2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part113

1 :なまえをいれてください (アークセー Sxa3-9lxz [126.189.34.230]):2020/05/20(水) 14:50:08 ID:SZ28y/dJx.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。

【開発】Studio Wildcard
【公式サイト】https://www.spike-chunsoft.co.jp/ark/

※海外版、RMTについて、対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい。
※次スレは>>950が宣言してから、宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てましょう。

■公式Q&A
https://www.spike-ch...jp/ark/qa/index.html

■前スレ
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part112
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588590825/

■質問スレ
【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585149691/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

148 :なまえをいれてください (アウアウカー Sadb-VESM [182.251.243.16]):2020/05/27(水) 09:28:09 ID:KzWratLga.net
>>145
最初期はアイランドクリアしなきゃセンター行けなかった
もちろん現在はクリアしなくても普通にいける

149 :なまえをいれてください (スフッ Sdca-9gVz [49.104.41.124]):2020/05/27(水) 09:47:05 ID:CBqbh+X7d.net
>>147
5周年とsummer bashどっちが早いですかね?

150 :なまえをいれてください (ワッチョイ b3b0-bbOF [14.8.107.163]):2020/05/27(水) 11:04:25 ID:u/Vj5VEA0.net
サーバーの外人がレックスがレベル450になっちゃって消えたって叫んでたんだけど
450レベルになると消えるんですか?

151 :なまえをいれてください (スップ Sdca-AEVo [49.97.106.118]):2020/05/27(水) 11:28:54 ID:RJccUia9d.net
>>149
何で公式に書いてる事を俺に聞くんだよ…
公式見た方が万倍早いだろうに
アニーバーサリーは現地時間6月4日からでサマーはまだ日程公表されてないからつまりそういう事だ

>>150
消える

152 :なまえをいれてください (ワッチョイ b3b0-bbOF [14.8.107.163]):2020/05/27(水) 11:34:41 ID:u/Vj5VEA0.net
>>151
なるほど!ありがとう!
ちな、それって450までは上げれるけど449で止めておけば消えたりしない?

153 :なまえをいれてください (スップ Sdca-AEVo [49.97.106.118]):2020/05/27(水) 12:06:23 ID:RJccUia9d.net
>>152
その認識でOK

154 :なまえをいれてください (ワッチョイ b3b0-bbOF [14.8.107.163]):2020/05/27(水) 12:10:56 ID:u/Vj5VEA0.net
>>153
なるほどーせっかく強くした恐竜いなくなるの怖いですねw
度々ありがとうございました!

155 :なまえをいれてください (ワッチョイ db6c-bbOF [124.98.172.62]):2020/05/27(水) 23:16:34 ID:JjMynhf10.net
ARKができるネカフェとかってないですかね?何日か帰れなさそうでどうにかログインだけしてタイマーリセットしたいです(泣)

156 :なまえをいれてください (ワッチョイ db6c-bbOF [124.98.172.62]):2020/05/27(水) 23:17:04 ID:JjMynhf10.net
板間違えました。すみません

157 :なまえをいれてください (スフッ Sdca-6xJ1 [49.104.21.33]):2020/05/28(Thu) 05:48:01 ID:IGu2Zv0kd.net
アイランドで遊んでるんだけど無料マップはエンディングみないと行けない?
逆に有料マップは低レベルでもアイランドから行ける?
発売日に買ってDLCも全部買ってたのにやり始めたの最近だから勝手がわからぬ

158 :なまえをいれてください (ワッチョイ ee2c-+GDy [113.154.168.126]):2020/05/28(Thu) 06:31:41 ID:KZHDji3S0.net
>>157
有料マップは最初から行ける
MODはどうだったかな…以前は条件あったけど試せばいいんじゃない?
あとローカルだとアイランドの最終ボス(監視者)倒すと高確率でデータが消えるから注意な

159 :なまえをいれてください (ワッチョイ dbd7-JgeQ [124.140.164.243]):2020/05/28(Thu) 20:29:42 ID:QjRqOicY0.net
指示無しだと放浪するときあります?
サドルから落とされてそのまま進んでどっか行って迷子になる事が多い…

160 :なまえをいれてください :2020/05/28(木) 21:48:07.96 ID:KZHDji3S0.net
>>159
移動してるとき落とされるとどっか行くね
まずいと思ったらすぐ全体追従かけるようにしてる

161 :なまえをいれてください (スプッッ Sdca-Y8um [49.98.8.148]):2020/05/28(Thu) 22:57:41 ID:x9rOxbP8d.net
アイランドの浜辺の浅瀬の上に石の柱と天井で拠点作ったのはいいけど
気が付くと1とか2とか建築物にダメージが入ってて凄く煩わしいw
石建材にダメージ受ける原因ってなんなんだろう?

162 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2692-6QGp [119.228.190.52]):2020/05/28(Thu) 23:37:15 ID:cCi28pj90.net
>>161
自分で叩いてるもしくは
テリちゃんのヘッドバット

163 :なまえをいれてください (スプッッ Sdca-Y8um [49.98.8.148]):2020/05/29(金) 03:35:33 ID:f/PehSkyd.net
>>162
それが拠点のど真ん中付近だったりするんですよね
素手でも攻撃するとダメージ入ります?
もしくは北斗神拳を伝承したテリジノの仕業?

164 :なまえをいれてください (スフッ Sdca-53n3 [49.104.8.57]):2020/05/29(金) 05:05:55 ID:klaJwiu7d.net
ワイバーンがいない場合
恐竜の処理はどうやるのが効率良い?

165 :なまえをいれてください (ワッチョイ dbd7-JgeQ [124.140.164.243]):2020/05/29(金) 05:55:29 ID:m7c2llK60.net
>>160
あー、落とされた時は注意って事ですね
ありがとうございます

166 :なまえをいれてください (ワッチョイ ee2c-+GDy [113.154.168.126]):2020/05/29(金) 07:17:15 ID:TKJD8tAX0.net
>>163
バグなのかも
一度その部分だけ作り直してみるとか

167 :なまえをいれてください (アウアウカー Sadb-9OPo [182.251.149.174]):2020/05/29(金) 10:08:00 ID:GLvtqjJga.net
>>164
モンボに入れてガチャに入れたら最優先で速攻食べてくれるから簡単に処理できるよ

168 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5ad0-9gVz [101.140.170.27]):2020/05/30(土) 01:19:23 ID:IEYlqpR90.net
今日は一気にラグなった
金曜だから?

169 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2a12-53n3 [125.206.9.253]):2020/05/30(土) 02:42:32 ID:v7VTjuM+0.net
ブリーディングしてて気付いたんだけどこれって強い奴と弱い奴かけ合わせた方が最終的に強くなるのかな
レックスで酸素量とか食料値なんてそこまで重要じゃないし

170 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2692-6QGp [119.228.190.52]):2020/05/30(土) 03:44:20 ID:cb6e/evg0.net
>>169
公式だったらレックスは食料酸素重量はすでにレベル1のと掛け合わされたステになってるからその通り
ローカルならレベル際限なく上がるから食料だろうが酸素だろうが多ければ多いほどいい
まぁローカルでそこまでやるなら最初からステ弄って倍率上げたほうが早いけど

171 :なまえをいれてください :2020/05/30(土) 04:29:32.41 ID:v7VTjuM+0.net
>>170
なるほどありがとう

172 :なまえをいれてください (アウアウカー Sadb-VESM [182.251.243.13]):2020/05/30(土) 12:09:58 ID:hHIVx84Ma.net
>>168
メンテ後少しマシになったと思ったらいつもの鰓鯖になったねー
5周年イベもご察しだこりゃ

173 :なまえをいれてください :2020/05/30(土) 12:14:25.37 ID:hHIVx84Ma.net
>>169
ただレックスの食料消費速度じゃあ食料値初期値だとブリの時少しキツいんじゃない?

174 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7e9b-AEVo [153.229.97.128]):2020/05/30(土) 12:31:13 ID:P+rlP2sT0.net
ギガに比べりゃ初期値レックスなんぞかわいいもんだ

175 :なまえをいれてください (アウアウカー Sadb-VESM [182.251.243.13]):2020/05/30(土) 12:48:19 ID:hHIVx84Ma.net
>>174
まあたしかにそうだね
ギガは2倍でもやる気おきん

176 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa22-TLlO [111.239.164.134]):2020/05/30(土) 14:00:03 ID:0biXdP64a.net
HP30kメレー1300の最新ボスレックス食糧値と重量低すぎてブリつれーわーw

177 :なまえをいれてください :2020/05/30(土) 16:47:15.28 ID:9FiAwd+10.net
セールだったから買ってマルチやってるけど何も置けなくてずっと死んでるんだが
なにこのクソゲー

178 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b5e-lb5a [220.144.198.160]):2020/05/30(土) 16:59:33 ID:4pRUfbff0.net
>>177
くっそワロタ
みんな最初はそうだから気にすんなw

179 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0316-RYiM [126.71.73.111]):2020/05/30(土) 17:00:12 ID:YJ2hKkbE0.net
クソゲーなのは間違いないけど死ぬのも置けないのもサバイバル能力が無いだけだろ

180 :なまえをいれてください (ワッチョイ 537d-C8ZK [180.49.152.96]):2020/05/30(土) 17:08:42 ID:9FiAwd+10.net
>>178
>>179
1時間くらい彷徨ってやっと僅かな設置スペースを見つけたぜ
装備作っても猛スピードで追っかけてくる恐竜に何回も殺されて心おれそうだったw

181 :なまえをいれてください (スッップ Sdca-BXpA [49.98.164.221]):2020/05/30(土) 20:16:31 ID:fOqaxMS4d.net
楽しい時期やなw
持ち込みなし新マップが待ち遠しいぜ

182 :なまえをいれてください (ワッチョイ dbd7-JgeQ [124.140.164.243]):2020/05/30(土) 23:53:25 ID:rW3QCMBU0.net
ローカル難易度2(デフォルト?)で遊んでるけど、ブリとかやろうとは思うが生まれて弱い個体だったらその場で殺処分です?
ゲームとはいえ出来ぬ…
ただでさえ殺されたらすまぬ…すまぬ…ってなる
この難易度なら拾った子でボス倒せるかな…

183 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb2c-GNjF [118.156.173.225]):2020/05/31(日) 00:01:06 ID:RL2nRS3n0.net
>>182
0.2じゃない? 最高1だった気がする。
最高難易度設定Onにすれば、野生で150レベの個体が沸くから、それ捕まえて増やせばいいと思う

184 :なまえをいれてください (ワッチョイ b3b0-VESM [14.12.8.97]):2020/05/31(日) 00:27:31 ID:pevSYt5d0.net
今日から始めたのですが、とにかく家を建てるスペースがない・・。南の島はやっぱりもう土地がないのかな。

185 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b5e-onYC [220.144.198.160]):2020/05/31(日) 00:29:45 ID:7uqBCC3r0.net
プテラテイムして
土地探すしかないね

186 :なまえをいれてください :2020/05/31(日) 00:42:56.92 ID:pevSYt5d0.net
>>185
最序盤からできるんですな?

187 :なまえをいれてください :2020/05/31(日) 01:02:22.31 ID:7uqBCC3r0.net
もうちょいしたらだなw

188 :なまえをいれてください (ワッチョイ dbd7-JgeQ [124.140.164.243]):2020/05/31(日) 02:26:22 ID:f5xwQK090.net
>>183
そそ、0.2だ
難易度上げるかぁ
どうせ恐竜に乗ってなきゃ死ぬ

>>184
俺も最近始めたけど、arkの建築はマイクラとかと違うから動画見た方がいいよ
フェンス土台に壁乗せれば平面とか関係ない
柱からスナップ(接続部がピタッと止まる奴)して平面取って高床っぽい形にすれば大体家も作れる
でもその間にlv38くらい行くと思う

とりあえず鉄ツール充実させて死に戻っても再起出来る拠点作っておけば心が折れにくくなる

189 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1ad0-6hlb [133.201.161.192]):2020/05/31(日) 02:27:39 ID:QZ3Nk3a60.net
建築動画とか見てると
わざわざ一旦藁のやつを置いてから壊すみたいな意味不明なことやってる人が多いけどアレなんなの?
やらないとダメ?

190 :なまえをいれてください (ワッチョイ dbd7-JgeQ [124.140.164.243]):2020/05/31(日) 02:39:59 ID:f5xwQK090.net
>>189
やる必要は無いけど、単純にコスト安いからなぁ
一個一個回収すれば良いけど、めんどくさいし考えたいときは藁で試すこと多い
素材が余って本番1発で作れるなら良いけど、置いてみて「あーやっぱりこの方がいいかな」って時もある

191 :なまえをいれてください (ワッチョイ 53fb-6xJ1 [180.146.171.201]):2020/05/31(日) 07:30:15 ID:+PiEIIAN0.net
自分も最近始めたけどとにかく場所なかったからパラサをテイムして探しまくったな
北の山の麓が柱もなくて丁度よかった
しばらくログインして鯖動き回ってると柱結構たててたり大型拠点もってるトライブがいきなり引っ越したりしてすっからかんになったりするよな

192 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb2c-GNjF [118.156.173.225]):2020/05/31(日) 09:25:37 ID:RL2nRS3n0.net
>>189
たぶんそれ壁を裏返しに設置するときじゃないの?
通常壁を設置しようすると、主人公から見て必ず壁の表側がくるように設置される。(その時、まず緑色に表示される)

193 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb2c-GNjF [118.156.173.225]):2020/05/31(日) 09:32:34 ID:RL2nRS3n0.net
>>189>>192
すまん途中で送信しちゃった。
けど下に屋根貼ると、壁の裏側を設置できるようになる。(壁の裏側は青く表示される)

⬜←土台
 ̄←壁
⬛←藁の屋根

真上から見てこの順番。

木材系は裏側の方がデザイン良いから、クリエイターは結構この手を使って建築するんだと思う。
説明下手だから動画見たほうが早いと思うが、参考までに

194 :なまえをいれてください (スプッッ Sd6a-gdeg [1.75.249.149]):2020/05/31(日) 09:37:05 ID:qx91WQ0ld.net
建築物を回収できなかった頃の動画じゃないの?

195 :なまえをいれてください (アウアウクー MMd3-PpRe [36.11.225.183]):2020/05/31(日) 11:09:01 ID:exAf3gunM.net
公式ムーダー ガンマって最低どのくらいの戦力必要やろうか?
高レベの非ブリ ダンクル サドル80 12匹
さすがに これじゃ 無理かな。

196 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3bd3-C8ZK [220.98.99.228]):2020/05/31(日) 11:41:45 ID:K/+r6maL0.net
非ブリってのがよくわからんがどうせならアルファやれる戦力作った方が二度手間にならんやろ

197 :なまえをいれてください :2020/05/31(日) 11:47:06.64 ID:K/+r6maL0.net
まあ魚類のレベルあげしっかり出来るならガンマくらいならよゆーよ

198 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab8-4KSb [125.56.73.182]):2020/05/31(日) 15:50:26 ID:9cDroFqt0.net
生物の剥製?みたいなの大量に並べてるトライブよく見るけどあれって何か意味あるんかな
一定期間ごとになんか採取できるとかそういう系?

199 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b5e-lb5a [220.144.198.160]):2020/05/31(日) 15:55:38 ID:7uqBCC3r0.net
只の趣味に決まってるだろ

200 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab8-4KSb [125.56.73.182]):2020/05/31(日) 16:02:52 ID:9cDroFqt0.net
>>199
そうだったのか
正直なんか無秩序なとこが多かったもんでてっきり何かしら利便性があるからやってるのかと思ってたんや…

201 :なまえをいれてください (ワッチョイ b3b0-VESM [14.12.8.97]):2020/05/31(日) 18:50:40 ID:pevSYt5d0.net
アイランドで初めて死にまくり。
ようやく家できて、次は恐竜を
テイムしようと思うんだけど、
初心者オススメの恐竜はいますか?

202 :なまえをいれてください (アウアウウー Saff-5ISU [106.133.56.5]):2020/05/31(日) 18:52:24 ID:Mn0v5dNJa.net
いかだがオススメだぜ
石で罠いかだを作ればティラノサウルスも狙えるよ

203 :なまえをいれてください (ワッチョイ b3b0-VESM [14.12.8.97]):2020/05/31(日) 18:54:44 ID:pevSYt5d0.net
いかだ?
殴って気絶させようと思ったけど、
そんな方法もあるのか・・

204 :なまえをいれてください :2020/05/31(日) 19:25:03.49 ID:RL2nRS3n0.net
>>201
俺は初めてテイムした肉食恐竜はカルノだった

205 :なまえをいれてください :2020/05/31(日) 20:16:02.15 ID:+zwrrrq10.net
皮集め→ポーラ→パラサ→ベリー集め→トリケラの順でトリケラをおすすめする。

藁取れる突進できる、騎乗状態なら野生ティラノにも互角。

もし住みやすい土地を探しての冒険がしたいならイグアノドンかな。スタミナ無限で逃げ足早いし、重量も持てる良い相棒だよ。

206 :なまえをいれてください (ワッチョイ b33f-+GDy [14.14.58.76]):2020/05/31(日) 20:56:33 ID:D2K1Bwl+0.net
イグアノは初期はほんと助かるよな
鉄堀にちょっと遠出しても持てる量が人よりは多いし移動速度早いから便利

207 :なまえをいれてください (ワッチョイ b3b0-VESM [14.12.8.97]):2020/05/31(日) 22:45:07 ID:pevSYt5d0.net
皆さんアドバイスありがとうございます。
パラ何とかという大人しい子をテイムしました。
家の外に待機させていたら速攻で他の恐竜に殺されてしまいましたが・・。

208 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5ad0-upCQ [101.140.170.27]):2020/05/31(日) 23:00:16 ID:51h3hu7c0.net
ガチでやり込むならラグナロクやバルゲロでやってから
アイランドに移住したほうが良いよ
公式は柱のせいで推奨地帯に建設できないけどな

209 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0316-FPP2 [126.12.120.157]):2020/05/31(日) 23:53:51 ID:+zwrrrq10.net
そうやってトライ&エラー繰り返すゲームだから頑張れ。
このゲーム基本的に分からん殺ししてくるから心を折られるなよ

210 :なまえをいれてください :2020/06/01(月) 00:00:38.95 ID:crCGVuaRd.net
パラケラテリウムでテイム童貞を捨てる初心者か(勘違い)

211 :なまえをいれてください (ワッチョイ 53fb-6xJ1 [180.146.171.201]):2020/06/01(月) 00:18:21 ID:ICwb6oll0.net
最初はパラサで次はユタラプトルだったなぁ
サバイバーのみの時とか驚異で強い味方を手にいれたと思ったらそんなでもなかったていう

212 :なまえをいれてください :2020/06/01(月) 08:20:28.63 ID:PUtzcw5O0.net
ちなみに、家拡張しつつ、テイムしつつ、
各地にある洞窟を攻略していく感じでしょうか?
何をして良いか分からず・・

213 :なまえをいれてください :2020/06/01(月) 08:29:45.20 ID:9OWjgCE50.net
ボス倒すの目標にしたらええよ

214 :なまえをいれてください (アウアウカー Sadb-+jMm [182.251.103.194]):2020/06/01(月) 08:57:36 ID:OJgmmuMpa.net
好きな事やるのが1番だ
気に入ってる恐竜や欲しい恐竜はいないか?子供も作れるぞ
景色のいい場所にオシャレな家が欲しくないか?それとも資源が沢山ある場所?
洞窟やボスは手強いぞ、設備や装備、強い恐竜が必要だ
マップが変われば見た事無い奴もいる
ワイバーン、ロックドレイク、リーパー、フクロウに空飛ぶクジラ
もうすぐ新マップも来るな!準備が必要だ!
さあ、選べ

215 :なまえをいれてください (ワッチョイ dbbc-ULWp [124.154.89.82]):2020/06/01(月) 09:20:31 ID:5kbaWWIq0.net
>>213
>>214
ありがとう。
40歳逆ゆとりゲーマーにはシンドイね。
「あそこに行け!」「あれを取ってこい!」のお遣いクエストに慣れ過ぎたわ。
でもめちゃくちゃ楽しい。
毒吐いてくる小型恐竜にも勝てんのだが、
そもそも人で恐竜に挑むのが間違ってるのか・・・。
仕事終わったらもう一度恐竜をテイムするか。

216 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa22-dFfn [111.239.191.240]):2020/06/01(月) 09:30:03 ID:bXcbW8gSa.net
このゲームはガチでやり始めるとJRPGのお使いよりガッチガチの作業ゲーになるから序盤の自由を満喫した方が良いよ

217 :なまえをいれてください (アウアウカー Sadb-+jMm [182.251.103.194]):2020/06/01(月) 09:31:45 ID:OJgmmuMpa.net
そのレベルならまずは世界を見るが事だな
ボーラがあれば小型恐竜なら動きを止めれる
罠を建築すればもっと色々出来る
イカダで海に出てもいいしプテラで空の旅でもいい

218 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa22-RYiM [111.239.162.192]):2020/06/01(月) 09:31:59 ID:BWvhSeWKa.net
まずは農業 フィオミアとフンコロをテイムせよ

219 :なまえをいれてください (アウアウカー Sadb-VESM [182.251.243.39]):2020/06/01(月) 09:54:56 ID:YUO9ujoUa.net
皮集めにひーひー言ってる頃がなんやかんやで1番楽しい

220 :なまえをいれてください (アウアウウー Saff-SpyH [106.128.189.205]):2020/06/01(月) 09:56:23 ID:v+2DBedaa.net
なんか一個目標決まるとやる事がどんどん出てくるぞ
最初の目標としては、アルゲンをテイムする事だな
アルゲン居るとARKの世界観がすぐにわかるし死ぬ事はかなり少なくなる

221 :なまえをいれてください :2020/06/01(月) 10:06:30.34 ID:bxhgwlEux.net
ムーダーって恐竜何匹連れてくる?
ボスと同じでいいのかな?

222 :なまえをいれてください (ワッチョイ dbd7-JgeQ [124.140.164.243]):2020/06/01(月) 10:26:30 ID:gx61Lvxp0.net
>>217
最近始めた組だけど
海に出たらαリードに頑張って作った筏拠点と恐竜を全て失うという洗礼を受け、アルゲン捕まえに山にプテラで行ったらティラコレオに揉みくちゃにされました
arkってたのしぃ!!(白目)

223 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb4f-W/4y [118.4.84.208]):2020/06/01(月) 12:20:05 ID:tM4xr8Ys0.net
二年やってアルゲンテイムしてない実況者もいたりする

224 :なまえをいれてください :2020/06/01(月) 13:39:26.22 ID:BWvhSeWKa.net
山田もねかな?

225 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b5e-onYC [220.144.198.160]):2020/06/01(月) 13:58:17 ID:9OWjgCE50.net
ARKのアイドルもねタソ(*´Д`)ハァハァ

226 :なまえをいれてください (アークセー Sx93-oHAq [126.246.162.200]):2020/06/01(月) 14:29:32 ID:bxhgwlEux.net
もねはなんかarkやってて楽しそうじゃないのがな…

227 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb2c-GNjF [118.156.173.225]):2020/06/01(月) 21:40:27 ID:6fcZAJCU0.net
ローカルislandで拠点作るとき、どこに作ってる?
定番は初期スポだと思うが

228 :なまえをいれてください (ワッチョイ ee2c-+GDy [113.154.168.126]):2020/06/01(月) 22:00:40 ID:gFD8WNj20.net
>>227
赤オベの近くかな
慣れてくるとオベリスクをよく利用するようになるし

229 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb2c-GNjF [118.156.173.225]):2020/06/01(月) 23:53:13 ID:6fcZAJCU0.net
>>228
やっぱオベ近くか。他から移す時便利だからね

230 :なまえをいれてください (スププ Sdca-9gVz [49.96.43.213]):2020/06/02(火) 12:07:15 ID:OsjhPKINd.net
何にも呟かないな公式…

231 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13b8-C0od [116.94.160.139]):2020/06/02(火) 12:15:04 ID:DmQr92ex0.net
>>215
恐竜は恐竜に騎乗してやらないと生身じゃ無理ぽ

232 :なまえをいれてください (スップ Sdca-AEVo [49.97.104.149]):2020/06/02(火) 12:15:05 ID:WiDecvMkd.net
逆にこのタイミングで何を言う事あるんだ?

233 :なまえをいれてください (スッップ Sdca-6xJ1 [49.98.154.241]):2020/06/02(火) 12:21:07 ID:9muyQ6FDd.net
一応五年前のの発売日だから?

234 :なまえをいれてください (ブーイモ MM96-qb80 [163.49.203.168]):2020/06/02(火) 15:40:43 ID:ZxprXkHiM.net
WCが呟いたらアプリエラーするぞ

235 :なまえをいれてください (ワッチョイ dbd7-JgeQ [124.140.164.243]):2020/06/02(火) 15:48:55 ID:yf4hqn8R0.net
洞窟の資源ってどうやって持ち帰ってる?
入り口にストレージ置いて回収したらアルゲン数羽で持ってくのが良い気がしてきた

陸地はα一体いるだけで事故る

236 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5ad0-9gVz [101.140.170.27]):2020/06/02(火) 20:55:12 ID:O1v1ZuJl0.net
洞窟のクレートでゴミだけ残してクレート消さない奴への怒りはどう消化してる?
まだおまいらほど悟りを開けねえ

237 :なまえをいれてください :2020/06/02(火) 21:13:57.57 ID:puI6GFXf0.net
1個ずつ抜くとか面倒だから普通はL1で全部引っこ抜くだろうし、これしか入ってないゴミ箱だったのか〜くらいにしか思わないな

238 :なまえをいれてください (ワッチョイ b3b0-lQq9 [14.12.80.194]):2020/06/02(火) 22:29:42 ID:3DZbqHnN0.net
>>236
そのままにする

239 :なまえをいれてください (ワッチョイ b3b0-VESM [14.12.8.97]):2020/06/02(火) 22:43:44 ID:YyqiZJjy0.net
四日目!
皮装備作り、家は石で統一。ピッケルも金属に。
ほんでユタラプトルのテイムに挑戦とか思ったけど、どこにもいない・・。
会える時は奇襲喰らう時くらいで、
そのまま殺されるし、
どうすりゃいいの・・?

240 :なまえをいれてください :2020/06/02(火) 22:51:57.02 ID:mNIZ5t6W0.net
襲われた場所にそのままいるだろうから準備して再度向かえばいいんじゃない?

241 :なまえをいれてください (ワッチョイ ee2c-+GDy [113.154.168.126]):2020/06/02(火) 22:52:23 ID:Cp8wgX880.net
>>239
石建築で罠作ってトリケラテイム
ユタラプトルより役に立つぞ

242 :なまえをいれてください (ワッチョイ eb2c-GNjF [118.156.173.225]):2020/06/02(火) 22:53:28 ID:69aEzjUD0.net
>>239
罠とか使わないスタイルならボーラ投げてお終いよ

243 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5ad0-9gVz [101.140.170.27]):2020/06/02(火) 23:02:18 ID:O1v1ZuJl0.net
ソロだと凄い時間かかるな
トリケラテイムが1番だろ

244 :なまえをいれてください :2020/06/02(火) 23:11:55.23 ID:YyqiZJjy0.net
皆さんありがとう。
要するにトリケラトプスをなんとか
テイムすればそれで事足りるという事ですか?
ユタラプトルなぞテイムせずとも。

245 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6f2b-f6iC [119.18.165.59]):2020/06/03(水) 00:30:38 ID:BdWudHbu0.net
>>236
まあ無駄だと思うけど全チャで喚起してみたら?

246 :なまえをいれてください (ワッチョイ 432c-aVi6 [118.156.173.225]):2020/06/03(水) 02:34:27 ID:PPlCdn5r0.net
>>244
用途違うから事は足りない
何をしたいかによる。単純にユタ捕まえたいなら捕まえればいい

どちらかというとユタよりイグアノドンの方がフィールドの探索には向いてる
トリケは攻撃にノックバックが生じるから強いって言われてる。ただ機動力はユタの方が断然上

247 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2c-Alfg [113.154.168.126]):2020/06/03(水) 05:55:36 ID:v8/am7JH0.net
ユタは重量持てなさすぎだし複数いないと戦闘でも使えないし
複数いると移動で地形に引っかかりやすくなるでまともに使ったことないな

トリケラはベリー採取ですごく役に立つし拠点の防衛にもそれなりに使える

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200