2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part371

1 :なまえをいれてください:2020/04/13(月) 16:03:14.08 ID:FX8KkAwz.net
◆攻略関係は攻略板へ◆
◆過去ログは以下のサイトを参考にして下さい◆
【2ちゃんねる メタルギアソリッド総合スレッド過去ログ】
http://www.geocities.jp/kiyomasujp/2ch/mgs/kako/log/

【METAL GEAR PORTAL】
https://www.konami.com/mg/

【KOJIMA PRODUCTIONS】
http://www.kojimaproductions.jp

・荒らし、煽り等は完全放置、他ソフトの話題・比較はやめてください
・他のサイト・掲示板等のネットウォッチ禁止
・基本的にsage進行で
・次スレは>>980が立てる事。携帯など立てるのが難しい人はその旨書き込むこと
・スレタイは「Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part○」とする
・○の中に半角数字以外の文字を記入しないこと

★前スレ
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part369
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560027560/
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part370
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575899495/

221 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 00:09:50 ID:WWbCwLUa.net
初スカルズの時カズに戦うなっていわれたから素直に逆側に馬走らせたらエリア外出てオセロットにめっちゃ怒られたゾ

222 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 00:09:52 ID:WWbCwLUa.net
初スカルズの時カズに戦うなっていわれたから素直に逆側に馬走らせたらエリア外出てオセロットにめっちゃ怒られたゾ

223 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 00:10:58 ID:5ohGpeNL.net
>>218
ムービーもYouTubeにファンメイドのが有るからそのままトレースしてパパッとやって終わり簡単でしょ。

224 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 01:51:55 ID:vaKXwAJn.net
うんコナミ、課キーンの旨味、味しめる
 
しまった季語がない。 
ちょとカズ救出してくる

225 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 03:31:48 ID:JLRav9Gc.net
まじなのか
まじででるのか?
嘘だと言ってよバ…

226 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 03:45:11 ID:d0YelzXa.net
まぁMGS6とかじゃなくMGS5TPPのやり残しを作るなら最後に1本はアリじゃね
TPP中途半端なかんじになってたし
エンジンそのまま使えばわりと簡単に作れそう

227 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 06:33:04 ID:e0QiPW+l.net
最近コジーがツイートしてないのと関係あるとか思いたい

228 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 07:47:05 ID:qOX1G523.net
これが本当ならマジで楽しみだな デスストがクソつまんなかったから尚更

229 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 08:30:25.88 ID:xBa4MSUm.net
なわけない

230 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 09:32:58 ID:O1eQDOts.net
そりゃメタルギア感覚でデスストやりゃ楽しくねぇだろ
ゲーム性全然違う

231 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 09:35:11 ID:ljQFXOxi.net
またガセネタかよ
一体何が楽しくてこんなガセネタ考えるんだろう

232 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 11:22:38 ID:1iziUays.net
ゾンビとかそういうのじゃなくて
中東の地でヴェノムがアウターヘブンを大きくしていって、その中で傭兵派兵とかやりつつ、愛国者とか米軍とかからの襲撃に耐えるみたいな
素材はTPPの流用でいいし、ゲーム体験が楽しければシナリオもMPOくらいの熱量とあっさり目で全然いい。ホラー要素とか要らん。
隠しボスでアホほど強いソリッドと戦えるとなお良い

233 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 11:42:15 ID:5ohGpeNL.net
>>232
MGO4 じゃな〜い

234 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 12:24:27 ID:v072vs2t.net
注目浴びたいだけのツイート

235 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 14:27:12 ID:d0YelzXa.net
ソリッドくんってBIGBOSSが育成したのよな?それって本物のほうと一緒に居たのかね
それとも毒蛇のほうなのか

236 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 14:36:14 ID:1iziUays.net
>>235
表向きのビッグボス、FOXHOUNDの長→ネイキッド
アウターヘブンの首領、愛国者へのカウンター→ヴェノム

ネイキッドはどっかのタイミングでFOXHOUNDに戻って司令官の座に付いてる
その時にソリッドに教えてるはず
もちろん当然アウターヘブンという戦力を抱えつつ、なにか目的があって表舞台に戻ってるとは思うが

237 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 14:57:41 ID:d0YelzXa.net
じゃあCQCとか戦技は本物の親父に教わってるのね

238 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 16:46:26 ID:yURNtJKx.net
っていうかソリッドもボス俺に超似てるやん!って思わなかったのかな

239 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 16:58:25 ID:d0YelzXa.net
まぁ白髪になっててむっきむき、そして眼帯なボスと
20歳くらいのスネークじゃ色々違いすぎて確信を得ることはないんじゃないか
実際イーライもさらに若いとはいえスルーされてたし

240 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 17:03:11 ID:5ohGpeNL.net
>>237
蛇「裏切り者の技術なので封印していた。」
刃物は趣味じゃないがダンボールへの愛は受け継いだ模様

241 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 17:21:08 ID:94XDmwCU.net
ナンバリングはソリッド、リキッド、ビッグボスの3主人公で回してほしかった

242 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 17:26:39 ID:ZWtjxflH.net
ダンボール愛は受け継がれたが、何でも食おうとする習性は受け継がれなかったな

243 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 18:34:58 ID:ZlJl9QTg.net
実はソリッドって地毛は金髪なんだけどこの設定って忘れ去られてるよな

244 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 19:37:33 ID:na7UkWTC.net
3のネイキッドはお茶目なところもあったし、PWでもまだそういう要素あったけどなぁ

245 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 19:53:01 ID:DPS54Aby.net
>>243
マジ?

246 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 19:57:56 ID:+uTSrA0d.net
最近デイビットヘイターもコメント出したよね?

247 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 21:09:17 ID:Gcsqx75R.net
>>243
金髪遺伝子持ってたのはネイキッドじゃね?劣勢遺伝でリキッドに金髪いったろ

248 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 21:23:31 ID:t+duOfvL.net
MGS1の時点でソリッドも金髪だった気がする
ブリーフィングか何かで

249 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 21:32:36 ID:layr2S5p.net
MGS1のブリーフィングで金髪ロン毛のソリッドが見られる
プリスキンの時も地毛だけど、暗い金髪というより茶髪みたい
ドキュメントオブ〜で見比べるとわかりやすい

250 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 21:43:18 ID:vaKXwAJn.net
下の毛も・・・

251 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 21:46:01 ID:rYMvfxVx.net
欧米人には、若い頃は金髪だったのに、中年になると茶髪になるという人が多いらしいから、ソリッドもそれじゃね?

252 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 21:48:44 ID:vaKXwAJn.net
新作でストーリー オブ アダムスカ作って欲しい。

253 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 22:23:52 ID:d0YelzXa.net
メタルギアオセロットか

254 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 22:29:50 ID:zta7EIO9.net
セールのせいか分らんがツイッターでMGSVGZかMGSV:GZで検索すると新規プレイヤーが増えてる印象だな
500円なら流石に購入者多そうだ

255 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 22:54:17 ID:8WFl7u+0.net
ぺこら効果だぞ

256 :なまえをいれてください:2020/05/07(木) 23:10:10.22 ID:Ouiq9w41.net
ソリダスという複製がいたことも忘れないであげて

257 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 23:15:28 ID:d0YelzXa.net
気体さんが大統領に成り上がるまでのサクセスストーリーを見たい

258 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 23:19:57 ID:HqsFm22X.net
>>255
こういう奴の放送見たガキに○○がやってたゲームだああって言われるの殺意が沸くレベルで嫌い

259 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 23:31:43 ID:3hgAnD9D.net
>>238じゃないけど
ソリッドは大統領の頃のソリダス見てめっちゃ似てるって思ったのかな

260 :なまえをいれてください:2020/05/07(Thu) 23:57:33 ID:1iziUays.net
つかソリダスってなんで大統領になれたんだろうな
愛国者に媚売ってても10年くらい前まで特殊部隊の長としてそこそこ有名だった奴と全く同じ顔の奴が大統領なってたらビビるでしょ

261 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 00:14:18.74 ID:nQSydXfi.net
まぁアメリカは軍人上がりが大統領とか結構多いからね
軍で学ぶロジスティクスが政治にも生きるとかなんとか

262 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 00:14:49.67 ID:W9HatCe6.net
人前では黒のドクロマスク被ってたんでしょ

263 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 00:19:23 ID:mR0juaXh.net
MGRの大統領候補見ればわかるじゃん
この世界は戦闘能力高い奴が大統領になれるんだよ

264 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 00:24:56.88 ID:WBRdMz7W.net
そういえばメタルギアの世界じゃ戦闘力=投票数なの忘れてたわ

265 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 00:43:04 ID:Epigr1CO.net
せめて戦車や戦闘ヘリくらいは単独で潰せないと大統領なんてやってられないよな

266 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 00:52:14 ID:ocHY1Mvw.net
あんたが・・・ええーい、尻がムズムズする!

267 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 00:55:25 ID:nQSydXfi.net
上院議員はあんなにマッチョなのに大統領になれなかったのか・・・

268 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 03:21:00 ID:G7TxInvL.net
MGS3のジョンソン大統領とか、コール・オブ・デューティBO1のケネディ大統領のように
実在した大統領がゲームに登場すると興奮するわ

この気持ち分かる人いる?

269 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 06:01:16 ID:P8FgW2gt.net
>>239
イーライの件が意味不明

270 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 07:29:18 ID:SQNIwbGe.net
>>259-260
将来、トランプが強化骨格まとってテロラストのボスになるかと思うと…w

271 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 12:59:57 ID:vmlK2qoH.net
>>268
av女優をリアルでみたときに興奮するアレのこと?

272 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 21:00:54 ID:GzhPR/I0.net
TPP始めた

オープニングだけでキツい(*_*)
ビッグボスってスネークよりハードな人生だな

273 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 21:11:48 ID:FYHWJpoj.net
病院進むの遅いしイライラしたわ

274 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 21:22:51 ID:zEr44eJn.net
タスク埋めがめんどいよな

275 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 21:29:22 ID:cYamA/ws.net
あの手のミッションに何度かトライさせる要素を入れるのはさすがにちょっとねえ

276 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 21:48:14 ID:Abm8XEkS.net
>>273
あれをチュートリアルに設定して作った奴はアホだと思うわ
廊下じゃ本編より超優秀な兵士の癖に、ベッドの下に居たら気付かないバカっぷりは訳分からない

277 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 21:55:32 ID:oNX/KRmz.net
あのベッドの下とか死体のふりするのドキドキしたもんだ

278 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 22:27:36 ID:nQSydXfi.net
まぁ絶対に居ると思ってる捜索と、低確率に居る可能性はあるってくらいじゃ気の入り方も変わってくるものさ

279 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 22:38:40 ID:aEk896fx.net
4終わった

まさに集大成。ACT3からはいろいろ噛みしめながらできて良かった。シャドーモセス入ったあたりからこれで終わりかと切なくなるな

ムービーも素晴らしい。ただ、最後のビッグボスは語りすぎ

280 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 22:41:53 ID:nQSydXfi.net
すっ・・・・ごい久しぶりに出てきたんやし最期くらい語らせてやれよw

281 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 22:50:37 ID:ocHY1Mvw.net
大塚父と子の共演にむせる

282 :なまえをいれてください:2020/05/08(金) 22:51:18 ID:euvbd3Zp.net
2のラストの方が長かった気がするわ

283 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 00:14:54 ID:P6yBx7xG.net
4やってると最後の格ゲー戦でキスまでするオセロットってビックボスにガチで抱かれたんだろうなと思ふた

284 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 01:43:55 ID:J6OuF6Xq.net
ゲイではない

285 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 01:56:05 ID:7wWG/eYb.net
まぁTPPのときに虫下し使ったから自身の精子もゼロになってるし、多少はね?

286 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 07:05:07 ID:kCSHM60o.net
これバグかな〜?
FOBの戦闘班で旗が消えない奴が10人くらいいるんだよね。派遣ミッションやってないのに。あと鍵つけてるやつにも旗がついた。あいつらもミッションに連れてかれるのか?

287 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 07:40:38 ID:7wWG/eYb.net
自動派遣に行ってるキャラやな
たまにGMPが60000とか入るやろ、アレ
派遣ミッションと違って死亡も怪我もないから無害

288 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 09:51:31.32 ID:7/Qij5KT.net
ソコロフが「私の愛人は…」っていう台詞いまだに違和感ある
奥さんのこと愛人て言うか

289 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 11:52:15.56 ID:ScYatmF9.net
3の最初にオセロットと出会うシーンで弾づまり起こすけどさ
あれってやっぱりわざと起こしたの?
オセロット側にはスネークが潜入してること知らされてたんだよね

290 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 11:55:37.40 ID:v7x+llL3.net
わざと起こしてたらドヤ顔で説教してるスネークが馬鹿じゃん

291 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 12:13:14 ID:99tJgYmG.net
オセロットはスネークを捕まえてから「俺がアダムだ、協力しよう」って言うつもりだったんじゃないかね
あの時点なら自然にグロズニーグラード連れて行けるし…

夜行こうと思ったけど何らかの事情で行けなくて、急いで朝行ってみたらそのスネークは超強いしで内心焦ってたでしょ

292 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 12:26:01.17 ID:7/Qij5KT.net
3のオセロットってどの辺が三重スパイなのかよく分からん
元々CIAがGRUに潜入してるんだから普通のスパイじゃないの

293 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 12:49:15.88 ID:99tJgYmG.net
>>292
GRU:ソ連軍のスパイ組織(一応KGBの下?)
KGB:ソ連政府直轄のスパイ組織
CIA:アメリカ大統領直轄のスパイ組織

GRUはヴォルギンとオセロットのいた所。
KGBはGRU内で多大な権力を持つヴォルギンの暴走を止めたいので、オセロットにスパイさせてた。
CIAはソ連の動向が気になるので、オセロットにスパイさせてた。

この時代のGRUとKGBもヤバい組織なんだけど、前年に自国の大統領暗殺してるCIAも大概なんだよなぁ

294 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 19:36:18.98 ID:1mH1RbJi.net
TPP難しいな…
GZと変わらん…

295 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 19:58:10 ID:kCSHM60o.net
>>287
マジか。ランク低いから死んでほしいんだが… むりか?

296 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 20:13:35.54 ID:7wWG/eYb.net
>>294
最初のうちはそうかもしれんが
武器とか開発していくと難易度がガンガン下がっていくからなぁ
サプレッサー付き麻酔スナイパーライフルを作ったら楽勝すぎてつまらなくなるレベル
麻酔銃の射程が短く、連射が効かない序盤が一番面白いのかもしれん
ちなみにTPPは中途半端に不殺するよりHSして全部殺すほうが得点多かったりするから不殺にこだわる必要もない
不殺かくれんぼやるなら完全ステルス非殺傷(リフレックス0回、非殺傷、戦闘態勢0回)達成してボーナス点がほしいところ
13万点以上がSランク

あと見つかってもリフレックスのスロー時間があるから大概なんとかなる

297 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 21:03:43 ID:aiHOkH8u.net
>>296
地図の読み方とかもややこしい
すぐ迷うしさー

298 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 21:36:59 ID:RE3IJ2G/.net
犬が相棒になって突然敵の位置が分かるようになってアレ?てなった

299 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 21:38:57 ID:0ppG5ZAo.net
5GZ始めて1ヶ月の週末ゲーマー

とりあえずノーマルなら全Sランク達成、XOF紋章、テープ集め終了。メインは全捕虜回収、完全ステルスで35分、全敵マーキング15分程度

1マップだけだけど、死にまくり、リトライしまくりの過去最高の歯応えだった

そろそろTPP買ってもいいかね?

300 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 21:43:08.88 ID:J6OuF6Xq.net
最低限、地図位は見れるように、ズームや見易いマップ表示に切り替えるとかして
そういえば初回の特典に全体ステージマップ付いてたな、全然使わなかったが、クリアしてFOB資金や資源の回収マラソンし始める頃には覚えるさ

301 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 21:44:22.54 ID:l7Y0DbQ0.net
俺とかミッション一通り一度クリアしただけでTPP突入したから買っていいぞ

302 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 21:47:35 ID:Zrbm9rYy.net
>>299
多分君の腕ならTPPのミッション全部初見Sクリアできるよ

303 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 21:54:50.81 ID:0ppG5ZAo.net
>>301
サンキュー

>>302
TPPの方が簡単なんか?
GZはマップ一つで狭いし、やってるうちに覚えてラーニングカーブが早かったな

304 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 22:08:39.05 ID:0ppG5ZAo.net
>>291
3の最初の協力者の設定がいまだによくわからん

アダムと会うはずがエヴァに会ったせいで、アダムが表立って協力できなくなったってこと?
あと、エヴァは中国側の作戦で独自にスネークと接触したってこと?

この時点で何らかの作戦変更あると思うんだけどスネークには何もなくあやふやなままストーリーが進んだのが気にかかったな

305 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 22:13:18 ID:7wWG/eYb.net
>>299
捕虜以外にも目と指の兵士とテープ隠し持ってた兵士と戦車から飛び出た兵士は引継ぎされる兵士なのでヘリに回収したい
あとグラゼロ本編には牢じゃなく外に逃げてる捕虜も1人いるから注意

306 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 22:20:46 ID:IKXUKGs/.net
一応貼っておく
https://youtu.be/fNpcVEK67EI

307 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 22:41:20.55 ID:0ppG5ZAo.net
>>305
マジか、やっとくわ

あと何回もミッションクリアしてるけど一回でも回収しておけば引き継がれるってことでOK?

308 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 22:44:43 ID:sbTH3bg2.net
でも能力不足で解雇する事になるけどな

309 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 22:47:00 ID:sbTH3bg2.net
>>304
アダム(スカ)がザボスと合流する予定だった
手違いでスネークが先に着いてしまい…

310 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 22:49:16.03 ID:0ppG5ZAo.net
>>305
脱走捕虜は初回でパスの居場所と間違えて偶然見つけたわ

311 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 22:49:41 ID:7/Qij5KT.net
ザボスは殺されることが任務とか言ってる割にはしぶとく抵抗して銃分解したりしつこく邪魔するよな
さっさと死ねや

312 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 22:50:31 ID:0ppG5ZAo.net
>>309
?スネークの指令もアダムとの接触じゃなかった?

313 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 22:58:19.97 ID:0FJ6Dkph.net
手違いはEVAに先越されちゃったことだね
計画通り山猫と蛇が協力するifも見てみたい

314 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 23:01:20.22 ID:0ppG5ZAo.net
>>313
うーん、先越すとか越さないとかエヴァにもアメリカから指令がいってたってこと?想定外のことがあれば普通計画変更するんじゃないかって思うが
あの状況でスネークがホイホイついてくのもわからん

315 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 23:05:52 ID:2PpEJpEk.net
>>311
ザ・ボスとしては、スネークに勝とうが負けようが、結局グロズニィグラードで死ぬつもりだったのだと思うよ
オオアマナの花畑で決闘する事前、無線機でMiG戦闘機に爆撃を要請していたのがその根拠

スネークに殺されるのも良し、MiGに焼き殺されるも良しで、
どうせ死ぬならせめて最期の10分間を最高のものにしようという思いだったのだろう

316 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 23:16:52 ID:J6OuF6Xq.net
>>313
つ?

317 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 23:31:03 ID:7wWG/eYb.net
>>307
OK
まぁそんなにパラメータが高い兵士ばかりじゃないし一定のミッションクリア後に何回かにわけて加入するが
序盤の開発班とかのレベルが引継ぎしないよりは少し高くなるから
新しい武器とかの開発が少し早まる 特に諜報員Hideo(監督)は研究開発Sだからね
最終的にはロックかけておかないと定員オーバーの自動解雇にやられていつの間にか居なくなってるがw
一応GZ組は最初からロックかかってるから専属ロックを解除しなければずっといるが(ロックかけるとクビとか戦死ある作戦を避けられる)

318 :なまえをいれてください:2020/05/09(土) 23:47:34 ID:J6OuF6Xq.net
ダウンロード武器の開発に班レベル平均150代とか資金や資源や植物までも大量要求なのがなぁ
溜込んでるとFOBで侵入者に目を付けられるし

319 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 00:09:07 ID:M7AFV3Ih.net
まぁネットありきの超上級の装備開発はやり込みしたい人のみやればいいさ
普通にクリアするならせいぜい開発60〜70くらいやろ
それもサイドミッションも全部やってそのくらいじゃね FOBも1個

320 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 00:13:52 ID:/z8taCes.net
ミッションインポシッブルやってたね

あればりのダイナミック潜入研究しますわ

321 :なまえをいれてください:2020/05/10(日) 00:22:56 ID:M7AFV3Ih.net
>>320
「ん?」つって兵士が遠くを注視してるときはすぐ隣に立っててもバレないぜ
平常時は視野90度くらいなのが注視すると45度くらいに狭くなってその分遠くまで見えるようだ
あとは足音な 足音消える効果のあるスニーキングスーツならいいが野戦服とかじゃ近距離はゆっくり忍び寄ろう

総レス数 1007
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200