2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part371

1 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 16:03:14.08 ID:FX8KkAwz.net
◆攻略関係は攻略板へ◆
◆過去ログは以下のサイトを参考にして下さい◆
【2ちゃんねる メタルギアソリッド総合スレッド過去ログ】
http://www.geocities.jp/kiyomasujp/2ch/mgs/kako/log/

【METAL GEAR PORTAL】
https://www.konami.com/mg/

【KOJIMA PRODUCTIONS】
http://www.kojimaproductions.jp

・荒らし、煽り等は完全放置、他ソフトの話題・比較はやめてください
・他のサイト・掲示板等のネットウォッチ禁止
・基本的にsage進行で
・次スレは>>980が立てる事。携帯など立てるのが難しい人はその旨書き込むこと
・スレタイは「Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part○」とする
・○の中に半角数字以外の文字を記入しないこと

★前スレ
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part369
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560027560/
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part370
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575899495/

597 :なまえをいれてください:2020/05/24(日) 20:18:55 ID:qihIostG.net
>>595
地味に医療区画のパスに写真10枚渡したあと、部屋の一つ外側の扉の辺りにチョウチョの写真があるからそれ取って
もう一回パスの病室に入るとパスのEDもあるから忘れるなよん

598 :なまえをいれてください:2020/05/24(日) 22:25:41 ID:Wztuqjyj.net
>>588
わかるわ
結局SNSはマンパワーと金の力にものを言わせた人間が強いんだなと実感する

599 :なまえをいれてください:2020/05/24(日) 23:07:14 ID:7KAHfhqY.net
二章の異様なビッグボス崇拝とかミラーの演説とかやってる側としては団結とか思うけど、横で見てた奥さんにカルト教団みたいって言われた

プレイヤーが盲目的になってくっていうのもコンセプトなんかね

600 :なまえをいれてください:2020/05/24(日) 23:20:53 ID:E76UqRw/.net
?はガスマスク開発出来んのか、まあ自分の仕掛けた睡眠地雷やグレネードでうーんって倒れるのも面白いか、信頼度や英雄度下がるけど。

601 :なまえをいれてください:2020/05/24(日) 23:23:15 ID:qihIostG.net
オウ○真○教とかと同じやな
BIGBOSSが麻○○○

602 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 00:04:48 ID:+3QjflZr.net
ファイヤー(ポア)するぞ

603 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 00:15:52.40 ID:Rk08Qj6S.net
通信基地破壊にヘリで突っ込んで行って機銃つかって3個のアンテナ破壊してそのままクールに去るの好き

604 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 02:38:15 ID:WALbKIt3.net
いやDDはやってる側から見ても明らかに異常だろ…
それを批判しているエメリッヒ博士もまた違う方面の異常者なだけで

605 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 08:51:41 ID:Rk08Qj6S.net
メタルギアじゃまともなのは大佐くらいやろw

606 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 09:57:38 ID:nK/HGJC5.net
弟嫁孕ませるクズぞ

607 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 10:25:46 ID:J2tr6o13.net
>>604
そうだな

ヒューイの扱いとか怖かったわ

608 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 12:14:12 ID:Rk08Qj6S.net
まぁつってもアイツはストレンジラブを閉じ込めてわざと監禁飢え死にさせてるのは間違いないし
2回目の声帯虫の発症事件もアイツがわざと機械いじって本来関係ない放射線をレントゲンの機器から発するように仕組んでるから
仲間として遇するなら少なくとも仲間殺しの罪にはなる
仲間じゃ処罰か処刑しないといけなくなるから最初から仲間じゃなかったことにして放逐したんやろし

609 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 12:33:03 ID:OUIydtg0.net
家族持ちの方はクワイエットを眺めてたりしたら怒られそうだな

610 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 13:49:01 ID:QP4RQPFe.net
>>599
1984年って古い小説があって第二部はこれが元ネタになってる。
内容も「全体主義の果てに情報統制を平然と行う国家は、もはや真実が何かなんてどうでも良くて、心酔する国家元首が何者かという真実すらいくらでも改ざんできる」って感じの話。
つまり第二部は「ビッグボスという名の主人公(プレイヤー)は中身が空かつ偶像を作り出しているに過ぎない(作り出しているのはカズとオセロット)」的なニュアンスだと思う
(言い逃れできない数点はともかく)元ネタに合わせるとヒューイは劇中で責められている事全てはやってない筈なのでヒューイの怪しい態度に繋がってないんだと思う

611 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 15:43:02 ID:J2tr6o13.net
>>610
1984年って、まさに2章のDDって感じだね
暇な時読んでみようかな

612 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 15:59:38 ID:QP4RQPFe.net
>>611
5のセリフにもある「2+2は5」とか「二重思考(ダブルシンク)」の元ネタはコレ。ぜひネタバレは読まずに一度読んでみて欲しい。傑作だよ。

613 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 16:09:35 ID:WALbKIt3.net
ED近くのDD兵はプレイヤー同様ちゃんと「ビッグボス」の真実知ってるっぽいな
それでも自分達の「ボス」だと受け入れてるだけで
>>610
まあMGS?が1984オマージュであるのと
MGS?の真相が1984をなぞっているかどうかはまた別の話だけどな…
ヒューイの罪全てが有罪だという具体的な証拠が無いが
1984でそうだったからヒューイが濡れ衣だという証拠にはならん

614 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 16:15:49 ID:nn8cp86U.net
big boss watching you のポスターとかまんまで笑ったよ

615 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 16:19:20 ID:Rk08Qj6S.net
まぁ昏睡から9年ぶりに起きたのに1週間後には1人でソ連軍の中に突っ込んで行って
囚われてた副指令のミラーを奪還してきて
次々単独ミッションをこなしまくり、毎回たった一人でソ連の基地を制圧して帰ってくる化けモンやしな、アイツ
下手したら本物よりBIGBOSSしてるやろ

616 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 16:19:59 ID:InQsWGmm.net
本物も大概ヤバい

617 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 16:26:27 ID:WALbKIt3.net
本物も3本編でも最初のミッションで大怪我して普通だったら病室で絶対安静だからな…
?のプロローグでもイシュメールだってエイハブより数週間速い程度の覚醒でしかなかったし

618 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 16:44:36 ID:Rk08Qj6S.net
PWのBIGBOSSのパラメータってどんなだっけ?
エイハブはオールA++だが

619 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 16:48:24 ID:Rk08Qj6S.net
サバイバルビュワーというチートスキルがあるからなw 本物は
寄生虫つき生魚も噛めば大丈夫!
大怪我も包帯や添え木があればあら不思議!普通に動けるように!

620 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 18:45:15 ID:w7OeAiD2.net
ヴェノムは間違っても「もっと食わせろ!」とか「今日も元気だな」とか言わないだろうな

「ロケットパーンチ!」や関西弁は使うけどw

621 :なまえをいれてください:2020/05/25(月) 21:20:23.17 ID:+3QjflZr.net
映画1984のサントラがユーリーズミックスでLP盤買ったわ、懐かしい。

622 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 00:42:52 ID:TkBZOPNA.net
>>618
オールAのクソザコナメクジ
その癖オールSの新人をバッタバッタなぎ倒してスカウトするから、
何としても入団したいからわざと負けてる。とか、接待プレイ。とか散々言われてた

623 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 01:11:52.78 ID:d/VlVRzN.net
>>605
偽装とはいえローズとイチャイチャ

624 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 02:38:06 ID:oJuOOi82.net
>>243
1の小説でそんなのあった気がするけど気のせいか

625 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 02:55:30 ID:bcJRa/JG.net
1のブリーフィングで髪を自分で切ってた気がするが、金髪だったかは覚えてない

626 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 03:09:08 ID:zPGkX8lq.net
スプレーかなんかで髪も染めてる音出てたような

627 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 13:56:58 ID:dhu1dMgR.net
操作キャラをスネークじゃないキャラにして惨殺しまくっても
スネークが血まみれ角鬼になりますか?

628 :なまえをいれてください:2020/05/26(火) 16:46:21.06 ID:TuvoZd8Eh
サーバ停止してオンラインGMPなくなって赤字イベント発生したんだけど
オンラインGMPをオフラインGMPにもってこれないの?

629 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 09:23:42 ID:SPL4bc9Q.net
速報、コナミのIPをMSが獲得確定の情勢へ、メタルギアシリーズはXBOXで登場

Microsoft to Purchase of Former PlayStation Major Franchise to Make Exclusive on Xbox Series X

http://onsmash.com/gaming/microsoft-to-purchase-of-former-playstation-major-franchise-to-make-exclusive-on-xbox-series-x/

XboxシリーズXで独占的にリリースすることを望んでいるため、数百万の購入メタルギアソリッドを準備しています。これはおそらく、ファーストパーティーのタイトルの彼らのビッグ3としてヘイローと戦争の歯車とMGSシリーズを提携します。

マイクロソフトは2022年までにソリッドスネーク主演の次の機能プロジェクトを開始しようとしています。

630 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 12:24:06 ID:+OS9UUzb.net
さすがに爺スネークをこれ以上働かせることはなさそうやし
MG1とMG2のリメイクかMG1より前の話ってとこか

631 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 12:56:00 ID:qjAwYSgz.net
>>630
一年戦争みたいに年表ギッチギチになりそうだな

632 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 13:30:10 ID:Exa8Rvip.net
獲得確定の情勢ってなんか違和感ある言い方だな…
前のソニーがどうたらってのと同じくらいの信頼性って事?あっちはほとんど信じられてなかったけど

633 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 13:36:32 ID:GWD2Seyx.net
いい加減幻肢痛を克服しろ

634 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 13:48:58 ID:y329/4IC.net
ネトフリで先月から配信中の攻殻機動隊SAC2045でも1984をモチーフにしてたな
序盤で2足歩行戦車にバトーがスティンガーミサイル撃ち込んだり、ウォークマンが出てきたり中の人ネタ満載だったw

635 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 14:37:28 ID:Yf9kwj1S.net
クワイエットのサプレッサー麻酔銃をやっとの事で開発完了できたけど、なんか出撃時のクワイエット装備一覧に出てこないんす
使用条件とかあるんですかね?

636 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 14:54:29 ID:+OS9UUzb.net
>>635
なんか開発直後だけ俺も変えれなかったな
ミッション行くかマザーベース行くかすれば選べた希ガス

637 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 15:05:09 ID:WgMlrvug.net
ゴミ箱に出しても欧米以外でしか売れないだろうから
欧米専売になるかもね

638 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 16:21:29 ID:pBEwkpB8.net
>>634
世界観もmgs4っぽいからちょうどメタルギア思い出した
AIの作り出した戦争経済とかまさに

639 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 16:43:47 ID:kLi/amDh.net
ワンダラーてマジでいるんかいな

640 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 17:54:46 ID:Jcbq7YMJ.net
>>636
おーありがとうございます
自分も今開発直後でゲーム止まってる所なんでもうちょい進めてみますね

641 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 20:45:35 ID:rZRh95Hu.net
>>243>>642
(髪以前にそもそもMSX版12辺りは当時は色々緩かったので「俳優」そっくり・・・元祖MSXの2版はモロにスタローン顔じゃないっけ?)

642 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 20:55:46 ID:9h/5/uJL.net
>>638
ゆるキャンでボスが焚火してコーヒーを飲んで肉をアーンしてくれる奴が目をつぶって聞くと気分はカズ

643 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 21:10:29.02 ID:uYm3QV2l.net
そろそろps4でもV以外のメタルギアやりたい
リマスターでいいからほしい

644 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 22:47:25 ID:ObAl39k9.net
BIGBOSS「ようこそPS6の世界へ」

645 :なまえをいれてください:2020/05/27(水) 23:44:11 ID:9h/5/uJL.net
>>644
MGS VI VII
あくしろ

646 :なまえをいれてください:2020/05/28(Thu) 01:17:59 ID:lRS/ECHd.net
>>645
ソリッドスネークが主人公のメタルギアソリッドシリーズが新しいXBOXから出るみたいよ
恐らくはファミコンレベルのレトロゲーのMG1とMG2のフルリメイクみたいなかんじじゃね
ナンバリングのMGS6とかMGS7なのかはわからんが

個人的には5のイーライよりちょい年上くらいの若いデイヴィッドくんが主人公のMGS6をやりたいな
BIGBOSSに教えを受けつつ成長し、最後には自らBIGBOSS(エイハブ)を撃破するアウターへブン編までをMGS6
倒したはずのBIGBOSS(本物)がまた蜂起するザンジバーランド編をMGS7

大筋があらかじめ存在してるから小島さん居なくても作れるっちゃ作れるやろし

647 :なまえをいれてください:2020/05/28(Thu) 07:14:14 ID:eAEKGjOs.net
FFR完結がPS8ぐらいだろうしなぁ

648 :なまえをいれてください:2020/05/28(Thu) 12:03:23 ID:6GCVBBdc.net
>>647
流石にそんなに引き伸ばせんよ
リメイク完結に20年かける予算なんぞどこにあるんだ
>>646
妄想乙

649 :なまえをいれてください:2020/05/28(Thu) 13:26:05 ID:MMrGOdlq.net
>>646
そうなるといいですね笑

650 :なまえをいれてください:2020/05/28(Thu) 14:06:14 ID:iaqj3fOe.net
小嶋監督だけじゃなくてコジプロ面子が相当数抜けてるからなあ

これ洋ゲーでもあったけどcodシリーズのMW2でゴッソリ開発者が抜けて、以降Infinity wardが出すcodはグラとモーションが使い回しやったり、ユーザーからは批評しかなかった印象だけどなあ。
コナミ残党がメタルギアを作るとしたらどうなるんかね...

651 :なまえをいれてください:2020/05/28(Thu) 15:31:22 ID:vFGiefJp.net
>>650
ゲーム業界詳しくないけど外注でコジプロに開発委託とか出来ないの?

652 :なまえをいれてください:2020/05/28(Thu) 16:38:13 ID:6GCVBBdc.net
>>651
コナミ側が発注かける意思を持っていて、
コジプロ側が受ける(もしくは持ち込む)意思を持っていて、
お互いに契約に問題ないと踏んだら、委託出来るよ。

653 :なまえをいれてください:2020/05/28(Thu) 17:33:22 ID:EwmSSbmA.net
このスレで言うと怒られるかもしれないけど、正直メタルギアの続編なんてもう作らなくていい
それよりスナッチャーやポリスノーツの続編を作って欲しい…

654 :なまえをいれてください:2020/05/28(Thu) 17:41:17 ID:beHtSG0s.net
スナッチャーは無理だろ
冷戦継続前提のストーリーだし……

655 :なまえをいれてください:2020/05/28(木) 18:31:32.05 ID:WF7/E/3S.net
今の時代スナッチャー、ポリスノーツなんて洋画丸パクリゲー出したら袋叩きにあうだろ
メタルギアですら訴えられかけたんだし
あの時代ネットがまだ普及してなかったからできた荒技だ

656 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 12:59:51 ID:luFzxIlj.net
2週間くらい放置してたらFOB侵入されてた。こっちからは侵入したことないんだが

始めて3ヶ月くらいで週末とかちまちまやるのが楽しみだったんだが、一気に萎えたわ

657 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 13:14:29 ID:Oyl3tU3L.net
>>629
ソニー傘下の小島じゃなくMS売るって
小島に対する嫌がらせにも見えるな

658 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 14:49:50 ID:VHyIgjDE.net
え?MGSの権利をマイクロソフトに売ったってこと?
ソリッドスネークの物語ってアレ以上描きようがあるのかよ…
死に場所でも作るのかね

659 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 15:05:00 ID:WRnQqGtc.net
>>658
いやさすがに爺さまスネークはこれ以上やらんやろ
やるとしたらMGS5〜MS1の間の若いときの話かレトロゲーのMG1とMG2のフルリメイク辺りじゃね

660 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 17:27:51 ID:VHyIgjDE.net
>>659
あのへんはちょっと地味なんだよなあ
かなり付け足し改変しないと盛り上がらなそう
どうせならもう一つのメタルギアってことでIFルート展開でもしてほしいわ

661 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 17:37:30.22 ID:WRnQqGtc.net
>>660
それやるとサバイブ2になるのは必至やん

662 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 17:42:09 ID:EtnYA0ll.net
ソニー、マイクロソフトと来たら次は任天堂にIP売るって情報が来るかな…

663 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 19:01:41 ID:aESOcGkV.net
KHのアニメといい今でも変な情報で盛り上がるもんだな

664 :なまえをいれてください:2020/05/29(金) 23:27:56 ID:1cOef5F5.net
正直ソリッドを使って俺らが作ったマザーベース吹き飛ばしたい気持ちはある

665 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 00:40:46 ID:yOVLmzZU.net
全国のプレイヤーが作った基地に潜入するとかはやってみたいかなとか思ったけどそりゃFOBだし、望んでる物は悪代官に近いのかもしれん

666 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 00:43:29 ID:aD41iPO2.net
BIGBOSSとしてマリオみたいにオリジナルの面を作ってネットにうpして
Sスネークとしてそれに挑戦するMG1をやりたい

667 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 00:44:01 ID:/SDybPoS.net
ソリッドスネーク相手のタワーディフェンスか

勝てる気がしねぇ

668 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 01:16:37 ID:/6Ax6ZNj.net
>>653
メタルギアの続編作らなくていいっていうのはわかる
TPPの残りの話見たいと思えなかったからこれ以上作られてもなと思っちゃう

669 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 06:42:02.07 ID:bC/jLUFW.net
>>668
MGS1〜3は好きなんだけど、PWや5は自分には合わなかった
理由は分からないが

670 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 11:32:24 ID:0xA1HjQs.net
むしろスネークとか一連のキャラがいない世界観のMGSがやりたいわ

バイオも三上がいなくても続編作ってるんだから
MGSだって出来るだろ

671 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 11:46:23 ID:YBS7iAoO.net
4って細かいキーコンフィング出来る?
5みたいにL2構えR2射撃にしたい

672 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 13:32:48 ID:qHbeSpoe.net
インタビュアー 先日、『MGS』や『P.T.』の版権を買い取る動きがあると噂が出ていましたが、こちらはどうでしょう?

小嶋監督 ああ、それは完全にデマですね。少なくとも僕はまったく聞いてないので(笑)。

3月下旬のインタビューが昨日公開されたけどうーん...大塚さんの意味深ツイートが5月入ってからやったけど続編の噂はなんだったんだろ?
そーす
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18332936/

673 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 13:41:22.88 ID:MJE4y8mW.net
orz

674 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 13:50:15.38 ID:NB/w/Jk7.net
正直もうタイトルのメタルギアはあんまピンとこないな
二足歩行戦車を申し訳程度に出すのも限界来ている気がする

675 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 14:04:46 ID:oNuL39qe.net
しかしいつ見てもMGS5のサヘラントロプスはおかしい
シャゴホッドやPWのポンコツロボはまだわかるが
サヘランは22世紀の産物だろ

676 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 14:14:26.19 ID:hzdIUQiG.net
なんか影が薄くてどういう形だったかすら覚えてない

677 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 14:21:47 ID:hQE4Of/h.net
サヘランもRAXAも異能力者いないと動かないから...

678 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 14:25:07.57 ID:MJE4y8mW.net
結局Vてなんだったんだろうな。FOBしか印象にないわ

679 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 14:31:23.30 ID:hzdIUQiG.net
だだっ広くて密度の薄いマップでファストトラベルがなくて毎回ヘリデモを見させられて武器開発だの面倒なことをさせられる、シリーズで一番面倒くさいゲームだったと思ってる
外人はストーリー気にしないから評価高いらしいけど、ストーリー抜きにしても面倒臭いシステムだった

680 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 14:32:08.27 ID:bC/jLUFW.net
シャゴホッドは、ICBMの技術がまだ発達してなかった時代の代替手段だった
REXは、ポスト冷戦下、政治的に弾道ミサイルの保有数が制限された時代の代替手段だった
いずれの装備も、核時代の過渡期が産み出した苦肉の策として、納得がいく

ZEKEやサヘランは存在理由がわけわからん
エメリッヒの趣味としか思えない
陸戦兵器としても核投射手段としても中途半端なのでは

681 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 15:31:59 ID:yOVLmzZU.net
RAXAも多弾頭核ミサイルが無い時代に一撃で都市殲滅をするための代用品って思想も好き
ZEEKもMSFが保有する(ヒューイの趣味としての要素が大きく入った)革新的兵器って感じだし、あれで他国への抑止力になるならまあそれはそれで…
問題はサヘラントロプスだろ
兵器としては役に立たない割に、自爆用だぞアレ

682 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 15:44:30 ID:hzdIUQiG.net
シャゴホッどに追いかけられる時の音楽が良かった

683 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 15:50:28 ID:/SDybPoS.net
むしろヘリを墜落させたメタリックアーキアの方が強い感
まあ、装備武器に効かない謎仕様だけど

684 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 15:58:46 ID:bC/jLUFW.net
>>683
小説版ではヘリ墜落後、スネークは戦闘せずに逃げの一手だったからセーフ

というか小説版ではスネークが戦うシーンって殆どないな
対クワイエット戦だけは見事に戦闘してたけど

685 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 16:09:11 ID:o5aGcsKf.net
ps4とかpcでメタルギアコレクションってないよな?
ps3壊れたからさ
コナミぃ

686 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 16:18:22 ID:Tz86cVgn.net
貧弱なゲリラが相手だと高を括ってたソ連兵たちだが、
ある日、大音量で電波ソングを流しながら機銃を乱射しつつ、降下してくる謎のヘリを見たとき、どんな思いだったろうか

687 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 16:24:58 ID:aD41iPO2.net
まぁたしかにマップは配送があるからいいが
サブのときは毎回ヘリの演出はいらんよな 敵地に吶喊するとき以外はスキップさせてほしかった
メインのときは解説とかもあるからまぁしょうがないとして

688 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 16:36:28.73 ID:0xA1HjQs.net
>>685
時期的に来週のPS5ラインナップの中にリマスターコレクション発表する気が

689 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 17:29:58 ID:Hv88xlaf.net
ランディングゾーン間をヘリで移動させてくれたらいいのにって思ってた
ファストトラベルなしの広大なワールドなんか邪魔なだけなんだよな
特に岩山のせいで真っ直ぐ目的地にも向かえないアフガンよ

690 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 18:14:30.26 ID:u0CtoqnY.net
ヘリ演出はロード時間誤魔化してるんだろうけどならそれこそオープンワールドいらねえって感じなんだよね

691 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 19:11:58 ID:GjKLL13k.net
ps4でps3のソフトってできないのかよ
これには驚いたな
ps2で1〜3までやってずっと気になってた4とps3を最近買って4を遊んでる…10年ぶりぐらいか…
ps4買うにしろ今は?4をやるにはps3本体がいるからそれほど無駄ではないか
しかし3から4になって操作が複雑になって苦戦したわ

692 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 19:12:22 ID:7zxmiUvK.net
>>683
ゲーム的に考えるとマジで何もできなくなるからな
片手も使えなくなるし

まあメタリックアーキアの効かない特殊な素材で作った装備や義手を新規開発ってすればいいだけなんだが

693 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 22:55:42 ID:rTmg2ydZ.net
ニーソはソフトの相互なんてどうでもいいのか!初代PS3壊れたので買い直したらPS2出来なくて4は全く互換無しなので欲しくならない、課金嫌いだし

694 :なまえをいれてください:2020/05/30(土) 22:59:31 ID:aD41iPO2.net
まぁぶっちゃけこれ以上映像とかキレイにならなくていいからPS3以降のDL版は動くようにしてほしいわな

695 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 02:39:22 ID:6gDEjsfS.net
イッツ ア トラップ!

696 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 08:03:04 ID:ds/K+diR.net
1回もヘリに帰らずにアフガニスタンのマップのすべての基地と監視所を制圧すると
カズにあきれられるのな
アフリカもやってみるか

697 :なまえをいれてください:2020/05/31(日) 11:32:04 ID:Xynfs5ta.net
>>696
なにそれ!しらんかった。やってみよう

総レス数 1007
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200