2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bug Fables

1 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa3f-wOSa [182.251.135.183]):2020/05/19(火) 10:05:21 ID:e4N1x2YHa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

開発元: Moonsprout Games
販売元: DANGEN Entertainment
プラットフォーム: Nintendo Switch、 PlayStation 4、 Microsoft Windows

PV
https://m.youtube.com/watch?v=seVKW_ZGtQw VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

148 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b0-iPzA [14.8.103.96]):2020/06/05(金) 11:10:40 ID:JM3SQXEg0.net
>>147
溶けた!
早い返信おりがとう!!

149 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0327-Gndw [124.101.36.128]):2020/06/05(金) 18:19:16 ID:5M3Kdp+j0.net
ハードモードを貫いてさっきストーリーしたけどマジで神ゲーだなこれ
やればやるほどヴィーカブリーフに愛着湧いてくる

あと虫の視点から見た人間がガチで化け物すぎてワロタ

150 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-2X/X [106.128.15.162]):2020/06/05(金) 18:38:14 ID:Jl62XJpVa.net
>>149
あれ人間なのか
猫だと思ってたわ

151 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa27-2pFA [182.251.250.38]):2020/06/05(金) 21:50:34 ID:qvscED2Ka.net
よく見たら目の下に鳥みたいな足(手?)が見えてるから猫でも人でも無いと思う

152 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6fef-aVi6 [111.168.92.48]):2020/06/05(金) 21:51:18 ID:Gmcj1GRY0.net
依頼の関係でビリビリベリー探してるんだが、どこで手に入るか知ってる人いる?
メインストーリークリアしたからどこでもいけるんだけどどこで手に入るのか忘れてしまった。

153 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6f12-nxLJ [223.219.180.121]):2020/06/05(金) 23:56:32 ID:gk+nNRf+0.net
>>152
ビリビリベリーは蜂の巣の工場ショップだとおもう

154 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0316-yqBB [60.140.157.173]):2020/06/06(土) 00:14:49 ID:OoiR83re0.net
シコシコベリーはどこで手に入りますか?

155 :なまえをいれてください (ワッチョイ 135f-Scx+ [202.229.48.63]):2020/06/06(土) 06:33:55 ID:QHfNoUGC0.net
公式のツイッターで投票やってるけど今のところヴィーが圧倒的に多いな

156 :なまえをいれてください (ワッチョイ 43ed-8e6V [118.105.24.237]):2020/06/06(土) 09:44:47 ID:U4/3+nDA0.net
ストーリー放置して占いでレアメダル探ししてるんだけどこの二つが分からないんだけど誰かヒントを貰えませんか?
https://i.imgur.com/Yoia08B.jpg
https://i.imgur.com/qILKh7B.jpg

157 :なまえをいれてください (ワッチョイ 734b-mXJe [114.161.49.12]):2020/06/06(土) 10:07:50 ID:OmEJxUQ60.net
>>156
見すてられた地の入り口から左の洞窟とギルド右のエリアだと思う

158 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3c7-uikQ [218.46.195.177]):2020/06/06(土) 10:23:56 ID:TmoksGSM0.net
試練の洞窟は画面手前にあるので一見そこに洞窟があるなんてわからない
ヒントもないし

159 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6fef-aVi6 [111.168.92.48]):2020/06/06(土) 10:26:02 ID:6Ak3k3Xw0.net
>>153
そういえばあそこショップあったな...一回も使わなかったからわすれてた。
ありがとう。

160 :なまえをいれてください (ワッチョイ 43ed-8e6V [118.105.24.237]):2020/06/06(土) 10:27:00 ID:U4/3+nDA0.net
>>157
洞窟のメダルを回収できました
ありがとうごさいます

ギルド右エリアの洞窟は完全に存在を忘れていました
挑戦してきます

161 :なまえをいれてください (ワッチョイ 43ed-8e6V [118.105.24.237]):2020/06/06(土) 11:25:12 ID:U4/3+nDA0.net
試練の洞窟の挑戦中に気がついたけど滝の中にレアバッチがあるのであって挑戦自体は関係ないのね
50戦はなんとか終ったけど見たこと無い相手はシルエットで調べることも出来なかったけど45戦目の敵だけ黒色だけどHP表示されてたのは何かのミスかな?

162 :なまえをいれてください (ワッチョイ 43ed-INBt [118.106.59.51]):2020/06/06(土) 12:06:29 ID:xnolc5Aa0.net
>>161
HPミエールみたいなメダルつけてたんじゃね?
(たしかHBラボにそんなメダルがあった気がする)

163 :なまえをいれてください (ワッチョイ 43ed-8e6V [118.105.24.237]):2020/06/06(土) 12:27:41 ID:U4/3+nDA0.net
>>162
45の燃えてる敵以外のシルエットの敵はHPが見えなかったから謎なのよ
足に鉄球着けたやつと地面から生えてるやつと風船で飛んでるやつと蜘蛛っぽいやつが黒くてHPが見えなかった

164 :なまえをいれてください (ワッチョイ 734b-mXJe [114.161.49.12]):2020/06/06(土) 12:43:12 ID:OmEJxUQ60.net
>>163
どんな奴?生首?
砂漠の城で出てくる生首の炎版が最終面で出るんだけど
図鑑共有だから調べてるけど見てない扱いになってると思われ

165 :なまえをいれてください (ワッチョイ 43ed-8e6V [118.105.24.237]):2020/06/06(土) 12:45:35 ID:U4/3+nDA0.net
>>164
正確に覚えてないけど1体は燃えてる生首はだった気がする
検索済みでも属性違いだから表示されない感じっぽいね

166 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3f4f-2pFA [101.140.55.252]):2020/06/06(土) 12:51:43 ID:KugDpyth0.net
30戦と40戦でメダル貰えるからメダル集めてるなら関係ない事も無かったり

167 :なまえをいれてください :2020/06/06(土) 13:35:34.89 ID:TmoksGSM0.net
連戦もやらなきゃだけど面倒だな…
TP全然持たねえんだよ

168 :なまえをいれてください (ワッチョイ 43ed-8e6V [118.105.24.237]):2020/06/06(土) 14:07:28 ID:U4/3+nDA0.net
>>167
自分の場合は戦闘後TP4回復と2ターン毎にTP4回復とリーフがなにもしないでTP1回復で50連戦を10戦毎の任意回復一回とシードケーキと女王のディナー2個で突破できたよ
攻撃特化ヴィーにますいバリとADBP+を装備してターン稼ぎながらやったらそこまでTPは枯渇しなかった

169 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-2X/X [106.128.15.142]):2020/06/06(土) 14:51:41 ID:aG0eQfuRa.net
>>167
ミニガブガブ仲間にして攻撃限界値+2、ATKコスト×2とバーサーカーとブースターをヴィーにつけていけばだいたい1ターンで片がつくよ
体力多い敵が複数出てきたらボウリングで処理
起死回生もつけとけばヴィーがダウンして次の戦闘迎えた場合は起死回生圏内で始まるから更に火力アップ、カブのはげましでもOK

170 :なまえをいれてください (ワッチョイ 93d7-pFiI [42.147.49.156]):2020/06/06(土) 15:33:35 ID:G4ZyJuhM0.net
レアアイテムもとむのサブクエストでへびのあぎとのてっぺん行けって言われたけどどこから行けばいいか分からないんで教えてください
海外のwikiも見たけど翻訳がよく分からなくて…

171 :なまえをいれてください (ワッチョイ 43ed-8e6V [118.105.24.237]):2020/06/06(土) 15:41:59 ID:U4/3+nDA0.net
>>170
多分ヴィーで飛べるようになってから行ける場所で開いた扉の上を飛んで反対側に行ったところかな?

172 :なまえをいれてください (ワッチョイ 93d7-pFiI [42.147.49.156]):2020/06/06(土) 16:00:35 ID:G4ZyJuhM0.net
>>171
ありがとうございます
草に隠れててジャンプ台を見逃してました

173 :なまえをいれてください (ワッチョイ 43ed-8e6V [118.105.24.237]):2020/06/06(土) 17:14:28 ID:U4/3+nDA0.net
トロコン目指していて気がついたけどメダルコレクターって中ボスや大ボスをハードモードで倒すやつは含まれると思うけど逃したらそのデータでは取得不可だったりする?
ラボの再戦で無理なら1からやり直しになるからすこし辛い

174 :なまえをいれてください :2020/06/06(土) 18:01:58.10 ID:U4/3+nDA0.net
自己解決
ハードモードで撃破報酬はキャラバンで販売される
店売りのノミがメダルだと気がつかず放置してた

各キャプチャーのボスをハードモードで倒すのみその週では取得不可能になる

175 :なまえをいれてください :2020/06/06(土) 18:06:52.32 ID:/euVZ40d0.net
>>174
俺PC版で再戦で全部ハード実績取ったんだがコンソールは取れなかったの?やってみて駄目だったん?

176 :なまえをいれてください :2020/06/06(土) 19:04:22.89 ID:U4/3+nDA0.net
>>175
ハードモード装備してリトライでスカーレット?を倒して強敵撃破のバッチを貰えなかったから勘違いしてたかもしれない
今思うと既に店で販売してるから取れなかったと思う
ただ途中からハードモードトロフィーに気がついて最初の蜘蛛以外は終らせてたから最初から今やってトロコン出来たんで検証は出来ないですね
すごい長いと感じたチャプター1も常時ハードモードを装備してもメッセージを飛ばしてやれば50分で終わって以外とあっさりしてた

久々に面白いと感じながらゲームを出来た

177 :なまえをいれてください :2020/06/06(土) 20:45:22.15 ID:TmoksGSM0.net
>>168
>>169
装備参考にしてヴィーサーカーに任せてたら思ったより余裕があったよ、ありがとう

178 :なまえをいれてください (ワッチョイ 63b0-Alfg [14.9.146.128]):2020/06/06(土) 22:22:27 ID:1W5PPafV0.net
このゲーム面白いけどbgmだけは残念だなそこさえよければ完璧なのに

179 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3f4f-2pFA [101.140.55.252]):2020/06/06(土) 22:39:33 ID:KugDpyth0.net
むしろBGM最高なんだけどまあ感性は人それぞれだからね
しょうがないね

180 :なまえをいれてください :2020/06/06(土) 22:49:12.17 ID:rknDvhq60.net
終盤の通常戦闘BGMとか好き

181 :なまえをいれてください (ワッチョイ d3ca-QsgU [218.110.208.109]):2020/06/06(土) 23:09:28 ID:inDO7Pej0.net
ダウンロード販売でサントラあるから、
買おうか悩むくらいBGM好きだったぞ

悩む理由も物理版CDをFangamer辺りが出さないかなと

182 :なまえをいれてください :2020/06/06(土) 23:30:22.69 ID:QHfNoUGC0.net
へびのあぎとのローチの民以外立ち去れみたいな石版あるとこから先が進めないんだけどどうしたらいい?
スイッチがあるけど高さがどうしても届かない

183 :なまえをいれてください (ワッチョイ 135f-Scx+ [202.229.48.63]):2020/06/07(日) 00:22:31 ID:8Wf4XPU00.net
>>182
自己完結しました
すみません

184 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3f4f-2pFA [101.140.55.252]):2020/06/07(日) 06:41:05 ID:vCZPYBtD0.net
リーフの氷柱は思ってるより高い位置から降って来てるのよね

185 :なまえをいれてください (ワッチョイ 93d7-pFiI [42.147.49.156]):2020/06/07(日) 09:27:32 ID:YQBjDbrn0.net
このゲームやっとクリア出来たけどギミックが難しかったな。ストーリーは凄くよく出来てるしマリオストーリーへのリスペクト愛も感じられるし買って良かったわ

186 :なまえをいれてください (ワッチョイ 93d7-4s1k [42.145.12.204]):2020/06/07(日) 14:30:56 ID:0gH36aZx0.net
ギミックは凝りすぎてちょっとめんどくさいね
向きの判定が細かくてヴィーのブーメラン当てるのとか難儀した

187 :なまえをいれてください (ワッチョイ 135f-Scx+ [202.229.48.63]):2020/06/07(日) 17:01:55 ID:8Wf4XPU00.net
アレしながらコレするとか動く床から正確にスイッチ狙ってすばやく移動したりみたいなギミックをキャラ切り替えたり使い辛いビーメラン駆使して進まなきゃ行けないのが結構あってしんどかった
ビーメラン1回目と2回目で投げるとこ変わるし
でも3匹可愛いし楽しいね

188 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0316-INBt [60.156.237.177]):2020/06/07(日) 20:00:02 ID:r5pDwDUR0.net
ビーメラン操作難しすぎ
特にミミズたたきは2度とやりたくないレベル

189 :なまえをいれてください :2020/06/07(日) 20:07:01.96 ID:0FqyQl8n0.net
>>149
>>151
厚い本とかまだ集めきってないが
めざめの日か、あるいはそれよりも前に
人類?はあのクリーチャーに変異してしまい、家に引きこもってる・・・て事かと推測

あんな化け物が外で暴れてたら伝説化どころじゃないしね
メタル島とか平和どころか真っ先につぶされそう
ついでに虫の天敵の小動物や鳥も絶滅したのかな

190 :なまえをいれてください :2020/06/07(日) 20:07:55.26 ID:0FqyQl8n0.net
>>188凄い同意

角度合わせづらい

191 :なまえをいれてください (スッップ Sd9f-nFoB [49.98.145.125]):2020/06/07(日) 20:15:58 ID:dEThpMCkd.net
ミミズたたきは自分も苦戦したけど

真横か真正面にだけ投げる
リーチの長さを把握する
ブーメランが帰ってくる前にヴィーを動かす
無駄打ちしない
あたりを意識したらなんとかなった

192 :なまえをいれてください (ワッチョイ 43ed-8e6V [118.105.24.237]):2020/06/07(日) 22:20:20 ID:R0aPSUoM0.net
ミミズ叩きは十字キーを使ったら割と行けたけど25回は運ゲーだと思う

193 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3f4f-2pFA [101.140.55.252]):2020/06/07(日) 22:51:55 ID:vCZPYBtD0.net
近づきすぎるとミミズ引っ込んじゃうからビーメランの射程を把握してなるべく移動せず当て続けるのが大切
画面上の方に行っちゃうと下のミミズが見えなくなるからなるべく下に居るのも重要

194 :なまえをいれてください (スププ Sd9f-Scx+ [49.98.64.156]):2020/06/08(月) 22:57:46 ID:YdLiMgRod.net
>>184
もしやあぎとのスイッチその方法でも押せたのか

195 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13bc-f6iC [160.248.223.72]):2020/06/08(月) 23:50:47 ID:Ks992FjJ0.net
一番火力出るのはヴィーなのか、まだチャプター4の始まりで火力アップ手段がほぼ無いから実現できなさそうだけど

196 :なまえをいれてください :2020/06/09(火) 00:37:12.36 ID:R8LPxVJJ0.net
>>195
それぞれの利点を行かすのが一番だけど最終的には火力特化ヴィーになると思う
なんとなくダメージが多い敵が居ることは気がついたけど正確に知ったのはクリア後だった
https://i.imgur.com/b5DZNyW.jpg

197 :なまえをいれてください :2020/06/09(火) 00:38:17.60 ID:2SFIkvdH0.net
ヴィーはバステ盛り盛りでもいい
強い

198 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13bc-f6iC [160.248.223.72]):2020/06/09(火) 07:40:11 ID:79y8tg910.net
なるほど、変なダメージのブレがあると思ったら種族によっても変動するのか、ありがとうございます

それはそうとペパマリテイスト人外オンリーの世界観でウキウキしてたら歴史本といいあちこちにある人工物といい嫌な予感がしていたら上のスレで人間云々出てきて「あっそういう要素も…?」ってちょっと怖かった

199 :なまえをいれてください :2020/06/09(火) 07:56:43.66 ID:oIIOPJV4a.net
蜂の巣までいけばなんとなく想像つくぞ

200 :なまえをいれてください :2020/06/09(火) 08:20:25.91 ID:S1LMIhV/0.net
終盤や分厚い本コンプリート前提のネタバレ可なら居なくなってしまった巨大種族についてどう思ってるか訊きたい
あとクリスタルについても

201 :なまえをいれてください :2020/06/09(火) 14:20:38.96 ID:dq3m+yDl0.net
かいがんに近い隠れた村ってどこ?

202 :なまえをいれてください (ワッチョイ 43f3-8e6V [118.105.57.137]):2020/06/09(火) 14:35:42 ID:bJWVKfaG0.net
多分つり村
海を移動できるようになったら入れる

203 :なまえをいれてください (ワッチョイ 135f-Scx+ [202.229.48.63]):2020/06/09(火) 16:21:46 ID:dq3m+yDl0.net
>>202
ありがとう
あった

204 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3fd0-bpCu [133.201.16.96]):2020/06/09(火) 19:56:20 ID:Q1FtbKc10.net
無事クリアできて本当に良かった
気になったけどED前の広場のキャラや会話ってイベントで変わるよね?
バグレンジャーのぬいぐるみ渡した子とか家の購入とかさ
盗賊のアジトで埋まってた子の相方?がいなくて嘆いてたけど見逃したかな

205 :なまえをいれてください :2020/06/09(火) 20:12:11.46 ID:2SFIkvdH0.net
>>200
クリスタルが全ての元凶かと思ったけど
バグアリアの地下に巨大クリスタルがあって、だからバグアリアは平和らしくて謎すぎる

同じクリスタルでも状況で作用が違うのか、
世界の異変とクリスタルは無関係なのか、
クリスタル=地球外生命体で意思や知性があるオチなのか・・・(マザークリスタルって名前もアレ

206 :なまえをいれてください :2020/06/09(火) 20:35:04.07 ID:S1LMIhV/0.net
>>205
忘れられた地にはマザークリスタルが アリ王国ではローチの民が利用していた古代のクリスタルがあるよね

某ゲームみたいにただのセーブポイントとしてのクリスタルかと思ったが、それ以上の謎の力もある
個人的にSFみたいな クリスタルが降ってきてバグフェの世界のムシたちを進化させたのかなとか思っている

207 :なまえをいれてください :2020/06/11(木) 02:45:49.67 ID:pXuCayQT0.net
まだチャプター5だけど面白すぎて泣けてくるわ
ストーリーも3人の会話も最高
ビィーの首元ふわふわのぬいぐるみ出してください!何でもしますから!

208 :なまえをいれてください :2020/06/11(木) 08:16:24.27 ID:xRj6ZHGRa.net
監獄終わってそろそろ終盤かなってどこまで来たけど未だに赤いえのぐとポーションの材料が分かんない

209 :なまえをいれてください :2020/06/11(木) 19:15:20.67 ID:HXBcG79I0.net
>>207
グッズ化難しそうだけどヴィーぬいぐるみ可愛いだろうな
>>208
えのぐは物々交換でおうごんの地左端エリア→シブトイーネ鍛冶屋前→アリ王国の真ん中エリア→メタル島おみせにいるやつに話しかけたらいい
ポーションはかぼちゃとまほうのこおりとアリマキカンロ

210 :なまえをいれてください (ワッチョイ cf12-+Do1 [153.144.63.19]):2020/06/11(木) 21:37:26 ID:SEj+SRwG0.net
ミニガブガブってどう仲間にするん?
海外勢の動画見てる感じではもう出来そうなところまで来てるんだが……
今チャプター6始まったところ。

211 :なまえをいれてください :2020/06/11(木) 21:51:09.98 ID:an4nJDiz0.net
>>210
おうごんの道にある洞窟攻略

212 :なまえをいれてください :2020/06/11(木) 22:30:22.06 ID:SEj+SRwG0.net
>>211
お前いいムシだな、ありがとう

213 :なまえをいれてください :2020/06/11(木) 22:53:49.53 ID:pXuCayQT0.net
>>209
208じゃないけど迷ってたから助かった!
ありがとう!!

214 :なまえをいれてください :2020/06/11(木) 23:49:55.14 ID:m+gsT7EAa.net
>>209
わらしべイベントあったのね!かぼちゃ全然分からなかった!ムシだすけありがとう!

215 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 08:33:28.76 ID:GpL060KKr
このゲームは先制攻撃する手段ないんでしょうか?
タイミング見て攻撃してもだめで…
初っ端から先制仕掛けられてばっかりでつらい…

216 :なまえをいれてください :2020/06/12(金) 14:08:43.44 ID:R8RUfBZha.net
考察やるならラボの隠し部屋の話もしたいけどまだ早い?

217 :なまえをいれてください :2020/06/12(金) 14:22:31.78 ID:G0GNqHa40.net
爆弾って料理でつくれるの?

218 :なまえをいれてください :2020/06/12(金) 15:29:38.80 ID:DgXDPZ31d.net
>>216
アレ凄く気になるよね

219 :なまえをいれてください :2020/06/12(金) 18:15:10.20 ID:aQAsE9MF0.net
>>216
スイッチ勢の為に発売から1ヶ月たってからのほうがいいかも?
メインストーリー以外のやり込みダンジョンあるの良いよね…

220 :なまえをいれてください :2020/06/12(金) 18:26:39.46 ID:qxonxfnpa.net
>>218
>>219
なるほど了解
すごく気になりつつ深読みしてるので他の人の考察みるのを楽しみにしてる

221 :なまえをいれてください :2020/06/12(金) 18:51:19.21 ID:jwNuiUDb0.net
隠し部屋があるラボどこなのかだけ教えて下さい…
>>217
爆弾は料理で作れるよ

222 :なまえをいれてください :2020/06/12(金) 19:58:12.99 ID:+hG5pVMg0.net
>>221
ゾンビモス手前の部屋
アイテムのキノコが置いてある棚の上から
ヴィーで右の棚へ飛んでカブで隅っこの穴に入る
穴の中が入り組んでて進みにくいので注意

223 :なまえをいれてください (ワッチョイ 73c7-NjyN [218.46.195.177]):2020/06/12(金) 20:03:25 ID:kVkP1HNI0.net
ああいう感じの隠し部屋って他にないのかな
アイテムがどうとかではなく情報目的のやつ

224 :なまえをいれてください :2020/06/12(金) 21:04:38.41 ID:jwNuiUDb0.net
>>222
ありがとういけた!
こんなのあったなんて知らなかったよ
みんなすごいな

225 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 03:04:24.62 ID:m4qzNYhDa.net
>>219
PS4勢もいるということは覚えていてほしい
ペパマリリスペクトだからってPS4で遊んじゃいけないわけでもないしね

226 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 03:24:38.42 ID:f9SygwrU0.net
どのハードでも発売日は同じなのでは
細えこたあいいんだよ!by箱勢
そういやコマンド入力する時に表示されるボタンの形や色ってハード依存なんだね
Switch版はどのボタンも灰色かつ十字キーまで円形だから露骨に難易度上がっててびっくりした

227 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 12:37:28.59 ID:Vx+qtTWg0.net
218はSwitchでやってるからSwitchっていっただけだろうし他意はないと思うよ…
>>226
色ついてなかったっけ?って思ったけどほんとに全部灰色だった
思い込み怖いな

228 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 14:24:06.19 ID:b5ksqlr80.net
5章始めでようやくミニガブガブゲット
ハードモードじゃないのにボスがアホみたいに強かった

229 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa67-0FrK [106.180.26.26]):2020/06/13(土) 14:26:44 ID:r+zqHBFea.net
戦力が揃うまでは面倒だけどゲロゲロ爆弾と女王のディナーでごり押ししてたわ
最終的にはゲロゲロハニー一択だけど

230 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 15:52:07.26 ID:J45hXOr10.net
今ダウンロード中だけど収集物は自力でもどうにかコンプできる難易度かな?

231 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 18:19:14.40 ID:f9SygwrU0.net
取りこぼした場所教えてくれるNPCや何かあるエリアでピコピコ鳴るアイテムもあるから収集物集めはだいぶ楽よ

232 :なまえをいれてください (ワッチョイ c316-NjyN [126.27.220.176]):2020/06/13(土) 18:36:51 ID:J45hXOr10.net
ヒント要素はあるわけね
サンキュー!

233 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 21:15:22.38 ID:NvoaQu6D0.net
スズメバチの王が好きだ
あの強さといい設定と言い非常に中二心をくすぐってくる
だが奴は一体どこでどうやって炎の魔法を身に着けたんだろうか

234 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 21:19:49.14 ID:3YhOJrr+0.net
>>233
メタル島の爺さんが言うハエの少年に釣り上げた王冠売った話は関係してるんかな
ハエの少年は北に行ったらしいが

235 :なまえをいれてください :2020/06/13(土) 22:57:31.85 ID:gt44RK8h0.net
スズメバチの王はメバエって種らしいので北に向かった少年がそうなのでは

236 :なまえをいれてください (ワッチョイ f370-GQNB [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/06/13(土) 23:00:28 ID:3YhOJrr+0.net
やっぱそうか・・・あそこ位置的にも北だし

237 :なまえをいれてください (ワッチョイ 83b0-EVMN [14.9.145.160]):2020/06/13(土) 23:09:47 ID:NvoaQu6D0.net
スズメバチの王がメバエってのは初耳
どこでそんな設定見られるんだ?本名がホアクスって事は知ってるが
そうかあいつスズメバチではなかったのか・・・

238 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 01:23:11.42 ID:iumzc9Yf0.net
ゲーム中のテキストでは大雑把な種族しか言われてないはず(メタル島でアイテム買うと聞ける)
私も知りたい、Discordの開発者の発言とか?

239 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 01:35:56.52 ID:Af5c0kvFa.net
確か王冠の話ならラスボス撃破後にローチの村の一人があの王冠は古代のローチの王冠だかなんだか言ってたはず
王冠の力で魔法使えてたのかは分かんないけど

240 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 12:08:12.69 ID:iiL2x6Kt0.net
ミニガブガブ可愛くて好きすぎる 有能だし
EDの演出嬉しかったな〜

241 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2327-KfbS [124.101.36.128]):2020/06/14(日) 12:18:49 ID:S24jDsKk0.net
ED見てリボンプレゼントする相手がやっと分かったわ

242 :なまえをいれてください :2020/06/14(日) 15:34:57.92 ID:Tu01dHZ20.net
マイニンテンドーからアンケのメール来てるけどまだクリアしてないから送れねぇ…
締め切り実質明日なのに

243 :なまえをいれてください (ワッチョイ b35f-+8rs [202.229.48.63]):2020/06/14(日) 20:45:22 ID:YYMANNns0.net
ガブガブ可愛いよね
リーフ大喜び

アンケ送りたいと思ったけど購入明細しか来てねぇ
なんでだろ

244 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6f92-uVfE [119.231.180.139]):2020/06/15(月) 01:02:46 ID:ZlZvNbe70.net
いやーなかなかハードモード難しいね

245 :なまえをいれてください :2020/06/15(月) 03:03:20.08 ID:7GE90HEJ0.net
ハードメダル2枚つけてやったら全滅しまくって何度も折れかけたけど
歯ごたえあるぶんメダル積みまくって料理揃えてく準備作業が心地よく楽しめた
あと同行クエスト受注重なるとやけに大所帯になるのが笑えた

246 :なまえをいれてください :2020/06/15(月) 03:05:39.10 ID:XqvtkjPg0.net
ハードやりごたえあっていいよね 戦闘が楽しいからハードモードあるの嬉しい
ハードメダルって2個つけれるんだ!?次やってみよ

247 :なまえをいれてください :2020/06/15(月) 22:03:35.00 ID:UYMKHxo+0.net
タンジェリンが住んでたという東のフルーツの国が気になって探してみたけど
どうやら地理的に巨獣の巣を越えた所にあるらしいな
あんな化け物だらけの場所を通ってくるとは実はスズメバチの王並みに強いんじゃないのかタンジェリンって

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200