2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS3ソフトを500円以内で買い漁るスレ 5件目

1 :なまえをいれてください:2020/04/16(木) 14:33:40 ID:YslKsLrd.net
500円以内でPS3ソフトを買い漁り、ゲット報告しつつマターリ雑談しながらを色々語っていくスレです。
PS3ソフトを500円以内でゲットしたらとりあえず報告!
次購入予定者の参考にプレイ者のレビュー・アドバイス・お薦めなども大歓迎!

【注】
・PS3ハード以外のソフトや税抜500円を越える購入報告などの話題は控えて下さい。
・過度なレア物自慢や過度なプレミアソフトの話題、転売の話題、個人叩きは荒れる元になりますので控えましょう。
・安売り情報交換がメインでは無いので、地域名&店舗名の記載は投稿者の判断にお任せします。
・sage進行でお願いします。
・次スレは>>980が立てて下さい。
・「ブクオで108円やで」房は無視してください

※前スレ
PS3ソフトを500円以内で買い漁るスレ 3件目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1544669251/
PS3ソフトを500円以内で買い漁るスレ 4件目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1571210538/

126 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 14:04:07 ID:/RggMCh4.net
教えない
終了

127 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 17:36:32 ID:hMrgTV+N.net
>>117
近場のツタヤちょっといってくるかな…

128 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 17:40:54 ID:H7ZEIL0Y.net
近場のツタヤは死んだ!

129 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 17:44:49 ID:l7kDyPbP.net
何故だ!

130 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 17:47:52 ID:hMrgTV+N.net
諸君が愛さなかったからだ!

131 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 17:58:24 ID:H7ZEIL0Y.net
まぁゲーム置いてなかったし死んでもよかった

132 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 18:21:21 ID:hMrgTV+N.net
ツタヤがゲオやハドフや古市くらい置いててくれたら通ってたかも

133 :なまえをいれてください:2020/06/05(金) 19:06:43 ID:opNOQuPq.net
日本のコンシューマ市場は衰退の一途だからしゃーない

134 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 19:08:08.24 ID:4YrHcf9f.net
>>125
3月からやってたのも含めると、
キャサリン、CoD4mw、BFBC、ヴァンキッシュ、アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝、TOKYO JUNGLE、アサシン クリードをクリアして、
今は戦場のヴァルキュリアの最終章をやっている

135 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 20:41:50 ID:H1L+B9Ag.net
それだけ遊ぶとかなり疲れそうだ
ノルマになってないか?w

136 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 22:06:17 ID:UFh/gKip.net
>>134
それブコフで110円やでww

137 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 22:17:05 ID:425MCuFm.net
>>125
ラスアス、クリア
龍が如く3、東京に戻ったぐらいまで
ガンダム無双1,2,3を1〜2面だけ

138 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 22:22:20 ID:425MCuFm.net
>>136
バイナリードメイン55円で買ったで
師匠の近所のブコフではいくらなん?
そんなクソゲーは価値がないとかは なしやぞ

139 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 22:27:26 ID:hZ1fZiqh.net
まあアクションはそんな疲れないよな

140 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 22:29:22 ID:oda96GOy.net
セール組の終わったソフト大量に売ってきたが
50円結構多くて売る時もちょっとしたお得感あった
まぁ 額は小さいけどw

141 :なまえをいれてください:2020/06/06(土) 23:20:32 ID:vDaVisCT.net
>>138
体験版しかやったことないけど、そんなにクソってほどでもなかった気がする
まだPS3触ったばかりの頃であまりFPS系好きではなかったが
龍が如くTHEENDとバイナリの体験版どっちもやって似たもん同士だなってくらいだった
龍が如くは1くらいしか楽しんでないけど、バイナリは悪くないんじゃないかな
あとヴァンキッシュも値段安いけどやり込みできる点は悪くない

142 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 13:36:07 ID:RmbdqjSL.net
ロックスミス 110円

ケーブルが330円という罠

143 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 14:28:32 ID:NGnUqyyL.net
>>138
荒らしにマジレスしなくてええよ
スクリプト荒らしみたいなもんや。ブコフ100円やでジジィは

144 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 18:37:53 ID:U5/OjiLB.net
本当に110円で売ってんなら店舗名晒してくれ
買いに行くから

145 :なまえをいれてください:2020/06/07(日) 18:46:49 ID:o4+yaK9n.net
テンプレ入りまでしてるブコフ師匠ほんと草

146 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 11:15:59 ID:vfSUKXwE.net
この積みゲー今から全部崩さなあかんねん・・・
やっぱシリーズ物はまとめて崩したいよな

龍が如く見参!
龍が如く3
龍が如く4
龍が如くオブザデッド
龍が如く5

147 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 12:15:25 ID:6OTRl+Pa.net
オブザデッドって何だよ草

148 :なまえをいれてください:2020/06/08(月) 15:53:36 ID:gqGoL8J3.net
龍が如くは本編だけやれば短いぞ
俺は水増しサブクエなんかほぼやらん

149 :なまえをいれてください:2020/06/09(火) 12:41:28 ID:f+sYc0SV.net
>>142
ケーブル安い

150 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 09:22:49.10 ID:EgOAsUNm.net
>>148
クロヒョウは確か経験値制だったからサブクエやって経験値稼ぐ意味あったけど、
本家は経験値みたいなRPG要素無いんだっけ??金やアイテム稼ぎくらい?

151 :なまえをいれてください:2020/06/10(水) 09:50:10.08 ID:A7rOv/fU.net
>>146
龍が如く OF THE END』(りゅうがごとく オブ ジ エンド、英題:Yakuza: Dead Souls)

セガ好きだと、ザ・ハウス・オブ・ザ・デッドのノリで間違えやすい
HODは最新作以外は実はTHEが最初につく。けどみんな言わない

152 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 07:20:19.09 ID:z66iLRfc.net
三國無双6でたまに遊んでいたけど武器集めがつまらない
固定性能のものしかなくてしかも店で買えてしまう
更に言えば最高武器は特定キャラを育てた後に店でしか買えないという楽しくない仕様
4の武器集めは楽しかったのにどうしてこうなった(ユニークは除く)

153 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 10:15:52 ID:QnNGvdhZ.net
6は、難易度をどれにしても得られる特典同じだからやる気テンション下がった覚えがある。じゃあ難易度最低でとっととクリアするか、みたいな
確か無双シリーズでこんな仕様は初だったはず

6猛将伝では改善され、高難易度で得られる特典が従来通り出てきたけど

154 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 10:45:10 ID:z66iLRfc.net
6は少し調節するだけでぐっと楽しくなりそうなのにもったいないよなあ
難易度を普通から一段階上げるだけで敵が固くなって面倒臭くなるのもいまいちに感じる
敵の固さは同じで敵の攻撃力が上がるだけという難易度があったらスリルも増えてよかったのに

猛将伝もあるからそっちで遊んでもいいけどMIXジョイはディスク交換が面倒でやる気がでない
交換がいらないもとからセットになっているものを買うのがいいね

155 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 14:25:00 ID:nr6gYEGH.net
無双はパンツ眺められそうなの1個あればいいよ
男臭いのは全スルー

156 :なまえをいれてください:2020/06/11(木) 15:09:22.08 ID:0C5NwwtL.net
>>144
http://get.secret.jp/pt/file/1591855481.jpg

ハードオフのジャンクですね
ケースマニュアル完品でDISKも普通に読めたので・・・
まぁ忙しかったんでジャンクに突っ込んだって所でしょうか

157 :なまえをいれてください:2020/06/12(金) 19:25:50.68 ID:s8GWMr/Q.net
最近のハードオフのシールってそんなのになったのか

158 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 12:53:53.85 ID:RtrVT115.net
>>157
値札のシールは本社で一括だからデザインは一緒
ただ数字などの印刷部分は直営フランチャイズお店の機材等々色々違います

慣れてる人だと値札である程度どこの店か判るというw

159 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 14:17:07 ID:qqE/Rbix.net
HARDOFFと書かれたシールしか知らねえw
最近ハードオフに行ってないからなあ

160 :なまえをいれてください:2020/06/13(土) 23:17:22.51 ID:RtrVT115.net
>>159
今は ハードオフ オフハウス ホビーオフ ガレージオフ リカーオフ モードオフなどの系列店とラベル一緒にしてるから
コストダウンなんでしょうかねぇ

161 :なまえをいれてください:2020/06/16(火) 18:09:46.80 ID:q5yF3OH9.net
ゲオ、コロナに負けるなセールまだー
2000円以下のソフト3本以上から1本567円(税込み)でお願いします

162 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 08:08:05 ID:QuZnr5+f.net
メトロラストライト終了
100円で買えて喜んでいたが遊んでみると平均点以下をつけたくなる感じだった
遊んでいてスカっとせずに最後のほうは飽きてくる
絵は綺麗なのに残念
マスクやフィルターが必要で自分のペースで進めないことや
かなり進んだと思ったのに戻されることも多々あり
頻繁に咳込むのがリアルのコロナ騒ぎとあわさって精神にじわじわとくる

163 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 11:13:30 ID:2p+2W0kq.net
むしろ自粛でゲーム売れたらしいしセール間隔長くなりそう

164 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 14:30:11.20 ID:jorb0fdc.net
みんごるがどこにもうっとらん

165 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 17:33:19.70 ID:6ClZlB0e.net
>>164
ハードオフの端っこの方に何十本も投げてあるイメージだな・・・

166 :なまえをいれてください:2020/06/17(水) 18:11:18.97 ID:l9rJijwy.net
5は良く見るけど6が置いてあるのは見た事ないな

167 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 10:06:09.11 ID:DXzVTiEy.net
東京都がまだまだあの感染率だから、しばらくゲオセール見込めないな
感染者がほぼいない県のゲオだけセールやるってわけにもいかないだろうしな

168 :なまえをいれてください:2020/06/18(木) 13:46:52.81 ID:ibFJbyhT.net
ゲオセールだけが生き甲斐なのに・・・

169 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 02:22:17 ID:CDVzW6GJ.net
この間やったばっかりじゃないかw
去年なんて1回しかなかったんだから、やるとしても秋か年末頃までないだろ

170 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 10:56:46.02 ID:K0UC/kLs.net
ブックオフがゲオに何の対抗意識も無いのがなぁ。セールしても毎回しょぼいし
最近はゲーム高すぎてほとんどブックオフで買ってない
店舗によっては、掘り出し物はたまにあるけど、昔ほどあるわけではないなぁ

171 :なまえをいれてください:2020/06/19(金) 22:07:39.62 ID:TEZeVqBv.net
近所のブックオフは店に行っても楽しさがなくなってきたわ

172 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 08:15:13.78 ID:kUTT3Pf7.net
そもそもブックオフでゲーム見ないわ

173 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 18:38:37 ID:xF3bzqoA.net
コロナ明けの需要増をふんで、価格もさげないだろ・・

174 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 19:32:18 ID:ME5uCJCq.net
>>169
ゲオならお盆セールぐらいはあると信じてる

175 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 22:25:09 ID:QVpvbV8D.net
去年のお盆は480円以下半額のみのクソセールだったぞ

176 :なまえをいれてください:2020/06/20(土) 23:13:46.81 ID:mWvTlBms.net
もうそろそろ二世代前になるからねぇ

最後の最後にソフト放出あるかもね
PS3・4二台持ちの人が3を大量売却とか
ただもう欲しいソフトが無いよ・・・w

177 :なまえをいれてください:2020/06/21(日) 13:28:20 ID:swWI2Kzt.net
本体を2台ずつ持ってる人の話かと思った

178 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 11:39:57.27 ID:O0GyeWOI.net
予備の本体が欲しい
最悪コンローダーだけでもいい

179 :なまえをいれてください:2020/06/22(月) 18:09:52.70 ID:4maoj2PY.net
おちつけ

あと本体価格は今あたりが底値かね
GEOで本体あさりももう出来ないんかね

180 :なまえをいれてください:2020/06/24(水) 16:53:02.21 ID:LsHflz2h.net
龍が如く見参!クリアの後すぐに3やってるんだけど、後に出た3の方が見参!よりもムービーやポリゴンが目に見えて劣って汚く見えるんだけど、
これはどういうことだろう

3の方が制作着手が早かったのかな?

181 :なまえをいれてください:2020/06/25(木) 00:23:46 ID:keqiTeQ+.net
>>180
そこまで差がある風には見えなかったけど、
見参!の方は実際の俳優の顔のモデリングが多かったので、見参!の方がリアルに見えたのはあるかもしれない

182 :なまえをいれてください:2020/06/26(金) 19:43:49.23 ID:Sc4phAYF.net
GEO6/27(土)?6/29(月)の3日間、
ゲームSALEを開催!

スイッチ・PS4・3DSの人気ゲームが今だけ安い!

★ Nintendo Switch
『ポケットモンスター ソード』
≪ 3,880円+税 ≫

『大乱闘スマッシュブラザース SPECIAL』
≪ 5,780円+税 ≫

★ PlayStation4
『デス ストランディング(通常版)』
≪ 2,980円+税 ≫

『ドラゴンボールZ KAKAROT』
≪ 3,980円+税 ≫

★ ニンテンドー3DS
『大乱闘スマッシュブラザース for ニンテンドー3DS』
≪ 980円+税 ≫

『妖怪ウォッチ3 スキヤキ』
≪ 980円+税 ≫


他にもセール対象は100タイトル以上!!
▼ゲオオンラインHPでセール情報公開中▼
http://mag.geo-online.co.jp/c/ayqTaQp1jF7u3pab
※一部店舗ではセールを実施しておりません。ご了承下さい。

183 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 00:01:54.01 ID:MZFF3gtu.net
○○円以下のソフトが○○円、が無いセールはクソセール

184 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 00:53:14 ID:wP3eiFnj.net
そもそも今回はセール内容にPS3の
個別タイトルの記載が一切無いんだが
とうとうGEOにまで見切られたか

185 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 01:17:20.65 ID:9ZmwJPlu.net
もう前世代機だぞ。もうすぐ前々世代機になる

186 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 02:15:31 ID:G4YZxabX.net
>>184
前回のセールでもPS3は無かったな

187 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 05:29:44.02 ID:Nye3eQkf.net
だからといってオンライン有料のps4に移行する気にもならない

188 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 09:14:57.33 ID:zRbirr91.net
丁度、一年前にこの店に行った日に
転売ヤーのせいでレジには長い列さ

何でもないようなセールが幸せだったと思う
何にもないゲオの事、二度とは戻れないセール

189 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 10:46:54 ID:4VRFTU5q.net
今からGEOセールのぞいて来ます
報告はのちほどします

190 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 13:45:47 ID:A77u5QnB.net
報告するようなことは何も無かったという報告

191 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 15:08:21.92 ID:SbLfQswd.net
セールって書いてたけど入らなかったけど一応対象の可能性あったのか
もう半年以上崩してないからいいんだけど

192 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 19:01:49.16 ID:rDPMvFWz.net
崩すって何の隠語?初めてここ来たんで教えて下さい
マジレスで

193 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 19:21:16 ID:m9XiVDiY.net
GEO来たけどやっぱりセール対象一切無かった
WiiUも同様

194 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 19:59:40.00 ID:zRbirr91.net
>>192
ブロックでも松葉でもなく
積みゲーの事かと

195 :なまえをいれてください:2020/06/27(土) 23:11:33.32 ID:4VRFTU5q.net
>>189です。
「報告します!!
 何もなかったであります」
正直、行くだけ時間のムダですよ。

196 :なまえをいれてください:2020/06/28(日) 10:57:52.11 ID:1qFaVOTw.net
無双系は必ずいずれはワンコイン落ちするけど、
本家の三国志やのぶやぼは、どんなに古くてもまずワンコイン見ないよね
出荷数が根本的に少ないからかな

197 :なまえをいれてください:2020/06/28(日) 11:01:52 ID:guzEeNsd.net
古いやつでPK無しの無印なら普通にワンコインあるわ

198 :なまえをいれてください:2020/06/28(日) 20:48:35.76 ID:u48gjBC+.net
歳取ると信長の野望みたいなシミュレーションだるいな

199 :なまえをいれてください:2020/06/28(日) 21:45:12.75 ID:+5WRy8wN.net
むしろ年寄りがやるイメージだけどな

200 :なまえをいれてください:2020/06/29(月) 02:22:57 ID:m2yw+waH.net
>>196
そんなこたぁねぇぞ PS3じゃないんでスレチだが、
PS1 三國志?、?、?
    信長の野望 覇王伝、天翔記、将星録、将星録PK、烈風伝
PS2 信長の野望 嵐世記、蒼天録、天下創世

これら全部100円以下で手に入れたぞ ほとんど積んでるが…

201 :なまえをいれてください:2020/06/29(月) 11:29:57.71 ID:vFzJ5sH4.net
まだまだPS4ソフトの100円で買えるタイトル数が少ないな
5が年末発売されるというのにいつまでも強気価格だな

202 :なまえをいれてください:2020/06/29(月) 14:01:53.29 ID:sx8L0AEQ.net
>>201
そもそも販売数がな・・・
パッケ買わずにDLで済ます人も居るんだし

203 :なまえをいれてください:2020/06/29(月) 14:02:36.33 ID:sx8L0AEQ.net
>>200
PS2なら確かにそのへんもあるよね
問題はPS3版が本当に少ない事

204 :なまえをいれてください:2020/06/29(月) 15:36:29 ID:d/Acf0m8.net
>>199
太閤立志伝はめちゃくちゃ面白いぞ

205 :なまえをいれてください:2020/06/29(月) 17:41:22 ID:xZ4BBN79.net
>>203
PS3天道無印ならブコフ100円で売ってたことも有るよ

206 :なまえをいれてください:2020/06/29(月) 18:36:59 ID:Jp5JxYGl.net
PS1戦国群雄伝だけ98でやって思い入れあるから欲しいがそこそこする
動画見る限りはまあまあな出来かと。BGMが音源違うからアレンジ感あるが大体同じ

207 :なまえをいれてください:2020/06/29(月) 20:06:42.07 ID:YKsZc+Mg.net
ビクコムにあった300円のは180円
500円のは380円、980円の10本ほどは480円に値下げされてた
2000円以上送料無料の縛りもないよ

208 :なまえをいれてください:2020/06/30(火) 09:07:33.98 ID:zuMvv03F.net
三国無双4では強い武器を探してトレハンできたのが楽しかったけど
6ではほとんどが店でも買えるような固定武器しかなくてがっかり
無双シリーズで三国無双4のようなトレハンを楽しめるのってあります?

209 :なまえをいれてください:2020/06/30(火) 14:10:51.51 ID:luDtyWP2.net
ない!

210 :なまえをいれてください:2020/06/30(火) 18:58:29.93 ID:zuMvv03F.net
ないのかー orz
ありがとう

211 :なまえをいれてください:2020/07/05(日) 19:39:53 ID:H2eAVeY7.net
三国志13買っちゃった

212 :なまえをいれてください:2020/07/06(月) 14:56:52 ID:tWCHQsh3.net
税抜500円以内で買えたのか凄いな裏山だわ

213 :なまえをいれてください:2020/07/07(火) 11:31:37.29 ID:40cqRHlV.net
三国志と、のぶやぼ系はPK買わんとな

214 :なまえをいれてください:2020/07/10(金) 00:25:35.60 ID:WiF7ifHZ.net
>>213
三國志Vと信長の野望 天翔記のPKは
PS1版とか、いまだに高いけど好きな人は
かなり長く遊べるからね

215 :なまえをいれてください:2020/07/10(金) 10:44:38.26 ID:8y2FIfWF.net
ZONE OF ENDERSで遊んでいるのだけど、ZOEはともかくANUBISのゲームは面白いのに
ムービーや会話のせいで面白さ半減

216 :なまえをいれてください:2020/07/10(金) 14:42:29.81 ID:kx4t4KUY.net
ラスアス500円でゲットしてきたけど面白いんかな?

217 :なまえをいれてください:2020/07/10(金) 15:17:48.94 ID:g3o/jXJ1.net
面白いけどオンラインが終了してる今面白さは半減だよ

218 :なまえをいれてください:2020/07/14(火) 00:01:39 ID:/FSu6/hn.net
110円で買ってた龍が如くオブジエンドやってるけど、これ操作性が劣悪だな
TPSやFPS系でエイムが移動と同じ左スティックとかありえないわ
製作陣はTPSシューティングとかやったことないんか
まぁ慣れれば何とかなる範囲だけど、ゲーム自体はつまらなくはないだけに惜しい

219 :なまえをいれてください:2020/07/15(水) 23:33:52.79 ID:uUFGrakn.net
ANUBIS終了、レビューはいいのに自分には合わなかったようだ
つまらないムービーや会話は本当にいらない子

操作面はひとつだけ不満があったがそれ以外は良好
不満だったのは壁から盾になるものを掴まないといけないシーンがあるのだけど
敵をすぐにロックオンしてしまって壁材をなかなか掴めずにストレスがたまりまくった
ロックオン解除が長押しなのですぐにはできないのが落とし穴

220 :なまえをいれてください:2020/07/24(金) 11:56:20 ID:Gdz2F3lR.net
セール無い

221 :なまえをいれてください:2020/07/24(金) 13:28:47.12 ID:TisHayA2.net
セールなきゃ買わないのかよ、100円じゃなくたって安いゲームはあるだろ
もうスレタイ変えろよw

俺は何年も前に108円で買った(まだ消費税8%の頃に)
白騎士物語〜光と闇の覚醒〜をやってみたら思いの外面白くてここ1年ぐらいずっとやってる
1度クリアしてから全作の古の鼓動もやってみたけど、こっちは掛け値なしにクソゲーだった

例えば採取採集採掘で10個取れるとこがあったとして、古だと10回ガサゴソしないといけない
光と闇だと修正されてて1回ガサゴソっただけで10個全部取れる
戦闘も古はモッサリしてて面白くない、光と闇はアップテンポになっててすごく楽しい
全体的に「ユーザーの利便性の向上」って感じの修正が入ってて良アップグレードになってる

ネット上の評判も超絶悪くて、めちゃくちゃ人を選ぶゲームだと思うけどJRPG好きな人ならお勧め出来る
あくまでもお勧め出来るのは光と闇のほう

222 :なまえをいれてください:2020/07/24(金) 14:38:56.76 ID:ax4VVO1t.net
残念ながら多くの人にクソゲー判定されたゲームを一か八か試してるほど遊ぶ時間に余裕は無いんだよね
つまりゲームやるんであればどうせなら多くの人に高評価された高確率で面白いであろう高評価ゲーを試す方がずっとマシ

223 :なまえをいれてください:2020/07/24(金) 15:00:38.90 ID:wAnW5FJN.net
PS3のソフトは評価も確定してるし高評価のゲームでも相性あるからな
とはいえ一度でも洋ゲーハマった人間は和ゲー特に無双系はやってて情けなくなる

224 :なまえをいれてください:2020/07/24(金) 15:35:02.94 ID:Q9EkW9FU.net
ドラクエでもやってろよ

225 :なまえをいれてください:2020/07/24(金) 17:17:11.68 ID:qaVt7Jt1.net
ドラクエ1の無機質な哀愁
モンスターが殺しにきてる感あったよな
2からは接待されてる感が

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200