じバンベトフのままなのか。
まだアプデ予定とかあるならバンベトフ9とか出さないのかな。

882 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0512-79Ru [114.181.160.121]):2020/07/21(火) 00:54:03 ID:z4t85qcN0.net
メンタリストに出てたバンベルト思い出した

883 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 01:05:56.38 ID:u6CjaGbt0.net
普通にアームズマテリアルのグレード11じゃないのん?

884 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 01:08:56.46 ID:IGaVgdLe0.net
対人用ってことだけど。
ライフルに睡眠グレネード弾は必須だし。

885 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 01:17:30.79 ID:gT/3cKxv0.net
>>883
衝撃力が低くてヘルメット貫通出来ないけど、対物ライフル以上の威力なんだよねぇアレ
マガジン変えれば携行弾数がアサルトライフルと同等になるから狂った性能してる

886 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 02:46:29.10 ID:xtkBIZTz0.net
コードトーカーのじっちゃんの声の人90歳なんだな
攻めすぎだろ

887 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 03:39:51.33 ID:U8Z/jf7Y0.net
>>870
だけど画質の良さはGZだろ。
スネークの後ろ髪がなびく。

888 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 05:45:12.16 ID:Op+P7VNK0.net
>>846
MGOでも使えるで

889 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 09:40:49.41 ID:5twRwHxn0.net
敵兵の視界はGZのHARDが一番いい
ホフクで30M先から感知してくるのでTPP気分でやると面食らう

890 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 10:42:31.69 ID:IGaVgdLe0.net
拉致された兵士をバックアップで戻すと、取られたほうの兵士ってEランクぐらいになるんだっけ?
増殖対策でこの程度じゃ増えないはずだし、昔増殖やってた外人のS++兵士10人程度拉致したけど、牢屋にS++居るのは確認しながらプレイしてていざ説得完了したらゴミ兵士だった。
多分相手がバックアップして戻したからそうなったんだろうなって諦めてたが、今自分でも保険かけずにプレイしてるから拉致られても獲られてはないだろうなあとは思ってるんだが。

891 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 11:24:36.78 ID:bOV4ClUi0.net
>>884
今でもやってる人で開発があらかた終わっててバンベドフ使ってる人なんて見ないよ

892 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 11:33:24.70 ID:U8Z/jf7Y0.net
>>890
おまえさ、人に質問したい時はわかる言い方で言えバカ
「拉致」ってなんだよ?そんな言葉このゲームにはねえんだよタコが。
なんか質問するくせに「俺らにしかわからない用語〜www」みたいな馴れ合う奴ってクズだよな。
しかも質問の内容もみみっちい貧乏症みたいな内容だしw

893 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa59-mJa1 [182.249.163.129]):2020/07/21(火) 12:13:47 ID:AKRI9A8ya.net
>>890
増殖対策で勧誘中にバックアップされた場合
拉致してきた兵士は最低性能になる
と聞いた覚えがあるが
自分でやったり動画で確認したわけじゃないので
実際全然分からん

894 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 13:59:16.95 ID:O/JyiVA7a.net
>>887
TPPも十分いいしなあ
別に後ろ髪靡いたところでプレイに恩恵無いし

895 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 14:41:29.41 ID:wHPqlhhRd.net
高グレードの武器作っても出撃コストpm4000要求とか全く使わせる気無いよな
600回潜ってやっと配置替えで班レベル161に出来るようになった
これで海賊家業卒業かと思いきや開発コストの資源がまだ足りないようだ
もう少しだけ続くんじゃ

896 :なまえをいれてください (アウアウウー Saf1-9Ehz [106.129.210.116]):2020/07/21(火) 15:06:25 ID:gBaT/LMma.net
拉致された兵士をバックアップで戻す
これだけでFoBで奪われたんだなってわからないもんか?
キレすぎだろ

897 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 15:23:13.71 ID:Vf3USdkx0.net
わかるね。特に不明瞭な点は無いと思うけども

898 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 16:13:41.47 ID:O/JyiVA7a.net
大方どっかでわかりにくい造語使ってフルボッコにでもされたんだろう

899 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 16:16:13.84 ID:rBeBpyNr0.net
なんかいつも生理みたいなやつ1人常駐してるのは確かだから気にするな

900 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 17:29:00.75 ID:AKRI9A8ya.net
悪いのは幻肢痛
つまり幻肢痛の原因になったコンマイが悪い

901 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 17:42:34.24 ID:v1m0Sebxa.net
え、ちょっと待って
普通に頑張って潜入して高ランク兵奪ってきた人が潜入先がバックアップ戻すとかいうズルやったせいで奪ってきた兵士のランクが下がるという被害を受けちゃうってこと?
いくら増殖対策っていっても普通にプレイしてる大多数のプレイヤーには到底納得できない話だぞそれ

902 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa59-mJa1 [182.249.163.129]):2020/07/21(火) 17:47:40 ID:AKRI9A8ya.net
今プレイしている人でそれを気にする人と実行している人がどれだけいるか

903 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 18:12:01.35 ID:l7+UTVqh0.net
増殖対策されたんだ 知らなかったぜ
すでに3493人s++にしといてよかったわ

904 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 18:30:08.28 ID:4bHgHZ3u0.net
Subsistenceって考えたら無茶苦茶やろ
武器なしで現地入って、戦車部隊壊滅させて司令官も殺すかどうにかしろとか
通信網破壊してこい、アンテナ潰すか通信装置かどっちか潰せ!

ジャングル奥地に入り込んで、コンテナ回収してこい言われて1つ目回収してふうふう言うてたら
一分経過したぐらいで早くしろ2個目もさっさと回収しろってカズに怒鳴られるとかこの会社、武富士とか目じゃねえぐらいのブラックやで
全然足んねえじゃんって恫喝されまくるような感じ

905 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa59-RhU8 [182.251.73.57]):2020/07/21(火) 18:35:14 ID:v1m0Sebxa.net
>>902
いやおれだよ、おれおれ
こちとら増殖もバックアップ戻しも課金もしないと決めて貧弱な装備で毎日ヒザすりむきながら匍匐してちょっとずつ兵士集めとんのやぞ
そんな中途半端な対策したら既に増殖しきってる奴がうまい目見るだけやん

906 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 18:41:30.40 ID:XpA0UcjHr.net
>>904
一応会社のボスのはずなんだけどな

907 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 18:51:13.06 ID:sHKzEgyTa.net
サウナで負けた恨みがあるんやな、カズ

908 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 18:52:47.83 ID:AunUf7lXp.net
フル◯ンで殴りあったって言うアレか

909 :なまえをいれてください (ワッチョイ d5cb-mJa1 [42.127.0.24]):2020/07/21(火) 19:41:20 ID:J2JPrHEJ0.net
最後にお互いフル○ンパンチが炸裂して
後から入ってきたスタッフに回収されたんだっけ?
懐かしいな もうあの頃には戻れないんやなって そう思うわけ

ところで もしコジマ率いるコジプロが存続していたら
次のMGSはいつの時代になったんだろうな?
とりあえずMGのリメイクって現実的なのは抜きで考えてな

910 :なまえをいれてください (アウアウウー Saf1-iubl [106.133.167.129]):2020/07/21(火) 19:43:33 ID:O/JyiVA7a.net
>>904
若い頃にそれとほぼ同じ単独潜入で、歩行戦車と世界大戦の英雄である特殊部隊5人全滅とかやってる前歴あるし…

逆にそれが出来るからこその伝説の傭兵なわけだし

911 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 20:29:00.75 ID:J2JPrHEJ0.net
>>904
少なくともカズにはボスと思われてないから仕方ないねん

912 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1d28-W/bt [180.197.155.15]):2020/07/21(火) 21:53:50 ID:X0hj4YK20.net
>>911
カズじゃなくてオセロットのほうな。
カズはオセロットに提案されて「おお!さすがボス!」と、あっさり納得したんだろ。

913 :なまえをいれてください (ワッチョイ fd16-FK8A [126.242.217.56]):2020/07/21(火) 22:12:24 ID:tl9HPO1E0.net
>>894
いやTPPは明らかに画質劣化してるだろ。
まずPS3で全てプレイして俺はGZの画質にぶったまげたが、TPPやったら劣化にまたビビった。
そのあとPS4でプレイして、PS4なら大丈夫だろうと思ってたらやっぱりGZは良くてTPPはダメ。
気づかないかね?

914 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 22:15:36.80 ID:O/JyiVA7a.net
>>913
別に劣化してたとしてゲームプレイに支障あるほどじゃないし
TPPに親でも殺されたのか

915 :なまえをいれてください (ワッチョイ 55b0-XO+P [106.73.153.224]):2020/07/21(火) 22:16:26 ID:qCkG48Pb0.net
リングワフランカの会話タスク何回やっても取れないんだが…
6時に始める以外になんかあったっけ

916 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 22:19:10.30 ID:gT/3cKxv0.net
>>915
最後の子爵への尋問は夜に行われるのに注意よ

917 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 22:35:25.49 ID:qCkG48Pb0.net
>>916
それに関しては大丈夫
面倒だからシガーで夜まで飛ばしてるんだけどそれがいけなかったりするんかな

918 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 22:36:36.22 ID:Vf3USdkx0.net
折角だか子爵に勲章3個つけて鍵かけてみた

919 :なまえをいれてください :2020/07/21(火) 23:18:34.12 ID:O/JyiVA7a.net
>>915
一番最初に、ジープから下ろされて動物学者の女性の方へ歩かされる捕虜がいるけど、そいつとその捕虜の監視が通訳たちと合流したときの会話も聞いた?
あれもタスク条件だったような

920 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 00:29:20.40 ID:0oTUcp/V0.net
>>899

メンスならしかたない

921 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 01:12:51.14 ID:5eR6bfp00.net
報復相手で1日で数百人規模でS++増やしてる所を数日前に見たから増殖できると思うけどな

922 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 02:06:02.03 ID:kvDXCiPg0.net
GZの画はテカテカのギラギラだからぱっと見たときの訴求力で上回るだけ
TPPはその辺調整してる
モニターのグレアとノングレアのようなもん

923 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf16-wwwP [126.242.217.56]):2020/07/22(水) 03:58:19 ID:M3O+/xMQ0.net
>>922
ちがうわ。
GZにある太陽光の反射を表現するレイヤーがTPPにはまったくない。そのくらい違う。
よく見ろバカ。

924 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 05:43:58.33 ID:Rtm0pzYO0.net
レイヤーじゃなくてマスクな
反射表現にいちいちレイヤー切ってたらメモリ死ぬわ

まぁTPPは雨表現っつーか雨自体が抑えられてたとは思った
GZ暴風雨やったし

925 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf16-wwwP [126.242.217.56]):2020/07/22(水) 06:13:57 ID:M3O+/xMQ0.net
フォクスエンジンでお絵描きソフトのようにマップが作れるというのが、実際の所まったくつまらん単調なことになったのもある。

926 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 06:21:12.46 ID:BJT96eDR0.net
広いだけでスカスカなMap
ガバガバ警備な敵拠点
一々Map見てマーカー設置しないと
ダイヤモンドや植物を探しづらいクソ仕様

悲しみ

927 :なまえをいれてください (スッップ Sd22-aISp [49.98.157.23]):2020/07/22(水) 09:26:40 ID:49X99E8Yd.net
まぁバックアップなんて普通滅多に使わんでしょ
放置してて大分やられてたら戻す位じゃないの?

928 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 12:24:35.56 ID:Ew5tfyMea.net
>>925
広大な一つのMapを使い回し!じゃなくて
MGS4やMGO2のような考えられたMapが沢山
しかも繋がっている!
を期待していた俺はゲームのタイトル通りにファントムペインを感じて
ファック コンマイ ファック コジプロ

929 :なまえをいれてください (スップ Sd42-+v76 [1.66.104.77]):2020/07/22(水) 12:36:00 ID:8GXqczr8d.net
作り込みに不満ある割りに製作切り上げさせて監督追い出した会社にヘイト向かないのおかしいし監督が嫌いなだけだろ
ワンパターンだしくだらん

930 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 12:38:28.94 ID:7Pl3iSIka.net
TPPは僅かな段差にズザーすることある以外の不満はあんまりないんだけど、施設潜入って感じのmapがなかったのが不満
空港、OKBゼロ、スマセ砦とかあんな感じの拠点がもう少し欲しかった
それこそGZのキャンプオメガみたいなやつとか、室内ステージとか
病院に潜入させてくれ

あとフルトン回収とアクションボタン同じなので変に誤爆することあるのもちょっと残念

931 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0293-5TCi [61.122.220.84]):2020/07/22(水) 13:58:15 ID:z4wg6axa0.net
トラックを後ろから回収しようとすると高確率で荷台に乗ってしまうわ

932 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 14:37:45.76 ID:DXW515wWa.net
>>931
進駐戦車隊のSUBSISTENSの方でヘリ使わずクリアしようとしたとき毎回それやって戦車に見つかってたわ
1発撃って止めて最後尾回収、走り出したトラックにダッシュで追い付いて再度撃って止めて背後から回収ってやろうとしてるのに登っちゃって戦車に見付かる
容赦なく砲撃してくる戦車
慌ててトラック降りる隊長

なんなんだこれ

933 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 14:37:59.66 ID:49X99E8Yd.net
tpp見切り発車で発売だったんだろうね
gzとかフルプライスで出すボリュームじゃなかったし
デスストのハードマンが未完成のクゾゲ出してファンを裏切ってしまってごめんなさいって意味だと思ってる

934 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 15:08:46.56 ID:DXW515wWa.net
>>933
GZって元々3000円くらいじゃなかった?

935 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 15:39:10.18 ID:rps+nPsaM.net
室内はマジでないな
okbも大半外だしな

936 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 16:19:52.62 ID:DXW515wWa.net
>>935
空港も屋内はほぼ無いし、コードトーカーの屋敷が唯一と言っていいような室内なんだけどここはここで入り組んでるのよね
MGS3の研究所みたいな普通の屋内マップとか欲しかった

937 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 16:36:51.01 ID:M3O+/xMQ0.net
>>929
俺は小島の方に問題があると思ってる。
GZってのはオープニングであって本来1本で出すべきもの。
それなのに単体で発売されたのは明らかにその時点でスケジュールが押してて時間稼ぎのためのオープニング先行販売だった。
さらにそのあとTPPが未完切り上げされたのは、そのスケジュールすら小島が守れなかった事を意味する。
GZの時点では小島はまだ余裕しゃくしゃくで自分が出演してたりしてイキってたが、TPPではヒューイに自分をダブらせて悲壮感が出ている。

スケジュールはGZの時からすでに押していたというように見るのが肝心。

938 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 17:34:04.05 ID:DXW515wWa.net
そういやスタッフ欄でみるとオセロットよりクワイエットのが戦闘適正上だけど、クワイエットのが強いのかね

939 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6609-0Dq3 [153.184.128.14]):2020/07/22(水) 17:40:11 ID:qZ7gPtU60.net
>>938
そらオセロットより狙撃も身体能力も上だろ

940 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 17:41:49.28 ID:DXW515wWa.net
>>939
オセロットかボスなら抑えられるってのはイーライだったっけ
ごめん

941 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa77-LF20 [182.249.173.176]):2020/07/22(水) 18:11:46 ID:92b6vtWha.net
>>937
コジーマは納期は守っていたって言っているけど
例えばSteamで無料で見れるメタルギアレガシーだかって動画では小島礼賛

完全な製作物であるPWやその無線でも
セシール・コジマ・カミナンデスをネタにしていたし
どう考えても コレを採用した小島と製作したその周囲は既にマトモじゃない
MGS3の無線を作った製作人はもう退職したんかな

942 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa77-LF20 [182.249.173.176]):2020/07/22(水) 18:17:21 ID:92b6vtWha.net
>>938
MGS4での「ナノマシン採用一般兵士>>ナノマシン無しエリート兵士ジョニーアキバ」なんで
「寄生虫有り一般兵士クワイエット>>寄生虫無しエリート兵士オセロットたん」って構図は不自然とは思わないわ

「寄生虫」ってMGS作中の「ナノマシン」(FoxDieとか)の前世代としての立ち位置を意識されているし

943 :なまえをいれてください (ワッチョイ bbcb-LF20 [42.127.0.24]):2020/07/22(水) 18:42:52 ID:BJT96eDR0.net
>>941だけど 今読み返したら訳のわからん文章になっていたわ
すまんの

今日はもう休むわ

944 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 18:47:27.34 ID:xVabDgHIr.net
>>936
バイオニクスが捕まってたところとか…

945 :なまえをいれてください :2020/07/22(水) 18:50:47.81 ID:Xs1CmjP60.net
解雇せずに頑張ったら
バイオニクス
電磁ネット技術
トラップ技術
3人はS入ってきた

減音技術
睡眠ガス技術
ロケット制御技術
運搬技術はダメや

動物学者なんか、ステータスが低すぎるのかさっさと自動解雇されよる

946 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 00:05:44.11 ID:L35ykgf90.net
>>941
それで言えばGZでだって「小島が最重要人物」だとか、小島が関わってないメタルギア のタイトルには「知らんなぁ」って言ってたりしたわけ。
GZまではスケジュールが押してても小島はイキってた。「はいはいじゃあオープニングだけ先行販売すりゃいいんでしょ」ぐらいのノリ。

947 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf16-Q00s [126.163.100.75]):2020/07/23(木) 00:21:46 ID:VT9g+5q/0.net
そういやヴェノムの「待たせたな」聞いてないからと幻肢やりにいったんだけど
「あんたに…言ってもらいたい台詞がある 待たせたな、だ」
「待「こちらピークォド!まもなくランディングゾーンに到達する!」
な感じになって酷いと思った
敵の会話聞くときとかもだけど、その辺の今聞こえてきてる会話より無線の方が字幕と音声優先される仕様だけなんとかして欲しかった
リングワフランカの敵の尋問聞くタスクとか、捕虜の顔をうっかり双眼鏡で捉えるとカズが色々言い出すし

>>944
あれもそういや一応室内か…

948 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 00:41:12.68 ID:le7XH7X10.net
>>936
屋外でも、4みたいな市街地がほしかった

949 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 01:08:17.86 ID:F1Kj8wjG0.net
画質とか
ヴェノムは片目になった期間も短いし脳皮質近くにパスの骨刺さって視覚が微妙にオカシいのを再現して・・・
赤が認識出来ないなど蠅で生かせた設定だったな
プレイヤーもモニターを通して体感してるとか
 

 

950 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 05:19:17.72 ID:IR3SerO/0.net
>>945
やっぱアプデでRPG的な能力成長要素いれてほしいよな。
能力が低いのに解雇できない仁丹とかhideoとかじいさんとか。
一応練度アップ要素はあるんだからS++まで成長させられるようにしてほしいわ。

951 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 05:19:47.29 ID:Iwkxw+YI0.net
紛争地帯だからMGSVでは至る所で
MGS4初期ステージみたいなドンパチが起きている
ランダムイベント豊富でフリーミッションは楽しいゾイ!

そう思っていた時期が私にもありました

952 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 05:20:36.54 ID:Iwkxw+YI0.net
>>950
次スレ頼んだぞ ボス

953 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 05:49:03.83 ID:IR3SerO/0.net
なんだよ罠かよ

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595450888/l50

954 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 06:38:42.34 ID:L35ykgf90.net
>>949
小島無理擁護やめれ

955 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 06:39:42.58 ID:L35ykgf90.net
>>953
G乙

956 :なまえをいれてください (ワッチョイ bbcb-LF20 [42.127.0.24]):2020/07/23(木) 07:27:14 ID:Iwkxw+YI0.net
>>953
ありがとうございます!ボス!

957 :なまえをいれてください (ワッチョイ bbcb-LF20 [42.127.0.24]):2020/07/23(木) 07:30:21 ID:Iwkxw+YI0.net
>>949
PS3でもできるレベルに画質(データ容量)を落としただけでしょ

958 :なまえをいれてください (スッップ Sd22-hVO8 [49.98.157.4]):2020/07/23(木) 07:42:55 ID:sLoEfToid.net
>>937
支持する

959 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 08:45:06.53 ID:0h+9jTRX0.net
>>947
おしゃべり人形でもカズ喜ぶからちと笑うw

>>953
ボス!!

960 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 08:53:03.29 ID:Iwkxw+YI0.net
PWとMGS1のフランクなカズはどこに消えたのか

TPP中ではカズとヒューイの言動がめちゃくちゃで頭おかしなるで

961 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 09:16:20.17 ID:PfEmNh5za.net
>>960
TPPのカズはGZラストで仲間たちほぼ皆殺しにされて復讐に取り憑かれてるし…

>>942
なるほど、そういう図式になるのか
ありがとう

オセロットが戦闘班適正より諜報適正のが高かったり、設定面に沿ってるのね

962 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa2b-xCQM [106.129.206.107]):2020/07/23(木) 09:39:57 ID:WdgnRHBsa.net
スケジュールを守れなかったって明確な期日ソースある?
コンマイとのいざこざからの推測以外見たことないんだけど

963 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 09:44:12.35 ID:Ij6KsuRv0.net
>>951
ソ連の占領地域だからあんなもんだぞ

ランボー3怒りのアフガン見たけど、大佐救出の為に潜入上手くいったけど救出寸前でソ連兵に見つかって皆殺しのランボープレイしていてワロタわw

964 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 10:14:37.94 ID:Iwkxw+YI0.net
>>961
カズ自体に不信感があるから
「復讐に取り憑かれた」って本人の主張が信用できない
事実として この後DD辞めてイギリスやアメリカ軍の教官になっている訳で
完全にPMC事業をやめている
ゲーム中でも「寄生虫」だったと分かる内容の無線(?)をしてるし
本当に「アンタ一体何なんだ」って言いたい

カズが最初に目的としていた理想「闘争をビジネスにする」ってのは最初から無かったんじゃねーか?
TPP終了時にはビッグボスを殺す事がカズの大きな目的になっているが 最初の目的から乖離しすぎ
ビッグボスを恨んで?
けど ゲーム内でTPP時に恨む理由は「本人が来なかった」くらいしか思い当たらない

PWでもビッグボスと最初に会ったときに
玉砕狙いでビッグボスにグレネード自爆を行なっているし
カズは最初からビッグボスを殺そうとしていただけなんじゃねーか?

965 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 12:52:54.05 ID:UsIWZAFR0.net
>>951
ムジャヒディン・反政府組織・抵抗組織が、駐留軍・政府軍・PMCと戦闘してるのがゲーム中にまるでなかったのほんとひで
まぁストーリー上は声帯虫の実験でやられていたからって理由付けされてたけど

966 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 14:28:33.17 ID:SbbxAdvW0.net
装甲部隊を急襲せよに出てくる 創薬技術のお姉ちゃんって一人在籍してたら何回やっても出ないんやな
ワクシンドで出てくるのがサイバネティックスばっかりになってる
やることないから、特殊スキルのS探しばっかりやってる

967 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 14:48:38.38 ID:r+tnfG6V0.net
>>966
お姉ちゃんは出なくなるけど、別の捕虜が創薬技術スキル持ちに変わったはず。確かそんな感じだったような

うちには創薬技術持ちのSランクおっさんがいる

968 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa2b-Q00s [106.133.161.9]):2020/07/23(木) 15:52:18 ID:PfEmNh5za.net
今週のイベFOB超楽だな…

969 :なまえをいれてください (ワッチョイ bbcb-LF20 [42.127.0.24]):2020/07/23(木) 16:18:25 ID:Iwkxw+YI0.net
>>968
翼竜の難易度が高すぎるだけ

970 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf16-hPsb [126.72.54.44]):2020/07/23(木) 16:43:19 ID:8BNXih/30.net
いまさらやってるんだが誰か教えてくれ
FOBに潜入されても旨味ないようにしたいんだが、
FOBの増設しないほうがよかったりする?

971 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 16:56:41.53 ID:PfEmNh5za.net
>>969
もしかしてだからeasyがあるの?
イージーがノーマルで、ノーマルがハードくらいの難易度なのかあれ

972 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 17:29:41.25 ID:Iwkxw+YI0.net
>>970
ゲームを進める為に自分のダイヤモンドドッグの班を成長させて
良い武装を作らないと実質攻略不可能な難易度に仕上がっているので
FOB1は少なくとも成長させよう

強化されたスカルズとヘリは強化武装でないと
アクションゲームのラスボスを初期レベルで殴るくらいな無謀さ

FOBをクリアすると相手のFOBとは無関係の報酬が手に入るので
FOB潜入されるのは仕方ない
オンライン接続しないと所有できる資源数も減るしな
必要経費と割り切って

>>971
「抑圧された翼竜」は監視カメラなどが有る上に
ライオットスーツ装備兵士が相手なので
他のFOBイベントと比べて回して稼ぎづらい
それだけ

973 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf16-hPsb [126.72.54.44]):2020/07/23(木) 17:41:25 ID:8BNXih/30.net
>>972
言葉足らずだったわ
ストーリーはクリア済み
マザーベース優先してFOBは触ってない
置かれる資源とか最小限にしたいんや

スカルズはクワイエットがボコってくれたぞ

974 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 17:45:48.78 ID:PfEmNh5za.net
そういやちょっと適当な核持ちFOBに潜ってみたら、兵士のランクとか装備グレード高いのにいる兵士全部オールEだったんだけどなんかロックかけるシステムとかあるの?

>>970
どうせ今さら低ランクのFOBに潜るのなんていなんでないかな

FOB増設しないと装備開発とかかなり早い段階で頭打ちになるし、イベントFOBにでも潜るメリットの方が、自分のFOB攻められて減るデメリットよりも大きいと思う

>>972
ありがとう
ライトオットスーツばかりは確かにやりにくかったな…

975 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 18:37:07.13 ID:SbbxAdvW0.net
ミサイル誘導技術
バイオニクス
睡眠ガス技術
電磁ネット技術
トラップ技術
アフリカーンス語のおっさん
とりあえずこれだけSが出てきた

サイバネティックス
映像監視技術
減音技術
ロケット制御技術
電気紡績技術
運搬技術
メタマテリアル技術
メカトロニクス
レーダー技術
これは全然ダメや

このダメな方で、こいつだけはS出ないとかあったら教えて下さい

976 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 21:45:52.87 ID:Iwkxw+YI0.net
Sが出る条件に共通点が在ればと思ったが
ミッション30以降(高難易度)じゃないんか
分からん 全然分からん

977 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f12-5TCi [180.63.206.176]):2020/07/23(木) 22:18:17 ID:giBiMkaF0.net
英雄度じゃないの?

978 :なまえをいれてください :2020/07/23(木) 23:33:39.79 ID:OxpS7ZeC0.net
>>916
>>919
遅くなった
結論的には初回でタスク取ろうとしてた俺が馬鹿なだけだったわ
通訳回収してもう一回同じ手順でやったら達成できた
会話内容が頭の中に入ってたから俺は会話聞いた気になってたけど
字幕出てないんだからスネークは会話聞けてないよな...

979 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 00:00:10.44 ID:NhneqrkXa.net
>>978
なるほど…言われてみればそりゃそうなのか
1周では無理なタスクなのね

980 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 01:48:00.80 ID:9UcRFQMC0.net
>>975
ダメな方もちゃんと全部出る
言っちゃーなんだがどれも3人目くらいで出た
ちゃんと自動解雇されないように枠開けて同時に何人も在籍させて
それでも出ないと言うならそれはリアルラックが無いとしか言いようがない

981 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 02:10:01.49 ID:FhQpwULha.net
訓練ならコスト使わず被害も出さずオセロットとかクワイエット使って遊べるのか

982 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 02:55:23.10 ID:0piT46V+0.net
元も粉もないがこんなカルピス薄めまくったゲームはストーリー終わったらとっとと止めた方がいいな

同じジャンプを延々と読み続ける行為に等しい

983 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 04:09:08.23 ID:8C8BfeJy0.net
せめて達成率100%になるまでは・・・

サイドオプス結構な数やってると思ってたけど未だ70%未満という絶望
動物も6、7割程度しか捕獲出来てないし称号も非殺傷貫いてるから全然だし…
と言うか称号に関してはどれが取っててどれが取ってないかの判別出来ないんだな
まだまだ100%達成率までの道程は険しい

984 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 05:58:10.60 ID:V+VEVoRX0.net
>>983
上手い人は狙わないと絶対に取れないだろう称号はチキンとベアー
詳しくはWeb(Wiki)で!

通信機破壊と極限環境微生物を回せば称号は集められるはず

985 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5faa-It4W [180.19.45.20]):2020/07/24(金) 07:01:07 ID:bNpPo5/J0.net
ステルスアクションやりたくなったから1年ぶりにMGS5を起動したわ
武器開発のアプデとかまだあって驚いたw
ちと質問なんだけど、血まみれスネーク状態から核廃棄してようやく元の顔に戻ったんですが、
また血まみれ状態になりたくないからスネーク使いたくない・・
なので自作キャラ?でプレイしてるのですが、この自作キャラで殺害しても殺害ポイント増えて血まみれになりますかね??

986 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 07:59:08.58 ID:V+VEVoRX0.net
殺害ポイント=残虐度

兵士を集めつつミッションをやっていればそこまで残虐度上がらなくね?
MGSVは殺害に対するペナルティが他シリーズと比べて薄いけどさ

他ミッションの青色を薄めるついでに子供兵士の出るミッションで子供兵士を回収するか
レア動物乱獲(オカピだっけ?)でGMP稼ぎのついでに残虐度下げるしかない

987 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 08:12:36.63 ID:bNpPo5/J0.net
>>986
基本的には不殺プレイしてるけど、たまにランボープレイしたいので・・w
要するに、自作キャラや女性キャラで敵兵士を殺してしまうと、スネーク本人に反映されて残虐度は上がるのね・・
もう割り切ってこのまま自作キャラで気楽にプレイしますw

988 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 09:09:34.66 ID:V+VEVoRX0.net
まぁお薬やDーDogで周囲を把握すれば
コスチュームは大抵ライデン
戦闘ミッションだと寄生虫スーツかバトルドレスで被弾しつつになるから
ゲームやっていくほど見た目は関係なくなるよ
やったね!スネーク!家族が増えるよ!

989 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 09:11:54.62 ID:0CUxphwg0.net
排除ターゲットとXOF兵以外は殺さないっていう自分ルールでやってた
5の一般兵はテロリスト一味でも組織的に対立してるわけでもなく殺す理由がないし・・・

990 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 09:14:38.08 ID:i0Zkg2jq0.net
>>983
称号は達成率に関係ないよ
達成率上げたいだけなら無理して集める必要はない

991 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 09:44:39.94 ID:V+VEVoRX0.net
>>989
灼熱の空港みたいな会話を聞くと「排除しなきゃ」って思える排除対象や
「マラク(天使)の運搬人」みたいな「コイツは良い奴だから殺したくない」って思える敵がいるけど
それらは自分基準な判断なんで

とにかくサイファー排除に繋がるようにとにかく拷問にかけるか
DDで働いて貰いましょう
世界を一つにするために

より良い世界を作りましょう

992 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 10:09:05.05 ID:8C8BfeJy0.net
>>990
マジか、と思ってレコード見たら本当に累計記録欄に称号獲得率とかなかったよ
何故だか称号取らなきゃいけないと思ってたけどそうか取らなくて良いのか…
となると残る山場はミッション関係とサイドオプス、動物集めか・・・

この中で言うとミッション埋めは目的が明確だしモノによってはすぐ終わるからまだ楽しめるけど
各地を走り回らないといけない動物集めが一番キツそうだな…
攻略本持ってるとは言え場所特定とかかなりキツそうだ・・・

993 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 10:58:30.38 ID:Upf5yhVBa.net
>>992
カメだかの設置カゴで回収するURが
完全な運ゲーで微妙な苦行感あった記憶

994 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 16:34:07.20 ID:X+RPQzh70.net
セキュリティチャレンジでトラブルメーカー持ちのS++兵士ばっかり取り放題にしてる奴、なんだかんだでいつも誰か潜入してるな…
そろそろみんなメリットないことに気がついてもいい頃だと思うんだが、他になんかあるのか?

995 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 17:08:29.09 ID:V+VEVoRX0.net
ただの罠でしょ

セキュリティチャレンジの半分はチーターかバグ利用者が
兵士と資源配布している所って認識してる
もう半分は対人戦希望者が登録しているけど

996 :なまえをいれてください (ワッチョイ d7c3-hqzu [118.86.13.231]):2020/07/24(金) 18:18:39 ID:X+RPQzh70.net
>>995
ご新規さんが引っ掛かり続けてるだけかね
まだまだこのゲームやる人おるんやなぁ

997 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 20:18:09.96 ID:bLDmfb4w0.net
>>980
動物学者もDとC残してやってたらS出てきたよ
ありがと

どうも一部の特殊スキルのSは複数名既に部隊に居ないと出ないような仕組みになってるのが分かってきた

998 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 20:37:50.31 ID:V+VEVoRX0.net
>>997
って事は自動解雇との戦いになるのか……
辛いわ

999 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 20:46:58.30 ID:V+VEVoRX0.net
あぁー、その為の専属契約か

1000 :なまえをいれてください :2020/07/24(金) 21:07:27.21 ID:bLDmfb4w0.net
>>998
動物学者と運搬技術はほぼ間違いなく2名以上部隊に居ないと絶対にSが出ないんだと思う
リングワ・フランカと赤道のウォーカーギアとか100回以上やってきて、その度に低ランクが出るから即解雇繰り返してきてたけど
上の忠告聞いて低ランクでも解雇せずにやっててどっちも2名以上在籍で初めてSランク出たから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200