2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave18

1 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8baa-crVl [220.209.226.193]):2020/05/24(日) 10:40:45 ID:+gJxku+q0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑本文頭にこのコマンドを3行にしてスレ立てをしてください。

次スレは>>970
アンカー以外が立てる場合は宣言すること。

Splatoon2内にあるバイト(PvEモード)、サーモンランについて語る初心者スレ

「かけだし」から「たつじん」400ぐらいまでが対象
1200までの人、ノルマが14〜16ぐらいがちょうどいい人

まったり行きましょう。

愚痴、晒し、実況等は本スレで。

前スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585063045/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

674 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 05:52:22.93 ID:mgkyj+pR0.net
>>671
ハイプレ味方足元ぬりSSR兄貴大好き(ナイス連打の音

ハイプレモグラは引き撃ちしつつモグラの〇が出たところでイカジャンプで塗ってあるところに避けて再開が安定かな

675 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 06:12:05.55 ID:mgkyj+pR0.net
初心者スレだし知らない人用に書くけどインク下泳いでる状態のモグラ本体(HP1200)にもハイプレダメージが入る

ハイプレ撃ってる方向からまっすぐ泳いできてずっと当たってるパターンなら既に瀕死近くまでダメージ入ってるケースも
なのでその場合は強気に引き撃ち続けてしまっても可
ハイプレ射撃ダメが1800超えなのでHPが尽きればその場で金イクラになってくれる

安全とるなら〇が出た時に中断イカジャンプでモグラの〇の後ろに立ってメインターゲットにモグラ巻き込みながらハイプレ再開
溶け切らなくてもメインで軽く殴って処理(ボム投げ不要

676 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1e76-BYP7 [223.135.6.199]):2020/06/19(金) 06:24:47 ID:PoP0l7qL0.net
モグラが泳いでいる時もダメージ入っているんだ
知らなかったありがとう
あいつら下半身無いよな
籠の上にも出るし壁からも出るし
不思議ちゃんだよな

677 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 08:00:14.35 ID:aKQ+g2jm0.net
段差から真横に生えたの見た事あるよ。あれはびっくりした。
モグラってモンハンのハプルボッカみたいだよね

678 :なまえをいれてください (ワッチョイ 93b0-NnF1 [106.73.15.224]):2020/06/19(金) 09:04:14 ID:boeH8c710.net
お疲れ様です

◆もうすぐ◆

06/19(金) 15:00 〜 06/21(日) 03:00 36h
シェケナダム

プロモデラーMG クアッドホッパーブラック
バレルスピナー ラピッドブラスター

◆つぎ◆

06/21(日) 09:00 〜 06/23(火) 03:00 42h
朽ちた箱舟 ポラリス

N-ZAP85 わかばシューター
ケルビン525 ハイドラント

http://imgur.com/1IQOa59.jpg

679 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 09:10:53.29 ID:6UBM3AiSM.net
>>678
ありがとー

次回ZAPか〜楽しみ

680 :なまえをいれてください (オッペケ Sr27-f3e5 [126.208.138.36]):2020/06/19(金) 11:51:54 ID:3AqswtfDr.net
>>677
爆弾食わせる所とかそっくりだな
似てないのは下半身があるかどうか
タワーはガノトトスか?

681 :なまえをいれてください (ワッチョイ 932c-f3e5 [106.172.65.196]):2020/06/19(金) 11:59:28 ID:o41zEuB/0.net
グリル発進の自タゲ誘導時に通ると狙いやすいor死ににくいルートを解説してるサイトor動画って無い?
図解があると大変有難いんだけど…

682 :なまえをいれてください (スププ Sd72-DmKo [49.96.4.42]):2020/06/19(金) 12:05:14 ID:2/xAR75Hd.net
モグラもたまに全身見える
https://i.imgur.com/uVQLaRE.jpg
https://i.imgur.com/kXm63Eh.jpg

683 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1e76-BYP7 [223.135.6.199]):2020/06/19(金) 12:13:42 ID:PoP0l7qL0.net
自分も壁から真横に生えたのを見たことがある
フレンドがいないから無理だけど一度モグラをずーっと追っかけて観察したいわ

684 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 12:15:39.99 ID:R967M1CLa.net
変なとこから出るのはホストとの位置ズレだから回線重い人をホストにすればよく見られる

685 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 12:29:12.01 ID:PR3feaZ2a.net
>>681
自分はサーモンランガチ勢が本気で解説してみたってやつを参考にしてます
Part3がクリル解説もやってる

686 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 13:20:40.76 ID:F0AXOm7UM.net
回線混雑してたのか金イクラがふわ〜ってして拾うの遅れて納品間に合わんかった時泣いた

687 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 14:02:41.91 ID:b56tDi17d.net
壁どころか空間から横に生えたのは笑ったわ

688 :なまえをいれてください (ワッチョイ 932c-f3e5 [106.172.65.196]):2020/06/19(金) 16:56:51 ID:o41zEuB/0.net
>>685
見てくるありがとう
所でwikiの武器役割の所…エースとかサポートは何となく役割分かるんだけどスルメってなんぞ?

689 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0398-0jXU [58.189.210.227]):2020/06/19(金) 17:43:42 ID:aKQ+g2jm0.net
使いこなせばそれなりに強いが癖が強くて扱いが難しい感じのブキだと思う。しっかりスライドしないとダメとか連打と押しっぱなしの使い分けが要るとか

690 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 19:11:07.74 ID:FFDEDz3P0.net
>>688
スルメはダイナモやリッターみたいな使いこなせば強い枠

691 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 19:16:04.41 ID:21U7AjqWd.net
まじで迷惑しているので僕たちとマッチングしないようにリセットしてね

692 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 19:19:17.50 ID:OR64whD80.net
スルメとかの編成役割のところは変なノリで書いてある感があるから
あんまり深く考えなくていいと思うw

693 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3257-7NwC [211.1.214.15]):2020/06/19(金) 19:26:20 ID:EjVylxwt0.net
>>688
編成評価ってページに詳しく書いてある

694 :なまえをいれてください (ワッチョイ 932c-clOP [106.158.62.252]):2020/06/19(金) 19:54:21 ID:FFDEDz3P0.net
バイト始めた頃はスコープのないチャージャーすらスルメ枠だったわ

695 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 20:02:39.42 ID:o41zEuB/0.net
噛めば噛むほどって事か…
編成評価見てくるわ。武器評価の所には無いのね…

696 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 20:44:48.10 ID:KvWbSFPR0.net
wiki見てないけど今回ならクアッドがスルメ枠のイメージ
スライド撃ち使えないうちは他マニュ系の劣化だが慣れてくると強い

697 :なまえをいれてください (ワッチョイ 77b0-Ew1x [14.9.138.0]):2020/06/19(金) 20:46:07 ID:3/fCuscf0.net
スルメって何?

698 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 21:33:37.07 ID:23hxu/hX0.net
かめばかむほど味が出るってことで使い慣れない内は弱く感じるけど使い慣れると強いって意味かと

699 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 21:51:35.37 ID:FiLXe7Zz0.net
今回ならラピやクアッドやね

ラピは普通に強いか

700 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 21:52:57.24 ID:7GimBDkK0.net
ここ最近全然クリアできん

701 :なまえをいれてください (ワッチョイ c356-8TKR [122.210.188.145]):2020/06/19(金) 22:01:18 ID:QR8288nx0.net
干潮余裕で時間あまってる時、タゲ分散兼ねて高台塗りに行くってあり?

702 :なまえをいれてください (ワッチョイ c356-8TKR [122.210.188.145]):2020/06/19(金) 22:01:36 ID:QR8288nx0.net
干潮余裕で時間あまってる時、タゲ分散兼ねて高台塗りに行くってあり?

703 :なまえをいれてください (ワッチョイ c356-8TKR [122.210.188.145]):2020/06/19(金) 22:02:09 ID:QR8288nx0.net
2重ごめんなさい

704 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 22:13:10.66 ID:FiLXe7Zz0.net
それで自分以外全滅した時に生き延びられるならいいぞ
タワーのタゲ全部来るから味方は安全になる

705 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 22:44:31.93 ID:o41zEuB/0.net
足元が緑に塗れて周りはドスコイ含めて大量のシャケ、味方はよく見えないが取り敢えず生きてるみたいって時って敵を倒すのか足元の自陣確保に回るのか…
どっちの方が生き残りやすいのかわからない…

706 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 22:47:11.02 ID:FFDEDz3P0.net
一人で離れるのはダメ
2.2になるべし

707 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 23:37:48.88 ID:bBcQFKmv0.net
1個のタワーに3人ついてくとかやめてなw

708 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 23:54:36.82 ID:G1wnn9Ip0.net
ダムの通常間欠泉はわからないなら開けないでくれ
こっちが開けるから
開けるならせめて遠くから開ける様に

709 :なまえをいれてください :2020/06/19(金) 23:58:38.08 ID:OjcH83Nka.net
間欠泉の難易度が高いステージだから、少し金イクラが残っていても無視して次の間欠泉をあてるくらいじゃないと間に合わんね
もちろん、落ちてる金イクラでノルマクリアできるならそっちが優先だけど

710 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 00:04:01.89 ID:x1yg8yKad.net
カンケツセンで敵がこっちの邪魔をしないのはタマヒロイに夢中になっている間だけだから金シャケが隠れたらすぐに次を探しにいった方がいい

711 :なまえをいれてください (ワッチョイ 932c-f3e5 [106.172.65.196]):2020/06/20(土) 00:06:24 ID:USc3QhKn0.net
間欠泉分からないから任せてたら全開けマンが開けまくって阿鼻叫喚になった
次は大丈夫かなと思いつつ触れないで居たら誰も間欠泉に近寄らないという珍事件が
結局は自分が理解して向かうしか無いのか…

712 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 00:15:17.64 ID:x1yg8yKad.net
完璧に覚えられなくても最低限
・遠くから開ける
・水量の多いカンケツセンの近くに金シャケがいる
だけ押さえておけばいい

713 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 00:15:30.65 ID:nE5gHVm2a.net
ダムの間欠泉は分かりやすいよ
各方向の一番遠く開けて光が多いとこ当てなきゃ行けないから
一人で移動するの大変だから協力したほうがいい

714 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 00:16:57.59 ID:wq4T3/RQ0.net
分かりやすいけど遠すぎて手順通りに開けようとするとやたら時間掛かってしまうのが
最難関とも言われるダム通常潮間欠泉の怖い所

715 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff2c-w+W6 [124.211.152.57]):2020/06/20(土) 00:35:34 ID:+hMpE4XL0.net
>>711
結局そうするしか無いって考えになるよ
そんで順番覚えると自分しか解って無いっぽいなって時でもクリア出来るようになる
そしてわからないから開けないって人を天使のように感じ、全開けやら適当開けを憎むようになる
お前が居なきゃクリア出来たかも知んねーのによってね
恐らく本スレなんかに居る殆どの人が通ってきた道なんじゃないかな

716 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6f-BsG+ [150.66.80.13]):2020/06/20(土) 08:46:13 ID:6LKdM55iM.net
通常潮位を1人で見に行くの大変だからコンテナ近くがすぐ開けられたらまあほぼ失敗だろうなと思いながらやります

717 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 09:31:02.55 ID:AE2ssUuYM.net
シェケナダムヒカリバエって籠横の高台で待機で合ってる?
干潮側に行って処理しようとして浮き輪になってる人よく見かけるんだけどあそこが定位置って言ってる動画とかあるのかな…

718 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 09:56:49.77 ID:pnsi4Izt0.net
>>715
開け方わかるようになったら後ろから
ちょこちょこついてくるイカちゃんが可愛くてしょうがないよ

あと1個だった
https://i.imgur.com/wSvyHA3.jpg

719 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 09:57:00.82 ID:USc3QhKn0.net
ハイパープレッサーだけ撃つタイミング難易度高すぎない?

720 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 10:04:14.10 ID:pnsi4Izt0.net
>>715アンカー間違えてた >>711
足元を塗ってくれない塗替え無しの時のバレルは高台移動で良いよね
たまにここのスタッフさん居るっぽいけど
土曜のお昼間つらたん

721 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 10:16:26.40 ID:USc3QhKn0.net
ここのアドバイスのおかげでだいぶカタパッドに玉入れ上手くなったよ
ありがとう

722 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 10:46:53.66 ID:USc3QhKn0.net
霧と満潮とヘビ2匹が合わさり最強に見える

723 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 10:52:56.87 ID:GzxEncjI0.net
タワーが現れると頭がおかしくなって死ぬ

724 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 11:06:23.72 ID:USc3QhKn0.net
>>723
カタパは?

725 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 11:11:55.82 ID:GzxEncjI0.net
>>724
マルチミサイルは9発で良い(謙虚)

726 :なまえをいれてください (ワッチョイ de92-MuFl [119.231.103.40]):2020/06/20(土) 11:15:23 ID:df5xpXbU0.net
破壊力ばつ牛ン

727 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 11:23:29.62 ID:USc3QhKn0.net
>>725
恐ろしい事を言うな…
俺が頭おかしくなって死んでしまう

728 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 13:24:20.36 ID:JC3BgoEUa.net
お前ハイプレでボコるわ・・

729 :なまえをいれてください (ワッチョイ 126d-VNxU [221.113.0.70]):2020/06/20(土) 13:33:39 ID:GzxEncjI0.net
と言って開始直後に力を溜めてハイプレ切ったら多分リアルでビビったんだろうな、、呆然としてたからパウチ2つ目切ってカカッっとダッシュしながらハイプレしたらかなり青ざめてた(無駄遣いしないで話)

730 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp27-YTex [126.182.102.179]):2020/06/20(土) 15:09:17 ID:mhDZYPWTp.net
可哀想に気が触れてしまったか

731 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 15:17:15.27 ID:MNjwR3nB0.net
今回のブキではラピブラが一番使いやすいな

732 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 16:16:37.25 ID:CetriALPa.net
それほどでもない

733 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 17:44:30.33 ID:USc3QhKn0.net
>>731
モデラーが1番使いやすい…

734 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 17:45:32.57 ID:GzxEncjI0.net
9アッドで良い

735 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 20:05:17.76 ID:BuIORkvB0.net
じゃあ俺はバレルで!

736 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 20:19:44.84 ID:M+IFrxTC0.net
4人そろったようだね
期待しているよ

737 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6f-BsG+ [150.66.78.231]):2020/06/20(土) 20:49:59 ID:L3qItU33M.net
今回すごく強くも弱くなくほどよい編成だな
でもクアッド硬直ひどくない?他のマニュもこんなだっけ
逃げるのにスライド使っても硬直時間で振り出しに戻る的な…

738 :なまえをいれてください (スフッ Sd72-DmKo [49.104.26.175]):2020/06/20(土) 20:52:54 ID:hLbq7lW2d.net
クアッドは4回スライドできる代わりに硬直長い

739 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 20:57:50.32 ID:M+IFrxTC0.net
イカ撃ち的には4回スライドできて硬直も短かったらバランス的に不味い
一度スライドしたら相手倒すまでスライドし続けるしかないブキ設計

740 :なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-obMk [106.133.47.205]):2020/06/20(土) 21:21:54 ID:QFQRl9+ea.net
クァッドの硬直長いね!
リールガンの短い方は硬直やばかったけどその分塗れて火力もあった気がする…

741 :なまえをいれてください :2020/06/20(土) 23:19:45.32 ID:MNjwR3nB0.net
硬直長いからバイトクアッドは3スライドまでに抑えて一回残しておく

742 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 00:01:11.13 ID:Rw/7YTjp0.net
>>740
硬直ヤバいのは長い方だよ
H3のほうだね
短いのはL3で軽くて動きやすいよ
因みに火力はちゃんと連射すればLのほうが高いよ

743 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 00:06:32.01 ID:aNpASux50.net
H3は疑似2確確定3確でほんとのワントリガーだよ
L3は疑似3確まで

744 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 00:07:07.23 ID:aNpASux50.net
ってバイトでの話かごめん

745 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 00:10:19.40 ID:Rw/7YTjp0.net
ん?疑似ってなんだ?
ガチマとかの事?
俺そっちやらないから聞いたことはあるけどよくわからん
バイトは専用補正掛かってるからLのほうが火力高くなるんだけど
それ関係のこと言ってるのかな?
違ってたらゴメンね

746 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 00:10:43.19 ID:Rw/7YTjp0.net
あ、いえ
なんかスイマセン

747 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 00:16:10.49 ID:U3L1+dEt0.net
確定3確←確定要らなくない?

748 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp27-YTex [126.193.89.182]):2020/06/21(日) 00:24:43 ID:VC2rr0zXp.net
言葉を理解せずに使ってる奴ばっかだな

749 :なまえをいれてください (ワッチョイ 932c-f3e5 [106.172.65.196]):2020/06/21(日) 00:32:14 ID:2DP1s/Ab0.net
未だにマニューバの緊急回避が咄嗟に出せないクソザコナメクジ暁に死す

750 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 00:44:45.98 ID:4tDAAvzz0.net
ヒカリバエもグリルもスピナー持つとラピブラの後頭部にベチベチと弾が吸われていく

751 :なまえをいれてください (ワッチョイ 932c-f3e5 [106.172.65.196]):2020/06/21(日) 01:25:00 ID:2DP1s/Ab0.net
自分の倒した大物の数が凄く少ないんだけど2桁余裕で行ってる人ってどんな事考えて行動してるんだ…?
死なない様に行動の合間に床塗って雑魚掃除して、寄せる奴は寄せて雨玉警戒して落として壁塗ってって頑張ってるけどやっぱ大物倒せてない奴はダメだよな?

752 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 01:28:06.59 ID:YONN5yVgM.net
確定3確=確定3 発確定3 発確定3 発確定3 発確定3 発確定3 発確定3

753 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9256-sAcK [43.233.136.225]):2020/06/21(日) 01:56:59 ID:BZhQuSIN0.net
>>751
片パ倒す
または落ちてくカタパのコックピットに追い討ちでインク当てる
ボム食べたモグラに追い討ちでインクちょっと当てる
タワーの最後の一段だけメインかボムで倒す
テッパン撃ってるイカの前に割り込んでとどめさす
雨弾コウモリに撃ち返す
バクダン倒す

とにかく最後の一滴当てたら横取り?出来た気がするけど?
赤少ない討伐数少ないデス多いで無ければ気にしないほうがいいよ

754 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0398-0jXU [58.189.210.227]):2020/06/21(日) 01:57:45 ID:HC7XY1aH0.net
大体10匹以上いくけどテッパン向けて倒してもらったり片パ倒されたりで多少減るしそこまで気にしなくてもいいんじゃない?

モグラのオオモノカウント目的でボム食べ中にメインで攻撃する人もいるみたいね

755 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b9b-l02U [114.158.242.52]):2020/06/21(日) 02:16:12 ID:My1f4h8I0.net
>>751
何をしてようがクリアできていれば平気

756 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 02:20:10.42 ID:2DP1s/Ab0.net
横取りはしたくないな…
バクダン積極的に狙いに行くのがベターって所だろうか片パは出来れば潰したくないな…おかわりされたらデスしてしまう
何がなんでも数字を増やしたいって訳じゃなくて、沢山来る雑魚大物をどう頭で捌いてるのかが気になって…
俺は囲まれるともう足元塗って逃げ回るかSP切ってどうにかするしか思いつかない

757 :なまえをいれてください (スププ Sd72-DmKo [49.98.74.239]):2020/06/21(日) 02:23:38 ID:eAqUMCPgd.net
毎回安定してオオモノ撃破数が少ないようなら何か問題があるんだろう

758 :なまえをいれてください (ワッチョイ 93b0-NnF1 [106.73.15.224]):2020/06/21(日) 03:05:07 ID:/MxnugEk0.net
お疲れ様です

◆もうすぐ◆

06/21(日) 09:00 〜 06/23(火) 03:00 42h
朽ちた箱舟 ポラリス

N-ZAP85 わかばシューター
ケルビン525 ハイドラント

◆つぎ◆

06/23(火) 09:00 〜 06/24(水) 21:00 36h
トキシラズいぶし工房

パラシェルター .96ガロン
パブロ スプラスコープ

http://imgur.com/mxKzvN6.jpg

759 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b58-x5RY [120.75.195.153]):2020/06/21(日) 03:28:21 ID:XTTCGx/z0.net
コウモリの倒し方は知識いるけど、基本大物多く倒す人はエイムがいい人だよ。

760 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 05:52:10.38 ID:nl1d5bUu0.net
>>756
ブキで有利なのは積極的に倒すとか チャー系統ならバクダンとか
ヘビやタワーとか放置すると危ない物は早めに(タワーは苦手ブキなら他任せたりSPも選択肢だけど)
囲まれる前に余裕がある時に倒せば1WAVEで3〜4くらいはいけるかも

761 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 05:56:51.59 ID:C72RG0M+0.net
>>756
常に全方向に注意を払って索敵するしかない

762 :なまえをいれてください (ワッチョイ 932c-clOP [106.158.62.252]):2020/06/21(日) 06:56:59 ID:RrtiTtvy0.net
オオモノが多い人はだいたいタワーを片付けてる人

763 :なまえをいれてください (ワッチョイ 962c-IXeA [121.105.107.217]):2020/06/21(日) 07:37:49 ID:WT2f5zhB0.net
元も子もないけど上手い人は普通にやってるだけでオオモノ処理数も多くなる
周りが格下だと猶更

764 :なまえをいれてください (ワッチョイ 126d-VNxU [221.113.0.70]):2020/06/21(日) 07:40:29 ID:8UQHkaBr0.net
ずるいかもしれないけれど自分は赤イクラのリザルト映えを目指して狙ってそういう立ち回りにしてるな
と言ってもクリアーが第一だけれど

765 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 08:56:16.28 ID:HMcsRxktM.net
赤も割り込んで横取りしてくるやついるわ

766 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 09:45:29.19 ID:duWT4RiwM.net
横取りとかw
協力して素早く倒して安全確保しつつ納品するのに文句言う人がいるんだ
モグラ誘導してるとき、最序盤でもないのについてくるとかならともかく、どうでもいいでしょ

被ったらと思ったら別の場所で活動すればいいじゃん

767 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3257-7NwC [211.1.214.15]):2020/06/21(日) 09:57:29 ID:szZ0mNVN0.net
大物倒したいだけで無駄にリスキルして納品間に合わないとか目も当てられないしな

768 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 10:25:45.39 ID:2DP1s/Ab0.net
エイムと索敵かあ…

769 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 11:22:01.86 ID:fMiCwMSRM.net
よこどりwwwww
どすこいに殴られて死んどけ

770 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b9b-l02U [114.158.242.52]):2020/06/21(日) 11:29:09 ID:My1f4h8I0.net
>>768
索敵早くなってもリスキルするようなことは控えてね。>>767みたいなことになるから

771 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 11:34:39.86 ID:O86RWckTd.net
横取りってのは俺がモグラにボム食わしたあとなけなしのインクでザコ処理している間に金イクラかっさらうような奴のことを言うんだ

772 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 11:35:33.57 ID:5rCplzCRd.net
大物は横取りしようとしてるなって分かるけど赤横取りは分からないな
むしろ雑魚処理ありがとう
横取り目的のモグラ撃ちやコックピット撃ちは無駄なことしてるなって思ってる

773 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 11:56:58.65 ID:2DP1s/Ab0.net
今回のブキ、チャージャーとマニューバ引いたら死にそうなくらい癖強くて辛い
試し撃ち出来ないからwiki読んだけどなんやこれ…

774 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 12:00:12.90 ID:fMiCwMSRM.net
チャーってなに?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200